JP2000055138A - 自動車の無段調整可能な変速機用の巻掛け伝動節 - Google Patents

自動車の無段調整可能な変速機用の巻掛け伝動節

Info

Publication number
JP2000055138A
JP2000055138A JP11217253A JP21725399A JP2000055138A JP 2000055138 A JP2000055138 A JP 2000055138A JP 11217253 A JP11217253 A JP 11217253A JP 21725399 A JP21725399 A JP 21725399A JP 2000055138 A JP2000055138 A JP 2000055138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
transmission
wrapping
transmission according
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11217253A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4510181B2 (ja
Inventor
Oswald Friedmann
フリードマン オスヴァルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LuK Getriebe Systeme GmbH
Original Assignee
LuK Getriebe Systeme GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LuK Getriebe Systeme GmbH filed Critical LuK Getriebe Systeme GmbH
Publication of JP2000055138A publication Critical patent/JP2000055138A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4510181B2 publication Critical patent/JP4510181B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G5/00V-belts, i.e. belts of tapered cross-section
    • F16G5/16V-belts, i.e. belts of tapered cross-section consisting of several parts
    • F16G5/18V-belts, i.e. belts of tapered cross-section consisting of several parts in the form of links

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 製作が簡単で、従って低廉に製作できる巻掛
け伝動節を提供する。 【解決手段】 巻掛け伝動節(10)がトルク流束内で
変速機の第1の円錐円板対と第2の円錐円板対との間に
配置されており、前記巻掛け伝動節が、該巻掛け伝動節
の走行方向に対して直角な横方向に方位づけられた複数
本の抗圧片(4,5)を有し、これらの抗圧片が、前記
走行方向に対して平行に配列された複数のリンク板
(1,2,3)の開口(6)内に係合しており、しかも
前記リンク板が前記抗圧片によってヒンジ結合されてい
る形式の、特に自動車の無段調整可能な変速機用の巻掛
け伝動節(10)において、少なくとも個々の抗圧片
(4,5)が、リンク板のための紛失防護手段及び/又
は当接域として役立てられる突起(7)を片側にだけ有
していることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特に自動車の無段
調整可能な変速機用の巻掛け伝動節に関する。更に本発
明は、巻掛け伝動節を有する変速機、例えば無段調整可
能な変速機に関する。
【0002】
【従来の技術】チェーン又はリンクチェーンのような前
記形式の巻掛け伝動節は例えばドイツ連邦共和国特許第
4415838号明細書又はドイツ連邦共和国特許第3
526062号明細書に基づいて公知になっている。該
巻掛け伝動節では、抗圧片及びリンク板を防護するエレ
メントがストッパとして設けられており、しかも前記抗
圧片の各端部に夫々1つのエレメントが設けられてい
る。これによって、このような巻掛け伝動節の運転中に
リンク板が抗圧片から落下することがなくなり、従って
巻掛け伝動節の伝動能が低下して故障が生じることがな
くなる。
【0003】抗圧片の各端部に2つのエレメントを装着
することは、製作費を高めかつ材料費を高めることを意
味している。その上に組立時間も比較的長くなる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、明細
書冒頭で述べた形式の巻掛け伝動節を改良して、製作が
簡単で、従って低廉に製作できる巻掛け伝動節を提供す
ることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
の本発明の構成手段は、巻掛け伝動節がトルク流束内で
変速機の第1の円錐円板対と第2の円錐円板対との間に
配置されており、前記巻掛け伝動節が、該巻掛け伝動節
の走行方向に対して直角な横方向に方位づけられた複数
本の抗圧片を有し、これらの抗圧片が、前記走行方向に
対して平行に配列された複数のリンク板の開口内に係合
しており、しかも前記リンク板が前記抗圧片によってヒ
ンジ結合されている形式の、特に自動車の無段調整可能
な変速機用の巻掛け伝動節において、少なくとも個々の
抗圧片が、リンク板のための紛失防護手段及び/又は当
接域として役立てられる突起を片側にだけ有している点
にある。このように突起を片側だけに設けたことによっ
て、製作費の少なくとも一部が節減される。
【0006】
【発明の効果】すべての抗圧片が夫々1つの突起を有し
ているのが特に有利である。これによって製作費が著し
く節減される。
【0007】抗圧片は、突起を前記抗圧片の一方の軸方
向端部域と他方の軸方向端部域とに交互に位置させるよ
うに、リンク板の開口内に配置されているのが特に有利
である。従って一方の抗圧片は、リンク板の一方の側か
ら該リンク板の開口内へ組付けられ、かつ他方の抗圧片
は、リンク板の他方の側から該リンク板の開口内へ組付
けられる。要するに組付けは左右から交互に行なわれ
る。
【0008】各ヒンジジョイント当り2本の抗圧片を有
している巻掛け伝動節の場合には、各ヒンジジョイント
当りの前記の両抗圧片の突起は左右交互に配置されてい
るのが有利である。このことは、各ヒンジジョイント当
り各側に夫々1つの突起が、リンク板の紛失を防護する
ために又はストッパとして存在していることを意味して
いる。
【0009】各ヒンジジョイント当り2本の抗圧片を有
している巻掛け伝動節の場合には、各ヒンジジョイント
当りの前記の両抗圧片の突起が同じ側に配置されている
のが有利である。これによって各リンク板列当り、突起
が両側に配置されていることになる。
【0010】少なくとも個々の突起は、抗圧片の半径方
向外側域に配置されているのが有利である。また同様
に、少なくとも個々の突起は、抗圧片の半径方向内側域
に配置されているのが有利である。
【0011】更に突起は材料変形加工によって製作され
ているのが有利である。同じく突起を材料装着加工によ
って製作するのも有利である。
【0012】材料装着は点溶接によって行なわれるのが
有利である。また材料装着は、抗圧片と結合されたエレ
メントによって行なわれるのも有利である。その場合、
材料装着を、溶接されたエレメントによって行なうのが
有利である。
【0013】突起は、抗圧片をリンク板と組立てる前
に、前記抗圧片に装着されるのが特に有利である。別の
実施例では、突起は、抗圧片をリンク板と組立てた後
に、前記抗圧片に装着されるのが有利である。
【0014】前記の巻掛け伝動節の場合、すでに組立て
られた巻掛け伝動節は、運搬防護手段を有しているのが
有利である。その場合、前記運板防護手段は、リンク板
及び/又は抗圧片を半径方向外側で囲繞するベルトであ
るのが有利である。
【0015】運板防護手段が、リンク板及び/又は抗圧
片を半径方向内側で負荷するベルトであるのも有利であ
る。
【0016】ベルトは、スリットを有するような開式の
ベルトであるのが有利である。またベルトは、エンドレ
スのベルトであるのも有利である。
【0017】
【発明の実施の形態】次に図面に基づいて本発明の実施
例を詳説する。
【0018】図1には、2枚式リンク板連結体又は3枚
式リンク板連結体内に配置されたリンク板1,2,3か
ら成るリンクチェーンのような巻掛け伝動節の一部分が
図示されている。2枚式リンク板連結体又は3枚式リン
ク板連結体におけるリンク板の配置・構成は一般に公知
である。該リンク板1,2,3は開口6を有し、該開口
内に抗圧片4,5が係合している。
【0019】リンクチェーンのような巻掛け伝動節10
は、円錐円板巻掛け伝動節式変速機において動力及びト
ルクを伝達するために適しており、しかも該円錐円板巻
掛け伝動節式変速機は自動車の駆動列内で駆動ユニット
と被駆動車軸との間に配置されている。無段調整可能な
変速機は、変速機の変速比をその都度の走行状態及びエ
ンジンの運転条件、もしくは例えばアクセルペダル作動
に基づく運転者の要求に適合させる。
【0020】巻掛け伝動節10は力束又はトルク流束内
で主として2対の円錐円板又は2組の円錐円板を連結
し、しかも各円錐円板対の軸線に対する巻掛け伝動節の
走行半径を変化することによって変速比の変化が実現さ
れ、かつ目的に即して制御可能である。この変速比の変
化は、制御ユニットによって所期のように制御される。
変速機の一方の円錐円板対は少なくとも変速機入力軸に
結合され、また他方の円錐円板対は変速機の出力軸に結
合される。
【0021】図1に示した巻掛け伝動節10としてのリ
ンクチェーンは、主としてリンク板1,2,3及び抗圧
片4,5から成っている。抗圧片4,5は、巻掛け伝動
節10の走行方向に対して直角な横方向に配置されてお
り、図面では巻掛け伝動節10の走行方向は矢印11に
よって表示されている。巻掛け伝動節10の走行方向1
1は主として円錐円板対間の連結方向を表わし、原則と
して巻掛け伝動節の長手方向に合致する。
【0022】抗圧片4,5はリンク板1,2,3の開口
6内に嵌合し、その場合、リンク板の配列及び順序は、
巻掛け伝動節の走行方向に対して直角な横方向に所期の
ように反復することができるので、相応のリンクパター
ンが生じる。配列は、すでに前述したように2枚式リン
ク板連結体又は3枚式リンク板連結体において選択する
ことができる。
【0023】リンク板1,2,3の開口6は、夫々2本
の抗圧片4,5を1つの開口6内に係合させて1つのヒ
ンジジョイントを形成するように成形可能である。その
場合、各2列のリンク板1,2又は2,3又は3,1は
夫々2本の抗圧片4,5によって互いにヒンジ結合され
る。しかしリンク板1,2,3は、夫々2本の抗圧片を
受容するための2つの開口6を連結して1つの大きな開
口を形成し、この場合この大きな開口によって4本の抗
圧片を収容するように成形されていてもよい。従ってこ
の場合リンク板は、比較的大きな開口を有するリンク板
として形成されており、しかも開口の縁部でリンク板は
夫々支持される。その場合、各リンク板当り夫々外側の
抗圧片がリンク板の接触域に支持されるのが有利であ
る。
【0024】抗圧片4,5は互いに対面する側面を有し
ており、該側面に沿って抗圧片4,5は互いに転動した
り、或いは互いに滑り運動するので、リンク板1,2,
3は相互に抗圧片によってヒンジ結合されている。
【0025】抗圧片4,5は突起7を有し、該突起は紛
失防止手段として、かつ/又はリンク板1,2,3用の
当接域として役立つ。前記突起7は本発明によれば、少
なくとも個々の抗圧片において、抗圧片4,5の夫々一
方の側でのみ、巻掛け伝動節10の走行方向に対して直
角に延びるように抗圧片の一方の端部域に配置されてい
る。従って突起と共に形成された該抗圧片は、リンクチ
ェーンの走行方向で見て夫々互い違いにかつ交互に突起
を有するように配置される。従って2本の抗圧片4,5
の場合、1つのヒンジジョイントにおいて、走行方向に
対して直角な横方向で見れば、夫々一方の突起7はリン
ク列の一方の側に、また他方の突起7aはリンク列の他
方の側に配置されている。これに相応して図1では突起
7は一方の抗圧片の右手に図示されており、突起7aは
他方の抗圧片の左手に図示されており、従って突起7a
は、巻掛け伝動節の走行方向で見て一方の側に配置さ
れ、かつ突起7は夫々他方の側に配置されている。
【0026】リンク板2aは、縁部リンク板として突起
7に支持されており、従って任意に傾斜することができ
ず、或いは紛失されることもない。またリンク板2bも
縁部リンク板として突起7aに支持されており、従って
任意に傾斜することができず、或いは紛失されることも
ない。突起7,7aを互い違いに配置したことによって
リンク板は、変速機の運転中も巻掛け伝動節の搬送中も
紛失されることはない。
【0027】図2には巻掛け伝動節の本発明による変化
実施形態が図示されており、この場合1つのヒンジジョ
イント8の夫々一方の抗圧片41の突起7b及び前記ヒ
ンジジョイント8の夫々他方の抗圧片40の突起7cは
巻掛け伝動節の一方の側に配置されているのに対して、
次のヒンジジョイント9又は別のヒンジジョイントでは
抗圧片40,41に端部域に設けられる突起12,12
aが巻掛け伝動節の他方の側に配置されている。従って
突起7,7a又は7b,7c及び12,12aの配置
は、巻掛け伝動節つまりリンクチェーンの走行方向で見
て交互に或いは互い違いに変化している。
【0028】これによって得られる利点は、抗圧片4,
5,40,41がリンクチェーンに組付けられる以前に
突起7,7a,7b,7c,12,12aをすでに抗圧
片4,5,40,41に装着又は一体成形できることで
ある。リンク板の開口内への抗圧片の挿嵌、つまり抗圧
片の組付けはその場合、図1の矢印14,15に従って
交互に行なわれる。つまり抗圧片16は矢印15に従っ
てリンク板の開口内へ挿嵌され、かつ抗圧片17は矢印
14に従って他方の側からリンク板の開口内へ挿嵌され
る。
【0029】巻掛け伝動節を断面して示す図3によれ
ば、巻掛け伝動節が循環する円錐円板対の回転軸線を基
準として突起20は半径方向外向きに、かつ突起21は
半径方向内向きに配置されている。1つのヒンジジョイ
ントが1本の抗圧片又は2本の抗圧片から成っている場
合にも同じく、突起は夫々半径方向外向きにか又は夫々
半径方向内向きに配置されているか、或いは1度は半径
方向外向きに、かつ1度は半径方向内向きに配置されて
いるのが有利である。
【0030】すべての抗圧片4,5において、又は少な
くとも個々の抗圧片4,5において各抗圧片4,5当
り、各1つの突起7しか装着しないことは、本発明では
取付け済みの状態にあるリンクチェーンのような巻掛け
伝動節10を破損無く取外すことができるという利点を
有している。その場合各ヒンジジョイント当り各1つの
突起を、巻掛け伝動節の走行方向で見て右手に配置し、
かつ1つの突起を左手に配置し、要するに左右交互に1
つずつ配置し、こうして各外側リンク板が、ヒンジジョ
イントを形成する両抗圧片の夫々一方に配置された突起
7に当接する少なくとも1つの当接域、特に2つの当接
域を有しているようにするのが有利である。これによっ
てリンク板及び/又は抗圧片の、比較的優れた紛失防止
手段と傾斜防止手段を得ることが可能である。これは同
じく、各ヒンジジョイント当り、突起のような2つの保
全点を片側に配置し、ヒンジジョイントからヒンジジョ
イントへ交互に、抗圧片の端部域の一方の側から他方の
側へ位置換えすることによって得られる。
【0031】その場合、突起7のような保全手段は、巻
掛け伝動節10としてのリンクチェーンの組立前に抗圧
片4,5に装着可能であるのが有利である。
【0032】突起7は有利には材料変形加工によって、
つまり抗圧片の材料成形加工によって製作することがで
きる。同じく付加的な部品を抗圧片に固着することも可
能である。この固着は例えば、レーザービーム溶接のよ
うな溶接によって行なうことができる。突起7は、抗圧
片に熱処理つまり焼入れを施す前に該抗圧片4,5内へ
挿嵌するか、又は該抗圧片に装着するのが有利である。
【0033】本発明の更なる思想によれば、図3及び/
又は図4に示したように巻掛け伝動節は、半径方向外向
き及び/又は半径方向内向きに運板保全手段50,6
0,70を有しており、該運搬保全手段によって、運搬
中及び変速機への巻掛け伝動節の組付け中に該巻掛け伝
動節の全部品の纏まりを保証するのが殊に有利である。
【0034】運搬保全手段又は紛失防護手段50,6
0,70は、すでに述べたように、半径方向外側又は半
径方向内側に配置されていて、リンク板及び/又は抗圧
片の半径方向内側を負荷するベルト70又は半径方向外
側を負荷するベルト50,60として構成することがで
きる。該ベルトは長手方向、つまりリンクチェーンの走
行方向に複数の単独ベルトに分割されていてもよく、或
いは、リンクチェーンの全幅にわたって少なくとも部分
的に延びる単一ベルトとして構成することもできる。こ
のためにベルト50は広幅の基本区域を有し、該基本区
域はその両側面域に半径方向に延びる半径方向区域5
1,52を有し、両半径方向区域はリンク板を側面から
抱き締めている。
【0035】運搬保全手段としてのベルト50,60,
70はエンドレスベルトとして、例えばリンクチェーン
の半径方向外側に配置されており、かつ、リンクチェー
ンの個々の部品相互が負荷し合って摩擦作用に基づいて
個々の部品相互が解離しないようにエンドレスベルトの
引張り応力に基づいて該リンクチェーンを負荷すること
ができる。同じく該ベルトは開式のベルト70として例
えば半径方向内側に配置されて、リンクチェーンの個々
の部品が引張り負荷を受け、かつ同じくその都度の引張
り応力と個々の部品の摩擦作用とに基づいて組立連結体
から部品が離脱することのないように構成することがで
きる。
【0036】巻掛け伝動節の個々の部品の紛失を防護す
るためのベルトは、巻掛け伝動節から剥離可能に該巻掛
け伝動節に支持されているので、巻掛け伝動節の組付け
後に該運搬防護手段は除去することができる。本発明の
別の実施例では場合に応じて、運搬防護手段としてのベ
ルトを、変速機へ巻掛け伝動節を組付けた後に該巻掛け
伝動節から除去せず、むしろ巻掛け伝動節の振動を減衰
するための減衰手段として維持するのが有利である。
【0037】このためにベルトは、可撓性又は弾性ベル
トとして、例えばエラストマーベルト又はプラスチック
ベルトとして構成されているのが有利である。巻掛け伝
動節の半径方向内側に配置されたベルト70は例えば鋼
ベルトとして、或いは一般的には弾性的な金属ベルトと
して配置されていてもよく、該金属ベルトは軸方向にス
リットを有し、かつ、巻掛け伝動節を負荷して該巻掛け
伝動節の個々の部品に引張り負荷を及ぼすように前記金
属ベルトには予荷重がかけられている。
【0038】半径方向外側に配置されたベルト50は例
えば可撓性の収縮チューブとして構成されていてもよ
く、該収縮チューブは、昇温時にその形状を変化するこ
とによって、昇温下では外位リンク板に固着される。
【0039】例えばエラストマー又は金属から成るベル
ト又は緊張ベルトとして構成された運搬防護手段によっ
て巻掛け伝動節は、運搬時又は組付け時には円形状態を
占めるように、特定の形状にされるのが有利である。ま
た運搬用ベルトの配置・構成によって巻掛け伝動節は、
変速機へ組付けた状態の形状に相当するような形状をす
でに占めるのが有利である。
【0040】運搬中における個々の部品の損失に対して
巻掛け伝動節を防護するために配置されかつ使用される
防護手段は、例えば運搬用包装としても役立ち、かつこ
のような適用例では巻掛け伝動節の個々の部品を汚染か
ら防護することができる。
【0041】図5には、エンドレスの閉式巻掛け伝動節
として配置される巻掛け伝動節80の構成が略示されて
おり、この場合、該巻掛け伝動節80の半径方向内側に
は緊張ベルト81が配置されており、かつ該緊張ベルト
の予荷重に基づいて巻掛け伝動節を負荷して、該巻掛け
伝動節の個々の部品が引張り負荷を受け、ひいては個々
の部品の摩擦作用に基づいて撓曲防止作用が得られる。
【0042】図6には、無段調整可能な円錐円板巻掛け
伝動節式伝動装置を備えた変速機の構成図示されてい
る。駆動モータ100はそのモータ出力軸でもってダン
パ101の入力部101aを駆動し、しかも前記入力部
101aと出力部101bとの間のトルクの流束内に蓄
力器102が(場合によっては摩擦緩衝装置も)設けら
れている。トルク流束内で前記ダンパ101にはトルク
検出器103が後置されている。該トルク検出器103
は例えば単段式又は多段式のトルク検出器として構成さ
れている。
【0043】トルク検出器の機能態様は、例えばドイツ
連邦共和国特許出願公開第4234294号明細書に記
載されている。本発明は、この点に関しては本出願日よ
り以前に出願されたドイツ連邦共和国特許出願公開第4
234294号明細書に関連し、その内容は明らかに本
出願の開示内容に属している。
【0044】前記トルク検出器103には、圧力室12
0a,121aを有する第1の円錐円板対104が後置
されている。前記圧力室120a,121aは対向ピス
トン原理に基づいて構成されており、すなわち、この対
向ピストン原理に基づいて、変速機の変速比を作動制御
するための1つのピストンと、巻掛け伝動節10の圧着
作用を作動制御するための1つのピストンが作動制御さ
れる。対向ピストン原理の機能態様、つまり圧着作用及
び変速比調整を作動制御するための2つのピストンは、
例えばドイツ連邦共和国特許出願公開第4201692
号明細書及びドイツ連邦共和国特許出願公開第4134
658号明細書に記載されている。本発明は、本出願日
より以前に出願されたドイツ連邦共和国特許出願公開第
4201692号明細書及びドイツ連邦共和国特許出願
公開第4134658号明細書にも関連し、その内容は
明らかに本出願の開示内容に属している。
【0045】巻掛け伝動節10は発生トルクを、第1の
円錐円板対104から第2の円錐円板対105に伝達
し、この第2の円錐円板対は対向ピストン120b,1
21bによって作動制御される。巻掛け伝動節はエンド
レスに構成されている。
【0046】第2の円錐円板対105には、回転方向逆
転装置及び始動エレメントを後置することが可能であ
る。回転方向逆転装置及び始動エレメントはブロック1
06で略示されている。また可逆装置のような回転方向
逆転装置及び/又は始動用クラッチ又はトルクコンバー
タのような始動エレメントを、第1の円錐円板対の前に
配置しておくことも可能である。
【0047】トルク流束の終わりには差動装置107及
び駆動軸108が図示されている。
【0048】本出願によって提出された特許請求の範囲
は、広い保護権を得るための先例のない文言的提案であ
る。本出願人は、これまで明細書及び/又は図面でしか
開示しなかったその他の特徴事項を請求することを留保
する。
【0049】従属請求項において使用された引用項は、
各従属請求項に記載の手段によって主たる独立請求項に
記載した手段の更なる構成を示唆するものであり、従っ
て引用された従属請求項の構成手段のために、独立した
発明の保護権を得ることを断念するものと解されてはな
らない。
【0050】これらの従属請求項に記載された事項は、
しかしながら、先行する従属請求項に記載のものとは無
関係の構成を有する独立した発明を形成するものでもあ
る。
【0051】また本発明は、明細書に記載した実施例の
みに限定されるものではない。むしろ本発明の思想を逸
脱しない範囲内で本発明は、多数の種々異なった態様で
実施することができ、特に、例えば発明の詳細な説明、
実施の形態及び請求の範囲並びに図面との関連において
記載した個々の構成手段もしくは構成要素を組合せかつ
変形することによって、新規性並びに発明の高度性を具
備した種々異なる実施態様を得ることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】巻掛け伝動節の1実施形態の部分的な側面図で
ある。
【図2】巻掛け伝動節の別の実施形態の部分的な側面図
である。
【図3】1つの巻掛け伝動節の断面図である。
【図4】1つの巻掛け伝動節の断面図である。
【図5】閉じたエンドレスの巻掛け伝動節の斜視図であ
る。
【図6】変速機の概略的な構成図である。
【符号の説明】
1,2,3 リンク板、 2a,2b 縁部リンク
板、 4,5 抗圧片、 6 開口、 7,7a,
7b,7c 突起、 8,9 ヒンジジョイント、
10 巻掛け伝動節、 11 走行方向を示す矢
印、 12,12a 突起、 14,15 組付け
方向を示す矢印、 40,41 抗圧片、 50,6
0,70 ベルトとして構成された運搬保全手段又は
紛失防護手段、 51,52 半径方向区域、 80
巻掛け伝動節、 81 緊張ベルト、 100
駆動モータ、 101 ダンパ、 101a 入
力部、 101b 出力部、 102 蓄力器、
103 トルク検出器、104 第1の円錐円板
対、 105 第2の円錐円板対、 106回転方向
逆転装置及び始動エレメントを表わすブロック、 10
7 差動装置、 108 駆動軸、 120a,1
21a 圧力室、 120b,121b 対向ピス
トン

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 巻掛け伝動節がトルク流束内で変速機の
    第1の円錐円板対と第2の円錐円板対との間に配置され
    ており、前記巻掛け伝動節が、該巻掛け伝動節の走行方
    向に対して直角な横方向に方位づけられた複数本の抗圧
    片を有し、これらの抗圧片が、前記走行方向に対して平
    行に配列された複数のリンク板の開口内に係合してお
    り、しかも前記リンク板が前記抗圧片によってヒンジ結
    合されていることを特徴とする、自動車の無段調整可能
    な変速機用の巻掛け伝動節。
  2. 【請求項2】 巻掛け伝動節がトルク流束内で変速機の
    第1の円錐円板対と第2の円錐円板対との間に配置され
    ており、前記巻掛け伝動節が、該巻掛け伝動節の走行方
    向に対して直角な横方向に方位づけられた複数本の抗圧
    片を有し、これらの抗圧片が、前記走行方向に対して平
    行に配列された複数のリンク板の開口内に係合してお
    り、しかも前記リンク板が前記抗圧片によってヒンジ結
    合されている形式の、自動車の無段調整可能な変速機用
    の巻掛け伝動節において、少なくとも個々の抗圧片が、
    リンク板のための紛失防護手段及び/又は当接域として
    役立てられる突起を片側にだけ有していることを特徴と
    する、自動車の無段調整可能な変速機用の巻掛け伝動
    節。
  3. 【請求項3】 すべての抗圧片が夫々ただ1つの突起を
    有している、請求項2記載の巻掛け伝動節。
  4. 【請求項4】 抗圧片が、突起を前記抗圧片の一方の軸
    方向端部域と他方の軸方向端部域とに交互に位置させる
    ように、リンク板の開口内に配置されている、請求項2
    又は3記載の巻掛け伝動節。
  5. 【請求項5】 各ヒンジジョイント当り2本の抗圧片が
    配置されており、各ヒンジジョイント当りの前記の両抗
    圧片の突起が交互に配置されている、請求項1から4ま
    でのいずれか1項記載の巻掛け伝動節。
  6. 【請求項6】 各ヒンジジョイント当り2本の抗圧片が
    配置されており、各ヒンジジョイント当りの前記の両抗
    圧片の突起が同じ側に配置されている、請求項1から4
    までのいずれか1項記載の巻掛け伝動節。
  7. 【請求項7】 少なくとも個々の突起が、抗圧片の半径
    方向外側域に配置されている、請求項1から6までのい
    ずれか1項記載の巻掛け伝動節。
  8. 【請求項8】 少なくとも個々の突起が、抗圧片の半径
    方向内側域に配置されている、請求項1から6までのい
    ずれか1項記載の巻掛け伝動節。
  9. 【請求項9】 突起が材料変形加工によって製作されて
    いる、請求項1から8までのいずれか1項記載の巻掛け
    伝動節。
  10. 【請求項10】 突起が材料装着加工によって製作され
    ている、請求項1から8までのいずれか1項記載の巻掛
    け伝動節。
  11. 【請求項11】 材料装着が、溶接装着された材料によ
    って行なわれる、請求項10記載の巻掛け伝動節。
  12. 【請求項12】 材料装着が、抗圧片と結合されたエレ
    メントによって行なわれる、請求項10記載の巻掛け伝
    動節。
  13. 【請求項13】 材料装着が、溶接されたエレメントに
    よって行なわれる、請求項10記載の巻掛け伝動節。
  14. 【請求項14】 突起が、抗圧片をリンク板と組立てる
    前に、前記抗圧片に装着される、請求項1から13まで
    のいずれか1項記載の巻掛け伝動節。
  15. 【請求項15】 突起が、抗圧片をリンク板と組立てた
    後に、前記抗圧片に装着される、請求項1から13まで
    のいずれか1項記載の巻掛け伝動節。
  16. 【請求項16】 組立てられたリンクチェーンが、運搬
    防護手段を有している、請求項1から15までのいずれ
    か1項記載の巻掛け伝動節。
  17. 【請求項17】 運搬防護手段が、リンク板及び/又は
    抗圧片を半径方向外側で囲繞するベルトである、請求項
    16記載の巻掛け伝動節。
  18. 【請求項18】 運搬防護手段が、リンク板及び/又は
    抗圧片を半径方向内側で負荷するベルトである、請求項
    16記載の巻掛け伝動節。
  19. 【請求項19】 ベルトが、スリットを有するような開
    式のベルトである、請求項17又は18記載の巻掛け伝
    動節。
  20. 【請求項20】 ベルトが、エンドレスのベルトであ
    る、請求項16記載の巻掛け伝動節。
JP21725399A 1998-07-30 1999-07-30 自動車の無段調整可能な変速機用の巻掛け伝動節 Expired - Fee Related JP4510181B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19834339.6 1998-07-30
DE19834339 1998-07-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000055138A true JP2000055138A (ja) 2000-02-22
JP4510181B2 JP4510181B2 (ja) 2010-07-21

Family

ID=7875834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21725399A Expired - Fee Related JP4510181B2 (ja) 1998-07-30 1999-07-30 自動車の無段調整可能な変速機用の巻掛け伝動節

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6299559B1 (ja)
JP (1) JP4510181B2 (ja)
DE (1) DE19934935B4 (ja)
FR (1) FR2781856B1 (ja)
NL (1) NL1012730C2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015132324A (ja) * 2014-01-14 2015-07-23 本田技研工業株式会社 チェーン式無段変速機
JP2015183744A (ja) * 2014-03-24 2015-10-22 本田技研工業株式会社 無段変速機のリンクプレートチェーン

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10110896A1 (de) * 2000-03-24 2001-10-31 Luk Lamellen & Kupplungsbau Laschenkette
US6406396B1 (en) * 2000-12-18 2002-06-18 Hamilton Sundstrand Corporation Link chain for a continuously variable transmission
WO2005045280A1 (ja) * 2003-10-29 2005-05-19 Jtekt Corporation 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置
JP2005291322A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Koyo Seiko Co Ltd 動力伝達チェーンおよびこれを備える動力伝達装置
JP4911350B2 (ja) * 2007-01-26 2012-04-04 株式会社ジェイテクト 動力伝達チェーンの製造方法および動力伝達チェーンの製造に用いられる予張力負荷装置
JP5160096B2 (ja) * 2007-01-31 2013-03-13 株式会社ジェイテクト 動力伝達チェーンおよびこれを備える動力伝達装置
DE102011116700A1 (de) * 2011-10-24 2013-04-25 Rexnord Kette Gmbh Flyerkette
JP5851799B2 (ja) * 2011-10-31 2016-02-03 株式会社豊田中央研究所 無段変速機のチェーン
US9657810B2 (en) * 2012-08-03 2017-05-23 Iwis Motorsysteme Gmbh & Co. Kg Friction- and wear-reducing joint for a bush chain or roller chain
WO2014173410A2 (de) 2013-04-25 2014-10-30 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg VERFAHREN ZUM ANSCHWEIßEN VON SICHERUNGSELEMENTEN
JP6298736B2 (ja) * 2014-08-08 2018-03-20 株式会社豊田中央研究所 無段変速機及び無段変速機を設計する方法
DE102015200860A1 (de) 2015-01-20 2016-07-21 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Umschlingungsmittel
DE102015201329B4 (de) 2015-01-27 2017-01-19 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Umschlingungsmittel mit Laschen und Druckstücken
DE102015201717B4 (de) 2015-02-02 2017-05-04 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Umschlingungsmittel mit Laschen und Druckstücken
DE102016202121A1 (de) 2015-02-13 2016-08-18 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Bausatz zum Aufbau eines kettenförmigen Umschlingungsmittels
DE102015202763B4 (de) 2015-02-16 2017-04-13 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Umschlingungsmittel mit Sicherungselement aus Klebstoff
WO2017105940A1 (en) * 2015-12-18 2017-06-22 Borgwarner Inc. Chain pin retention
DE102016223111A1 (de) 2016-11-23 2018-05-24 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Wiegegelenkkette
JP6988390B2 (ja) * 2017-11-10 2022-01-05 トヨタ自動車株式会社 チェーンベルトおよびその製造方法
DE102018106131A1 (de) 2018-03-16 2019-09-19 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Umschlingungsmittel und CVT-Getriebe mit selbigem
DE102020100295A1 (de) 2020-01-09 2021-07-15 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Laschenkette
DE102020102072A1 (de) 2020-01-29 2021-07-29 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Anordnung mit Laschenkette und Montageschiene/-n; stufenlos verstellbares Getriebe; sowie Montagehilfsvorrichtung
CN115003929A (zh) * 2020-02-19 2022-09-02 舍弗勒技术股份两合公司 供板式连杆链的摇杆销对所用的摇杆销
DE102020109159A1 (de) 2020-04-02 2021-10-07 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Laschenkette

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1134010A (en) * 1913-08-16 1915-03-30 Hans Renold Driving-chain.
DE2848167C2 (de) 1978-11-07 1980-10-23 P.I.V. Antrieb Werner Reimers Kg, 6380 Bad Homburg Laschenkette für Kegelscheibengetriebe
US4272952A (en) * 1979-05-08 1981-06-16 Dresser Industries, Inc. Plastic chain and tubular link pin
DE3027834C2 (de) 1980-07-23 1982-11-04 P.I.V. Antrieb Werner Reimers GmbH & Co KG, 6380 Bad Homburg Laschenkette für stufenlos verstellbare Kegelscheibengetriebe
US4545779A (en) * 1983-01-25 1985-10-08 Aisin Warner Kabushiki Kaisha Power transmission endless belt
DE3324318A1 (de) 1983-07-06 1985-01-24 P.I.V. Antrieb Werner Reimers GmbH & Co KG, 6380 Bad Homburg Laschenkette fuer kegelscheibengetriebe
SE445063B (sv) * 1984-10-03 1986-05-26 Volvo Ab Anordning for momentoverforing mellan koniska skivor i en transmission
DE3447092A1 (de) 1984-12-22 1986-07-03 P.I.V. Antrieb Werner Reimers GmbH & Co KG, 6380 Bad Homburg Stufenlos uebersetzungseinstellbares kegelscheiben-umschlingungsgetriebe
DE3526062A1 (de) * 1985-07-20 1987-01-22 Piv Antrieb Reimers Kg Werner Laschenkette fuer kegelscheibengetriebe
JPS62110045A (ja) * 1985-11-06 1987-05-21 Nissan Motor Co Ltd フリクシヨン伝動チエ−ン
DE3740504C1 (en) * 1987-11-30 1989-06-15 Walter Schopf Flat link articulated chain for infinitely variably adjustable bevel crown gear mechanisms
JPH01176832A (ja) * 1987-12-29 1989-07-13 Aisin Aw Co Ltd 伝動用無端ベルト
DE3826809C1 (ja) 1988-08-06 1989-08-24 P.I.V. Antrieb Werner Reimers Gmbh & Co Kg, 6380 Bad Homburg, De
DE4036683B4 (de) 1989-11-21 2008-05-29 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Stufenlos einstellbares Kegelscheibenumschlingungsgetriebe
IT1251671B (it) * 1990-10-20 1995-05-19 Luk Lamellen Und Kapplungsbau Unita' di comando per una trasmissione, in particolare per autoveicoli
US5217412A (en) 1990-10-20 1993-06-08 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Gmbh Continuously variable speed transmission
DE4201692B4 (de) * 1991-02-02 2008-05-15 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Stufenlos einstellbares Kegelscheibenumschlingungsgetriebe
DE4234294B4 (de) * 1991-10-19 2008-04-03 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Kegelscheibenumschlingungsgetriebe
DE4330696C1 (de) 1993-09-10 1995-03-30 Piv Antrieb Reimers Kg Werner Laschenkette für stufenlos verstellbare Kegelscheibengetriebe
DE4415838C1 (de) * 1994-05-05 1995-08-17 Manfred Rattunde Laschenkette für stufenlos einstellbare Kegelscheibengetriebe
NL1000294C2 (nl) 1995-05-03 1996-11-05 Gear Chain Ind Bv Transmissieketting voor een kegeldrijfwerk.
DE19728181C1 (de) * 1997-07-02 1999-01-28 Piv Antrieb Reimers Kg Werner Laschenkette für stufenlos verstellbare Kegelscheibengetriebe

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015132324A (ja) * 2014-01-14 2015-07-23 本田技研工業株式会社 チェーン式無段変速機
JP2015183744A (ja) * 2014-03-24 2015-10-22 本田技研工業株式会社 無段変速機のリンクプレートチェーン

Also Published As

Publication number Publication date
DE19934935A1 (de) 2000-02-17
FR2781856B1 (fr) 2002-02-08
DE19934935B4 (de) 2015-08-06
US6299559B1 (en) 2001-10-09
NL1012730C2 (nl) 2000-02-01
JP4510181B2 (ja) 2010-07-21
FR2781856A1 (fr) 2000-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000055138A (ja) 自動車の無段調整可能な変速機用の巻掛け伝動節
JP2655971B2 (ja) 鎖 車
JP4702710B2 (ja) リンクプレートチェーン
JP4083264B2 (ja) サイレントチェーン
CN100467905C (zh) 用于传递扭矩的装置
NL8520263A (nl) Riemspanner en werkwijze voor het vervaardigen ervan.
US8192313B2 (en) Plate for a rocker joint chain
JP2001140987A (ja) リンクチェーン
US5938554A (en) Roller chain link plate profile
US6123634A (en) Infinitely variable-speed transmission
JP2000193043A (ja) 巻掛け手段
JP3462521B2 (ja) プーリ
JP3382401B2 (ja) プーリ
US20100279805A1 (en) Power transmission chain and power transmission system
EP1158211A2 (en) Belt-type continuously variable transmission
CA1255120A (en) Metal chain-belt
US4943266A (en) Metal chain belt
US5236401A (en) Driving belt for stepless speed variation
EP0738202B1 (en) Chain saw drive sprocket device
EP1089013B1 (en) Drive belt and transmission wherein such is used
EP0911541B1 (en) Driving belt for fixed ratio transmission
JPH07243451A (ja) 弾性継手
JPS62258240A (ja) Vベルト
JPH0215739B2 (ja)
US20030069100A1 (en) Fixed ratio power transmission system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100401

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100430

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees