JP2000177422A - 車両用自動変速機の変速操作装置 - Google Patents

車両用自動変速機の変速操作装置

Info

Publication number
JP2000177422A
JP2000177422A JP10357339A JP35733998A JP2000177422A JP 2000177422 A JP2000177422 A JP 2000177422A JP 10357339 A JP10357339 A JP 10357339A JP 35733998 A JP35733998 A JP 35733998A JP 2000177422 A JP2000177422 A JP 2000177422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
mode
lock pin
mode position
lock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10357339A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4229503B2 (ja
Inventor
Akito Hayashi
昭人 林
Kimihisa Nakajima
公久 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Chiyoda Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Chiyoda Kogyo Co Ltd
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chiyoda Kogyo Co Ltd, Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Chiyoda Kogyo Co Ltd
Priority to JP35733998A priority Critical patent/JP4229503B2/ja
Publication of JP2000177422A publication Critical patent/JP2000177422A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4229503B2 publication Critical patent/JP4229503B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コンパクト化が得られると共に、精度が高く
操作性に優れた車両用自動変速機の変速操作装置を提供
する。 【解決手段】ATモードポジションにおいて、ATモー
ドポジションからMTモードポジション切換えるための
シフトレバー20の揺動に伴うデイテント部材31の退
避に追従してロックピン56がロックピン嵌合凹部46
に嵌入してデイテントレバ−41をDポジションに固定
維持し、MTモードポジションからATモードポジショ
ンへの切換えによるセレクトレバー20の揺動によっ
て、デイテント部材31がロックピン56を押動せしめ
つつロックピン56によってDポジションに維持された
状態のロックピン嵌合凹部46に嵌入することから、A
Tモード走行中にデイテントレバー20が回動すること
が防止され、MTモードポジションからATモードポジ
ションへの切換え操作が確実に達成できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動変速機の変速
操作装置に関し、特に自動変速操作モード及び手動変速
操作モードを備えた車両用自動変速機の変速操作装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】例えば電子制御の有段或いは無段の自動
変速機を装備した車両において、通常の自動変速操作モ
ード( ATモード)に、手動変速操作的な感覚の走行を
可能にする手動変速操作モード(MTモード)を付加し
たデュアルモード変速機が従来より開発されている。
【0003】上記のような変速操作装置は、一般に例え
ば特開平7−32902号公報に開示されるように、A
Tモード用の各セレクトポジション、例えばP、N、
D、3、2、1の各レンジポジションをもったATモー
ド用セレクトゲートと、MTモードにおけるシフトアッ
プ及びシフトダウンするための+、−のポジションをも
ったMTモード用セレクトゲートが平行配置され、これ
ら各ゲートを連通する連通ゲートからなる略H字形のセ
レクトゲートを備え、ATモード用セレクトゲート内を
前後方向にセレクトレバーを回動することによって各セ
レクトポジションに切換操作されて自動変速走行のため
のATモードが得られ、セレクトレバーをMTモード用
セレクトゲート内で前後方向に揺動することによってシ
フトアップまたはシフトダウンするように形成されてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のような変速操作
装置においては、MTモードでは、ATモードにおける
通常のセレクトレバー操作によるケーブルやロッドの動
きとの関係を断ち、セレクトレバーの手動操作を電気的
に検出し、その電気信号によってシフトアップ或いはシ
フトダウンの変速操作を行うのが一般的である。
【0005】このMTモード時に、外部要因にて上記ケ
ーブルやロッドに外力が作用するとセレクトレバーとは
無関係にATモードのシフトポジションがDレンジ以外
のポジションに移動することが懸念され、MTモードか
らATモードへの円滑な切換操作ができなくなる。
【0006】この対策として、本特許出願人は、特願平
9−134255号によってATモードにおけるセレク
トレバーの変速操作をアームを介してセレクトアームに
伝え、セレクトレバーのATモードからMTモードへの
切換操作に連動してセレクトレバーとアームとの結合が
解除されて、MTモードにおけるセレクトアームとの関
係を断たれ、かつセレクトレバーのアームからの離脱に
伴ってアームに設けたスライダが移動せしめるられて固
定側部材に係合してアームの動きを拘束することによっ
て、MTモード時に何らかの外力がケーブルやロッド等
に作用してもATモードのシフトポジションが移動しな
くすることによって、MTモードからATモードへの復
元ができなくなるのを未然に防止し得る変速操作装置を
提案した。
【0007】本発明の目的は、上記変速操作装置に鑑み
なされたものであって、コンパクト化が得られると共
に、精度が高く操作性に優れた車両用自動変速機の変速
操作装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する請求
項1に記載の車両用自動変速機の変速操作装置の発明
は、回動軸にジョイントが回動自在に軸支されると共に
該ジョイントに上記回動軸と直交する揺動軸を介してセ
レクトレバーが回動自在に軸支され、上記揺動軸を中心
とした揺動にてセレクトレバーに配設されたガイドピン
がロックプレートに開口するガイド孔に挿入してセレク
トレバーの操作が制御されるATモードポジションと上
記ガイドピンがガイド孔内から退避するMTモードポジ
ションとに切換えられ、上記ATモードポジションにお
けるセレクトレバーを上記ジョイントを介して回動軸を
中心とした回動にてATモードの各セレクトポジション
に切換えられる一方、上記MTモードポジションにおけ
る上記セレクトレバーを上記ジョイントを介して回動軸
を中心とした回動にてMTモードにおけるアップシフト
及びダウンシフトが得られる車両用自動変速機の変速操
作装置において、上記セレクトレバーに設けられた係合
部材と、上記セレクトレバーがATモードのDポジショ
ンにおいて上記係合部材の端部に形成されたロックピン
押込部が嵌入する一方、上記セレクトレバーがMTモー
ドポジションにおいて上記係合部材が退避するロックピ
ン嵌合凹部を備えた上記回動軸に設けられた回動軸係止
部材と、上記係合部材に形成されたロックピン押込部の
