JP2000138262A - チップスケ―ル半導体パッケ―ジ及びその製造方法 - Google Patents

チップスケ―ル半導体パッケ―ジ及びその製造方法

Info

Publication number
JP2000138262A
JP2000138262A JP11171708A JP17170899A JP2000138262A JP 2000138262 A JP2000138262 A JP 2000138262A JP 11171708 A JP11171708 A JP 11171708A JP 17170899 A JP17170899 A JP 17170899A JP 2000138262 A JP2000138262 A JP 2000138262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
semiconductor package
semiconductor chip
substrate
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11171708A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikken Chin
一 權 沈
Shokei Boku
昌 圭 朴
Heishun Kan
丙 濬 韓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DongbuAnam Semiconductor Inc
Original Assignee
Anam Semiconductor Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR10-1998-0046564A external-priority patent/KR100362501B1/ko
Priority claimed from KR1019980046574A external-priority patent/KR100337461B1/ko
Priority claimed from KR1019980046571A external-priority patent/KR100337459B1/ko
Priority claimed from KR10-1998-0046567A external-priority patent/KR100379086B1/ko
Priority claimed from KR1019980046569A external-priority patent/KR100337457B1/ko
Application filed by Anam Semiconductor Inc filed Critical Anam Semiconductor Inc
Publication of JP2000138262A publication Critical patent/JP2000138262A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L24/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • H01L21/561Batch processing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3114Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed the device being a chip scale package, e.g. CSP
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49822Multilayer substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/538Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
    • H01L23/5389Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates the chips being integrally enclosed by the interconnect and support structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/061Disposition
    • H01L2224/0612Layout
    • H01L2224/0613Square or rectangular array
    • H01L2224/06134Square or rectangular array covering only portions of the surface to be connected
    • H01L2224/06135Covering only the peripheral area of the surface to be connected, i.e. peripheral arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/061Disposition
    • H01L2224/0612Layout
    • H01L2224/0613Square or rectangular array
    • H01L2224/06134Square or rectangular array covering only portions of the surface to be connected
    • H01L2224/06136Covering only the central area of the surface to be connected, i.e. central arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/45124Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/4824Connecting between the body and an opposite side of the item with respect to the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73215Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
    • H01L2224/92Specific sequence of method steps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
    • H01L2224/92Specific sequence of method steps
    • H01L2224/921Connecting a surface with connectors of different types
    • H01L2224/9212Sequential connecting processes
    • H01L2224/92142Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector
    • H01L2224/92147Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector the second connecting process involving a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/93Batch processes
    • H01L2224/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L2224/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01028Nickel [Ni]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01047Silver [Ag]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01057Lanthanum [La]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1204Optical Diode
    • H01L2924/12041LED
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半導体チップの小型化、高集積化及び高機能
化に対応したより多数の入出力端子を收容することがで
きるファンアウト型チップスケール半導体パッケージ及
びその製造方法を提供する。 【解決手段】 センター形又はエッジ形の多数のダイパ
ッドが形成された半導体チップと、その上面に接着層を
介して接着され、前記半導体チップの外周縁の外部に延
長された延長部を有し、多数のダイパッドと対応する位
置及び形状に貫通部を有する基板と、基板と半導体チッ
プのダイパッドとを連結する導電性ワイヤと、導電性ワ
イヤ、ダイパッド及びボンドフィンガー等を外部環境か
ら保護するため、基板の貫通部領域にモールディングし
て形成される封止部と、前記基板の外部に露出されたソ
ルダボールランド上に融着される外部入出力端子として
のソルダボールとから構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の屬する技術分野】本発明はチップスケール半導
体パッケージ及びその製造方法に関するもので、より詳
しくは入出力端子数の増大を図り、半導体チップ上面の
外周縁の外部領域にまで入出力端子としてのソルダボー
ルが形成されるファンアウト(Fan-out)型チップスケ
ール半導体パッケージ及びその製造方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】最近の半導体装置は、半導体チップの小
型軽量化の趨勢にしたがい、その半導体チップをマザー
ボード(Mother board)上に支持させると共に入出力信
号を媒介させ、半導体装置の大きさも半導体チップの大
きさと近値する形態に急速に転換されている。このよう
な半導体パッケージの一例を、図48及び49に示し、
その構造を簡単に説明する。
【0003】図48は、リード型チップスケール半導体
パッケージであり、図示のように、上面の両辺領域に入
出力パッド(エッジパッド)41′が設けられた半導体
チップ40′と、前記半導体チップ40′と電気的に連
結され、ポリイミド層12′上に形成されるリード1
3′、連結部14′及びソルダボールランド15′を有
し、前記リード13′及びソルダボールランド15′を
除外した上面領域がカバーコート16′でコーティング
され、前記半導体チップ40′上面の入出力パッド4
1′を除外した領域上の接着層21′によって前記半導
体チップ40′上に接着される可撓性回路基板シート1
0′と、前記ソルダボールランド15′に融着される外
部入出力手段としてのソルダボール70′と、前記半導
体チップ40′の入出力パッド41′に連結されたリー
ド13′等を外部環境から保護するために、前記半導体
チップ40′の上面の両辺領域を封止する封止部60′
で構成されている。
【0004】図49はボンディングワイヤ50′を利用
したチップスケール半導体パッケージ101′であり、
図48におけるリード13′の代わりにボンディングワ
イヤ50′を利用している点が異るだけで、他は図48
と同一な構造であることから特に説明は省略する。しか
しながら、このような従来のチップスケール半導体パッ
ケージ100′、101′においては、すべての入出力
端子(つまりソルダボール)が半導体チップの上面領領
域に收容されるファンイン(Fan-in)型であるために、
最近の半導体チップの小型化及び入出力パッド数の飛躍
的な増大に対応して、すべての入出力端子を半導体チッ
プの上面領領域に收容するパッケージ設計には限界が生
じている。
【0005】一方、このような従来のチップスケール半
導体パッケージ100′、101′においては、可撓性
基板10′を使用するために、基板10′が半導体チッ
プ40′の上面の領域外部へ延長形成されると、当該延
長された部分が下方へ垂れ下がるので、ソルダボールの
融着が現実的に困難なだけでなく、融着されたソルダボ
ールを水平に維持できないという問題点がある。又、図
48に示すような従来のチップスケール半導体パッケー
ジ100′においては、回路基板シートのリードを、直
接テープ自動化ボンディグ(Tape Automated Bonding)
方法により半導体チップのダイパッド(エッジパッド)
に連結させるので、半導体チップに無理なボンディング
力が附加されて破損の虞があり、又、リードは、比較的
に幅が広く、厚くデザインしなければならないので、そ
のほかの回路パターン、すなわち、連結部及びソルダボ
ールランドのデザイン選択に相当な制限を受けるという
問題点もある。
【0006】一方、上記のような従来のチップスケール
半導体パッケージ100′、101′の製造方法につい
て簡単に説明すると、回路基板シートをウェーハ形状と
同一形状に形成した後、接着剤を使用してウェーハを接
着して積層させるラミネーション(Lamination)段階を
実行し、次にウェーハ中の各々のユニット半導体チップ
上のダイパッドと基板のボンドフィンガーを電気的に連
結させるワイヤ(又はリード)ボンディング段階を実行
した後、ワイヤ(又はリード)ボンディング部等を外部
環境から保護するための樹脂封止部モルディング形成段
階を実行し、入出力パッドを外部に連結させるため、ウ
ェーハに附着されている回路基板シート上面のソルダボ
ールランド上にソルダボールを融着させるソルダボール
融着段階を実行した後、各々の半導体装置にソーイング
(sawing)して分離させるシンギュレーション(Singul
ation)段階を実行する。
【0007】しかし、このような従来の半導体パッケー
ジ100′、101′の製造方法は、ウェーハ単位のバ
ッチ(batch)工程〔すなわち、複数の半導体チップが
形成されたウェーハ上に基板を積層させた後、ワイヤボ
ンディング、ソルダボール融着及び封止を包含するパッ
ケージング作業をウェーハ単位に一括して完了した後、
最終段階で各々の半導体パッケージにシンギュレーショ
ン(Singulation)する〕を使用しているので、ウェー
ハ中に不良半導体チップユニットが多数存在する場合
に、このような不良半導体チップユニットにも通常の回
路基板シートが使用されることから経済性が悪く、半導
体パッケージの歩留りが低下し、したがって製造コスト
が上昇するという問題点がある。
【0008】一方、最近においては、半導体チップの急
速な高集積化及び高機能化により、半導体チップの熱放
出量が増加しているため、半導体チップの過熱による誤
動作の誘発及び電子器機の故障発生の虞か増大すると共
に、接着層に界面剥離によるパッケージ構成要素の脱落
又は半導体チップへのクラック発生の虞も増大する傾向
にある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】したがって本発明の目
的は、半導体チップの上面の外周縁に延長された延長部
を有するスチフ(Stiff)した基板シートを使用するこ
とによって半導体チップの小型化、高集積化及び高機能
化に対応したより多数の入出力端子を收容し得る簡単な
構造のファンアウト(Fan-out)型チップスケール半導
体パッケージを提供することにある。本発明の他の目的
は、半導体チップ上面の外周縁の外部に延長された延長
部を有するスチフ(Stiff)又はフレキシブル状の基板
シートを使用し、前記延長部の底面と半導体チップの側
面を封止する前記延長部の支持手段として封止部を形成
することによって、前記延長部をスチフニィング(Stif
fening)し、これにより、半導体チップの小型化、高集
積化及び高機能化に対応したより多数の入出力端子を收
容し得る簡単な構造のファンアウト(Fan-out)型チッ
プスケール半導体パッケージを提供することにある。
【0010】本発明の更に他の目的は、半導体チップ上
面の外周縁の外部に延長された延長部を有するスチフ
(Stiff)又はフレキシブル状の基板シートを使用し、
前記延長部の底面に前記延長部の支持手段としてスチフ
ナー(Stiffener)を附着することによって半導体チッ
プの小型化、高集積化及び高機能化に対応したより多数
の入出力端子を收容し得るとともに、熱放出特性の向上
及び外部衝撃等から半導体チップを保護するファンアウ
ト(Fan-out)型チップスケール半導体パッケージを提
供することにある。
【0011】本発明の更に他の目的は、半導体チップ上
面の外周縁の外部に延長された延長部を有するスチフ
(Stiff)又はフレキシブル状の基板シートを使用し、
前記延長部の底面に前記延長部の支持手段としてスチフ
ナー(Stiffener)を附着するとともに、半導体チップ
の底面にリド(Lid)を附着することによって半導体チ
ップの小型化、高集積化及び高機能化に対応したより多
数の入出力端子を收容し得ると共に、熱放出特性の向上
及び外部衝撃等からの半導体チップを保護するファンア
ウト(Fan-out)型チップスケール半導体パッケージを
提供することにある。本発明の更に他の目的は、ウェー
ハ中で良品であると判定された半導体チップユニットだ
けを選別してソーイング(sawing)した後、ウェーハ形
態又はストリップ形態の基板の底面に附着して半導体パ
ッケージ製造工程を遂行することによって、不良半導体
チップに良品の基板が使用されるのを效果的に防止する
ことができ、これによって、半導体パッケージの製造歩
留りの向上を通じて費用節減を成し得、前記本発明の目
的によるファンアウト(Fan-out)型チップスケール半
導体パッケージの製造方法を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明によるファンアウト(Fan-out )型チップス
ケール半導体パッケージは、上面に多数のダイパッドが
形成された半導体チップと、前記半導体チップの上面に
接着層を介して接着され、前記半導体チップの外周縁の
外部に延長された延長部を有し、前記多数のダイパッド
41と対応する位置に貫通部を有し、ソルダボールラン
ド及びボンドフィンガーを包含する多数の導電性トレー
ス11からなる回路パターンを有し、前記ボンドフィン
ガー及びソルダボールランドを除外した前記回路パター
ンの全領域にカバーコートがコーティングされる基板
と、前記延長部を支持する延長部支持手段と、前記基板
と半導体チップのダイパッドとを連結する導電性ワイヤ
と、前記導電性ワイヤ、ダイパッド及びボンドフィンガ
ー等を外部環境から保護するため、前記基板の貫通部領
域にモールディングして形成される封止部と、前記基板
の外部に露出されたソルダボールランド上に融着される
外部入出力端子としてのソルダボールとから構成され
る。
【0013】前記目的を達成するために、本発明による
ファンアウト(Fan-out )型チップスケール半導体パッ
ケージの製造方法は、ボンドフィンガーとソルダボール
ランドとを包含する多数の導電性トレースからなる回路
パターンを形成し、前記ボンドフィンガー及びソルダボ
ールランドを除外した上面に絶縁性カバーコートがコー
ティングされ、実装するようにする半導体チップのダイ
パッドに対応する位置に帯状の貫通部を形成させる多数
のユニットで構成される基板提供段階と、前記基板シー
トの各々のユニットの底面に接着手段を利用して、各々
の半導体チップ上面の多数のダイパッドが前記基板シー
トのユニット各々に形成される貫通部内に上方に露出さ
れ、前記ソルダボールランドが存在し前記半導体チップ
上面の外周縁の外部に延長される延長部が形成されるよ
うに半導体チップを接着する半導体チップ実装段階と、
前記各々の半導体チップのダイパッドと基板シートの各
々のユニットのボンドフィンガーとを前記貫通部を通じ
て導電性ワイアでボンディングするワイアでボンディン
グ段階と、前記基板シートのユニット各々に形成された
貫通部領域をモールディグして前記ボンドフィンガー、
導電性ワイア及びダイパッドを封止する封止部形成段階
と、前記ソルダボールランド上に外部入出力端子として
のソルダボールを形成させるソルダボール形成段階と、
前記基板シートの各々のユニットごと形成された多数の
半導体パッケージユニットをシンギュレーションして一
個又は多数個単位の完成された半導体パッケージで分離
するシンギュレーション段階とから構成される。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施例を
添付図面を参照して詳細に説明する。図1は、本発明の
第1実施例によるファンアウト(Fan-out )型半導体パ
ッケージ1の部分切断斜視図で、スチフナー(Stiffene
r)を有せず、ダイパッド41が半導体チップ40の上
面の中央部に帯状に位置する図である。ここで基板10
は、下からスチフした(補強した)コア層16、絶縁性
のフレキシブル状のポリイミド層14、導電性トレース
11及びカバーコート15が順次に積層された構造であ
るので、全体的にスチフし、基板10の中央部には帯状
に貫通部17aが形成されているので(図20参照)、
半導体チップ40の上面に積層時に、半導体チップ40
上面の中央部に帯状に配列されたダイパッド41が前記
貫通部17a内に位置する。又、導電性トレース11
は、ワイヤ50がボンディグされるボンドフィンガー1
2及び外部入出力端子としてのソルダボール70が融着
されるソルダボールランド13を包含する。
【0015】一方、カバーコート15は、前記ソルダボ
ールランド13及びボンドフィンガー12を除外した基
板10の上面全領域にコーティングされている。上記本
発明の半導体パッケージ1の全体的な構造を簡単に説明
すれば、中央部に帯状にダイパッド41が形成されてい
る半導体チップ40と、前記半導体チップ40の上面に
接着層20を介して接着され、前記半導体チップ40の
外周縁の外部に延長された延長部19を有するスチフし
た基板10と、前記基板10と半導体チップ40のダイ
パッド41とを電気的に連結するゴールド(gold)又は
アルミニウム(aluminium)等の導電性の優秀なワイヤ
50と、前記導電性ワイヤ50、ダイパッド41及びボ
ンドフィンガー12等を外部環境から保護するための、
基板10の貫通部17aにモールディングして形成され
る封止部60と、前記スチフした基板10の外部に露出
されたソルダボールランド13上に融着される外部入出
力端子としてのソルダボール70とから構成されてい
る。
【0016】したがって、スチフしたコア層16の存在
によって、本発明の半導体パッケージ1において、半導
体チップ40上面の外周縁の外部に延長される基板延長
部19は、別途のスチフナー又は支持封止部等のような
延長部支持手段がなくでも、スチフした状態に維持でき
る。よって、本発明の半導体パッケージ1の製造時、ソ
ルダボール70融着工程等を包含する諸般工程におい
て、前記基板10の延長部19が湾曲することなくスチ
フした状態に維持される。
【0017】一方、図示した例では、回路パターン下に
ポリイミド層14及びスチフしたコア層16が皆形成さ
れているが、回路パターン下に前記2つの層中いずれの
ひとつだけが形成されることができ、これは本発明にお
いて選択的である。又、接着層20が延長部19の底面
に形成されていないが、その底面まで任意的に形成する
こともできる。又、基板10の貫通部17a領域にモー
ルディングして形成される封止部60の高さはソルダボ
ール70の高さより低く形成される。又、封止部60
は、モールドを利用するするトランスフャーモールディ
ング用のエポキシ樹脂で形成するか、又はディスペンシ
ング用の液相エポキシ樹脂でモールディングして形成す
ることができる。
【0018】上記のような本発明の半導体パッケージ1
において、半導体チップ40の中央部に帯状に位置する
ダイパッド41を通じた所定の電気的信号は、導電性ワ
イヤ50、ボンドフィンガー12、ソルダボールランド
13及びソルダボール70を通じてマザーボード(図示
せず)に伝達される。又、図2は、本発明の第1実施例
による他のファンアウト(Fan-out )型半導体パッケー
ジ1aの断面図で、スチフナー(Stiffener)を有する
ことなく、ダイパッド41が両辺に位置する例を図示し
ている。
【0019】本発明による半導体パッケージ1aの基本
構造は、前述した本発明の半導体パッケージ1のよう
に、半導体チップ40上面のダイパッド41がその中央
部に帯状に形成される代わりに、半導体チップ40上面
の相互対向する2つの両辺中、少なくともいずれの両辺
に隣接した領域に帯状に形成され、基板10の貫通部1
7bもこれに対応する位置及び形状に形成(図47参
照)される点を除外して、他は実質的に同一であるの
で、これに対する説明は省略する。
【0020】上記のような本発明の第1実施例による半
導体パッケージ1、1aにおいて、半導体チップ40上
面の外周縁の外部に延長される延長部19を有するスチ
フした基板10を使用することにより、半導体チップ4
0の小型化、高集積化及び高機能化に対応して、より多
数の入出力端子(すなわち、ソルダボール70)を単純
な構造で容易に收容することができる。特に、前記スチ
フした基板10は、硬質のコア層16、たとえば、Cu
又はCu合金等のような金属箔(薄)層、ガラスエポキ
シ層(Glass Epoxy Layer )又は一般的な印刷回路基板
に使用される硬質化素材層を有するので、前記半導体パ
ッケージ1、1aの製造工程中、又は完成品をマザーボ
ード(図示せず)等に実装する際に、基板10の延長部
19が湾曲しないと共に、ストレス(stress)を多く受
ける周延部のベンディング現象も效果的に緩和すること
ができる。
【0021】図3及び4は各々本発明の第2実施例によ
るファンアウト(Fan-out )型半導体パッケージ1b、
1cの部分切断斜視図で、延長部19をスチフに維持す
るために、支持封止部61を利用し、ダイパッド41が
中央部に帯状に位置する例及び両辺に帯状に位置する例
を各々図示する。しかし、本発明はこれに限定するので
はなく、図示はしていないが、ダイパッド41が正方形
又は長方形の形態に形成され、これによって、基板10
の貫通部17bもそれに対応する形状に形成(図47参
照)された半導体パッケージも本発明の領域に包含され
るのは勿論である。
【0022】本発明の第2実施例による半導体パッケー
ジ1b、1cの基本構造は、基板10の構造及びその延
長部19を支持するため、支持封止部61を形成してい
る点を除いては、本発明の第1実施例による半導体パッ
ケージ1、1aの基本構造と皆、実質的に同一であるの
で、その差異点について説明する。本発明の半導体パッ
ケージ1b、1cに利用し得る基板10としては、図1
及び図2に図示したように、下からスチフしたコア層1
6、フレキシブル状のポリイミド層14、導電性トレー
ス11及びカバーコート15が順次に積層されて全体的
にスチフした構造、又は、図3及び4に示したように、
下からフレキシブル状のポリイミド層14、導電性トレ
ース11及びカバーコート15が順次に積層された全体
的にフレキシブル状の構造、又は、図示はしていない
が、導電性トレース11上にカバーコート15が積層さ
れてフレキシブル状の構造の三つの種類が使用でき、本
発明の第2実施例においてはその選択は任意的である。
【0023】上記した本発明の第2実施例において、半
導体チップ40上面の外周縁の外部に延長されている延
長部19の底面は、樹脂モールディング形成された支持
封止部61によって堅固に支持されている。そして、前
記支持封止部61の垂直面は半導体チップ40の側面と
当接し、その水平面は前記延長部19(又はその底面の
接着層20)の底面と当接し、その斜面はアーク状に形
成されるが、その形状及び寸法等は本発明において制限
的なものではない。
【0024】上記したような本発明の第2実施例による
半導体パッケージ1b、1cにおいて、半導体チップ4
0上面の外周縁の外部に延長される延長部19の底面に
スチフナー30を有するスチフ又はフレキシブル状の基
板10及びこれを支持するための支持封止部61を使用
することにより、半導体チップの小型化、高集積化及び
高機能化に対応したより多数の入出力端子を比較的簡単
な構造を通じて容易にに收容することができ、前記支持
封止部61を利用することにより、基板10の延長部1
9の湾曲を效果的に防止すると共に、その上面に融着さ
れたソルダボール70を安定的に支持することができ
る。又、接着層20は、図3及び図4に図示したよう
に、基板10の延長部19底面の全領域に形成すること
もできるが、前記延長部19の底面に形成しないことも
でき、これは本発明において選択的である。
【0025】図5及び図6は、各々本発明の第3実施例
によるファンアウト(Fan-out)型半導体パッケージの
部分切断斜視図で、スチフナー30が附着され、ダイパ
ッドが中央部に帯状に、又は両辺に帯状に位置する例を
各々図示している。しかし、本発明はこれに限定される
ものでなく、図示はしていないがダイパッド41が正方
形又は長方形の形態に形成され、これによって基板10
の貫通部17bもそれに対応する形状(図47参照)に
形成された半導体パッケージも本発明の領域に包含され
るものであることは第1及び第12実施例の場合と同一
である。
【0026】本発明の第3実施例による半導体パッケー
ジ1d、1eの基本構造は、基板10の延長部19底面
に支持封止部61を形成する代わりに延長部支持手段と
してスチフナー30を附着するものであるが、この点を
除いては本発明の第2実施例による半導体パッケージ1
b、1cの基本構造と実質的に同一であることから、そ
の差異点についてだけ説明し、同一な部分については前
述した該当部分の説明に譲る。前記スチフナー30の材
質は、熱伝導性が良い銅(CU)、アルミニウム(alumin
ium)又はこれらの合金等で形成するのが熱放出特性を
向上させることができる点で好ましい。しかしながら、
本発明はこれに限定されることなく、セラミック又は金
属分散形樹脂、又は樹脂で形成することもできる。又、
その形状は、図5及び図6において、断面が正方形又は
長方形である棒形状になる例を図示しているが、本発明
はこれに限定されることなく、断面が正方形、長方形、
又は梯子形状である四角環状に形成することもできる。
【0027】前記スチフナー30は、半導体チップ40
の外周縁の外部に延長された基板10の延長部19の底
面に、接着層22を通じて接着される。半導体チップ4
0とスチフナー30が対向する側面は、図5及び図6に
おいては、一定間隔を置いて離隔して形成されており、
その空間部には別途の封止部62がモールディングされ
ている。しかしながら、本発明はこれに限定されること
なく、上記したように封止部62を介在させずに、接着
層を通じて直接に接着させることもできる。これも本発
明の領域に包含されるものである。また、図5に図示し
た本発明の第3実施例による半導体パッケージ1dにお
いて、基板10の貫通部17aにモールディングして形
成され、導電性ワイヤ50、ダイパッド41及びボンド
フィンガー12等を外部環境から保護するための封止部
60と、半導体チップ40及びスチフナー30の対向面
の間の空間部に形成される封止部62が別途に形成され
ている。一方、図6に図示した本発明の第3実施例によ
る半導体パッケージ1eにおいて、上記したような封止
部60及び62は一体に形成されている。
【0028】本発明の第3実施例による他の半導体パッ
ケージ1d、1eにおいて、半導体チップ40上面の外
周縁の外部に延長された延長部19を有するスチフ(St
iff)又はフレキシブル状の基板シートを使用し、前記
延長部19の底面にスチフナー30(Stiffener)を附
着することによって、基板10の延長部19を效果的に
スチフした状態に維持することができるので、半導体チ
ップの小型化、高集積化及び高機能化に対応したより多
数の入出力端子を收容し得ると共に、熱放出特性の向上
及び外部衝撃等から半導体チップを保護している。
【0029】一方、図5及び図6に図示したように、半
導体チップ40及びスチフナー30を基板シート10に
附着させるための接着層20、22は、その接着領域に
だけ各々分離された形態に形成されるが(即ち、半導体
チップ40及びスチフナー30の間に接着層が存在しな
い)、本発明はこれに限定されることなく、工程効率性
を向上させるため、基板10の貫通部17a又は17b
を除外した基板10底面の全領域上に形成することもで
きる(即ち、前記貫通部17a又は17bと同一な位置
に同一な形状及び大きさの開口(図面符号未付与)を形
成した両面接着テープ等の使用により、半導体チップ4
0及びスチフナー30の間にも接着層が存在する)。
【0030】図7乃至図12は、各々本発明の第4実施
例による他のファンアウト(Fan-out)型半導体パッケ
ージ1f、1g、1h、1i、1j、1kの断面図で、
スチフナー30及びリド(Lid)80を有する例を示
す。前記リド80としては、銅(Cu)、アルミニウム
(aluminium )又はこれ等の合金のように、熱伝導性が
良い金属材で形成することが熱放出特性を向上させるこ
とができるという点で特に好ましいが、これに限定され
ず、金属粉末分散樹脂又は樹脂を使用することもでき
る。又、リド80の接着に使用される接着剤としては、
熱伝導性の良い金属充填接着剤を使用するのが好まし
い。前記リド80の使用は熱放出特性を向上させるほ
か、半導体チップ40を外部の衝撃、湿気又は塵等のよ
うな有害な環境から保護する役割を果たす。
【0031】図7、9及び10に図示した本発明による
半導体パッケージ1f、1h、1jは、リド80が包含
されているのが異るだけで、他は図5に図示した本発明
の第3実施例の場合と実質的に同一である。即ち、半導
体チップ40上面の中央部にダイパッド41が帯状に形
成され、それに対応する位置の基板10に貫通部17a
が形成され(図20参照)、基板10の延長部19底面
にスチフナー30が接着層20を介して接着されている
点で、図5に図示した半導体パッケージ1dの構造と実
質的に同一である。
【0032】一方、図8、10及び12に図示した本発
明による半導体パッケージ1g、1i、1kも又リド8
0が包含されているのが異るだけで、ほかは図6に図示
した本発明の第3実施例の場合と実質的に同一である。
即ち、半導体チップ40上面の中央部にダイパッド41
が両辺又は正方形又は長方形の帯状に形成され、それに
対応する位置の基板10に貫通部17b(図47参照)
が形成され、基板10の延長部19底面にスチフナー3
0が接着層20を介して接着されている点で、図6に図
示した半導体パッケージ1eの構造と実質的に同一であ
る。
【0033】まず、図7及び8に図示した本発明による
半導体パッケージ1f、1gにおいて、スチフナー30
が接着層20を介して基板10の延長部19底面に接着
されている。そして、その厚さは、半導体チップ40の
厚さより小さい。一方、リド80は、その周延部に正方
形又は長方形の上方突出リム(rim)82を有し、リド
80の中央部の上面は半導体チップ40の底面と、又、
上方突出リム82の上面はスチフナー30の底面と接着
層22を介して接着される。一方、図9及び10に図示
した本発明による半導体パッケージ1h、1iにおい
て、スチフナー30が接着層20を介して基板10の延
長部19底面に接着され、その厚さは半導体チップ40
の厚さとほとんど同一である。上記した本発明による半
導体パッケージ1h、1iにおいては、リド80が平板
状に形成され、半導体チップ40及びスチフナー30の
底面と接着層22を介して附着される。
【0034】又、図11及び12に図示した本発明によ
る半導体パッケージ1j、1kにおいて、スチフナー3
0が接着層20を介して基板10の延長部19底面に接
着され、その厚さは半導体チップ40の厚さとほとんど
同一である。一方、リド80はその周延部に正方形又は
長方形の側壁83を有し、リド80の上面は、半導体チ
ップ40及びスチフナー30の底面と接着層22を介し
て附着される。選択的にはリド80の上面及側壁83の
内面を接着させることもできる。
【0035】図7乃至図12に図示した本発明の第4実
施例によるファンアウト(Fan-out)型半導体パッケー
ジ1f、1g、1h、1i、1j、1kにおいて、スチ
フナー30の内側面と半導体チップ40の外側面との間
に空間部が形成されている例を図示しているが、本発明
はこれに限定されるものでなく、前記空間部なしに直接
接着させるか、又は、熱伝導性が良好な金属充填樹脂を
充填させることもできる。上記のような本発明の第4実
施例による半導体パッケージ1f、1g、1h、1i、
1j、1kにおいて、半導体チップ40上面の外周縁の
外部に延長された延長部19を有するスチフ(Stiff)
又はフレキシブル状の基板10を使用し、前記延長部1
9底面にスチフナー30を附着させることによって、基
板10の延長部19を效果的にスチフした状態に維持す
ることができるので、半導体チップ40の小型化、高集
積化及び高機能化に対応してより多数の入出力端子とし
てのソルダボールソルダボール70を收容し得ると共
に、リド80を使用することにより熱放出特性の向上及
び半導体チップ40の保護を效果的に達成することがで
きる。
【0036】図13乃至図19は、本発明の第1実施例
による半導体パッケージ1の製造方法を図示する説明図
であり、第1実施例による他の半導体パッケージ1aの
製造方法もこれと実質的に同一である。以下、半導体パ
ッケージ1の製造方法を説明する。まず、図13に図示
するように、ウェーハと同じ寸法及び形状の円形又はス
トリップ状のスチフしたコア層16上にフレキシブル状
の絶縁性ポリイミド層14を積層させた後、スパッタリ
ング(Sputtering)法又は接着層を介して所定の導電性
薄膜、好ましくは銅薄膜11aをコーティングして基板
用円板シート10aを製造する。ここで、ポリイミド層
14の積層は選択的であり、コア層16上に銅薄膜11
aを直接コーティングすることもできる(基板用円板シ
ート製造段階)。
【0037】次に、図14に図示するように、基板シー
ト10を通常的なフォトマスキング(photomasking)及
びエッチ技術を利用して選択的に銅薄膜11aを除去す
ることにより、ボンドフィンガー12とソルダボールラ
ンド13とを包含する多数の導電性トレース11からな
る回路パターンを形成する。そして、前記ボンドフィン
ガー12及びソルダボールランド13を除外した上面に
は、当分野においての公知されている通常的な絶縁性物
質であるカバーコート15をコーティングすることによ
り、前記回路パターンを絶縁及び保護し、接着される半
導体チップ40のダイパッド41に対応する位置に帯状
の貫通部17aを形成する(基板シート提供段階)。
【0038】ここで、前記基板シート10の一例を部分
的に図20に図示した。この図20は、ウェーハ状に形
成されたものの図示である。図20において、図示した
ように、多数のユニット基板10が碁盤形状にシートを
形成している。この各々のユニット基板10には、中央
部に帯状に貫通部17aが形成されている。前記貫通部
17aの長く対向する両辺近隣には、2列のボンドフィ
ンガー12が配列されている。又、前記ボンドフィンガ
ー12の外部には多数のソルダボールランド13が配列
されている。前記ソルダボールランド13の集団の外側
には、ユニットへのシンギュレーションを容易にするた
めのスロット18が形成されている。一方、前記ボンド
フィンガー12の表面には、導電性ワイヤ50のボンデ
ィングを確実、容易とするために銀(Ag)鍍金を行う
ことができ、前記ソルダボールランド13の上面にはソ
ルダボール70を確実、容易に融着できるように、金
(Au)及び/又はニッケル(Ni)鍍金できる。
【0039】次に、図15に図示したように、前記基板
シート10の底面には、接着層20又は両面接着テープ
を使用して半導体チップ40の上面を接着させる(半導
体チップ実装段階)。この際、半導体チップ40上面の
多数のダイパッド41は、基板シート10に形成されて
いる貫通部17a内に位置し、外部に露出している。一
方、本発明の上記した製造方法において、図示しない
が、ウェーハを検査して良品であると判定された半導体
チップユニットだけを選別して別途にソーイングする半
導体チップユニットシンギュレーション段階が実行さ
れ、これを通じて良品半導体チップユニットの使用を根
本的に防止することができる。
【0040】次いで、図16に図示したように、前記半
導体チップ40のダイパッド41とスチフした基板シー
ト10の貫通部17aの上面外周縁に位置したボンドフ
ィンガー12をゴールド(Au)又はアルミニウム(al
uminium)等の導電性ワイヤ50を利用してボンディン
グする(ワイヤボンディング段階)。その後、図17に
図示したように、前記基板シート10に形成された貫通
部17a領域内にモールディングによって封止部60を
形成する(封止部形成段階)。これにより前記ボンドフ
ィンガー12、導電性ワイヤ50及びダイパッド41等
を外部環境から保護する。ここで、前記封止部60は、
液相封止材又はトランスファーモールド用封止材を使用
することができ、当業者としては必要に応じて適切な封
止材を選択することが可能である。次に、図18に図示
したように、前記基板シート10上に外部に露出形成さ
れている多数のソルダボールランド13上にソルダボー
ル70を安着させた後、これをオーブン又は炉のような
高温の熱処理手段を利用して前記ソルダボールランド1
3上に外部入出力端子としてのソルダボール70を融着
させる(ソルダボール形成段階)。
【0041】終わりに、図19に図示したように、前記
スチフした基板シート10に形成された多数の半導体パ
ッケージユニット1をシンギュレーションツール90を
利用して一個又は多数個単位、即ち、2乃至10個内外
の正方形又はストリップ形態の半導体パッケージ1にシ
ンギュレーションする(シンギュレーション段階)。上
記のような図13乃至図19に図示した本発明による第
1実施例による半導体パッケージ1の製造方法によれ
ば、ウェーハを検査して良品であると判定された半導体
チップユニットだけを選別して、別途にソーイングした
半導体チップユニットを使用しているので、不良半導体
チップユニットが使用されることを根本的に防止するこ
とができる。したがって、不良半導体チップユニットに
良品の基板の使用を效果的に防止することができ、半導
体パッケージの製造收率向上を通じて費用節減の效果を
果たし得る。又、スチフした基板を使用しているので、
その延長部を別途のスチフナーがなくてもスチフした状
態に維持させることができるのことから、より増大され
た数の入出力端子としてのソルダボールを確保すること
ができる。
【0042】図21乃至図27は、本発明の第2実施例
による半導体パッケージ1cの製造方法を図示した説明
図であり、第2実施例による他の半導体パッケージ1b
の製造方法もこれと実質的に同一であることから、以
下、半導体パッケージ1cの製造方法を挙げて説明す
る。まず、図21に図示するように、ウェーハと同じ寸
法及び形状の円形又はストリップ状のフレキシブル状の
絶縁性のポリイミド層(film)14上にスパッタリング
(Sputtering)法又は接着層を介して所定の導電性薄
膜、好ましくは銅薄膜11aをコーティングして基板用
円板シート10aを製造する(基板用円板シート製造段
階)。
【0043】次に、図21乃至24に図示するように、
基板シート10をフォトマスキング(photomasking)及
びエッチ技術を利用して選択的に銅薄膜11aを除去す
ることにより、ボンドフィンガー12及びソルダボール
ランド13を包含する多数の導電性トレース11からな
る回路パターンを形成し、前記ボンドフィンガー12及
びソルダボールランド13を除外した上面にカバーコー
ト15をコーティングして、前記回路パターンを絶縁及
び保護させ、接着される半導体チップ40のダイパッド
41に対応する位置に正方形をなす帯状の貫通部17b
を形成する(基板シート形成段階)。
【0044】ここで、前記基板シート10の部分的な一
例を図47に図示する。図47はウェーハ状に形成され
た状態を示す図である。図47において、図示したよう
に、多数のユニット基板10が碁盤形状にシートを形成
している。各々のユニット基板10には、正方形状に帯
状の貫通部17bが形成されている。又、前記貫通部1
7bの長く対向する両辺近隣には2列のボンドフィンガ
ー12が配列されている。又、前記ボンドフィンガー1
2の外部には多数のソルダボールランド13が配列され
ている。前記ソルダボールランド13の集団の外側に
は、ユニットへのシンギュレーションを容易にするため
のスロット18が形成されている。
【0045】ここで、貫通部17bを形成する穿孔は、
図24に図示するように、前記基板シート10の底面に
接着層(両面接着テープ)20を形成した後、パンチ、
ドリリング(drilling)、レーザー照射又はエッチング
等のような穿孔手段81を利用して貫通部17bを形成
する。又は接着層20を形成する前に、あらかじめ貫通
部17bを形成した後、接着層(接着剤)を形成するこ
ともできる。このように、基板10に形成された貫通部
17bによって、後続する、半導体チップ実装段階での
ミスアライメント(misalignment)を效果的に防止(視
覚的検査手段により)し得ると共に、ワイヤボンディン
グ段階及び封止部形成段階を容易に実行できるようにな
る。
【0046】一方、本発明の第2実施例による半導体パ
ッケージ1cの製造方法において、円板シート10aは
上述したほかに、図13及び図14に図示、説明したよ
うに、下からスチフしたコアとしてのコア層16、フレ
キシブル状のポリイミド層14、導電性薄膜11a及び
カバーコート15を順次に積層させた全体的にスチフし
た構造に形成することもできる。又、図示はしていない
が、選択的に導電性薄膜11a上にカバーコート15だ
けを積層させたフレキシブル状の構造に作ることもでき
る。上記した基板シート形成段階に続いて、順次実行さ
れる図25に図示したような半導体チップ実装段階、図
26に図示したようなワイヤボンディング段階、図27
に図示したような封止部形成段階、図29に図示したよ
うなソルダボール融着段階及びシンギュレーション段階
は、上述した図13乃至図19に対して説明したのと本
質的に同一な過程を通じて実行されるので、これに対す
る説明は省略する。
【0047】只、図28に図示したように、封止部形成
段階と同時に又はその後直ちに、半導体チップ40上面
の外周縁の外部に延長されている延長部19を支持する
ために、支持封止部61をモールディング形成する段階
を実行する。このような支持封止部61の形成は、基板
シート10がフレキシブル状の構造になっている場合に
特に有用である。上記のような図21乃至図29に図示
した本発明による第2実施例による半導体パッケージ1
の製造方法も又、ウェーハを検査して良品であると判定
された半導体チップユニットだけを選別して、別途にソ
ーイングする半導体チップユニットを使用しているの
で、不良半導体チップユニットに良品の基板が使用され
るのを效果的に防止することができる。これにより、半
導体パッケージの製造收率向上を通じて費用節減を成す
ことができ、又、基板の延長部を支持封止部により確実
しかも堅固に支持することができるので、より多数の入
出力端子としてのソルダボールの確保及びその支持が可
能となる。
【0048】図30乃至図38及び、図39乃至図46
は、本発明の第3実施例による半導体パッケージ1d及
び半導体パッケージ1eの製造方法を説明した図で、図
30乃至図38の場合は、図13乃至図19に図示した
ように、半導体チップ40上面のダイパッド41及び基
板10の貫通部17aが中央部に帯状に形成される例
(図20参照)を図示し、図39乃至図46は、図21
乃至図29に図示したように、半導体チップ40上面の
ダイパッド41及び基板10の貫通部17bが正方形の
帯状に形成される例(図47参照)を図示しているが、
その製造方法は両者が実質的に同一であることから、便
宜上、併せて説明する。又、図21乃至図29に対して
は前述のように実質的に同一であることから、主として
その差異点についてだけ説明する。
【0049】図30及び図39は、各々基板円板シート
10aの製造段階を図示した図面であり、これに対する
説明は前述した図21の説明に譲る。又、図31及び図
40は通常的なフォトマスキング(photomasking)及び
エッチングにより銅薄膜11aを選択的に除去し、その
上に通常的なカバーコート15を形成する基板シート形
成段階を図示した図面であるので、これに対する説明は
前述した図22の説明に譲る。一方、貫通部17a又は
17bは、接着層20及び22を形成する前後いずれの
時にも形成することができるが、接着層20及び22が
両面接着テープである場合には接着層の形成後に穿孔
し、接着剤塗布による場合には接着層の形成前に穿孔す
るのが工程効率を考慮する場合に望ましい。そのはか、
スチフナー30の材質及び形状等は前述のとおりであ
る。又、半導体チップ40とスチフナー30との互いに
対向する側面には空間部31を形成することもできる
が、このような空間部31なしにも前記対向する側面を
直接接着することもできる。
【0050】図32及び図41は接着層22を介してス
チフナー30を接着するスチフナー接着段階を図示した
図面であり、図33及び図42は接着層20を介して半
導体チップ40を接着する半導体チップ実装段階図示し
た図面である。本発明の第3実施例による半導体パッケ
ージ1d及び半導体パッケージ1eの製造方法におい
て、前記スチフナー接着段階及び半導体チップ実装段階
はいずれかをまず先行されても差し支えない。図34及
び図43はワイヤボンディング段階を図示している。図
35と図36及び図44は樹脂封止部形成段階を図示し
ている。図35は導電性ワイヤ50、ボンドフィンガー
12及ダイパッド41等を封止する第1封止部60形成
段階を図示している。図36は半導体チップ40とスチ
フナー30の間の空間部31を封止して支持する第2封
止部62形成段階を図示している。前記第1封止部形成
段階及び第2封止部形成段階は同時に又は任意な先後で
実行することができが、これは、本発明において選択的
である。一方、図44は基板10の貫通部17bと、半
導体チップ40及びスチフナー30との間の空間部31
が連通されているので、ただ一度のモールディング工程
によって封止部60を形成することができる。
【0051】図37及び図45はソルダボール融着段階
を図示した図面であり、これに対する説明は前述したと
ころに譲る。図38及び図46は、ウェーハ形状又はス
トリップ形状に完成された多数の本発明の第3実施例に
よる半導体パッケージ1d又は1fをシンギュレーショ
ンツール90により分離してユニット化させるシンギュ
レーション段階の図示であるが、これに対する説明は前
述したところに譲る。一方、本発明の第4実施例による
半導体パッケージ1f及び半導体パッケージ1kに対す
る製造方法において、図示はしていないが、前述した図
30乃至図38び、図39乃至図46に図示した本発明
による第3実施例の半導体パッケージ1d、1eの製造
方法と本質的に同一であるので、それに対する説明は省
略し、リド接着段階に対してだけ言及する。
【0052】半導体ジップ40及びスチフナー30の底
面に接着層22を介して接着されるリド80の形状は、
前述のようにその外周縁部に突出リム(rim)82を有
する形状、又は平板状、又は側壁83を有するボックス
(box)形等、多樣な形状とすることができるし、その
材質に対しては前述したとおりである。リド接着段階
は、スチフナー接着段階及び半導体チップ実装段階に後
続して実行するか、又は前記チフナー接着段階及び半導
体チップ実装段階とシンギュレーション段階の間の任意
な段階で実行することができ、いずれでもよく、これは
制限的なものではない。
【0053】上記のような図30乃至図38及び、図3
9乃至図46に図示した本発明の第3実施例による半導
体パッケージ1d及び半導体パッケージ1eの製造方
法、及び本発明の第4実施例による半導体パッケージ1
f乃至1kに対する製造方法、又、ウェーハを検査して
良品であると判定された半導体チップユニットだけを使
用しているので、不良半導体チップユニットに良品の基
板が使用されることを効果的に防止することができ、こ
れによって、半導体パッケージの製造收率向上を通じて
費用節減を成し得る。又、基板の延長部をスチフナーに
より確実かつ堅固に支持することができるので、より多
数の、入出力端子としてのソルダボールの確保及びその
支持を可能とするとともに、熱放出特性の向上及び半導
体チップの效果的な保護が可能となる。以上、本発明は
前記実施に限定されず、本発明の範囲と領域を外れない
範囲内で多樣に変形して実施することができことは当然
に可能である。
【0054】
【発明の效果】以上説明したように本発明によるチップ
スケール半導体パッケージ及びその製造方法によると、
半導体チップ上面の外周縁に延長された延長部を有する
スチフした基板シートを使用することにより、半導体チ
ップの小型化、高集積化及び高機能化に対応してより多
数の入出力端子を收容することが可能となる。又、半導
体チップ上面の外周縁の外部に延長された延長部を有す
るフレキシブル状の基板シートを使用し、前記延長部の
底面に前記延長部の支持手段としてスチフナー(Stiffe
ner)を附着するとと共に、半導体チップの底面にリド
(Lid)を附着することにより、半導体チップの小型
化、高集積化及び高機能化に対応したより多数の入出力
端子を收容し得ると共に、熱放出特性の向上及び外部衝
撃等からの半導体チップの保護を図ることができる。
【0055】更に、ウェーハ中で良品であると判定され
た半導体チップユニットだけを選別してソーイング(sa
wing)した後、ウェーハ形態又はストリップ形態の基板
の底面に附着して半導体パッケージ製造工程を実行する
ことにより、不良半導体チップに良品の基板が使用され
のを效果的に防止することができ、これによって、半導
体パッケージの製造收率向上を通じて費用節減を成し得
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例によるファンアウト(Fan-
out )型半導体パッケージの部分切断斜視図で、スチフ
ナー(Stiffener)を有することなく、ダイパッドが半
導体チップの上面の中央部に帯状に位置する例、及び両
辺に帯状に位置する例を示す図である。
【図2】本発明の第1実施例によるファンアウト(Fan-
out )型半導体パッケージの部分切断斜視図で、スチフ
ナー(Stiffener)を有することなく、ダイパッドが半
導体チップの上面の中央部に帯状に位置する例及び両辺
に帯状に位置する例を示す図である。
【図3】本発明の第2実施例によるファンアウト(Fan-
out )型半導体パッケージの部分切断斜視図で、スチフ
としての支持封止部を利用して、ダイパッドが中央部に
帯状に位置する例及び両辺に帯状に位置する例を示す図
である。
【図4】本発明の第2実施例によるファンアウト(Fan-
out )型半導体パッケージの部分切断斜視図で、スチフ
としての支持封止部を利用して、ダイパッドが中央部に
帯状に位置する例及び両辺に帯状に位置する例を示す図
である。。
【図5】本発明の第3実施例によるファンアウト(Fan-
out )型半導体パッケージの部分切断斜視図で、スチフ
ナーが附着され、ダイパッドが中央部に帯状に、又は両
辺に帯状に位置する例を示す図である。
【図6】本発明の第3実施例によるファンアウト(Fan-
out )型半導体パッケージの部分切断斜視図で、スチフ
ナーが附着され、ダイパッドが中央部に帯状に、又は両
辺に帯状に位置する例を示す図である。
【図7】本発明の第4実施例による他のファンアウト
(Fan-out )型半導体パッケージの断面図で、スチフナ
ー及びリド(Lid)を有する例を示す図である。
【図8】本発明の第4実施例による他のファンアウト
(Fan-out )型半導体パッケージの断面図で、スチフナ
ー及びリド(Lid)を有する例を示す図である。
【図9】本発明の第4実施例による他のファンアウト
(Fan-out )型半導体パッケージの断面図で、スチフナ
ー及びリド(Lid)を有する例を示す図である。
【図10】本発明の第4実施例による他のファンアウト
(Fan-out )型半導体パッケージの断面図で、スチフナ
ー及びリド(Lid)を有する例を示す図である。
【図11】本発明の第4実施例による他のファンアウト
(Fan-out )型半導体パッケージの断面図で、スチフナ
ー及びリド(Lid)を有する例を示す図である。
【図12】本発明の第4実施例による他のファンアウト
(Fan-out )型半導体パッケージの断面図で、スチフナ
ー及びリド(Lid)を有する例を示す図である。
【図13】本発明の第1実施例による半導体パッケージ
1の製造方法の説明図である。
【図14】本発明の第1実施例による半導体パッケージ
1の製造方法の説明図である。
【図15】本発明の第1実施例による半導体パッケージ
1の製造方法の説明図である。
【図16】本発明の第1実施例による半導体パッケージ
1の製造方法の説明図である。
【図17】本発明の第1実施例による半導体パッケージ
1の製造方法の説明図である。
【図18】本発明の第1実施例による半導体パッケージ
1の製造方法の説明図である。
【図19】本発明の第1実施例による半導体パッケージ
1の製造方法の説明図である。
【図20】本発明の実施例による半導体パッケージの製
造時、使用することができる中央部に帯状に貫通部が形
成されている基板の部分平面図である。
【図21】本発明の第2実施例による半導体パッケージ
の製造方法の説明図である。
【図22】本発明の第2実施例による半導体パッケージ
の製造方法の説明図である。
【図23】本発明の第2実施例による半導体パッケージ
の製造方法の説明図である。
【図24】本発明の第2実施例による半導体パッケージ
の製造方法の説明図である。
【図25】本発明の第2実施例による半導体パッケージ
の製造方法の説明図である。
【図26】本発明の第2実施例による半導体パッケージ
の製造方法の説明図である。
【図27】本発明の第2実施例による半導体パッケージ
の製造方法の説明図である。
【図28】本発明の第2実施例による半導体パッケージ
の製造方法の説明図である。
【図29】本発明の第2実施例による半導体パッケージ
の製造方法の説明図である。
【図30】本発明の第3実施例による半導体パッケージ
の製造方法の説明図である。
【図31】本発明の第3実施例による半導体パッケージ
の製造方法の説明図である。
【図32】本発明の第3実施例による半導体パッケージ
の製造方法の説明図である。
【図33】本発明の第3実施例による半導体パッケージ
の製造方法の説明図である。
【図34】本発明の第3実施例による半導体パッケージ
の製造方法の説明図である。
【図35】本発明の第3実施例による半導体パッケージ
の製造方法の説明図である。
【図36】本発明の第3実施例による半導体パッケージ
の製造方法の説明図である。
【図37】本発明の第3実施例による半導体パッケージ
の製造方法の説明図である。
【図38】本発明の第3実施例による半導体パッケージ
の製造方法の説明図である。
【図39】本発明の第3実施例による他の半導体パッケ
ージの製造方法の説明図である。
【図40】本発明の第3実施例による他の半導体パッケ
ージの製造方法の説明図である。
【図41】本発明の第3実施例による他の半導体パッケ
ージの製造方法の説明図である。
【図42】本発明の第3実施例による他の半導体パッケ
ージの製造方法の説明図である。
【図43】本発明の第3実施例による他の半導体パッケ
ージの製造方法の説明図である。
【図44】本発明の第3実施例による他の半導体パッケ
ージの製造方法の説明図である。
【図45】本発明の第3実施例による他の半導体パッケ
ージの製造方法の説明図である。
【図46】本発明の第3実施例による他の半導体パッケ
ージの製造方法の説明図である。
【図47】本発明の実施例による半導体パッケージの製
造時、使用することができる正方形の帯状に貫通部が形
成されている基板の部分平面図である。
【図48】従来におけるチップスケール半導体パッケー
ジの部分切断斜視図である。
【図49】従来におけるチップスケール半導体パッケー
ジの部分切断斜視図である。
【符号の説明】
1、1a、1b、1c、1d、1e、1f、1g、1h、1
i、1j 本発明の半導体パッケージ 10 基板 11 導電性トレース 12 ボンドフィンガー(Bond finger) 13 ソルダボールランド(Solder ball land) 14 ポリイミド層(Polyimide layer) 15 カバーコート(Cover coat) 16 コア層 17a、 17b 貫通部 18 スロット 19 延長部 20 熱伝導性接着層 30 スチフナー(Stiffener) 40 半導体チップ 41 ダイパッド 50 導電性 ワイヤ(Wire) 60 封止部 61 支持封止部 70 ソルダボール 80 リード(metal lid) 82 突出リム 83 側壁 90 シンギュレーションツール(Singulation tool)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 1998/P46571 (32)優先日 平成10年10月31日(1998.10.31) (33)優先権主張国 韓国(KR) (31)優先権主張番号 1998/P46574 (32)優先日 平成10年10月31日(1998.10.31) (33)優先権主張国 韓国(KR) (72)発明者 韓 丙 濬 大韓民国 ソウル特別市 松坡區 五輪洞 オリムピクアパート125−502

Claims (29)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面に多数のダイパッドが形成されてい
    る半導体チップと、 前記半導体チップの上面に接着層を介して接着され、前
    記半導体チップの外周縁の外部に延長される延長部を有
    し、前記多数のダイパッドと対応する位置に貫通部を有
    し、ソルダボールランド及びボンドフィンガーを包含す
    る多数の導電性トレースからなる回路パターンを有して
    前記ボンドフィンガー及びソルダボールランドを除外し
    た前記回路パターンの全領域にカバーコートがコーティ
    ングされている基板と、 前記延長部を支持する延長部支持手段と、 前記基板と前記半導体チップのダイパッドを連結する導
    電性ワイヤと、 前記導電性ワイヤ、ダイパッド及びボンドフィンガーを
    外部環境から保護するために前記基板の貫通部領域にモ
    ールディングして形成される封止部と、 前記基板の外部に露出されたソルダボールランド上に融
    着される外部入出力端子としてのソルダボールとから構
    成されることを特徴とするチップスケール半導体パッケ
    ージ。
  2. 【請求項2】 前記基板が回路パターンの下にポリイミ
    ド層又はガラスエポキシ層を有することを特徴とする請
    求項1記載のチップスケール半導体パッケージ。
  3. 【請求項3】 前記基板が回路パターンの下に順次にポ
    リイミド層とコア層を有することを特徴とする請求項1
    記載のチップスケール半導体パッケージ。
  4. 【請求項4】 前記コア層は金属箔層又はガラスエポキ
    シ層であることを特徴とする請求項3記載のチップスケ
    ール半導体パッケージ。
  5. 【請求項5】 前記半導体チップ上面の多数のダイパッ
    ドが上面の中央部に帯状に配列され、前記基板の貫通部
    も前記多数のダイパッドと対応する位置に形成され、前
    記貫通部内に前記多数のダイパッドが位置することを特
    徴とする請求項1記載のチップスケール半導体パッケー
    ジ。
  6. 【請求項6】 前記延長部支持手段と半導体チップ間の
    相互対向する両側面が相互離隔し、その離隔された部分
    に封止部が形成されていることを特徴とする請求項5記
    載のチップスケール半導体パッケージ。
  7. 【請求項7】 前記半導体チップ上面の多数のダイパッ
    ドがその上面の相互対向する2つの両辺中少なくともい
    ずれかの両辺に隣接した領域に配列され、前記基板の貫
    通部も前記多数のダイパッドと対応する位置に形成さ
    れ、前記貫通部内に前記多数のダイパッドが位置するこ
    とを特徴とする請求項1記載のチップスケール半導体パ
    ッケージ。
  8. 【請求項8】 前記延長部支持手段と半導体チップ間の
    相互対向する両側面が相互離隔し、その離隔された部分
    に封止部が形成され、前記貫通部領域にモルディングし
    て形成される封止部と一体に形成されることを特徴とす
    る請求項7記載のチップスケール半導体パッケージ。
  9. 【請求項9】 前記延長部支持手段が前記基板の前記延
    長部の底面と前記半導体チップの側面に当接して前記延
    長部を支持する支持封止部であることを特徴とする請求
    項1記載のチップスケール半導体パッケージ。
  10. 【請求項10】 前記延長部支持手段がスチフナー(Sti
    ffener )として、銅(Cu)、アルミニウム(aluminiu
    m)又はこれらの合金、セラミック及び樹脂からなる群
    から選択されるいずれかで形成され、その形状は四角環
    状又は棒状であることを特徴とする請求項1記載のチッ
    プスケール半導体パッケージ。
  11. 【請求項11】 前記延長部支持手段と前記半導体チッ
    プの底面に附着されるリド(Lid)を更に包含すること
    を特徴とする請求項1記載のチップスケール半導体パッ
    ケージ。
  12. 【請求項12】 前記リドが、銅(Cu)、アルミニウム
    (aluminium )又はこれらの合金、金属粉末分散樹脂及
    び樹脂からなる群から選択されるいずれかであることを
    特徴とする請求項11記載のチップスケール半導体パッ
    ケージ。
  13. 【請求項13】 前記リドが半導体パッケージの側面を
    保護するための側壁を有する請求項11記載のチップス
    ケール半導体パッケージ。
  14. 【請求項14】 前記接着層が前記基板の前記貫通部を
    除外したその底面の全領域に形成されることを特徴とす
    る請求項11記載のチップスケール半導体パッケージ。
  15. 【請求項15】 ボンドフィンガーとソルダボールラン
    ドとを包含する多数の導電性トレースからなる回路パタ
    ーンを形成し、前記ボンドフィンガー及びソルダボール
    ランドを除外した上面に絶縁性カバーコートがコーティ
    ングされ、実装しようとする半導体チップのダイパッド
    に対応する位置に帯状の貫通部を形成した多数のユニッ
    トで構成される基板提供段階と、 前記基板シートの各々のユニットの底面に接着手段を利
    用して、各々の半導体チップ上面の多数のダイパッドが
    前記基板シートのユニットの各々に形成されている貫通
    部内の上方に露出され、前記ソルダボールランドが存在
    し前記半導体チップ上面の外周縁の外部に延長される延
    長部が形成されるように半導体チップを接着する半導体
    チップ実装段階と、 前記各々の半導体チップのダイパッドと基板シートの各
    々のユニットのボンドフィンガーを前記貫通部を通じて
    導電性ワイアでボンディングするワイアボンディング段
    階と、 前記基板シートのユニットの各々に形成された貫通部領
    域をモールディグして前記ボンドフィンガー、導電性ワ
    イア及びダイパッドを封止する封止部形成段階と、 前記ソルダボールランド上に外部入出力端子としてのソ
    ルダボールを形成するソルダボール形成段階と、 前記基板シートの各々のユニット毎に形成された多数の
    半導体パッケージユニットをシンギュレーションして一
    個又は多数個単位の完成された半導体パッケージで分離
    するシンギュレーション段階とから構成されることを特
    徴とするチップスケール半導体パッケージの製造方法。
  16. 【請求項16】 前記基板シート提供段階で提供される
    前記基板シートが前記回路パターン下にポリイミド層又
    はガラスエポキシ層を有することを特徴とする請求項1
    5記載のチップスケール半導体パッケージの製造方法。
  17. 【請求項17】 前記基板シート提供段階で提供される
    前記基板シートが前記回路パターン下に順次にポリイミ
    ド層とコア層を有することを特徴とする請求項15記載
    のチップスケール半導体パッケージの製造方法。
  18. 【請求項18】 前記半導体チップ実装段階と同時に、
    又はその前後に、前記基板ユニット各々の延長部をスチ
    フするように維持するための支持手段を形成する延長部
    支持手段形成段階を更に包含することを特徴とする請求
    項15乃至17のいずれかに記載のチップスケール半導
    体パッケージの製造方法。
  19. 【請求項19】 前記基板シート形成段階で前記基板シ
    ートのユニット各々に形成される前記貫通部が、実装さ
    れる各々の半導体チップ上面の中央部に帯状に配列され
    る多数のダイパッドに対応する位置に形成され、前記貫
    通部内に前記多数のダイパッドが收容されることができ
    る形状及び寸法に形成されることを特徴とする請求項1
    5記載のチップスケール半導体パッケージの製造方法。
  20. 【請求項20】 前記延長部支持手段と半導体チップ間
    の相互対向する両側面を相互離隔させ、封止部形成段
    階、又はその前後に前記離隔された部分に封止部を形成
    することを特徴とする請求項19記載のチップスケール
    半導体パッケージの製造方法。
  21. 【請求項21】 前記基板シート形成段階で前記基板シ
    ートのユニットの各々に形成される前記貫通部が、実装
    される各々の半導体チップ上面の周縁部に隣接した領域
    に帯状に配列される多数のダイパッドに対応する位置に
    形成され、前記貫通部内に前記多数のダイパッドを收容
    することができる形状及び寸法に形成されることを特徴
    とする請求項15記載のチップスケール半導体パッケー
    ジの製造方法。
  22. 【請求項22】 前記延長部支持手段と半導体チップ間
    の相互対向する両側面を相互離隔させ、封止部形成段
    階、又はその前又は後に前記離隔された部分に封止部を
    形成させるが、前記貫通部領域にモルディングして形成
    させた封止部と一体に形成することを特徴とする請求項
    21記載のチップスケール半導体パッケージの製造方
    法。
  23. 【請求項23】 前記半導体チップ実装段階に先立って
    の任意な段階で、不良半導体チップユニットが良質の基
    板に使用されることを根本的に防止するために、ウェー
    ハを検査して良品であると判定された半導体チップユニ
    ットだけを選別して別途にソーイングし、提供する半導
    体チップユニットシンギュレーション段階が更に実行さ
    れることを特徴とする請求項15記載のチップスケール
    半導体パッケージの製造方法。
  24. 【請求項24】 前記半導体チップ実装段階で使用され
    る接着手段が両面接着テープ又は接着剤であることを特
    徴とする請求項15記載のチップスケール半導体パッケ
    ージの製造方法。
  25. 【請求項25】 前記延長部支持手段を前記基板の前記
    延長部の底面と前記半導体チップの側面に当接して前記
    延長部を支持する支持封止部で形成することを特徴とす
    る請求項15記載のチップスケール半導体パッケージの
    製造方法。
  26. 【請求項26】 前記延長部支持手段がスチフナー(Sti
    ffener )として、銅(Cu)、アルミニウム(aluminiu
    m)又はこれらの合金、セラミック及び樹脂からなる群
    から選択されるいずれのひとつによって形成され、その
    形状は四角環状又は棒状であることを特徴とする請求項
    15記載のチップスケール半導体パッケージの製造方
    法。
  27. 【請求項27】 前記半導体チップ実装段階と前記シン
    ギュレーション段階の間にスチフナーと前記半導体チッ
    プの底面にリド(Lid)を附着させるリド附着段階を更
    に包含することを特徴とする請求項15記載のチップス
    ケール半導体パッケージの製造方法。
  28. 【請求項28】 半導体パッケージの側面を保護するた
    めの側壁を有するリドが使用されることを特徴とする請
    求項27記載のチップスケール半導体パッケージの製造
    方法。
  29. 【請求項29】 前記多数のユニットで構成される基板
    シートがウェーハ形状形又はストリップ形状であること
    を特徴とする請求項15記載のチップスケール半導体パ
    ッケージの製造方法。
JP11171708A 1998-10-31 1999-06-17 チップスケ―ル半導体パッケ―ジ及びその製造方法 Pending JP2000138262A (ja)

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-1998-0046564A KR100362501B1 (ko) 1998-10-31 1998-10-31 반도체장치
KR1998/P46574 1998-10-31
KR1998/P46564 1998-10-31
KR1998/P46571 1998-10-31
KR1019980046574A KR100337461B1 (ko) 1998-10-31 1998-10-31 반도체패키지 및 그 제조 방법
KR1998/P46567 1998-10-31
KR1019980046571A KR100337459B1 (ko) 1998-10-31 1998-10-31 반도체패키지의 제조 방법
KR10-1998-0046567A KR100379086B1 (ko) 1998-10-31 1998-10-31 반도체패키지제조방법
KR1998/P46569 1998-10-31
KR1019980046569A KR100337457B1 (ko) 1998-10-31 1998-10-31 반도체패키지의 제조 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000138262A true JP2000138262A (ja) 2000-05-16

Family

ID=27532287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11171708A Pending JP2000138262A (ja) 1998-10-31 1999-06-17 チップスケ―ル半導体パッケ―ジ及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6462274B1 (ja)
JP (1) JP2000138262A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009026861A (ja) * 2007-07-18 2009-02-05 Elpida Memory Inc 半導体装置及びその製造方法
JP2009506571A (ja) * 2005-08-31 2009-02-12 マイクロン テクノロジー, インク. インターポーザー基板に接続するための中間コンタクトを有するマイクロ電子デバイスおよびそれに関連する中間コンタクトを備えたマイクロ電子デバイスをパッケージする方法
CN107946203A (zh) * 2012-07-13 2018-04-20 瑞萨电子株式会社 制造半导体器件的方法

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW411537B (en) * 1998-07-31 2000-11-11 Siliconware Precision Industries Co Ltd Semiconductor package with CSP-BGA structure
KR100344833B1 (ko) * 2000-04-03 2002-07-20 주식회사 하이닉스반도체 반도체 패키지 및 그의 제조방법
US6548764B1 (en) * 2000-06-07 2003-04-15 Micron Technology, Inc. Semiconductor packages and methods for making the same
US6762502B1 (en) * 2000-08-31 2004-07-13 Micron Technology, Inc. Semiconductor device packages including a plurality of layers substantially encapsulating leads thereof
US6882042B2 (en) * 2000-12-01 2005-04-19 Broadcom Corporation Thermally and electrically enhanced ball grid array packaging
US20020079572A1 (en) 2000-12-22 2002-06-27 Khan Reza-Ur Rahman Enhanced die-up ball grid array and method for making the same
US6906414B2 (en) * 2000-12-22 2005-06-14 Broadcom Corporation Ball grid array package with patterned stiffener layer
US7161239B2 (en) 2000-12-22 2007-01-09 Broadcom Corporation Ball grid array package enhanced with a thermal and electrical connector
US7132744B2 (en) 2000-12-22 2006-11-07 Broadcom Corporation Enhanced die-up ball grid array packages and method for making the same
US6853070B2 (en) * 2001-02-15 2005-02-08 Broadcom Corporation Die-down ball grid array package with die-attached heat spreader and method for making the same
US7259448B2 (en) * 2001-05-07 2007-08-21 Broadcom Corporation Die-up ball grid array package with a heat spreader and method for making the same
US6879039B2 (en) * 2001-12-18 2005-04-12 Broadcom Corporation Ball grid array package substrates and method of making the same
US6861750B2 (en) * 2002-02-01 2005-03-01 Broadcom Corporation Ball grid array package with multiple interposers
US7550845B2 (en) * 2002-02-01 2009-06-23 Broadcom Corporation Ball grid array package with separated stiffener layer
US6825108B2 (en) 2002-02-01 2004-11-30 Broadcom Corporation Ball grid array package fabrication with IC die support structures
US7245500B2 (en) * 2002-02-01 2007-07-17 Broadcom Corporation Ball grid array package with stepped stiffener layer
US7196415B2 (en) 2002-03-22 2007-03-27 Broadcom Corporation Low voltage drop and high thermal performance ball grid array package
US6809416B1 (en) * 2002-05-28 2004-10-26 Intersil Corporation Package for integrated circuit with thermal vias and method thereof
US7138711B2 (en) * 2002-06-17 2006-11-21 Micron Technology, Inc. Intrinsic thermal enhancement for FBGA package
JP3539952B2 (ja) * 2002-06-13 2004-07-07 沖電気工業株式会社 レベル識別回路
US20040004277A1 (en) * 2002-07-03 2004-01-08 Chung-Che Tsai Semiconductor package with reinforced substrate and fabrication method of the substrate
US7323772B2 (en) * 2002-08-28 2008-01-29 Micron Technology, Inc. Ball grid array structures and tape-based method of manufacturing same
US6903464B2 (en) * 2003-01-30 2005-06-07 Micron Technology, Inc. Semiconductor die package
KR100475740B1 (ko) * 2003-02-25 2005-03-10 삼성전자주식회사 신호 완결성 개선 및 칩 사이즈 감소를 위한 패드배치구조를 갖는 반도체 집적 회로장치
US7061085B2 (en) * 2003-09-19 2006-06-13 Micron Technology, Inc. Semiconductor component and system having stiffener and circuit decal
US8853001B2 (en) * 2003-11-08 2014-10-07 Stats Chippac, Ltd. Semiconductor device and method of forming pad layout for flipchip semiconductor die
US7034391B2 (en) * 2003-11-08 2006-04-25 Chippac, Inc. Flip chip interconnection pad layout
US7466021B2 (en) * 2003-11-17 2008-12-16 Interconnect Portfolio, Llp Memory packages having stair step interconnection layers
US7482686B2 (en) 2004-06-21 2009-01-27 Braodcom Corporation Multipiece apparatus for thermal and electromagnetic interference (EMI) shielding enhancement in die-up array packages and method of making the same
US7786591B2 (en) 2004-09-29 2010-08-31 Broadcom Corporation Die down ball grid array package
US7915744B2 (en) * 2005-04-18 2011-03-29 Mediatek Inc. Bond pad structures and semiconductor devices using the same
US20080315417A1 (en) * 2005-07-14 2008-12-25 Chipmos Technologies Inc. Chip package
KR100697624B1 (ko) * 2005-07-18 2007-03-22 삼성전자주식회사 접착제 흐름 제어를 위한 표면 구조를 가지는 패키지 기판및 이를 이용한 반도체 패키지
US7994632B2 (en) * 2006-01-10 2011-08-09 International Rectifier Corporation Interdigitated conductive lead frame or laminate lead frame for GaN die
US9299634B2 (en) * 2006-05-16 2016-03-29 Broadcom Corporation Method and apparatus for cooling semiconductor device hot blocks and large scale integrated circuit (IC) using integrated interposer for IC packages
US8183680B2 (en) 2006-05-16 2012-05-22 Broadcom Corporation No-lead IC packages having integrated heat spreader for electromagnetic interference (EMI) shielding and thermal enhancement
US9013035B2 (en) * 2006-06-20 2015-04-21 Broadcom Corporation Thermal improvement for hotspots on dies in integrated circuit packages
KR100766502B1 (ko) * 2006-11-09 2007-10-15 삼성전자주식회사 반도체 소자 패키지
US7659151B2 (en) 2007-04-12 2010-02-09 Micron Technology, Inc. Flip chip with interposer, and methods of making same
DE102008052244A1 (de) * 2008-10-18 2010-04-22 Carl Freudenberg Kg Flexible Leiterplatte
EP2230688A1 (en) 2009-03-20 2010-09-22 Nxp B.V. Fan out semiconductor package and manufacturing method
KR101614856B1 (ko) * 2009-10-12 2016-04-22 삼성전자주식회사 반도체 칩의 실장 기판, 이를 갖는 반도체 패키지 및 반도체 패키지의 제조 방법
US20120158166A1 (en) * 2009-10-14 2012-06-21 Stmicroelectronics, Inc. Modular low stress package technology
US8482134B1 (en) 2010-11-01 2013-07-09 Amkor Technology, Inc. Stackable package and method
WO2017104479A1 (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 Dic株式会社 熱硬化性接着シート、補強部付フレキシブルプリント配線板、その製造方法及び電子機器

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61214587A (ja) 1985-03-20 1986-09-24 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JPS63152185A (ja) 1986-12-16 1988-06-24 Sharp Corp 感磁性半導体装置の製造方法
US5258330A (en) 1990-09-24 1993-11-02 Tessera, Inc. Semiconductor chip assemblies with fan-in leads
US5148265A (en) 1990-09-24 1992-09-15 Ist Associates, Inc. Semiconductor chip assemblies with fan-in leads
JPH04252049A (ja) 1991-01-10 1992-09-08 Nec Kyushu Ltd ウエハ貼付け方法
JP2890851B2 (ja) 1991-01-29 1999-05-17 富士通株式会社 半導体装置の製造方法
JP2637852B2 (ja) 1991-02-06 1997-08-06 日本電気株式会社 半導体ウェハーのダイシング方法
JP3094488B2 (ja) 1991-03-07 2000-10-03 ソニー株式会社 半導体装置の製造方法
AU4782293A (en) 1992-07-24 1994-02-14 Tessera, Inc. Semiconductor connection components and methods with releasable lead support
US5474958A (en) 1993-05-04 1995-12-12 Motorola, Inc. Method for making semiconductor device having no die supporting surface
US5477611A (en) 1993-09-20 1995-12-26 Tessera, Inc. Method of forming interface between die and chip carrier
US5384689A (en) 1993-12-20 1995-01-24 Shen; Ming-Tung Integrated circuit chip including superimposed upper and lower printed circuit boards
TW258829B (ja) 1994-01-28 1995-10-01 Ibm
US5650593A (en) 1994-05-26 1997-07-22 Amkor Electronics, Inc. Thermally enhanced chip carrier package
JPH0846098A (ja) 1994-07-22 1996-02-16 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 直接的熱伝導路を形成する装置および方法
JP2616565B2 (ja) 1994-09-12 1997-06-04 日本電気株式会社 電子部品組立体
US5633785A (en) 1994-12-30 1997-05-27 University Of Southern California Integrated circuit component package with integral passive component
JP3496347B2 (ja) 1995-07-13 2004-02-09 株式会社デンソー 半導体装置及びその製造方法
KR0169820B1 (ko) 1995-08-22 1999-01-15 김광호 금속 회로 기판을 갖는 칩 스케일 패키지
US5766987A (en) 1995-09-22 1998-06-16 Tessera, Inc. Microelectronic encapsulation methods and equipment
DE19536438A1 (de) 1995-09-29 1997-04-03 Siemens Ag Halbleiterbauelement und Herstellverfahren
KR100231276B1 (ko) 1996-06-21 1999-11-15 황인길 반도체패키지의 구조 및 제조방법
US6072154A (en) 1996-09-05 2000-06-06 Medtronic, Inc. Selectively activated shape memory device
US5866949A (en) 1996-12-02 1999-02-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Chip scale ball grid array for integrated circuit packaging
US5990545A (en) 1996-12-02 1999-11-23 3M Innovative Properties Company Chip scale ball grid array for integrated circuit package
US6130116A (en) 1996-12-13 2000-10-10 Tessera, Inc. Method of encapsulating a microelectronic assembly utilizing a barrier
US5950070A (en) 1997-05-15 1999-09-07 Kulicke & Soffa Investments Method of forming a chip scale package, and a tool used in forming the chip scale package
JP3611948B2 (ja) 1997-05-16 2005-01-19 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 半導体装置及びその製造方法
KR100211421B1 (ko) 1997-06-18 1999-08-02 윤종용 중앙부가 관통된 플렉서블 회로기판을 사용한 반도체 칩 패키지
US5863813A (en) 1997-08-20 1999-01-26 Micron Communications, Inc. Method of processing semiconductive material wafers and method of forming flip chips and semiconductor chips
JP3526731B2 (ja) 1997-10-08 2004-05-17 沖電気工業株式会社 半導体装置およびその製造方法
US6028354A (en) 1997-10-14 2000-02-22 Amkor Technology, Inc. Microelectronic device package having a heat sink structure for increasing the thermal conductivity of the package
US6043109A (en) 1999-02-09 2000-03-28 United Microelectronics Corp. Method of fabricating wafer-level package

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009506571A (ja) * 2005-08-31 2009-02-12 マイクロン テクノロジー, インク. インターポーザー基板に接続するための中間コンタクトを有するマイクロ電子デバイスおよびそれに関連する中間コンタクトを備えたマイクロ電子デバイスをパッケージする方法
US8319332B2 (en) 2005-08-31 2012-11-27 Micron Technology, Inc. Microelectronic devices having intermediate contacts for connection to interposer substrates, and associated methods of packaging microelectronic devices with intermediate contacts
US8703599B2 (en) 2005-08-31 2014-04-22 Micron Technology, Inc. Microelectronic devices having intermediate contacts for connection to interposer substrates, and associated methods of packaging microelectronic devices with intermediate contacts
JP2009026861A (ja) * 2007-07-18 2009-02-05 Elpida Memory Inc 半導体装置及びその製造方法
CN107946203A (zh) * 2012-07-13 2018-04-20 瑞萨电子株式会社 制造半导体器件的方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6462274B1 (en) 2002-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000138262A (ja) チップスケ―ル半導体パッケ―ジ及びその製造方法
US5990545A (en) Chip scale ball grid array for integrated circuit package
JP4676640B2 (ja) インテリジェントパワーモジュールパッケージ
US5866949A (en) Chip scale ball grid array for integrated circuit packaging
KR100716871B1 (ko) 반도체패키지용 캐리어프레임 및 이를 이용한반도체패키지와 그 제조 방법
USRE39603E1 (en) Process for manufacturing semiconductor device and semiconductor wafer
TWI527175B (zh) 半導體封裝件、基板及其製造方法
US7776649B1 (en) Method for fabricating wafer level chip scale packages
JPH11354669A (ja) ボ―ルグリッドアレイ型半導体パッケ―ジ及びその製造方法
JP2003078106A (ja) チップ積層型パッケージ素子及びその製造方法
JP2002009236A (ja) 多層半導体装置及びその製造方法
US10943857B2 (en) Substrate with multi-layer resin structure and semiconductor device including the substrate
JP2005294443A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR101474189B1 (ko) 집적회로 패키지
JP2001160597A (ja) 半導体装置、配線基板及び半導体装置の製造方法
JPH0558657B2 (ja)
KR101394647B1 (ko) 반도체 패키지 및 그 제조방법
JP2002198458A (ja) 半導体装置及び半導体装置製造方法
KR101432486B1 (ko) 집적회로 패키지 제조방법
JPS58134450A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2000138316A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US20030214019A1 (en) Packaging system for semiconductor devices
KR100379092B1 (ko) 반도체패키지 및 그 제조 방법
KR100308393B1 (ko) 반도체패키지및그제조방법
JP2003017624A (ja) 半導体装置