JP2000021455A - ハイブリッド車両用電池の内部抵抗検出方法 - Google Patents

ハイブリッド車両用電池の内部抵抗検出方法

Info

Publication number
JP2000021455A
JP2000021455A JP10189396A JP18939698A JP2000021455A JP 2000021455 A JP2000021455 A JP 2000021455A JP 10189396 A JP10189396 A JP 10189396A JP 18939698 A JP18939698 A JP 18939698A JP 2000021455 A JP2000021455 A JP 2000021455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
current
time
internal resistance
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10189396A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyoaki Nakagawa
豊昭 中川
Takeji Tanjo
雄児 丹上
Hideaki Horie
英明 堀江
Takeshi Iwai
健 岩井
Takaaki Abe
孝昭 安部
Mikio Kawai
幹夫 川合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP10189396A priority Critical patent/JP2000021455A/ja
Publication of JP2000021455A publication Critical patent/JP2000021455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/54Transmission for changing ratio
    • B60K6/543Transmission for changing ratio the transmission being a continuously variable transmission
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/3644Constructional arrangements
    • G01R31/3648Constructional arrangements comprising digital calculation means, e.g. for performing an algorithm
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/382Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
    • G01R31/3842Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC combining voltage and current measurements

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡便な方法でハイブリッド車両用電池の内部
抵抗を正確に検出する。 【解決手段】 ハイブリッド車両用電池の放電時と充電
時における電池のSOCが略同一であると推定される時
点で電池の電圧Vd、Vcと電流Id、Icを測定し、それ
らの放電時と充電時の電圧Vd、Vcと電流Id、Icの測
定値に基づいて内部抵抗を検出する。これにより、正確
な電池のV−I特性を推定でき、それにより正確な電池
の内部抵抗を検出することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ハイブリッド車両
に搭載される電池の内部抵抗を検出する方法に関する。
【0002】
【従来の技術とその問題点】ハイブリッド車両では、電
池への入出力が頻繁に繰り返されて入出力値が時々刻々
変化するため、入出力値を正確に検出して種々の制御を
行う必要がある。また、電池の劣化状態に応じて入出力
が変化するので、劣化状態を正確に検出する必要があ
る。
【0003】電池の入出力値や劣化状態を正確に検出す
るためには、正確な電池の内部抵抗値を検出する必要が
あるが、電池の入出力が頻繁に繰り返されて入出力値が
大きく変動するハイブリッド車両では、運行中に正確な
内部抵抗を検出することが困難であった。
【0004】本発明の目的は、簡便な方法でハイブリッ
ド車両用電池の内部抵抗を正確に検出することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】(1) 請求項1の発明
は、ハイブリッド車両用電池の放電時と充電時における
電池のSOCが略同一であると推定される時点で電池の
電圧と電流を測定し、それらの放電時と充電時の電圧と
電流の測定値に基づいて内部抵抗を検出する。 (2) 請求項2のハイブリッド車両用電池の内部抵抗
検出方法は、電池の放電時に電圧と電流を測定するとと
もに、その測定時点から充電に切り替わる時点までの放
電電力を積算し、充電に切り替わってからの充電電力積
算値が放電電力積算値と等しくなった時点で充電時の電
圧と電流を測定するようにしたものである。 (3) 請求項3のハイブリッド車両用電池の内部抵抗
検出方法は、電池の充電時に電圧と電流を測定するとと
もに、その測定時点から放電に切り替わる時点までの充
電電力を積算し、放電に切り替わってからの放電電力積
算値が充電電力積算値と等しくなった時点で放電時の電
圧と電流を測定するようにしたものである。 (4) 請求項4のハイブリッド車両用電池の内部抵抗
検出方法は、電池の放電と充電の切り替わり時点近傍
の、電池の入出力に変動がないときに放電時と充電時の
電圧と電流を測定するようにしたものである。 (5) 請求項5のハイブリッド車両用電池の内部抵抗
検出方法は、ハイブリッド車両のエンジンおよびすべて
のモーターが停止しているときに、電池と補助電池との
間で充放電を行い、放電時と充電時の電圧と電流を測定
するようにしたものである。 (6) 請求項6のハイブリッド車両用電池の内部抵抗
検出方法は、電池からモーターへ電力を供給してエンジ
ンを始動するときに放電時の電圧と電流を測定し、エン
ジン始動完了後にエンジンによりモーターを駆動して発
電するときに充電時の電圧と電流を測定するようにした
ものである。
【0006】
【発明の効果】(1) 請求項1の発明によれば、正確
な電池のV−I特性を推定でき、それにより正確な電池
の内部抵抗を検出することができる。 (2) 請求項2の発明によれば、放電時の電圧、電流
の測定時点と充電時の電圧、電流の測定時点とは、放電
量と同量の充電を行ったのであるから電池のSOCに変
化はなく、したがって、SOCが同一の充電時と放電時
に電圧と電流を測定できたことになり、それらの測定値
により正確な内部抵抗が得られる。また、この方法によ
ればハイブリッド車両の走行中に内部抵抗を検出するこ
とができる。 (3) 請求項3の発明によれば、充電時の電圧、電流
の測定時点と放電時の電圧、電流の測定時点とは、充電
量と同量の放電を行ったのであるから電池のSOCに変
化はなく、したがって、SOCが同一の充電時と放電時
に電圧と電流を測定できたことになり、それらの測定値
により正確な内部抵抗が得られる。また、この方法によ
ればハイブリッド車両の走行中に内部抵抗を検出するこ
とができる。 (4) 請求項4の発明によれば、充電と放電の切り替
わり時点近傍の、電池の入出力に変動がない状態におけ
るSOCは略同一であり、SOCが同一の充電時と放電
時に電圧と電流を測定できたことになり、それらの測定
値により正確な内部抵抗が得られる。また、この方法に
よればハイブリッド車両の走行中に内部抵抗を検出する
ことができる。 (5) 請求項5の発明によれば、この充放電時の電流
は車両の走行中に電池とモーターの間に流れる電流に比
べて小さく、電池のSOCの変化は無視できる程度に小
さいので、電圧と電流はSOCが同一の充電時と放電時
の測定値と見なすことができ、それらの測定値により正
確な内部抵抗が得られる。 (6) 請求項6の発明によれば、エンジン始動前後の
充放電時における電池のSOCの変化は小さく、電圧と
電流はSOCが同一の充電時と放電時の測定値と見なす
ことができるので、それらの測定値により正確な内部抵
抗が得られる。
【0007】
【発明の実施の形態】図1は一実施の形態の構成を示す
図である。図において、太い実線は機械力の伝達経路を
示し、太い破線は電力線を示す。また、細い実線は制御
線を示し、二重線は油圧系統を示す。この車両のパワー
トレインは、モーター1、エンジン2、クラッチ3、モ
ーター4、無段変速機5、減速装置6、差動装置7およ
び駆動輪8から構成される。モーター1の出力軸、エン
ジン2の出力軸およびクラッチ3の入力軸は互いに連結
されており、また、クラッチ3の出力軸、モーター4の
出力軸および無段変速機5の入力軸は互いに連結されて
いる。
【0008】クラッチ3締結時はエンジン2とモーター
4が車両の推進源となり、クラッチ3解放時はモーター
4のみが車両の推進源となる。エンジン2および/また
はモーター4の駆動力は、無段変速機5、減速装置6お
よび差動装置7を介して駆動輪8へ伝達される。無段変
速機5には油圧装置9から圧油が供給され、ベルトのク
ランプと潤滑がなされる。油圧装置9のオイルポンプ
(不図示)はモーター10により駆動される。
【0009】モータ1,4,10は三相同期電動機また
は三相誘導電動機などの交流機であり、モーター1は主
としてエンジン始動と発電に用いられ、モーター4は主
として車両の推進と制動に用いられる。また、モーター
10は油圧装置9のオイルポンプ駆動用である。なお、
モーター1,4,10には交流機に限らず直流電動機を
用いることもできる。また、クラッチ3締結時に、モー
ター1を車両の推進と制動に用いることもでき、モータ
ー4をエンジン始動や発電に用いることもできる。
【0010】クラッチ3はパウダークラッチであり、伝
達トルクがほぼ励磁電流に比例するので伝達トルクを調
節することができる。無段変速機5はベルト式やトロイ
ダル式などの無段変速機であり、変速比を無段階に調節
することができる。
【0011】モーター1,4,10はそれぞれ、インバ
ーター11,12,13により駆動される。なお、モー
ター1,4,10に直流電動機を用いる場合には、イン
バーターの代わりにDC/DCコンバーターを用いる。
インバーター11〜13は共通のDCリンク14を介し
てメインバッテリー15に接続されており、メインバッ
テリー15の直流充電電力を交流電力に変換してモータ
ー1,4,10へ供給するとともに、モーター1,4の
交流発電電力を直流電力に変換してメインバッテリー1
5を充電する。なお、インバーター11〜13は互いに
DCリンク14を介して接続されているので、回生運転
中のモーターにより発電された電力をメインバッテリー
15を介さずに直接、力行運転中のモーターへ供給する
ことができる。
【0012】メインバッテリー15はリチウムイオン電
池である。なお、メインバッテリー15には、ニッケル
水素電池や鉛電池などの他の種類の電池を用いることが
できる。
【0013】コントローラー16は、マイクロコンピュ
ーターとその周辺部品や各種アクチュエータなどを備
え、エンジン2の回転速度や出力トルク、クラッチ3の
伝達トルク、モーター1,4,10の回転速度や出力ト
ルク、無段変速機5の変速比、メインバッテリー15の
SOCなどを制御する。
【0014】コントローラー16には、図2に示すよう
に、補助バッテリー17、DC/DCコンバーター1
8、電流センサー19、車両のキースイッチ21、温度
センサー22、電圧センサー23、電流センサー24な
どが接続される。補助バッテリー17は、コントローラ
ー16などの制御機器や補機へ12V電源を供給するバ
ッテリーであり、通常、メインバッテリー15からDC
−DCコンバーター18を介して充電される。
【0015】電流センサー19は、メインバッテリー1
5と補助バッテリー17との間に流れる小さな充放電電
流を検出するためのセンサーである。後述する電流セン
サー24は、メインバッテリー15とモーター1,4,
10との間に流れる大電流を測定するためのセンサーで
あって、定格電流が大きく、この電流センサー24で小
電流を測定すると測定誤差が大きくなる。そこで、メイ
ンバッテリー15と補助バッテリー17との間に流れる
小電流を測定するための専用の電流センサー19を用い
ることによって、充放電電流を正確に測定することがで
きる。
【0016】温度センサー22はメインバッテリー15
の温度を検出する。また、電圧センサー23はメインバ
ッテリー15の端子電圧を検出し、電流センサー24は
メインバッテリー15とモーター1,4,10との間の
充放電電流を検出する。
【0017】図3は電池の電流Iに対する電圧Vの関係
を示す。電池は、放電電流Id(>0)が流れると、内
部抵抗Rにより端子電圧VがVdまで低下する。また、
充電電流Ic(<0)が流れると、内部抵抗Rにより端
子電圧VがVcまで上昇する。放電時の電圧Vdと電流I
dおよび充電時の電圧Vcと電流Icにより決まる電池の
V−I直線の傾きは、電池の内部抵抗Rを表す。すなわ
ち、
【数1】R=(Vc−Vd)/(Id−Ic) つまり、放電時の電圧Vdと電流Idおよび充電時の電圧
Vcと電流Icを測定することによって、電池の内部抵抗
Rを演算することができる。
【0018】放電時と充電時の電圧と電流から電池のV
−I特性を推定する方法は、放電時または充電時のみの
電圧と電流からV−I特性を推定する方法に比べて、電
圧と電流の変化量が大きく、正確なV−I特性を推定で
き、それによって正確な内部抵抗Rを検出することがで
きる。
【0019】ところで、図4に示すように電池の内部抵
抗RがSOCに応じて変化するため、図3に示すように
SOCが大きくなるとV−I直線自体が上がってくる。
したがって、正確な電池のV−I特性を推定するために
は、SOCが同一の放電時と充電時において電圧と電流
を測定しなければならない。
【0020】以下、放電時と充電時のSOCが略同一で
あると推定される時点において、電圧と電流を測定して
数式1により内部抵抗Rを検出する方法を説明する。
【0021】《第1の内部抵抗検出方法》図5は、第1
の内部抵抗検出方法を示すフローチャートである。ステ
ップ1において、放電中か否かを確認し、放電中であれ
ばステップ2へ進み、放電時の電圧Vdと電流Idを測定
する。ステップ3で、その測定時点から放電電力Pd
[W]の積算を開始する。なお、放電電力Pdは放電電
圧と放電電流の積により求める。ステップ4で、放電か
ら充電に切り替わったか否かを判定し、切り替わったら
ステップ5へ進み、切り替わっていなければステップ3
へ戻って放電電力Pdの積算を続ける。
【0022】放電から充電へ切り替わったら、ステップ
5で直ちに充電電力Pc[W]の積算を開始する。続く
ステップ6で、放電電力積算値ΣPd[Wh]から充電
電力積算値ΣPc[Wh]を減算し、減算結果が0にな
ったらステップ7へ進み、そうでなければステップ5へ
戻って充電電力Pcの積算と、放電電力積算値ΣPdから
充電電力積算値ΣPrの減算を続ける。ステップ7で
は、減算結果が0になった時点の充電時の電圧Vcと電
流Icを測定する。そして、ステップ8で、充電時と放
電時の電圧Vd、Vc、電流Id、Icの測定結果に基づい
て、数式1により内部抵抗Rを算出する。
【0023】このように、放電時に電圧Vdと電流Idを
測定し、その測定時点から充電に切り替わるまでの放電
電力Pdを積算する。さらに、充電に切り替わってから
充電電力Pcを積算し、放電電力積算値ΣPdから充電電
力積算値ΣPcを減算した結果が0になった時点の充電
時の電圧Vcと電流Icを測定し、それらの測定値Vd、
Id、Vc、Icに基づいて数式1により内部抵抗Rを演
算するようにした。放電時の電圧、電流の測定時点と充
電時の電圧、電流の測定時点とは、放電量と同量の充電
を行ったのであるからメインバッテリー15のSOCに
変化はなく、したがって、SOCが同一の充電時と放電
時に電圧と電流を測定できたことになり、それらの測定
値により正確な内部抵抗Rが得られる。また、この方法
によればハイブリッド車両の走行中に内部抵抗を検出す
ることができる。
【0024】なお、上述した第1の内部抵抗検出方法で
は、放電電力積算値ΣPdから充電電力積算値ΣPcを減
算した結果が0になった時点で、充電時の電圧と電流を
測定する例を示したが、減算結果が電池の充放電効率を
考慮した所定の負値になった時点で充電時の電圧と電流
を測定することによって、充電時の測定時点と放電時の
測定時点のSOCがさらに正確に一致し、それらの時点
の電圧と電流の測定値によりさらに正確な内部抵抗Rを
求めることができる。
【0025】《第2の内部抵抗検出方法》図6は、第2
の内部抵抗検出方法を示すフローチャートである。ステ
ップ11において、放電中か否かを確認し、放電中であ
ればステップ2へ進み、所定時間間隔で放電時の電圧V
dn(n=1,2,・・)と電流Idn(n=1,2,・
・)のサンプリングを開始する。ステップ13で、放電
から充電に切り替わったか否かを判定し、切り替わった
らステップ14へ進み、切り替わっていなければステッ
プ12へ戻って電圧Vdnと電流Idnのサンプリングを続
ける。
【0026】放電から充電に切り替わったら、ステップ
14で、メインバッテリー15の入出力が安定していた
(入出力の変動がなかった)、モード切り替わり時点か
ら所定時間Td前の放電時の電圧Vdと電流Idを選択す
る。続くステップ15で、メインバッテリー15の入出
力が安定している(入出力の変動がない)、モード切り
替わり時点から所定時間Tc後に、充電時の電圧Vcと電
流Icを測定する。そして、ステップ16で、充電時と
放電時の電圧Vd、Vc、電流Id、Icの測定結果に基づ
いて、数式1により内部抵抗Rを算出する。
【0027】なお、充放電時の電圧と電流の測定タイミ
ングを決定する所定時間TdとTcは、それぞれメインバ
ッテリー15の入出力が安定する最小の時間とすること
が望ましい。
【0028】このように、充放電モードの切り替わり時
点近傍の、メインバッテリー15の入出力が安定なとき
(入出力の変動がないとき)の電圧と電流を測定し、そ
れらの測定値に基づいて数式1により内部抵抗Rを演算
するようにした。充放電モードの切り替わり時点近傍
の、メインバッテリー15の入出力が安定な状態におけ
るSOCは略同一であり、SOCが同一の充電時と放電
時に電圧と電流を測定できたことになり、それらの測定
値により正確な内部抵抗Rが得られる。また、この方法
によればハイブリッド車両の走行中に内部抵抗を検出す
ることができる。
【0029】上述した第1および第2の内部抵抗検出方
法では、放電モードから電圧、電流の測定を開始した
が、充電モードから電圧、電流の測定を開始するように
しても、同様な結果が得られる。
【0030】《第3の内部抵抗検出方法》図7は第3の
内部抵抗検出方法を示すフローチャートである。ステッ
プ21において、エンジン2とモーター1,4,10が
停止しているかどうかを確認する。エンジン2およびモ
ーター1,4,10の停止中には、メインバッテリー1
5とモーター1,4,10との間に電流が流れないの
で、メインバッテリー15と補助バッテリー17との間
に電流を強制的に流して、充放電時の電圧と電流を測定
することができる。全モーターが停止中のときはステッ
プ22へ進み、メインバッテリー15からDC−DCコ
ンバーター18を介して補助バッテリー17へ放電を行
い、電圧センサー23と電流センサー19によって放電
時の電圧Vdと電流Idを測定する。次に、ステップ23
で、補助バッテリー17からDC−DCコンバーター1
8を介してメインバッテリー15の充電を行い、充電時
の電圧Vcと電流Icを測定する。そして、ステップ24
で、充電時と放電時の電圧、電流の測定結果に基づい
て、数式1により内部抵抗Rを算出する。
【0031】このように、エンジンおよび全モーターの
停止中にメインバッテリー15と補助バッテリー17と
の間でDC−DCコンバーター18を介して充放電を行
い、放電時の電圧Vdと電流Idおよび充電時の電圧Vc
と電流Icを測定し、それらの測定値に基づいて数式1
により内部抵抗Rを演算するようにした。この充放電時
の電流Id、Icは車両の走行中にメインバッテリー15
とモーター1,4,10の間に流れる電流に比べて小さ
く、メインバッテリー15のSOCの変化は無視できる
程度に小さいので、電圧Vd、Vcと電流Id、IcはSO
Cが同一の充電時と放電時の測定値と見なすことがで
き、それらの測定値により正確な内部抵抗Rが得られ
る。
【0032】《第4の内部抵抗検出方法》ハイブリッド
車両では、運行開始時点で乗員がキースイッチ21をオ
ンすると、エンジン2が冷状態にある場合はモーター1
によりエンジン2を始動して暖機運転を行う。その機会
を利用してメインバッテリー15の内部抵抗Rの検出を
行う方法を説明する。
【0033】図8は第4の内部抵抗検出方法を示すフロ
ーチャートである。ステップ31において、キースイッ
チ21がオンされるとステップ32へ進み、温度センサ
ー(不図示)により検出したエンジン冷却水温度が所定
値Toより低いか否かを確認する。エンジン冷却水温度
が所定値Toよりも低く、エンジン2が冷えているとき
はステップ33へ進み、エンジン2の暖機を行うために
モーター1によりエンジン2を始動する。このとき、メ
インバッテリー15からインバーター11を介してモー
ター1への放電が行われるので、ステップ34で、放電
時の電圧Vdと電流Idを測定する。
【0034】ステップ35において、エンジン2が完爆
して始動が完了したかどうかを確認し、始動が完了した
らステップ36へ進む。エンジン始動完了後のステップ
36で、直ちにモーター1により発電を行い、インバー
ター11を介してメインバッテリー15を充電する。続
くステップ37で、充電時の電圧Vcと電流Icを測定す
る。そして、ステップ38で、充電時と放電時の電圧、
電流の測定結果に基づいて、数式1により内部抵抗Rを
算出する。
【0035】このように、エンジン暖機のための始動時
に、始動前後のメインバッテリー15の充放電時におけ
る電圧と電流を測定し、それらの測定値に基づいて数式
1により内部抵抗Rを演算するようにした。エンジン始
動前後の充放電時におけるメインバッテリー15のSO
Cの変化は小さく、電圧Vd、Vcと電流Id、IcはSO
Cが同一の充電時と放電時の測定値と見なすことができ
るので、それらの測定値により正確な内部抵抗Rが得ら
れる。
【0036】《第5の内部抵抗検出方法》ハイブリッド
車両ではまた、充電要求があるとエンジン2によりモー
ター1を駆動して発電し、メインバッテリー15の充電
を行う。この機会を利用してメインバッテリー15の内
部抵抗Rを検出することもできる。この場合には、コン
トローラー16がメインバッテリー15の充電要求に応
えて発電を決定した後、図8に示すステップ33〜38
と同様な処理を行う。なお、発電を決定した時点ですで
にエンジン2が発火運転中の場合には、バッテリー15
からモーター1への放電が行われないので放電時の電圧
と電流を測定できず、内部抵抗の検出を行わない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 一実施の形態の構成を示す図である。
【図2】 図1に続く、一実施の形態の構成を示す図で
ある。
【図3】 電池の電圧−電流特性を示す図である。
【図4】 電池のSOCに対する内部抵抗の関係を示す
図である。
【図5】 第1の内部抵抗検出方法を示すフローチャー
トである。
【図6】 第2の内部抵抗検出方法を示すフローチャー
トである。
【図7】 第3の内部抵抗検出方法を示すフローチャー
トである。
【図8】 第4の内部抵抗検出方法を示すフローチャー
トである。
【符号の説明】 1,4,10 モーター 2 エンジン 3 クラッチ 5 無段変速機 6 減速装置 7 差動装置 11〜13 インバーター 14 DCリンク 15 メインバッテリー 16 コントローラー 17 補助バッテリー 18 DC/DCコンバーター 19 電流センサー 20 キースイッチ 21 SOC検出装置 22 温度センサー 23 電圧センサー 24 電流センサー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 堀江 英明 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 日産 自動車株式会社内 (72)発明者 岩井 健 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 日産 自動車株式会社内 (72)発明者 安部 孝昭 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 日産 自動車株式会社内 (72)発明者 川合 幹夫 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 日産 自動車株式会社内 Fターム(参考) 2G016 CA00 CA03 CB04 CB06 CB13 CB21 CB22 CB31 CB32 CC01 CC02 CC04 CC10 CC23 CC24 CC27 CC28 CD02 CD03 5G003 AA07 BA01 CA01 CA11 CB01 CC02 DA07 DA11 GB06 GC05 5H030 AA01 AS08 BB01 BB21 FF42 FF43 FF44 5H111 BB06 CC01 CC15 CC16 DD02 DD04 DD05 DD08 DD12 FF02 FF05 HA01 HA05 HA06 HB09 5H115 PG04 PI15 PI16 PI29 PU02 PU09 PU10 PU19 PU22 PU27 PV02 PV10 TI01 TI05 TI06 TO05

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ハイブリッド車両用電池の放電時と充電時
    における前記電池のSOCが略同一であると推定される
    時点で前記電池の電圧と電流を測定し、それらの放電時
    と充電時の電圧と電流の測定値に基づいて内部抵抗を検
    出することを特徴とするハイブリッド車両用電池の内部
    抵抗検出方法。
  2. 【請求項2】請求項1に記載のハイブリッド車両用電池
    の内部抵抗検出方法において、 前記電池の放電時に電圧と電流を測定するとともに、そ
    の測定時点から充電に切り替わる時点までの放電電力を
    積算し、充電に切り替わってからの充電電力積算値が前
    記放電電力積算値と等しくなった時点で充電時の電圧と
    電流を測定することを特徴とするハイブリッド車両用電
    池の内部抵抗検出方法。
  3. 【請求項3】請求項1に記載のハイブリッド車両用電池
    の内部抵抗検出方法において、 前記電池の充電時に電圧と電流を測定するとともに、そ
    の測定時点から放電に切り替わる時点までの充電電力を
    積算し、放電に切り替わってからの放電電力積算値が前
    記充電電力積算値と等しくなった時点で放電時の電圧と
    電流を測定することを特徴とするハイブリッド車両用電
    池の内部抵抗検出方法。
  4. 【請求項4】請求項1に記載のハイブリッド車両用電池
    の内部抵抗検出方法において、 前記電池の放電と充電の切り替わり時点近傍の、前記電
    池の入出力に変動がないときに放電時と充電時の電圧と
    電流を測定することを特徴とするハイブリッド車両用電
    池の内部抵抗検出方法。
  5. 【請求項5】請求項1に記載のハイブリッド車両用電池
    の内部抵抗検出方法において、 ハイブリッド車両のエンジンおよびすべてのモーターが
    停止しているときに、前記電池と補助電池との間で充放
    電を行い、放電時と充電時の電圧と電流を測定すること
    を特徴とするハイブリッド車両用電池の内部抵抗検出方
    法。
  6. 【請求項6】請求項1に記載のハイブリッド車両用電池
    の内部抵抗検出方法において、 前記電池からモーターへ電力を供給してエンジンを始動
    するときに放電時の電圧と電流を測定し、エンジン始動
    完了後にエンジンによりモーターを駆動して発電すると
    きに充電時の電圧と電流を測定することを特徴とするハ
    イブリッド車両用電池の内部抵抗検出方法。
JP10189396A 1998-07-03 1998-07-03 ハイブリッド車両用電池の内部抵抗検出方法 Pending JP2000021455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10189396A JP2000021455A (ja) 1998-07-03 1998-07-03 ハイブリッド車両用電池の内部抵抗検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10189396A JP2000021455A (ja) 1998-07-03 1998-07-03 ハイブリッド車両用電池の内部抵抗検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000021455A true JP2000021455A (ja) 2000-01-21

Family

ID=16240605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10189396A Pending JP2000021455A (ja) 1998-07-03 1998-07-03 ハイブリッド車両用電池の内部抵抗検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000021455A (ja)

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002084603A (ja) * 2000-06-20 2002-03-22 Bae Systems Controls Inc ハイブリッド電気車輌用のエネルギー管理システム
JP2004152755A (ja) * 2002-10-11 2004-05-27 Canon Inc 二次電池の内部抵抗検知方法、内部抵抗検知装置、内部抵抗検知プログラム及び該プログラムを収めた媒体
JP2004311257A (ja) * 2003-04-08 2004-11-04 Mitsubishi Motors Corp バッテリの内部インピーダンス推定装置
JP2006314192A (ja) * 2005-05-02 2006-11-16 Robert Bosch Gmbh 充電装置
JP2007157348A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Panasonic Ev Energy Co Ltd 二次電池用の制御装置、二次電池の温度推定方法、及びこの方法を用いた二次電池の劣化判定方法
JP2008039516A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 Nissan Motor Co Ltd 電池の電流−電圧特性検出装置およびそれを用いた内部抵抗検出装置
JP2008067523A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Toshiba Corp 携帯端末
JP2009294102A (ja) * 2008-06-05 2009-12-17 Sumitomo Heavy Ind Ltd 蓄電器の内部抵抗の測定方法及び内部抵抗測定装置
JP2009300318A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Sumitomo Heavy Ind Ltd 蓄電器の内部抵抗の測定方法及び内部抵抗測定装置
JP2010188749A (ja) * 2009-02-16 2010-09-02 Hitachi Automotive Systems Ltd バッテリ充電量管理装置
JP2010249770A (ja) * 2009-04-20 2010-11-04 Nissan Motor Co Ltd 二次電池の内部抵抗演算方法
US7985495B2 (en) 2006-01-18 2011-07-26 Panasonic Corporation Assembled battery, power-supply system and production method of assembled battery
JP2012075298A (ja) * 2010-09-30 2012-04-12 Hitachi Ltd 二次電池システム
US20130080096A1 (en) * 2010-06-08 2013-03-28 Yoshimasa Toki Arithmetic processing apparatus for calculating internal resistance/open-circuit voltage of secondary battery
WO2013065094A1 (ja) 2011-10-30 2013-05-10 株式会社日本マイクロニクス 半導体プローブによる量子電池の試験装置及び試験方法
JP2013140165A (ja) * 2013-02-08 2013-07-18 Sumitomo Heavy Ind Ltd 建設機械及び建設機械の制御方法
JP2013221790A (ja) * 2012-04-13 2013-10-28 Toyota Industries Corp 車両に搭載されるバッテリの内部状態推定装置
WO2013179471A1 (ja) 2012-05-31 2013-12-05 株式会社日本マイクロニクス 量子電池の試験用半導体プローブ、試験装置及び試験方法
JP2014149165A (ja) * 2013-01-31 2014-08-21 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 直流電源装置、直流電源装置における蓄電池の劣化判定方法、及び蓄電池劣化判定装置
JP2014150610A (ja) * 2013-01-31 2014-08-21 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 直流電源装置、蓄電池の充電方法及び直流電源装置の監視制御装置
CN105005001A (zh) * 2015-06-26 2015-10-28 江苏北新能源科技有限公司 一种快速检测电池剩余使用次数的方法
JP2015227879A (ja) * 2009-09-15 2015-12-17 住友重機械工業株式会社 建設機械
JP2017090124A (ja) * 2015-11-05 2017-05-25 住友電気工業株式会社 内部抵抗算出装置、コンピュータプログラム及び内部抵抗算出方法
JP2017096851A (ja) * 2015-11-26 2017-06-01 住友電気工業株式会社 満充電容量算出装置、コンピュータプログラム及び満充電容量算出方法
CN107290669A (zh) * 2016-04-01 2017-10-24 中国电力科学研究院 一种退役电动汽车动力电池箱的诊断方法
JP2021048690A (ja) * 2019-09-18 2021-03-25 株式会社Subaru 電動車両の電源システム
US11193983B2 (en) 2017-11-29 2021-12-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method of estimating deterioration state of secondary battery and secondary battery system
JP2022131874A (ja) * 2021-02-26 2022-09-07 プライムアースEvエナジー株式会社 二次電池の内部抵抗検査方法及び二次電池の製造方法

Cited By (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002084603A (ja) * 2000-06-20 2002-03-22 Bae Systems Controls Inc ハイブリッド電気車輌用のエネルギー管理システム
JP2004152755A (ja) * 2002-10-11 2004-05-27 Canon Inc 二次電池の内部抵抗検知方法、内部抵抗検知装置、内部抵抗検知プログラム及び該プログラムを収めた媒体
JP2004311257A (ja) * 2003-04-08 2004-11-04 Mitsubishi Motors Corp バッテリの内部インピーダンス推定装置
JP2006314192A (ja) * 2005-05-02 2006-11-16 Robert Bosch Gmbh 充電装置
JP2007157348A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Panasonic Ev Energy Co Ltd 二次電池用の制御装置、二次電池の温度推定方法、及びこの方法を用いた二次電池の劣化判定方法
US7985495B2 (en) 2006-01-18 2011-07-26 Panasonic Corporation Assembled battery, power-supply system and production method of assembled battery
JP2008039516A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 Nissan Motor Co Ltd 電池の電流−電圧特性検出装置およびそれを用いた内部抵抗検出装置
JP2008067523A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Toshiba Corp 携帯端末
JP2009294102A (ja) * 2008-06-05 2009-12-17 Sumitomo Heavy Ind Ltd 蓄電器の内部抵抗の測定方法及び内部抵抗測定装置
JP2009300318A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Sumitomo Heavy Ind Ltd 蓄電器の内部抵抗の測定方法及び内部抵抗測定装置
JP2010188749A (ja) * 2009-02-16 2010-09-02 Hitachi Automotive Systems Ltd バッテリ充電量管理装置
JP2010249770A (ja) * 2009-04-20 2010-11-04 Nissan Motor Co Ltd 二次電池の内部抵抗演算方法
JP2015227879A (ja) * 2009-09-15 2015-12-17 住友重機械工業株式会社 建設機械
US20130080096A1 (en) * 2010-06-08 2013-03-28 Yoshimasa Toki Arithmetic processing apparatus for calculating internal resistance/open-circuit voltage of secondary battery
JP2012075298A (ja) * 2010-09-30 2012-04-12 Hitachi Ltd 二次電池システム
US8742728B2 (en) 2010-09-30 2014-06-03 Hitachi, Ltd. System for controlling charging and discharging of lithium ion battery
WO2013065094A1 (ja) 2011-10-30 2013-05-10 株式会社日本マイクロニクス 半導体プローブによる量子電池の試験装置及び試験方法
CN104025274B (zh) * 2011-10-30 2016-10-05 日本麦可罗尼克斯股份有限公司 采用半导体探针的量子电池的试验装置及试验方法
CN104025274A (zh) * 2011-10-30 2014-09-03 株式会社日本精密 采用半导体探针的量子电池的试验装置及试验方法
KR20140101337A (ko) 2011-10-30 2014-08-19 가부시키가이샤 니혼 마이크로닉스 반도체 프로브에 의한 양자 전지의 시험 장치 및 시험 방법
US9164149B2 (en) 2011-10-30 2015-10-20 Kabushiki Kaisha Nihon Micronics Testing device and testing method for quantum battery using semiconductor probe
JP2013221790A (ja) * 2012-04-13 2013-10-28 Toyota Industries Corp 車両に搭載されるバッテリの内部状態推定装置
US9778284B2 (en) 2012-05-31 2017-10-03 Kabushiki Kaisha Nihon Micronics Semiconductor probe, testing device and testing method for testing quantum battery
WO2013179471A1 (ja) 2012-05-31 2013-12-05 株式会社日本マイクロニクス 量子電池の試験用半導体プローブ、試験装置及び試験方法
JP2014149165A (ja) * 2013-01-31 2014-08-21 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 直流電源装置、直流電源装置における蓄電池の劣化判定方法、及び蓄電池劣化判定装置
JP2014150610A (ja) * 2013-01-31 2014-08-21 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 直流電源装置、蓄電池の充電方法及び直流電源装置の監視制御装置
JP2013140165A (ja) * 2013-02-08 2013-07-18 Sumitomo Heavy Ind Ltd 建設機械及び建設機械の制御方法
CN105005001A (zh) * 2015-06-26 2015-10-28 江苏北新能源科技有限公司 一种快速检测电池剩余使用次数的方法
JP2017090124A (ja) * 2015-11-05 2017-05-25 住友電気工業株式会社 内部抵抗算出装置、コンピュータプログラム及び内部抵抗算出方法
JP2017096851A (ja) * 2015-11-26 2017-06-01 住友電気工業株式会社 満充電容量算出装置、コンピュータプログラム及び満充電容量算出方法
CN107290669A (zh) * 2016-04-01 2017-10-24 中国电力科学研究院 一种退役电动汽车动力电池箱的诊断方法
US11193983B2 (en) 2017-11-29 2021-12-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method of estimating deterioration state of secondary battery and secondary battery system
JP2021048690A (ja) * 2019-09-18 2021-03-25 株式会社Subaru 電動車両の電源システム
JP7352421B2 (ja) 2019-09-18 2023-09-28 株式会社Subaru 電動車両の電源システム
JP2022131874A (ja) * 2021-02-26 2022-09-07 プライムアースEvエナジー株式会社 二次電池の内部抵抗検査方法及び二次電池の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000021455A (ja) ハイブリッド車両用電池の内部抵抗検出方法
US7982435B2 (en) Battery charging and discharging control apparatus
US7294991B2 (en) Method and apparatus for calculating/controlling power generation torque
US7586290B2 (en) Battery state of charge detection
JP4930482B2 (ja) バッテリの充放電制御装置
US6453249B1 (en) Apparatus for judging deterioration of battery
JP2000023307A (ja) ハイブリッド車両のバッテリー制御装置
WO2003084024A2 (en) Charge control system for a vehicle battery
JP3376881B2 (ja) ハイブリッド車両のバッテリー充電量演算装置
CN103842837A (zh) 二次电池的控制装置和控制方法
JP2002222668A (ja) バッテリの充電状態を決定するための方法及びこの方法を実施するための装置
JP2003180004A (ja) 電気モータ自動車の動力バッテリのパラメータ推定法
US6904813B2 (en) System and method for monitoring torque in an electric motor
US20030197991A1 (en) System for providing power to an electrical system in a vehicle
JP2004072927A (ja) 電動車両の制御装置
JP4438088B2 (ja) 車両用二次電池の充電状態検出装置
JP2003319503A (ja) 車両用電源管理方法、車両用電源管理装置、車両用電源管理プログラム
WO2005050234A1 (ja) 飽和分極推定方法及び装置、並びに、放電可能容量推定方法
JP3687463B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2002097974A (ja) アイドリングストップ機能を有する車両、および、車両に搭載した蓄電池の残存容量算出方法と装置
JP2002250757A (ja) 車両用バッテリの開回路電圧推定方法及びその装置
JPH10150742A (ja) 発電機駆動用ベルトのスリップ検出装置
JP3750567B2 (ja) 二次電池の出力劣化演算装置および方法
JP3141779B2 (ja) バッテリ残存容量測定装置
JP2006180665A (ja) ハイブリッド車両の充電装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060822

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061004

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061219