上記ロックピン嵌合凹部からの退避に追従して上記ロッ
クピン嵌合凹部に嵌入して回動軸の回動を阻止すると共
に、上記係合部材の上記ロックピン嵌合凹部への嵌入に
追従して上記ロックピン嵌合凹部から退避して回動軸の
回動を可能にするロックピンとを備えたことを特徴とす
る。
【0009】請求1の発明によると、セレクトレバーが
ATモードのDポジションにおいてセレクトレバーに設
けられた係合部材のロックピン押込部が回動軸係止部材
のロックピン嵌合凹部に嵌入してセレクトレバーと回動
軸との結合精度を確保する一方、セレクトレバーをMT
モードポジション揺動せしめると、ロックピン押込部の
ロックピン嵌合凹部からの退避に追従してロックピン嵌
合凹部にロックピンが嵌入して回動軸係止部材をATモ
ード時にDポジションに保持し、ATモードへ切換える
際に、ロックピンによってDポジションに維持されたロ
ックピン嵌合凹部に係合部材のロックピン押込部を挿入
するように構成することから、MTモード走行中に回動
軸係止部材が回動することが阻止され、ATモードとM
Tモードの切換えが確実になり、操作性に優れた変速操
作装置が得られる。
【0010】請求項2に記載の発明は、請求項1の車両
用自動変速機の変速操作装置において、上記ロックピン
は、該ロックピンの先端が上記係合部材に対向配置さ
れ、かつ上記ロックピン嵌合凹部嵌入方向に付勢されて
上記ロックプレートに支持されたことを特徴とする。
【0011】請求項2の発明によると、ロックピンがロ
ックピン嵌合凹部嵌入方向に付勢されてロックプレート
に支持することによって、上記請求項1に記載のロック
ピンを容易に配設することができる。
【0012】請求項3の発明は、請求項1または2の車
両用自動変速機の変速操作装置において、上記係合部材
は、上記ATモードポジションにおいてロックピン嵌合
凹部からロックプレート側に突出する車幅方向規制部が
形成され、上記ロックプレートは、上記ATモードポジ
ションおける上記車幅方向規制部が係合して上記セレク
トレバーの揺動軸を中心とする揺動を規制するガイド部
を備えたことを特徴とする。
【0013】請求項3の発明によると、セレクトレバー
に設けられた係合部材に車幅方向規制部を形成し、AT
モードポジションにおける車幅方向規制部が係合するガ
イド部をロックプレートに設けることから、ATモード
におけるセレクトレバーの揺動軸を中心とする揺動が規
制されてATモードにおけるセレクトレバー操作精度が
確保されてセレクトレバーの操作性が向上する。
【0014】請求項4に記載の発明は、請求項3の車両
用自動変速機の変速操作装置において、上記ガイド部
は、上記ガイド孔が開口するロックプレート本体と、下
縁が該プレート本体と離間してロックプレート本体に張
設されてた第2ロックプレートとによって形成される下
方が開放された間隙であって、第2ロックプレートのセ
レクトレバーの下縁にDポジションに対応して上記車幅
方向規制部がガイド部内に挿入及び抜き出しを可能にす
る車幅方向規制部挿入口が切欠形成されたことを特徴と
する。
【0015】請求項4の発明によると、ロックプレート
本体と第2ロックプレートによって容易に請求項3に記
載のガイド部が得られ、第2ロックプレートの車幅方向
規制部挿入口からの車幅方向規制部の挿入及び抜き出し
が可能になり、ATモードポジションとMTモーション
ポジションとの間のセレクトレバーの揺動が容易に達成
される。
【0016】請求項5に記載の発明は、請求項1〜4の
車両用自動変速機の変速操作装置において、上記回動軸
係止部材は、上記セレクトレバーのATモードポジショ
ンにおいてロックピンの先端が摺接するロックピンガイ
ド溝を備え、上記ロックピンガイド溝は、上記ロックピ
ン嵌合凹部によって分断されたロックピンガイド溝が上
記セレクトレバーのATモードポジションにおいてロッ
クピン嵌合凹部に嵌入したロックピン押込部に形成され
たロックピン当接面を介して連続形成されることを特徴
とする。
【0017】請求項5の発明によると、ATモードポジ
ションにおいてロックピン先端が摺接するロックピンガ
イド溝を備えることからATモード時の回動軸係止部材
の揺動が円滑に達成され、セレクトレバー操作が円滑に
実行でき更に、ロックピン嵌合凹部によって分断された
ロックピンガイド溝がロックピン嵌合凹部に嵌入したロ
ックピン押込部に形成されたロックピン当接面によって
連続形成され、ATモードにおけるセレクトレバーの操
作性が向上する。
【0018】請求項6に記載の発明は、請求項1〜5の
車両用自動変速機の変速操作装置において、上記回動軸
係止部材は、ATモードポジションのセレクトレバーを
嵌合すると共に、MTモードポジションのセレクトレバ
ーの嵌合を解除するレバー嵌合部を有することを特徴と
する。
【0019】請求項6の発明によると、ATモードポジ
ションのセレクトレバーが回動軸係止部材のレバー嵌合
部に嵌合してセレクトレバーと回動軸係止部材との相対
精度が確保されて操作性が確保される。
【0020】請求項7に記載の発明は、請求項1〜6の
車両用自動変速機の変速操作装置において、上記セレク
トレバーに取り付けられたデイテント部材と、上記ジョ
イントに配設されて上記デイテント部材に形成されたA
Tモード凹部及びMTモード凹部の一方の凹部に選択的
に嵌合付勢されてセレクトレバーを上記ATモードポジ
ション及びMTモードポジションの一方に選択的に保持
する保持部材とを有するAT・MTモード保持機構を備
え、上記係合部材は、上記デイテント部材であることを
特徴とする。
【0021】請求項7の発明によると、上記係合部をA
T・MTモード保持機構のデイテントレバーによって形
成することから、部品の共用化が得られて部品点数の削
減及び組立作業の簡素化が得れと共に、変速操作装置に
コンパクト化が達成できる。
【0022】請求項8に記載の発明は、請求項7の車両
用自動変速機の変速操作装置において、上記セレクトレ
バーは、上記回動軸及び上記ジョイントを介して対向す
る一対の側面部及び該各側面部の上部間を連結する上面
部を有する断面略コ字状で上記ジョイント及び回動軸を
収容するレバーブラケットと、上記上面部に下部が連結
されて上部にグリップ部を備えたレバー本体とを備え、
上記デイテント部材が上記レバーブラケットの上面部の
下面に取付けられたことを特徴とする。
【0023】請求項8の発明によると、レバーブラケッ
ト内にデイテント部材及びジョイントを配設することか
ら、AT・MTモード保持機構のコンパクト化が得ら
れ、変速操作装置のコンパクト化がもたらされる。
【0024】請求項9に記載の発明は、請求項8の車両
用自動変速機の変速操作装置において、上記デイテント
部材は、上記レバーブラケットの上面部下面に当接する
と共に上記両側面部間に嵌合し、かつ両側面部及びデイ
テント部材を貫通して両端部が各側面部から突出するピ
ンによってレバーブラケットに取り付けられ、上記回動
軸係止部材のレバー嵌合部は、ATモードポジションの
上記レバーブラケットと嵌合し、かつMTモードポジシ
ョンの上記レバーブラケットとの嵌合を解除すると共
に、ATモードポジションのレバーブラケットから突出
する上記ピンの端部と嵌合し、かつMTモードポジショ
ンの上記レバーブラケットとの嵌合を解除するピン嵌合
部を備えたことを特徴とする。
【0025】請求項9の発明によると、ATモードポジ
ションにおいてレバーブラケットが回動軸係止部材のレ
バー嵌合部に嵌合し、かつレバーブラケットから突出す
るピンの端部がレバー嵌合部のピン嵌合部に嵌入するこ
とからレバーブラケットと回動軸係止部材の結合精度及
び結合強度が確保され、ATモードにおけるセレクトレ
バーの操作性が確保される。
【0026】請求項10に記載の発明は、請求項8また
は9の車両用自動変速機の変速操作装置において、上記
デイテント部材は、上記レバーブラケットの上面部下面
に当接する当接面と、該当接面の両端に形成されて上記
上面部の両端に各々当接する一対の位置決め部とを備え
たことを特徴とする。
【0027】請求項10の発明によると、デイテント部
材の当接面がレバーブラケットの上面部下面に当接し、
一対の位置決め部が上面部の両端に当接することによっ
て、デイテント部材の取付の精度及びレバーブラケット
とデイテント部材との結合強度が確保される。
【0028】
【発明の実施の形態】以下、本発明における車両用自動
変速機の変速操作装置の実施の形態を図によって説明す
る。
【0029】本実施の形態における変速操作装置は運転
席の近傍、例えば運転席と助手席との間でフロア上に設
けられ、図1はその概略を示す側面図、図2は図1の矢
視A方向からの側面図、図3はATモードポジションに
おける図1のI−I線断面図、図4はMTモードポジシ
ョンにおける図1のI−I線断面図であり、矢印X及び
Yは各々車体前方及び車幅方向を示している。
【0030】図中符号1は、フロアに取り付けられる第
1ケースであって、第1ケース1の上方に第2ケース2
が設けられ、第2ケース2の上面には図5に上面図を示
すように、ATモード用の各セレクトポジション、例え
ばP、R、N、D、3、2、1の各レンジのポジション
をもったATモード用セレクトゲート3aと、アップシ
フト及びダウンシフトするための+、−のポジションを
もったMTモード用セレクトゲート3bが平行配置さ
れ、これら各ゲート3aとを3bを連通する連通ゲート
3cからなる略H字形のセレクトゲート3が開口形成さ
れ、MTモード用セレクトゲート3bの+及び−の各ポ
ジションに対応してアップスイッチSWu及びダウンス
イッチSWdが各々配設されている。
【0031】一方、第1ケース1には、軸芯が車幅方向
に延在する回動軸5が回動自在に軸支され、回動軸5の
端部にはケーブル取付アーム6の基端が固設されると共
に、ケーブル取付アーム6の先端は下方に延在してセレ
クトケーブル6aによって自動変速機制御装置( 図示せ
ず) に連結されている。
【0032】回動軸5には、ジョイント10を介してセ
レクトレバー20が揺動自在に軸支されると共に、ジョ
イント10に隣接してデイテント機構40のデイテント
レバー41の基部42が嵌合し、かつ該基部42がピン
45によって回動軸5に一体的に支持されている。
【0033】ジョイント10は、上記図3、図4に示す
と共に、図6にジョイント10単体の斜視図を示すよう
に、回動軸5に回動自在に嵌合する円筒状の基部11
と、該基部11から下方に延設され、回動軸5の下方に
配設されて平面視回動軸5と直交する揺動軸16を回動
自在に支持する揺動軸支持部12と、基部11から上方
に延設され後述するAT・MTモード保持機構30を形
成するローラ保持部13及び基部11から平面視回動軸
5と直交し、かつ回動軸5より上方に突設形成されたA
T・MTモード切換スイッチ作動レバー部14が突設さ
れてる。
【0034】セレクトレバー20は、図2、図3及び図
7に要部を示すように、分岐した両下端部がジョイント
10を挟持すると共に延伸して揺動軸16を介してジョ
イント10に軸支された断面略コ字形のレバーブラケッ
ト22と、図3に示すように拡径された下部23aがレ
バーブラケット22の上面部22aに結合された管状部
材23とによって形成されたレバー本体21を備え、管
状部材23の下部23aの両側には相対向して上下方向
に長なるピン挿通用長孔23bが形成されると共に上端
に中空状のグリップ24が設けられている。
【0035】レバー本体21の管状部材23内には、下
端部25aが管状部材23の下部23a内に上下動自在
に嵌合すると共に、上記ピン挿通用長孔23bから両端
が突出するガイドピン26を保持し、かつ上部25bが
管状部材23及びグリップ24内を貫通してグリップ2
4の上端に上下動自在に保持された操作ボタン27が結
合された操作ロッド25が配設され、更に管状部材23
内には操作ロッド25の下端部25aとレバーブラケッ
ト22の上面部22aとの間に弾装されて操作ロッド2
5を上方に付勢するスプリング28が配設されている。
【0036】従って、セレクトレバー20は、第1ケー
ス1を介して回動軸5によって回動軸5の軸芯に対して
直交する車体前後方向に、また揺動軸16によって回動
軸5の軸芯方向の車幅方向に揺動自在に支持され、かつ
スプリング28の付勢力に抗して操作ボタン27を下方
に押すことによってガイドピン26がピン挿通用長孔2
3bに沿って下降し、操作ボタン27の押圧を解除する
ことによってガイドピン26がピン挿通用長孔23bに
沿って上昇するように構成されている。
【0037】レバーブラケット22内には、図3及び図
4に示すように、レバーブラケット22に取付けられた
係合部材となる本実施の形態におけるデイテント部材3
1と、ジョイント10に配設された保持部38とを備え
たAT・MTモード保持機構30が設けられ、AT・M
Tモード保持機構30によってシフトレバー20を図3
に示すATモードポジションと図4に示すMTモードポ
ジションとに車体幅方向の揺動を規制する。
【0038】デイテント部材31は、図8に斜視図を、
図9に図8の矢視B方向からの側面図を各々示すよう
に、下面32にATモード凹部32aとMTモード凹部
32bの各凹部が連続して凹設された波形に形成され、
上面の中央部に回動軸5の軸芯方向に延在して上方及び
ケーブル取付アーム6側に突出する突条部33が設けら
れ、突条部33の上面にレバーブラケット22の上面部
22aに下方から当接する当接面33aが形成され、当
接面33aの両端にレバーブラケット22の上面部22
aの両端を挟持するように突出する位置決部33bが形
成されている。
【0039】突条部33のケーブル取付アーム6側に
は、上方及びケーブル取付アーム6側に延設されて回動
軸5に設けられた回動軸係止部材、本実施の形態では後
述するデイテントレバー41のロックピン嵌合凹部46
に嵌合するロックピン押込部34が形成され、ロックピ
ン押込部34にはロックピン当接面34aを有すると共
に、ロックピン押込部34の上端にはロックプレート5
0に形成されたガイド部55に摺動自在に嵌入する車幅
方向規制部35が形成され、かつ下面32の近傍に揺動
軸16の軸芯方向に延在するピン孔36が貫通してい
る。
【0040】このデイテント部材31は、図10に斜視
図を示し、図11に図10の矢視C方向からの側面図を
示すように、レバーブラケット22の両側面部22b間
に挿入すると共に、上面部22aの下面に当接面33a
を当接せしめ、位置決部33bを上面部22aの端部に
当接させてレバーブラケット22とデイテント部材31
の相対位置決めをし、レバーブラケット22の両側面2
2bに穿設されたピン挿入孔22c及びデイテント部材
31のピン孔36に貫通挿入されたピン37によって位
置決めされた状態でデイテント部材31がレバーブラケ
ット22に固定される。この固定された状態において、
位置決部33が上面部22aの端部に係合して結合強度
が確保されると共に、ピン37の両端部37aはレバー
ブラケット22の側面22bから各々外方に突出されて
いる。
【0041】一方、保持部38は、図3に示すようにジ
ョイント10に形成されたローラ保持部13に形成され
た筒状部13a内に弾装されたスプリング39aと、該
スプリング39aによって上記デイテント部材31の下
面32に凹設されたATモード凹部32a或いはMTモ
ード凹部32bに圧接するローラ39によって形成され
ている。
【0042】スプリング39aによって図3に示すよう
にローラ39をデイテント部材31のATモード凹部3
2aに圧接してセレクトレバー20をATモード位置に
保持する一方、図4に示すようにセレクトレバー20を
揺動軸16をMTモードポジションに揺動してローラ3
9をMTモード凹部32bに圧接することによって、セ
レクトレバー20がMTモード位置に保持される。
【0043】デイテント機構40は、図7に示すように
上記回動軸5に基部42が取り付け支持されたデイテン
トレバー41、第1ケース2に取り付けられたデイテン
トプレート48及びデイテントアーム49を備えてい
る。
【0044】デイテントレバー41は、上記図3、斜視
図を示す図12及び図12の矢印Dからの要部を図13
に示すように、回動軸6に嵌合すると共にピン挿入孔4
