WO2023139828A1 - 空気調和機及び換気装置 - Google Patents

空気調和機及び換気装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023139828A1
WO2023139828A1 PCT/JP2022/032176 JP2022032176W WO2023139828A1 WO 2023139828 A1 WO2023139828 A1 WO 2023139828A1 JP 2022032176 W JP2022032176 W JP 2022032176W WO 2023139828 A1 WO2023139828 A1 WO 2023139828A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
indoor unit
cable
indoor
unit
outdoor
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/032176
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
光 梅澤
茂 高畑
Original Assignee
日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/JP2022/002250 external-priority patent/WO2023139762A1/ja
Application filed by 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 filed Critical 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社
Priority to CN202280024249.9A priority Critical patent/CN117063019A/zh
Priority to TW112101042A priority patent/TW202331155A/zh
Publication of WO2023139828A1 publication Critical patent/WO2023139828A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/20Casings or covers

Definitions

  • the present invention relates to air conditioners and ventilators.
  • Air conditioners with ventilation functions are known. As such air conditioners, there are known those in which the indoor unit has a built-in ventilation function, and those in which a ventilation unit is provided separately from the indoor unit.
  • Patent Literature 1 discloses a ventilation device arranged between an indoor unit and a wall surface. In this way, since the ventilation device is arranged between the indoor unit and the wall surface, the installation area of the wall does not increase.
  • the optional unit of the indoor unit including the ventilation system
  • the optional unit of the indoor unit including the ventilation system
  • only one outlet may be provided on the wall surface where the indoor unit is installed.
  • the present invention has been made in view of such problems, and an object thereof is to enable power supply to a plurality of indoor units even when the number of outlets is limited.
  • the present invention is an air conditioner comprising a first indoor unit to which power is supplied from a commercial power supply, and a second indoor unit, the second indoor unit having a first connection terminal to which a first cable is connected and a second connection terminal to which a second cable is connected, the second indoor unit is supplied with power from the first indoor unit through the first cable, and the outdoor unit is supplied with power from the first indoor unit through the first cable and the second cable.
  • Other forms of the present invention are air conditioners, and the first indoor unit and outdoor unit generated from commercial power supply are provided. It is possible to select the first power supply method generated to the outdoor unit and the second indoor unit from the first indoor unit via the third cable.
  • Another aspect of the present invention is an air conditioner comprising a first indoor unit powered by a commercial power source, an outdoor unit, and a second indoor unit, the first indoor unit having a first indoor connection terminal to which a first cable is connected and a second indoor connection terminal to which a second cable is connected, the second indoor unit is powered from the first indoor unit via the first cable, and the outdoor unit is connected to the first indoor unit via the second cable. powered by
  • Another aspect of the present invention is an air conditioner comprising a first indoor unit that is powered by a commercial power supply and a second indoor unit, the first indoor unit and the second indoor unit are connected by a first cable including a power supply line, and are connected via a communication line provided separately from the first cable.
  • FIG. 1 Another aspect of the present invention is a ventilation device comprising a first connection terminal to which a first cable connects and a second connection terminal to which a second cable connects, the ventilation device is powered by the first indoor unit powered by the commercial power source via the first cable, and the outdoor unit is powered by the first indoor unit via the first cable and the second cable.
  • Another aspect of the present invention is a ventilator arranged on the back or side of a first indoor unit that is powered by a commercial power supply, wherein the ventilator and the first indoor unit are connected by a cable including a power line, and by a communication line provided separately from the cable.
  • FIG. 1 is an external view of an air conditioner according to a first embodiment; FIG. It is a figure which shows a refrigerant circuit.
  • 1 is a configuration diagram of an air conditioner;
  • FIG. FIG. 2 is a configuration diagram of an air conditioner according to a second embodiment;
  • FIG. It is a figure which shows the ventilation apparatus which concerns on a modification. It is a figure which shows the air conditioner which concerns on a modification. It is a figure which shows the air conditioner which concerns on a modification. It is a figure which shows the air conditioner which concerns on a modification. It is a figure which shows the air conditioner which concerns on a modification.
  • FIG. 1 is an external view of an air conditioner according to the first embodiment.
  • the air conditioner 1 of this embodiment includes an indoor unit 10 and an outdoor unit 20 that have an air conditioning function, and a ventilator 30 that has a ventilation function.
  • the upper left of FIG. 1 shows the appearance of the indoor unit 10 and the ventilation device 30, and the upper right of FIG. 1 shows the state of the indoor unit 10 and the ventilation device 30 viewed from the side.
  • the ventilation device 30 is provided between the indoor unit 10 and the wall A.
  • An intake hose 301 is connected to the ventilator 30 to take in outside air.
  • the intake hose 301 is arranged to extend to the outside through a hole provided in the wall A together with the refrigerant pipe 101 and the like provided in the indoor unit 10 .
  • the ventilator 30 mainly includes a filter, a blower fan, and an air outlet, and outside air taken in through the intake hose 301 passes through the filter and is sent into the room from the air outlet.
  • the indoor unit 10 and the ventilation device 30 are examples of a first indoor unit and a second indoor unit, respectively.
  • the air conditioner 1 performs air conditioning by circulating a refrigerant in a refrigeration cycle (heat pump cycle).
  • the air conditioner 1 includes an indoor unit 10 installed indoors (a space to be air-conditioned), an outdoor unit 20 installed outdoors (outdoors), and a remote controller 19 operated by a user.
  • the indoor unit 10 includes a remote control communication section 11.
  • the remote controller communication unit 11 transmits and receives predetermined signals to and from the remote controller 19 by infrared communication or the like.
  • the remote control communication unit 11 receives signals from the remote controller 19 such as start/stop commands for air conditioning operation and ventilation operation, change in set temperature, change in operation mode, and timer setting. Further, the remote control communication unit 11 transmits the detected room temperature and the like to the remote control 19 .
  • the indoor unit 10 and the outdoor unit 20 are connected via a refrigerant pipe, and are also connected via a communication line and a power line.
  • the remote controller 19 may be an air conditioning remote controller for operating the indoor unit 10 and the outdoor unit 20 , and a ventilator remote controller for operating the ventilator 30 may be provided separately from the remote controller 19 .
  • the remote controller communication unit 11 of the indoor unit 10 receives the signal from the remote controller 19 and the ventilation operation signal from the ventilator remote controller.
  • FIG. 2 is a diagram showing refrigerant circuits Q of the indoor unit 10 and the outdoor unit 20 according to the embodiment.
  • the solid line arrows shown in FIG. 2 indicate the flow of the refrigerant during the heating operation.
  • the dashed arrows shown in FIG. 2 indicate the flow of the refrigerant during the cooling operation.
  • the indoor unit 10 includes an indoor heat exchanger 12 and an indoor fan 14 in addition to the remote control communication unit 11 .
  • the indoor heat exchanger 12 heat is exchanged between the refrigerant flowing through the heat transfer tubes (not shown) and the indoor air mixed from the indoor fan 14 .
  • the indoor heat exchanger 12 operates as a condenser or an evaporator by switching a four-way valve 25, which will be described later.
  • the indoor fan 14 is installed near the indoor heat exchanger 12 .
  • the indoor fan 14 sends indoor air into the indoor heat exchanger 12 by driving the indoor fan motor 14a.
  • the outdoor unit 20 includes a compressor 21, an outdoor heat exchanger 22, an outdoor fan 23, an outdoor expansion valve 24 (expansion valve), a four-way valve 25, and a controller 28.
  • the compressor 21 compresses a low-temperature, low-pressure gas refrigerant and discharges it as a high-temperature, high-pressure gas refrigerant by driving a compressor motor 21a.
  • heat exchange takes place between the refrigerant flowing through the heat transfer tubes (not shown) and the outside air sent from the outdoor fan 23 .
  • the outdoor heat exchanger 22 operates as a condenser or an evaporator by switching the four-way valve 25 .
  • the outdoor fan 23 is installed near the outdoor heat exchanger 22.
  • the outdoor fan 23 sends outside air to the outdoor heat exchanger 22 by driving the outdoor fan motor 23a.
  • the outdoor expansion valve 24 has a function of decompressing the refrigerant condensed in the "condenser" (one of the outdoor heat exchanger 22 and the indoor heat exchanger 12).
  • the refrigerant decompressed by the outdoor expansion valve 24 is guided to an "evaporator" (the other of the outdoor heat exchanger 22 and the indoor heat exchanger 12).
  • the four-way valve 25 is a valve that switches the refrigerant flow path according to the operation mode of the air conditioner 1 .
  • the compressor 21, the outdoor heat exchanger 22 (condenser), the outdoor expansion valve 24, and the indoor heat exchanger 12 (evaporator) in that order, a refrigeration cycle in which the refrigerant circulates.
  • the compressor 21, the indoor heat exchanger 12 (condenser), the outdoor expansion valve 24, and the outdoor heat exchanger 22 (evaporator) in that order become a refrigeration cycle in which the refrigerant circulates.
  • one of the “condenser” and the “evaporator” is the outdoor heat exchanger 22, and the other is the indoor heat exchanger 12.
  • FIG. 3 is a configuration diagram of the air conditioner 1.
  • the indoor unit 10 is mainly provided with an indoor terminal block 110 and an indoor control circuit 120 .
  • the indoor control circuit 120 is a circuit that controls the indoor unit 10 .
  • Indoor control circuit 120 mainly includes relay 121 , NF (noise filter) 122 , CNV (rectifier circuit) 123 , SW (switching) power supply 124 , communication circuit 125 , and HA (home automation) terminal 126 .
  • the outdoor unit 20 is mainly provided with an outdoor terminal block 210 and an outdoor control circuit 220 .
  • the outdoor control circuit 220 is a circuit that controls the outdoor unit 20 .
  • the outdoor control circuit 220 mainly includes an NF 221 , a CNV 222 , a SW power supply 223 and a communication circuit 224 .
  • the ventilator 30 is provided with a first terminal block 310 , a second terminal block 320 , a ventilation control circuit 330 , a display section 341 , a SW 342 , a ventilation fan 343 and an ST motor 344 .
  • the ventilation control circuit 330 is a circuit that controls the ventilation device 30 . Ventilation control circuit 330 mainly includes NF 331 , CNV 332 , SW power supply 333 , FET (field effect transistor) 334 , MPU (microprocessor) 335 , HA terminal 336 , and photocoupler 337 .
  • the indoor unit 10 and the ventilation device 30 are connected via the first cable 61 . Also, the outdoor unit 20 and the ventilation device 30 are connected via a second cable 62 .
  • a third cable 63 extending from a power plug 40 is connected to the indoor unit 10 , and power is supplied from a commercial power source to the indoor unit 10 via the power plug 40 .
  • the first cable 61, the second cable 62 and the third cable 63 are F cables such as VVF cables, for example.
  • the first cable 61 includes first power lines 41 a and 41 b and a first communication line 51 .
  • the second cable 62 includes second power lines 42 a and 42 b and a second communication line 52 .
  • the third cable 63 includes third power lines 43a and 43b.
  • One third power line 43 a of the third cable 63 branches into fourth power lines 44 a 1 and 44 a 2 , and the fourth power line 44 a 1 is connected to the indoor control circuit 120 in the indoor unit 10 .
  • the fourth power supply line 44a1 is connected to the SW power supply 124 via the NF122 and the CNV123.
  • a fourth power line 44 a 2 branched from the third power line 43 a is connected to the connection terminal 111 of the indoor terminal block 110 .
  • a relay 121 is provided on the fourth power line 44a2, and is controlled to stop power supply to the outdoor unit 20 and the ventilation device 30 when the air conditioning operation and the ventilation operation are stopped.
  • the relay 121 When starting the air conditioning operation or the ventilation operation, the relay 121 is controlled to start supplying power to the outdoor unit 20 and the ventilation device 30 . Even when the air conditioning operation is not performed and the ventilation operation is performed alone, the relay 121 is turned on to supply power to the ventilator 30 .
  • the fourth power line 44 a 2 connects to the first power line 41 a of the first cable 41 connected to the connection terminal 131 of the indoor terminal block 110 .
  • the other third power line 43 b of the third cable 63 is connected to the connection terminal 112 provided on the indoor terminal block 110 .
  • the third power line 43 b is crimped inside the indoor terminal block 110 and connected to the fourth power line 44 b and the first power line 41 b of the first cable 41 .
  • One end of the fourth power line 44 b is connected to the connection terminal 113 of the indoor terminal block 110 , and the other end is connected to the indoor control circuit 120 .
  • One end of the first power line 41 b is connected to the connection terminal 132 of the indoor terminal block 110 , and the other end is connected to the connection terminal 317 provided on the first terminal block 310 of the ventilator 30 .
  • the first power line 41 a of the first cable 61 is connected to the connection terminal 316 provided on the first terminal block 310 of the ventilator 30 .
  • the first power line 41a is connected to the sixth power line 46a connected to the connection terminal 311 and the seventh power line 47a connected to the connection terminal 312 inside the first terminal block 310 by crimping.
  • the first power line 41 b of the first cable 61 is connected to the connection terminal 317 of the first terminal block 310 .
  • the first power line 41b is connected to the sixth power line 46b connected to the connection terminal 313 and the seventh power line 47b connected to the connection terminal 314 by crimping.
  • the sixth power lines 46 a and 46 b are connected to the ventilation control circuit 330 .
  • the sixth power lines 46a and 46b are connected to the SW power supply 333 via the NF 331 and CNV 332, and the required power is generated in the SW power supply 333, and supplied to each unit such as the display unit 341, the SW 342, the ventilation fan 343, the ST motor 344, and the MPU 335.
  • power is supplied to the ventilator 30 from the indoor unit 10 via the first power lines 41 a and 41 b of the first cable 61 . Therefore, the ventilator 30 does not require a dedicated power plug for the ventilator 30 . Therefore, even if there is only one power outlet near the installation location of the air conditioner 1, it is possible to supply the ventilator 30 with power from the commercial power supplied through the power plug 40 of the indoor unit 10.
  • the seventh power lines 47a and 47b are connected to connection terminals 321 and 322 provided on the second terminal block 320 of the ventilator 30, respectively.
  • the seventh power lines 47a and 47b are connected to the second power lines 42a and 42b of the second cable 62 connected to the connection terminals 324 and 325 of the second terminal block 320, respectively.
  • the second power lines 42a and 42b are connected to connection terminals 211 and 212 provided on the outdoor terminal block 210, respectively.
  • the second power lines 42a, 42b are connected to fifth power lines 45a, 45b connected to the connection terminals 211, 212 of the outdoor terminal block 210, respectively.
  • the fifth power lines 45 a and 45 b are connected to the outdoor control circuit 220 .
  • the fifth power supply lines 45 a and 45 b are connected to the SW power supply 223 via the NF 221 and CNV 222 . Necessary power is generated in the SW power supply 223 and supplied to each part of the outdoor unit 20 .
  • the outdoor unit 20 is supplied with power from the indoor unit 10 via the first power lines 41 a and 41 b of the first cable 61 and the second power lines 42 a and 42 b of the second cable 42 .
  • the outdoor unit 20 does not require a dedicated power plug for the outdoor unit 20, and it is possible to avoid running out of outlets.
  • the indoor unit 10 is not provided with a terminal block for power supply to the ventilation device 30 and a terminal block for power supply to the outdoor unit 20, power can be supplied from one indoor terminal block 110 to the ventilation device 30 and the outdoor unit 20.
  • the first communication line 51 of the first cable 61 is connected to the connection terminal 133 of the indoor terminal block 110 of the indoor unit 10 .
  • the first communication line 51 connects to the fourth communication line 54 connected to the connection terminal 114 of the indoor terminal block 110 .
  • the fourth communication line 54 is connected to the communication circuit 125 of the indoor control circuit 120 .
  • the first communication line 51 also connects to the connection terminal 318 of the first terminal block 310 of the ventilator 30 .
  • the first communication line 51 connects to the sixth communication line 56 connected to the connection terminal 315 of the first terminal block 310 .
  • the sixth communication line 56 is connected to the connection terminal 323 of the second terminal block 320 without passing through the ventilation control circuit 330 .
  • the sixth communication line 56 connects to the second communication line 52 of the second cable 62 connected to the connection terminal 326 .
  • the second communication line 52 is connected to a connection terminal 233 provided on the outdoor terminal block 210 .
  • the second communication line 52 connects to the fifth communication line 55 connected to the connection terminal 213 .
  • the fifth communication line 55 connects to the communication circuit 224 of the outdoor control circuit 220 .
  • the indoor unit 10 and the outdoor unit 20 can communicate through a communication path that does not pass through the ventilation control circuit 330 .
  • the indoor unit 10 and the outdoor unit 20 transmit and receive information such as instructions received via the remote control communication unit 11 via this communication path.
  • the communication path between the indoor unit 10 and the outdoor unit 20 is formed to pass through the ventilation control circuit 330, a decrease in signal strength of communication becomes a problem.
  • the communication path between the indoor unit 10 and the outdoor unit 20 does not pass through the ventilation control circuit 330 . Therefore, it is possible to prevent the signal strength of communication from deteriorating.
  • the indoor unit 10 and the ventilation control circuit 330 are connected by third communication lines 53a and 53b provided separately from the first cable 61.
  • the third communication lines 53 a and 53 b are connected to the HA terminal 126 of the indoor unit 10 and the HA terminal 336 of the ventilator 30 .
  • Communication between the indoor unit 10 and the ventilation device 30 is performed via third communication lines 53a and 53b.
  • information related to control of the ventilation device 30, such as operation start/stop of the ventilation device 30, received via the remote control communication unit 11 is transmitted to the ventilation device 30 via the third communication lines 53a and 53b.
  • An MPU (microprocessor) 335 of the ventilation control circuit 330 controls ventilation based on the information received via the third communication lines 53a and 53b.
  • the indoor unit 10 and the ventilation control circuit 330 can communicate via the third communication lines 53a and 53b, so communication between the indoor unit 10 and the ventilation device 30 can be reliably performed while preventing deterioration in communication quality between the indoor unit 10 and the outdoor unit 20.
  • cables of the same type are connected to the indoor terminal block 110, the outdoor terminal block 210, the first terminal block 310, and the second terminal block 320. Therefore, the indoor terminal block 110 of the indoor unit 10 and the outdoor terminal block 210 of the outdoor unit 20 can be directly connected with a cable without installing the ventilation device 30 .
  • commercial AC power is directly supplied from the indoor unit 10 to the outdoor unit 20, and the indoor unit 10 and the outdoor unit 20 are directly connected by a cable communication line.
  • the air conditioner 1 of the present embodiment power is supplied to the ventilation device 30 via the indoor unit 10, so even if the number of outlets is limited at the installation position of the air conditioner 1, power can be supplied to the ventilation device 30.
  • the air conditioner 1 of the present embodiment is compatible with both a power supply method in which power is supplied from the indoor unit 10 to the ventilation device 30 and power is supplied from the indoor unit 10 to the outdoor unit 20 via the ventilation device 30, and a power supply method in which power is supplied directly from the indoor unit 10 to the outdoor unit 20.
  • both communication between the indoor unit 10 and the outdoor unit 20 via the ventilation device 30 and communication between the indoor unit 10 and the outdoor unit 20 without the ventilation device 30 are supported. Therefore, the user can select whether to install the air conditioner 1 with the ventilation device 30 or install the air conditioner 1 without the ventilation device 30 .
  • FIG. 4 is a schematic configuration diagram of an air conditioner 2 according to the second embodiment.
  • FIG. 4 mainly shows the configuration different from the air conditioner 2 of the first embodiment, and the different configuration will be mainly described below.
  • communication between the indoor unit 10 and the ventilation device 32 is also performed via the first communication line 51 included in the first cable 61, and there is no connection by the third communication lines 53a, 53b between the indoor unit 10 and the ventilation device 32 as described in the first embodiment.
  • the first communication line 51 of the first cable 61 is connected to the seventh communication line 57 connected to the connection terminal 315 .
  • the seventh communication line 57 connects to the communication circuit 361 of the ventilation control circuit 360 .
  • a sixth communication line 56 connected to the connection terminal 323 of the second terminal block 320 is also connected to the communication circuit 361 .
  • the communication path between the indoor unit 10 and the outdoor unit 20 includes the communication circuit 361 of the ventilator 32 . Therefore, a decrease in signal strength becomes a problem.
  • an amplifier 350 that enhances signal strength is arranged on the communication path between the indoor unit 10 and the outdoor unit 20 in the ventilator 32 .
  • an amplifier 350 is arranged on the sixth communication line 56 between the communication circuit 361 of the ventilator 32 and the second cable 62 . Accordingly, since the signal strength related to communication is increased by the amplifier 350, deterioration of communication quality between the indoor unit 10 and the outdoor unit 20 can be prevented.
  • the amplifier 350 only needs to be provided on the communication path between the communication circuit 125 of the indoor unit 10 and the communication circuit 224 of the outdoor unit 20, and its position is not limited to the embodiment.
  • amplifier 350 may be placed on seventh communication line 57 in ventilator 32 between first cable 61 and communication circuit 361 .
  • the amplifier 350 may be arranged on the fourth communication line 54 between the communication circuit 125 and the first cable 61 in the indoor unit 10 .
  • the amplifier 350 may be arranged on the fifth communication line 55 between the communication circuit 224 and the second cable 62 in the outdoor unit 20 .
  • two or more amplifiers 350 may be arranged on the communication path between the indoor unit 10 and the outdoor unit 20 .
  • FIG. 5 is a diagram showing a ventilation device according to a modification.
  • the ventilation device 33 shown in FIG. 5 is arranged adjacent to the side surface of the indoor unit.
  • the air conditioner may be equipped with an option unit that can be installed indoors together with the indoor unit, and the option unit is not limited to a ventilation device.
  • Such optional units include, but are not limited to, ventilators, humidifiers, air cleaners, and fragrances.
  • the option unit is assumed to have a configuration similar to that of the ventilation system described in the embodiment with respect to the configuration of the power supply system and the configuration of the communication system.
  • the configuration based on the ventilator in the embodiment is replaced with the option unit, such as using the option unit remote control as the ventilator remote control and the option unit control circuit as the ventilator control circuit.
  • the sixth power lines 46a and 46b connecting the first terminal block 310 and the ventilation control circuit 330 in the ventilator 30 may be thinner than the first power lines 41a and 41b, the second power lines 42a and 42b, or the fifth power lines 45a and 45b. This corresponds to the fact that the power required in the ventilator 30 is less than the power required in the outdoor unit 20 . It should be noted that the second power lines 42a and 42b must have the same thickness as the first power lines 41a and 41b.
  • the sixth power lines 46a and 46b connecting the first terminal block 310 and the option unit control circuit instead of the ventilation control circuit in the option unit may be thinner than the first power lines 41a and 41b, the second power lines 42a and 42b, or the fifth power lines 45a and 45b.
  • the indoor unit may include a connection terminal for connecting to the outdoor unit and a connection terminal for connecting to the option unit.
  • FIG. 6 shows an air conditioner 3 according to a fourth modification.
  • the indoor unit 13 and the outdoor unit 20 are connected via the first cable 61
  • the indoor unit 13 and the option unit 34 are connected via the eighth cable 68 .
  • the indoor unit 13 and the outdoor unit 20 are connected via the first power lines 41 a and 41 b and further connected via the first communication line 51 .
  • the connection terminals 131 and 132 of the indoor terminal block 130 of the indoor unit 13 are connected to the first power lines 41a and 41b, respectively.
  • the first power lines 41 a and 41 b are connected to connection terminals 231 and 232 of the outdoor terminal block 210 of the outdoor unit 20 .
  • the third power line 43 a branches into three fourth power lines 44 a 1 , 44 a 2 and 44 a 3 , of which the fourth power line 44 a 1 is connected to the indoor control circuit 1201 .
  • the remaining fourth power lines 44a2 and 44a3 are connected to connection terminals 115 and 111 via relays 121a and 121b, respectively.
  • Power supply to the outdoor unit 20 and the option unit 34 can be individually stopped by the relays 121a and 121b. By turning off the relay 121a and turning on the relay 121b during the independent operation of the option unit 34, power supply to the outdoor unit 20 is stopped and standby power can be reduced.
  • the indoor terminal block 130 is further provided with two connection terminals 134 and 135 .
  • the eighth power lines 48a and 48b of the eighth cable 68 are connected to the two connection terminals 134 and 135, respectively.
  • the eighth power lines 48a and 48b are connected to connection terminals 381 and 382 provided on the first terminal block 380 of the option unit 34, respectively.
  • the eighth power lines 48a, 48b are connected to the sixth power lines 46a, 46b connected to the connection terminals 311, 313 of the first terminal block 380, respectively.
  • the sixth power lines 46 a and 46 b are connected to the option unit control circuit 370 .
  • the fourth power lines 44a2 and 44a3 connected to the connection terminals 114 and 111 are connected to the first power line 41a connected to the connection terminal 131 and the eighth power line 48a connected to the connection terminal 134, respectively.
  • the wiring on the installation side connected to the connection terminals 113, 132, 135 is crimped inside the indoor terminal block 130 and connected to the power plug 40 via the connection terminal 112 and the third power line 43b. As a result, workability during manufacturing can be improved.
  • the wiring on the installation side connected to the connection terminal 135 may be crimped with either the wiring on the installation side connected to the connection terminal 113 or the connection terminal 132 inside the indoor terminal block 130 .
  • a first communication line 51 is connected to the connection terminal 133 of the indoor terminal block 130 of the indoor unit 13 .
  • the first power lines 41a and 41b are connected to connection terminals 231 and 232 of the outdoor terminal block 210 of the outdoor unit 20, respectively.
  • the first communication line 51 is connected to a connection terminal 233 provided on the outdoor terminal block 210 of the outdoor unit 20 .
  • the hole diameters of the connection terminals 134 and 135 used for connection with the option unit 34 may be smaller than the hole diameters of the connection terminals 131 to 133 used for connection with the outdoor unit 20. As a result, mistakes in cable connection can be prevented.
  • connection terminals 131 to 135 may not only be arranged in a row in the horizontal direction, but three connection terminals may be arranged on the lower side and two connection terminals may be arranged on the upper side. This can prevent the length of the terminal block from becoming long.
  • connection terminals 134 to 135 used for connection with the option unit 34 may be provided above or below the connection terminals 131 to 133 used for connection with the outdoor unit 20 . As a result, the connection terminals are divided into upper and lower parts according to the connection destination, so that errors in cable connection can be reduced. Note that two connection terminals may be arranged on the lower side and three connection terminals may be arranged on the upper side.
  • a color may be displayed near each connection terminal as an indicator to show which wiring the installation worker should connect to the connection terminal.
  • the indicators of the connection terminals 134-135 may be colored differently from the color of the connection terminals 131-133.
  • the indicators of the connection terminals 131-133 are black, white and red, and the indicators of the connection terminals 134-135 are blue and green.
  • connection terminals 134 to 135 are not connected to the cables. As a result, dust or the like may adhere to the connection terminals 134-135. Therefore, the connection terminals 134 to 135 may be provided with covers.
  • the indoor terminal block should have at least five terminals, and the specific configuration of the indoor terminal block is not limited to the above embodiments and modifications.
  • the indoor unit may include two terminal blocks each having three terminals.
  • the indoor unit may be provided with a terminal block with 6 terminals.
  • the indoor control circuit 1202 in the indoor unit 15 may include only one relay 121 for turning on and off the power from the third power line 43a.
  • the relay 121 is provided on the fourth power line 44a2.
  • the fourth power line 44 a 2 is connected to the connection terminal 111 .
  • the fourth power line 44a2 is connected to the first power line 41a and the eighth power line 48a inside the indoor terminal block 130 by crimping.
  • the relay 121 is turned on to supply power to the option unit 34 .
  • the option unit may be provided integrally with the indoor unit.
  • the first indoor unit including the indoor heat exchanger and the optional unit, which is the second indoor unit may be provided inside the housing of the indoor unit.
  • FIG. 8 is a configuration diagram of an air conditioner 5 according to a fifth modification.
  • the air conditioner 5 both the configuration of the indoor unit 10 and the configuration of the ventilation device 30 described with reference to FIG. 3, the indoor terminal block 110 provided in the indoor unit 10, the first terminal block 310 provided in the ventilator 30, and the first cable 61 connecting them are also accommodated in the housing of the indoor unit 10.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

【課題】コンセントの数に制限がある場合でも、複数の室内ユニットへの給電を可能とすることを目的とする。 【解決手段】商用電源から給電される第1の室内ユニットと、換気装置とを備え、換気装置は、第1ケーブルが接続する第1接続端子と、第2ケーブルが接続する第2接続端子と、を有し、換気装置は、第1ケーブルを介して第1の室内ユニットから給電され、室外機は、第1ケーブル及び第2ケーブルを介して第1の室内ユニットから給電される。

Description

空気調和機及び換気装置
 本発明は、空気調和機及び換気装置に関する。
 換気機能を備える空気調和機が知られている。このような空気調和機としては、室内機が換気機能を内蔵するものや、室内機とは別に換気ユニットが設けられているものが知られている。特許文献1には、室内機と壁面の間に配置される換気装置が開示されている。このように、換気装置が室内機と壁面の間に配置されるため、設置に係る壁の占有面積が増えることがない。
特開2006-52888号公報
 換気装置をはじめとする、室内機のオプションユニットが室内機とは別に設けられている場合、オプションユニットへの給電のために、オプションユニットに電源コード及び電源プラグを設ける必要があり、さらに、2つのコンセントが必要になる。しかしながら、室内機が設置される壁面には、コンセントが1つしか設けられていない場合があるという問題があった。
 本発明はこのような問題点に鑑みなされたもので、コンセントの数に制限がある場合でも、複数の室内ユニットへの給電を可能とすることを目的とする。
 そこで、本発明は、空気調和機であって、商用電源から給電される第1の室内ユニットと、第2の室内ユニットと、を備え、前記第2の室内ユニットは、第1ケーブルが接続する第1接続端子と、第2ケーブルが接続する第2接続端子と、を有し、前記第2の室内ユニットは、前記第1ケーブルを介して前記第1の室内ユニットから給電され、室外機は、前記第1ケーブル及び前記第2ケーブルを介して前記第1の室内ユニットから給電される。
 本発明の他の形態は、空気調和機であって、商用電源から給電される第1の室内ユニットと、室外機と、を備え、前記第1の室内ユニットから第1ケーブルを介して第2の室内ユニットに給電され、前記第1の室内ユニットから前記第1ケーブル及び第2ケーブルを介して前記室外機に給電される第1の給電方式と、前記第1の室内ユニットから第3ケーブルを介して前記室外機に給電される第2の給電方式と、を選択可能である。
 本発明の他の形態は、空気調和機であって、商用電源から給電される第1の室内ユニットと、室外機と、第2の室内ユニットと、備え、前記第1の室内ユニットは、第1ケーブルが接続する第1室内接続端子と、第2ケーブルが接続する第2室内接続端子と、を有し、前記第2の室内ユニットは、前記第1ケーブルを介して前記第1の室内ユニットから給電され、前記室外機は、前記第2ケーブルを介して前記第1の室内ユニットから給電される。
 本発明の他の形態は、空気調和機であって、商用電源から給電される第1の室内ユニットと、第2の室内ユニットと、を備え、前記第1の室内ユニットと前記第2の室内ユニットは、電源線を含む第1ケーブルで接続され、かつ前記第1ケーブルとは別に設けられた通信線を介して接続される。
 本発明の他の形態は、換気装置であって、第1ケーブルが接続する第1接続端子と、第2ケーブルが接続する第2接続端子と、を備え、前記換気装置は、前記商用電源から給電される第1の室内ユニットから前記第1ケーブルを介して給電され、室外機は、前記第1ケーブル及び前記第2ケーブルを介して前記第1の室内ユニットから給電される。
 本発明の他の形態は、商用電源から給電される第1の室内ユニットの背面又は側面に配置される換気装置であって、前記換気装置と前記第1の室内ユニットは、電源線を含むケーブルで接続され、かつ前記ケーブルとは別に設けられた通信線で接続される。
 本発明によれば、コンセントの数に制限がある場合でも、複数の室内ユニットへの給電を可能とすることができる。
第1の実施形態に係る空気調和機の外観図である。 冷媒回路を示す図である。 空気調和機の構成図である。 第2の実施形態に係る空気調和機の構成図である。 変形例に係る換気装置を示す図である。 変形例に係る空気調和機を示す図である。 変形例に係る空気調和機を示す図である。 変形例に係る空気調和機を示す図である。
(第1の実施形態)
 図1は、第1の実施形態に係る空気調和機の外観図である。本実施形態の空気調和機1は、空気調和の機能を有する室内機10及び室外機20と、換気の機能を有する換気装置30と、を備えている。なお、図1の左上には、室内機10と換気装置30の外観を示し、図1の右上には、室内機10と換気装置30を横から見た状態を示している。
 換気装置30は、室内機10と壁Aの間に設けられている。換気装置30には外気を取り込む吸気ホース301が接続されている。吸気ホース301は、室内機10に設けられた冷媒配管101等と共に、壁Aに設けられた孔を介して室外に延びるように配置されている。換気装置30は、主にフィルタと、ブロアファンと、吹出口と、を備え、吸気ホース301を介して取り込まれた外気は、フィルタを通過し、吹出口から室内に送られる。なお、室内機10及び換気装置30は、それぞれ第1の室内ユニット及び第2の室内ユニットの一例である。
 空気調和機1は、冷凍サイクル(ヒートポンプサイクル)で冷媒を循環させることによって、空調を行う。空気調和機1は、室内(被空調空間)に設置される室内機10と、屋外(室外)に設置される室外機20と、ユーザによって操作されるリモコン19と、を備えている。
 室内機10は、リモコン通信部11を備えている。リモコン通信部11は、赤外線通信等によって、リモコン19との間で所定の信号を送受信する。例えば、リモコン通信部11は、空調運転及び換気運転の開始/停止指令、設定温度の変更、運転モードの変更、タイマの設定等の信号をリモコン19から受信する。また、リモコン通信部11は、室内温度の検出値等をリモコン19に送信する。室内機10と室外機20とは、冷媒配管を介して接続されるとともに、通信線、電源線を介して接続されている。なお、リモコン19を室内機10及び室外機20を操作するための空調用リモコンとし、リモコン19とは別に換気装置30を操作するための換気装置用リモコンを備えてもよい。本実施形態の空気調和機1は、リモコン19からの信号に加え、換気装置用リモコンからの換気運転の信号も含めて室内機10のリモコン通信部11で受信する。
 図2は、実施形態に係る室内機10及び室外機20の冷媒回路Qを示す図である。なお、図2に示す実線矢印は、暖房運転時における冷媒の流れを示している。また、図2に示す破線矢印は、冷房運転時における冷媒の流れを示している。
 室内機10は、リモコン通信部11の他に、室内熱交換器12と、室内ファン14と、を備えている。室内熱交換器12において、その伝熱管(図示せず)を通流する冷媒と、室内ファン14から送り混まれる室内空気と、の間で熱交換が行われる。室内熱交換器12は、後述の四方弁25の切り替えにより凝縮器または蒸発器として動作する。室内ファン14は、室内熱交換器12の付近に設置されている。室内ファン14は、室内ファンモータ14aの駆動によって、室内熱交換器12に室内空気を送り込む。
 室外機20は、圧縮機21と、室外熱交換器22と、室外ファン23と、室外膨張弁24(膨張弁)と、四方弁25と、制御部28と、を備えている。圧縮機21は、圧縮機モータ21aの駆動によって、低温低圧のガス冷媒を圧縮し、高温高圧のガス冷媒として吐出する。室外熱交換器22において、その伝熱管(図示せず)を通流する冷媒と、室外ファン23から送り込まれる外気と、の間で熱交換が行われる。室外熱交換器22は、四方弁25の切り替えにより凝縮器または蒸発器として動作する。
 室外ファン23は、室外熱交換器22の付近に設置されている。室外ファン23は、室外ファンモータ23aの駆動によって、室外熱交換器22に外気を送り込む。室外膨張弁24は、「凝縮器」(室外熱交換器22及び室内熱交換器12の一方)で凝縮した冷媒を減圧する機能を有している。なお、室外膨張弁24において減圧された冷媒は、「蒸発器」(室外熱交換器22及び室内熱交換器12の他方)に導かれる。
 四方弁25は、空気調和機1の運転モードに応じて、冷媒の流路を切り替える弁である。四方弁25の切り替えにより、冷房運転時には、破線矢印で示すように、圧縮機21、室外熱交換器22(凝縮器)、室外膨張弁24、及び室内熱交換器12(蒸発器)の順に冷媒が循環する冷凍サイクルとなる。また、四方弁の切り替えにより、暖房運転時には、実線矢印で示すように、圧縮機21、室内熱交換器12(凝縮器)、室外膨張弁24、及び室外熱交換器22(蒸発器)の順に冷媒が循環する冷凍サイクルとなる。すなわち、圧縮機21、「凝縮器」、室外膨張弁24、及び「蒸発器」を順次に介して、冷凍サイクルで冷媒が循環する冷媒回路Qにおいて、前記した「凝縮器」及び「蒸発器」の一方は室外熱交換器22であり、他方は室内熱交換器12である。
 図3は、空気調和機1の構成図である。室内機10には、室内端子台110と、室内制御回路120と、が、主に設けられている。室内制御回路120は、室内機10の制御を行う回路である。室内制御回路120は、主に、リレー121と、NF(ノイズフィルタ)122と、CNV(整流回路)123と、SW(スイッチング)電源124と、通信回路125と、HA(ホームオートメーション)端子126と、を備えている。
 室外機20には、室外端子台210と、室外制御回路220と、が、主に設けられている。室外制御回路220は、室外機20の制御を行う回路である。室外制御回路220は、主に、NF221と、CNV222と、SW電源223と、通信回路224と、を備えている。
 換気装置30には、第1端子台310と、第2端子台320と、換気制御回路330と、表示部341と、SW342と、換気ファン343と、STモータ344と、が設けられている。換気制御回路330は、換気装置30の制御を行う回路である。換気制御回路330は、主に、NF331と、CNV332と、SW電源333と、FET(電界効果トランジスタ)334と、MPU(マイクロプロセッサ)335と、HA端子336と、フォトカプラ337と、を備えている。
 室内機10と換気装置30は、第1ケーブル61を介して接続されている。また、室外機20と換気装置30は、第2ケーブル62を介して接続されている。室内機10には、電源プラグ40から延びる第3ケーブル63が接続し、電源プラグ40を介して、商用電源から室内機10へ給電される。なお、第1ケーブル61、第2ケーブル62及び第3ケーブル63は、例えばVVFケーブル等のFケーブルである。第1ケーブル61は、第1電源線41a,41bと、第1通信線51と、を含む。第2ケーブル62は、第2電源線42a,42bと、第2通信線52と、を含む。第3ケーブル63は、第3電源線43a,43bを含む。
 次に、電力供給に係る構成について説明する。第3ケーブル63の一方の第3電源線43aは、第4電源線44a1,44a2に分岐し、第4電源線44a1は、室内機10において、室内制御回路120に接続する。第4電源線44a1は、具体的には、NF122及びCNV123を介してSW電源124に接続する。また、第3電源線43aから分岐した第4電源線44a2は、室内端子台110の接続端子111に接続する。第4電源線44a2には、リレー121が設けられ、空調運転及び換気運転の停止時には、室外機20及び換気装置30への給電を停止させるよう制御される。空調運転又は換気運転を開始する際は、室外機20及び換気装置30への給電を開始するようリレー121が制御される。空調運転を行わず、換気運転を単独で行う場合にも、リレー121をオンにして、換気装置30への給電が行われる。第4電源線44a2は、室内端子台110の接続端子131に接続された、第1ケーブル41の第1電源線41aに接続する。
 第3ケーブル63の他方の第3電源線43bは、室内端子台110に設けられた接続端子112に接続する。第3電源線43bは、室内端子台110の内部で圧着されて、第4電源線44b及び第1ケーブル41の第1電源線41bに接続される。第4電源線44bは、一方が、室内端子台110の接続端子113に接続され、他方が室内制御回路120に接続されている。第1電源線41bは、一方が室内端子台110の接続端子132に接続され、他方が、換気装置30の第1端子台310に設けられた接続端子317に接続される。本構成により、SW電源124への給電が行われ、SW電源124においては、必要な電源が生成され室内機10の各部に供給される。
 第1ケーブル61の第1電源線41aは、換気装置30の第1端子台310に設けられた接続端子316に接続される。第1電源線41aは、第1端子台310の内部で、接続端子311に接続された第6電源線46a及び接続端子312に接続された第7電源線47aに圧着により接続される。また、第1ケーブル61の第1電源線41bは、第1端子台310の接続端子317に接続される。第1電源線41bは、第1端子台310の内部で、接続端子313に接続された第6電源線46bと、接続端子314に接続された第7電源線47bと、に対し、圧着により接続される。
 第6電源線46a,46bは、換気制御回路330に接続する。具体的には、第6電源線46a,46bは、NF331及びCNV332を介してSW電源333に接続し、SW電源333において、必要な電源が生成され、表示部341、SW342、換気ファン343、STモータ344、MPU335等の各部に供給される。このように、換気装置30への給電は、第1ケーブル61の第1電源線41a,41bを介して室内機10より行われる。このため、換気装置30は、換気装置30の専用の電源プラグを必要としない。したがって、空気調和機1の設置場所の近くにコンセントが1つしかない場合においても、室内機10の電源プラグ40を介して供給される商用電源からの電力を換気装置30に供給することができる。
 第7電源線47a,47bは、それぞれ、換気装置30の第2端子台320に設けられた接続端子321,322に接続する。第7電源線47a,47bは、それぞれ第2端子台320の接続端子324,325に接続された第2ケーブル62の第2電源線42a,42bに接続する。第2電源線42a,42bは、それぞれ室外端子台210に設けられた接続端子211,212に接続する。第2電源線42a,42bは、それぞれ室外端子台210の接続端子211,212に接続された第5電源線45a,45bに接続する。第5電源線45a,45bは、室外制御回路220に接続する。具体的には、第5電源線45a,45bは、NF221及びCNV222を介してSW電源223に接続する。そして、SW電源223において、必要な電源が生成され室外機20の各部に供給される。このように、室外機20は、第1ケーブル61の第1電源線41a,41b及び第2ケーブル42の第2電源線42a,42bを介して室内機10から給電される。これにより、室外機20においても、室外機20の専用の電源プラグを必要とせず、コンセントが足りなくなるのを避けることができる。また、室内機10に換気装置30への給電用の端子台と、室外機20への給電用の端子台の2つを設けずとも、1つの室内端子台110から換気装置30及び室外機20へ給電することができる。
 次に、通信線について説明する。第1ケーブル61の第1通信線51は、室内機10の室内端子台110の接続端子133に接続される。第1通信線51は、室内端子台110の接続端子114に接続された第4通信線54と接続する。第4通信線54は、室内制御回路120の通信回路125に接続される。第1通信線51はまた、換気装置30の第1端子台310の接続端子318に接続する。第1通信線51は、第1端子台310の接続端子315に接続された第6通信線56と接続する。第6通信線56は、換気制御回路330を経由せずに、第2端子台320の接続端子323に接続する。第6通信線56は、接続端子326に接続された、第2ケーブル62の第2通信線52に接続する。第2通信線52は、室外端子台210に設けられた接続端子233に接続される。第2通信線52は、接続端子213に接続された第5通信線55に接続する。第5通信線55は、室外制御回路220の通信回路224に接続する。
 すなわち、室内制御回路120の通信回路125と室外制御回路220の通信回路224の間の通信経路は、換気装置30の換気制御回路330を経由しない。したがって、室内機10と室外機20は、換気制御回路330を経由しない通信経路で通信を行うことができる。室内機10と室外機20は、この通信経路を介し、例えば、リモコン通信部11を介して受信した指示等の情報の送受信を行う。室内機10と室外機20の間の通信経路が換気制御回路330を経由するように形成された場合には、通信の信号強度の低下が問題となる。これに対し、本実施形態においては、室内機10と室外機20の間の通信経路は、換気制御回路330を経由しない。したがって、通信の信号強が低下するのを防ぐことができる。
 さらに、室内機10と換気制御回路330の間は、第1ケーブル61とは別に設けられた第3通信線53a,53bで接続されている。第3通信線53a,53bは、室内機10のHA端子126及び換気装置30のHA端子336に接続されている。室内機10と換気装置30の間の通信は、第3通信線53a,53bを介して行われる。例えば、リモコン通信部11を介して受信した、換気装置30の運転開始/停止等、換気装置30の制御に係る情報は、第3通信線53a,53bを介して換気装置30に送信される。そして、換気制御回路330のMPU(マイクロプロセッサ)335は、第3通信線53a,53bを介して受信した情報に基づいて、換気に係る制御を行う。
 このように、室内機10と換気制御回路330は、第3通信線53a,53bを介して通信を行うことができるので、室内機10と室外機20の通信品質の低下を防ぎつつ、室内機10と換気装置30の通信も確実に行うことができる。
 さらに、室内端子台110、室外端子台210、第1端子台310、第2端子台320には、同じ種類のケーブルが接続される。そのため、換気装置30を設置せずに、室内機10の室内端子台110と室外機20の室外端子台210をケーブルで直接接続することもできる。この方式では、室内機10から室外機20に商用交流電源が直接給電され、且つ、室内機10と室外機20がケーブルの通信線で直接接続される。
 以上のように、本実施形態の空気調和機1においては、室内機10を介して換気装置30への給電が行われるので、空気調和機1の設置位置において、コンセントの数に制限がある場合でも、換気装置30への給電を可能とすることができる。
 また、本実施形態の空気調和機1は、室内機10から換気装置30への給電及び室内機10から換気装置30を介した室外機20への給電を行う給電方式と、室内機10から室外機20へ直接給電する給電方式の両方の方式に対応している。また、換気装置30を介した室内機10と室外機20の通信と換気装置30を介さない室内機10と室外機20の通信の両方に対応している。そのため、ユーザは換気装置30を有する空気調和機1を設置するか、換気装置30を有さない空気調和機1を設置するかを選択することができる。
(第2の実施形態)
 図4は、第2の実施形態に係る空気調和機2の概略構成図である。図4においては、第1の実施形態の空気調和機2と異なる構成を主に示し、以下では、異なる構成を主に説明する。第2の実施形態に係る空気調和機2においては、室内機10と換気装置32の間の通信も、第1ケーブル61に含まれる第1通信線51を介して行われ、第1の実施形態において説明したような、室内機10と換気装置32の間の第3通信線53a,53bによる接続はない。
 第2の実施形態の換気装置32においては、第1ケーブル61の第1通信線51は、接続端子315に接続される第7通信線57と、接続する。第7通信線57は、換気制御回路360の通信回路361に接続する。通信回路361には、第2端子台320の接続端子323に接続される第6通信線56も接続される。このように、本実施形態においては、室内機10と室外機20の間の通信経路には、換気装置32の通信回路361が含まれる。そのため、信号強度の低下が問題となる。これに対し、本実施形態においては、換気装置32において、室内機10と室外機20の間の通信経路上に、信号強度を高める増幅器350が配置される。具体的には、換気装置32の通信回路361と第2ケーブル62の間において、第6通信線56上に増幅器350が配置される。これにより、通信に係る信号強度は、増幅器350により高められるため、室内機10と室外機20の間の通信品質の低下を防ぐことができる。
 なお、増幅器350は、室内機10の通信回路125と、室外機20の通信回路224の間の通信経路上に設けられていればよく、その位置は、実施形態に限定されるものではない。他の例としては、増幅器350は、換気装置32において、第1ケーブル61と、通信回路361の間において、第7通信線57上に配置されてもよい。また、他の例としては、増幅器350は、室内機10において、通信回路125と第1ケーブル61の間において、第4通信線54上に配置されてもよい。また、他の例としては、増幅器350は、室外機20において、通信回路224と第2ケーブル62の間において、第5通信線55上に配置されてもよい。また、室内機10と室外機20の間の通信経路上に、2以上の増幅器350が配置されてもよい。
 なお、本発明は係る特定の実施形態に限定されるものではなく、例えばある実施形態の変形例を他の実施形態や他の変形例に適用するなど、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
 そうした第1の変形例としては、換気装置の設置時の、室内機と換気装置の位置関係は実施形態に限定されるものではない。図5は、変形例に係る換気装置を示す図である。図5に示す換気装置33は、室内機の側面に隣接して配置される。
 また、第2の変形例としては、空気調和機は、室内機と共に室内に設置することのできるオプションユニットを備えればよく、オプションユニットは、換気装置に限定されるものではない。このようなオプションユニットとしては、換気装置のほか、加湿器、空気清浄機及び芳香器が挙げられるが、これに限られない。なお、いずれの場合も、オプションユニットは、電源系の構成及び通信系の構成について、実施形態において説明した換気装置と同様の構成を備えるものとする。また、換気装置用リモコンをオプションユニット用リモコンとし、換気装置制御回路をオプションユニット制御回路とするなど、実施形態において換気装置を前提とした構成はオプションユニットに置き換えるものとする。
 また、第3の変形例としては、換気装置30内で第1端子台310と、換気制御回路330と、を接続する第6電源線46a,46bは、第1電源線41a,41b、第2電源線42a,42b又は第5電源線45a,45bよりも細くてもよい。換気装置30において必要な電力は、室外機20において必要な電力よりも少ないことに対応したものである。なお、第2電源線42a,42bは、第1電源線41a,41bと同じ太さにする必要がある。又、第2の変形例に第3の変形例を適用し、オプションユニット内で第1端子台310と、換気制御回路に替わるオプションユニット制御回路と、を接続する第6電源線46a,46bは、第1電源線41a,41b、第2電源線42a,42b又は第5電源線45a,45bよりも細くてもよい。
 また、第4の変形例としては、室内機は、室外機と接続するための接続端子と、オプションユニットに接続するための接続端子と、を備えてもよい。図6は、第4の変形例に係る空気調和機3を示す。室内機13と室外機20は、第1ケーブル61を介して接続され、室内機13とオプションユニット34は、第8ケーブル68を介して接続される。
 室内機13と室外機20は、第1電源線41a,41bを介して接続し、さらに第1通信線51を介して接続される。室内機13の室内端子台130の接続端子131,132には、それぞれ第1電源線41a,41bが接続される。また、第1電源線41a,41bは、室外機20の室外端子台210の接続端子231,232に接続される。
 第3電源線43aは、3つの第4電源線44a1,44a2,44a3に分岐し、そのうち第4電源線44a1は、室内制御回路1201に接続する。残りの第4電源線44a2,44a3は、それぞれリレー121a,121bを介して接続端子115,111に接続する。各リレー121a,121bにより、室外機20及びオプションユニット34への給電を個別に停止させることができる。オプションユニット34の単独運転中にリレー121aをオフとし、リレー121bをオンとすることで、室外機20への給電を止め、待機電力を減らすことができる。
 室内端子台130には、さらに、2つの接続端子134,135が設けられている。2つの接続端子134,135には、それぞれ第8ケーブル68の第8電源線48a,48bが接続される。第8電源線48a,48bは、それぞれオプションユニット34の第1端子台380に設けられた接続端子381,382に接続される。第8電源線48a,48bは、それぞれ第1端子台380の接続端子311,313に接続された第6電源線46a,46bに接続される。さらに、第6電源線46a,46bはオプションユニット制御回路370に接続される。接続端子114,111に接続された第4電源線44a2,44a3は、それぞれ接続端子131に接続された第1電源線41aと、接続端子134に接続された第8電源線48aと、に接続する。また、接続端子113,132,135に接続する、設置側の配線は室内端子台130の内部で圧着され、接続端子112,第3電源線43bを経由して電源プラグ40に接続される。これにより、製造時の作業性を向上させることができる。なお、接続端子135に接続する設置側の配線を、接続端子113又は接続端子132に接続する設置側の配線のどちらか一方と室内端子台130の内部で圧着してもよい。
 室内機13の室内端子台130の接続端子133には、第1通信線51が接続される。第1電源線41a,41bは、それぞれ室外機20の室外端子台210の接続端子231,232に接続される。第1通信線51は、室外機20の室外端子台210に設けられた接続端子233に接続される。
 以上の構成により、室外機20への電力供給は、オプションユニット34を経由することなく、室内機13から第1電源線41a,41bを介して行われる。一方で、オプションユニット34への電力供給は、室内機13から、接続端子134,135に接続された第8電源線48a,48bを介して行うことができる。また、室内機13と室外機20の通信も、オプションユニット34を経由することなく、第1通信線51を介して行うことができる。室内端子台130には、室外機20との接続のための接続端子131~133の他に、オプションユニット34のための接続端子134,135が設けられているので、オプションユニット34を増設する場合に、オプションユニット34を簡単に室内機13に接続することができる。
 さらに、本変形例において、室内端子台130の接続端子131~135のうち、オプションユニット34との接続に利用される接続端子134,135の穴径は、室外機20との接続に利用される接続端子131~133の穴径よりも細くてもよい。これにより、ケーブル接続時のミスを防ぐことができる。
 また、室内端子台130において、接続端子131~135を横方向に一列に並べて配置するだけでなく、3つの接続端子を下側に配置し、2つの接続端子を上側に配置してもよい。これにより、端子台の長さが長くなるのを防ぐことができる。また、オプションユニット34との接続に利用される接続端子134~135は、室外機20との接続に利用される接続端子131~133の上側又は下側に設けられてもよい。これにより、接続端子が接続先ごとに上下に分かれるので、ケーブル接続時のミスを減らすことができる。なお、2つの接続端子を下側に配置し、3つの接続端子を上側に配置してもよい。
 また、据付作業者がどの配線を接続端子に接続すればよいかを示すインジケーターとして各接続端子付近に色を表示させてもよい。この場合、接続端子134~135のインジケータは接続端子131~133と異なる色にしてもよい。例えば、接続端子131~133のインジケータを黒、白、赤とし、接続端子134~135のインジケータを青、緑とする。
 また、オプションユニット34を設置せず、室内機13及び室外機20のみを設置する場合、接続端子134~135にはケーブルが接続されない。そうすると、接続端子134~135にほこり等が付着するおそれがある。そこで、接続端子134~135にカバーを設けてもよい。
 なお、室内端子台は、少なくとも5つの端子を備えればよく、室内端子台の具体的な構成は、上記の実施形態や変形例に限定されるものではない。例えば、室内機は、3端子を備えた端子台を2つ備えることとしてもよい。また、室内機は、6端子の端子台を備えることとしてもよい。
 また、本変形例において、図7に示す空気調和機4のように、室内機15において室内制御回路1202は、第3電源線43aからの電力のオンオフを行うリレー121を1つのみ備えることとしてもよい。この場合には、当該リレー121は、第4電源線44a2に設けられる。第4電源線44a2は、接続端子111に接続される。第4電源線44a2は、室内端子台130の内部で、第1電源線41a及び第8電源線48aと圧着により接続される。空調運転を行わず、オプションユニット34を単独で稼働させる場合には、リレー121をオンにして、オプションユニット34への給電が行われる。
 また、本変形例では、第2の変形例に本変形例を適用する場合について説明したが、第1の実施形態又は第2の実施形態の換気装置に本変形例を適用してもよい。
 また、第5の変形例としては、オプションユニットは、室内機と一体に設けられていてもよい。このように、室内熱交換器を備えた第1の室内ユニットと、第2の室内ユニットであるオプションユニットとは、室内機の筐体内に設けられてもよい。図8は、第5の変形例に係る空気調和機5の構成図である。空気調和機5においては、図3を参照しつつ説明した室内機10の構成と、換気装置30の構成は、いずれも室内機10の筐体内に収容される。図3において、室内機10に設けられた室内端子台110及び換気装置30に設けられた第1端子台310と、これらを接続する第1ケーブル61も室内機10の筐体内に収容される。
1~4 空気調和機
10,13,15,101 室内機
11 リモコン通信部
19 リモコン
20 室外機
30,32,33 換気装置
34 オプションユニット
40 電源プラグ
41a,41b 第1電源線
42a,42b 第2電源線
51 第1通信線
52 第2通信線
53a,53b 第3通信線
57 第7通信線
61 第1ケーブル
62 第2ケーブル
110,130 室内端子台
111~114 接続端子
120,1201,1202 室内制御回路
125 通信回路
126 HA端子
210 室外端子台
211~213,231~233 接続端子
220 室外制御回路
224 通信回路
310,380 第1端子台
311~315,381,382 接続端子
320 第2端子台
321~326 接続端子
330,360換気制御回路
336 HA端子
350 増幅器
370 オプションユニット制御回路

Claims (21)

  1.  商用電源から給電される第1の室内ユニットと、
     第2の室内ユニットと、
    を備え、
     前記第2の室内ユニットは、
     第1ケーブルが接続する第1接続端子と、
     第2ケーブルが接続する第2接続端子と、
    を有し、
     前記第2の室内ユニットは、前記第1ケーブルを介して前記第1の室内ユニットから給電され、
     室外機は、前記第1ケーブル及び前記第2ケーブルを介して前記第1の室内ユニットから給電される、空気調和機。
  2.  前記第1ケーブルは、第1通信線を含み、
     前記第2ケーブルは、第2通信線を含み、
     前記第1の室内ユニットと前記室外機は、前記第1通信線及び前記第2通信線を介して通信し、
     前記第2の室内ユニットは、
     第2の室内ユニット制御回路と、
     前記第1通信線及び前記第2通信線を、前記第2の室内ユニット制御回路を介さずに接続する接続部と
    をさらに有する、請求項1に記載の空気調和機。
  3.  前記第2の室内ユニットは、
     前記第1の室内ユニットと通信する第3通信線が接続する第3接続端子をさらに有し、
     前記第2の室内ユニットは、前記第3通信線を介して前記第1の室内ユニットと通信する、請求項1又は2に記載の空気調和機。
  4.  前記第1ケーブルは、第1通信線を含み、
     前記第2ケーブルは、第2通信線を含み、
     前記第2の室内ユニットは、第2の室内ユニット制御回路をさらに有し、
     前記第1の室内ユニットに設けられた室内制御回路と、前記室外機に設けられた室外制御回路は、前記第1通信線と、前記第2の室内ユニット制御回路と、前記第2通信線と、を介して通信し、
     前記室内制御回路と前記室外制御回路の間の通信経路上に、通信の信号強度を高める増幅器が設けられている、請求項1に記載の空気調和機。
  5.  商用電源から給電される第1の室内ユニットと、室外機と、を備え、
     前記第1の室内ユニットから第1ケーブルを介して第2の室内ユニットに給電され、前記第1の室内ユニットから前記第1ケーブル及び第2ケーブルを介して前記室外機に給電される第1の給電方式と、前記第1の室内ユニットから第3ケーブルを介して前記室外機に給電される第2の給電方式と、を選択可能である、空気調和機。
  6.  前記第2の室内ユニットは、第1接続端子と第2接続端子を有し、
     前記第1の室内ユニットは、第1の室内ユニット端子を有し、
     前記室外機は、室外機端子を有し、
     前記第1の給電方式では、前記第1の室内ユニット端子が前記第1ケーブルを介して前記第1接続端子に接続され、且つ、前記第2接続端子が前記第2ケーブルを介して前記室外機端子に接続され、
     前記第2の給電方式では、前記第1の室内ユニット端子が前記第3ケーブルを介して前記室外機端子に接続される、請求項5に記載の空気調和機。
  7.  前記第2の室内ユニットは、第2の室内ユニット制御回路と、を有し、
     前記室外機は、室外機端子と、室外制御回路と、を有し、
     前記第1接続端子と前記第2の室内ユニット制御回路を接続するケーブルは、前記室外機端子と前記室外制御回路を接続するケーブルより細い、請求項1又は6に記載の空気調和機。
  8.  商用電源から給電される第1の室内ユニットと、
     室外機と、
     第2の室内ユニットと、
    を備え、
     前記第1の室内ユニットは、
     第1ケーブルが接続する第1室内接続端子と、
     第2ケーブルが接続する第2室内接続端子と、
    を有し、
     前記第2の室内ユニットは、前記第1ケーブルを介して前記第1の室内ユニットから給電され、
     前記室外機は、前記第2ケーブルを介して前記第1の室内ユニットから給電される、空気調和機。
  9.  前記第1室内接続端子の穴径は前記第2室内接続端子の穴径よりも細い、請求項8に記載の空気調和機。
  10.  前記第1室内接続端子は前記第2室内接続端子の上側又は下側に配置される、請求項8に記載の空気調和機。
  11.  前記第1の室内ユニットは、電源プラグを備え、
     前記電源プラグは、第1リレーを介して前記第1室内接続端子に接続され、かつ第2リレーを介して前記第2室内接続端子に接続される、請求項8に記載の空気調和機。
  12.  前記第1の室内ユニットは、室内制御回路と、前記第1室内接続端子及び前記第2室内接続端子を有する室内端子台を有し、
     前記室内端子台の内部で、前記第1室内接続端子に接続する接地側のケーブルと、前記室内制御回路に接続する接地側のケーブル又は前記第2室内接続端子に接続する接地側のケーブルとが接続される、請求項8に記載の空気調和機。
  13.  商用電源から給電される第1の室内ユニットと、
     室外機と、
     第2の室内ユニットと、
    を備え、
     前記第1の室内ユニットと前記第2の室内ユニットは、電源線を含む第1ケーブルで接続され、かつ前記第1ケーブルとは別に設けられた通信線を介して接続される、空気調和機。
  14.  前記第1の室内ユニット及び前記室外機を制御する空調用リモコンと、
     前記第2の室内ユニットを制御する第2の室内ユニット用リモコンと、を備え、
     前記第1の室内ユニットは、リモコン通信部をさらに有し、
     前記リモコン通信部は、前記空調用リモコンからの信号及び前記第2の室内ユニット用リモコンからの信号を受信する請求項13に記載の空気調和機。
  15.  前記第2の室内ユニットは、前記第1ケーブルが接続する第1接続端子と、第2の室内ユニット制御回路と、を有し、
     前記室外機は、室外機端子と、室外制御回路と、を有し、
     前記第1接続端子と前記第2の室内ユニット制御回路を接続するケーブルは、前記室外機端子と前記室外制御回路を接続するケーブルより細い、請求項8又は13に記載の空気調和機。
  16.  前記第2の室内ユニットは換気装置である、請求項1、5、8又は13に記載の空気調和機。
  17.  前記第1の室内ユニット及び前記第2の室内ユニットを内部に有する1つの筐体によって構成される室内機を備えた、請求項1に記載の空気調和機。
  18.  換気装置であって、
     第1ケーブルが接続する第1接続端子と、
     第2ケーブルが接続する第2接続端子と、
    を備え、
     前記換気装置は、商用電源から給電される第1の室内ユニットから前記第1ケーブルを介して給電され、
     室外機は、前記第1ケーブル及び前記第2ケーブルを介して前記第1の室内ユニットから給電される、換気装置。
  19.  前記第1ケーブルは、第1通信線を含み、
     前記第2ケーブルは、第2通信線を含み、
     前記第1の室内ユニットと前記室外機は、前記第1通信線及び前記第2通信線を介して通信し、
     前記換気装置は、
     換気制御回路と、
     前記第1通信線及び前記第2通信線を、前記換気制御回路を介さずに接続する接続部と
    をさらに備える、請求項18に記載の換気装置。
  20.  前記第1ケーブルは、第1通信線を含み、
     前記第2ケーブルは、第2通信線を含み、
     前記換気装置は、換気制御回路と、通信の信号強度を高める増幅器と、をさらに備え、
     前記換気装置は、前記第1通信線及び前記第2通信線を、前記換気制御回路及び前記増幅器を介して接続する請求項18に記載の換気装置。
  21.  商用電源から給電される第1の室内ユニットの背面又は側面に配置される換気装置であって、
     前記換気装置と前記第1の室内ユニットは、電源線を含むケーブルで接続され、かつ前記ケーブルとは別に設けられた通信線で接続される、換気装置。
PCT/JP2022/032176 2022-01-21 2022-08-26 空気調和機及び換気装置 WO2023139828A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202280024249.9A CN117063019A (zh) 2022-01-21 2022-08-26 空调机以及换气装置
TW112101042A TW202331155A (zh) 2022-01-21 2023-01-10 空調機及換氣裝置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JPPCT/JP2022/002250 2022-01-21
PCT/JP2022/002250 WO2023139762A1 (ja) 2022-01-21 2022-01-21 空気調和機及び換気装置
PCT/JP2022/005035 WO2023139798A1 (ja) 2022-01-21 2022-02-09 空気調和機及び換気装置
JPPCT/JP2022/005035 2022-02-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023139828A1 true WO2023139828A1 (ja) 2023-07-27

Family

ID=83229705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/032176 WO2023139828A1 (ja) 2022-01-21 2022-08-26 空気調和機及び換気装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7135241B1 (ja)
TW (1) TW202331155A (ja)
WO (1) WO2023139828A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7217840B1 (ja) * 2022-04-27 2023-02-03 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 空気調和装置および空気調和システム

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02140551A (ja) * 1988-11-21 1990-05-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機と換気扇の制御装置
JP2002089923A (ja) * 2000-09-13 2002-03-27 Toshiba Kyaria Kk 換気ユニット
JP2008164184A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機能付換気装置
JP2017110881A (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機の室外機
JP2019011887A (ja) * 2017-06-29 2019-01-24 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 空気調和機および空気調和機の制御方法
WO2019186648A1 (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 三菱電機株式会社 空気調和機
WO2019198151A1 (ja) * 2018-04-10 2019-10-17 三菱電機株式会社 空気調和装置の室外機
JP2021050834A (ja) * 2019-09-24 2021-04-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 埋込形換気扇

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02140551A (ja) * 1988-11-21 1990-05-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機と換気扇の制御装置
JP2002089923A (ja) * 2000-09-13 2002-03-27 Toshiba Kyaria Kk 換気ユニット
JP2008164184A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機能付換気装置
JP2017110881A (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機の室外機
JP2019011887A (ja) * 2017-06-29 2019-01-24 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 空気調和機および空気調和機の制御方法
WO2019186648A1 (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 三菱電機株式会社 空気調和機
WO2019198151A1 (ja) * 2018-04-10 2019-10-17 三菱電機株式会社 空気調和装置の室外機
JP2021050834A (ja) * 2019-09-24 2021-04-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 埋込形換気扇

Also Published As

Publication number Publication date
TW202331155A (zh) 2023-08-01
JPWO2023139798A1 (ja) 2023-07-27
JP7135241B1 (ja) 2022-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7765826B2 (en) Selective autodiscovery system
US7775452B2 (en) Serial communicating HVAC system
US7979164B2 (en) Low voltage power line communication for climate control system
JP2009097853A (ja) 圧縮機の運転制御装置及びそれを備えた空気調和装置
WO2023139828A1 (ja) 空気調和機及び換気装置
US20210372636A1 (en) Integrated zone control system
US11920816B2 (en) HVAC switchable communication bus and power bus control board systems and methods
WO2023139798A1 (ja) 空気調和機及び換気装置
CN114026368B (zh) 外部空气处理装置和空调系统
JP7313587B1 (ja) 空気調和装置および空気調和システム
US10648686B2 (en) HVAC high voltage powerline communication systems and methods
CN117063019A (zh) 空调机以及换气装置
WO2023209841A1 (ja) 空気調和機
JP4333995B2 (ja) 空気調和機
WO2023209838A1 (ja) 空気調和機
JP2001254985A (ja) 空気調和機
JP3575297B2 (ja) 空気調和装置
JP3356049B2 (ja) 空気調和機
JP2000304335A (ja) 空気調和機の制御装置
JP2000193295A (ja) 空気調和機
CN113841014A (zh) 空调系统
CN117940716A (zh) 空调机
JPS63161347A (ja) 空気調和機の室内側ユニツト
JPS63201445A (ja) 空気調和機の制御装置
JP2000329391A (ja) 空気調和システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22921982

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280024249.9

Country of ref document: CN