WO2021049384A1 - ラベル貼付装置 - Google Patents

ラベル貼付装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2021049384A1
WO2021049384A1 PCT/JP2020/033203 JP2020033203W WO2021049384A1 WO 2021049384 A1 WO2021049384 A1 WO 2021049384A1 JP 2020033203 W JP2020033203 W JP 2020033203W WO 2021049384 A1 WO2021049384 A1 WO 2021049384A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
label
unit
central axis
suction surface
holding
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/033203
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
将由 梶川
伸作 東尾
Original Assignee
株式会社京都製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社京都製作所 filed Critical 株式会社京都製作所
Publication of WO2021049384A1 publication Critical patent/WO2021049384A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C9/00Details of labelling machines or apparatus
    • B65C9/26Devices for applying labels
    • B65C9/30Rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C9/00Details of labelling machines or apparatus
    • B65C9/40Controls; Safety devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C9/00Details of labelling machines or apparatus
    • B65C9/40Controls; Safety devices
    • B65C9/42Label feed control

Definitions

  • the present invention relates to a label affixing device that affixes a label at a predetermined position of an object.
  • Patent Document 1 discloses a label affixing device for affixing a label to a cylindrical barrel.
  • the movement path of the barrel is set so that one point on the outer peripheral surface of the barrel comes into contact with the label suction device in a state where the label is sucked on the surface of the drum-shaped label suction device.
  • the barrel is rotated and comes into contact with the label adsorbed on the surface of the label adsorbing device, so that the label is wound around the barrel and the label is affixed to the barrel (see Patent Document 1 and the like).
  • the position of the label on the surface of the label suction device may deviate from the determined position.
  • the label may not be affixed at a fixed position on the barrel.
  • the shape, size, etc. of the barrel may vary depending on the constituent materials, manufacturing method, and the like. If the size of the barrel in the axial direction varies, the label may not be attached at the specified position on the barrel.
  • an object of the present invention is to provide a label sticking device capable of accurately sticking a label at a predetermined position of an object.
  • the label affixing device of the present invention includes a transporting unit for transporting an object, a label holding portion having a label adsorbing surface for adsorbing the label with the adhesive surface of the label facing outward.
  • the relative positions of the first position detection unit that detects the position of the label on the label suction surface and outputs the label position information and the direction in which the transport unit and the label suction surface intersect with the transport direction of the transport portion are determined. It has a relative position changing unit to be adjusted.
  • the relative position changing unit adjusts the positions of the transport unit and the label suction surface so that the label is attached to a predetermined position of the object based on the label position information.
  • the label holding portion attaches the label adsorbed on the label adsorbing surface to the outer surface of the object.
  • the second position detection unit that detects the position of the object in the transport unit and outputs the object position information is further provided, and the relative position change unit is the target in addition to the label position information.
  • the relative position between the transport unit and the label suction surface may be adjusted based on the object position information.
  • the label in addition to the position of the label in the label holding portion, even if the shape of the object varies, the label can be accurately attached to the determined position of the object. As a result, the occurrence of defective products can be suppressed to a higher degree, and the yield of products can be further increased.
  • the label holding portion is rotatable around a central axis
  • the label suction surface is a curved surface formed on a cylindrical surface having a uniform outer diameter in the axial direction
  • the label holding portion is said.
  • the label suction surface moves along the transport direction of the transport portion
  • the relative position changing portion moves at least the label suction surface of the label holding portion along the central axis.
  • the outer surface to which the label of the object is attached is cylindrical, and the transport unit rotatably supports the object around a support axis parallel to the central axis, and the label holding unit. May rotate so that the moving direction of the label suction surface is opposite to the moving direction of the conveying portion.
  • the label can be attached to the outer peripheral surface of the object while rotating the object. Therefore, the label is less likely to sag or tear.
  • the label holding unit has a plurality of label holding units arranged at equal intervals in the circumferential direction and movably arranged in the central axis direction, and the relative position changing unit is attached to the transport unit.
  • the label holding unit that comes into contact with the object conveyed may be moved along the central axis.
  • a cam portion having a cam portion formed in an annular shape centered on the central axis and formed inside or outside in the radial direction, and a cam portion arranged in the label holding unit in the circumferential direction in the cam groove. It further has a movable cam roller, and the cam portion has a fixed cam portion fixed at a predetermined position in the central axis direction and a reference position overlapping the fixed cam portion in the circumferential direction in the central axis direction.
  • the movable cam portion is divided into a movable cam portion and the relative position changing portion may move the movable cam portion along the central axis.
  • the relative position changing portion causes the movable cam portion to move when the cam roller of the label holding unit whose label is attracted to the label attracting surface moves to the cam groove of the movable cam portion.
  • the movable cam portion may be moved to the reference position.
  • the plurality of label holding units each have the same central angle about the central axis, and the central angle of the movable cam portion about the central axis is the central axis of the label holding unit. It may be the same as the center angle centered on.
  • a plurality of labels to be attached to different positions of the object can be sequentially attracted to the label holding unit, and the relative position changing unit attaches each label to the corresponding position of the object.
  • the position of the transport portion and the label suction surface may be adjusted so as to be able to do so.
  • the present invention can provide a label sticking device capable of accurately sticking a label at a predetermined position of an object.
  • FIG. 1 It is the schematic of the label sticking apparatus which concerns on this invention. It is the schematic seen from the transport upstream side of the label affixing apparatus shown in FIG. It is a functional block diagram of a label sticking apparatus. It is a figure which shows the sticking position of the label in the lid part of a syringe. It is a side view of the transport unit provided in the transport part. It is a front view of the label holding part. It is a perspective view of the label holding part. It is an enlarged view of the part which supplies a label from a label supply part to a label holding part. It is a perspective view of a cam part. It is the schematic sectional drawing of the cam part and the label holding part when the movable cam part is in a reference position.
  • the vertical direction is defined with reference to the label affixing device A shown in FIG.
  • the transport unit 1 transports the syringe Cy, which is an object, from left to right. Therefore, when the label affixing device A is viewed in the direction shown in FIG. 1, the direction from left to right is defined as the transport direction Tp1, the left side is defined as the transport upstream side, and the right side is defined as the transport downstream side.
  • the first central axis Cx1 and the second central axis Cx2 are defined in FIG. 2 as extending in the left-right direction. Further, in the state shown in FIG. 2, the right side is defined as the front side and the left side is defined as the back side.
  • FIG. 1 is a schematic view of a label affixing device A according to the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic view of the label affixing device A shown in FIG. 1 as viewed from the upstream side of transportation.
  • FIG. 3 is a functional block diagram of the label affixing device A.
  • FIG. 4 is a diagram showing a sticking position of the label Lb on the lid Cp of the syringe Cy.
  • the label affixing device A attaches the label Lb to the lid Cp, for example, with the lid Cp of the syringe Cy made of glass as an object.
  • the labeling device A is included in a part of the syringe manufacturing device. For example, in the previous step, the label Lb is attached to the lid Cp and the lid Cp of the syringe Cy to which the piston (not shown) is attached while the chemical solution is filled.
  • the syringe Cy which is the object, will be described.
  • the syringe Cy has a barrel Br, a flange Fg and a lid Cp.
  • the barrel Br has a cylindrical shape with one end closed.
  • a tubular convex portion Br1 protruding in the axial direction is provided.
  • the convex portion Br1 communicates the space inside the barrel Br with the outside.
  • the lid portion Cp is fixed to the convex portion Br1.
  • the lid Cp closes the tip of the convex Br1.
  • the end of the barrel Br on the side opposite to the side on which the convex portion Br1 is provided is open. A chemical solution is filled through this opening, and a piston (not shown) is inserted.
  • the flange portion Fg extends in the radial direction from the end portion on the opening side of the outer peripheral surface of the barrel Br.
  • the label Lb is attached at a position separated from the reference position St inside the lid Cp by a length a1 so as to wrap the lid Cp in the circumferential direction.
  • the reference position St of the lid portion Cp is defined as the ridgeline between the outer peripheral surface of the lid portion Cp and the surface on the syringe Cy main body side, but is not limited to this.
  • a specific reference position may be provided on the lid Cp.
  • Information (for example, opening direction) is printed on the front side of the label Lb, and the back side is an adhesive surface Lb0 (see FIGS. 5 and 8 described later).
  • the label Lb is attached to the lid Cp with the adhesive surface in contact with the lid Cp.
  • the label affixing device A includes a transport unit 1, a label holding unit 2, a label supply unit 3, a cam unit 41, a cam roller 43, and a relative position changing unit 5. It has a first position detection unit 61, a second position detection unit 62, a label collection unit 7, a holding roller 8, and a control unit 9.
  • the label affixing device A some members are fixed to the frame Fm.
  • the control unit 9 comprehensively controls the label sticking device A. The details of the control unit 9 will be described later.
  • FIG. 5 is a side view of the transport unit 11 provided in the transport unit 1.
  • a plurality of transport units 11 are connected to the transport unit 1.
  • the plurality of transport units 11 are connected in an endless manner.
  • the transport unit 11 holds the syringe Cy.
  • the transport unit 11 holds the syringe Cy horizontally in the region where the label Lb is attached to the syringe Cy, at least facing the label holding portion 2.
  • the syringe Cy is held in the vertical direction and transported.
  • the transport unit 11 has a pedestal portion 12, a support roller 13, and a pressing portion 14.
  • the upper part of the pedestal portion 12 becomes narrower toward the center when viewed from the front.
  • the support roller 13 is arranged at the upper end portion.
  • the support roller 13 is rotatably supported by the pedestal portion 12 around a central axis extending in the horizontal direction orthogonal to the transport direction Tp1 of the transport unit 11.
  • four support rollers 13 are provided, and the outer peripheral surface of the syringe Cy is supported at four places.
  • the number of support rollers 13 is not limited to four, and a wide number of support rollers 13 that can stably and rotatably support the syringe Cy can be adopted.
  • the pressing portion 14 is arranged so as to be orthogonal to the pedestal portion 12 in the transport direction Tp1 and to be approachable and separated in the horizontal direction.
  • the pedestal portion 12 and the pressing portion 14 sandwich the flange portion Fg of the syringe Cy. This limits the axial movement of the syringe Cy.
  • the holding portion 14 may hold the flange portion Fg by being urged by an elastic member (not shown) such as a spring, or a roller is attached to the holding portion 14 and the roller is pushed in the axial direction. It may be moved to and the flange portion Fg may be pressed.
  • the force for sandwiching the flange portion Fg between the pedestal portion 12 and the pressing portion 14 is such that the syringe Cy is supported by the support roller 13 and can rotate.
  • the label Lb can be affixed to the lid Cp while rotating the syringe Cy.
  • FIG. 6 is a front view of the label holding portion 2.
  • FIG. 7 is a perspective view of the label holding portion 2.
  • the label holding portion 2 has a structure that can rotate around the first central axis Cx1.
  • the label holding portion 2 includes a shaft 21, a hub portion 22, a frame body 23, a contact body 24, a guide rail 25, a slide guide 26, and a drive device. It has 27 and.
  • the label holding unit 2 has six label holding units 20 having the same size and shape.
  • the six label holding units 20 are arranged side by side in the circumferential direction at equal center angular intervals about the first central axis Cx1.
  • each label holding unit 20 has a frame body 23, a contact body 24, and a slide guide 26.
  • the label holding unit 2 is configured to include six label holding units 20, but the present invention is not limited to this.
  • the number may be other than six. It is adjusted by the length of the label Lb to be held and the outer diameter of the label holding portion 2.
  • the label holding unit 2 may be composed of a single unit.
  • the outer surface of the contact body 24 may have a configuration in which a plurality of label suction surfaces 241 described later are arranged in the circumferential direction, but the present invention is not limited to this.
  • Each label holding unit 20 holds one label Lb in a sucked state. Then, each label holding unit 20 rotates about the first central axis Cx1 (in FIGS. 1, 6 and the like, the clockwise direction: hereinafter, the rotation direction Rn1).
  • the label affixing device A attaches the label Lb to the lid Cp of the syringe Cy conveyed by the conveying unit 1.
  • the label holding unit 2 is arranged above the transport unit 1. When the transport unit 11 of the transport unit 1 moves below the label holding unit 2, the label Lb sucked on the label suction surface 241 of the label holding unit 20 is attached to the lid Cp. The details of attaching the label Lb will be described later.
  • the shaft 21 extends along the first central axis Cx1.
  • the shaft 21 has a cylindrical sleeve 211 and a cylindrical inner shaft 212.
  • the inner shaft 212 is rotatably housed inside the sleeve 211.
  • the center of the sleeve 211 and the inner shaft 212 overlaps with the first central axis Cx1.
  • the sleeve 211 is fixed to the frame Fm of the label affixing device A.
  • a plurality of shaft intake ducts 213 (here, 12) extending along the first central axis Cx1 are formed.
  • the shaft intake duct 213 is a ventilation hole.
  • a suction nozzle for sucking air is attached to the outer peripheral surface of the sleeve 211.
  • the sleeve 211 has twelve suction ports 214, each suction port 214 being fitted with a different suction nozzle.
  • the 12 suction ports 214 are connected to the 12 shaft intake ducts 213, respectively.
  • a so-called rotary joint is provided at the connection portion between the sleeve 211 and the inner shaft 212. Therefore, even if the inner shaft 212 rotates, the connection between each suction port 214 and the corresponding shaft intake duct 213 is maintained. In the shaft 21, the 12 shaft intake ducts 213 can independently suck air.
  • a drive device 27 such as a motor is connected to the inner shaft 212.
  • the motor 27 may be an electric motor or a pneumatic motor. Further, a drive device other than the motor may be adopted.
  • the output shaft of the motor 27 is connected to the inner shaft 212. Then, the inner shaft 212 is rotated around the first central axis Cx1 by the drive of the motor 27.
  • the various motors described below have the same configuration as the motor 27.
  • the motor 27 is connected to the control unit 9.
  • the control unit 9 controls the speed of the motor 27 to synchronize the speed of the rotation direction Rn1 of the label suction surface 241 of the label holding unit 20 with the speed of the transport direction Tp of the transport unit 11 of the transport unit 1. Thereby, the label Lb can be accurately and surely attached to the lid Cp.
  • the hub portion 22 extends in the direction of the first central axis Cx1. Then, as shown in FIG. 2, the hub portion 22 is fixed to the front end portion of the inner shaft 212. That is, the hub portion 22 rotates together with the inner shaft 212.
  • the hub portion 22 has a plurality of (here, 12) hub intake ducts 221 extending outward in the radial direction.
  • the hub intake duct 221 is a ventilation hole.
  • the 12 hub intake ducts 221 are connected to the 12 shaft intake ducts 213, respectively.
  • the hub intake ducts 221 are arranged in pairs corresponding to one label holding unit 20.
  • the hub intake duct 221 has a hub suction port 222 opened on the front surface of the hub portion 22.
  • the guide rail 25 guides the movement of the label holding unit 20 in the Cx1 direction of the first central axis.
  • the number of guide rails 25 is the same as that of the label holding unit 20, and here, six guide rails 25 are provided.
  • the six guide rails 25 are arranged at equal intervals in the circumferential direction about the first central axis Cx1 on the outer peripheral surface of the hub portion 22 in the radial direction.
  • a slide guide 26 is slidably attached to the guide rail 25.
  • the guide rail 25 guides the sliding of the slide guide 26 in the Cx1 direction of the first central axis.
  • the frame body 23 has a shape extending along the first central axis Cx1, and the front end portion of the first central axis Cx1 expands in the radial direction.
  • the frame body 23 is fixed to the slide guide 26, and the frame body 23 slides together with the slide guide 26 in the direction of the first central axis Cx1. Further, when the hub portion 22 rotates, the frame body 23 and the contact body 24 are rotated around the first central axis Cx1 by transmitting a force in the rotation direction via the guide rail 25 and the slide guide 26.
  • the frame 23 when viewed in the direction of the first central axis Cx1, the frame 23 has a fan shape cut out from a triangular shape on the inner side in the radial direction, and the inner side in the radial direction is the axial direction of the first central axis Cx1. And has a flat surface extending tangentially in the circumferential direction.
  • the slide guide 26 is fixed to the flat surface portion of the frame body 23.
  • the fixing of the slide guide 26 may include, but is not limited to, screwing, welding, and the like. A fixing method capable of firmly fixing the slide guide 26 to the frame body 23 can be widely adopted.
  • the radial outer surface of the frame 23 is a curved surface along a cylindrical surface centered on the first central axis Cx1.
  • the frame body 23 has a connection duct 231 (see FIGS. 10 and 11 described later), a connection port 232, and a frame body connection duct 233.
  • the connecting duct 231 extends along the first central axis Cx1.
  • the connection duct 231 communicates with the outside via the connection port 232.
  • the connection port 232 is provided on the end surface of the frame body 23 in the direction of the first central axis Cx1.
  • the frame body connecting duct 233 extends radially outward from the connecting duct 231 and opens on the outer peripheral surface in the radial direction (see FIGS. 10 and 11 described later).
  • Six frame connecting ducts 233 are provided in each label holding unit 20.
  • the contact body 24 is an arch-shaped member extending in the circumferential direction.
  • the contact body 24 is fixed to the radial outer surface of each frame body 23 of the label holding unit 20.
  • the contact body 24 is formed of a flexible member such as rubber or silicone.
  • the contact body 24 comes into contact with the lid Cp and affixes the label Lb. Since the contact body 24 has flexibility, the force when it comes into contact with the lid Cp can be reduced.
  • the contact body 24 has a label suction surface 241 and a plurality of through holes 242.
  • the label suction surface 241 is a curved surface arranged on the radial outer edge of the contact body 24 and formed on a cylindrical surface concentric with the outer peripheral surface of the frame body 23.
  • the through hole 242 penetrates the contact body 24 in the radial direction.
  • the contact body 24 is provided with six through holes 242 here, and each through hole 242 communicates with the frame body connecting duct 233.
  • the through hole 242 has a suction port 243 opened in the label suction surface 241 (see FIGS. 6, 7, 8 and the like).
  • the suction port 214 and the suction port 243 are the shaft intake duct 213, the hub intake duct 221 and the hub suction port 222, the pipe 28, the connection duct 231 and the connection port. It is communicated through 232, a frame connecting duct 233, and a through hole 242. Therefore, by sucking air from the intake nozzle, air is sucked from the suction port 243, and the label Lb arranged on the label suction surface 241 can be vacuum sucked.
  • each of the suction ports 243 arranged in the plurality of label holding units 20 can be sucked independently.
  • a valve may be provided in a pipe connected to an intake nozzle connected to each suction port 214 to switch suction. ..
  • the suction of air is controlled by the control unit 9.
  • the label holding portion 2 has a contact portion arranged on an annulus, but the label holding portion 2 is not limited to this.
  • it may have a structure having a belt-shaped contact portion connected in an endless manner.
  • a configuration in which a label can be continuously attached to an object can be widely adopted.
  • the label holding portion may be changed according to the shape, size, etc. of the object.
  • the holding roller 8 is arranged below the label holding portion 2.
  • the sandwiching roller 8 is rotatably arranged around a second central axis Cx2 parallel to the first central axis Cx1.
  • the pinching roller 8 has a pinching shaft 81, a pinching hub 82, and a pinching motor 83.
  • the pinching motor 83 is fixed to the frame Fm.
  • the sandwiching motor 83 has a drive shaft that can rotate around the second central shaft Cx2.
  • the sandwiching shaft 81 is concentrically fixed to the front end of the drive shaft of the sandwiching motor 83. As the drive shaft of the pinch motor 83 rotates, the pinch shaft 81 rotates around the second central shaft Cx2.
  • the drive shaft of the sandwiching motor 83 and the sandwiching shaft 81 may be directly connected or may be connected via a speed reducer. When a speed reducer is used, the drive shaft of the sandwiching motor 83 and the sandwiching shaft 81 do not have to be concentric.
  • the holding hub 82 is attached to the front end of the holding shaft 81.
  • the sandwiching hub 82 has a disk shape that extends in a direction orthogonal to the second central axis Cx2.
  • An annular elastic sandwiching portion 821 is fixed to the radial outer edge of the sandwiching hub 82.
  • the elastic holding portion 821 is made of the same material as the contact body 24, but may be made of a different material. A material that does not easily damage the object and has high frictional force can be widely used.
  • the lid Cp When the label Lb is attached to the lid Cp, the lid Cp is sandwiched between the label holding portion 2 and the holding roller 8 in the vertical direction. Then, the holding roller 8 rotates in the same direction as the label holding portion 2, and the lid portion Cp is rotated by the label holding portion 2 and the holding roller 8. Then, by attaching the label Lb to the lid Cp while rotating the lid Cp, it is possible to accurately attach the label Lb to an appropriate position of the lid Cp. If the syringe Cy can be rotated by the friction of the contact body 24 of the label holding portion 2, the holding roller 8 may be omitted.
  • the label affixing device A is provided with a vertical adjustment unit capable of moving the label holding unit 2 up and down.
  • a vertical adjustment unit capable of moving the label holding unit 2 up and down.
  • FIG. 8 is an enlarged view of a portion where the label Lb is supplied from the label supply unit 3 to the label holding unit 2.
  • the label supply unit 3 supplies the label Lb to the label suction surface 241 of the label holding unit 2.
  • the label Lb is supplied in a state of being affixed to continuous strip-shaped release sheets Rs at predetermined intervals.
  • the label supply unit 3 has a delivery unit 31, a label delivery unit 32, and a take-up unit 33.
  • the release sheet Rs to which the label Lb is attached will be described as a supply sheet Gs for supplying the label Lb.
  • the label supply unit 3 receives the supply sheet Gs supplied from the outside of the label affixing device A at the delivery unit 31.
  • the delivery unit 31 includes a plurality of rollers for feeding the supply sheet Gs.
  • the roller sends the supply sheet Gs to the label delivery unit 32 by rotating in contact with the supply sheet Gs.
  • the delivery unit 31 has a delivery tensioner 311.
  • the delivery tensioner 311 has a plurality of (here, three) fixed rollers 312, and a plurality of (here, two) movable rollers 313 around which the supply sheet Gs is wound so as to be folded back.
  • the movable roller 313 can be moved in the vertical direction (direction in which the movable roller 313 is approached and separated from the fixed roller 312) by a driving unit (not shown).
  • the supply sheet Gs is wound around the fixed roller 312 and the movable roller 313 so as to be folded back. Then, by moving the movable roller 313 closer to or further from the fixed roller 312, the tension of the release sheet Rs of the supply sheet Gs is kept constant. As a result, the supply sheet Gs can be stably sent to the label delivery unit 32. Further, the delivery unit 31 can temporarily store the supply sheet Gs. That is, it also serves as a buffer that absorbs the difference between the supply speed of the supply sheet Gs from the external device and the pull-in speed of the label delivery unit 32.
  • the supply sheet Gs is sent to the label delivery unit 32 while maintaining a constant tension.
  • the label delivery unit 32 peels off the label Lb from the release sheet Rs and delivers the label Lb from the supply sheet Gs to the label suction surface 241 of the label holding unit 2 with the adhesive surface Lb0 facing outward.
  • the release sheet Rs is a sheet having a smooth surface, such as resin or paper whose surface is coated with resin. Therefore, in the supply sheet Gs, the label Lb is peeled from the release sheet Rs by bending the release sheet Rs with the label Lb arranged on the outside.
  • the label delivery unit 32 utilizes such a feature of the supply sheet Gs.
  • the label delivery unit 32 includes a transfer roller 321 in the vicinity of the label suction surface 241.
  • the delivery roller 321 has a smaller diameter than the other rollers of the label supply unit 3.
  • the supply sheet Gs is wound around the delivery roller 321 and folded back. Since the release sheet Rs moves along the transfer roller 321 and the angle of the release sheet Rs changes rapidly, the label Lb is peeled off from the release sheet Rs.
  • the outer diameter of the delivery roller 321 is such that the label Lb can be peeled off when the supply sheet Gs is wound and fed. Specifically, it is determined based on the surface properties (smoothness, flexibility, etc.) of the release sheet Rs, the adhesive strength of the adhesive surface of the label Lb, and the like. Further, the rollers other than the delivery roller 321 have an outer diameter at which the label Lb is difficult to peel off (does not peel off).
  • the peeled label Lb comes into contact with the label suction surface 241 of the label holding portion 2 with the adhesive surface Lb0 on the outside.
  • the label holding unit 2 operates so as to suck air from the suction port 243, the peeled label Lb is sucked, and the surface (printing surface) opposite to the adhesive surface is the label suction surface. It is sucked so as to come into contact with 241 (see FIG. 8).
  • the winding unit 33 includes a plurality of rollers like the feeding unit 31.
  • the take-up unit 33 has a take-up tensioner 331 like the delivery unit 31.
  • the take-up tensioner 331 has a plurality of (here, 5) fixed rollers 332 and a plurality of (here, 4) movable rollers 333 around which the release sheet Rs is wound so as to be folded back.
  • the movable roller 333 can be moved in the vertical direction (direction in which the movable roller 332 is approached and separated from the fixed roller 332) by a driving unit (not shown).
  • the release sheet Rs is wound so as to be folded back by each of the fixed roller 332 and the movable roller 333. Then, by moving the movable roller 333 closer to or further from the fixed roller 332, the tension of the release sheet Rs is kept constant. As a result, the release sheet Rs after the label Lb is delivered by the label delivery section 32 is surely wound up to suppress the slack and excessive tension of the release sheet Rs, and the label Lb is attached to the label suction surface in the label delivery section 32. It is accurately adsorbed to the defined region of 241.
  • each part of the label supply part 3 is controlled by the control part 9.
  • the label Lb can be supplied to a predetermined position on the label suction surface 241 of each label holding unit 20.
  • the driving unit of the feeding unit 31 and the winding unit 33 may also be controlled by the control unit 9, or may be separately automatically adjusted according to the tension of the release sheet Rs.
  • FIG. 9 is a perspective view of the cam portion 41.
  • FIG. 10 is a schematic cross-sectional perspective view of the cam portion 41 and the label holding portion 2 when the movable cam portion 412 is at the reference position P1.
  • FIG. 11 is a schematic cross-sectional perspective view of the cam portion 41 and the label holding portion 2 when the movable cam portion 412 moves along the first central axis Cx1. Note that in FIGS. 10 and 11, detailed illustration of the inside of the cam portion 41 is omitted.
  • the cam portion 41 surrounds the radial outer side of the label holding portion 2 and has an annular shape centered on the first central axis Cx1.
  • the cam portion 41 has a fixed cam portion 411 and a movable cam portion 412.
  • the fixed cam portion 411 has a shape (arch shape) in which a part (lower end portion) in the circumferential direction of the ring centered on the first central axis Cx1 is removed.
  • the fixed cam portion 411 has a shape that is open in the circumferential direction, and the portion of the fixed cam portion 411 that is open in the circumferential direction is arranged at the lower end portion in the vertical direction.
  • the fixed cam portion 411 is fixed at a predetermined position in the direction of the first central axis Cx1 and faces the label holding unit 20 in the radial direction.
  • a movable cam portion 412 can be arranged in a portion of the fixed cam portion 411 that is open in the circumferential direction (see FIG. 9).
  • the movable cam portion 412 can move in the direction of the first central axis Cx1 from the reference position P1 overlapping the fixed cam portion 411 in the circumferential direction in the direction of the first central axis Cx1 (see FIGS. 10 and 11).
  • the movable cam portion 412 is housed in a portion of the fixed cam portion 411 that is open in the circumferential direction.
  • the label holding portion 2 rotates around the first central axis Cx1.
  • the center angle (hereinafter, simply referred to as the center angle) centered on the first central axis Cx1 of the movable cam portion 412 is the same as the center angle (60 degrees) of the label holding unit 20.
  • the label holding unit 2 has six label holding units 20.
  • the central angle of the fixed cam portion 411 is 300 degrees.
  • the central angle of the movable cam portion 412 is not limited to 60 degrees. A wide angle can be adopted in which the position of the label holding unit 20 can be adjusted in order to attach the label Lb to the exact position of the lid Cp. Further, the center angle of the fixed cam portion 411 is changed according to the center angle of the movable cam portion 412. It may also vary depending on the number of label holding units 20.
  • the cam portion 41 is provided with a concave groove-shaped cam groove 42 that is concave in the radial direction (inner side surface) toward the outside in the radial direction and extends in the circumferential direction.
  • Each label holding unit 20 of the label holding unit 2 moves in the rotation direction Rn1 with the cam roller 43 guided by the fixed cam groove 421 and the movable cam groove 422.
  • the cam groove 42 has a fixed cam groove 421 formed in the fixed cam portion 411 and a movable cam groove 422 formed in the movable cam portion 412.
  • the cam portion 41 is formed on the inner side surface of the cam portion 41, but may be formed on the outer peripheral surface. Further, the position and shape are not limited as long as the groove can reciprocate the cam roller 43 in both the first central axis Cx1 direction when the movable cam portion 412 moves in the first central axis Cx1 direction.
  • the cam roller 43 is rotatably arranged on each of the label holding units 20 around an axis orthogonal to the first central axis Cx1.
  • the cam roller 43 can move in the circumferential direction inside the cam groove 42 while rotating around an axis orthogonal to the first central axis Cx1.
  • a member that moves in the circumferential direction inside the cam groove 42 is a rotatable roller, but the present invention is not limited to this.
  • a convex portion such as a pin may be used instead of the cam roller.
  • the cam roller 43 a configuration capable of smoothly moving inside the cam groove 42 can be widely adopted.
  • the fixed cam groove 421 and the movable cam groove 422 overlap in the circumferential direction.
  • the cam roller 43 can move across between the fixed cam groove 421 and the movable cam groove 422.
  • the fixed cam portion 411 and the movable cam portion 412 are arranged with a gap in the circumferential direction so that the movable cam portion 412 can move along the first central axis Cx1.
  • the gap is preferably close enough to allow the cam roller 43 to move smoothly.
  • the movable cam portion 412 moves along the first central axis Cx1, so that the cam roller 43 moves in the circumferential direction along the movable cam groove 422 and is the first. It moves in the direction along the central axis Cx1.
  • the label holding unit 20 on which the cam roller 43 is arranged moves along the first central axis Cx1 (see FIG. 11).
  • the relative position changing unit 5 moves the movable cam unit 412 in the direction of the first central axis Cx1.
  • the relative position changing unit 5 includes a positioning motor 51, a positioning shaft 52, a moving member 53, a connecting member 54, a positioning rail 55, and a positioning guide 56.
  • the positioning motor 51 is fixed to the frame Fm.
  • the output shaft of the positioning motor 51 is rotatably arranged around an axis parallel to the first central axis Cx1.
  • the positioning shaft 52 is concentrically fixed to the tip of the output shaft of the positioning motor 51 and rotates integrally with the output shaft.
  • the moving member 53 is arranged so as to surround the outer peripheral surface of the positioning shaft 52.
  • the moving member 53 linearly moves in the direction along the first central axis Cx1 due to the rotation of the positioning shaft 52 around the axis.
  • the positioning shaft 52 and the moving member 53 are configured by using a ball screw mechanism here.
  • the present invention is not limited to this, and a normal bolt-nut structure may be used, but a ball screw mechanism that has a small friction when the moving member 53 moves and can operate quickly is preferable. Further, a configuration other than these may be adopted.
  • the positioning motor 51 is controlled by the control unit 9.
  • the control unit 9 acquires the movement distance (position) of the moving member 53 in the first central axis Cx1 direction based on the rotation speed (rotation angle) of the positioning motor 51, and controls the rotation of the positioning motor 51.
  • the connecting member 54 is a member that connects the moving member 53 and the movable cam portion 412.
  • the connecting member 54 is provided with a through hole.
  • the moving member 53 penetrates the through hole and is fixed to the through hole.
  • the connecting member 54 is fixed to the side surface of the movable cam portion 412 on the back side in the direction of the first central axis Cx1.
  • the positioning rail 55 and the positioning guide 56 have the same configuration as the guide rail 25 and the slide guide 26. That is, the positioning rail 55 is arranged on the frame Fm and extends in the direction along the first central axis Cx1. Further, the positioning guide 56 is slidably arranged on the positioning rail 55 in the direction along the first central axis Cx1. Then, the positioning guide 56 is fixed to the connecting member 54. The moving member 53 and the connecting member 54 can be moved along the first central axis Cx1 by the positioning rail 55 and the positioning guide 56.
  • the relative position changing portion 5 moves the movable cam portion 412 along the first central axis Cx1 to cover the label suction surface 241 and the transfer unit 11 (supported by the syringe Cy) in the direction of the first central axis Cx1.
  • the relative position with the part Cp) is changed.
  • the relative position changing unit 5 is not limited to this configuration, and may have a configuration in which the entire label holding unit 2 is moved in the direction of the first central axis Cx1.
  • the cam portion 41 may be configured to move the entire label holding portion 2 and the label holding portion 2 may be integrally formed.
  • the relative position changing unit 5 is configured to move the label holding unit 2 along the first central axis Cx1, but is not limited to this, and is configured to move the transport unit 1 (for example, the transport unit 11). There may be. Further, both the label holding portion 2 and the conveying portion 1 may be moved along the first central axis Cx1.
  • the relative position changing unit 5 of this embodiment employs a ball screw mechanism. Therefore, the movement distance (position) of the moving member 53 in the first central axis Cx1 direction is acquired by the rotation speed (rotation angle) of the positioning shaft 52.
  • the present invention is not limited to this, and a separate sensor may be provided so that the control unit 9 adjusts the position of the moving member 53 based on the position of the moving member 53 from the sensor.
  • the first position detection unit 61 and the second position detection unit 62 are connected to the control unit 9.
  • the first position detection unit 61 transmits the label position information, which is the position information on the label suction surface 241 of the label Lb, to the control unit 9.
  • the second position detection unit 62 transmits the object position information, which is the position information of the syringe Cy transfer unit 11, to the control unit 9.
  • the first position detection unit 61 includes an image sensor 611 and an illumination unit 612.
  • the image sensor 611 uses, for example, an image sensor such as a CCD or CMOS.
  • the image sensor 611 images the label suction surface 241 of the label holding unit 2. More specifically, the image sensor 611 images the label suction surface 241 to which the label Lb is supplied from the label delivery unit 32 of the label supply unit 3.
  • the image sensor 611 of the first position detection unit 61 is arranged at a fixed position with respect to the label holding unit 20. Then, the image sensor 611 images the label suction surface 241 and the label Lb that is sucked with the angle of view and the focus fixed. Therefore, the first position detection unit 61 always takes an image of the label suction surface 241 having a constant angle of view.
  • the image sensor 611 transmits the image pickup data to the control unit 9 as label position information.
  • the control unit 9 acquires the position of the label Lb on the label suction surface 241 after performing image processing of the imaging data.
  • the present invention is not limited to this, and the first position detection unit 61 may be configured to perform image processing.
  • the illumination unit 612 irradiates the light required for imaging the label adsorption surface 241 adsorbing the label Lb.
  • the lighting unit 612 may include, for example, one using an LED, but the lighting unit 612 is not limited to this.
  • the syringe Cy When the inside of the syringe Cy is filled with a chemical that changes in quality in response to light of a specific wavelength, the syringe Cy may be configured to be capable of irradiating light having a wavelength at which the chemical does not react or does not easily react. Further, if the surroundings are sufficiently bright enough to be photographed by the image sensor 611, the illumination unit 612 may be omitted.
  • the second position detection unit 62 includes an image sensor 621 and an illumination unit 622.
  • the image sensor 621 of the second position detection unit 62 is arranged at a fixed position with respect to the transfer unit 11 at a predetermined position. Then, the image sensor 621 takes an image of the transport unit 11 which has reached a predetermined position with the angle of view and the focus fixed. Therefore, the second position detection unit 62 can always acquire the imaging data of the transport unit 11 having a constant angle of view.
  • the illumination unit 622 irradiates the transfer unit 11 and the syringe Cy with the light required for imaging.
  • the second position detection unit 62 has substantially the same configuration as the first position detection unit 61. Therefore, detailed description thereof will be omitted.
  • the configuration may include only the first position detection unit 61.
  • the control unit 9 is a control circuit that controls each part of the label affixing device A. As shown in FIG. 3, parts other than the first position detection unit 61 and the second position detection unit 62 are also connected to the control unit 9, and each unit is controlled by the control unit 9.
  • the control unit 9 has an arithmetic circuit such as a CPU and an MPU.
  • the arithmetic circuit determines, for example, the number of rotations of the motor 27, the positioning motor 51, and the like, and generates an operation signal to be output to each motor.
  • the arithmetic circuit also performs image processing of the captured data from the first position detection unit 61 and the second position detection unit 62. The image processing may be performed separately by using an arithmetic circuit that performs image processing or by software.
  • control unit 9 has a storage unit.
  • the storage unit includes a readable and writable RAM, a read-only ROM, a hard disk, and other recording media capable of reading and writing data.
  • the control unit 9 may use a general-purpose chip as an arithmetic circuit, read a program stored in the storage unit, and execute the program to perform various processes.
  • the label recovery unit 7 includes a recovery roller 71 that comes into contact with the label suction surface 241.
  • the label collection unit 7 collects the label Lb by bringing the collection roller 71 into contact with the label suction surface 241 of the label holding unit 20 as needed.
  • the label Lb is adsorbed on the label adsorption surface 241 with the adhesive surface arranged on the outside. Therefore, the label Lb can be recovered by the recovery roller 71 by bringing the recovery roller 71 into contact with the label Lb while the suction from the suction port 243 is stopped.
  • the label collecting unit 7 in the label affixing device A By using the label collecting unit 7 in the label affixing device A, it is possible to easily collect the label Lb when the label Lb is not supplied to the predetermined position of the label suction surface 241. As a result, it is possible to reduce the number of defective products generated due to an error in attaching the label Lb.
  • the label affixing device A has the configuration shown above.
  • the sticking of the label Lb to the lid Cp using the label sticking device A will be described.
  • the syringe Cy is transported in the transport direction Tp1 while being supported by the upper portion of the transport unit 11.
  • the label sticking start position Sp1 see FIG. 1
  • the lid Cp becomes the label of the label holding unit 20 arranged at the lower end. It comes into contact with the suction surface 241. At this time, the lid Cp also comes into contact with the holding roller 8.
  • the transport unit 1 and the label holding unit 2 are controlled by the control unit 9 and operate in synchronization with each other.
  • the control unit 9 when the transport unit 11 reaches the label sticking start position Sp1, the tip of the label Lb adsorbed on the label adsorption surface 241 in the rotation direction Rn1 of the label Lb comes into contact with the lid Cp.
  • the transport unit 1 and the label holding unit 2 are operated.
  • the adhesive surface of the label Lb faces outward. Therefore, when it comes into contact with the lid Cp, the adhesive surface of the label Lb sticks to the surface of the lid Cp.
  • the control unit 9 rotates the label holding unit 20 and the holding roller 8 at a constant speed.
  • the syringe Cy and the lid Cp are sandwiched and rotated by the contact body 24 of the label holding unit 20 and the elastic sandwiching portion 821 of the sandwiching roller 8 while being supported by the transport unit 11.
  • the control unit 9 may adjust and control the rotation speeds of the label holding unit 20 and the holding roller 8 based on the properties of the label Lb and the suction state on the label suction surface 241.
  • the portion of the label holding unit 20 of the label Lb adsorbed on the label adsorption surface 241 on the rear side in the rotation direction Rn1 sequentially contacts different portions of the surface of the lid Cp.
  • the label affixing device A can affix the label Lb to the outer peripheral surface of the lid portion Cp which is sequentially conveyed.