2aに挿入されるピン37によって回動軸6に固定され
る筒状の基部42と、基部42に突設されてレバーブラ
ケット22に嵌合可能なレバー嵌合部43と、レバー嵌
合部43から延設されて先端に回動軸5の軸芯と平行配
置されたデイテントアーム結合軸44aを有するアーム
部44を備えている。
【0045】基部42に突設されるレバー嵌合部43
は、ATモード位置のレバーブラケット22の側端に当
接する当接部43a及び該当接部43aの両端に延設さ
れて両側面部22bを外側から挟持する側面保持部43
bを備えた断面略コ字状であって、当接部43aの上端
縁に上記デイテント部材31のロックピン押込部34が
嵌入可能なロックピン嵌合凹部46が切欠き形成され、
側面保持部43bの端縁にレバーブラケット22から突
出するピン37の端部37aが嵌合可能なピン嵌合部4
3cが凹設されている。
【0046】更に、当接部43aには図13に示すよう
にロックピン嵌合凹部46に連続形成されると共に、図
14に示すようにロックピン嵌合凹部46に嵌合したロ
ックピン押込部34のロックピン当接面34aに連続す
る回動軸5の軸芯を中心とする円弧状のロックピンガイ
ド溝47が凹設されている。
【0047】デイテントプレート48は、図7に示すよ
うに円弧状にATモード用の各セレクトポジション、即
ちP、R、N、D、3、2、1の各レンジポジションに
対応する凹部48aが円弧状に複数連続配置され、デイ
テントアーム49は基端がデイテントレバー41のデイ
テントアーム結合軸44aに回動自在に軸支され先端に
デイテントプレート48に形成された凹部48aに係合
可能なローラ49aを有し、デイテントアーム49とデ
イテントレバー41との間にはローラ49aを凹部48
aに押接するためのスプリング49cが張設されてい
る。
【0048】そして、セレクトレバー20がATモード
位置において、図14に示すようにレバーブラケット2
2の側端がレバー嵌合部43の当接部43aに当接し、
両側面部22bが両側面保持部43b間に嵌合すると共
に、デイテント部材31のロックピン押込部34がロッ
クピン嵌合凹部46に嵌合し、更にピン嵌合部43cに
ピン37の両端部37aが各々嵌合してレバーブラケッ
ト22とデイテントレバー41の相対位置決めがなされ
る。
【0049】一方、図4に示すようにセレクトレバー2
0をMTモード位置に揺動することによって、図15に
示すように両側面保持部43b間からレバーブラケット
22が抜け出し、かつロックピン押込部34がロックピ
ン嵌合凹部46から抜け出すと共に、ピン嵌合部43c
とピン37の両端部37aの嵌合が解除されてセレクト
レバー20とデイテントレバー41の相対回動が可能に
なる。
【0050】第1ケース1に取り付けられるロックプレ
ート50は、図3及び図16に取付状態を示し、図17
にロックプレート50単体の斜視図、図18に図17の
矢視E方向の側面図を示し、図19に図18のII−I
I線断面図、図20に図18のIII−III線断面図
を示すように第1ケース1に取り付けられるロックプレ
ート本体51と、ロックプレート本体51に取り付けら
れる第2ロックプレート54と、ロックピン56を備え
ている。
【0051】ロックプレート本体51は、円弧状に連続
する段差部52を介して連続する断面略クランク状であ
って、デイテントレバー41に隣接して回動軸5と直交
配置されて第1ケース1に取り付けられ、ロックプレー
ト本体51には段差部52の上方にATモードポジショ
ンにおけるガイドピン26の一端が挿入するガイド孔5
3が開口している。
【0052】ガイド孔53は、シフトレバー20のセレ
クトポジションに相応して、P、R、N、D、3、2、
1の各レンジポジションが列設され、PポジションとR
ポジションとの間に突出部が形成され、Rポジションに
対してNポジション及びDポジションが順次高位置に階
段状に連続形成され、更にDポジションに対して3ポジ
ション及び2ポジションが順次低位置に階段状に連続形
成され、1ポジションが2ポジションに連続形成されて
いる。
【0053】従って、回動軸5を中心にセレクトレバー
20をPポジションからRポジション或いは、Rポジシ
ョンからPポジションへのセレクト操作は、グリップ2
4に設けられた操作ボタン27を押してガイドピン26
を下降させることによってなされ、RポジションからN
ポジション、NポジションからDポジション、2ポジシ
ョンから3ポジション及び1ポジションと2ポジション
のセレクト操作は操作ボタン27を操作することなしに
なされ、またNポジションからRポジション、Dポジシ
ョンからNポジション、Dポジションから3ポジショ
ン、3ポジションから2ポジションへのセレクト操作は
操作ボタン27を押してガイドピン26を下降させるこ
とによってなされる。
【0054】第2ロックプレート54は、略円弧状でロ
ックプレート51の段差部52に沿って結合され、Dポ
ジションに対応してMTモードポジションからATモー
ドポジションへシフトレバー20を揺動せしめた際、デ
イテント部材31に形成された車幅方向規制部35の挿
入を許容するように下方が開放された車幅方向規制部挿
入口54aがDポジションに対応して切り欠き形成さ
れ、図20に示すようにロックプレート本体51の段差
部52と第2ロックプレート54によって車幅方向規制
部35が移動可能に係合するガイド部55が形成され、
Dポジションにおいて車幅方向規制部挿入口54aから
挿入された車幅方向規制部35が、他のポジションに移
動する際第2ロックプレート54の背面に摺接して移動
するように形成されている。
【0055】ロックピン56は、Dモードポジションに
おけるデイテントレバー41のロックピン嵌合凹部46
に先端56aが嵌入可能にピンガイド57を介してロッ
クプレート本体51に嵌合支持され、スプリング58a
によってデイテントレバー41側に突出する方向に付勢
されている。なお、符号58bはロックピン56に設け
られる抜止用クリップである。
【0056】このロックピン56によると、セレクトレ
バー20がATモードポジションにおいて、デイテント
レバー41のロックピン嵌合凹部46に挿入されたデイ
テント部材31のロックピン押込部34によってロック
ピン56がピンガイド57内に押し込まれてロックピン
56によるデイテントレバー41の拘束が解除され、M
Tモードポジションにおいてロックピン押込部34がロ
ックピン嵌合凹部46内から退避して、ロックピン押込
部34の退避に追従してロックピン56がスプリング5
8aの付勢によってロックピン嵌合凹部46に嵌入して
デイテントレバー41をDポジションに保持するように
構成される。
【0057】更に、図21及び、図22に図21の矢視
F方向からの斜視図を示すように管状部材23の下部と
レバーブラケット22を被覆するカバー20Aのレバー
ブラケット22の側面部22cに対応する面にAT・M
Tモード切換スイッチSW1が設けられ、このAT・M
Tモード切換スイッチSW1は例えばマイクロスイッチ
によって構成され、揺動軸16を中心にシフトレバー2
0をATモードポジションからMTモードポジション、
或いはATモードポジションからMTモードポジション
への切換に伴って揺動するジョイント10のAT・MT
モード切換スイッチ作動レバー部14によってAT・M
Tモード切換スイッチSW1の切換レバーSW1aをO
N・OFF切換作動せしめるように構成され、その信号
が変速機制御装置に出力されて自動変速機をATモード
或いはMTモードに切り換える。
【0058】次に、このように構成される変速操作装置
の作動について説明する。
【0059】例えば、ATモードにおけるPポジション
においては、セレクトレバー20は、図3に示すよう
に、AT・MTモード保持機構30及びデイテントアー
ム49とロックプレート48の係合によってATモード
ポジションに規制されると共に、レバーブラケット2
2、デイテント部材31、デイテントレバー41等の係
合によってシフトレバー20とデイテントレバー41が
一体的に係合している。
【0060】即ち、回動軸5に軸支されたジョイント1
0のローラ保持部13に弾装されたスプリング39aに
よって、ローラ39をレバーブラケット22に設けられ
たデイテント部材31のATモード凹部32aに圧接せ
しめることによって、ジョイント10とレバーブラケッ
ト22の相対移動を抑制してシフトレバー20がATモ
ードポジションに保持される。
【0061】更に、図14に示すように、ロックプレー
ト本体51に配設されたロックピン56の先端56aが
デイテントレバー41のレバー嵌合部43に形成された
ロックピンガイド溝47にスプリング58aによって押
接付勢され、デイテントレバー41のレバー嵌合部43
を介在してレバーブラケット22に圧接すると共に、図
20に示すようにデイテント部材31に形成された車幅
方向規制部35がガイド部55に嵌入して第2ロックプ
レート54に摺動可能に当接することによってレバーブ
ラケット22が保持されてセレクトレバー20がより確
実に高精度位置でATモードポジションに保持されてい
る。
【0062】更に、図14に要部を示すように、ロック
ピン58による付勢によってデイテントレバー41のレ
バー嵌合部43の当接部43aにレバーブラケット22
の側端が圧接して両側面部22bが両側面保持部43b
によって挟持され、かつデイテント部材31のロックピ
ン押込部34がロックピン嵌合凹部46に嵌合すると共
に、両側面保持部43bに形成された各ピン嵌合部43
cにレバーブラケット22から突出するピン37の各端
部37aが各々嵌合してレバーブラケット22とデイテ
ントレバー41の相対位置が確実に保持される。
【0063】そして、ガイドピン26が、ロックプレー
ト本体51に開口するガイド孔53のPポジションに位
置すると共に、デイテントアーム49のローラ49aが
Pポジションに対応する凹部49aに係合してデイテン
トアーム49及びセレクトレバー20がPポジションに
保持され、回動軸5に取り付けられたケーブル取付アー
ム6がPポジションに確実に維持される。
【0064】Pポジションから他のセレクトポジショ
ン、例えばR、N或いはDポジションへの切換操作は、
セレクトレバー20に設けられた操作ボタン27をスプ
リング28の勢力に抗して押下操作してガイドピン26
を下降せしめて、Rポジション、Nポジション、或いは
Dポジションへ回動軸5を中心にATモード用セレクト
ゲート3aに沿ってセレクトレバー20を回動操作す
る。
【0065】また、NポジションからRポジション、D
ポジションからNポジション、Nポジションから3ポジ
ション、3ポジションから2ポジションの各切換は操作
ボタン27の押下操作して回動軸5を中心にシフトレバ
ー20を回動してすることによって行われ、Rポジショ
ンからNポジション、NポジションからDポジション、
2ポジションから3ポジション、2ポジションから1ポ
ジション、1ポジションから2ポジション及び1ポジシ
ョンから2ポジションへの各切換操作は操作は操作ボタ
ン27の押下操作を解除した状態で回動軸5を中心にシ
フトレバー20を回動することによってなされる。
【0066】このATモードにおける各シフトポジショ
ンへの切換操作にあたり、AT・MTモード保持機構3
0によるローラ39がレバーブラケット22のATモー
ド凹部32aに圧接した状態が維持されてセレクトレバ
ー20をATモードポジションに保持すると共に、ロッ
クピン嵌合凹部46に嵌入されたデイテント部材31の
ロックピン当接面34aによって、ロックピン嵌合凹部
46を介して分断された両ロックピンガイド溝47が滑
らかに連続形成される。
【0067】この結果、ロックプレート本体51に配設
されたロックピン56の先端56aがデイテントレバー
41に形成されたロックピンガイド溝47或いはデイテ
ント部材31のロックピン当接面34aにスプリング5
8aによって押接付勢され、かつデイテント部材31の
車幅方向規制部35が第2ロックプレート54上を摺接
案内されて、レバーブラケット22が高精度でATモー
ドポジションに位置決めされた状態を維持して回動軸5
を中心に回動することによってなされ、このセレクト操
作は、デイテントアーム49のローラ49aが各シフト
ポジションに対応する凹部48aに係合するセレクトポ
ジションへの節度保持機能と相俟って良好に行われ、セ
レクトレバー20の切換操作によって回動軸5を介して
ケーブル取付アーム6が揺動してセレクトケーブル6a
によって自動変速機が制御される。
【0068】一方、ATモードからMTモードへの切り
換えは、セレクトレバー20がATモードにおけるDポ
ジションの状態で、連通ゲート3cに沿ってMTモード
用セレクトゲート3bまでセレクトレバー20を揺動軸
16を中心に揺動することによって、図3に示すATモ
ードポジションから図4に示すMTモードポジションに
切り換えられる。
【0069】このATモードポジションからMTモード
ポジションへの切り換えに伴うセレクトレバー20の揺
動に従って、ガイドピン26がロックプレート48のガ
イド孔53内から退避すると共に、第2ロックプレート
54のデイテント部材挿入口54aからレバーブラケッ
ト22に取り付けられたデイテント部材31のロックピ
ン押込部34が第2ロックプレート54の車幅方向規制
部挿入口54a及びデイテントレバー41のロックピン
嵌合凹部46内から退避する。
【0070】ロックピン押込部34の退避に追従して、
ロックピン当接面34aによって突出を規制されたロッ
クピン56が、スプリング58aの付勢力によって押し
出されてロックピン嵌合凹部46に嵌入してロックピン
56によってデイテントレバ−41がDポジションに固
定され、回動軸5を介してケーブル取付アーム6がDポ
ジションに維持される。
【0071】図4に示すMTモードポジションに達する
と、ジョイント10のローラ保持部13に弾装されたス
プリング39aによって、ローラ39をデイテント部材
31のMTモード凹部32bに嵌合して圧接することに
よって、シフトレバー20がMTモードポジションに保
持されると共に、回動するカバー20Aの側面に取り付
けられたAT・MTモード切換スイッチSW1の切換レ
バーSW1aがジョイント10に形成されたAT・MT
モード切換スイッチ作動レバー部14によってAT・M
Tモード切換スイッチSW1が作動してその信号が変速
機制御装置に出力されて自動変速機をMTモードに切換
える。
【0072】このMTモードに切換えられた状態では、
図15に示すようにレバーブラケット22がデイテント
レバー41のレバー嵌合部43から抜け出し、レバーブ
ラケット22とデイテントレバー41の係合が解除され
てレバーブラケット22とデイテントレバー41の相対
回動が可能になる。
【0073】そして、セレクトレバー20を、回動軸5
を回動中心にMTモード用セレクトゲート3bに沿って
前方、即ちシフトアップ方向に揺動することによって、
セレクトレバー20によってアップスイッチSWuのレ
バーSWuaを押動せしめることによってアップスイッ
チSWuが作動してシフトアップ信号が変速機制御装置
に出力され、セレクトレバー20によってアップスイッ
チSWuが作動する毎に1速、2速、3速・・・のよう
に順次小なる変速比側の変速段に移行する。
【0074】一方、セレクトレバー20を、MTモード
用セレクトゲート3bに沿って後方、即ちシフトダウン
方向に揺動してセレクトレバー20によってダウンスイ
ッチSWdのレバーSWudaを押動せしめることによ
ってアップスイッチSWdが作動してシフトアップ信号
が変速機制御装置に出力され、セレクトレバー20によ
ってダウンスイッチSWdが作動する毎に4速、3速、
2速・・・のように順次大なる変速比側の変速段に移行
する。即ち、シフトアップ或いはシフトダウンの操作は
セレクトレバー20の操作により実行される。
【0075】MTモードによる走行からATモードへの
切換えは、上記と逆にセレクトレバー20がMTモード
におけるニュートラル状態で、連通ゲート3cに沿って
ATモード用セレクトゲート3bのDポジションまでセ
レクトレバー20を揺動軸16を中心に揺動することに
よって図4に示すMTモードポジションから図3に示す
ATモードポジションに切換えられる。
【0076】このMTモードポジションからATモード
ポジションへの切換えに伴い回動するカバー20Aに取
り付けられたAT・MTモード切換スイッチSW1の切
換レバーSW1aがジョイント10に形成されたAT・
MTモード切換スイッチ作動レバー部14による押接か
ら開放されてAT・MTモード切換スイッチSW1が作
動してその信号が変速機制御装置に出力されて自動変速
機をATモードに切換える。
【0077】更にMTモードポジションからATモード
ポジションへの切換えによるセレクトレバー20の揺動
に伴って、レバーブラケット22に設けられたデイテン
ト部材31のロックピン押込部34が、ロックピン当接
面34aによってロックピン56の先端56aを押動せ
しめつつロックピン56によってDポジションに維持さ
れているデイテントレバー41のロックピン嵌合凹部4
8aに嵌入される共に第2ロックプレート54のデイテ
ント部材挿入口54aに進入し、デイテント部材31に
凹設されたATモード凹部32aにローラ39が嵌合し
て圧接されたATモードポジションでセレクトレバー2
0の揺動を停止することによってDポジションにセット
される。
【0078】このDポジションにおいては、車幅方向規
制部35のローラ39がデイテント部材31に凹設され
たATモード凹部32aに圧接せしめられ、ジョイント
10とレバーブラケット22の相対回動を抑制してセレ
クトレバー20をATモードポジションに保持すると共
に、ロックプレート本体51に配設されたロックピン5
6の先端56aがデイテント部材31のロックピン当接
面34aにスプリング58aによって押接付勢され、デ
イテント部材31のロックピン押込部34がロックピン
嵌合凹部46に嵌合すると共に、両側面保持部43bに
形成された各ピン嵌合部43cにレバーブラケット22
から突出するピン37の各端部37aが各々嵌合してD
ポジションに確実に復帰せしめられる。
【0079】この結果、上記同様に操作ボタン27の押
下操作及びATモード用セレクトゲート3aに沿うセレ
クトレバー20の各セレクトポジションへの回動によっ
てATモードにおける各シフトポジションへの切換え操
作ができる。
【0080】以上説明した本実施の形態の車両用自動変
速機の変速操作装置によると、セレクトレバー20をA
Tポジション及びMTポジションに選択的に節度をもっ
て保持するAT・MTモード保持機構30が、レバーブ
ラケット22に取り付けられたデイテント部材31及び
ジョイント10に保持されたローラ39等によってコン
パクトに形成されてレバーブラケット22内に収納され
て変速操作装置の小型軽量化が得られ、かつデイテント
部材31及びローラ39等を保持する専用取付部材が省
略されて構造の簡素化が得られる。
【0081】更に、ATモードポジションにおいてロッ
クピン58による付勢によってデイテントレバー41の
レバー嵌合部43がレバーブラケット22を挟持し、か
つデイテント部材31がロックピン嵌合凹部46に嵌合
すると共に、両側面保持部43bに形成された各ピン嵌
合部43cにレバーブラケット22から突出するピン3
7の各端部37aが嵌合してレバーブラケット22とデ
イテントレバー41の相対位置が高精度で維持され、A
TモードポジションからMTモードポジション切換える
ためのセレクトレバー20の揺動に伴うデイテント部材
31の退避に追従してロックピン56がロックピン嵌合
凹部46に嵌入してデイテントレバ−41がDポジショ
ンに固定維持され、MTモードポジションからATモー
ドポジションへの切換えによるセレクトレバー20の揺
動に伴って、デイテント部材31がロックピン56を押
動せしめつつロックピン56によってDポジションに維
持された状態のデイテントレバー41のロックピン嵌合
凹部46に嵌入することから、ATモード走行中にデイ
テントレバー41が回動することが防止され、MTモー
ドポジションからATモードポジションへの切換え操作
が確実に達成できる。
【0082】また、ATモードポジションとMTモード
ポジション、或いはMTモードポジションからATモー
ドポジションへの切換えに伴って作動するAT・MTモ
ード切換スイッチSW1をカバー20Aに取付け、AT
・MTモード切換スイッチSW1をATモードポジショ
ンとMTモードポジションとの間でセレクトレバー20
と相対的に回動するジョイント10によって作動せしめ
ることから、AT・MTモード切換スイッチSW1を取
付け及び作動せしめるための部材が必要なくなる等個々
の構成部品に複数の機能を付与することによって構成部
品の削減、構成の簡素化及び製造コストの削減がもたら
される。
【0083】上記実施の形態では、回動軸係止部材とし
てデイテントレバー41を用いたが、デイテントレバー
41とは別個にロックピン嵌合凹部46、ロックピンガ
イド溝47等を備えた部材を回動軸5に設けることも可
能であり、また、AT・MTモード切換スイッチSW1
をジョイント10に取付け、AT・MTモード切換スイ
ッチ作動レバー部14をカバー20Aに形成すること
も、またレバーブラケット22に予めデイテント部材3
1を一体形成することも可能であり、本発明は上記実施
の形態に限定されることなく、発明の趣旨を逸脱しない
範囲で種々変更可能である。
【0084】
【発明の効果】以上説明した本発明の車両用自動変速機
の変速操作装置の発明によると、セレクトレバーがAT
モードのDポジションにおいてセレクトレバーに設けら
れた係合部材のロックピン押込部が回動軸に設けられた
回動軸係止部材のロックピン嵌合凹部に嵌入してセレク
トレバーと回動軸との結合精度を確保しと共に、ロック
ピン押込部の退避に追従してロックピン嵌合凹部にロッ
クピンが嵌入してMTモード時に回動軸係止部材を介し
て回動軸をDポジションに保持し、ATモードへの切換
える際に、ロックピンによってDポジションに維持され
たロックピン嵌合凹部に係合部材のロックピン押込部を
挿入することから、MTモード走行中に回動軸が回動す
ることが阻止され、ATモードとMTモードの切換えが
確実になり、操作性に優れた変速操作装置が得られる。
【0085】また、係合部材をAT・MTモード保持機
構のデイテントレバーによって形成し、回転軸係止部材
をデイテント機構のデイテントレバーによって形成する
ことによって、構成部品の共用化が得られ、構成の簡素
化及びコンパクト化が得られると共に、構成部品の削減
に伴い組立作業の簡素化がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における自動変速機の変速操作装置の実
施の形態の概要を示す側面図である。
【図2】同じく、図1の矢視A方向からの側面図であ
る。
【図3】同じく、ATモード時における図1のI−I線
断面図である。
【図4】同じく、MTモード時における図1のI−I線
断面図である。
【図5】同じく、第2ケースの上面図である。
【図6】同じく、ジョイントの斜視図である。
【図7】同じく、要部側面図である。
【図8】同じく、デイテント部材の斜視図である。
【図9】同じく、デイテント部材を示す図8の矢視B方
向からの側面図である。
【図10】同じく、デイテント部材の取付状態を示す斜
視図である。
【図11】同じく、デイテント部材の取付状態を示す図
10の矢視C方向からの側面図である。
【図12】同じく、デイテントレバーを示す斜視図であ
る。
【図13】同じく、図12の矢印D方向からの斜視図で
ある。
【図14】同じく、ATモード時におけるレバーブラケ
ットとデイテントレバーの係合状態を示す斜視図であ
る。
【図15】同じく、MTモード時におけるレバーブラケ
ットとデイテントレバーの係合状態を示す斜視図であ
る。
【図16】同じく、ATモード時における作動を示す要
部側面図である。
【図17】同じく、ロックプレートを示す斜視図であ
る。
【図18】同じく、図17の矢視E方向からの側面図で
ある。
【図19】同じく、図18のII−II線断面図であ
る。
【図20】同じく、図18のIII−III線断面図で
ある。
【図21】同じく、AT・MTモード切換スイッチ取付
構造を示す側面図である。
【図22】同じく、図21の矢視F方向からの要部斜視
図である。
【符号の説明】
1 第1ケース 2 第2ケース 3 セレクトゲート 5 回動軸 6 ケーブル取付アーム 10 ジョイント 11 基部 12 揺動軸支持部 14 AT・MTモード切換スイッチ作動レバー部 16 揺動軸 20 セレクトレバー 21 レバー本体 22 レバーブラケット 22a 上面部 22b 側面部 22c ピン挿入孔 24 グリップ 25 作動ロッド 26 ガイドピン 27 操作ボタン 30 AT・MTモード保持機構 31 デイテント部材(係合部材) 32 下面 32a ATモード凹部 32b MTモード凹部 33a 当接面 33b 位置決部 34 ロックピン押込部 34a ロックピン当接面 35 車幅方向規制部 36 ピン孔 37 ピン 37a 端部 38 保持部 39 ローラ 39a スプリング 40 デイテント機構 41 デイテントレバー(回動軸係止部材) 42 基部 43 レバー嵌合部 43c ピン嵌合部 44 アーム部 46 ロックピン嵌合凹部 47 ロックピンガイド溝 48 デイテントプレート 48a 凹部 49 デイテントアーム 50 ロックプレート 51 ロックプレート本体 53 ガイド孔 54 第2ロックプレート 54a 車幅方向規制部挿入口 55 ガイド部 56 ロックピン 56a 先端 58a スプリング SWu アップスイッチ SWd ダウンスイッチ SW1 AT・MTモード切換スイッチ
フロントページの続き (72)発明者 中島 公久 群馬県伊勢崎市喜多町52番地 千代田工業 株式会社内 Fターム(参考) 3D040 AA05 AA10 AA14 AA24 AA34 AB01 AC03 AC17 AC21 AC24 AC29 AC58 AC59 AC60 AC63 AE19 AF08 3J052 AA02 BA02 BA03 BB02 BB13 CA40 DB01 FB42 GA03 GA07 GA12 GA13 GA15 GA16 GC01 GD11 LA01 3J067 AA04 AB02 AB07 BA02 BA58 BB14 CA31 DA54 FA04 FA13 FA25 FA29 FA32 FA44 FA45 FA65 FB62 GA01 3J070 AA04 AA24 BA10 BA11 CB03 CB39 CC07 CC12 DA01 EA01

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回動軸にジョイントが回動自在に軸支さ
    れると共に該ジョイントに上記回動軸と直交する揺動軸
    を介してセレクトレバーが回動自在に軸支され、上記揺
    動軸を中心とした揺動にてセレクトレバーに配設された
    ガイドピンがロックプレートに開口するガイド孔に挿入
    してセレクトレバーの操作が制御されるATモードポジ
    ションと上記ガイドピンがガイド孔内から退避するMT
    モードポジションとに切換えられ、上記ATモードポジ
    ションにおけるセレクトレバーを上記ジョイントを介し
    て回動軸を中心とした回動にてATモードの各セレクト
    ポジションに切換えられる一方、上記MTモードポジシ
    ョンにおける上記セレクトレバーを上記ジョイントを介
    して回動軸を中心とした回動にてMTモードにおけるア
    ップシフト及びダウンシフトが得られる車両用自動変速
    機の変速操作装置において、 上記セレクトレバーに設けられた係合部材と、 上記セレクトレバーがATモードのDポジションにおい
    て上記係合部材の端部に形成されたロックピン押込部が
    嵌入する一方、上記セレクトレバーがMTモードポジシ
    ョンにおいて上記係合部材が退避するロックピン嵌合凹
    部を備えた上記回動軸に設けられた回動軸係止部材と、 上記係合部材に形成されたロックピン押込部の上記ロッ
    クピン嵌合凹部からの退避に追従して上記ロックピン嵌
    合凹部に嵌入して回動軸の回動を阻止すると共に、上記
    係合部材の上記ロックピン嵌合凹部への嵌入に追従して
    上記ロックピン嵌合凹部から退避して回動軸の回動を可
    能にするロックピンとを備えたことを特徴とする車両用
    自動変速機の変速操作装置。
  2. 【請求項2】 上記ロックピンは、 該ロックピンの先端が上記係合部材に対向配置され、か
    つ上記ロックピン嵌合凹部嵌入方向に付勢されて上記ロ
    ックプレートに支持されたことを特徴とする請求項1に
    記載の車両用自動変速機の変速操作装置。
  3. 【請求項3】 上記係合部材は、 上記ATモードポジションにおいてロックピン嵌合凹部
    からロックプレート側に突出する車幅方向規制部が形成
    され、 上記ロックプレートは、 上記ATモードポジションおける上記車幅方向規制部が
    係合して上記セレクトレバーの揺動軸を中心とする揺動
    を規制するガイド部を備えたことを特徴とする請求項1
    または2に記載の車両用自動変速機の変速操作装置。
  4. 【請求項4】 上記ガイド部は、 上記ガイド孔が開口するロックプレート本体と、 下縁が該プレート本体と離間してロックプレート本体に
    張設された第2ロックプレートとによって形成される下
    方が開放された間隙であって、第2ロックプレートのセ
    レクトレバーの下縁にDポジションに対応して上記車幅
    方向規制部がガイド部内に挿入及び抜き出しを可能にす
    る車幅方向規制部挿入口が切欠形成されたことを特徴と
    する請求項3に記載の車両用自動変速機の変速操作装
    置。
  5. 【請求項5】 上記回動軸係止部材は、 上記セレクトレバーのATモードポジションにおいてロ
    ックピンの先端が摺接するロックピンガイド溝を備え、 上記ロックピンガイド溝は、 上記ロックピン嵌合凹部によって分断されたロックピン
    ガイド溝が上記セレクトレバーのATモードポジション
    においてロックピン嵌合凹部に嵌入したロックピン押込
    部に形成されたロックピン当接面を介して連続形成され
    ることを特徴とする請求項1〜4に記載の車両用自動変
    速機の変速操作装置。
  6. 【請求項6】 上記回動軸係止部材は、 ATモードポジションのセレクトレバーを嵌合すると共
    に、MTモードポジションのセレクトレバーの嵌合を解
    除するレバー嵌合部を有することを特徴とする請求項1
    〜5に記載の車両用自動変速機の変速操作装置。
  7. 【請求項7】 上記セレクトレバーに取り付けられたデ
    イテント部材と、上記ジョイントに配設されて上記デイ
    テント部材に形成されたATモード凹部及びMTモード
    凹部の一方の凹部に選択的に嵌合付勢されてセレクトレ
    バーを上記ATモードポジション及びMTモードポジシ
    ョンの一方に選択的に保持する保持部材とを有するAT
    ・MTモード保持機構を備え、 上記係合部材は、上記デイテント部材であることを特徴
    とする請求項1〜7に記載の車両用自動変速機の変速操
    作装置。
  8. 【請求項8】 上記セレクトレバーは、 上記回動軸及び上記ジョイントを介して対向する一対の
    側面部及び該各側面部の上部間を連結する上面部を有す
    る断面略コ字状で上記ジョイント及び回動軸を収容する
    レバーブラケットと、 上記上面部に下部が連結されて上部にグリップ部を備え
    たレバー本体とを備え、 上記デイテント部材が上記レバーブラケットの上面部の
    下面に取付けられたことを特徴とする請求項7に記載の
    車両用自動変速機の変速操作装置。
  9. 【請求項9】 上記デイテント部材は、 上記レバーブラケットの上面部下面に当接すると共に上
    記両側面部間に嵌合し、かつ両側面部及びデイテント部
    材を貫通して両端部が各側面部から突出するピンによっ
