JP2000067305A - 自動振込方法及び自動振込システム - Google Patents

自動振込方法及び自動振込システム

Info

Publication number
JP2000067305A
JP2000067305A JP23139998A JP23139998A JP2000067305A JP 2000067305 A JP2000067305 A JP 2000067305A JP 23139998 A JP23139998 A JP 23139998A JP 23139998 A JP23139998 A JP 23139998A JP 2000067305 A JP2000067305 A JP 2000067305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
account
name
transfer
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23139998A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriko Morita
典子 森田
Yuki Isobe
友樹 磯部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Oki Software Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Oki Software Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd, Oki Software Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP23139998A priority Critical patent/JP2000067305A/ja
Publication of JP2000067305A publication Critical patent/JP2000067305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 できるだけ操作時間を短縮でき、簡単に振込
を行えるような自動振込方法等を得る。 【解決手段】 制御部10は、顧客入力部11から入力
された振込先金融機関名のデータ、支店名のデータ及び
振込先電話番号のデータをホストコンピュータ2に送信
し、ホストコンピュータ2により検索された、少なくと
も科目のデータ、口座番号のデータ及び名義のデータで
構成される組合せのうち、ひとつを選択させ、その組合
せに対応する口座を前記特定の口座として振込処理を行
う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば自動預入
出金機等の自動振込機能により振込機能を行う自動振込
方法等に関するものである。特に振込時のデータ入力操
作の軽減を図ろうとするものである。
【0002】
【従来の技術】従来から銀行等の金融機関が設置してい
る自動預入出金機に自動振込取引機能が付加されている
ものがある。この自動振込機能により、窓口でなくても
開設された預金口座等(以下、単に口座という)に振込
を行うことができる。
【0003】自動振込取引機能を用いて口座に振込を行
う場合、一般には、振込を行おうとする者(以下、顧客
という)は、例えば自動預入出金機の表示部に表示され
た指示に従い、振込先のデータ(例えば振込先金融機関
名、支店名、科目、口座番号、振込先の名義(受取人
名))を入力する必要がある。そして、依頼人(ほとん
どの場合は顧客)の電話番号、依頼人名及び振込金額の
データを入力する。依頼人の口座から振込を行う場合に
は、顧客はさらに通帳等を挿入する。データの入力が完
了したものと判断すると、自動預入出金機は、口座番
号、名義等口座に関するデータを保持し、照会に対して
検索等の処理を行うホストコンピュータと通信を行い、
入力されたデータの照会を行う。そしてその照会結果
(検索結果)を表示し、顧客に対して振込先の確認を行
う。確認が終了すると、振込処理を行う。このように振
込を行う際には顧客によるデータの入力及び確認が行わ
れる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このように振
込には顧客は多くのデータを入力する必要があるので、
その分だけ操作時間が長くなる。また、入力するデータ
分だけ操作量も多くなるので、振込時の顧客の操作を複
雑なものとしてしまう。
【0005】そこで、できるだけ操作時間を短縮でき、
簡単に振込を行えるような自動振込方法及び自動振込シ
ステムの実現が望まれていた。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る自動振込方
法は、少なくとも振込先金融機関名のデータ、支店名の
データ及び振込先電話番号のデータを入力する工程と、
振込先金融機関名のデータ、支店名のデータ及び振込先
電話番号のデータに基づいて、口座に関するデータを記
憶するデータベースを検索し、少なくとも科目のデー
タ、口座番号のデータ及び名義のデータで構成される組
合せを検索結果として出力する工程と、検索結果として
出力した組合せのうち、ひとつの組合せを選択する工程
と、選択した組合せに対応する口座を特定の口座として
振込処理を行う工程とを有している。本発明は、主に、
金融機関により開設される預金口座等に対して振込処理
を行う場合に適用される。本発明では、科目、口座番号
及び名義のデータの代わりに、振込先電話番号のデータ
を入力する。振込先金融機関名、支店名及び振込先電話
番号のデータに基づいて、口座に関するデータを記憶す
るデータベースから、少なくとも科目、口座番号及び名
義のデータ組合せを検索する。検索した科目、口座番号
及び名義のデータ組合せから、そのうちのひとつを選択
し、特定の口座として振込処理を行う。
【0007】また、本発明に係る自動振込システムは、
入力されるデータに基づいて、開設された口座に金銭を
払い込む振込処理を行う自動振込システムにおいて、口
座を特定するためのデータ又は選択データが入力される
入力手段と、口座に関するデータが記憶されている記憶
手段と、振込先金融機関名のデータ、支店名のデータ及
び振込先電話番号のデータに基づいて、記憶手段から、
少なくとも科目のデータ、口座番号のデータ及び名義の
データで構成されるデータの組合せのうち、該当する組
合せを検索結果として出力する検索手段と、送信される
表示データを表示する表示手段と、入力手段から入力さ
れた振込先金融機関名のデータ、支店名のデータ及び振
込先電話番号のデータを検索手段に送信し、また検索結
果に基づいた表示データを表示手段に送信し、さらに入
力された選択データに基づいて、検索結果のうち、選択
されたデータの組合せを判断し、選択されたデータの組
合せに対応する科目及び口座番号の口座に振込処理を行
う制御手段とを備えている。本発明においては、本発明
では、科目、口座番号及び名義のデータの代わりに、振
込先電話番号のデータが入力手段から入力される。検索
手段は、振込先金融機関名、支店名及び振込先電話番号
のデータに基づいて、口座に関するデータを記憶する記
憶手段から、少なくとも科目、口座番号及び名義のデー
タ組合せを検索する。制御手段は、検索したデータの組
合せを表示手段に表示させ、入力手段から入力される選
択データに基づいて口座を特定し、振込処理を行う。
【0008】
【発明の実施の形態】実施形態1.図1は本発明の第1
の実施の形態に係る自動振込方法を実現するためのシス
テムを表すブロック図である。図において、1は例えば
ATMに代表される自動預入出金機である。自動預入出
金機1は、自動振込機能を有している。通常、この自動
預入出金機1は、預け入れ、引き出し等の機能も有して
いるが、本実施の形態では自動振込機能に限定して説明
する。自動預入出金機1は、主制御部10、顧客入力部
11、顧客表示部12、通信制御部13、記憶部14、
入金部15、記録部16及び通帳処理部17で構成され
ている。
【0009】主制御部10は各部とのデータのやりと
り、制御等を行う。また、通信制御部13を介してホス
トコンピュータ2との電文通信を行う。顧客入力部11
は、顧客が入力する振込先銀行名等のデータ及び指示を
信号として主制御部10に送信する。顧客表示部12
は、主制御部10から送信される表示データに基づいて
顧客に対して表示を行う。通信制御部13は、ホストコ
ンピュータ2と主制御部10とが電文通信を行うための
インターフェースとなる部分である。記憶部14は、入
力されたデータ等を記憶する。入金部15は、例えば顧
客が現金で振込を行う際に、挿入された現金を数える等
の取り扱いを行う部分である。記録部16は、例えば振
込の取引内容等を記録するプリンタ等である。通帳処理
部17は、口座間による振込処理の際に、記帳等の取り
扱いを行う部分である。
【0010】2はホストコンピュータである。複数の自
動預入出金機とネットワーク接続されている。ホストコ
ンピュータ2は、ある銀行が管理している口座のデータ
を保持している。自動入出金機1から照会処理を行うも
のとして送信されたデータに基づいて、振込先が、管理
している銀行内であると判断した場合には、このホスト
コンピュータ2だけでデータの照会処理を行う。3は全
銀協(全国銀行協会)ホストコンピュータである。また
4は他行ホストコンピュータである。振込先が他の銀行
であった場合、ホストコンピュータ2は、全銀協ホスト
コンピュータ3を介して、この銀行ホストコンピュータ
4にアクセスし、データの照会を行う。ここで、少なく
ともホストコンピュータ2及び他行ホストコンピュータ
4は、その銀行が管理している、科目、口座番号、名
義、住所、電話番号等のデータをデータベースとして保
持している。従来、これらのデータは全て一つのテーブ
ルとして保持されていることが多かった。本実施の形態
では、電話番号のデータ及び名義のデータで構成される
テーブルと、名義のデータ、科目のデータ及び口座番号
データで構成されるテーブルとを少なくとも作成し、関
連づけて保持しているものとする。このようにテーブル
を分割し、関連づけて保存しておくことにより、照会の
際には必要となるデータだけを検索することになり、照
会処理をはやくすることができる。
【0011】本実施の形態は、振込先科目、振込先口座
番号及び受取人名(名義)のデータを入力する代わり
に、振込先の電話番号のデータを入力することにより、
顧客の振込操作の軽減を図ろうとするものである。ここ
で、現実に利用する場合には、主制御部10はプログラ
ムに基づいて動作するコンピュータで構成されることに
なる。したがって、その場合には、本発明の自動振込方
法が、例えば主制御部10内の記録媒体、記憶部14等
にプログラムとして記憶される。
【0012】図2は、図1の振込システムの処理を表す
フローチャートである。図1及び図2に基づいて主制御
部10を中心とする振込処理動作について説明する。主
制御部10は、顧客表示部12に取引可能な機能の表示
をさせ、顧客に顧客入力部11を介して機能を選択させ
る。主制御部10は、自動振込機能が選択されたものと
判断すると(S1)、顧客表示部12に振込先銀行名及
び支店名を選択させるような画面を表示させ、これらの
データの入力を促す(S2)。顧客入力部11を介して
銀行名及び支店名がデータとして入力されると(S
3)、主制御部10は、記憶部14に一時的に記憶させ
る。そして、顧客表示部12に振込先電話番号を入力を
促す画面を表示させる(S4)。顧客入力部11を介し
て振込先電話番号がデータとして入力されると(S
5)、主制御部10は、記憶部14に一時的に記憶させ
る。
【0013】同様にして、主制御部10は、顧客の電話
番号、顧客名及び振込金額のデータ入力を促す画面を顧
客表示部12に表示させ、顧客入力部11を介してすべ
ての事項がデータとして入力を促し、データとして入力
されると記憶部14に一時的に記憶させる。
【0014】顧客により全ての事項がデータとして入力
されたものと判断すると(S6)、主制御部10は、デ
ータの照会を行うため、記憶部14に記憶させておいた
データを電文としてホストコンピュータ2に送信する
(S7)。その際、主制御部10は、選択された銀行名
のデータに基づいて、ホストコンピュータ2が振込先の
銀行を識別するためのデータを作成し、送信する。
【0015】ホストコンピュータ2は、主制御部10か
ら送信される電文中の識別データに基づいて、振込先が
自らが管理を行っている銀行であるかどうかを判断する
(SH1)。ここで、ホストコンピュータ2は、振込先
が自らが保持、管理を行っている銀行であると判断する
と、自らの処理だけで照会処理を行い(SH2)、また
振込先が他行であると判断すると、全銀協ホストコンピ
ュータ3を介して他行ホストコンピュータ4との通信を
行う。以降の照会処理はホストコンピュータ2及び他行
ホストコンピュータ4において、同じ処理を行うので同
じものとして説明する。
【0016】ホストコンピュータ2及び他行ホストコン
ピュータ4は、送信されたデータに基づいて照会処理を
行う(SH2、SOH1)。照会処理とはデータの検索
である。例えば、まず支店を検索して特定し、次に電話
番号に基づいて名義を検索し、その名義に基づいて科目
及び口座番号を検索する。ここで、電話番号のデータに
対応する口座番号(この場合振込先)の候補は、複数存
在する場合がある。したがって、必ずしも振込先の口座
番号が特定されるわけではない。そこで、ホストコンピ
ュータ2及び他行ホストコンピュータ4は、データ検索
の結果、電話番号データに基づいた複数の口座番号が存
在する場合、その受取人名、科目、口座番号の検索結果
の組み合わせを、全て照会結果データとして主制御部1
0に送信する(SH3、SOH2)。
【0017】通信制御部13を介して照会結果データを
受信した主制御部10は、送信された照会結果データに
基づいた照会結果を顧客表示部12に表示させる(S
8)。顧客入力部11を介して、ひとつの組み合わせが
顧客により選択されると(S9)、主制御部10は、そ
の選択された組み合わせに対応する口座に対して振込処
理を行う(S10)。
【0018】以上のように第1の実施の形態によれば、
主制御部10は、顧客が受取人名、科目及び口座番号の
代わりに、相手を特定するための方法としてよく使われ
ている電話番号を、顧客入力部11を介して顧客に入力
させるように顧客表示部12に表示させ、入力されたデ
ータをホストコンピュータ2又は他行ホストコンピュー
タ4に送信して照会させ、その照会結果を顧客表示部1
2に表示させて、顧客入力部11を介して顧客に特定の
振込先口座を選択させるようにしたので、顧客のデータ
入力事項が減ることで操作性の向上を図ることができ、
また時間の短縮を図ることができる。
【0019】実施形態2.第1の実施の形態において
は、金融機関の例として銀行を示したが、本発明ではそ
れに限定されるものではなく、他の金融機関でも適用で
きる。また、このように入力事項を減らすような方法
は、別の業種においても適用することができる。
【0020】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、振込先金
融機関名のデータ、支店名のデータ及び振込先電話番号
のデータに基づいて、あらかじめ記憶された口座に関す
るデータから、少なくとも科目のデータ、口座番号のデ
ータ及び名義のデータの組合せを検索し、そのうちのひ
とつを選択し、振込先の口座を特定して振込処理を行う
ようにしたので、振込時のデータの入力事項が減り、操
作性の向上を図ることができ、また時間の短縮を図るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る振込方法を実
現するためのシステムを表すブロック図である。
【図2】図1の振込システムの処理を表すフローチャー
トである。
【符号の説明】
1 自動預入出金機 10 主制御部 11 顧客入力部 12 顧客表示部 13 通信制御部 14 記憶部 15 入金部 16 記録部 17 通帳処理部 2 ホストコンピュータ 3 全銀協ホストコンピュータ 4 他行ホストコンピュータ
フロントページの続き (72)発明者 磯部 友樹 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号 沖電気 工業株式会社内 Fターム(参考) 3E040 BA07 CA06 CA11 CA14 CB04 EA01 FH01 FJ05 5B055 BB03 CB09 CC18 EE12 FA07 FB03 MM19 PA30

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 特定の口座に金銭を払い込む振込処理を
    行う自動振込方法において、 少なくとも振込先金融機関名のデータ、支店名のデータ
    及び振込先電話番号のデータを入力する工程と、 前記振込先金融機関名のデータ、前記支店名のデータ及
    び前記振込先電話番号のデータに基づいて、口座に関す
    るデータを記憶するデータベースを検索し、少なくとも
    科目のデータ、口座番号のデータ及び名義のデータで構
    成される組合せを検索結果として出力する工程と、 前記検索結果として出力した組合せのうち、ひとつの組
    合せを選択する工程と、 選択した前記組合せに対応する口座を前記特定の口座と
    して前記振込処理を行う工程とを有することを特徴とす
    る自動振込方法。
  2. 【請求項2】 入力されるデータに基づいて、開設され
    た口座に金銭を払い込む振込処理を行う自動振込システ
    ムにおいて、 前記口座を特定するためのデータ又は選択データが入力
    される入力手段と、 前記口座に関するデータが記憶されている記憶手段と、 振込先金融機関名のデータ、支店名のデータ及び振込先
    電話番号のデータに基づいて、前記記憶手段から、少な
    くとも科目のデータ、口座番号のデータ及び名義のデー
    タで構成されるデータの組合せのうち、該当する組合せ
    を検索結果として出力する検索手段と、 送信される表示データを表示する表示手段と、 前記入力手段から入力された前記振込先金融機関名のデ
    ータ、前記支店名のデータ及び前記振込先電話番号のデ
    ータを前記検索手段に送信し、また前記検索結果に基づ
    いた表示データを前記表示手段に送信し、さらに入力さ
    れた選択データに基づいて、前記検索結果のうち、選択
    された前記データの組合せを判断し、前記選択されたデ
    ータの組合せに対応する科目及び口座番号の口座に振込
    処理を行う制御手段とを備えたことを特徴とする自動振
    込システム。
  3. 【請求項3】 前記検索手段は、複数の前記制御手段と
    ネットワークで接続され、前記複数の制御手段から送信
    される複数の前記振込先金融機関名、前記支店名及び前
    記振込先電話番号のデータをそれぞれ検索する集中的処
    理手段であることを特徴とする請求項2記載の自動振込
    システム。
JP23139998A 1998-08-18 1998-08-18 自動振込方法及び自動振込システム Pending JP2000067305A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23139998A JP2000067305A (ja) 1998-08-18 1998-08-18 自動振込方法及び自動振込システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23139998A JP2000067305A (ja) 1998-08-18 1998-08-18 自動振込方法及び自動振込システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000067305A true JP2000067305A (ja) 2000-03-03

Family

ID=16923004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23139998A Pending JP2000067305A (ja) 1998-08-18 1998-08-18 自動振込方法及び自動振込システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000067305A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007317173A (ja) * 2006-04-25 2007-12-06 Kddi Corp 携帯電話を利用した金融取引サービス方法および金融取引サービスシステム
JP2016177789A (ja) * 2015-03-18 2016-10-06 沖電気工業株式会社 取引装置及び取引プログラム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007317173A (ja) * 2006-04-25 2007-12-06 Kddi Corp 携帯電話を利用した金融取引サービス方法および金融取引サービスシステム
JP2016177789A (ja) * 2015-03-18 2016-10-06 沖電気工業株式会社 取引装置及び取引プログラム
JP2020009488A (ja) * 2015-03-18 2020-01-16 沖電気工業株式会社 取引装置、ホストサーバ、金融システム、及び、取引プログラム
JP2021192249A (ja) * 2015-03-18 2021-12-16 沖電気工業株式会社 取引装置
JP7298656B2 (ja) 2015-03-18 2023-06-27 沖電気工業株式会社 取引装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030046226A1 (en) System and method for electronic funds transfers
JP2000067305A (ja) 自動振込方法及び自動振込システム
JPH11185109A (ja) 取引処理システム
JP3575961B2 (ja) 振込システムおよび振込装置
JPH1153612A (ja) 振込管理装置 および振込管理方法
KR20020030713A (ko) 창구 업무 장치 및 창구 업무 관리 방법
JPH1173467A (ja) 自動取引装置
JPS648388B2 (ja)
JPS61193264A (ja) 自動振込み装置
JPH0540775A (ja) 取引情報処理方式
JP2004192111A (ja) 振込取引システム
JPH1153616A (ja) 振込管理装置 および振込管理方法
JP2018160119A (ja) 帳票取引装置
JPH1166393A (ja) 自動取引装置
JP2006127172A (ja) 自動取引装置
JP3018299U (ja) 銀行のワンタッチ式振込みシステム
JPH10134125A (ja) 入金データ変換方法、及び入金データ変換システム
JP2002083129A (ja) 振込による決済処理方法、決済処理システム及び記憶媒体
JPS61256474A (ja) 現金為替取扱方式
JPH1069563A (ja) 取引処理装置
JPH0935120A (ja) 現金取扱機
JP2781015B2 (ja) 自動取引システム
JP2002024908A (ja) 払込帳票の自動受付処理方法および自動取引装置
JPH04329471A (ja) 自動取引装置
JPS62192854A (ja) 自動取引装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050415

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050809