JP2000094575A - 成形用金属薄膜積層体 - Google Patents

成形用金属薄膜積層体

Info

Publication number
JP2000094575A
JP2000094575A JP28350298A JP28350298A JP2000094575A JP 2000094575 A JP2000094575 A JP 2000094575A JP 28350298 A JP28350298 A JP 28350298A JP 28350298 A JP28350298 A JP 28350298A JP 2000094575 A JP2000094575 A JP 2000094575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
metal thin
molding
layer
mol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28350298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3608956B2 (ja
Inventor
Shinya Yamamoto
真也 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oike and Co Ltd
Original Assignee
Oike and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oike and Co Ltd filed Critical Oike and Co Ltd
Priority to JP28350298A priority Critical patent/JP3608956B2/ja
Publication of JP2000094575A publication Critical patent/JP2000094575A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3608956B2 publication Critical patent/JP3608956B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プラスチックの射出成形品および押出成
形品等の分野において、特に成形物面が平面でない場合
に良好な金属光沢をこれらの成形物(製品)表面に付与
するための同時成形等に使用する成形用金属薄膜積層体
を提供する。 【解決手段】フイルム基材に、少なくとも金属薄膜層を
形成・積層した積層体であって、金属薄膜層がインジウ
ム又はインジウム系合金である金属または合金からなる
厚さ10〜30nmの金属薄膜層であり、フイルム基材
がエチレンテレフタレート単位が85mol%以上でエ
チレンテレフタレート以外の単位が3mol%以上であ
るポリエステル系フイルムである成形用金属薄膜積層
体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プラスチックの射
出成形品および押出成形品等の分野において、特に成形
物面が平面でない場合に良好な金属光沢をこれらの成形
物(製品)表面に付与するための同時成形等に使用する
成形用金属薄膜積層体に関する。すなわち、本発明の成
形用金属薄膜積層体を、例えば成形金型内にセットし、
該金型を使用してABS樹脂、アクリル樹脂、ポリカー
ボネート樹脂、ポリエステル樹脂等を射出成形すること
によって、成形と同時に成形品に金属光沢を付与するこ
とが出来る同時成形用金属薄膜積層体等の成形用金属薄
膜積層体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、プラスチック成形品表面の金属加
飾表面処理方法として、本発明と同様の同時成形転写方
法は提案されている。例えば、アルミニウムやクロム等
の金属薄膜層を有する転写材を使用して各種プラスチッ
ク成形製品に射出成形等と同時に全面もしくは部分的に
金属光沢を付与している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】近年成形品の形状がよ
り複雑になってきており、例えば射出成形時に樹脂が溶
融し金型内に流入するゲート部分で、同時成形用転写箔
の接着剤層の流動変形に伴い、そのことによって金属薄
膜層にも歪みが起こり、歪みに追随変形し得ない金属薄
膜層に亀裂などが発生し、得られた製品の金属光沢に欠
陥を発生せしめることがしばしば見られる。この対策と
して金属薄膜層をゲート部分には設けないなどのデザイ
ン上の工夫をしたり、成形品そのもののデザインを犠牲
にして複雑形状部を減少せしめるなどの工夫が講じられ
てきた。また、金属薄膜層の厚さを小さくし、金属光沢
性を犠牲にし金属薄膜の変形追随をえんとするものも提
案されているが、折角の金属光沢性が不満足な場合がし
ばしば発生するものであった。
【0004】さらに、金属薄膜層の亀裂を予め覚悟し
て、特開平6−135198号公報に開示されているよ
うに、金属粉体層を以って亀裂による欠陥をカバーする
方法も提案されているが金属層が二重になる等経済的に
も有利とは言えないものであるし、金属薄膜の光沢を完
全に補完しうる場合ばかりではないものであった。ま
た、特公昭60−11633号公報に開示のように金属
薄膜層に特定の金属薄膜を使用することも提案されてい
るが、該金属薄膜層が成形時に非平面表面への追随性を
有してはいるが、該金属薄膜層を支持している基体その
ものについての工夫が特になく通常ポリエチレンテレフ
タレートフイルム等を使用した時同時成形等に使用した
時十分な効果が得られない。本発明は、前記従来の成形
用転写箔等の課題を解決し、射出成形時に同時成形用転
写箔中の接着剤層の流動に伴う金属薄膜層の破壊や、成
形時におこる金属薄膜層の変形追随性不足による金属薄
膜層の亀裂発生を防止し、金属光沢に優れた金属調加飾
成形性品を得るため等に、成形用金属薄膜積層体を提供
するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】即ち本発明は、フイルム
基材に、少なくとも金属薄膜層を形成・積層した積層体
であって、金属薄膜層がインジウム又はインジウム系合
金である金属または合金からなる厚さ10〜30nmの
金属薄膜層であり、フイルム基材がエチレンテレフタレ
ート単位が85mol%以上でエチレンテレフタレート
以外の単位が3mol%以上であるポリエステル系フイ
ルムである、ことを特徴とする成形用金属薄膜積層体で
あり、ポリエステル系フイルムの厚さが20〜75μm
である前記の成形用金属薄膜積層体であり、またフイル
ム基材が、融点200〜250℃のエチレンテレフタレ
ート単位が85mol%以上でエチレンテレフタレート
以外の単位が3mol%以上であるポリエステル系フイ
ルムである前記の成形用金属薄膜積層体である。
【0006】
【発明の実施態様】本発明は、上記したように、例えば
同時成形転写時に金属薄膜層が、亀裂等の欠陥を発生す
る原因が、金属薄膜層構成の金属そのものが、変形追随
性を成形時の変形に対して有していないこととそれを支
持している基材フイルムの性状にあると考え、インジウ
ム又はインジウム合金を使用して特定厚さの金属薄膜層
を作製することと支持基体であるフイルム基材に特定の
ポリエステル系フイルムを使用することで課題を解決し
たものである。本発明のフイルム基材としては、ポリエ
チレンテレフタレートに他のエステル形成性単量体を共
重合して得られる共重合ポリエステルのポリエステル系
フイルムが用いられる。他のエステル形成性単量体とし
ては特に限定される物ではなく、得られた共重合ポリエ
ステルの融点が200〜250℃のものであればよく、
例として挙げれば、ジエチレングリコール、トリエチレ
ングリコール等のポリオキシアルキレングリコール、ブ
タンジオール、シクロヘキサンジオール、等のエチレン
グリコール以外のジオール成分、イソフタル酸、ナフタ
レン酸、シクロヘキサンジカルボン酸、アジピン酸、等
のテレフタル酸以外のジカルボン酸成分、更には、ジオ
ール、ジカルボン酸以外の多官能エステル形成成分があ
る。本願発明に使用されるポリエステル系フイルムは、
エチレンテレフタレート単位が85mol%以上で、エ
チレンテレフタレート以外の単位が3mol%以上であ
るポリエステル系フイルムであり、エチレンテレフタレ
ート単位が85mol%に未満のとき成形流動性におい
ては満足できても、金属薄膜層形成時の熱などに耐える
ことに不充分であり、エチレンテレフタレート以外の単
位が3mol%未満のときは、金属薄膜層形成時の熱な
どに耐えることに充分であっても、成形流動性において
は不充分である。このエチレンテレフタレート単位は好
ましくは90mol%以上であり、エチレンテレフタレ
ート以外の単位は好ましくは4.0mol%以上のポリ
エステル系フイルムであり、さらに好ましくはエチレン
テレフタレート単位は好ましくは90mol%以上であ
り、エチレンテレフタレート以外の単位は好ましくは
5.0mol%以上のポリエステル系フイルムである。
本願発明に使用されるポリエステル系フイルムは、エチ
レンテレフタレート単位が85mol%以上でエチレン
テレフタレート以外の単位が3mol%以上であるポリ
エステルであって、その融点が200〜250℃のもの
であることが望ましい。また、本願発明に使用されるポ
リエステル系フイルムは、そのフイルムの性能が破断
強度が縦方向で15〜25kgf/mm2、横方向で1
5〜25kgf/mm2であり、破断伸度が縦方向で
150%以上、横方向で150%以上であり、150
℃30分での熱収縮率が縦方向で1.5〜5.0%、横
方向で1.2〜5.0%であるものが好ましい。
【0007】上記該基材フイルムの性能は、本願発明の
金属薄膜層を該フイルム面上に形成するための手段、蒸
着、スパッタリング、イオンプレーテイングなど乾式薄
膜形成法における熱等に耐え得ることと、例えば非平面
保有成形物の表面に本願発明の成形用金属薄膜積層体を
接合する際の非平面への追随性との両者を同時に満足せ
しめるために必要なものである。これらのフイルムの厚
さは特に限定されるものではないが、金属薄膜層形成時
の耐性と、成形物表面へ適用された時の金属薄膜層保持
性等から、20〜75μmであることが好ましい。
【0008】本発明に用いられる金属薄膜層形成は、イ
ンジウム金属、銀−インジウム合金、ビスマス−インジ
ウム合金、銅−インジウム合金、インジウム−リチウム
合金、インジウム−鉛合金、インジウム−アンチモン合
金、インジウム−錫合金、インジウム−亜鉛合金等から
選ばれる一種または二種以上である合金が好ましく使用
される。
【0009】本発明における金属薄膜層の厚さは、好ま
しくは10nm以上30nm以下であり、更に好ましく
は14nm以上22nm以下である。かかる範囲の膜厚
さにすることで、金属光輝性が充分であり、薄膜にクラ
ックが発生し難く、絶縁性をも保持し、経済的にも優れ
ているものとなる。10nmに満たないときは、光輝性
(金属光沢性)において、その性能は乏しく、30nm
を超えるときは、金属光沢性はこれ以上厚さを大きくし
ても影響が少ない上に経済的にも得策ではなく、クラッ
クの発生が起こり易くなる。この金属薄膜層のフイルム
基材上への形成は、その方法において特に限定されるも
のではなく、蒸着、スパッタリング、イオンプレーテイ
ングなど乾式薄膜形成法が適宜使用される。合金薄膜層
の形成には合金組成を均一に保つためにスパッタリング
法が好ましい。
【0010】本願発明の、成形用金属薄膜積層体は、特
定性能を保有するポリエステル系フイルム基材に、イン
ジウム又はインジウム系合金である金属または合金から
なる金属薄膜層を積層したものを基本とするものである
が、特定性能を保有するポリエステル系フイルム基材を
Aとし、インジウム又はインジウム系合金である金属ま
たは合金からなる金属薄膜層をBとしたとき、A/Bの
構成に剥離層(C)、着色層(D)、絵柄層(E)、保護
層(F)、や他のオリゴマー防止層や密着向上層や背面
強化層や装飾層等を適宜付加せしめてもよいものであ
る。
【0011】例えば、転写材としての本願発明の応用例
の場合は、フイルム基材に金属薄膜層形成に先立って、
離型層、保護層を形成し、金属薄膜層形成後、接着剤層
を形成することを基本とするものである。離型層は、転
写後にフイルム基材を成形品から剥離する場合には必要
な場合がありその時には、フイルム基材に離型層を形成
するが、フイルム基材が離型性がある場合またはフイル
ム基材を転写後も剥離しない時には形成しなくてもよい
ものであり、その形成は、アクリル系樹脂、塩素化オレ
フィン樹脂、パラフィンワックス、合成ワックスを使用
して、グラビア印刷法、スクリーン印刷法等印刷法やロ
ールコーター法等で実施される。保護層は、本発明の金
属薄膜層を保護するためのものであり例えば、アクリル
ウレタン樹脂、アクリルビニル樹脂、アクリル樹脂、ビ
ニルウレタン樹脂等を使用し、必要に応じて着色材で着
色してもよく、また形成時に模様を印刷したものでもよ
い。本発明における接着剤層は、成形時の加熱、加圧に
より転写材を成形製品の表面に接着固定するためのもの
であり、感熱溶融性接着剤が好ましく使用される。この
感熱溶融性接着剤は同時成形するプラスチックの種類に
応じて、特に転写材と接する最外層のプラスチックの種
類に応じて、適宜より好ましいものを選択し使用する。
たとえばABS樹脂、ポリカーボネート樹脂と同時成形
するときはアクリル樹脂を、相手がポリオレフィンの場
合は塩素化ポリオレフィン樹脂、塩素化エチレン・酢ビ
樹脂を使用する。またA/Bの構成に保護層(F)を形
成したA/B/Fの構成でA側に、成形物構成素材との
接着性に優れた接着剤層を塗布して成形物に圧着成形し
てもよい。本願発明は、A/Bの構成を基本とするもの
であり、他の応用例を制限するものではない。
【0012】
【実施例】**実施例1 厚さ30μm(ミクロン)の破断強度が縦方向で2
0.5kgf/mm2、横方向で19.9kgf/mm2
であり、破断伸度が縦方向で180%、横方向で18
7%であり、150℃30分での熱収縮率が縦方向で
2.4%、横方向で1.5%である、イソフタル酸3.
5モル%とナフタレンジカルボン酸1.5モル%を共重
合した共重合ポリエステルからの、ポリエステル系フイ
ルム(結果的に重合時に生成するジエチレングリコール
が1.0%含有され、該フイルムは、エチレンテレフタ
レート単位が94mol%含有され、エチレンテレフタ
レート単位以外の単位が6mol%含有されたものであ
る)に、アクリル樹脂溶液(NV=25%)をグラビヤ
コーテイングにより乾燥膜厚約1μm(ミクロン)に塗
布形成して離型層を設けた。該離型層上にアクリルウレ
タン樹脂溶液(NV=30%)をグラビヤコーテイング
により乾燥膜厚約1μm(ミクロン)に塗布形成して保
護層を設けた。該保護層上に、インジウムを真空蒸着法
によって20nmの膜厚になるように金属薄膜層を形成
した。該金属薄膜層上にアクリル樹脂をリバースコーテ
イングにより接着剤層を3μm(ミクロン)厚で形成し
成形用金属薄膜積層体転写箔を得た。
【0013】**実施例2 厚さ50μmの破断強度が縦方向で21.5kgf/
mm2、横方向で20.9kgf/mm2であり、破断
伸度が縦方向で168%、横方向で172%であり、
150℃30分での熱収縮率が縦方向で2.6%、横方
向で1.3%である、ブタンジオール2.0モル%とシ
クロヘキサンジメタノールを3.0モル%共重合した共
重合ポリエステルからのポリエステルフイルム(結果的
に重合時に生成するジエチレングリコールが1.0%含
有され、該フイルムは、エチレンテレフタレート単位が
94mol%含有され、エチレンテレフタレート単位以
外の単位が6mol%含有されたものである)に、ニト
ロセルロース樹脂溶液(NV=10%)をグラビヤコー
テイングにより乾燥膜厚約1μmに塗布形成して離型層
を設けた。該離型層上にアクリルウレタン樹脂溶液(N
V=25%)をグラビヤコーテイングにより乾燥膜厚約
2μmに塗布形成して保護層を設けた。該保護層上に、
銀−インジウム合金(融点280℃)をスパッタリング
法によって18.5nmの膜厚になるように金属薄膜層
を形成した。該金属薄膜層上にアクリル樹脂をリバース
コーテイングにより接着剤層を2μm厚で形成し成形用
金属薄膜積層体転写箔を得た。
【0014】**比較例1 実施例1での、フイルム基材を、厚さ30μm(ミクロ
ン)の破断強度が縦方向で22.5kgf/mm2
横方向で21.9kgf/mm2であり、破断伸度が
縦方向で110%、横方向で127%であり、150
℃30分での熱収縮率が縦方向で1.1%、横方向で−
0.4%であるポリエチレンテレフタレートフイルム
(結果的に重合時に生成するジエチレングリコールが
1.0%含有され、該フイルムは、エチレンテレフタレ
ート単位が99mol%含有され、エチレンテレフタレ
ート単位以外の単位が1mol%含有されたものであ
る)を用いた以外は同じようにして、成形用金属薄膜積
層体転写箔を得た。上記の実施例1、2と比較例1の成
形用金属薄膜積層体転写箔をそれぞれ表面が平面でない
湾曲部を有する三次元成形品用成形金型内にセットし、
ABS樹脂を射出圧着成形し、成形後基材フイルムを剥
離したところ、実施例1、2共良好な金属調光沢を有す
る三次元成形性品が得られた。比較例1の場合は金属薄
膜の一部に亀裂が見られた。
【0015】
【発明の効果】プラスチックの射出成形品および押出成
形品等の分野において、本発明の成形用金属薄膜積層体
を使用して同時成形したときに、金属薄膜の亀裂等の発
生がなく、成形品に安定して金属光沢を付与することが
できた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B29K 67:00 B29L 9:00

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】フイルム基材に、少なくとも金属薄膜層を
    形成・積層した積層体であって、金属薄膜層がインジウ
    ム又はインジウム系合金である金属または合金からなる
    厚さ10〜30nmの金属薄膜層であり、フイルム基材
    がエチレンテレフタレート単位が85mol%以上でエ
    チレンテレフタレート以外の単位が3mol%以上であ
    るポリエステル系フイルムである、ことを特徴とする成
    形用金属薄膜積層体。
  2. 【請求項2】ポリエステル系フイルムの厚さが20〜7
    5μmである請求項1記載の成形用金属薄膜積層体。
  3. 【請求項3】フイルム基材が、融点200〜250℃の
    エチレンテレフタレート単位が85mol%以上でエチ
    レンテレフタレート以外の単位が3mol%以上である
    ポリエステル系フイルムである請求項1、請求項2記載
    の成形用金属薄膜積層体。
JP28350298A 1998-09-18 1998-09-18 成形用金属薄膜積層体 Expired - Fee Related JP3608956B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28350298A JP3608956B2 (ja) 1998-09-18 1998-09-18 成形用金属薄膜積層体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28350298A JP3608956B2 (ja) 1998-09-18 1998-09-18 成形用金属薄膜積層体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000094575A true JP2000094575A (ja) 2000-04-04
JP3608956B2 JP3608956B2 (ja) 2005-01-12

Family

ID=17666387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28350298A Expired - Fee Related JP3608956B2 (ja) 1998-09-18 1998-09-18 成形用金属薄膜積層体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3608956B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001082269A2 (en) * 2000-04-27 2001-11-01 3M Innovative Properties Company Display member having metallic luster
US6942911B2 (en) 2000-04-27 2005-09-13 3M Innovative Properties Company Display member having metallic luster
JP2006264593A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Toyota Motor Corp レーダ装置ビーム経路内用光輝装飾成形品
WO2006104116A1 (ja) * 2005-03-28 2006-10-05 Toray Industries, Inc. 二軸配向ポリエステルフィルムおよび金属調積層フィルム
JP2006297853A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Teijin Dupont Films Japan Ltd 成形用フィルム
JP2007111877A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Toray Ind Inc 成形部材用二軸配向ポリエステルフィルム
JP2007134278A (ja) * 2005-11-14 2007-05-31 Kojima Press Co Ltd 金属調加工された意匠面を有するタッチスイッチ
WO2007123095A1 (ja) 2006-04-19 2007-11-01 Toray Industries, Inc. 成形部材用二軸配向ポリエステルフィルム
US7619575B2 (en) 2005-03-25 2009-11-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Metallically gross layer decorative molded article for use in the beam path of a radar device
WO2021095479A1 (ja) * 2019-11-11 2021-05-20 尾池工業株式会社 積層フィルム、金属調製品、金属調看板

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001082269A3 (en) * 2000-04-27 2002-05-23 3M Innovative Properties Co Display member having metallic luster
US6942911B2 (en) 2000-04-27 2005-09-13 3M Innovative Properties Company Display member having metallic luster
WO2001082269A2 (en) * 2000-04-27 2001-11-01 3M Innovative Properties Company Display member having metallic luster
US7619575B2 (en) 2005-03-25 2009-11-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Metallically gross layer decorative molded article for use in the beam path of a radar device
JP2006264593A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Toyota Motor Corp レーダ装置ビーム経路内用光輝装飾成形品
JP4968064B2 (ja) * 2005-03-28 2012-07-04 東レ株式会社 二軸配向ポリエステルフィルムおよび金属調積層フィルム
US7964265B2 (en) 2005-03-28 2011-06-21 Toray Industries, Inc. Biaxially oriented polyester film and metallic laminated film
WO2006104116A1 (ja) * 2005-03-28 2006-10-05 Toray Industries, Inc. 二軸配向ポリエステルフィルムおよび金属調積層フィルム
JP2006297853A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Teijin Dupont Films Japan Ltd 成形用フィルム
JP2007111877A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Toray Ind Inc 成形部材用二軸配向ポリエステルフィルム
JP4668771B2 (ja) * 2005-11-14 2011-04-13 小島プレス工業株式会社 金属調加工された意匠面を有するタッチスイッチ
JP2007134278A (ja) * 2005-11-14 2007-05-31 Kojima Press Co Ltd 金属調加工された意匠面を有するタッチスイッチ
WO2007123095A1 (ja) 2006-04-19 2007-11-01 Toray Industries, Inc. 成形部材用二軸配向ポリエステルフィルム
US8354171B2 (en) 2006-04-19 2013-01-15 Toray Industries, Inc. Biaxially oriented polyester film for molded part
WO2021095479A1 (ja) * 2019-11-11 2021-05-20 尾池工業株式会社 積層フィルム、金属調製品、金属調看板
JP2021074978A (ja) * 2019-11-11 2021-05-20 尾池工業株式会社 積層フィルム、金属調製品、金属調看板
JP2021192986A (ja) * 2019-11-11 2021-12-23 尾池工業株式会社 積層フィルム、金属調製品、金属調看板
JP6997491B2 (ja) 2019-11-11 2022-01-17 尾池工業株式会社 積層フィルム、金属調製品、金属調看板
CN114340891A (zh) * 2019-11-11 2022-04-12 尾池工业株式会社 层叠膜、金属质感产品、金属质感招牌

Also Published As

Publication number Publication date
JP3608956B2 (ja) 2005-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101496536B1 (ko) 가식 시트, 가식 수지 성형품 및 그 제조 방법
JP5309564B2 (ja) 成形部材用二軸配向ポリエステルフィルム
JP4803514B2 (ja) 転写フィルム
JP2000094575A (ja) 成形用金属薄膜積層体
TW201425025A (zh) 多層薄膜、裝飾成形用薄膜及成形體
KR100939871B1 (ko) 홀로그램을 구비한 라벨 및 그 제조 방법
JP2001310415A (ja) 成形用金属薄膜積層体
WO2009113094A4 (en) Multilayer flexible sheet and method thereof
JPH10272652A (ja) インモールド加飾フィルムおよびその成形品
JP4248230B2 (ja) 金属表面化粧材とこれを用いたインサート成形品
JP2007326300A (ja) 耐腐食性に優れた絶縁性転写フイルム、及びそれを使用して得る成形品
JPH11208196A (ja) 同時成形用金属薄膜転写箔
JPH07219435A (ja) ホログラムシールおよびその製造方法
JP3873312B2 (ja) ホログラム転写箔の製造方法
JP4423713B2 (ja) 保護フィルム付きアクリル系樹脂板の製造法
JPH08146879A (ja) インモールド成形用のラベル
JP3903555B2 (ja) エンボス化粧シートおよびその製造方法
JP6418937B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂積層フィルム
JP7307398B2 (ja) 積層フィルム
JPS63106779A (ja) ホログラム転写箔の製造方法
JP2000185333A (ja) インモ―ルド加飾用フィルム及びそれを用いた成形体
JP4691430B2 (ja) 熱成形用金属調シート
JP2007105948A (ja) ポリエステルフィルム
JPS6213340A (ja) 移転金属化方法
JP4844062B2 (ja) 射出成形用加飾シート

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20031204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040713

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040715

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041012

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071022

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101022

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101022

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101022

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111022

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111022

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121022

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees