JPS5849399Y2 - シリンダ−ヘツド用ガスケツト - Google Patents

シリンダ−ヘツド用ガスケツト

Info

Publication number
JPS5849399Y2
JPS5849399Y2 JP1977072609U JP7260977U JPS5849399Y2 JP S5849399 Y2 JPS5849399 Y2 JP S5849399Y2 JP 1977072609 U JP1977072609 U JP 1977072609U JP 7260977 U JP7260977 U JP 7260977U JP S5849399 Y2 JPS5849399 Y2 JP S5849399Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gasket
cylinder
gasket body
thin layer
openings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977072609U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54509U (ja
Inventor
良太 鎌苅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1977072609U priority Critical patent/JPS5849399Y2/ja
Publication of JPS54509U publication Critical patent/JPS54509U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5849399Y2 publication Critical patent/JPS5849399Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gasket Seals (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動車用エンジン等の内燃機関のエンジン本体
とそのへラドカバー等の衝合面に介挿するガスケットに
関するものである。
内燃機関用ガスケットには、通常シリンダー口の他に冷
却水口、ボルト孔等エンジン本体とへラドカバーとの衝
合面にあけられた全ての開口部の周縁を封塞すべき使命
があるが、これ等開口部の性質は一様でなく、それぞれ
互に異った条件下に置かれている。
即ちシリンダー口縁部は高温高圧の爆発ガスに直接曝さ
れる処であるため最も完全な封塞が要望されるに拘らず
、高温高圧のガスのため最も損傷を受は易く封塞が困難
な個所であり、冷却水口縁部はシリンダー内の爆発ガス
に比較すれば温度も圧力も遥力)に低い、しかもガス体
でなく液体であるところの水を封塞すれば足り、會たボ
ルト孔等はそれ自体には何等封塞すべき内在吻はなへ 上述のようにガスケットの各種開口部は要求される封塞
性能がそれぞれ異なっている。
そして封!能を高める手段の一つとしてガスケットの締
圧を高める方法があるが、ブ定の厚さのガスケットの締
圧を高めるにはガスケットの全面にわたって締圧を高め
ることになるため容易ではない。
本考案はこのためガスケットの必要な部分にそれに適し
た締圧を加えられるようにしたもので、これにより簡単
かつ容易に高性能のガスケットを安価に提供できるよう
にすることを目的とするものである。
以下図面につき本考案実施の態様を説明する。
図中1はガスケット本体、2はシリンダー口、3はボル
ト孔、4は冷却水口、5はグロメットである。
本考案に卦いては、第1図に示すガスケット本体1のシ
リンダー口2および冷却水口4等の特に確実に封塞すべ
き開口部周辺を適当幅で囲繞すると共に前記開口部あ・
よびその近接部を包含するガスケット本体1よシ小さい
部分(第1図の斜線部分)6を、プレス型(図示せず)
により加圧し、この予圧縮部分6K、厚さの薄いガスケ
ット素材により第3図に示すように形成した薄層物Iを
第4図および第6図に示すように重合して接着し、この
シリンダー口縁部にグロメット加工を施してガスケット
本体1と薄層物7とを挾むようにグロメット5を固着す
る。
なお薄層物7は必要に応じてガスケット本体1の両面に
重合接着してもよい。
本考案ガスケットは上述のように構成したから、その断
面構成は第6図に示すようになる。
したがつてこのガスケットをシリンダーヘッド部に介挿
して締めつけると、シリンダー口縁部のグロメット50
部分が最も高い締圧を生じ、ついで冷却水口4があると
ころのガスケット本体1と薄層物1との重合部が中程度
の締圧を生じ、ボルト孔3等のあるガスケット本体1の
みの部分が最も低い締圧となる。
このように本考案ガスケットは要求される封塞性能に応
じた締圧を各部に生ずることになるから、ガスケット全
体としての締めつけ力を大きくしなくとも、非常にすぐ
れた封塞性能が得られる。
又本考案ガスケットは薄層物7を重合接着する部分6を
あらかじめプレス型により第2図に示すように予圧縮し
、との凹部に薄層物Iを嵌めこむから、ガスケットの面
が略平坦になる。
このため薄層物7の端縁が損傷するおそれがなくなる。
又このガスケットは予圧縮しであるためガスケットの締
付量が少くてすむ。
本考案ガスケットは従来のガスケットと同様の素材を使
用しても、上記の如き性能の向上が得られるため、本考
案によれば、簡単かつ容易に高性能のガスケットを安価
に提供することができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案ガスケットの構成部材であるガスケット
本体の平面図、第2図は第1図のA−A線上の拡大断面
図、第3図は本考案ガスケットの構成部材である薄層物
の平面図、第4図は本考案ガスケットの平面図、第5図
はその裏面図、第6図は第4図のB−B線上の拡大断面
図である。 1・・・・・・ガスケット本体、2・・・・・・シリン
ダー口、3・・・・・・ボルト孔、4・・・・・・冷却
水口、5・・・・・・グロメット、6・・・・・・予圧
縮部分、T・・・・・・薄層物。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ガスケット本体1のシリンダー口2および冷却水口4等
    の特に確実に封塞すべき開口部周辺を適当幅で囲繞する
    と共に前記開口部およびその近接部を包含するガスケッ
    ト本体1より小さい部分6を予圧縮部分6としたガスケ
    ット本体1と、予圧縮部分6と重合接着した厚さの薄い
    ガスケット素材により形成した薄層物7と、ガスケット
    本体1と薄層物7のシリンダー口縁部に固着したグロメ
    ット5とを具備してなるシリンダーヘッド用ガスケット
JP1977072609U 1977-06-06 1977-06-06 シリンダ−ヘツド用ガスケツト Expired JPS5849399Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977072609U JPS5849399Y2 (ja) 1977-06-06 1977-06-06 シリンダ−ヘツド用ガスケツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977072609U JPS5849399Y2 (ja) 1977-06-06 1977-06-06 シリンダ−ヘツド用ガスケツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54509U JPS54509U (ja) 1979-01-05
JPS5849399Y2 true JPS5849399Y2 (ja) 1983-11-11

Family

ID=28984450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977072609U Expired JPS5849399Y2 (ja) 1977-06-06 1977-06-06 シリンダ−ヘツド用ガスケツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5849399Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59188954U (ja) * 1983-05-31 1984-12-14 石野ガスケツト工業株式会社 シリンダ−ヘツドガスケツト

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4944672U (ja) * 1972-07-18 1974-04-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4944672U (ja) * 1972-07-18 1974-04-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54509U (ja) 1979-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8122864B2 (en) Intake manifold for multicylinder internal combustion engine
ATE145457T1 (de) Flachdichtung insbesondere fuer diesel- und ottomotoren
EP0866245A3 (en) Metal gasket
JPH04117958U (ja) 金属積層形シリンダヘツドガスケツト
ES446424A1 (es) Perfeccionamientos introducidos en un conjunto de junta com-puesta.
JPS58211553A (ja) 内燃機関シリンダヘツドのガスケツト用流体密封システム
JPS5849399Y2 (ja) シリンダ−ヘツド用ガスケツト
JP3598000B2 (ja) 内燃機関におけるシール方法
JPH04165167A (ja) メタルガスケット
JPH0830538B2 (ja) 金属ガスケット
JP3607304B2 (ja) メタルガスケット
JPH0771605A (ja) 水冷エンジンのシリンダヘッドシール構造
JP4240563B2 (ja) ダイキャスト製品の接合構造
JPH0477592A (ja) メタルガスケット
JPH0658423A (ja) シリンダーヘッドガスケット
JP2551477Y2 (ja) 金属積層形ガスケット
JP2559905Y2 (ja) 金属積層形シリンダヘッドガスケット
JPH0420996Y2 (ja)
JPH0612203Y2 (ja) ロ−タリピストンエンジンのケ−シングシ−ル構造
JPH04191569A (ja) メタルガスケット
JP2524028Y2 (ja) 金属積層形シリンダヘッドガスケット
JPS5922276Y2 (ja) 内燃機関用ガスケツトにおける液体孔構造
JPH0139878Y2 (ja)
JP2762626B2 (ja) ガスケット
JPH0139874Y2 (ja)