JP2000073859A - 内燃機関におけるシール装置 - Google Patents

内燃機関におけるシール装置

Info

Publication number
JP2000073859A
JP2000073859A JP10248006A JP24800698A JP2000073859A JP 2000073859 A JP2000073859 A JP 2000073859A JP 10248006 A JP10248006 A JP 10248006A JP 24800698 A JP24800698 A JP 24800698A JP 2000073859 A JP2000073859 A JP 2000073859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
head gasket
cylinder
cylinder block
gasket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10248006A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3598000B2 (ja
Inventor
Koji Tanabe
康二 田邊
Shinsuke Moriguchi
真介 森口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP24800698A priority Critical patent/JP3598000B2/ja
Publication of JP2000073859A publication Critical patent/JP2000073859A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3598000B2 publication Critical patent/JP3598000B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ヘッドガスケット4を挟んで締結されるシリ
ンダブロック1及びシリンダヘッド2の側面1b,2b
に、タイミングカバー3を締結する場合に、タイミング
カバーと前記ヘッドガスケット4との間のシール性を簡
単な構成で確保する。 【手段】 前記ヘッドガスケットにおける一端面4a
を、前記シリンダブロック及びシリンダヘッドの側面か
ら凹ませ、この一端面に、液状シール材6を、当該ヘッ
ドガスケットをシリンダブロック及びシリンダヘッドに
対して組み込む以前に予め塗布して、この液状シール材
にて前記タイミングケースとヘッドガスケットとの間の
隙間を詰める。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内燃機関におい
て、シリンダブロック及びシリンダヘッドの側面と、そ
の側面に対して取付けられるタイミングカバーとの間に
おけるシール装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、内燃機関においては、シリンダ
ブロックとシリンダヘッドとは、その間にヘッドガスケ
ットを挟んで締結される一方、クランク軸の回転をカム
軸に伝達するタイミングチエン又はタイミングギャーを
覆うタイミングカバーは、前記シリンダブロックの側面
とシリンダヘッドの側面との両方に跨がって締結され
る。
【0003】この場合において、シリンダブロックの側
面と、シリンダヘッドの側面とを、同一平面に仕上げる
ことは比較的に容易であるが、シリンダブロックとシリ
ンダヘッドとの間に介挿したヘッドガスケットの一端面
を、シリンダブロック及びシリンダヘッドの側面に対し
て同一平面に揃えることはきわめて困難であるから、こ
のヘッドガスケットの一端面と前記タイミングカバーと
の間におけるシールが問題となる。
【0004】そこで、先行技術としての実公平5−23
791号公報は、前記ヘッドガスケットの一端面を、シ
リンダブロック及びシリンダヘッドの側面よりも凹ませ
て、この一端面に弾性体製のガスケットを装着すること
により、このガスケットにて、前記ヘッドガスケットと
タイミングカバーとの間の隙間を詰めてシール性を確保
することを提案している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この先行技術
のものは、ヘッドガスケットとタイミングカバーとの間
におけるシール性を確保するためのガスケットを、前記
ヘッドガスケットに装着するので、前記ガスケットをヘ
ッドガスケットと一緒に組付けることができるから、組
立が容易であるが、その反面、前記ガスケットをヘッド
ガスケットに装着することのために、当該ガスケット、
及び、ヘッドガスケットの一端部を、その公報に記載さ
れているように、特殊な形状にしなければならないか
ら、コストが大幅にアップするばかりか、ヘッドガスケ
ットの装着したガスケットのために、前記ヘッドガスケ
ット自体におけるシール性が低下するおれがあると言う
問題があった。
【0006】本発明は、これらの問題を解消したシール
装置を提供することを技術的課題とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】この技術的課題を達成す
るため本発明は、「ヘッドガスケットを挟んで締結され
るシリンダブロック及びシリンダヘッドの側面に、タイ
ミングチエン又はタイミングギャー等を覆うタイミング
カバーを締結して成る内燃機関において、前記ヘッドガ
スケットにおける一端面を、前記シリンダブロック及び
シリンダヘッドの側面から凹ませる一方、前記ヘッドガ
スケットにおける一端面に、液状のシール材を、当該ヘ
ッドガスケットをシリンダブロック及びシリンダヘッド
に対して組み込む以前に予め塗布する。」と言う構成に
した。
【0008】
【発明の作用・効果】このように、ヘッドガスケットに
おける一端面に、液状のシール材を、当該ヘッドガスケ
ットをシリンダブロック及びシリンダヘッドに対して組
み込む以前に予め塗布すると、前記ヘッドガスケットを
シリンダブロック及びシリンダヘッドに対して組み込ん
だときにおいて、このヘッドガスケットの一端面とタイ
ミングケースとの間に形成される隙間を、当該ヘッドガ
スケットの一端面に予め塗布した液状シール材にて完全
に詰めることができるから、前記ヘッドガスケットとタ
イミングカバーとの間のシール性を確保できるのであ
る。
【0009】この場合において、前記液状シール材は、
ヘッドガスケットの表裏両面に塗布することなく、ヘッ
ドガスケットにおける一端面に塗布するだけで良く、こ
の液状シール塗布が至極簡単にできると共に、従来のよ
うに、ヘッドガスケットの一端部を複雑な形状にする必
要がないから、コストを大幅に低減でき、しかも、ヘッ
ドガスケット自体におけるシール性を損なうことがない
効果を有する。
【0010】特に、前記タイミングカバーは、シリンダ
ブロック及びシリンダヘッドの側面における全体にわた
って密接するものでなく、当該タイミングカバーにおけ
る両側の部分のみが密接するものであるから、請求項2
に記載したように、前記液状シール材を、ヘッドガスケ
ットにおける一端面のうち前記タイミングカバーが密接
する部分のみに塗布することにより、液状シール材に使
用量を少なくできる利点を有する。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
1〜図4の図面について説明する。この図において、符
号1は、シリンダブロックを、符号2は、シリンダヘッ
ドを、符号3は、図示しないタイミングチエン又はタイ
ミングギャー等を覆うように断面横向きコ字状に形成し
たタイミングカバーを各々示す。
【0012】前記シリンダブロック1とシリンダヘッド
2とは、その上面1a及び下面2aの間に薄金属板製等
のヘッドガスケット4を挟んで図示しない複数本のヘッ
ドボルトにて締結され、また、前記タイミングカバー3
は、前記シリンダブロック1及びシリンダヘッド2の側
面1b,2bに対して、その両方に跨がり、且つ、その
間に図示しないガスケットを挟んで密接するように、複
数本のボルト5にて締結されている。
【0013】そして、前記ヘッドガスケット4における
一端面4aを、前記シリンダブロック1及びシリンダヘ
ッド2の側面1b,2bから適宜寸法Sだけ凹ませる一
方、この一端面4aのうち前記タイミングカバー3にお
ける左右両側が密接する二箇所の部分に、液状シール材
6を、当該ヘッドガスケット4をシリンダブロック1と
シリンダヘッド2との間に組み込む前に予め塗布する。
【0014】なお、前記シリンダブロック1における上
面1aと側面1bとの角部、及びシリンダヘッド2にお
ける下面2aと側面2bとの角部は、面取り面1c,2
cが設けられている。また、前記ヘッドガスケット4に
おける一端面4aに対する液状シール材6の塗布は、図
4に示すように、ヘッドガスケット4を縦向きにした状
態で、その一端面4aに対して液状シール材6をノズル
7から下向きに噴出しながら、ノズル7及びヘッドガス
ケット4を相対的に一端面4aの方向に移動することに
よって行う。
【0015】この構成において、シリンダブロック1と
シリンダヘッド2とをその間にヘッドガスケットを挟ん
で締結したのち、このシリンダブロック1及びシリンダ
ヘッド2の側面1b,2bに対してタイミングカバー3
を締結することにより、このタイミングカバー3と、前
記ヘッドガスケット4との間の隙間を、図3に示すよう
に、ヘッドガスケット4における一端面4aに予め塗布
した液状シール材6にて完全に詰めることができるか
ら、前記ヘッドガスケットとタイミングカバーとの間の
シール性を確保できるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す分解斜視図である。
【図2】図1のII−II視拡大断面図である。
【図3】組立てた状態を示す断面図である。
【図4】ヘッドガスケットに対して液状シール材を塗布
している状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 シリンダブロック 1b シリンダブロックの側
面 2 シリンダヘッド 2b シリンダヘッドの側面 3 タイミングカバー 4 ヘッドガスケット 4a ヘッドガスケットの一
端面 6 液状シール材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ヘッドガスケットを挟んで締結されるシリ
    ンダブロック及びシリンダヘッドの側面に、タイミング
    チエン又はタイミングギャー等を覆うタイミングカバー
    を締結して成る内燃機関において、 前記ヘッドガスケットにおける一端面を、前記シリンダ
    ブロック及びシリンダヘッドの側面から凹ませる一方、
    前記ヘッドガスケットにおける一端面に、液状シール材
    を、当該ヘッドガスケットをシリンダブロック及びシリ
    ンダヘッドに対して組み込む以前に予め塗布することを
    特徴とする内燃機関におけるシール装置。
  2. 【請求項2】前記液状シール材を、ヘッドガスケットに
    おける一端面のうち前記タイミングカバーが密接する部
    分のみに塗布することを特徴とする請求項1に記載した
    内燃機関におけるシール装置。
JP24800698A 1998-09-02 1998-09-02 内燃機関におけるシール方法 Expired - Fee Related JP3598000B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24800698A JP3598000B2 (ja) 1998-09-02 1998-09-02 内燃機関におけるシール方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24800698A JP3598000B2 (ja) 1998-09-02 1998-09-02 内燃機関におけるシール方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000073859A true JP2000073859A (ja) 2000-03-07
JP3598000B2 JP3598000B2 (ja) 2004-12-08

Family

ID=17171801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24800698A Expired - Fee Related JP3598000B2 (ja) 1998-09-02 1998-09-02 内燃機関におけるシール方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3598000B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001271932A (ja) * 2000-03-28 2001-10-05 Taiho Kogyo Co Ltd シリンダヘッドガスケット
EP1235008A2 (en) 2001-02-27 2002-08-28 Nippon Gasket Co., Ltd. Gasket for sealing tri-face area
WO2005106294A1 (de) * 2004-04-27 2005-11-10 Federal-Mogul Sealing Systems Gmbh Zylinderkopfdichtung für brennkraftmaschinen
CN101694180A (zh) * 2009-10-19 2010-04-14 奇瑞汽车股份有限公司 一种正时链轮罩盖的密封装置
CN102080605A (zh) * 2010-12-02 2011-06-01 奇瑞汽车股份有限公司 一种发动机t形连接处的密封结构
JP2011226641A (ja) * 2010-03-29 2011-11-10 Uchiyama Manufacturing Corp 三面合せ部の密封構造
JP2014084786A (ja) * 2012-10-23 2014-05-12 Toyota Motor Corp 内燃機関における組付方法、及び、内燃機関
CN104632449A (zh) * 2013-11-08 2015-05-20 上海汽车集团股份有限公司 发动机前端装配结构和装配方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001271932A (ja) * 2000-03-28 2001-10-05 Taiho Kogyo Co Ltd シリンダヘッドガスケット
EP1235008A2 (en) 2001-02-27 2002-08-28 Nippon Gasket Co., Ltd. Gasket for sealing tri-face area
JP2002257241A (ja) * 2001-02-27 2002-09-11 Nippon Gasket Co Ltd 三面合わせ部用ガスケット
US6659471B2 (en) 2001-02-27 2003-12-09 Nippon Gasaket Co., Ltd. Gasket for sealing tri-face area
EP1235008A3 (en) * 2001-02-27 2004-08-25 Nippon Gasket Co., Ltd. Gasket for sealing tri-face area
WO2005106294A1 (de) * 2004-04-27 2005-11-10 Federal-Mogul Sealing Systems Gmbh Zylinderkopfdichtung für brennkraftmaschinen
CN101694180A (zh) * 2009-10-19 2010-04-14 奇瑞汽车股份有限公司 一种正时链轮罩盖的密封装置
JP2011226641A (ja) * 2010-03-29 2011-11-10 Uchiyama Manufacturing Corp 三面合せ部の密封構造
CN102080605A (zh) * 2010-12-02 2011-06-01 奇瑞汽车股份有限公司 一种发动机t形连接处的密封结构
JP2014084786A (ja) * 2012-10-23 2014-05-12 Toyota Motor Corp 内燃機関における組付方法、及び、内燃機関
CN104632449A (zh) * 2013-11-08 2015-05-20 上海汽车集团股份有限公司 发动机前端装配结构和装配方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3598000B2 (ja) 2004-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1275889A3 (en) Cylinder head gasket
ATE445795T1 (de) Zylinderkopfdichtung
HUT69247A (en) Cylinder head gasket, particularly for internal combustion engines, and method for manufacturing the same
JP2000073859A (ja) 内燃機関におけるシール装置
JP3575511B2 (ja) 内燃機関のシール構造
JP3633098B2 (ja) 内燃機関のチェーンカバー取付部構造
JP2503185Y2 (ja) シリンダヘッドガスケット
JPS5849399Y2 (ja) シリンダ−ヘツド用ガスケツト
JPH059477Y2 (ja)
JPS63119966U (ja)
JPS6388375A (ja) エンジンにおけるヘッドカバ−のシ−ル装置
JPH02253061A (ja) シール部材
JPH0754693Y2 (ja) ロッカーカバーガスケット
JP2597303Y2 (ja) シリンダヘッドの金属積層形ガスケット
JPH02248643A (ja) シリンダヘッドカバー用シール部材
JPH04105657U (ja) チエーンケース取付部のシール構造
JPH01133569U (ja)
JPH02241954A (ja) シリンダヘッドカバー用シール部材
JP2579270Y2 (ja) 内燃機関のヘッドガスケット
JPS5928109Y2 (ja) 内燃機関のシリンダヘツド密封装置におけるガスケツト
JPH03279657A (ja) 内燃機関のオイルパン
JP2554636Y2 (ja) Ohcエンジン
JPS63190550U (ja)
JPH0712661U (ja) 3部材間の接合面密封構造
JPS6399068U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040518

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040715

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110917

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110917

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees