JP2000035867A - 印刷制御装置、情報処理装置、印刷システム、印刷制御方法、情報処理方法、印刷方法、プログラムが格納されたコンピュ―タが読取可能な記録媒体 - Google Patents

印刷制御装置、情報処理装置、印刷システム、印刷制御方法、情報処理方法、印刷方法、プログラムが格納されたコンピュ―タが読取可能な記録媒体

Info

Publication number
JP2000035867A
JP2000035867A JP10532599A JP10532599A JP2000035867A JP 2000035867 A JP2000035867 A JP 2000035867A JP 10532599 A JP10532599 A JP 10532599A JP 10532599 A JP10532599 A JP 10532599A JP 2000035867 A JP2000035867 A JP 2000035867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
printing
unit
control
program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10532599A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Mitsunari
誠 三成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10532599A priority Critical patent/JP2000035867A/ja
Priority to US09/309,521 priority patent/US6809831B1/en
Publication of JP2000035867A publication Critical patent/JP2000035867A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1205Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/121Facilitating exception or error detection and recovery, e.g. fault, media or consumables depleted
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/126Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device
    • G06F3/1261Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device by using alternate printing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1286Remote printer device, e.g. being remote from client or server via local network
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1287Remote printer device, e.g. being remote from client or server via internet

Abstract

(57)【要約】 【課題】 この印刷制御装置は、印刷が失敗に終わった
場合や、印刷装置が印刷ジョブに不適合な場合に、印刷
ジョブを代替印刷装置に転送する。 【解決手段】 本発明に係る印刷制御装置は、印刷処理
プログラムと印刷データとが含まれている印刷ジョブを
受信して、前記印刷データに基づいた画像を印刷手段に
印刷させる印刷制御装置であって、前記印刷処理プログ
ラムに従って、前記印刷手段を制御する制御手段を備え
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、情報処理装置と複
数の印刷装置とがネットワークを介して接続された印刷
システムと、当該印刷システムにおける印刷制御方法及
ぶ情報処理方法及び印刷方法、当該印刷システムにおけ
る情報処理装置及び印刷制御装置と、当該印刷システム
における印刷制御プログラム及び情報処理プログラムが
格納されたコンピュータが読み取り可能な記録媒体に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】近年におけるネットワーク技術の進展に
より、情報処理装置と複数の印刷装置とがネットワーク
を介して接続された印刷処理素システムが普及してき
た。
【0003】この印刷処理システムでは、ユーザは、ネ
ットワークに接続された複数の印刷装置の中から、そこ
で印刷を行いたい最適な印刷装置を指定して印刷処理を
実行することができる。これにより、印刷装置の有効利
用が図られる。
【0004】一方で、印刷装置が様々な印刷ジョブを処
理する際に、種々の障害が発生することがある。例え
ば、指定された用紙サイズの記録用紙が印刷装置に収納
されていなかったり、或いは印刷ジョブの処理中に記録
用紙がなくなって用紙切れ状態になったりする。また、
印刷ジョブの処理中にジャム(紙詰まり)等の印刷エラ
ーが発生したりする。
【0005】そして、従来は、このような印刷装置の障
害が発生した場合、印刷装置が印刷ジョブの処理を中断
して、障害の発生をユーザに通知していた。そして、障
害の通知を受けたユーザが自ら、印刷装置の設置場所に
出向いて障害を解除していた。
【0006】したがって、従来は、印刷装置に障害が生
じた場合、ユーザが障害を解除した後でなければ、印刷
ジョブの処理を再開することができなかった。そのた
め、第1に、ユーザは印刷物を迅速に受け取ることがで
きないという問題点があった。第2に、情報処理装置
は、印刷装置から障害が通知された後、障害が解除され
るまでその印刷ジョブに関連した作業を中止しなければ
ならないという問題点があった。
【0007】また、第3に、ユーザが印刷装置の障害を
解除することが困難な場合や、所望の用紙サイズが印刷
装置に設定できない場合に、ユーザはネットワークの他
の印刷装置に再度印刷ジョブの処理を指示しなければな
らないという問題点があった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の問題
点を解決することを目的に、印刷ジョブの処理が中断し
た場合であっても代替印刷装置で印刷ジョブの処理を続
行することが可能である印刷処理システムを提供する。
また、本発明は、当該印刷システムにおける印刷処理方
法、、情報処理方法、情報処理装置、印刷装置を提供す
る。また、本発明は、当該印刷処理システムのための印
刷処理プログラム及び情報処理プログラムが格納された
コンピュータが読み取り可能な記録媒体を提供する。
【0009】本発明により、ユーザは、容易且つ迅速に
所望の印刷物を得ることができるようになる。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る印刷制御装置は、印刷処理プログラム
と印刷データとが含まれている印刷ジョブを受信して、
前記印刷データに基づいた画像を印刷手段に印刷させる
印刷制御装置であって、前記印刷処理プログラムに従っ
て、前記印刷手段を制御する制御手段を備える。
【0011】更に、本発明に係る印刷制御装置は、前記
印刷ジョブを外部装置に転送する転送手段を有し、前記
制御手段は、前記印刷処理プログラムに従って、前記転
送手段を制御する。
【0012】更に、本発明に係る印刷制御装置では、前
記制御手段は、前記印刷処理プログラムに転送プログラ
ムが含まれている場合に、前記転送プログラムに従っ
て、前記転送手段を制御する。
【0013】更に、本発明に係る印刷制御装置は、前記
外部装置を検出する検出手段を有し、前記制御手段は、
前記印刷処理プログラムに従って、前記検出手段を制御
し、前記転送手段は、前記検出手段により検出された前
記外部装置に前記印刷ジョブを転送する。
【0014】更に、本発明に係る印刷制御装置では、前
記外部装置は、印刷制御装置である。
【0015】更に、本発明に係る印刷制御装置では、前
記印刷ジョブには印刷属性が含まれていて、前記印刷手
段は、前記印刷属性に従って印刷する。
【0016】更に、本発明に係る印刷制御装置は、前記
印刷手段が前記印刷属性に応じて印刷することができる
か否かを判定する判定手段を有し、前記制御手段は、前
記判定手段による判定結果に応じて、前記転送手段に前
記印刷ジョブを転送させる。
【0017】更に、本発明に係る印刷制御装置では、前
記印刷処理プログラムには判定プログラムが含まれてい
て、前記判定手段は前記判定プログラムに従って判定す
る。
【0018】更に、本発明に係る印刷制御装置は、前記
印刷手段の状態を検知する検知手段を有し、前記検知手
段が前記印刷手段が印刷不能であることを検知した場
合、前記制御手段は、前記転送手段に前記印刷ジョブを
転送させる。
【0019】更に、本発明に係る印刷制御装置は、前記
印刷属性を変更する変更手段を有する。
【0020】更に、本発明に係る印刷制御装置では、前
記印刷属性には、印刷データにおける印刷開始点が記憶
されており、前記印刷手段は、前記印刷データに基づい
た画像を前記印刷開始点から印刷する。
【0021】更に、本発明に係る印刷制御装置は、外部
装置に印刷結果を通知する通知手段を有し、前記制御手
段は、前記印刷処理プログラムに従って、前記通知手段
を制御する。
【0022】また、本発明に係る情報処理装置は、印刷
処理プログラムと印刷データを含む印刷ジョブを送信す
る情報処理装置であって、前記印刷処理プログラムを生
成する生成手段と、前記印刷ジョブを送信する送信手段
とを有する。
【0023】更に、本発明に係る情報処理装置は、前記
印刷処理プログラムの種類を選択する選択手段を有す
る。
【0024】更に、本発明に係る情報処理装置では、前
記印刷ジョブには、印刷属性が含まれている。
【0025】更に、本発明に係る情報処理装置は、前記
印刷属性の内容を選択する属性選択手段を有する。
【0026】また、本発明に係る印刷システムは、上記
印刷制御装置と上記情報処理装置からなる印刷システム
である。また、本発明に係る印刷制御方法及び情報処理
方法は、上記印刷制御装置及び上記情報処理装置を実現
するための印刷制御方法及び情報処理方法である。ま
た、本発明に係る印刷制御プログラム及び情報処理プロ
グラムが格納されたコンピュータが読取可能な記録媒体
は、上記印刷制御装置及び上記情報処理装置を実現する
ための印刷制御プログラム及び情報処理プログラムが格
納された記録媒体である。
【0027】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を説明
する。
【0028】図1は、本発明に係る印刷処理システムを
示すシステム構成図である。この印刷処理システムで
は、2台のホストコンピュータ(ホストコンピュータ1
01、ホストコンピュータ102)と2台の印刷装置
(印刷装置107、印刷装置108)とがネットワーク
109を介して接続されている。
【0029】印刷装置107は、印刷制御装置103及
び出力部105から構成されている。同様に、印刷装置
108は、印刷制御装置104及び出力部106から構
成されている。
【0030】なお、ネットワーク109は、ローカルエ
リアネットワーク(LAN)かワイドエリアネットワー
ク(WAN)かに限定されるものではない。また、ホス
トコンピュータや印刷装置の接続台数が制限されるもの
でもない。また、本発明の実施の形態では、ホストコン
ピュータと印刷装置の接続は、ワールドワイドウエブ
(WWW)によるネットワークを前提としているが、W
WWによらないネットワークにも適用可能である。
【0031】WWWによるネットワークでは、ホストコ
ンピュータと印刷装置間の通信では、標準のプロトコル
であるHTTP(ハイパーテキストトランスファプロト
コル)が使用されると仮定する。よって、WWWによる
ネットワークでは、印刷装置の識別はURL(ユニフォ
ームリソースロケーター)アドレスによって行なわれ
る。URLアドレスは、例えば、DNS(ドメインネー
ムシステム)のようなサービスによってインターネット
アドレスへ変換される。URLが使われない場合には、
印刷装置に付けられた名前がDNSのようなサービスに
よってインターネットアドレスへ変換される。
【0032】印刷装置がホストコンピュータとHTTP
による通信を行なうために、印刷装置の通信部にウェブ
サーバが実装されている。なお、この通信部は、装置と
ネットワーク109とのインターフェース動作を制御す
る。また、ホストコンピュータの通信部にはウェブクラ
イアントが実装されている。よって、これらウェブサー
バとウェブクライアントが、ホストコンピュータと印刷
装置間での印刷ジョブオブジェクトの転送を処理する。
なお、印刷ジョブオブジェクトについては、後で説明を
行う。
【0033】なお、図1では、矢印Aが示すように、印
刷ジョブオブジェクト110がまず、ホストコンピュー
タ101から印刷装置107の印刷制御装置103へ転
送される。そして、印刷ジョブオブジェクトに基づく印
刷の処理が印刷装置107で適さなかった場合或いは印
刷処理中に障害が発生した場合には、矢印Bに示すよう
に、印刷ジョブオブジェクト110が、印刷装置107
から印刷装置108へ転送される。これにより、印刷装
置108では、印刷ジョブオブジェクト110に基づく
印刷処理が続行される。
【0034】それでは、まず、ホストコンピュータにつ
いて説明する。図2は、ホストコンピュータ101及び
102の機能構成を示すブロック図である。記憶部20
1には、オペレーティングシステム(OS)、制御プロ
グラム、制御データ、アプリケーションプログラム等が
格納されている。制御部202は、記憶部201に格納
されているプログラム及びデータ等に基づいて、以下の
各部を制御する。なお、ユーザが利用するアプリケーシ
ョン203は制御部202によって実行される。
【0035】印刷ジョブ生成部204は、ユーザの印刷
指示に応じて、印刷ジョブオブジェクトを生成する。印
刷ジョブ送信部205は、印刷ジョブ生成部により生成
された印刷ジョブオブジェクトを、通信部206を介し
てネットワーク上に送信する。通信部206は、印刷装
置とネットワーク間のインターフェース動作を制御す
る。また、印刷ジョブ受信部207は、通信部206を
介してネットワークから印刷ジョブオブジェクトを受信
する。
【0036】表示部208は、ユーザに対して様々なグ
ラフィカルユーザインターフェース(GUI)を表示す
る。
【0037】図3は、表示部208に表示される印刷ジ
ョブの設定画面の一例である。この設定画面には、印刷
ジョブオブジェクトの印刷ジョブ属性が表示される。ま
た、この設定画面で、ユーザは印刷ジョブオブジェクト
の印刷ジョブ属性を設定できる。
【0038】ジョブ名表示部300では、印刷ジョブの
ジョブ名「第1のジョブ」が表示・設定される。印刷装
置名表示部301では、印刷装置名「第1のプリンタ」
と印刷装置のURLアドレス「http://printer1.xyz.c
o.jp」とが表示・設定される。文書名表示部302で
は、ユーザがアプリケーションプログラムで作成し、印
刷をしたい文書の名前「文書A」が表示・設定されてい
る。
【0039】優先度表示部303では、印刷ジョブの優
先度が表示・設定される。なお、図3では、印刷ジョブ
の優先度として「普通」が設定されている。印刷ページ
表示部304では、印刷ページの指定が表示・設定され
る。図3では、「全部」のページを印刷することが設定
されている。印刷部数表示部305では、印刷部数が表
示・設定される。図3では、「1部」が指定されてい
る。
【0040】更に、代替プリンタ表示部306では、代
替印刷装置の使用条件が指定されている。本実施の形態
の設定画面では、「印刷が失敗したときに使用」するこ
とと、「印刷装置が印刷ジョブに不適合であるときに使
用」することとが指定可能である。図3では、両方が指
定されている。
【0041】次に、印刷装置について説明する。図4
は、印刷装置107及び印刷装置108の機能構成を示
すブロック図である。なお、図1を参照しながら、印刷
装置の機能構成を説明する。
【0042】印刷制御部103及び104は、ネットワ
ーク109と装置との間のインターフェース動作を制御
する通信部401と、ホストコンピュータ101及び1
02から印刷ジョブオブジェクト110を受信する印刷
ジョブ受信部402と、印刷ジョブ受信部402が受信
した印刷ジョブオブジェクトを解析し、印刷ジョブを処
理する印刷ジョブ実行部403と、印刷ジョブの処理結
果をホストコンピュータ101及び102に通知し、或
いは代替印刷装置に印刷ジョブオブジェクト110を転
送する印刷ジョブ送信部404と、オペレーティングシ
ステム(OS)、様々な制御プログラム、制御データな
どが格納されている記憶部405と、上記各構成要素に
接続して、装置全体を制御する制御部406とから構成
されている。
【0043】また、制御部406は、出力部105及び
106への出力指令を発する。記憶部405は、印刷ジ
ョブオブジェクトを蓄積する印刷ジョブ蓄積部407
と、印刷装置の属性(カセットの用紙サイズ、モノクロ
/カラー印刷の可否、片面/両面印刷の可否、解像度な
ど)が格納された印刷装置属性部408を有する。
【0044】次に、印刷ジョブオブジェクトについて説
明する。図5は、ホストコンピュータの印刷ジョブ生成
部204で作成される印刷ジョブオブジェクト10の構
成を示すフォーマット図である。印刷ジョブオブジェク
ト10は、印刷ジョブ実行部403で実行される印刷ジ
ョブ処理プログラムが格納されている印刷ジョブ処理部
501と、図2n示した設定画面に表示される、或いは
設定画面で設定された印刷ジョブ属性やその他の印刷ジ
ョブ属性(印刷ジョブの発行元、印刷ジョブの要求種
別、用紙サイズ、モノクロ/カラー印刷の指定)が格納
されている印刷ジョブ属性部502と、出力部105及
び106がそれに基づいて出力を行う印刷データを格納
している印刷データ部503から構成されている。
【0045】印刷ジョブ実行部403は、印刷ジョブ処
理部501に格納されている印刷処理プログラムに基づ
いて、印刷データ部503に格納されている印刷データ
を処理する。その際に、印刷ジョブ実行部403は、印
刷ジョブ属性部502に格納されている印刷ジョブ属性
を参照して印刷データの処理を行う。
【0046】印刷ジョブ属性部502には、例えば、
「ジョブ名」、「要求元」、「要求先」、「要求内
容」、「文書名」、「用紙サイズ」、「カラー/モノク
ロ」、「優先度」、「印刷ページ」、「印刷部数」、
「印刷済みページ」、「印刷済み部数」、「結果」など
の印刷ジョブ属性が格納されている。
【0047】更に、印刷ジョブ処理部に格納されている
印刷処理プログラムについて説明する。図6は、印刷処
理プログラムの構成を示す図である。印刷処理プログラ
ムは、印刷装置が印刷ジョブ属性に適合しているか否か
を判断するための印刷ジョブ属性プログラム601と、
印刷装置が印刷ジョブ属性に適合している場合には印刷
出力を指示するための印刷指示プログラム602と、印
刷装置が印刷ジョブ属性に適合しない場合にはネットワ
ーク109上の代替印刷装置を検索し、検出された代替
印刷装置に印刷ジョブオブジェクトを転送するための印
刷ジョブ転送プログラム603と、印刷装置の状態を取
得する状態取得プログラム604と、ホストコンピュー
タへ印刷ジョブの処理結果を通知すべく、印刷ジョブオ
ブジェクトを返却するための印刷ジョブ返却プログラム
605と、印刷ジョブの処理が失敗した場合に代替印刷
装置に印刷ジョブを転送して、その代替印刷装置に印刷
ジョブの処理を継続させるための印刷ジョブ回復プログ
ラム606とから構成されている。
【0048】印刷ジョブ転送プログラム603では、ネ
ットワーク109に接続されている印刷装置を探索する
手順や、検出された印刷装置が複数ある場合に、その中
から代替印刷装置を決定する手順などが記述されてい
る。また、特定の印刷装置を代替印刷装置とすることが
すでに決められている場合には、その旨が記述されてい
る。さらに、代替印刷装置へ印刷ジョブオブジェクトを
転送する手順も記述されている。
【0049】印刷ジョブ処理プログラムは、図2に示す
設定画面でユーザが指定した代替印刷装置の使用条件に
応じて複数の印刷ジョブ処理プログラムの中から選択さ
れて、印刷ジョブ処理部501に格納される。
【0050】例えば、「印刷が失敗したときに使用」が
指定されなかった場合には、印刷ジョブ回復プログラム
606がない印刷ジョブ処理プログラムが選択される。
また、「印刷装置が印刷ジョブに不適合であるときに使
用」が指定されなかった場合には、印刷ジョブ属性判断
プログラム601がない印刷ジョブ処理プログラムが選
択される。
【0051】印刷ジョブ処理プログラムは、印刷装置の
印刷ジョブ実行部403が解釈可能なプログラミング言
語で記述されている。例えば、印刷ジョブ実行部403
をJAVA言語インタプリタで実装した場合には、印刷
ジョブ処理プログラムはJAVA言語で記述される。
【0052】なお、本願では、印刷ジョブ処理プログラ
ムの一例として、図10、図11、図12のフローチャ
ートを挙げたが、これに限定されるものではない。印刷
ジョブ処理プログラムは、印刷ジョブ実行部403が実
行可能であればどのようなプログラムでもよく、ユーザ
毎、ホストコンピュータ毎、アプリケーションプログラ
ム毎に用意することも可能である。
【0053】次に、印刷ジョブオブジェクトがホストコ
ンピュータから印刷装置へ送信されるまでの手順を説明
する。図7は、ホストコンピュータ101が、印刷ジョ
ブオブジェクト10を印刷装置へ転送するフローチャー
トである。このフローチャートによるプログラムは、ホ
ストコンピュータ101の制御部202で実行される。
【0054】ステップS701において、アプリケーシ
ョン203がユーザからの印刷要求を受け取った後、ス
テップS702において、印刷ジョブ生成部204に印
刷ジョブオブジェクト110を生成させる。次に、ステ
ップS703において、印刷ジョブ送信部205に生成
された印刷ジョブオブジェクト110を印刷装置107
に送信させる。
【0055】そして、ステップS704において、印刷
装置107が印刷ジョブオブジェクト10を受け取った
か否かを判断する。印刷装置107が無事受け取ったな
らば(S704−Yes)、ステップS705におい
て、印刷ジョブが印刷装置701に送信されたことをア
プリケーションプログラム203に通知する。印刷装置
への印刷ジョブの転送が失敗すれば(S704−N
o)、ステップS706において、印刷ジョブの転送エ
ラーが発生したことをアプリケーションプログラム20
3に通知する。
【0056】続いて、印刷ジョブオブジェクトを印刷装
置へ送信した後に、印刷処理の結果を受信するまでの手
順を説明する。図8は、ホストコンピュータ101が、
印刷処理の結果を受信するフローチャートである。この
フローチャートによるプログラムは、ホストコンピュー
タ101の制御部202で実行される。
【0057】まず、ステップS801において、印刷装
置107からの印刷処理の結果が通知されるのを待つ。
印刷処理の結果の通知があれば(S801−Yes)、
ステップS802において、その結果を受け取る。そし
て、ステップS803において、その結果をアプリケー
ションプログラム203に通知する。アプリケーション
プログラム203は、必要に応じて印刷処理の結果をユ
ーザに表示する。
【0058】次に、印刷装置で印刷ジョブオブジェクト
が処理される手順を説明する。図9は、印刷装置107
が、印刷ジョブオブジェクト110を受信したときの動
作を示すフローチャートである。このフローチャートに
よるプログラムは、印刷制御装置103の制御部406
により実行される。
【0059】印刷装置107が、ステップS901にお
いて、印刷ジョブオブジェクト110を受信した後に、
ステップS902において、この印刷ジョブオブジェク
トは印刷装置107に送信されたものであるかを確認す
る。印刷ジョブオブジェクト110が印刷装置107に
送信されたものでなければ(S902−No)、印刷ジ
ョブ送信部404にこの印刷ジョブオブジェクトを他の
印刷装置に送信させる。
【0060】印刷ジョブオブジェクト110が印刷装置
107に送信されたものであれば(S902−Ye
s)、ステップS903において、この印刷ジョブオブ
ジェクトを印刷ジョブ蓄積部407に格納する。そし
て、ステップS904において、印刷ジョブ実行部40
3を起動し、その印刷ジョブオブジェクトを実行させ
る。
【0061】更に、図9のステップS904で印刷ジョ
ブ実行部403により実行される印刷ジョブ処理プログ
ラムの例を説明する。図10〜12は、印刷ジョブ処理
プログラムのフローチャートの例である。印刷ジョブ実
行部403は、これらの印刷ジョブ処理プログラムを実
行して、印刷処理を行う。言い換えれば、これらのフロ
ーチャートは、印刷装置の動作を示している。
【0062】図10は、図3の設定画面において、代替
印刷装置を「印刷が失敗したときに使用」と「印刷装置
が印刷ジョブに不適合であるときに使用」とが指定され
た場合の印刷ジョブ処理プログラムのフローチャートで
ある。
【0063】図11は、代替印刷装置を「印刷装置が印
刷ジョブに不適合であるときに使用」のみが指定されて
おり、「印刷が失敗したときに使用」が指定されていな
い場合の印刷ジョブ処理プログラムのフローチャートで
ある。
【0064】図12は、代替印刷装置を「印刷が失敗し
たときに使用」のみが指定されており、「印刷装置が印
刷ジョブに不適合であるときに使用」が指定されていな
い場合の印刷ジョブ処理プログラムのフローチャートで
ある。
【0065】まず、図10のフローチャートについて説
明する。ステップS1001において、印刷ジョブオブ
ジェクトの印刷ジョブ属性部502に格納されている印
刷ジョブ属性を印刷ジョブ蓄積部407から読み出す。
そして、ステップS1002において、印刷ジョブ属性
判断プログラム601に従って、印刷ジョブ属性が印刷
装置属性に適合しているか否かを判断する。なお、印刷
装置属性は、印刷装置属性部408に格納されている。
【0066】合致していなければ(ステップS1002
−No)、ジョブ転送プログラムに従って、まずステッ
プS1013において、ネットワーク109に接続され
ている印刷装置を探索(Discovery)し、ステップS10
14において、印刷ジョブ送信部404に印刷ジョブオ
ブジェクトを検出された代替印刷装置に転送させる。図
1の矢印Bは、印刷ジョブオブジェクト110が印刷装
置107から代替印刷装置108に転送されていること
を示す。
【0067】印刷装置の探索は、印刷装置同士であらか
じめ取り決められた専用ソケットにおいて、ネットワー
ク・ブロードキャスト・メッセージを送信する。そし
て、そのメッセージに対するレスポンスを送ってきた印
刷装置を検出する。
【0068】合致していれば(ステップS1002−Y
es)、ステップS1003において、印刷ジョブオブ
ジェクトの印刷ジョブデータ部503に格納されている
印刷データを印刷ジョブ蓄積部407から読出し、出力
部5に当該印刷データに基づく画像を印刷させる。ま
た、状態取得プログラムに従って、印刷装置の状態を検
知する。そして、ステップS1005において、印刷処
理が成功したか否かを判断する。
【0069】印刷が失敗したと判断された場合(ステッ
プS1005−No)には、ステップS1010におい
て、印刷ジョブオブジェクトの印刷ジョブ属性部502
の「結果」に「失敗」を書き込む。そして、ジョブ転送
プログラムに従って、まずステップS1011におい
て、代替印刷装置を検索し、ステップS1012におい
て、印刷ジョブ送信部404に印刷ジョブオブジェクト
を代替印刷装置に転送させる。
【0070】印刷が成功したと判断された場合(ステッ
プS1005−Yes)には、ステップS1006にお
いて、印刷ジョブオブジェクトの印刷ジョブ属性部の
「結果」に「成功」を書き込む。そして、ステップS1
007において、印刷ジョブオブジェクトの中に、他の
印刷装置で処理される印刷ジョブオブジェクトが存在す
るか否かをチェックする。
【0071】他の印刷装置で処理される印刷ジョブオブ
ジェクトが存在している場合(ステップS1008―Y
es)には、ステップS1008において、印刷ジョブ
送信部404に印刷ジョブオブジェクトを他の印刷装置
に送信させる。一方、他の印刷装置で処理される印刷ジ
ョブオブジェクトが存在しない場合(ステップS100
7−No)には、ステップS1009において、印刷ジ
ョブ送信部404に印刷ジョブオブジェクトをホストコ
ンピュータ101に返送させる。
【0072】次に、図11について説明する。なお、図
11のフローチャートと図10のフローチャートとで同
じステップには、同じステップ番号がつけられている。
図11の場合は、図3の設定画面において、代替印刷装
置を「印刷装置が印刷ジョブに不適合であるときに使
用」のみが指定されており、「印刷が失敗したときに使
用」が指定されていない。そのため、印刷が失敗した場
合(ステップS1005−No)には、ステップS10
10において、印刷ジョブオブジェクトの印刷ジョブ属
性部502の「結果」に「失敗」を書き込んだ後、ステ
ップS1009において、印刷ジョブオブジェクトをホ
ストコンピュータ101に返却する。つまり、図11の
印刷ジョブ処理プログラムでは、印刷が失敗しても、代
替印刷装置での印刷が行われない。
【0073】更に、図12について説明する。なお、図
12のフローチャートと図10のフローチャートとで同
じステップには、同じステップ番号がつけられている。
図12の場合は、図3の設定画面において、代替印刷装
置を「印刷が失敗したときに使用」のみが指定されてお
り、「印刷装置が印刷ジョブに不適合であるときに使
用」が指定されていない。そのため、印刷ジョブ属性が
印刷装置属性に適合していないと判断された場合(ステ
ップS1002−No)、ステップS1015におい
て、印刷ジョブオブジェクトの印刷ジョブ属性部502
の「結果」に「不適合」を書き込んだ後、ステップS1
009において、印刷ジョブオブジェクトをホストコン
ピュータ101に返却する。つまり、図12の印刷ジョ
ブ処理プログラムでは、印差装置が印刷ジョブに不適合
であっても、代替印刷装置での印刷が行われない。
【0074】図13を用いて、印刷ジョブ属性の例を説
明する。図13において、列方向に印刷ジョブ属性の項
目、行方向に例(1)〜例(5)の場合の印刷ジョブ属
性の内容を並べる。まず、例(1)の印刷ジョブ属性
は、「第1のホストコンピュータ」から「第1のプリン
タ」に「文書A」の印刷要求が出された場合のものであ
る。印刷ジョブオブジェクトの「文書A」で、用紙サイ
ズは「A4」、優先度は「普通」、印刷部数は「1」、
印刷ページは「1〜20」になっている。そして、例
(1)の印刷ジョブ属性は、「第1のプリンタ」で印刷
が成功した場合、例(2)の印刷ジョブ属性になる。例
(2)の印刷ジョブ属性では、印刷済みページが「2
0」、印刷済み部数が「1」、結果が「成功」になって
いる。
【0075】例(3)の印刷ジョブ属性は、「第1のプ
リンタ」で1〜10ページが印刷された後に用紙切れが
発生した場合のものである。「第1のジョブ」では、印
刷済みページに「10」、印刷済み部数に「0.5」、
結果に「用紙切れ代替印刷」が書き込まれる。そして、
「第2のジョブ」が生成され、「第2のジョブ」の印刷
ジョブ属性では、印刷要求先が「第2のプリンタ」、印
刷ページが「11〜20」、結果が「未実行」になって
いる。そして、印刷ジョブオブジェクトが「第2のプリ
ンタ」に送信され、「第2のプリンタ」で「第2のジョ
ブ」が処理される。
【0076】例(4)の印刷ジョブ属性は、印刷装置に
はA3の用紙しかなく、印刷装置が印刷ジョブに不適合
である場合のものである。「第1のジョブ」では、結果
に「用紙違い代替印刷」が書き込まれる。そして、「第
2のジョブ」が生成され、「第2のプリンタ」の印刷ジ
ョブ属性では、印刷要求が「第2のプリンタ」になって
いる。そして、印刷ジョブオブジェクトが「第2のプリ
ンタ」に送信され、「第2のプリンタ」で「第2のジョ
ブ」が処理される。
【0077】例(5)の印刷ジョブ属性では、「第1の
プリンタ」及び「第2のプリンタ」に「文書B」の印刷
要求が出された場合のものである。よって、「第1のジ
ョブ」が「第1のプリンタ」で処理され、「第2のジョ
ブ」が「第2のプリンタ」で処理される。
【0078】以上のように、本実施の形態では、印刷ジ
ョブオブジェクトの印刷ジョブ属性に適合する印刷装置
で、印刷ジョブオブジェクトが処理される。よって、ユ
ーザは、アプリケーションプログラムで作成した印刷ジ
ョブを適切な印刷装置で印刷させることができる。
【0079】さらに、本実施の形態では、印刷ジョブの
処理が途中で失敗した場合でも、印刷ジョブオブジェク
トが代替印刷装置に転送され、印刷ジョブが継続して処
理される。よって、ユーザは最初から印刷操作をやり直
す必要がなく、ユーザの手間を省くことができる。
【0080】さらに、本実施の形態では、印刷ジョブ処
理プログラムがホストコンピュータで生成される。よっ
て、ホストコンピュータ毎、ユーザ毎、アプリケーショ
ンプログラム毎に異なる方法で、印刷処理が行われるこ
とができ、それぞれの印刷ジョブに応じた印刷処理が行
われることができる。
【0081】次に、本実施の形態におけるホストコンピ
ュータの具体例を説明する。図14は、ホストコンピュ
ータの制御構成を示すブロック図である。図1の機能構
成は、図14の制御構成上に実装される。図14におい
て、1400はホストコンピュータの本体である。本体
1400は、ROM1402若しくはハードディスク
(HD)1411に記憶された、或いはフロッピーディ
スクドライブ(FD)1412により供給されるプログ
ラムを実行するCPU1401を備え、システムバス1
404につながっている各デバイスを総括的に制御す
る。
【0082】1403はRAMで、CPU1401の主
メモリ、ワークエリア等として機能する。1405はキ
ーボードコントローラ(KBC)で、キーボード(K
B)1409や不図示のポインティングデバイス等から
の指示入力を制御する。1406はCRTコントローラ
(CRTC)で、CRTディスプレイ(CRT)141
0の表示を制御する。1407はディスクコントローラ
(DKC)で、ブートプログラム、種々のアプリケーシ
ョンプログラム、編集ファイル、ユーザファイル、そし
てネットワーク管理ソフトウェア等を記憶するハードデ
ィスク(HD)1411及びフロッピディスクドライブ
(FD)1412を制御する。1408はネットワークイ
ンターフェイスカード(NIC)で、LAN109を介して、
印刷装置と双方向にデータの受け渡しを行う。
【0083】次に、本実施の形態における印刷装置の具
体例を説明する。図15はレーザビームプリンタ(LB
P)の内部構造を示す断面図である。このLBPは、文
字パターンデータ等を入力して記録紙に印刷することが
できる。
【0084】図15において、1540はLBP本体で
あり、供給される文字パターン等を基に、記録媒体であ
る記録紙上に像を形成する。1500は操作のためのス
イツチ及びLED表示器などが配されている操作パネ
ル、1501はLBP1540全体の制御及び文字パタ
ーン情報等を解析するプリンタ制御ユニツトである。こ
のプリンタ制御ユニツト1501は主に文字パターン情
報をビデオ信号に変換してレーザドライバ1502に出
力する。
【0085】レーザドライバ1502は半導体レーザ1
503を駆動するための回路であり、入力されたビデオ
信号に応じて半導体レーザ1503から発射されるレー
ザ光1504をオン・オフ切替えする。レーザ光150
4は回転多面鏡1505で左右方向に振られて静電ドラ
ム1506上を走査する。これにより、静電ドラム15
06上には文字パターンの静電潜像が形成される。この
潜像は静電ドラム1506周囲の現像ユニツト1507
により現像された後、記録紙に転写される。
【0086】この記録紙にはカットシートを用い、カッ
トシート記録紙はLBP1540に装着した複数種の用
紙に対応した複数の用紙カセツト1508に収納され、
給紙ローラ1509及び搬送ローラ1510と1511
とにより装置内に取込まれて、静電ドラム1506に供
給される。
【0087】次に、上述したレーザビームプリンタの記
録制御を実行するための制御構成について、図16に示
すブロック図を参照して説明する。図1の機能構成は、
図16の制御構成上に実装される。図16において、1
630はプリンタ制御ユニットである。ネットワークイ
ンターフェイス部1615を制御するネットワークイン
ターフェイス部1614を介して、ネットワーク161
8に接続されているホストコンピュータ1616と通信
可能に構成されている。
【0088】1602はCPUで、ROM1604に記録され
た制御プログラムに基づいて、バス203に接続された
各デバイスを制御する。なお、CPU1602が本発明に
係るプログラム(第1及び第2の実施の形態において説
明したフローチャート等)を実行することにより、本発
明は実現される。1605はRAMで、CPU1602の使用
するデータや、印字データなどを一時的に記憶する。
【0089】1610は、エンジン制御部で、エンジン
インターフェイス(I/F)部1611を介して、プリ
ンタエンジン1612を制御し、印字処理を行う。
【0090】1606はメモリ制御部で、メモリ160
7を制御する。1609は回線制御部で、パラレル回線
I/F部1608Aやシリアル回線I/F部1608B
を制御する。11613はパネル制御部で、パネル16
20を制御する。
【0091】1618は、プリンタ制御ユニット163
0とホストコンピュータ1616をつなぐネットワーク
である。
【0092】本実施の形態では、本実施の形態の機能を
実現するソフトウェアのプログラムコードは、印刷装置
及び情報処理装置のROMに内蔵されていた。しかし、
図17に示すように、本発明の目的は、本実施の形態の
機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録
した記憶媒体を、図14及び図16に示すシステムある
いは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピ
ュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納され
たプログラムコードを読出し実行することによっても、
達成されることは言うまでもない。
【0093】また、図17に示すように、本実施の形態
の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードをネ
ットワーク或いは公衆回線を介してサーバコンピュータ
から図14及び図16に示すシステムあるいは装置に供
給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(また
はCPUやMPU)が供給されたプログラムコードを実
行することによっても、達成されることは言うまでもな
い。
【0094】この場合、記憶媒体から読出されたプログ
ラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現するこ
とになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体及
びそのプログラムコードを送出したサーバ装置は本発明
を構成することになる。
【0095】本実施例では、記憶媒体から本プログラム
及び関連データを直接RAMにロードして実行させる例
を示したが、この他にFD等の外部記憶媒体から本プロ
グラム及び関連データを一旦外部メモリ内の不揮発性記
憶媒体であるハードディスクに格納(インストール)し
ておき、本データ作成・送信処理制御プログラムを動作
させる際にハードディスクからRAMにロードするよう
にしても良い。
【0096】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピディスク,ハードディス
ク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD
−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROMな
どを用いることができる。また、コンピュータが読出し
たプログラムコードを実行することにより、前述した実
施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラム
コードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働している
OS(オペレーティングシステム)などが実際の処理の
一部または全部を行い、その処理によって前述した実施
形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまで
もない。
【0097】さらに、記憶媒体から読出されたプログラ
ムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボード
やコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わる
メモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に
基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わ
るCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、そ
の処理によって前述した実施形態の機能が実現される場
合も含まれることは言うまでもない。
【0098】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、印刷ジ
ョブオブジェクトの印刷ジョブ属性に適合する印刷装置
で、印刷ジョブオブジェクトが処理される。よって、ユ
ーザは、アプリケーションプログラムで作成した印刷ジ
ョブを適切な印刷装置で印刷させることができる。
【0099】さらに、本発明によれば、印刷ジョブの処
理が途中で失敗した場合でも、印刷ジョブオブジェクト
が代替印刷装置に転送され、印刷ジョブが継続して処理
される。よって、ユーザは最初から印刷操作をやり直す
必要がなく、ユーザの手間を省くことができる。
【0100】さらに、本発明によれば、印刷ジョブ処理
プログラムがホストコンピュータで生成される。よっ
て、ホストコンピュータ毎、ユーザ毎、アプリケーショ
ンプログラム毎に異なる方法で、印刷処理が行われるこ
とができ、それぞれの印刷ジョブに応じた印刷処理が行
われることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態における印刷処理システムを示す
システム構成図である。
【図2】ホストコンピュータの機能ブロック図である。
【図3】印刷ジョブの設定画面を示す図である。
【図4】印刷装置の機能ブロック図である。
【図5】印刷ジョブオブジェクトの構成を示すフォーマ
ット図である。
【図6】印刷ジョブ処理プログラムの構成を示すフォー
マット図である。
【図7】ホストコンピュータが印刷オブジェクトを印刷
装置へ転送するフローチャート図である。
【図8】ホストコンピュータが印刷処理の結果を受信す
るフローチャートである。
【図9】印刷装置が印刷ジョブオブジェクトを受信した
ときの動作を示すフローチャートである。
【図10】第1例の印刷ジョブ処理プログラムを示すフ
ローチャートである。
【図11】第2例の印刷ジョブ処理プログラムを示すフ
ローチャートである。
【図12】第3例の印刷ジョブ処理プログラムを示すフ
ローチャートである。
【図13】印刷ジョブ属性の例を示す図である。
【図14】ホストコンピュータの制御構成を示すブロッ
ク図である。
【図15】印刷装置の内部構成を示す図である。
【図16】印刷装置の制御構成を示すブロック図であ
る。
【図17】本発明に係るプログラムをシステム及び装置
に供給する方法を示す図である。
【符号の説明】
101 第1のホストコンピュータ 102 第2のホストコンピュータ 103、104 印刷制御装置 105、106 出力部 107 第1の印刷装置 108 第2の印刷装置 109 ネットワーク 110 印刷ジョブオブジェクト 201 記憶部 202 制御部 203 アプリケーションプログラム 204 印刷ジョブ生成部 205 印刷ジョブ送信部 206 通信部 207 印刷ジョブ受信部 208 表示部 401 通信部 402 印刷ジョブ受信部 403 印刷ジョブ実行部 404 印刷ジョブ送信部 405 記憶部 406 制御部 407 印刷ジョブ蓄積部 408 印刷装置属性部 501 印刷ジョブ処理部 502 印刷ジョブ属性部 503 印刷データ部 601 印刷ジョブ属性判断プログラム 602 印刷指示プログラム 603 印刷ジョブ転送プログラム 604 状態取得プログラム 605 印刷ジョブ返却プログラム 606 印刷ジョブ回復プログラム 1400 ホストコンピュータ本体 1401 CPU 1402 ROM 1403 RAM 1404 システムバス 1405 キーボードコントローラ 1406 CRTコントローラ 1407 ディスクコントローラ 1408 ネットワークインターフェースカード 1409 キーボード 1410 CRTディスプレイ 1411 ハードディスク 1412 フロッピーディスク 1540 レーザビームプリンタ 1500 レーザビームプリンタ本体 1501 プリンタ制御ユニット 1502 レーザドライバ 1503 半導体レーザ 1504 レーザ光 1505 回転多面鏡 1506 静電ドラム 1507 現像ユニット 1508 用紙カセット 1509 給紙ローラ 1510、1511 搬送ローラ 1630 プリンタ制御ユニット 1602 CPU 1603 バス 1604 ROM 1605 RAM 1606 メモリ制御部 1607 メモリ 1608A パラレル回線I/F部 1608B シリアル回線I/F部 1609 回線制御部 1610 エンジン制御部 1611 エンジンI/F部 1612 プリンタエンジン 1613 パネルI/O制御部 1614 ネットワークI/F制御部 1615 ネットワークI/F部 1620 パネル 1701 装置 1702 記録媒体 1703 記録媒体挿入部 1704 サーバ装置 1705 LAN或いは公衆回線

Claims (90)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷処理プログラムと印刷データとが含
    まれている印刷ジョブを受信して、前記印刷データに基
    づいた画像を印刷手段に印刷させる印刷制御装置であっ
    て、 前記印刷処理プログラムに従って、前記印刷手段を制御
    する制御手段を備えることを特徴とする印刷制御装置。
  2. 【請求項2】 前記印刷ジョブを外部装置に転送する転
    送手段を有し、 前記制御手段は、前記印刷処理プログラムに従って、前
    記転送手段を制御することを特徴とする請求項1に記載
    の印刷制御装置。
  3. 【請求項3】 前記制御手段は、前記印刷処理プログラ
    ムに転送プログラムが含まれている場合に、前記転送プ
    ログラムに従って、前記転送手段を制御することを特徴
    とする請求項2に記載の印刷制御装置。
  4. 【請求項4】 前記外部装置を検出する検出手段を有
    し、 前記制御手段は、前記印刷処理プログラムに従って、前
    記検出手段を制御し、 前記転送手段は、前記検出手段により検出された前記外
    部装置に前記印刷ジョブを転送することを特徴とする請
    求項2或いは3に記載の印刷制御装置。
  5. 【請求項5】 前記外部装置は、印刷制御装置であるこ
    とを特徴とする請求項2乃至4のいずれかに記載の印刷
    制御装置。
  6. 【請求項6】 前記印刷ジョブには印刷属性が含まれて
    いて、 前記印刷手段は、前記印刷属性に従って印刷することを
    特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の印刷制御
    装置。
  7. 【請求項7】 前記印刷手段が前記印刷属性に応じて印
    刷することができるか否かを判定する判定手段を有し、 前記制御手段は、前記判定手段による判定結果に応じ
    て、前記転送手段に前記印刷ジョブを転送させることを
    特徴とする請求項6に記載の印刷制御装置。
  8. 【請求項8】 前記印刷処理プログラムには判定プログ
    ラムが含まれていて、 前記判定手段は前記判定プログラムに従って判定するこ
    とを特徴とする請求項7に記載の印刷制御装置。
  9. 【請求項9】 前記印刷手段の状態を検知する検知手段
    を有し、 前記検知手段が前記印刷手段が印刷不能であることを検
    知した場合、前記制御手段は、前記転送手段に前記印刷
    ジョブを転送させることを特徴とする請求項2乃至8の
    いずれかに記載の印刷制御装置。
  10. 【請求項10】 前記印刷属性を変更する変更手段を有
    することを特徴とする請求項6に記載の印刷制御装置。
  11. 【請求項11】 前記印刷属性には、印刷データにおけ
    る印刷開始点が記憶されており、 前記印刷手段は、前記印刷データに基づいた画像を前記
    印刷開始点から印刷することを特徴とする請求項6に記
    載の印刷制御装置。
  12. 【請求項12】 外部装置に印刷結果を通知する通知手
    段を有し、 前記制御手段は、前記印刷処理プログラムに従って、前
    記通知手段を制御することを特徴とする請求項1乃至1
    1のいずれかに記載の印刷制御装置。
  13. 【請求項13】 印刷処理プログラムと印刷データを含
    む印刷ジョブを送信する情報処理装置であって、 前記印刷処理プログラムを生成する生成手段と、 前記印刷ジョブを送信する送信手段とを有することを特
    徴とする情報処理装置。
  14. 【請求項14】 前記印刷処理プログラムの種類を選択
    する選択手段を有することを特徴とする請求項13に記
    載の情報処理装置。
  15. 【請求項15】 前記印刷ジョブには、印刷属性が含ま
    れていることを特徴とする請求項13或いは14に記載
    の情報処理装置。
  16. 【請求項16】 前記印刷属性の内容を選択する属性選
    択手段を有することを特徴とする請求項15に記載の情
    報処理装置。
  17. 【請求項17】 印刷処理プログラムと印刷データを含
    む印刷ジョブを送信する情報処理装置と前記印刷ジョブ
    を受信して、前記印刷データに基づく画像を印刷手段に
    印刷させる印刷制御装置とからなる印刷システムであっ
    て、 前記情報処理装置は、 前記印刷処理プログラムを生成する生成手段と、 前記印刷ジョブを送信する送信手段とを有し、 前記印刷制御装置は、 前記印刷処理プログラムに従って、前記印刷手段を制御
    する制御手段を有することを特徴とする印刷システム。
  18. 【請求項18】 前記印刷制御装置は、前記印刷ジョブ
    を外部装置に転送する転送手段を有し、 前記制御手段は、前記印刷処理プログラムに従って、前
    記転送手段を制御することを特徴とする請求項17に記
    載の印刷システム。
  19. 【請求項19】 前記制御手段は、前記印刷処理プログ
    ラムに転送プログラムが含まれている場合に、前記転送
    プログラムに従って、前記転送手段を制御することを特
    徴とする請求項18に記載の印刷システム。
  20. 【請求項20】 前記印刷制御装置は、前記外部装置を
    検出する検出手段を有し、 前記制御手段は、前記印刷処理プログラムに従って、前
    記検出手段を制御し、 前記転送手段は、前記検出手段により検出された前記外
    部装置に前記印刷ジョブを転送することを特徴とする請
    求項18或いは19に記載の印刷システム。
  21. 【請求項21】 前記外部装置は、印刷制御装置である
    ことを特徴とする請求項18乃至20のいずれかに記載
    の印刷システム。
  22. 【請求項22】 前記印刷ジョブには、印刷属性が含ま
    れていて、 前記印刷手段は、前記印刷属性に従って印刷することを
    特徴とする請求項17乃至21のいずれかに記載の印刷
    システム。
  23. 【請求項23】 前記印刷制御装置は、前記印刷手段が
    前記印刷属性に応じて印刷することができるか否かを判
    定する判定手段を有し、 前記制御手段は、前記判定手段による判定結果に応じ
    て、前記転送手段に前記印刷ジョブを転送させることを
    特徴とする請求項22に記載の印刷システム。
  24. 【請求項24】 前記印刷処理プログラムには、判定プ
    ログラムが含まれていて、 前記判定手段は、前記判定プログラムに従って判定する
    ことを特徴とする請求項23に記載の印刷システム。
  25. 【請求項25】 前記印刷制御装置は、前記印刷手段の
    状態を検知する検知手段を有し、 前記検知手段が前記印刷手段が印刷不能であることを検
    知した場合、前記制御手段は、前記転送手段に前記印刷
    ジョブを転送させることを特徴とする請求項18乃至2
    4のいずれかに記載の印刷システム。
  26. 【請求項26】 前記印刷制御装置は、前記印刷属性を
    変更する変更手段を有することを特徴とする請求項22
    に記載の印刷システム。
  27. 【請求項27】 前記印刷属性には、印刷データにおけ
    る印刷開始点が記憶されており、 前記印刷手段は、前記印刷データに基づいた画像を前記
    印刷開始点から印刷することを特徴とする請求項22に
    記載の印刷システム。
  28. 【請求項28】 前記印刷制御装置は、外部装置に印刷
    結果を通知する通知手段を有し、 前記制御手段は、前記印刷処理プログラムに従って、前
    記通知手段を制御することを特徴とする請求項17乃至
    27のいずれかに記載の印刷システム。
  29. 【請求項29】 前記情報処理装置は、前記印刷処理プ
    ログラムの種類を選択する選択手段を有することを特徴
    とする請求項17乃至28のいずれかに記載の印刷シス
    テム。
  30. 【請求項30】 前記情報処理装置は、前記印刷属性の
    内容を選択する属性選択手段を有することを特徴とする
    請求項22乃至24のいずれかに記載の印刷システム。
  31. 【請求項31】 印刷処理プログラムと印刷データとが
    含まれている印刷ジョブを受信して、前記印刷データに
    基づいた画像を印刷手段に印刷させる印刷制御方法であ
    って、 前記印刷処理プログラムに従って、前記印刷手段を制御
    する制御ステップを有することを特徴とする印刷制御方
    法。
  32. 【請求項32】 前記印刷ジョブを外部装置に転送する
    転送ステップを有し、 前記制御ステップは、前記印刷処理プログラムに従っ
    て、前記転送ステップを制御することを特徴とする請求
    項31に記載の印刷制御方法。
  33. 【請求項33】 前記制御ステップは、前記印刷処理プ
    ログラムに転送プログラムが含まれている場合に、前記
    転送プログラムに従って、前記転送ステップを制御する
    ことを特徴とする請求項32に記載の印刷制御方法。
  34. 【請求項34】 前記外部装置を検出する検出ステップ
    を有し、 前記制御ステップは、前記印刷処理プログラムに従っ
    て、前記検出ステップを制御し、 前記転送ステップは、前記検出ステップにより検出され
    た前記外部装置に前記印刷ジョブを転送することを特徴
    とする請求項32或いは33に記載の印刷制御方法。
  35. 【請求項35】 前記外部装置は、印刷装置であること
    を特徴とする請求項32乃至34のいずれかに記載の印
    刷制御方法。
  36. 【請求項36】 前記印刷ジョブには印刷属性が含まれ
    ていて、 前記印刷手段は、前記印刷属性に従って印刷することを
    特徴とする請求項31乃至35のいずれかに記載の印刷
    制御方法。
  37. 【請求項37】 前記印刷手段が前記印刷属性に応じて
    印刷することができるか否かを判定する判定ステップを
    有し、 前記制御ステップは、前記判定ステップによる判定結果
    に応じて、前記転送ステップに前記印刷ジョブを転送さ
    せることを特徴とする請求項36に記載の印刷制御方
    法。
  38. 【請求項38】 前記印刷処理プログラムには判定プロ
    グラムが含まれていて、 前記判定ステップは前記判定プログラムに従って判定す
    ることを特徴とする請求項37に記載の印刷制御方法。
  39. 【請求項39】 前記印刷手段の状態を検知する検知ス
    テップを有し、 前記検知ステップが前記印刷手段が印刷不能であること
    を検知した場合、前記制御ステップは、前記転送ステッ
    プに前記印刷ジョブを転送させることを特徴とする請求
    項32乃至38のいずれかに記載の印刷制御方法。
  40. 【請求項40】 前記印刷属性を変更する変更ステップ
    を有することを特徴とする請求項36に記載の印刷制御
    方法。
  41. 【請求項41】 前記印刷属性には、印刷データにおけ
    る印刷開始点が記憶されており、 前記印刷手段は、前記印刷データに基づいた画像を前記
    印刷開始点から印刷することを特徴とする請求項36に
    記載の印刷制御方法。
  42. 【請求項42】 外部装置に印刷結果を通知する通知ス
    テップを有し、 前記制御ステップは、前記印刷処理プログラムに従っ
    て、前記通知ステップを制御することを特徴とする請求
    項31乃至41のいずれかに記載の印刷制御方法。
  43. 【請求項43】 印刷処理プログラムと印刷データを含
    む印刷ジョブを送信する情報処理方法であって、 前記印刷処理プログラムを生成する生成ステップと、 前記印刷ジョブを送信する送信ステップとを有すること
    を特徴とする情報処理方法。
  44. 【請求項44】 前記印刷処理プログラムの種類を選択
    する選択ステップを有することを特徴とする請求項43
    に記載の情報処理方法。
  45. 【請求項45】 前記印刷ジョブには、印刷属性が含ま
    れていることを特徴とする請求項43或いは44に記載
    の情報処理方法。
  46. 【請求項46】 前記印刷属性の内容を選択する属性選
    択ステップを有することを特徴とする請求項45に記載
    の情報処理方法。
  47. 【請求項47】 印刷処理プログラムと印刷データを含
    む印刷ジョブを送信する情報処理方法と前記印刷ジョブ
    を受信して、前記印刷データに基づく画像を印刷手段に
    印刷させる印刷制御方法とからなる印刷方法であって、 前記情報処理方法は、 前記印刷処理プログラムを生成する生成ステップと、 前記印刷ジョブを送信する送信ステップとを有し、 前記印刷制御方法は、 前記印刷処理プログラムに従って、前記印刷手段を制御
    する制御ステップを有することを特徴とする印刷方法。
  48. 【請求項48】 前記印刷制御方法は、前記印刷ジョブ
    を外部装置に転送する転送ステップを有し、 前記制御ステップは、前記印刷処理プログラムに従っ
    て、前記転送ステップを制御することを特徴とする請求
    項47に記載の印刷方法。
  49. 【請求項49】 前記制御ステップは、前記印刷処理プ
    ログラムに転送プログラムが含まれている場合に、前記
    転送プログラムに従って、前記転送ステップを制御する
    ことを特徴とする請求項48に記載の印刷方法。
  50. 【請求項50】 前記印刷制御方法は、前記外部装置を
    検出する検出ステップを有し、 前記制御ステップは、前記印刷処理プログラムに従っ
    て、前記検出ステップを制御し、 前記転送ステップは、前記検出ステップにより検出され
    た前記外部装置に前記印刷ジョブを転送することを特徴
    とする請求項48或いは49に記載の印刷方法。
  51. 【請求項51】 前記外部装置は、印刷制御方法である
    ことを特徴とする請求項48乃至50のいずれかに記載
    の印刷方法。
  52. 【請求項52】 前記印刷ジョブには、印刷属性が含ま
    れていて、 前記印刷手段は、前記印刷属性に従って印刷することを
    特徴とする請求項47乃至51のいずれかに記載の印刷
    方法。
  53. 【請求項53】 前記印刷制御方法は、前記印刷手段が
    前記印刷属性に応じて印刷することができるか否かを判
    定する判定ステップを有し、 前記制御ステップは、前記判定ステップによる判定結果
    に応じて、前記転送ステップに前記印刷ジョブを転送さ
    せることを特徴とする請求項52に記載の印刷方法。
  54. 【請求項54】 前記印刷処理プログラムには、判定プ
    ログラムが含まれていて、 前記判定ステップは、前記判定プログラムに従って判定
    することを特徴とする請求項53に記載の印刷方法。
  55. 【請求項55】 前記印刷制御方法は、前記印刷手段の
    状態を検知する検知ステップを有し、 前記検知ステップが前記印刷手段が印刷不能であること
    を検知した場合、前記制御ステップは、前記転送ステッ
    プに前記印刷ジョブを転送させることを特徴とする請求
    項48乃至54のいずれかに記載の印刷方法。
  56. 【請求項56】 前記印刷制御方法は、前記印刷属性を
    変更する変更ステップを有することを特徴とする請求項
    52に記載の印刷方法。
  57. 【請求項57】 前記印刷属性には、印刷データにおけ
    る印刷開始点が記憶されており、 前記印刷手段は、前記印刷データに基づいた画像を前記
    印刷開始点から印刷することを特徴とする請求項52に
    記載の印刷方法。
  58. 【請求項58】 前記印刷制御方法は、外部装置に印刷
    結果を通知する通知ステップを有し、 前記制御ステップは、前記印刷処理プログラムに従っ
    て、前記通知ステップを制御することを特徴とする請求
    項47乃至57のいずれかに記載の印刷方法。
  59. 【請求項59】 前記情報処理方法は、前記印刷処理プ
    ログラムの種類を選択する選択ステップを有することを
    特徴とする請求項47乃至58のいずれかに記載の印刷
    方法。
  60. 【請求項60】 前記情報処理方法は、前記印刷属性の
    内容を選択する属性選択ステップを有することを特徴と
    する請求項52乃至54のいずれかに記載の印刷方法。
  61. 【請求項61】 印刷処理プログラムと印刷データとが
    含まれている印刷ジョブを受信して、前記印刷データに
    基づいた画像を印刷手段に印刷させる印刷制御プログラ
    ムが格納されたコンピュータが読取可能な記録媒体であ
    って、当該印刷制御プログラムは、 前記印刷処理プログラムに従って、前記印刷手段を制御
    する制御ステップを有することを特徴とする記録媒体。
  62. 【請求項62】 前記印刷制御プログラムは前記印刷ジ
    ョブを外部装置に転送する転送ステップを有し、 前記制御ステップは、前記印刷処理プログラムに従っ
    て、前記転送ステップを制御することを特徴とする請求
    項61に記載の記録媒体。
  63. 【請求項63】 前記制御ステップは、前記印刷処理プ
    ログラムに転送プログラムが含まれている場合に、前記
    転送プログラムに従って、前記転送ステップを制御する
    ことを特徴とする請求項62に記載の記録媒体。
  64. 【請求項64】 前記印刷制御プログラムは前記外部装
    置を検出する検出ステップを有し、 前記制御ステップは、前記印刷処理プログラムに従っ
    て、前記検出ステップを制御し、 前記転送ステップは、前記検出ステップにより検出され
    た前記外部装置に前記印刷ジョブを転送することを特徴
    とする請求項62或いは63に記載の記録媒体。
  65. 【請求項65】 前記外部装置は、印刷装置であること
    を特徴とする請求項62乃至64のいずれかに記載の記
    録媒体。
  66. 【請求項66】 前記印刷ジョブには印刷属性が含まれ
    ていて、 前記印刷手段は、前記印刷属性に従って印刷することを
    特徴とする請求項61乃至65のいずれかに記載の記録
    媒体。
  67. 【請求項67】 前記印刷制御プログラムは前記印刷手
    段が前記印刷属性に応じて印刷することができるか否か
    を判定する判定ステップを有し、 前記制御ステップは、前記判定ステップによる判定結果
    に応じて、前記転送ステップに前記印刷ジョブを転送さ
    せることを特徴とする請求項66に記載の記録媒体。
  68. 【請求項68】 前記印刷処理プログラムには判定プロ
    グラムが含まれていて、 前記判定ステップは前記判定プログラムに従って判定す
    ることを特徴とする請求項67に記載の記録媒体。
  69. 【請求項69】 前記印刷制御プログラムは前記印刷手
    段の状態を検知する検知ステップを有し、 前記検知ステップが前記印刷手段が印刷不能であること
    を検知した場合、前記制御ステップは、前記転送ステッ
    プに前記印刷ジョブを転送させることを特徴とする請求
    項62乃至68のいずれかに記載の記録媒体。
  70. 【請求項70】 前記印刷制御プログラムは前記印刷属
    性を変更する変更ステップを有することを特徴とする請
    求項66に記載の記録媒体。
  71. 【請求項71】 前記印刷属性には、印刷データにおけ
    る印刷開始点が記憶されており、 前記印刷手段は、前記印刷データに基づいた画像を前記
    印刷開始点から印刷することを特徴とする請求項66に
    記載の記録媒体。
  72. 【請求項72】 前記印刷制御プログラムは外部装置に
    印刷結果を通知する通知ステップを有し、 前記制御ステップは、前記印刷処理プログラムに従っ
    て、前記通知ステップを制御することを特徴とする請求
    項61乃至71のいずれかに記載の記録媒体。
  73. 【請求項73】 印刷処理プログラムと印刷データを含
    む印刷ジョブを送信する情報処理プログラムが格納され
    たコンピュータが読取可能な記録媒体であって、当該情
    報処理プログラムは、 前記印刷処理プログラムを生成する生成ステップと、 前記印刷ジョブを送信する送信ステップとを有すること
    を特徴とする記録媒体。
  74. 【請求項74】 前記情報処理プログラムは前記印刷処
    理プログラムの種類を選択する選択ステップを有するこ
    とを特徴とする請求項73に記載の記録媒体。
  75. 【請求項75】 前記印刷ジョブには、印刷属性が含ま
    れていることを特徴とする請求項73或いは74に記載
    の記録媒体。
  76. 【請求項76】 前記情報処理プログラムは前記印刷属
    性の内容を選択する属性選択ステップを有することを特
    徴とする請求項75に記載の記録媒体。
  77. 【請求項77】 印刷処理プログラムと印刷データを含
    む印刷ジョブを送信する情報処理プログラムと前記印刷
    ジョブを受信して、前記印刷データに基づく画像を印刷
    手段に印刷させる印刷制御プログラムとが格納されたコ
    ンピュータが読取可能な記録媒体であって、 前記情報処理プログラムは、 前記印刷処理プログラムを生成する生成ステップと、 前記印刷ジョブを送信する送信ステップとを有し、 前記印刷制御プログラムは、 前記印刷処理プログラムに従って、前記印刷手段を制御
    する制御ステップを有することを特徴とする記録媒体。
  78. 【請求項78】 前記印刷制御プログラムは前記印刷ジ
    ョブを外部装置に転送する転送ステップを有し、 前記制御ステップは、前記印刷処理プログラムに従っ
    て、前記転送ステップを制御することを特徴とする請求
    項77に記載の記録媒体。
  79. 【請求項79】 前記制御ステップは、前記印刷処理プ
    ログラムに転送プログラムが含まれている場合に、前記
    転送プログラムに従って、前記転送ステップを制御する
    ことを特徴とする請求項78に記載の記録媒体。
  80. 【請求項80】 前記印刷制御プログラムは、前記外部
    装置を検出する検出ステップを有し、 前記制御ステップは、前記印刷処理プログラムに従っ
    て、前記検出ステップを制御し、 前記転送ステップは、前記検出ステップにより検出され
    た前記外部装置に前記印刷ジョブを転送することを特徴
    とする請求項78或いは79に記載の記録媒体。
  81. 【請求項81】 前記外部装置は、印刷装置であること
    を特徴とする請求項78乃至80のいずれかに記載の記
    録媒体。
  82. 【請求項82】 前記印刷ジョブには、印刷属性が含ま
    れていて、 前記印刷手段は、前記印刷属性に従って印刷することを
    特徴とする請求項77乃至81のいずれかに記載の記録
    媒体。
  83. 【請求項83】 前記印刷制御プログラムは、前記印刷
    手段が前記印刷属性に応じて印刷することができるか否
    かを判定する判定ステップを有し、 前記制御ステップは、前記判定ステップによる判定結果
    に応じて、前記転送ステップに前記印刷ジョブを転送さ
    せることを特徴とする請求項82に記載の記録媒体。
  84. 【請求項84】 前記印刷処理プログラムには、判定プ
    ログラムが含まれていて、 前記判定ステップは、前記判定プログラムに従って判定
    することを特徴とする請求項83に記載の記録媒体。
  85. 【請求項85】 前記印刷制御プログラムは、前記印刷
    手段の状態を検知する検知ステップを有し、 前記検知ステップが前記印刷手段が印刷不能であること
    を検知した場合、前記制御ステップは、前記転送ステッ
    プに前記印刷ジョブを転送させることを特徴とする請求
    項78乃至84のいずれかに記載の記録媒体。
  86. 【請求項86】 前記印刷制御プログラムは、前記印刷
    属性を変更する変更ステップを有することを特徴とする
    請求項82に記載の記録媒体。
  87. 【請求項87】 前記印刷属性には、印刷データにおけ
    る印刷開始点が記憶されており、 前記印刷手段は、前記印刷データに基づいた画像を前記
    印刷開始点から印刷することを特徴とする請求項82に
    記載の記録媒体。
  88. 【請求項88】 前記印刷制御プログラムは、外部装置
    に印刷結果を通知する通知ステップを有し、 前記制御ステップは、前記印刷処理プログラムに従っ
    て、前記通知ステップを制御することを特徴とする請求
    項77乃至87のいずれかに記載の記録媒体。
  89. 【請求項89】 前記情報処理プログラムは、前記印刷
    処理プログラムの種類を選択する選択ステップを有する
    ことを特徴とする請求項77乃至88のいずれかに記載
    の記録媒体。
  90. 【請求項90】 前記情報処理プログラムは、前記印刷
    属性の内容を選択する属性選択ステップを有することを
    特徴とする請求項82乃至84のいずれかに記載の記録
    媒体。
JP10532599A 1998-05-12 1999-04-13 印刷制御装置、情報処理装置、印刷システム、印刷制御方法、情報処理方法、印刷方法、プログラムが格納されたコンピュ―タが読取可能な記録媒体 Withdrawn JP2000035867A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10532599A JP2000035867A (ja) 1998-05-12 1999-04-13 印刷制御装置、情報処理装置、印刷システム、印刷制御方法、情報処理方法、印刷方法、プログラムが格納されたコンピュ―タが読取可能な記録媒体
US09/309,521 US6809831B1 (en) 1998-05-12 1999-05-10 Print controller, print system, print controlling method, and record medium

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10-145200 1998-05-12
JP14520098 1998-05-12
JP10532599A JP2000035867A (ja) 1998-05-12 1999-04-13 印刷制御装置、情報処理装置、印刷システム、印刷制御方法、情報処理方法、印刷方法、プログラムが格納されたコンピュ―タが読取可能な記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000035867A true JP2000035867A (ja) 2000-02-02

Family

ID=26445642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10532599A Withdrawn JP2000035867A (ja) 1998-05-12 1999-04-13 印刷制御装置、情報処理装置、印刷システム、印刷制御方法、情報処理方法、印刷方法、プログラムが格納されたコンピュ―タが読取可能な記録媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6809831B1 (ja)
JP (1) JP2000035867A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7180623B2 (en) 2001-12-03 2007-02-20 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for print error recovery
JP2008238827A (ja) * 2008-06-09 2008-10-09 Seiko Epson Corp プリンタおよびこのプリンタを用いた印刷方法
JP2008247041A (ja) * 2008-07-03 2008-10-16 Seiko Epson Corp プリンタおよびこのプリンタを用いた印刷方法
JP2008260304A (ja) * 2008-07-03 2008-10-30 Seiko Epson Corp プリンタおよびこのプリンタを用いた印刷方法
JP2009129457A (ja) * 2007-11-26 2009-06-11 Xerox Corp エネルギー消費を認識した印刷ジョブ管理
US7969594B2 (en) 2006-03-30 2011-06-28 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, information processing system, and proxy method for connection of information processing apparatuses
US8154742B2 (en) 2004-08-31 2012-04-10 Canon Kabushiki Kaisha Print interruption processing
US8368945B2 (en) 2006-12-27 2013-02-05 Canon Kabushiki Kaisha Priority based printer setting
US8665460B2 (en) 2010-12-22 2014-03-04 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Print system, printing apparatus, printing method and printing program
JP2014056409A (ja) * 2012-09-12 2014-03-27 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、出力動作制御方法、出力動作制御プログラム及び出力動作制御システム
JP2016162231A (ja) * 2015-03-02 2016-09-05 ブラザー工業株式会社 端末装置及び通信システム

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6906814B1 (en) * 1998-03-13 2005-06-14 Fuji Photo Film Co., Ltd. Interfacing method for network printers
US7461138B2 (en) * 2000-02-21 2008-12-02 Seiko Epson Corporation System for mediating printing on network
JP4541586B2 (ja) * 2000-05-30 2010-09-08 キヤノン株式会社 画像形成システム及び画像形成システムに使用される治具
JP3624175B2 (ja) * 2000-10-06 2005-03-02 キヤノン株式会社 情報処理装置及び方法
JP2002132462A (ja) * 2000-10-26 2002-05-10 Fujitsu Ltd 印刷代行サービス方法及びシステム
US7102774B2 (en) * 2000-11-30 2006-09-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print processing system and method
US20020138558A1 (en) * 2001-01-11 2002-09-26 Ferlitsch Andrew R. Managing and processing print jobs in a networked computer environment
US20020171864A1 (en) * 2001-05-16 2002-11-21 Robert Sesek Methods and apparatus for printing around a job in a printer queue
GB2376330B (en) * 2001-06-04 2005-02-16 Hewlett Packard Co A method of maintaining media resources in a print system
US20020196451A1 (en) * 2001-06-25 2002-12-26 Xerox Corporation System for replicating desired configurations for printers on a network
US20030014368A1 (en) * 2001-07-09 2003-01-16 Travelers Express Inc. Systems, methods and apparatus for secure printing of negotiable instruments
US7054021B2 (en) * 2001-07-13 2006-05-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for printing multiple print jobs in a single action
US7809807B2 (en) * 2001-08-08 2010-10-05 Canon Kabushiki Kaisha Image forming system, image forming method, and server
US7826076B2 (en) * 2001-09-05 2010-11-02 Xerox Corporation System and method for providing secure value-added document network services
JP2003084984A (ja) * 2001-09-12 2003-03-20 Canon Inc 情報処理装置、及び、情報処理方法、及び、制御プログラム、及び、制御プログラムを記憶した記憶媒体
JP2004062527A (ja) * 2002-07-29 2004-02-26 Seiko Epson Corp 印刷制御方法、サーバ及びプログラム
JP4521154B2 (ja) * 2002-08-19 2010-08-11 ブラザー工業株式会社 印刷システム、サーバ装置、ファイルの印刷方法及びプログラム
JP2004171325A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Seiko Epson Corp 印刷ジョブ管理装置
JP4497808B2 (ja) * 2002-11-27 2010-07-07 キヤノン株式会社 情報処理方法、情報処理サーバ、及びプログラム
US20040145771A1 (en) * 2003-01-28 2004-07-29 Stringham Gary Glen Customizing print job clues
JP3854963B2 (ja) * 2003-12-15 2006-12-06 キヤノン株式会社 情報処理装置、印刷システム、負荷分散印刷方法、及び制御プログラム
JP4007358B2 (ja) * 2004-10-07 2007-11-14 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 ジョブ実行装置およびその制御方法、画像形成装置、ならびにコンピュータプログラム
US8144348B2 (en) * 2004-11-01 2012-03-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Systems and methods for managing failed print jobs
US7719708B2 (en) * 2005-06-01 2010-05-18 Sharp Laboratories Of America, Inc. Secured release method and system for transmitting and imaging a print job in which a security attribute in the print job header will prevent acceptance of subsequent data packets until a user performs authentication on the imaging device
US7444088B2 (en) * 2005-10-11 2008-10-28 Xerox Corporation Printing system with balanced consumable usage
US7876464B2 (en) * 2006-01-30 2011-01-25 Ricoh Company, Ltd. Combined interface for specifying separate characteristics for multiple copies of an electronic document
US7757131B2 (en) * 2006-02-28 2010-07-13 Kyocera Mita Corporation Image forming apparatus
JP4804989B2 (ja) * 2006-03-31 2011-11-02 富士フイルム株式会社 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、画像処理システム、および画像処理管理装置
US8379243B2 (en) * 2006-09-29 2013-02-19 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for deferment of a print job when the paper supply is insufficient
US8456668B1 (en) * 2008-08-28 2013-06-04 Google Inc. Methods and systems for cross-process printing
KR101442638B1 (ko) * 2008-09-03 2014-09-24 삼성전자주식회사 화상형성장치 및 화상형성방법
KR101441354B1 (ko) 2008-10-23 2014-11-03 삼성전자주식회사 화상형성장치 및 화상형성방법
JP5247524B2 (ja) * 2009-02-19 2013-07-24 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法並びにプログラム
CN101998011A (zh) * 2009-08-11 2011-03-30 株式会社东芝 打印所接收的打印数据的打印装置及其打印控制方法
US8441660B2 (en) * 2010-03-29 2013-05-14 Xerox Corporation Apparatus and method for print job redirection
US8619279B2 (en) * 2010-11-19 2013-12-31 Xerox Corporation Method and system for automatically redirecting jobs in a device community
WO2021108020A1 (en) * 2019-11-25 2021-06-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print jobs execution based on print content sizes
EP3955103A1 (en) * 2020-08-13 2022-02-16 Canon Kabushiki Kaisha Digital process controller and a method for controlling a production process of a complex composed end product
US11954391B2 (en) * 2022-01-10 2024-04-09 Kyocera Document Solutions Inc. Methods and printing system for peer-to-peer output management

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5617518A (en) * 1990-11-13 1997-04-01 Hitachi, Ltd. Output control method and system of servers
JP2839119B2 (ja) 1992-05-18 1998-12-16 キヤノン株式会社 文字処理装置及び方法
US5625757A (en) * 1993-12-24 1997-04-29 Hitachi, Ltd. Printing system
US6335795B1 (en) * 1997-09-15 2002-01-01 International Business Machines Corporation Method for customizing print attribute choices based on selected model, media, and printer

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7180623B2 (en) 2001-12-03 2007-02-20 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for print error recovery
US8218172B2 (en) 2001-12-03 2012-07-10 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for print error recovery
US8154742B2 (en) 2004-08-31 2012-04-10 Canon Kabushiki Kaisha Print interruption processing
US7969594B2 (en) 2006-03-30 2011-06-28 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, information processing system, and proxy method for connection of information processing apparatuses
US8368945B2 (en) 2006-12-27 2013-02-05 Canon Kabushiki Kaisha Priority based printer setting
JP2009129457A (ja) * 2007-11-26 2009-06-11 Xerox Corp エネルギー消費を認識した印刷ジョブ管理
JP2008238827A (ja) * 2008-06-09 2008-10-09 Seiko Epson Corp プリンタおよびこのプリンタを用いた印刷方法
JP2008247041A (ja) * 2008-07-03 2008-10-16 Seiko Epson Corp プリンタおよびこのプリンタを用いた印刷方法
JP2008260304A (ja) * 2008-07-03 2008-10-30 Seiko Epson Corp プリンタおよびこのプリンタを用いた印刷方法
US8665460B2 (en) 2010-12-22 2014-03-04 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Print system, printing apparatus, printing method and printing program
JP2014056409A (ja) * 2012-09-12 2014-03-27 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、出力動作制御方法、出力動作制御プログラム及び出力動作制御システム
JP2016162231A (ja) * 2015-03-02 2016-09-05 ブラザー工業株式会社 端末装置及び通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
US6809831B1 (en) 2004-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000035867A (ja) 印刷制御装置、情報処理装置、印刷システム、印刷制御方法、情報処理方法、印刷方法、プログラムが格納されたコンピュ―タが読取可能な記録媒体
JP6272117B2 (ja) 印刷システム、印刷サーバー及び印刷制御方法とプログラム
KR20000026589A (ko) 네트웍 인쇄시스템 및 그 프린팅 에러시 대기작업 처리방법
JP4125302B2 (ja) 印刷システム、情報処理装置、印刷方法およびプログラム
JP3957998B2 (ja) 印刷システム、画像処理装置及び情報処理装置
JP3517527B2 (ja) プリンタ制御装置及びプリンタの制御方法
JP2004246570A (ja) 情報処理装置
JPH1148580A (ja) 印刷装置
JPH0816520A (ja) 印刷システムおよび印刷システムの印刷制御方法
JP2000357147A (ja) 情報処理システム、印刷システム及び情報処理装置とそれらの制御方法
JP2003099223A (ja) 情報処理装置、印刷装置、印刷制御装置、印刷システム、情報処理方法、印刷制御方法、プログラム及び記録媒体
JPH10297057A (ja) 画像処理装置及び方法及び情報処理装置及び方法及び記憶媒体
JP3566521B2 (ja) 印刷装置とその制御方法
JP2000280579A (ja) 印刷制御装置およびデータ処理装置および印刷制御方法およびプリンタ情報表示方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2007066093A (ja) 印刷システムおよび印刷装置
JP2004227075A (ja) 印刷システム
JPH09282115A (ja) プリンタ装置及びプリント方法
JPH11170669A (ja) 印刷システムおよび印刷制御方法
JP3283744B2 (ja) 出力システムおよびデータ処理方法
JP2002358183A (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法および記憶媒体
JP3919547B2 (ja) フォーム印刷システム、端末装置、印刷方法、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体及びコンピュータプログラム
JP3326042B2 (ja) 印刷システム
JP2003241948A (ja) 失敗した印刷ジョブを回復するための方法または装置
JP2002248814A (ja) 画像形成装置および画像形成装置のデータ処理方法および記憶媒体
JP2000322223A (ja) 印刷システム、その制御方法および記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060704