    てレバーブラケットに取り付けられ、 上記回動軸係止部材のレバー嵌合部は、 ATモードポジションの上記レバーブラケットと嵌合
    し、かつMTモードポジションの上記レバーブラケット
    との嵌合を解除すると共に、 ATモードポジションのレバーブラケットから突出する
    上記ピンの端部と嵌合し、かつMTモードポジションの
    上記レバーブラケットとの嵌合を解除するピン嵌合部を
    備えたことを特徴とする請求項8に記載の車両用自動変
    速機の変速操作装置。
  10. 【請求項10】 上記デイテント部材は、 上記レバーブラケットの上面部下面に当接する当接面
    と、 該当接面の両端に形成されて上記上面部の両端に各々当
    接する一対の位置決め部とを備えたことを特徴とする請
    求項8または9に記載の車両用自動変速機の変速操作装
    置。
JP35733998A 1998-12-16 1998-12-16 車両用自動変速機の変速操作装置 Expired - Fee Related JP4229503B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35733998A JP4229503B2 (ja) 1998-12-16 1998-12-16 車両用自動変速機の変速操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35733998A JP4229503B2 (ja) 1998-12-16 1998-12-16 車両用自動変速機の変速操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000177422A true JP2000177422A (ja) 2000-06-27
JP4229503B2 JP4229503B2 (ja) 2009-02-25

Family

ID=18453625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35733998A Expired - Fee Related JP4229503B2 (ja) 1998-12-16 1998-12-16 車両用自動変速機の変速操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4229503B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002264679A (ja) * 2001-03-12 2002-09-18 Tokai Rika Co Ltd シフトレバー装置
JP2008183998A (ja) * 2007-01-29 2008-08-14 Tokai Rika Co Ltd シフトレバー装置
JP2010280348A (ja) * 2009-06-08 2010-12-16 Delta Kogyo Co Ltd 自動変速機のシフト装置
JP2012061995A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Bosch Corp チェンジレバーユニット
WO2013030232A1 (de) * 2011-08-31 2013-03-07 Ecs Engineered Control Systems Ag Schaltvorrichtung
WO2015177032A1 (de) * 2014-05-20 2015-11-26 Ecs Engineered Control Systems Ag Schaltvorrichtung

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002264679A (ja) * 2001-03-12 2002-09-18 Tokai Rika Co Ltd シフトレバー装置
JP4668439B2 (ja) * 2001-03-12 2011-04-13 株式会社東海理化電機製作所 シフトレバー装置
JP2008183998A (ja) * 2007-01-29 2008-08-14 Tokai Rika Co Ltd シフトレバー装置
JP2010280348A (ja) * 2009-06-08 2010-12-16 Delta Kogyo Co Ltd 自動変速機のシフト装置
JP2012061995A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Bosch Corp チェンジレバーユニット
WO2013030232A1 (de) * 2011-08-31 2013-03-07 Ecs Engineered Control Systems Ag Schaltvorrichtung
CN103765051A (zh) * 2011-08-31 2014-04-30 精英工程化控制系统股份公司 换档装置
US9383001B2 (en) 2011-08-31 2016-07-05 Ecs Engineered Control Systems Ag Shifting device
WO2015177032A1 (de) * 2014-05-20 2015-11-26 Ecs Engineered Control Systems Ag Schaltvorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JP4229503B2 (ja) 2009-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101544189B (zh) 汽车变速器的换档装置
US7721619B2 (en) Vehicular shift lock device
JP2000127794A (ja) シフトレバー装置
JP2006505441A (ja) 自動車のオートマチックトランスミッションにシフト指令を伝達するためのシフト装置
JP4782948B2 (ja) 車両用自動変速機の変速操作装置
JP2000177422A (ja) 車両用自動変速機の変速操作装置
KR100462114B1 (ko) 루프캐리어의 크로스바 잠금장치
JPH0454362Y2 (ja)
JP4388342B2 (ja) 自動変速機のシフトレバー装置
EP0865966B1 (en) Turn signal switch
JP3477326B2 (ja) 自動変速装置の変速操作装置
JPH11189061A (ja) 自動変速機用コラムシフト装置
JP4313642B2 (ja) シフトレバー装置及びシフトレバー装置の取り付け構造
JP3521177B2 (ja) At/mt両用ギアシフト模擬機構
JP3477335B2 (ja) 変速操作装置のインジケータ案内孔ブラインド装置
JPS633196B2 (ja)
JPH09132081A (ja) ターンシグナルスイッチのキャンセル装置
JP3135828B2 (ja) 自動変速機操作装置
JP2876089B2 (ja) 車両用自動変速機の手動選速機構付シフト装置
JPH09119512A (ja) 操作レバー可倒式自動変速機操作装置
JPH10100717A (ja) 自動変速機の変速操作入力装置
JPH11170883A (ja) 自動車用自動変速機のシフト装置
JP3660320B2 (ja) シフトレバー装置
JP2600680Y2 (ja) 自動変速機操作装置のドライブチェンジスイッチ機構
JPH09249041A (ja) シフトレバー装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081007

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4229503

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131212

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees