WO2021053982A1 - 運転席用エアバッグ装置 - Google Patents

運転席用エアバッグ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2021053982A1
WO2021053982A1 PCT/JP2020/029689 JP2020029689W WO2021053982A1 WO 2021053982 A1 WO2021053982 A1 WO 2021053982A1 JP 2020029689 W JP2020029689 W JP 2020029689W WO 2021053982 A1 WO2021053982 A1 WO 2021053982A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
region
airbag
cover member
vehicle
cover
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/029689
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
安部 和宏
森田 和樹
博賢 下野
Original Assignee
オートリブ ディベロップメント エービー
安部 和宏
森田 和樹
博賢 下野
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オートリブ ディベロップメント エービー, 安部 和宏, 森田 和樹, 博賢 下野 filed Critical オートリブ ディベロップメント エービー
Priority to CN202080057949.9A priority Critical patent/CN114222685B/zh
Priority to JP2021546539A priority patent/JP7316364B2/ja
Priority to CN202311325617.6A priority patent/CN117261810A/zh
Priority to US17/753,763 priority patent/US11794681B2/en
Priority to KR1020227012102A priority patent/KR102678248B1/ko
Priority to EP20865330.3A priority patent/EP4032756B1/en
Publication of WO2021053982A1 publication Critical patent/WO2021053982A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/203Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/215Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components characterised by the covers for the inflatable member
    • B60R21/2165Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components characterised by the covers for the inflatable member characterised by a tear line for defining a deployment opening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/215Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components characterised by the covers for the inflatable member
    • B60R21/2165Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components characterised by the covers for the inflatable member characterised by a tear line for defining a deployment opening
    • B60R21/21656Steering wheel covers or similar cup-shaped covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2346Soft diffusers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/04Hand wheels
    • B62D1/06Rims, e.g. with heating means; Rim covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/215Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components characterised by the covers for the inflatable member
    • B60R2021/21543Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components characterised by the covers for the inflatable member with emblems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/04Hand wheels

Definitions

  • the present invention relates to a driver airbag device that restrains an occupant in an emergency.
  • the steering wheel of the vehicle is equipped with an airbag device for the driver's seat as standard equipment.
  • the airbag cushion of the driver's airbag device is mainly housed in the center of the steering wheel, and expands and expands in front of the occupant while opening the resin cover member by the expansion pressure.
  • the steering wheel 1 of Patent Document 1 has a configuration in which the cover body 23 opens upward when the airbag 22 expands and expands.
  • the airbag 22 is supported from the front side of the vehicle by the cover body 23 by bringing the cover body 23 into contact with the rim portion 5.
  • the shape of the airbag cushion for the driver's seat is determined on the assumption that the occupant is sitting in the seat in a normal posture.
  • the occupant who is driving does not always have a constant posture, for example, suddenly leaning forward.
  • the airbag cushion is pressed from below with respect to the occupant's head. May come into contact.
  • the airbag cushion may cause the occupant's head to bend backwards. Due to the structure of the human body, it is known that movements that rotate the head, such as backbending, tend to put a burden on the body.
  • SBW Steering by Wire
  • the rim has various shapes other than the annulus.
  • the upper center of the conventional annular rim that is, the rim portion 5a in FIG. 1 of Cited Document 1
  • the rim exists only on the left and right sides with respect to the central hub.
  • the rim with the upper center omitted is beneficial in terms of design and visibility of meters, but it makes it easier to move the occupant's head forward.
  • the cover body 23 and the airbag 22 are more likely to push up the head from below.
  • an object of the present invention is to provide an airbag device for a driver's seat in consideration of safety during operation.
  • a typical configuration of the driver airbag device includes operation of a vehicle steering wheel and an airbag module including an inflator and an airbag cushion and housed in the steering wheel. It is an airbag device for seats, and the steering is an irregular rim with the upper center omitted, a module installation surface provided in the center of the rim where the airbag module is installed, and an airbag installed on the module installation surface.
  • the cover member includes a cover member covering the module, and the cover member includes a front area covering the occupant side of the airbag module, an upper surface area extending from the upper end of the front area to the front of the vehicle and covering the upper side of the airbag module, and the front area and the front area.
  • It has a tear line provided in a groove shape on the airbag module side of the upper surface region and cleaved by the expansion pressure of the airbag cushion to open the front region and the upper surface region as one or more cover doors, and the tear line is at least the front surface.
  • One or more cover doors extend continuously from the vicinity of the center of the region to the vicinity of the center of the upper surface region, and include at least two cover doors that open to the left and right from the vicinity of the center of the front region and the upper surface region.
  • the cover door opens to the left and right, even if the occupant's head is located above the cover member, it is possible to prevent the occupant's head from being pushed up by the cover door. Further, since the cover member opens not only to the front region but also to the upper surface region, it becomes easy to disperse the expansion pressure of the airbag cushion to the front of the vehicle when the occupant's head is located above the cover member. ing. As described above, with the above configuration, the backbending of the head can be suppressed and the safety for the occupant can be enhanced by reducing and dispersing the force pushing up the occupant's head.
  • the above-mentioned tear line branches from the vicinity of the center of the upper surface region to the left and right along the front end of the upper surface region and extends toward the side portion of the upper surface region, and then extends toward the front region at each side portion of the upper surface region.
  • a pair of side hinge regions that serve as hinges for the cover door may be formed. According to this configuration, a cover door that opens to the left and right can be realized, and the upper surface region of the cover member can be widely opened.
  • the pair of side hinge regions may be formed so that their axes are parallel to each other when viewed facing the front region. According to this configuration, a cover door that opens to the left and right can be preferably realized.
  • the above tear line may reach the lower end of the front region from the vicinity of the center of the front region, branch from the lower end toward each of the side portions of the front region, and extend to a pair of side hinge regions. Also with this configuration, a cover door that opens to the left and right can be preferably realized.
  • another typical configuration of the driver airbag device includes a vehicle steering wheel and an airbag module housed in the steering wheel including an inflator and an airbag cushion. It is an airbag device for the driver's seat, and the steering is installed on the irregular rim with the upper center omitted, the module installation surface provided in the center of the rim where the airbag module is installed, and the module installation surface.
  • the cover member includes a cover member covering the airbag module, and the cover member includes a front area covering the occupant side of the airbag module, an upper surface area extending from the upper end of the front area to the front of the vehicle and covering the upper side of the airbag module, and a front surface.
  • the tear line is provided in a groove shape on the airbag module side of the region and the upper surface region, and has a tear line that is cleaved by the expansion pressure of the airbag cushion to open the front region and the upper surface region as one or more cover doors. At least across the front region, reaching each side of the front region and extending along the sides to near the sides of the top region, from each of the locations near the sides of the top region to the sides of the top region.
  • One or more cover doors may include at least one cover door that opens upward, extending along the front of the vehicle from the module installation surface in the top area.
  • the cover door even if the cover door opens upward, it can be prevented from pushing up the occupant's head by the cover door by opening the cover door wider to the front side of the vehicle than the module installation surface. Further, by widening the upper surface region of the cover member, the expansion pressure of the airbag cushion can be easily dispersed to the front of the vehicle. As described above, even with the above configuration, it is possible to suppress the backward bending of the head by reducing and dispersing the force pushing up the head of the occupant, and to improve the safety for the occupant.
  • a front hinge region that becomes indestructible and serves as a hinge for one cover door may be formed in a predetermined range on the front side of the vehicle from the module installation surface in the above upper surface region because the tear line is omitted. With this configuration as well, the upper surface region of the cover member can be widely opened.
  • the one or more cover doors may be formed over 35 mm or more from the chin tip of the occupant in the upper surface region in a state where the vehicle comes into contact with the steering wheel and stops moving to the front side of the vehicle.
  • the above-mentioned one or more cover doors may be formed to include a range of the upper surface area extending from the front area side to the front side of the vehicle from the module installation surface. With this configuration as well, the upper surface region of the cover member can be widely opened.
  • a part of the tear line provided in the front area may be thinner than the tear line provided in the upper surface area.
  • the above-mentioned airbag cushion has a bag-shaped main bag and a rectifying cloth contained in the main bag and covering a portion including a gas outlet of the inflator.
  • the rectifying cloth is provided with gas supplied from the inflator. It has one or more outlets to blow out, and the one or more outlets may emit gas diagonally upward to the left and right when viewed facing the front area.
  • the rectifying cloth having this configuration makes it possible to efficiently apply gas pressure to the cover member so that the cover doors open to the left and right.
  • the above one or more outlets may be formed on the path connecting the inflator and the tear line.
  • the rectifying cloth having this configuration makes it possible to efficiently cleave the tear line of the cover member.
  • the above one or more outlets may be inclined to the side opposite to the front area when viewed from the vehicle width direction, and gas may be emitted. This configuration makes it possible to disperse the expansion pressure of the airbag cushion to the front of the vehicle.
  • FIG. 3 is a sectional view taken along line BB of the steering wheel of FIG. 3A. It is a figure which illustrated the cushion at the time of expansion and deployment and the occupant of a non-regular seat according to FIG. 5 (b). It is a figure exemplifying the occupant in the state close to the steering of FIG. 5A.
  • FIG. 4A It is a figure which illustrated the 1st modification example of the cover member of FIG. 4A. It is a figure exemplifying the 2nd to 4th modification examples of the cover member of FIG. 4A. It is a figure exemplifying the first modification example of the airbag module of FIG. 2A. It is a figure exemplifying the rectifying cloth of FIG. 10B in each direction. It is a figure exemplifying the 2nd modification example of the airbag module of FIG. 2A.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an outline of an airbag device for a driver's seat (hereinafter referred to as an airbag device 100) according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 1A is a diagram illustrating a state before the operation of the airbag device 100.
  • arrows F (Forward) and B (Back) are used for the vehicle front-rear direction
  • arrows L (Left) and R (Right) are used for the vehicle width direction
  • arrows U are used for the vehicle vertical direction. Examples are (up) and D (down).
  • the airbag device 100 is used for the driver's seat (the seat 102 on the left side of the front row) in the left-hand steering wheel vehicle.
  • the seat 102 on the left side of the front row for example, the outside of the vehicle in the vehicle width direction (hereinafter, the outside of the vehicle) means the left side of the vehicle, and the inside of the vehicle width direction (hereinafter, the inside of the vehicle) means the vehicle. Means the right side.
  • the airbag cushion of the airbag device 100 (hereinafter, cushion 104 (see FIG. 1B)) is a hub in the center of the steering 106 in front of the seating position of the seat 102 in a folded or wound state. It is stored in 108. At this time, the cushion 104 forms an airbag module 105 (see FIG. 2A) together with an inflator 112 (see FIG. 2A) that supplies gas.
  • the steering 106 is assumed to have a configuration in which the operation of the occupant is converted into an electric signal and transmitted to the wheel, and the shape of the rim 114 gripped by the occupant is different from that of the conventional annular one.
  • the rim 114 exists only on the left, right, left and right sides and below the central hub 108, and has a shape in which the upper center portion above the hub 108 is omitted.
  • FIG. 1B is a diagram illustrating a state after the operation of the airbag device 100.
  • the cushion 104 begins to expand while cleaving the cover member 110 of the hub 108 (see FIG. 1A) with gas from the inflator 112 (see FIG. 2A).
  • the cushion 104 expands and expands in front of the seating position of the seat 102, and restrains the upper body and head of the occupant who intends to move forward from the seating position.
  • the cushion 104 is circular when viewed from the seating position side, and is formed by stacking and sewing or adhering a plurality of panels constituting the surface of the cushion 104.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating the airbag module 105 after the operation of FIG. 1 (b) from each direction.
  • FIG. 2A illustrates the airbag module 105 of FIG. 1B when viewed from slightly above the outside of the vehicle.
  • a part of the panel constituting the cushion 104 is cut out to expose the inflator 112 inside.
  • the cushion 104 has a shape similar to a truncated cone, with a diameter increasing from the steering 106 side (see FIG. 1A) to the occupant side (rear side of the vehicle).
  • the cushion 104 is formed of a plurality of panels, and connects the front panel 120 located on the occupant side, the rear panel 122 located on the steering 106 side (see FIG. 1A), and the front panel 120 and the rear panel 122. It includes a side panel 124 that constitutes a side portion of the cushion 104.
  • the side panel 124 is provided with a vent hole 126 for discharging gas.
  • the inflator 112 is a device for supplying gas, and in this embodiment, a disc type (disk type) is adopted.
  • the inflator 112 operates due to a shock detection signal sent from a sensor (not shown) in which a part of the gas outlet 116 formed is inserted into the cushion 104 from the rear panel 122, and gas is supplied to the cushion 104. Supply.
  • the inflator 112 is provided with a plurality of stud bolts 118.
  • the stud bolt 118 penetrates the rear panel 122 of the cushion 104 and is fastened to the module installation surface 109 inside the hub 108 of the steering 106 (see FIG. 4B).
  • the cushion 104 is also fixed to the steering 106 by fastening the stud bolts 118 to the module installation surface 109.
  • Inflators that are currently in widespread use are filled with a gas generating agent and burned to generate gas, or are filled with compressed gas and supply gas without generating heat. There is a hybrid type that uses both combustion gas and compressed gas. Any type of inflator 112 can be used.
  • FIG. 2B illustrates an occupant 138 who is normally seated on the cushion 104 and the seat 102 when viewed from the left side in the vehicle width direction.
  • the cushion 104 restrains the occupant 138 from the head 140 to the chest 142 and the abdomen 144 with the front panel 120 on the occupant side as the main restraining surface.
  • the occupant 138 who intends to move to the front of the vehicle in an emergency comes into early contact with the upper part 104a of the cushion 104.
  • the width of the upper portion 104a of the expanded and expanded cushion 104 is thicker than the width of the lower portion 104b of the cushion 104, and preferably absorbs the load from the head 140 of the occupant 138. Further, the width of the cushion 104 in the front-rear direction of the vehicle decreases toward the lower portion 104b, so that the lower portion 104b can easily enter the narrow space between the steering wheel 106 and the abdomen 144.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating the steering 106 of FIG. 1 (a) from each direction.
  • FIG. 3A is an enlarged view of the steering wheel 106 of FIG. 1A.
  • a resin cover member 110 is attached to the hub 108 at the center of the steering 106.
  • the front area 150 on the occupant side of the cover member 110 is formed as a flat surface or a curved surface that widely enters the front of the view from the occupant who is normally seated on the seat 102 (see FIG. 2B) among the cover member 110. It is an area and is decorated with emblem 152 and the like.
  • the vertical and horizontal directions of the cover member 110 mean the vertical and horizontal directions of the steering 106 in the neutral position.
  • the vertical direction of the cover member 110 is the vertical direction when the front area 150 is viewed from the front in the steering 106 in the neutral position, and does not strictly represent the vertical direction.
  • the left-right direction of the cover member 110 is the left-right direction when the front area 150 is viewed from the front in the steering 106 in the neutral position.
  • the front and rear of the cover member 110 means the forward side and the reverse side of the vehicle when viewed from a certain position on the cover member 110, and does not represent the front-rear direction along a strictly horizontal straight line.
  • the cover member 110 of the present embodiment is configured to open when the cushion 104 (see FIG. 1B) expands and expands, and the two cover doors 154a and 154b open to the left and right.
  • the cover doors 154a and 154b are defined by a tear line 156 provided on the cover member 110.
  • FIG. 3B is a sectional view taken along the line AA of the hub 108 of the steering wheel 106 of FIG. 3A.
  • the airbag module 105 is housed inside the hub 108 located at the center of the rim 114 (see FIG. 3A).
  • the airbag module 105 is installed on the module installation surface 109 inside the hub 108, and is covered by the cover member 110.
  • the tear line 156 is provided in a groove shape on the airbag module 105 side of the cover member 110. By reducing the plate thickness of the cover member 110, the tear line 156 induces the cover member 110 to cleave when the expansion pressure is received from the cushion 104.
  • FIG. 4 is a perspective view illustrating the cover member 110 of FIG. 3 (a) alone.
  • FIG. 4A illustrates the cover member 110 before cleavage.
  • the front area 150 of the cover member 110 covers the occupant side of the airbag module 105 (see FIG. 3B), and the upper surface area 158 covers the upper side of the airbag module 105.
  • the tear line 156 is provided from the front area 150 to the upper surface area 158 of the cover member 110.
  • FIG. 4B illustrates the cover member 110 after cleavage.
  • the cover member 110 of the present embodiment is made of resin, and in a normal temperature environment (for example, about 23 ° C.), the expansion pressure of the cushion 104 causes cleavage starting from tear line 156 (see FIG. 4A). Occurs.
  • the two cover doors 154a and 154b are opened to the left and right when viewed from the vicinity of the center of the front region 150.
  • the cover doors 154a and 154b are formed by dividing the front area 150 and the upper surface area 158 of the cover member 110 into left and right so that the cover door 154b on the left side includes the emblem 152. Further, the cover member 110 is formed with hinges 160a and 160b connecting the main body of the cover member 110 and the cover doors 154a and 154b so that the cover doors 154a and 154b do not scatter.
  • the tear line 156 continuously extends from the vicinity of the center of the front region 150 to the vicinity of the center of the upper surface region 158 while avoiding the emblem 152.
  • the tear line 156 extends from the vicinity of the center toward the front end 162, branches left and right along the front end 162, and extends toward the side portions 164a and 164b of the upper surface region 158, respectively.
  • the tear line 156 extends from each of the side portions 164a and 164b of the upper surface region 158 toward the front region 150.
  • the tear line 156 that has reached the front area 150 extends along the side portions 168a and 168b of the front area 150, respectively.
  • the tear line 156 reaches the lower end 166 of the front region 150 below the emblem 152, and is in a state of branching from the lower end 166 toward the side portions 168a and 168b of the front region 150, respectively.
  • the vicinity of the center of the front area 150 is a region including the center of gravity of the area and its vicinity when the front area 150 is viewed from above in the vertical direction as a plane, or the geometry of the front area 150.
  • the area including the central position and its vicinity is shown.
  • the vicinity of the center of the upper surface region 158 is a region including the center of gravity of the area and its vicinity or the geometric center position of the upper surface region 158 when the upper surface region 158 is viewed from above in the vertical direction as a plane.
  • a region including the vicinity thereof, or simply a region near the center line in the left-right direction of the upper surface region 158 is shown.
  • the portion along the side portions 168a and 168b of the front region 150 is indestructible because a part is omitted.
  • the unbreakable portion forms a pair of side hinge regions 170a and 170b that serve as hinges 160a and 160b (see FIG. 4B) of the cover door 154a.
  • the pair of side hinge regions 170a and 170b are formed as regions without a tear line 156 in each of the side portions 168a and 168b of the front region 150.
  • the pair of side hinge regions 170a and 170b are formed so that the axes of the hinges 160a and 160b (see FIG. 4B) are parallel to each other when viewed facing the front region 150. With this configuration, the cover doors 154a and 154b can be wide open in the direction of 180 ° to each other to form a wide opening.
  • FIG. 5 is a sectional view taken along line BB of the steering wheel 106 of FIG. 3 (a).
  • FIG. 5A illustrates the state of the cover member 110 before cleavage.
  • the front area 150 of the cover member 110 covers the occupant side of the airbag module 105.
  • the upper surface region 158 extends from the upper end of the front surface region 150 to the front of the vehicle and covers the upper surface of the airbag module 105.
  • FIG. 5B illustrates the state of the cover member 110 after cleavage.
  • the upper surface region 158 of the cover member 110 in consideration of safety during expansion and deployment of the cushion 104 (see FIG. 6A and the like), is widely opened. There is. More specifically, in the upper surface region 158, the inflator 112 of the airbag module 105 is installed and fixed to a position about a distance S1 away from the module installation surface 109 on the front side of the vehicle as compared with the module installation surface 109. It is configured to open across.
  • the cover doors 154a and 154b are located on the front side of the upper surface area 158 from the front area 150 side to the front side of the vehicle from the module installation surface 109 (see FIG. 6B). It is formed to include a range extending to. That is, the tear line 156 extends from the vicinity of the center of the front area 150 to the front side of the vehicle with respect to the module installation surface 109 near the center of the upper surface area 158.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating the cushion 104 at the time of expansion and deployment and the occupant 138 in a non-regular seat (commonly known as out-of-position) according to FIG. 5 (b).
  • FIG. 6 illustrates the cushion 104 and the occupant 138 when viewed from the left side in the vehicle width direction.
  • the angle of the steering 106 can be changed as appropriate, and in a normal vehicle, the upper part of the steering 106 is tilted forward as compared with FIG. 5A.
  • the cushion 104 may approach the head 140 of the occupant 138 from below, for example, when leaning out from the seat 102 (see FIG. 5).
  • the cover doors 154a and 154b are opened to the left and right, so that the cover doors 154a and 154b are suppressed from being pushed upward by the cushion 104. There is. Therefore, even if the head 140 of the occupant 138 is located above the cover member 110, the push-up of the head 140 of the occupant 138 due to the cover doors 154a and 154b is prevented.
  • the cover member 110 opens not only the front area 150 but also the upper surface area 158.
  • the upper surface region 158 opens wider to the front of the vehicle than the module installation surface 109. Therefore, when the head 140 of the occupant 138 is located above the cover member 110, the cushion 104 can expand in front of the vehicle of the head 140 so as to avoid the head 140 of the occupant 138. At this time, since the expansion pressure toward the upper side of the cushion 104 is also dispersed in the front of the vehicle, the push-up of the head 140 of the occupant 138 by the cushion 104 is suppressed.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating an occupant 138 in a state close to the steering wheel 106 in FIG. 5 (a).
  • FIG. 7A illustrates the steering 106 and the non-regular seated occupant 138 before the airbag device 100 is activated
  • FIG. 7B is a view of the cover member 110 of FIG. 7A and the head 140 of the occupant 138 as viewed from above.
  • the airbag device 100 as a guideline for the size of the opening of the upper surface region 158, for example, the upper surface region 158 is moved from the chin tip 141 of the occupant 138 in a state where it comes into contact with the steering 106 and has stopped moving forward to the vehicle front side. It is preferable to open over a range of 35 mm or more (S2> 35 mm).
  • FMVSS208 Federal Motor Vehicle Safety Standards
  • OOP non-regular seating
  • restraint devices such as airbags and seat belts for occupants.
  • OOP test the load received by the human dummy is measured when the human dummy is in close proximity to the airbag.
  • the steering wheel 106 of the present embodiment When the steering wheel 106 of the present embodiment (see FIG. 7A) is applied to the above OOP test, the upper part of the steering wheel 106 is tilted forward at an angle of about 18 ° to 27 ° like a general steering wheel. However, there is no rim 114 on the upper side. Therefore, in the human body dummy imitating the occupant 138, the head 140 moves forward without touching the structure, and the chin tip 141 and the chest 142 are in a state of being close to the cover member 110. In a state where the forward movement of the occupant has bottomed out, as illustrated in FIG.
  • the upper surface region 158 of the cover member 110 opens from the chin tip 141 of the occupant 138 to the front side of the vehicle over a range of 35 mm or more. (S2> 35 mm), as illustrated in FIG. 6, the cushion 104 can be expanded in front of the head 140, and the push-up of the head 140 by the cushion 104 can be suppressed.
  • Hybrid III hybrid three
  • Thor dummy Hybrid III dummies are available in multiple models that imitate people of different physiques and genders.
  • the Thor dummy was developed as a successor to the Hybrid III dummy and is modeled only on men of average physique.
  • the AF05 model of the Hybrid III dummy imitates a woman with a small physique.
  • the seat 102 (see FIG. 1A) is often positioned in front of the adult man and the like, and the vehicle is often driven in a posture closer to the steering wheel 106. Therefore, the head of a small adult female is more likely to be located above the cover member 110 of the steering 106 than that of an adult male or the like.
  • smaller adult women have lower physical tolerance and are more likely to have higher injuries than adult men.
  • the upper surface region 158 of the cover member 110 is 35 mm or more from the chin tip 141 of the AF05 model to the front side of the vehicle. It may be opened over. This makes it possible to adequately ensure the safety of small adult women. Further, by applying the technical idea of the airbag device 100, even in the case of steering with different shapes and dimensions, the cover member of the steering is stopped to move forward from the occupant's jaw to the front side of the vehicle. By opening over a range of 35 mm or more, it is possible to suitably ensure the safety of the occupants.
  • the cover member 110 of the present embodiment is ordered in the way of cleavage.
  • a part of the tear line 156 provided in the front region 150 particularly a first thin portion 156a is provided in a range along the emblem 152.
  • the second thin portion 156b is provided in the tear line 156 in a portion having a thin plate thickness next to the first thin portion 156a and in a range branched to three directions on the front end 162 side of the upper surface region 158.
  • the cover member 110 is normally cleaved from the front region 150 first, starting from the first thin portion 156a.
  • the cover doors 154a and 154b are opened to the left and right, and the upper surface region 158 of the cover member 110 is widely opened, so that the occupant 138 of the cushion 104 (FIG. 4A)
  • the force pushing up the head 140 is reduced and dispersed to suppress the backbend of the head 140, and it is possible to improve the safety for the occupant 138 during operation.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating a first modification (cover member 200) of the cover member 110 of FIG. 4 (a).
  • FIG. 8A illustrates the cover member 200 before cleavage, corresponding to FIG. 4A.
  • the cover member 200 of the present embodiment is different from the cover member 110 in that the two cover doors 202a and 202b are opened vertically.
  • the cover doors 202a and 202b are formed by dividing the front area 150 of the cover member 110 into upper and lower parts so that the upper cover door 202b includes the emblem 164.
  • the tear line 204 crosses the front region 150 while avoiding the emblem 152, reaches the side portions 168a and 168b of the front region 150, respectively, and is in the vicinity of the side portions 164a and 164b of the upper surface region 158 along the side portions 168a and 168b. It extends to the place of. From there, the tearline 204 extends along the side portions 164a, 164b of the top surface region 158 to near the front end 162 of the top surface region 158. At this time, the tear line 204 extends along the side portions 164a and 164b of the upper surface region 158 to the front side of the vehicle from the module installation surface 109 (see FIG. 8B) of the upper surface region 158.
  • the hinge of the cover door 202a is provided as a region that is the end of the tear line 204 and is indestructible due to the omission of the tear line 156 in the range on the front side of the vehicle from the module installation surface 109 of the upper surface region 158.
  • the front hinge region 206 is formed.
  • FIG. 8B illustrates the cover member 200 after cleavage, corresponding to FIG.
  • the cover door 202a opens wider to the front side of the vehicle than the module installation surface 109, so that the cover door 202a is the occupant 138. It is possible to prevent the cushion 104 from being pushed up from below the head 140. Further, by widening the upper surface region 158 of the cover member 200, the expansion pressure of the cushion 104 can be easily dispersed to the front of the vehicle head 140 of the occupant 138. As described above, even with this configuration, it is possible to suppress the backward bending of the head 140 and enhance the safety for the occupant 138 by reducing and dispersing the force pushing up the head 140 of the occupant 138.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating a second to fourth modified example of the cover member 110 of FIG. 4 (a). Each cover member also has a different configuration from the cover member 200 of FIG. 4A in the configuration of the cover door.
  • FIG. 9A illustrates the cover member 220 of the second modification.
  • the tear line 224 forms a total of three cover doors, that is, the cover door 202a that opens upward and the cover doors 222a and 222b that open diagonally downward on the left and right sides, respectively.
  • the cover door 202a opens wider to the front side of the vehicle than the module installation surface 109 (see FIG. 8B), so that the head of the occupant 138 via the cushion 104 is similarly opened to the cover member 200. It is possible to reduce and disperse the force pushing up the 140.
  • FIG. 9B illustrates the cover member 240 of the third modification.
  • the cover member 240 is composed of two cover doors 242a and 242b whose upper side opens to the left and right and a cover door 242c whose lower side opens downward by the tear line 244. Also in the cover member 240, the cover doors 242a and 242b are opened to the left and right including the vicinity of the front end 162 of the upper surface region 158, so that the head 140 of the occupant 138 of the cushion 104 can be opened in the same manner as the cover member 110 of FIG. It is possible to reduce and disperse the pushing force to suppress the backbend of the head 140 and enhance the safety for the occupant 138 during operation.
  • FIG. 9C illustrates the cover member 260 of the fourth modification.
  • the tear line 262 is configured so that most of the front area 150 and the upper surface area 158 are opened upward as one cover door 264.
  • the cover door 264 opens wider to the front side of the vehicle than the module installation surface 109 (see FIG. 8B), so that the head of the occupant 138 via the cushion 104 is similarly opened to the cover member 200. It is possible to reduce and disperse the force pushing up the 140.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating a first modification (airbag module 300) of the airbag module 105 of FIG. 2 (a).
  • FIG. 10A illustrates the internal structure of the cushion 104 through each panel of the cushion 104.
  • the airbag module 300 is provided with a rectifying cloth 302 as an internal structure of the cushion 104.
  • the rectifying cloth 302 is a member that guides the gas of the inflator 112 (see FIG. 2A) in a specific direction, and is contained in a bag-shaped main bag 304 that constitutes the outer surface of the cushion 104.
  • the rectifying cloth 302 is connected to the rear panel 122 in a state of covering the portion including the gas outlet 116 of the inflator 112 into which the main bag 304 is inserted.
  • the rectifying cloth 302 has side outlets 306a and 306b and lower outlets 306c as locations where gas is blown out from the inflator 112.
  • FIG. 10B is a side view illustrating the rectifying cloth 302 of FIG. 10A.
  • the rectifying cloth 302 is formed in a bag shape by sewing, and the lower edge is opened to form a lower outlet 306c.
  • the lower outlet 306c is formed to have a diameter larger than that of the side outlets 306a and 306b, and the amount of gas passing through is larger than that of the side outlets 306a and 306b.
  • the cushion 104 (see FIG. 10A) preferentially expands and expands from the lower part 104b side. According to this configuration, the cushion 104 allows the lower portion 104b to be inserted between the steering wheel 106 and the abdomen 142 of the occupant 138 at an early stage, and can be sandwiched between the steering wheel 106 and the abdomen 142.
  • FIG. 10 (c) illustrates a state in which the rectifying cloth 302 of FIG. 10 (b) is unsewn and spread on a flat surface.
  • the rectifying cloth 302 is provided with an insertion port 308 in which a part of the inflator 112 (see FIG. 2A) is inserted in the center, and is fixed to the module installation surface 109 (see FIG. 3B) together with the inflator 112. Will be done.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating the rectifying cloth 302 of FIG. 10 (b) in each direction.
  • 11 (a) is a cross-sectional view taken along the line CC of the rectifying cloth 302 of FIG. 10 (b).
  • 11 (a) also schematically illustrates the upper portion of the cover member 110 of FIG. 3 (a).
  • the side outlets 306a and 306b are configured to emit gas diagonally upward to the left and right when viewed facing the front area 150. With this configuration, it is possible to efficiently apply gas pressure to the cover member 110 so that the cover doors 154a and 154b (see FIG. 4B) open to the left and right.
  • the side outlets 306a and 306b are formed on the path connecting the inflator 112 and the tear line 156. With this configuration, the tear line 156 of the cover member 110 can be cleaved more efficiently.
  • FIG. 11B illustrates a state in which the cushion 104 is expanded by using the rectifying cloth 302 of FIG. 11A. From the rectifying cloth 302 (see FIG. 11A), gas is emitted to the left and right from the side outlets 306a and 306b, but gas is not emitted directly upward. Therefore, when the head 140 of the occupant 138 (see FIG. 6) in the non-regular seating position is located above the steering 106, the cushion 104 is expanded to the left and right while suppressing the upward expansion pressure of the cushion 104. It is possible.
  • FIG. 11 (c) is a DD cross-sectional view of the rectifying cloth 302 of FIG. 10 (b).
  • the gas from the side outlets 306a and 306b is set to be inclined toward the front of the vehicle with respect to the vehicle width direction.
  • FIG. 11 (d) illustrates the rectifying cloth 302 and the steering 106 of FIG. 10 (b) when viewed from the left side in the vehicle width direction. It is preferable that the side outlets 306a and 306b are inclined at a predetermined angle to blow out gas to the front of the vehicle, which is on the opposite side of the front region 150 (FIG. 5A), in a state where the rectifying cloth 302 is inflated. is there. Even with this configuration, as illustrated in FIG. 6, when the occupant 138 is in the non-regular seating position, the expansion pressure of the cushion 104 can be easily dispersed to the front of the vehicle.
  • the cover doors 154a and 154b of the cover member 110 can be efficiently opened to the left and right. Therefore, the rectifying cloth 302 can be preferably implemented in combination with the cover member 110 (see FIG. 4A) and the cover member 240 (see FIG. 9B) having cover doors that open to the left and right. Further, by applying the technical idea of the rectifying cloth 302, the structure of the tear line and the cover door of the cover member 200 (FIG. 8), the cover member 220 (FIG. 9 (a)) and the cover member 260 (FIG. 9 (c)). It is also possible to implement a rectifying cloth with an outlet adapted to.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating a second modification (airbag module 320) of the airbag module 105 of FIG. 2 (a).
  • the airbag module 320 also includes a rectifying cloth 322 as an internal structure of the cushion 104.
  • the rectifying cloth 322 differs from the rectifying cloth 302 of FIG. 11 (a) in that the entire rectifying cloth 322 has a flat circular shape.
  • the rectifying cloth 322 also has side outlets 306a and 306b and a lower outlet 306c, similarly to the rectifying cloth 302.
  • FIG. 12B illustrates a state in which the rear panel 324 of the rectifying cloth 322 of FIG. 12A is spread out on a plane.
  • the rear panel 324 is provided with an insertion port 308 in the center, and has notches along the side outlets 306a and 306b and the lower outlets 306c on the left, right, and lower edges, and a notch for making the rectifying cloth 322 round. Is formed.
  • FIG. 12 (c) illustrates a state in which the front panel 326 of the rectifying cloth of FIG. 12 (a) is spread out on a plane.
  • the front panel 326 has a substantially circular shape, and a rectifying cloth (see FIG. 12 (a)) can be embodied by joining the edge to the rear panel 324 (FIG. 12 (b)).
  • the rectifying cloth 322 also makes it possible to efficiently open the cover doors 154a and 154b of the cover member 110 to the left and right. Therefore, the rectifying cloth 322 can be preferably implemented in combination with the cover member 110 (see FIG. 4 (a)) and the cover member 240 (FIG. 9 (b)) having cover doors that open to the left and right.
  • the present invention can be used for an airbag device for a driver's seat that restrains an occupant in an emergency.
  • Cover member of the first modification 202a ... Upper cover door, 202b ... Lower cover door, 204 ... tear line, 206 ... front hinge region, 220 ... cover member of the second modification, 222a ... cover door on the lower left side, 222b ... cover door on the lower right side, 240 ... cover member of the third modification, 242a ... Upper left cover door, 242b ... Upper right cover door, 242c ... Cover door, 260 ... Cover member of the fourth modification, 262 ... Tearline, 264 ... Cover door, 300 ... Airbag module of the first modification, 302 ... rectifying cloth, 304 ... main bag, 306a ... left side air outlet, 306b ... right side air outlet, 306c ... lower air outlet, 320 ... second modified air bag module, 322 ... rectifying cloth, 324 ... Rear panel of rectifying cloth 326... Front panel of rectifying cloth

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

【課題】作動時の安全性に配慮した運転席用エアバッグ装置を提供する。 【解決手段】エアバッグ装置100は、ステアリング106とエアバッグモジュール105を備える。ステアリング106は、中央上部が省略された異形のリム114と、リム114の中央のモジュール設置面109と、エアバッグモジュール105を覆うカバー部材110を含む。カバー部材110は、エアバッグモジュール105の乗員側の正面領域150と、エアバッグモジュール105の上側の上面領域158と、正面領域150および上面領域158をカバードア154a、154bとして開かせるテアライン156を有する。テアライン156は、少なくとも正面領域150の中央近傍から上面領域158の中央近傍にわたって連続して延びている。カバードア154a、154bは、正面領域150および上面領域158の中央近傍から左右それぞれに開く。

Description

運転席用エアバッグ装置
 本発明は、緊急時に乗員を拘束する運転席用エアバッグ装置に関するものである。
 現在、車両のステアリングには、運転席用エアバッグ装置がほぼ標準装備されている。運転席用エアバッグ装置のエアバッグクッションは、主にステアリングの中央に収納されていて、樹脂製のカバー部材を膨張圧で開裂しながら乗員の前方に膨張展開する。例えば、特許文献1のステアリングホイール1では、エアバッグ22が膨張展開するときに、カバー体23が上方に開く構成になっている。特許文献1では、カバー体23をリム部5に接触させることで、カバー体23によってエアバッグ22を車両前側から支えている。
特開2008-30718号公報
 通常、運転席用のエアバッグクッションは、乗員が座席に正規の姿勢で着座している状態を想定して、形状等が決定されている。しかし、運転中の乗員は、例えば不意に身を乗り出すなど、常に一定の姿勢でいるとは限らない。このような、乗員が座席の着座位置に対して非正規の位置にいたとき(通称、アウトオブポジション)、万が一にも緊急事態が生じると、エアバッグクッションは乗員の頭部に対して下方から接触する場合がある。この場合、エアバッグクッションは乗員の頭部を後屈させかねない。人体の構造上、後屈などの頭部を回転させる動きは、身体に負担を与えやすいことが知られている。
 また近年、ステアリングの操作を電気信号で伝えるシステムが普及しつつある。このようなステアリングシステムは、ステアリングシャフトではなくワイヤハーネスを使って操舵力を伝えることからステアバイワイヤ(Steering by Wire:SBW)と呼ばれ、操作性やデザイン性の面で注目されている。
 上記ステアバイワイヤのステアリングは、従来のように180°以上に回転させる必要が無いため、リムも円環以外の様々な形状になっている。例えば、リムが中央のハブに対して左右にのみ存在するなど、従来の円環状のリムにおける中央上部、すなわち引用文献1の図1におけるリム部5aが省略されている場合がある。中央上部が省略されたリムは、デザイン性やメータ類の視認性などの面で有益であるものの、乗員の頭部を前方に移動させやすくする。例えば、特許文献1の図1においてリム部5aが省略されていた場合、乗員の頭部は前方に移動しやすくなり、カバー体23およびエアバッグ22が頭部を下方から押し上げるおそれが増える。
 本発明は、このような課題に鑑み、作動時の安全性に配慮した運転席用エアバッグ装置を提供することを目的としている。
 上記課題を解決するために、本発明にかかる運転席用エアバッグ装置の代表的な構成は、車両のステアリングと、インフレータおよびエアバッグクッションを含みステアリングに収納されるエアバッグモジュールとを備えた運転席用エアバッグ装置であって、ステアリングは、中央上部が省略された異形のリムと、リムの中央に設けられエアバッグモジュールが設置されるモジュール設置面と、モジュール設置面に設置されたエアバッグモジュールを覆うカバー部材と、を含み、カバー部材は、エアバッグモジュールの乗員側を覆う正面領域と、正面領域の上端から車両前方に延びてエアバッグモジュールの上側を覆う上面領域と、正面領域および上面領域のエアバッグモジュール側に溝状に設けられエアバッグクッションの膨張圧で開裂して正面領域および上面領域を1または複数のカバードアとして開かせるテアラインと、を有し、テアラインは、少なくとも正面領域の中央近傍から上面領域の中央近傍にわたって連続して延び、1または複数のカバードアは、正面領域および上面領域の中央近傍から左右それぞれに開く少なくとも2つのカバードアを含むことを特徴とする。
 上記構成によれば、カバードアが左右に開くため、カバー部材の上方に乗員の頭部が位置していたとしても、カバードアによる乗員の頭部の押上げを防ぐことができる。また、カバー部材は、正面領域だけでなく上面領域までも開口するため、カバー部材の上方に乗員の頭部が位置していた場合に、エアバッグクッションの膨張圧を車両前方に分散させやすくなっている。これらのように、上記構成であれば、乗員の頭部を押し上げる力を削減および分散させることで頭部の後屈を抑え、乗員に対する安全性を高めることができる。
 上記のテアラインは、上面領域の中央近傍から上面領域の前端に沿って左右に分岐し上面領域の側部に向かって延びたうえで、上面領域の側部それぞれにおいて正面領域に向かって延びて正面領域に到達しつつ正面領域の側部それぞれに沿って延び、正面領域の側部それぞれに、正面領域の側部に沿って延びるテアラインの一部が省略されることで破断不能になって2つのカバードアのヒンジとなる一対の側部ヒンジ領域が形成されているとよい。この構成によれば、左右に開くカバードアを実現し、カバー部材の上面領域を広く開口させることが可能になる。
 上記の一対の側部ヒンジ領域は、正面領域に正対して見たとき、互いの軸が平行になるよう形成されてもよい。この構成によれば、左右に開くカバードアを好適に実現できる。
 上記のテアラインは、正面領域の中央近傍から正面領域の下端に到達し下端から正面領域の側部それぞれに向かって分岐して一対の側部ヒンジ領域にまで延びていてもよい。この構成によっても、左右に開くカバードアを好適に実現できる。
 上記課題を解決するために、本発明にかかる運転席用エアバッグ装置の他の代表的な構成は、車両のステアリングと、インフレータおよびエアバッグクッションを含みステアリングに収納されるエアバッグモジュールとを備えた運転席用エアバッグ装置であって、ステアリングは、中央上部が省略された異形のリムと、リムの中央に設けられエアバッグモジュールが設置されるモジュール設置面と、モジュール設置面に設置されたエアバッグモジュールを覆うカバー部材と、を含み、カバー部材は、エアバッグモジュールの乗員側を覆う正面領域と、正面領域の上端から車両前方に延びてエアバッグモジュールの上側を覆う上面領域と、正面領域および上面領域のエアバッグモジュール側に溝状に設けられエアバッグクッションの膨張圧で開裂して正面領域および上面領域を1または複数のカバードアとして開かせるテアラインと、を有し、テアラインは、少なくとも正面領域を横断して正面領域の側部それぞれに到達して側部に沿って上面領域の側部近傍の箇所にまで延び、上面領域の側部近傍の箇所それぞれから上面領域の側部に沿って上面領域のモジュール設置面よりも車両前側にまで延びていて、1または複数のカバードアは、上方に開く少なくとも1つのカバードアを含んでもよい。
 上記構成によれば、上方に開くカバードアであっても、モジュール設置面よりも車両前側にまで広く開くことで、カバードアによる乗員の頭部の押上げを防ぐことができる。また、カバー部材の上面領域を広く開口させることで、エアバッグクッションの膨張圧を車両前方に分散させやすくなっている。これらのように、上記構成によっても、乗員の頭部を押し上げる力を削減および分散させることで頭部の後屈を抑え、乗員に対する安全性を高めることができる。
 上記の上面領域のうちモジュール設置面よりも車両前側の所定範囲に、テアラインが省略されることで破断不能になって1つのカバードアのヒンジとなる前部ヒンジ領域が形成されていてもよい。この構成によっても、カバー部材の上面領域を広く開口させることができる。
 上記の1または複数のカバードアは、上面領域のうち、ステアリングに接触して車両前方への移動が停止した状態の乗員の顎先から車両前側に35mm以上にわたって形成されていてもよい。この寸法に沿ってカバー部材の上面領域を開口させることで、エアバッグクッションによる乗員の頭部の押上げを効率よく抑えることができる。
 上記の1または複数のカバードアは、上面領域のうち正面領域側からモジュール設置面よりも車両前側にまでわたる範囲を含んで形成されてもよい。この構成によっても、カバー部材の上面領域を広く開口させることができる。
 上記の正面領域に設けられたテアラインの一部は、上面領域に設けられたテアラインよりも薄肉であってもよい。この構成によって、カバー部材は、通常であれば正面領域から先に開裂させ、正面領域が開き難い場合、例えば乗員に接触していた場合などには上面領域から開裂させてエアバッグクッションの膨張圧を車両前方に分散させることが可能になる。
 上記のエアバッグクッションは、袋状のメインバッグと、メインバッグに内包されていてインフレータのガス噴出口を含む部分が覆われる整流布とを有し、整流布は、インフレータから供給されたガスが吹き出る1または複数の吹出口を有し、1または複数の吹出口は、正面領域に正対して見たとき、左右の斜め上方にガスが出てもよい。この構成の整流布によって、カバー部材に対して、左右にカバードアが開くよう効率よくガスの圧力をかけることが可能になる。
 上記の1または複数の吹出口は、インフレータとテアラインとを結ぶ経路上に形成されていてもよい。この構成の整流布によって、カバー部材のテアラインを効率よく開裂させることが可能になる。
 上記の1または複数の吹出口は、車幅方向から見たとき、正面領域とは反対側に傾斜してガスが出てもよい。この構成によって、エアバッグクッションの膨張圧を車両前方に分散させることが可能になる。
 本発明によれば、作動時の安全性に配慮した運転席用エアバッグ装置を提供可能になる。
本発明の実施形態にかかる運転席用エアバッグ装置の概要を例示した図である。 図1(b)の作動後のエアバッグモジュールを各方向から例示した図である。 図1(a)のステアリングを各方向から例示した図である。 図3(a)のカバー部材を単独で例示した斜視図である。 図3(a)のステアリングのB-B断面図である。 図5(b)に応じて膨張展開時のクッションと非正規着座の乗員とを例示した図である。 図5(a)のステアリングに近接した状態の乗員を例示した図である。 図4(a)のカバー部材の第1変形例を例示した図である。 図4(a)のカバー部材の第2から第4変形例を例示した図である。 図2(a)のエアバッグモジュールの第1変形例を例示した図である。 図10(b)の整流布を各方向かれ例示した図である。 図2(a)のエアバッグモジュールの第2変形例を例示した図である。
 以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。かかる実施形態に示す寸法、材料、その他具体的な数値などは、発明の理解を容易とするための例示に過ぎず、特に断る場合を除き、本発明を限定するものではない。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能、構成を有する要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略し、また本発明に直接関係のない要素は図示を省略する。
 図1は、本発明の実施形態にかかる運転席用エアバッグ装置(以下、エアバッグ装置100)の概要を例示した図である。図1(a)はエアバッグ装置100の作動前の様子を例示した図である。以降、図1その他の図面において、車両前後方向をそれぞれ矢印F(Forward)、B(Back)、車幅方向の左右をそれぞれ矢印L(Left)、R(Right)、車両上下方向をそれぞれ矢印U(up)、D(down)で例示する。
 本実施形態では、エアバッグ装置100を、左ハンドル車における運転席用(前列左側の座席102)のものとして実施している。以下では、前列左側の座席102を想定して説明を行うため、例えば車幅方向車外側(以下、車外側)とは車両左側を意味し、車幅方向内側(以下、車内側)とは車両右側を意味する。
 エアバッグ装置100のエアバッグクッション(以下、クッション104(図1(b)参照))は、折畳みや巻回等された状態で、座席102の着座位置の前方にて、ステアリング106の中央のハブ108に収納されている。このとき、クッション104は、ガスを供給するインフレータ112(図2(a)参照)とともに、エアバッグモジュール105(図2(a)参照)を形成している。
 ステアリング106は、乗員の操作を電気的な信号に変換してホイールに伝える構成のものを想定していて、乗員が把持するリム114の形状が従来の円環状のものに比べて異形になっている。特に、リム114は、中央のハブ108の左右および下方にのみ存在し、ハブ108の上方にあたる中央上部が省略された形状になっている。
 図1(b)はエアバッグ装置100の作動後の様子を例示した図である。クッション104は、インフレータ112(図2(a)参照)からのガスによって、ハブ108(図1(a)参照)のカバー部材110を開裂しながら膨張を開始する。クッション104は、座席102の着座位置の前方に膨張展開し、着座位置から前方へ移動しようとする乗員の上半身や頭部を拘束する。クッション104は、着座位置側から見て円形で、その表面を構成する複数のパネルを重ねて縫製または接着することによって形成されている。
 図2は、図1(b)の作動後のエアバッグモジュール105を各方向から例示した図である。図2(a)は、図1(b)のエアバッグモジュール105を車外側のやや上方から見て例示している。図2(a)では、クッション104を構成するパネルの一部を切り欠いて、内部のインフレータ112を露出させている。
 クッション104は、ステアリング106側(図1(a)参照)から乗員側(車両後方側)に向かって径の広がった、円錐台に近い形状になっている。クッション104は複数のパネルから形成されていて、乗員側に位置するフロントパネル120、ステアリング106側(図1(a)参照)に位置するリアパネル122、およびこれらフロントパネル120とリアパネル122とをつないでクッション104の側部を構成しているサイドパネル124とを含んでいる。サイドパネル124には、ガスを排出するベントホール126が設けられている。
 インフレータ112は、ガスを供給する装置であって、本実施例ではディスク型(円盤型)のものを採用している。インフレータ112は、ガス噴出口116の形成された一部がリアパネル122からクッション104内に挿入されていて、不図示のセンサから送られる衝撃の検知信号に起因して稼働し、クッション104にガスを供給する。インフレータ112は、複数のスタッドボルト118が設けられている。スタッドボルト118は、クッション104のリアパネル122を貫通し、ステアリング106(図4(b)参照)のハブ108の内部のモジュール設置面109に締結される。スタッドボルト118のモジュール設置面109への締結によって、クッション104もステアリング106に固定されている。
 なお現在普及しているインフレータには、ガス発生剤が充填されていてこれを燃焼させてガスを発生させるタイプや、圧縮ガスが充填されていて熱を発生させることなくガスを供給するタイプ、または燃焼ガスと圧縮ガスとを両方利用するハイブリッドタイプのものなどがある。インフレータ112としては、いずれのタイプのものも利用可能である。
 図2(b)は、クッション104および座席102に正規に着座した乗員138を車幅方向左側から見て例示している。クッション104は、乗員側のフロントパネル120を主な拘束面として、乗員138の頭部140から胸部142、そして腹部144までを拘束する。緊急時において車両前方に移動しようとする乗員138は、クッション104の上部104aから早期に接触する。膨張展開したクッション104の上部104aの幅は、クッション104の下部104bの幅に比べて厚くなっていて、乗員138の頭部140からの荷重を好適に吸収する。また、クッション104は、下部104bに向かうほど車両前後方向の幅が減少していて、下部104bがステアリング106と腹部144との狭い空間に入り込みやすくなっている。
 図3は、図1(a)のステアリング106を各方向から例示した図である。図3(a)は、図1(a)のステアリング106の拡大図である。ステアリング106の中央のハブ108には、樹脂製のカバー部材110が取り付けられている。カバー部材110の乗員側の正面領域150は、カバー部材110のなかでも座席102(図2(b)参照)に正規に着座した乗員から見て視界の正面に広く入る平面または曲面として形成された領域であり、エンブレム152などの装飾が施されている。
 以下の説明において、カバー部材110の上下および左右方向は、ニュートラル位置のステアリング106における上下左右を意味している。具体的には、カバー部材110の上下方向とは、ニュートラル位置のステアリング106において、正面領域150を真正面から見たときの上下方向のことであり、厳密に鉛直方向を表すものではない。また、カバー部材110の左右方向とは、ニュートラル位置のステアリング106において、正面領域150を真正面から見たときの左右方向のことである。なお、カバー部材110の前後は、カバー部材110上のある位置から見て車両の前進側および後進側程度の意味であり、厳密に水平な直線に沿った前後方向を表すものではない。
 本実施形態のカバー部材110は、クッション104(図1(b)参照)の膨張展開時に開裂し、2枚のカバードア154a、154bが左右に開く構成になっている。カバードア154a、154bは、カバー部材110に設けられたテアライン156によって規定されている。
 図3(b)は、図3(a)のステアリング106のハブ108のA-A断面図である。リム114(図3(a)参照)の中央に位置するハブ108の内部には、エアバッグモジュール105が収納されている。エアバッグモジュール105は、ハブ108の内部のモジュール設置面109に設置され、カバー部材110によって覆い隠された状態になっている。テアライン156は、カバー部材110のエアバッグモジュール105側に溝状に設けられている。テアライン156は、カバー部材110の板厚を削減することで、クッション104から膨張圧を受けたときにカバー部材110に開裂を誘発する。
 図4は、図3(a)のカバー部材110を単独で例示した斜視図である。図4(a)は、開裂前のカバー部材110を例示している。カバー部材110の正面領域150はエアバッグモジュール105(図3(b)参照)の乗員側を覆っていて、上面領域158はエアバッグモジュール105の上側を覆っている。テアライン156は、カバー部材110の正面領域150から上面領域158にかけて設けられている。
 図4(b)は、開裂後のカバー部材110を例示している。本実施形態のカバー部材110は、樹脂製であって、通常の温度環境(一例として約23℃)において、クッション104の膨張圧でテアライン156(図4(a)参照)を起点とした開裂が生じる。開裂したカバー部材110は、2枚のカバードア154a、154bが、正面領域150の中央近傍から見て左右それぞれに開く。
 カバードア154a、154bは、左側のカバードア154bにエンブレム152が含まれるようにして、カバー部材110の正面領域150および上面領域158を左右に二分して形成される。また、カバー部材110には、カバードア154a、154bが飛散しないよう、カバー部材110の本体とカバードア154a、154bとをつなぐヒンジ160a、160bが形成される。
 図4(a)に例示したように、テアライン156は、エンブレム152を避けつつ正面領域150の中央近傍から上面領域158の中央近傍にわたって連続して延びている。上面領域158では、テアライン156は中央近傍から前端162に向かって延び、前端162に沿って左右に分岐して上面領域158の側部164a、164bそれぞれに向かって延びている。そして、テアライン156は、上面領域158の側部164a、164bそれぞれを正面領域150に向かって延びている。正面領域150に到達したテアライン156は、正面領域150の側部168a、168bそれぞれに沿って延びている。また、テアライン156は、エンブレム152の下方では正面領域150の下端166に到達し、下端166から正面領域150の側部168a、168bそれぞれに向かって分岐した状態になっている。
 なお、上記のうち、正面領域150の中央近傍は、当該正面領域150を平面としてその垂直方向の上方から見下ろしたとき、その面積重心とその近傍を含む領域、または当該正面領域150の幾何学的な中心位置とその近傍を含む領域を示す。また、上面領域158の中央近傍は、当該上面領域158を平面としてその垂直方向の上方から見下ろしたとき、その面積重心とその近傍を含む領域、または当該上面領域158の幾何学的な中心位置とその近傍を含む領域、若しくは単に当該上面領域158の左右方向における中心線の近傍の領域を示す。
 テアライン156のうち、正面領域150の側部168a、168bに沿った部分は、一部が省略されることで破断不能になっている。この破断不能になった箇所が、カバードア154aのヒンジ160a、160b(図4(b)参照)となる一対の側部ヒンジ領域170a、170bを形成している。
 一対の側部ヒンジ領域170a、170bは、正面領域150の側部168a、168bそれぞれにテアライン156の無い領域として形成されている。一対の側部ヒンジ領域170a、170bは、正面領域150に正対して見たとき、互いのヒンジ160a、160bの軸(図4(b)参照)が平行になるよう形成されている。この構成によって、カバードア154a、154bは互いに180°の方向に大きく開き、広く開口を形成することが可能になっている。
 図5は、図3(a)のステアリング106のB-B断面図である。図5(a)は、カバー部材110の開裂前の様子を例示している。前述したように、カバー部材110の正面領域150は、エアバッグモジュール105の乗員側を覆っている。また、上面領域158は、正面領域150の上端から車両前方に延びていて、エアバッグモジュール105の上側を覆っている。
 図5(b)は、カバー部材110の開裂後の様子を例示している。本実施形態では、クッション104(図6(a)等参照)の膨張展開時における安全性に配慮し、カバー部材110の上面領域158(図5(a)参照)が広く開口する構成となっている。より詳しくは、上面領域158には、エアバッグモジュール105のインフレータ112が設置および固定されるモジュール設置面109と比較して、このモジュール設置面109よりも車両前側に距離S1ほど離れた位置にまでわたって開口する構成となっている。
 上記構成を達成するために、カバードア154a、154b(図4(a)参照)は、上面領域158のうち、正面領域150側からモジュール設置面109(図6(b)参照)よりも車両前側にまでわたる範囲を含んで形成される。すなわち、テアライン156は、正面領域150の中央近傍から上面領域158の中央近傍のモジュール設置面109よりも車両前側にまで延びている。
 図6は、図5(b)に応じて膨張展開時のクッション104と非正規着座(通称、アウトオブポジション)の乗員138とを例示した図である。図6は、クッション104および乗員138を車幅方向左側から見て例示している。ステアリング106は適宜角度を変えることができ、通常の車両では図5(a)に比べて上部が車両前方に傾いた姿勢となっている。
 クッション104は、例えば座席102(図5参照)から身を乗り出している場合など、乗員138の頭部140に対して下方から接近する場合がある。その場合、本実施形態のエアバッグ装置100では、カバードア154a、154b(図4(b)参照)が左右に開くため、カバードア154a、154bによるクッション104の上方への押上げが抑えられている。したがって、カバー部材110の上方に乗員138の頭部140が位置していたとしても、カバードア154a、154bに起因する乗員138の頭部140の押上げは防がれる。
 また、本実施形態のエアバッグ装置100では、カバー部材110が正面領域150だけでなく上面領域158までも開口する。特に、上面領域158は、モジュール設置面109よりも車両前方にまで広く開口する。そのため、カバー部材110の上方に乗員138の頭部140が位置していた場合、クッション104は乗員138の頭部140を避けるようにして頭部140の車両前方に膨張することができる。このとき、クッション104の上方に向かう膨張圧も車両前方に分散されるため、クッション104による乗員138の頭部140の押上げが抑えられる。
 図7は、図5(a)のステアリング106に近接した状態の乗員138を例示した図である。図7(a)は、図6に対応してエアバッグ装置100の作動前のステアリング106および非正規着座の乗員138を例示している。また、図7(b)は、図7(a)のカバー部材110および乗員138の頭部140を上方から見た図である。当該エアバッグ装置100では、上面領域158の開口の寸法の目安として、例えば上面領域158は、ステアリング106に接触して車両前方への移動が停止した状態の乗員138の顎先141から車両前側に35mm以上の範囲にわたって開口すると好適である(S2>35mm)。
 ここで、米国連邦自動車安全基準(FMVSS)の208基準(FMVSS208)には、車両の前面衝突試験に関する規定が存在していて、そこには非正規着座(アウトオブポジション(以下、OOPと略称))の乗員に対するエアバッグやシートベルト等の拘束装置の評価も定められている。エアバッグに関するOOP試験では、人体ダミーがエアバッグに近接した状態において、人体ダミーが受ける負荷が計測される。
 上記OOP試験に本実施形態のステアリング106(図7(a)参照)を当てはめた場合、ステアリング106は、一般のステアリングホイールと同様に上部が18°から27°程度の角度で車両前方に傾いているものの、上側にリム114が無い。そのため、乗員138を模した人体ダミーは、頭部140が構造物に接触しないまま前方に移動し、顎先141および胸部142がカバー部材110に近接した状態となる。この乗員の前方への移動が底づいた状態において、図7(b)に例示するようにカバー部材110の上面領域158が乗員138の顎先141から車両前側に35mm以上の範囲にわたって開口することで(S2>35mm)、図6に例示したようにクッション104は頭部140の前方に膨張可能になり、クッション104による頭部140の押上げを抑えることが可能になる。
 上記の乗員140の例として、FMVSS208に規定される人体ダミーであるHybridIII(ハイブリッドスリー)ダミーや、Thorダミーを挙げることができる。HybridIIIダミーは、体格および性別の異なる人物を模した複数のモデルが用意されている。Thorダミーは、HybridIIIダミーの後継として開発され、平均的な体格の男性のみをモデルにしている。
 各人体ダミーのなかでも、HybridIIIダミーのAF05モデルは、小柄な体格の女性を模している。一般に、小柄な成人女性が車両を運転する場合、成人男性等に比べて、座席102(図1(a)参照)を前方に位置させ、よりステアリング106に近接した姿勢で運転することが多い。そのため、小柄な成人女性は、成人男性等に比べて、頭部がステアリング106のカバー部材110の上方に位置しやすい。また、小柄な成人女性は、成人男性等に比べて、身体の耐性も低く傷害値が高まりやすい。
 そこで、例えば当該エアバッグ装置100は、AF05モデルの胸部142をカバー部材110の正面領域150に接触させた状態で、カバー部材110の上面領域158をAF05モデルの顎先141から車両前側に35mm以上にわたって開口させてもよい。これによって、小柄な成人女性の安全も好適に担保することが可能になる。また、これら当該エアバッグ装置100の技術的思想を応用することで、形状や寸法が異なるステアリングの場合でも、そのステアリングのカバー部材を前方への移動が停止した状態の乗員の顎先から車両前側に35mm以上の範囲にわたって開口することで、乗員の安全性を好適に担保することが可能になる。
 再び図4(a)を参照する。本実施形態のカバー部材110は、開裂の仕方に順序をつけている。例えば、テアライン156の中でも最も板厚の薄い部分として、正面領域150に設けられたテアライン156の一部、特にエンブレム152に沿った範囲に第1肉薄部156aを設けている。そして、テアライン156のなかで第1肉薄部156aの次に板厚の薄い部分とそして、上面領域158の前端162側の3方に分岐した範囲に第2肉薄部156bを設けている。この構成によって、カバー部材110は、通常であれば第1肉薄部156aを起点として正面領域150から先に開裂する。そして、非正規着座位置の乗員138(図6(a))が正面領域150に接触するなどして第1開裂部が開裂し難くい場合、その分の圧力が上面領域158にかかって第2肉薄部156bを起点にして開裂する。すなわち、カバー部材110は、乗員138が非正規着座位置にいた場合は上面領域158から開裂しやすくなり、クッション104を乗員138の頭部140の車両前方に膨張展開させて膨張圧を分散させ、乗員138の頭部140の押し上げを防ぐことが可能になっている。
 以上、当該エアバッグ装置100によれば、カバードア154a、154b(図4(a))が左右に開くこと、およびカバー部材110の上面領域158が広く開口することによって、クッション104の乗員138(図6参照)の頭部140を押し上げる力を削減および分散させて頭部140の後屈を抑え、作動時における乗員138に対する安全性を高めることが可能になっている。
(変形例)
 以下、上述した各構成要素の変形例について説明する。図8から図12の各図では既に説明した構成要素と同じものには同じ符号を付していて、これによって既出の構成要素については説明を省略する。また、以下の説明において、既に説明した構成要素と同じ名称のものについては、例え異なる符号を付していても、特に明記しない場合は同じ機能を有しているものとする。
 図8は、図4(a)のカバー部材110の第1変形例(カバー部材200)を例示した図である。図8(a)は、図4(a)に対応して、開裂前のカバー部材200を例示している。本実施形態のカバー部材200は、2枚のカバードア202a、202bが上下に開く点で、カバー部材110と構成が異なっている。カバードア202a、202bは、上側のカバードア202bにエンブレム164が含まれるようにして、カバー部材110の正面領域150上下に二分して形成される。
 テアライン204は、エンブレム152を避けつつ正面領域150を横断して、正面領域150の側部168a、168bそれぞれに到達し、側部168a、168bに沿って上面領域158の側部164a、164bの近傍の箇所にまで延びている。そこから、テアライン204は、上面領域158の側部164a、164bに沿って上面領域158の前端162付近まで延びている。このとき、テアライン204は、上面領域158の側部164a、164bに沿って、上面領域158のモジュール設置面109(図8(b)参照)よりも車両前側にまで延びている。そして、テアライン204の終端であって、上面領域158のモジュール設置面109よりも車両前側の範囲には、テアライン156が省略されることで破断不能になった領域として、カバードア202aのヒンジとなる前部ヒンジ領域206が形成されている。
 図8(b)は、図6に対応して、開裂後のカバー部材200を例示している。本変形例では、カバー部材200の上方に乗員138の頭部140が位置していた場合でも、カバードア202aがモジュール設置面109よりも車両前側にまで広く開くことで、カバードア202aが乗員138の頭部140の下方からクッション104を押し上げることが防止できる。また、カバー部材200の上面領域158を広く開口させることで、クッション104の膨張圧を乗員138の頭部140の車両前方に分散させやすくなっている。これらのように、当該構成によっても、乗員138の頭部140を押し上げる力を削減および分散させることで頭部140の後屈を抑え、乗員138に対する安全性を高めることが可能になっている。
 図9は、図4(a)のカバー部材110の第2から第4変形例を例示した図である。各カバー部材もまた、カバードアの構成において、図4(a)のカバー部材200と構成が異なっている。
 図9(a)は、第2変形例のカバー部材220を例示している。カバー部材220では、テアライン224によって、上方に開くカバードア202aの他、左右の斜め下方それぞれに開くカバードア222a、222bの計3つのカバードアが形成される。カバー部材220によっても、カバードア202aがモジュール設置面109(図8(b)参照)よりも車両前側にまで広く開くことで、カバー部材200と同様に、クッション104を介した乗員138の頭部140を押し上げる力を削減および分散させることが可能である。
 図9(b)は、第3変形例のカバー部材240を例示している。カバー部材240では、テアライン244によって、上側が左右に開く2つのカバードア242a、242bで構成され、下側が下方に開くカバードア242cで構成されている。カバー部材240によっても、カバードア242a、242bが上面領域158の前端162の付近までを含んで左右に開くことで、図6のカバー部材110と同様に、クッション104の乗員138の頭部140を押し上げる力を削減および分散させて頭部140の後屈を抑え、作動時における乗員138に対する安全性を高めることが可能になっている。
 図9(c)は、第4変形例のカバー部材260を例示している。カバー部材260では、テアライン262によって、正面領域150および上面領域158の大部分が、1つのカバードア264として上方に開く構成になっている。カバー部材260によっても、カバードア264がモジュール設置面109(図8(b)参照)よりも車両前側にまで広く開くことで、カバー部材200と同様に、クッション104を介した乗員138の頭部140を押し上げる力を削減および分散させることが可能である。
 図10は、図2(a)のエアバッグモジュール105の第1変形例(エアバッグモジュール300)を例示した図である。図10(a)は、クッション104の各パネルを透過して、クッション104の内部構造を例示している。エアバッグモジュール300では、クッション104の内部構造として、整流布302が備えられている。
 整流布302は、インフレータ112(図2(a)参照)のガスを特定の方向に導く部材であり、クッション104の外表面を構成する袋状のメインバッグ304に内包されている。整流布302は、メインバッグ304の挿入されたインフレータ112のガス噴出口116を含む部分を覆った状態で、リアパネル122に接続されている。整流布302は、インフレータ112からのガスが吹き出る箇所として、側部吹出口306a、306bおよび下部吹出口306cを有している。
 図10(b)は、図10(a)の整流布302を側方から例示した図である。整流布302は、縫製によって袋状に形成されていて、下方側の縁が開放されて下部吹出口306cが形成されている。下部吹出口306cは、側部吹出口306a、306bよりも大きな径に形成され、側部吹出口306a、306bよりもガスの通過量が多い。これによって、クッション104(図10(a)参照)は、下部104b側から優先的に膨張展開する。この構成によれば、クッション104は、下部104bを早期にステアリング106と乗員138の腹部142との間に入り込ませ、ステアリング106と腹部142とに挟持させることが可能になる。
 図10(c)は、図10(b)の整流布302の縫製を解いて平面上に広げた状態を例示している。整流布302は、中央にインフレータ112(図2(a)参照)の一部が挿入される挿入口308が設けられていて、インフレータ112と共にモジュール設置面109(図3(b)参照)に固定される。
 図11は、図10(b)の整流布302を各方向かれ例示した図である。図11(a)は、図10(b)の整流布302のC-C断面図である。図11(a)には、図3(a)のカバー部材110の上部も概略的に例示している。整流布302のうち、側部吹出口306a、306bは、正面領域150に正対して見たとき、左右の斜め上方にガスが出る構成となっている。この構成であれば、カバー部材110に対して、カバードア154a、154b(図4(b)参照)が左右に開くよう効率よくガスの圧力をかけることが可能になる。特に、側部吹出口306a、306bは、インフレータ112とテアライン156とを結ぶ経路上に形成されている。この構成によって、カバー部材110のテアライン156をより効率よく開裂させることが可能になる。
 図11(b)は、図11(a)の整流布302を利用してクッション104が膨張した様子を例示している。整流布302(図11(a)参照)からは、側部吹出口306a、306bから左右にガスが出るものの、上方に直接にはガスは出ない。したがって、非正規着座位置の乗員138(図6参照)の頭部140がステアリング106の上方に位置していた場合に、クッション104を左右に膨張させつつ、クッション104の上方への膨張圧を抑えることが可能になっている。
 図11(c)は、図10(b)の整流布302のD-D断面図である。整流布302が膨らんだ状態において、側部吹出口306a、306bからのガスは、車幅方向に比べて車両前方に傾斜して吹き出るよう設定されている。この構成によって、図6に例示したように、乗員138が非正規着座位置にいた場合に、クッション104の膨張圧を車両前方に分散させやすくなる。
 図11(d)は、図10(b)の整流布302とステアリング106とを車幅方向左側から見て例示している。側部吹出口306a、306bは、整流布302が膨らんだ状態において、正面領域150(図5(a))とは反対側である車両前方に所定の角度で傾斜してガスを吹き出すと好適である。この構成によっても、図6に例示したように、乗員138が非正規着座位置にいた場合に、クッション104の膨張圧を車両前方に分散させやすくなる。
 整流布によれば、カバー部材110のカバードア154a、154bを左右に効率よく開かせることが可能になる。したがって、整流布302は、左右に開くカバードアを有するカバー部材110(図4(a)参照)およびカバー部材240(図9(b))と好適に組み合わせて実施することが可能である。また、整流布302の技術的思想を応用して、カバー部材200(図8)、カバー部材220(図9(a))およびカバー部材260(図9(c))のテアラインやカバードアの構成に適応した吹出口を有する整流布を実施することも可能である。
 図12は、図2(a)のエアバッグモジュール105の第2変形例(エアバッグモジュール320)を例示した図である。エアバッグモジュール320もまた、クッション104の内部構造として、整流布322を備えている。
 整流布322は、全体が扁平な円形になっている点で、図11(a)の整流布302と構成が異なっている。整流布322もまた、整流布302と同様に、側部吹出口306a、306bおよび下部吹出口306cを有している。
 図12(b)は、図12(a)の整流布322のリアパネル324を平面上に広げた状態を例示している。リアパネル324は、中央に挿入口308が設けられ、左右と下方の縁に側部吹出口306a、306bおよび下部吹出口306cに沿った切欠きと、整流布322の丸みを作るための切欠きとが形成されている。
図12(c)は、図12(a)の整流布のフロントパネル326を平面上に広げた状態を例示している。フロントパネル326は、ほぼ円形になっていて、縁をリアパネル324(図12(b))に接合させることで整流布(図12(a)参照)を具現化することができる。
 整流布322もまた、カバー部材110のカバードア154a、154bを左右に効率よく開かせることが可能になる。したがって、整流布322は、左右に開くカバードアを有するカバー部材110(図4(a)参照)およびカバー部材240(図9(b))と好適に組み合わせて実施することが可能である。
 以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施例について説明したが、以上に述べた実施形態は、本発明の好ましい例であって、これ以外の実施態様も、各種の方法で実施または遂行できる。特に本願明細書中に限定される主旨の記載がない限り、この発明は、添付図面に示した詳細な部品の形状、大きさ、および構成配置等に制約されるものではない。また、本願明細書の中に用いられた表現および用語は、説明を目的としたもので、特に限定される主旨の記載がない限り、それに限定されるものではない。
 したがって、当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
 本発明は、緊急時に乗員を拘束する運転席用エアバッグ装置に利用することができる。
S1…カバー部材の上面領域の開口の端とモジュール設置面との距離、S2…カバー部材の上面領域のモジュール設置面からの寸法、100…エアバッグ装置、102…座席、104…クッション、104a…クッションの上部、104b…クッションの下部、105…エアバッグモジュール、106…ステアリング、108…ハブ、109…モジュール設置面、110…カバー部材、112…インフレータ、114…リム、116…ガス噴出口、118…スタッドボルト、120…フロントパネル、122…リアパネル、124…サイドパネル、126…ベントホール、138…乗員、140…頭部、141…顎先、142…胸部、144…腹部、150…正面領域、152…エンブレム、154a…左側のカバードア、154b…右側のカバードア、156…テアライン、156a…第1肉薄部、156b…第2肉薄部、158…上面領域、160a…左側のヒンジ、160b…右側のヒンジ、162…上面領域の前端、164a…上面領域の左側の側部、164b…上面領域の右側の側部、166…正面領域の下端、168a…正面領域の左側の側部、168b…正面領域の右側の側部、170a…左側の側部ヒンジ領域、170b…右側の側部ヒンジ領域、200…第1変形例のカバー部材、202a…上側のカバードア、202b…下側のカバードア、204…テアライン、206…前部ヒンジ領域、220…第2変形例のカバー部材、222a…左下側のカバードア、222b…右下側のカバードア、240…第3変形例のカバー部材、242a…左上側のカバードア、242b…右上側のカバードア、242c…カバードア、260…第4変形例のカバー部材、262…テアライン、264…カバードア、300…第1変形例のエアバッグモジュール、302…整流布、304…メインバッグ、306a…左側の側部吹出口、306b…右側の側部吹出口、306c…下部吹出口、320…第2変形例のエアバッグモジュール、322…整流布、324…整流布のリアパネル、326…整流布のフロントパネル

Claims (12)

  1.  車両のステアリングと、インフレータおよびエアバッグクッションを含み該ステアリングに収納されるエアバッグモジュールとを備えた運転席用エアバッグ装置であって、
     前記ステアリングは、
     中央上部が省略された異形のリムと、
     前記リムの中央に設けられ前記エアバッグモジュールが設置されるモジュール設置面と、
     前記モジュール設置面に設置された前記エアバッグモジュールを覆うカバー部材と、
    を含み、
     前記カバー部材は、
     前記エアバッグモジュールの乗員側を覆う正面領域と、
     前記正面領域の上端から車両前方に延びて前記エアバッグモジュールの上側を覆う上面領域と、
     前記正面領域および前記上面領域の前記エアバッグモジュール側に溝状に設けられ前記エアバッグクッションの膨張圧で開裂して該正面領域および該上面領域を1または複数のカバードアとして開かせるテアラインと、
    を有し、
     前記テアラインは、少なくとも前記正面領域の中央近傍から前記上面領域の中央近傍にわたって連続して延び、
     前記1または複数のカバードアは、前記正面領域および前記上面領域の中央近傍から左右それぞれに開く少なくとも2つのカバードアを含むことを特徴とする運転席用エアバッグ装置。
  2.  前記テアラインは、前記上面領域の中央近傍から該上面領域の前端に沿って左右に分岐し該上面領域の側部に向かって延びたうえで、該上面領域の側部それぞれにおいて前記正面領域に向かって延びて該正面領域に到達しつつ該正面領域の側部それぞれに沿って延び、
     前記正面領域の側部それぞれに、前記正面領域の側部に沿って延びるテアラインの一部が省略されることで破断不能になって前記2つのカバードアのヒンジとなる一対の側部ヒンジ領域が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の運転席用エアバッグ装置
  3.  前記一対の側部ヒンジ領域は、前記正面領域に正対して見たとき、互いの軸が平行になるよう形成されることを特徴とする請求項2に記載の運転席用エアバッグ装置。
  4.  前記テアラインは、前記正面領域の中央近傍から該正面領域の下端に到達し該下端から該正面領域の側部それぞれに向かって分岐して前記一対の側部ヒンジ領域にまで延びていることを特徴とする請求項2または3に記載の運転席用エアバッグ装置。
  5.  車両のステアリングと、インフレータおよびエアバッグクッションを含み該ステアリングに収納されるエアバッグモジュールとを備えた運転席用エアバッグ装置であって、
     前記ステアリングは、
     中央上部が省略された異形のリムと、
     前記リムの中央近傍に設けられ前記エアバッグモジュールが設置されるモジュール設置面と、
     前記モジュール設置面に設置された前記エアバッグモジュールを覆うカバー部材と、
    を含み、
     前記カバー部材は、
     前記エアバッグモジュールの乗員側を覆う正面領域と、
     前記正面領域の上端から車両前方に延びて前記エアバッグモジュールの上側を覆う上面領域と、
     前記正面領域および前記上面領域の前記エアバッグモジュール側に溝状に設けられ前記エアバッグクッションの膨張圧で開裂して該正面領域および該上面領域を1または複数のカバードアとして開かせるテアラインと、
    を有し、
     前記テアラインは、少なくとも前記正面領域を横断して該正面領域の側部それぞれに到達して該側部に沿って前記上面領域の側部近傍の箇所にまで延び、該上面領域の側部近傍の箇所それぞれから該上面領域の側部に沿って該上面領域の前記モジュール設置面よりも車両前側にまで延びていて、
     前記1または複数のカバードアは、上方に開く少なくとも1つのカバードアを含むことを特徴とする運転席用エアバッグ装置。
  6.  前記上面領域のうち前記モジュール設置面よりも車両前側の所定範囲に、前記テアラインが省略されることで破断不能になって前記1つのカバードアのヒンジとなる前部ヒンジ領域が形成されていることを特徴とする請求項5に記載の運転席用エアバッグ装置。
  7.  前記1または複数のカバードアは、前記上面領域のうち、前記ステアリングに接触して車両前方への移動が停止した状態の乗員の顎先から車両前側に35mm以上にわたって形成されることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の運転席用エアバッグ装置
  8.  前記1または複数のカバードアは、前記上面領域のうち前記正面領域側から前記モジュール設置面よりも車両前側にまでわたる範囲を含んで形成されることを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の運転席用エアバッグ装置。
  9.  前記正面領域に設けられたテアラインの一部は、前記上面領域に設けられたテアラインよりも薄肉であることを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の運転席用エアバッグ装置。
  10.  前記エアバッグクッションは、袋状のメインバッグと、該メインバッグに内包されていて前記インフレータのガス噴出口を含む部分が覆われる整流布とを有し、
     前記整流布は、前記インフレータから供給されたガスが吹き出る1または複数の吹出口を有し、
     前記1または複数の吹出口は、前記正面領域に正対して見たとき、左右の斜め上方にガスが出ることを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載の運転席用エアバッグ装置。
  11.  前記1または複数の吹出口は、前記インフレータと前記テアラインとを結ぶ経路上に形成されていることを特徴とする請求項10に記載の運転席用エアバッグ装置。
  12.  前記1または複数の吹出口は、車幅方向から見たとき、前記正面領域とは反対側に傾斜してガスが出ることを特徴とする請求項10または11に記載の運転席用エアバッグ装置。
PCT/JP2020/029689 2019-09-17 2020-08-03 運転席用エアバッグ装置 WO2021053982A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202080057949.9A CN114222685B (zh) 2019-09-17 2020-08-03 驾驶座用安全气囊装置
JP2021546539A JP7316364B2 (ja) 2019-09-17 2020-08-03 運転席用エアバッグ装置
CN202311325617.6A CN117261810A (zh) 2019-09-17 2020-08-03 驾驶座用安全气囊装置
US17/753,763 US11794681B2 (en) 2019-09-17 2020-08-03 Driver seat airbag device
KR1020227012102A KR102678248B1 (ko) 2019-09-17 2020-08-03 운전석용 에어백 장치
EP20865330.3A EP4032756B1 (en) 2019-09-17 2020-08-03 Driver seat airbag device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019168778 2019-09-17
JP2019-168778 2019-09-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021053982A1 true WO2021053982A1 (ja) 2021-03-25

Family

ID=74883006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/029689 WO2021053982A1 (ja) 2019-09-17 2020-08-03 運転席用エアバッグ装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11794681B2 (ja)
EP (1) EP4032756B1 (ja)
JP (1) JP7316364B2 (ja)
KR (1) KR102678248B1 (ja)
CN (2) CN117261810A (ja)
WO (1) WO2021053982A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11993220B2 (en) * 2020-09-01 2024-05-28 Autoliv Development Ab Driverseat airbag device
JP7544002B2 (ja) 2021-08-25 2024-09-03 豊田合成株式会社 ハンドル用エアバッグ装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020217824A1 (ja) * 2019-04-25 2020-10-29 オートリブ ディベロップメント エービー ドライバエアバッグ装置
CN113853324B (zh) * 2019-06-18 2023-11-03 奥托立夫开发公司 驾驶座用安全气囊装置
US12060023B2 (en) * 2019-12-05 2024-08-13 Autoliv Development Ab Driver airbag device
KR102702636B1 (ko) * 2019-12-19 2024-09-06 아우토리브 디벨롭먼트 아베 스티어링 휠
JP7514951B2 (ja) * 2020-12-03 2024-07-11 オートリブ ディベロップメント エービー エアバッグ装置
US20240149823A1 (en) * 2022-11-03 2024-05-09 Divergent Technologies, Inc Driver airbag cover

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09202243A (ja) * 1995-12-22 1997-08-05 Mando Mach Corp 車輛用ハンドル
JPH11342819A (ja) * 1998-06-02 1999-12-14 Honda Motor Co Ltd エアバッグ装置
US20050121889A1 (en) * 2003-12-08 2005-06-09 Enders Mark L. Non-circular steering wheel assembly and airbag module
JP2007062469A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Toyoda Gosei Co Ltd エアバッグ装置
JP2008030718A (ja) 2006-07-31 2008-02-14 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ装置のカバー体、エアバッグ装置、及びステアリングホイール
JP2008049858A (ja) * 2006-08-25 2008-03-06 Toyota Motor Corp 運転席用エアバッグ装置
JP2008094341A (ja) * 2006-10-16 2008-04-24 Toyota Motor Corp 車両用ステアリング装置
JP2008173994A (ja) * 2007-01-16 2008-07-31 Toyota Motor Corp 車両のエアバック装置
JP2008201251A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Toyota Motor Corp 車両用ステアリング装置
JP2008273480A (ja) * 2007-05-07 2008-11-13 Toyota Motor Corp 車両用ステアリング装置
JP2008296760A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Toyota Motor Corp 車両用ステアリング装置
JP2018122798A (ja) * 2017-02-02 2018-08-09 豊田合成株式会社 エアバッグ

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5730460A (en) * 1996-11-22 1998-03-24 General Motors Corporation Air bag cover
US6168189B1 (en) * 1998-09-14 2001-01-02 Breed Automotive Technology, Inc. Airbag cover
DE10011066A1 (de) * 2000-03-07 2001-09-13 Delphi Tech Inc Luftsackmodul
US7004497B2 (en) * 2003-01-07 2006-02-28 General Motors Corporation Styling flexible driver air bag module and method of making same
DE20304056U1 (de) * 2003-03-05 2003-06-12 TAKATA-PETRI AG, 63743 Aschaffenburg Zierelement für Abdeckkappen von Airbagmodulen
JP2006001326A (ja) * 2004-06-15 2006-01-05 Takata Corp エアバッグカバー、エアバッグ装置
KR20060024971A (ko) * 2004-09-15 2006-03-20 현대모비스 주식회사 에어백장치
US7390013B2 (en) * 2005-03-10 2008-06-24 Tk Holdings Inc. Airbag module
JP4848141B2 (ja) * 2005-06-08 2011-12-28 マツダ株式会社 エアバッグ装置
EP1790538A3 (en) * 2005-11-28 2008-09-03 Toyoda Gosei Co., Ltd. Airbag apparatus
EP1980453B1 (en) * 2006-02-03 2011-08-31 Takata Corporation Air bag and air bag system
KR20080030718A (ko) 2006-10-02 2008-04-07 이일우 알로에와 통밀이 첨가된 찹쌀 바게트의 제조방법
JP4950814B2 (ja) * 2007-08-31 2012-06-13 日本プラスト株式会社 エアバッグ装置付きステアリングホイール
JP5322275B2 (ja) * 2009-02-06 2013-10-23 タカタ株式会社 エアバッグ装置
KR101063390B1 (ko) * 2009-02-09 2011-09-07 현대자동차주식회사 운전석 에어백 커버
JP5950444B2 (ja) * 2012-04-27 2016-07-13 日本プラスト株式会社 エアバッグ装置のカバー体
KR102095565B1 (ko) * 2013-11-01 2020-03-31 현대모비스 주식회사 운전석 에어백
US9283921B2 (en) * 2013-11-21 2016-03-15 Ford Global Technologies, Llc Driver airbag module having multiple deployment paths
US9333937B1 (en) * 2014-12-10 2016-05-10 Autoliv Asp, Inc. Airbag cover with stress relief features
US9694780B1 (en) * 2016-03-17 2017-07-04 Autoliv Asp, Inc. Airbag cover with breakaway-resistant features
JP6628408B2 (ja) * 2016-03-29 2020-01-08 日本プラスト株式会社 エアバッグ装置のカバー体
US10427638B2 (en) * 2016-06-08 2019-10-01 Autoliv Asp, Inc. Frontal airbag assemblies for reducing rotational velocity of a head of an occupant
US20170355341A1 (en) * 2016-06-09 2017-12-14 Autoliv Asp, Inc. Airbag cushions for eccentric steering wheels and related systems and methods
JP6876817B2 (ja) * 2017-10-05 2021-05-26 オートリブ ディベロップメント エービー エアバッグ装置
KR20210123368A (ko) * 2019-02-07 2021-10-13 아우토리브 디벨롭먼트 아베 운전석 에어백
US11254275B2 (en) * 2019-03-27 2022-02-22 Toyoda Gosei Co., Ltd. Airbag device for a driver's seat
KR102659563B1 (ko) * 2019-05-22 2024-04-22 현대모비스 주식회사 에어백 커버장치
JP7192712B2 (ja) * 2019-08-21 2022-12-20 トヨタ自動車株式会社 エアバッグ装置

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09202243A (ja) * 1995-12-22 1997-08-05 Mando Mach Corp 車輛用ハンドル
JPH11342819A (ja) * 1998-06-02 1999-12-14 Honda Motor Co Ltd エアバッグ装置
US20050121889A1 (en) * 2003-12-08 2005-06-09 Enders Mark L. Non-circular steering wheel assembly and airbag module
JP2007062469A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Toyoda Gosei Co Ltd エアバッグ装置
JP2008030718A (ja) 2006-07-31 2008-02-14 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ装置のカバー体、エアバッグ装置、及びステアリングホイール
JP2008049858A (ja) * 2006-08-25 2008-03-06 Toyota Motor Corp 運転席用エアバッグ装置
JP2008094341A (ja) * 2006-10-16 2008-04-24 Toyota Motor Corp 車両用ステアリング装置
JP2008173994A (ja) * 2007-01-16 2008-07-31 Toyota Motor Corp 車両のエアバック装置
JP2008201251A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Toyota Motor Corp 車両用ステアリング装置
JP2008273480A (ja) * 2007-05-07 2008-11-13 Toyota Motor Corp 車両用ステアリング装置
JP2008296760A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Toyota Motor Corp 車両用ステアリング装置
JP2018122798A (ja) * 2017-02-02 2018-08-09 豊田合成株式会社 エアバッグ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP4032756A4

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11993220B2 (en) * 2020-09-01 2024-05-28 Autoliv Development Ab Driverseat airbag device
JP7544002B2 (ja) 2021-08-25 2024-09-03 豊田合成株式会社 ハンドル用エアバッグ装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN117261810A (zh) 2023-12-22
EP4032756B1 (en) 2024-10-09
JP7316364B2 (ja) 2023-07-27
EP4032756A4 (en) 2023-10-11
US11794681B2 (en) 2023-10-24
JPWO2021053982A1 (ja) 2021-03-25
KR20220061216A (ko) 2022-05-12
KR102678248B1 (ko) 2024-06-26
CN114222685A (zh) 2022-03-22
CN114222685B (zh) 2023-11-07
EP4032756A1 (en) 2022-07-27
US20220379832A1 (en) 2022-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021053982A1 (ja) 運転席用エアバッグ装置
US7407185B2 (en) Passenger airbag with a diffuser
JP3906741B2 (ja) 乗員保護装置
US7390013B2 (en) Airbag module
CN109895726A (zh) 车辆用安全气囊
WO2020170864A1 (ja) 運転席用エアバッグ装置
JP6365589B2 (ja) 車両用乗員保護装置
US11267433B2 (en) Side airbag device and vehicle seat provided with same
US11912228B2 (en) Occupant crash protection for vehicle
JP2019043482A (ja) 車両用オットマン装置
KR20210009121A (ko) 루프 에어백 장치
KR980008857A (ko) 차량의 사이드 에어백 장치
KR20220019050A (ko) 운전석용 에어백 장치
JP7381772B2 (ja) シート内蔵エアバッグ装置
JP2006117235A (ja) エアバッグ装置
JPH11123995A (ja) 自動車のエアバッグ装置
JP2004188176A (ja) 自動車シート
JPH0624282A (ja) 自動車のエアバッグ装置
JP2018100000A (ja) 車両用乗員拘束装置
JPH0672275A (ja) 自動車のエアバッグ配設構造
JPH10329636A (ja) ヘッドレストのエアバッグ装置
KR102638130B1 (ko) 자동차의 조수석 에어백 장치
JPH0672274A (ja) 自動車のエアバッグ配設構造
WO2021002076A1 (ja) エアバッグ、エアバッグ装置、車両用シート及びエアバッグシステム
JPH1053091A (ja) 車両用シートのエアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20865330

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021546539

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20227012102

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020865330

Country of ref document: EP

Effective date: 20220419