  • the cam roller 43 of the label holding unit 20 is arranged in the fixed cam groove 421. That is, the position of the label suction surface 241 in the direction of the first central axis Cx1 is the same regardless of the label holding unit 20. Therefore, by supplying the label Lb from the label supply unit 3 to the same position on the label suction surface 241, the label Lb can be attached to a predetermined position on the surface of the lid portion Cp.
  • the label Lb peeled off from the release sheet Rs is adsorbed on the label adsorption surface 241 by the suction force when air is sucked from the suction port 243.
  • the position of the label Lb on the label suction surface 241 may be displaced due to the displacement of the supply sheet Gs, the turbulence of the air flow, or the like.
  • the label holding unit 20 is moved in the direction of the first central axis Cx1 to correct the deviation of the label Lb on the label suction surface 241.
  • FIG. 12 is a diagram showing imaging data Ph1 of the label Lb on the label suction surface 241 imaged by the first position detection unit 61.
  • FIG. 13 is a flowchart showing the procedure of the adjustment method based on the deviation of the label Lb.
  • the line serving as a reference for the position of the label Lb is shown as the first standard line Sd1.
  • the first standard line Sd1 is a virtual line and is not formed on the actual label suction surface 241. However, it may actually be formed as a line imaged on the label suction surface 241.
  • the first standard line Sd1 is a line that serves as a reference for the side Lb1 on the front side of the label Lb when the label Lb is attached to the lid Cp.
  • the label Lb is accurately attached to the predetermined position of the lid Cp. That is, when the label Lb is attached, the label Lb is designated as the lid Cp by moving (offset) the label holding unit 20 so that the front side Lb1 of the label Lb overlaps with the first standard line Sd1. It can be pasted exactly at the position.
  • the label affixing device A utilizes this to adjust the position of the label Lb.
  • the control unit 9 acquires from the image pickup data Ph1 the amount of deviation of the first standard line Sd1 with respect to the side Lb1 on the front side of the label Lb of the label suction surface 241 as the first offset amount Of1.
  • the case where the first standard line Sd1 is deviated from the side Lb1 to the front side is defined as a positive offset (positive value)
  • the case where the first standard line Sd1 is deviated to the back side is defined as a negative offset (negative value).
  • the first offset amount Of1 shown in FIG. 12 is a minus offset.
  • the method of acquiring the position of the label Lb on the label suction surface 241 may be performed at a portion other than the front side of the label Lb (for example, the apex portion).
  • the control unit 9 acquires the imaging data Ph1 of the label suction surface 241 in a state where the label Lb is sucked from the first position detection unit 61 (step S101).
  • the control unit 9 executes image processing on the image pickup data Ph1 and acquires the first offset amount Of1 (step S102).
  • the control unit 9 executes image processing and calculates the first offset amount Of1.
  • the control unit 9 confirms whether or not the absolute value of the first offset amount Of1 is larger than the threshold value Sh1 (step S103).
  • the control unit 9 determines that the position of the label Lb is in the direction along the first central axis Cx1 of the label holding unit 20. It is determined that the correction cannot be performed by moving, and the label Lb is collected by the label collecting unit 7 (step S104).
  • the control unit 9 changes the relative position so that the label holding unit 20 moves by the first offset amount Of1. 5 is controlled (step S105).
  • the label Lb can be accurately attached to the predetermined position of the lid Cp.
  • the control unit 9 controls the relative position changing unit 5 so that the label sticking unit 20 moves toward the front side in the first central axis Cx1 direction.
  • the control unit 9 controls the relative position changing unit 5 so that the label sticking unit 20 moves to the back side in the first central axis Cx1 direction.
  • the side Lb1 in front of the label Lb may be tilted with respect to the first standard line Sd1.
  • the label may be collected regardless of the amount of the first offset, or may be allowed as long as it is within a certain angle range.
  • the syringe Cy is often made of glass.
  • the shape of the glass syringe Cy may vary due to manufacturing. A case where the shape of the syringe Cy varies will be described.
  • FIG. 14 is a diagram showing imaging data Ph2 of the syringe Cy and the lid Cp in the transport unit 11 imaged by the second position detection unit 62.
  • FIG. 15 is a flowchart showing the procedure of the adjustment method based on the deviation of the label Lb and the variation in the shape of the syringe Cy.
  • the reference line when the label Lb of the lid Cp is attached is shown as the second standard line Sd2.
  • the second standard line Sd2 is a virtual line and is not formed in the actual transfer unit 11. However, it may actually be formed as a line imaged by the transport unit 11.
  • the second standard line Sd2 is a line indicating a position where the reference position St of the lid portion Cp is arranged by design.
  • the control unit 9 executes image processing on the image pickup data Ph2, and acquires the amount of deviation of the reference position St of the lid Cp with respect to the second standard line Sd2 as the second offset amount Of2. Assuming that the label Lb is adsorbed at the exact position of the label holding unit 20, the control unit 9 moves the label Lb by the same amount as the second offset amount Of2 to accurately label the lid Cp at the determined position. It is possible to paste Lb.
  • the second offset amount Of2 is a positive offset (positive value) when the reference position St is deviated to the front side with respect to the second standard line Sd2, and a negative offset (negative value) when the reference position St is deviated to the back side. Value).
  • the control unit 9 acquires the imaging data Ph1 from the first position detection unit 61 (step S101).
  • the control unit 9 executes image processing on the image pickup data Ph1 and acquires the first offset amount Of1 (step S102). Since the operation up to this point is the same as the flowchart shown in FIG. 13, detailed description thereof will be omitted.
  • control unit 9 acquires the imaging data Ph2 of the transport unit 11 in a state where the syringe Cy and the lid Cp are supported from the second position detection unit 62 (step S203).
  • the control unit 9 executes image processing on the imaging data Ph2 and acquires a second offset amount Of2, which is an offset amount of the reference position St of the lid Cp (step S204).
  • the control unit 9 calculates the adjustment amount Ch from the first offset amount Of1 and the second offset amount Of2 (step S205).
  • the control unit 9 confirms whether or not the absolute value of the adjustment amount Ch is larger than the threshold value Sh2 (step S206).
  • the threshold value Sh2 may be the same as the threshold value Sh1.
  • the control unit 9 determines that the position of the label Lb moves in the direction along the first central axis Cx1 of the label holding unit 20. It is determined that the correction is impossible, and the label Lb is collected by the label collection unit 7 (step S207).
  • the control unit 9 controls the relative position change unit 5 so that the label holding unit 20 moves by the adjustment amount Ch. (Step S208).
  • the label Lb can be accurately attached to the predetermined position of the lid Cp.
  • the control unit 9 controls the relative position change unit 5 so that the label sticking unit 20 moves toward the front side in the first central axis Cx1 direction.
  • the control unit 9 controls the relative position change unit 5 so that the label sticking unit 20 moves to the back side in the first central axis Cx1 direction.
  • the control unit 9 reduces the transport speed of the transport unit 1 so that the label holding unit 20 on which the label Lb is adsorbed comes into contact with the lid Cp of the next syringe Cy, so that the rotation speed of the next label holding unit 20 is reduced. Control to raise. As a result, it is possible to prevent the syringe Cy to which the label Lb is not attached from being sent to the next step.
  • the number of labels Lb to be collected may exceed a predetermined number.
  • the control unit 9 operates the label affixing device A on the assumption that there is a possibility that a problem has occurred somewhere in the label affixing device A, not the deviation during supply of the label Lb or the individual difference of the syringe Cy. May be stopped. Further, the administrator who manages the label affixing device A may be notified, or the event that has occurred (the target period, the reason for collecting the label collected during that period, etc.) may be recorded. ..
  • the control unit 9 is movable while the cam roller 43 of the label holding unit 20 to which the label Lb is attached is moving in the movable cam groove 42.
  • the relative position changing unit 5 is controlled so that the cam unit 412 returns to the reference position P1.
  • the cam roller 43 of the label holding unit 20 after the label Lb is attached can be moved into the fixed cam groove 421 of the fixed cam portion 411.
  • the cam roller 43 of the next label holding unit 20 can be moved into the movable cam groove 422 of the movable cam portion 412. As a result, it is not necessary to stop the rotation of the label holding portion 2, and the tact time can be shortened.
  • the label sticking device A of the present embodiment of the plurality of label holding units 20, only the label holding unit 20 located at the lowermost position is moved along the first central axis Cx1. Therefore, it is possible to simultaneously perform another process such as supplying the label Lb from the label supply unit 3 and imaging the label adsorption surface 241 to the other label holding unit 20.
  • the first offset amount Of1 and the second offset amount Of2 may be calculated by the actual length, or the length on the image (for example, the pixel value) may be used.
  • a label is attached to the lid Cp.
  • a label may be attached to the barrel Br.
  • the type of label is changed, and the reference position for attaching the label is switched from the reference position of the lid Cp to the reference position of the barrel Br.
  • the upper surface, the lower surface, or both of the flange portion Fg of the barrel Br is used as a reference position to determine the position to attach the label to the reference. In this way, it is also possible to attach the label to the barrel Br of the syringe Cy with the label affixing device A.
  • one syringe Cy makes two rounds of the transport portion 1, and the label is affixed to the lid Cp on the first lap and the label is affixed to the barrel Br on the second lap. You may.
  • the label affixing device A which affixes labels to both, is provided with two systems of label supply units, and alternately supplies labels to label holding units adjacent to each other in the circumferential direction.
  • the label holding unit 20 is moved along the first central axis Cx1 by the relative position changing portion 5, so that the label holding unit 20 is accurately attached to the determined positions of the lid portion Cp and the barrel Br. Is possible.
  • the object is a syringe Cy, but the object is not limited to this.
  • a wide range of objects can be widely adopted in which a label can be attached to the surface by the label holding unit 2 while being conveyed by the transport unit 1. It may be a flat plate, a polygonal prism, or the like, which is an object that cannot rotate while being in contact with the label holding portion 2.
  • the label can be attached to the object by setting the movement direction of the label holding portion 2 in the rotation direction of the label suction surface 241 to be the same as the transport direction.
  • the present invention is not limited to this content. Further, the embodiments of the present invention can be modified in various ways as long as they do not deviate from the gist of the invention.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Labeling Devices (AREA)

Abstract

ラベル貼付装置(A)であって、対象物(Cp)を搬送する搬送部(1)と、ラベル(Lb)を吸着するラベル吸着面(241)を有するラベル保持部(2)と、ラベル(Lb)のラベル吸着面(241)における位置を検知してラベル位置情報を出力する第1位置検知部(61)と、搬送部(1)とラベル吸着面(241)との搬送方向と交差する方向の相対位置を調整する相対位置変更部(5)と、を有する。相対位置変更部(5)は、ラベル位置情報に基づいて搬送部(1)とラベル吸着面(241)との位置を調整し、ラベル保持部(2)は、搬送されている対象物(Cp)の外面にラベル(Lb)を貼り付ける。

Description

ラベル貼付装置
 本発明は、対象物の所定の位置にラベルを貼り付けるラベル貼付装置に関する。
 特許文献1には、円筒状のバレルにラベルを貼り付けるラベル貼付装置が開示されている。ラベル貼付装置は、ドラム状のラベル吸着装置の表面でラベルを吸着した状態で、ラベル吸着装置にバレルの外周面の1箇所が接触するようにバレルの移動経路が設定されている。そして、ラベル貼付装置では、バレルは回転しつつラベル吸着装置の表面に吸着されたラベルと接触することで、ラベルがバレルに巻き付けられ、バレルにラベルが貼り付けられる(特許文献1等参照)。
特開2014-227218号公報
 しかしながら、ラベルをラベル吸着装置に供給するとき、ラベルのラベル吸着装置の表面における位置が決められた位置からずれる場合がある。この場合、バレルの決められた位置にラベルが貼り付けられない可能性がある。また、バレルは、構成する材料、製造方法等によっては、形状、大きさ等がばらつく場合がある。バレルの軸線方向の大きさがばらついた場合、バレルの決められた位置にラベルが貼り付けられない可能性がある。
 そこで、本発明は、対象物の決められた位置に正確にラベルを貼り付けることができるラベル貼付装置を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために本発明のラベル貼付装置は、対象物を搬送する搬送部と、ラベルの粘着面を外側に向けた状態で前記ラベルを吸着するラベル吸着面を有するラベル保持部と、前記ラベルの前記ラベル吸着面における位置を検知してラベル位置情報を出力する第1位置検知部と、前記搬送部と前記ラベル吸着面との前記搬送部の搬送方向と交差する方向の相対位置を調整する相対位置変更部と、を有する。前記相対位置変更部は、前記ラベル位置情報に基づいて前記ラベルが前記対象物の所定の位置に貼り付けられるように、前記搬送部と前記ラベル吸着面との位置を調整する。前記ラベル保持部は、前記ラベル吸着面に吸着されている前記ラベルを前記対象物の外面に貼り付ける。
 この構成によると、ラベル保持部におけるラベルの吸着位置がずれている場合であっても、ラベル吸着面と搬送部との位置を調整する。そのため、ラベルを対象物の決められた位置に正確に貼り付けることが可能である。これにより、不良品の発生を減らすことができ、製品の歩留まりを高めることが可能である。
 上記構成において、前記対象物の前記搬送部における位置を検知して対象物位置情報を出力する第2位置検知部をさらに有し、前記相対位置変更部は、前記ラベル位置情報に加えて前記対象物位置情報に基づいて前記搬送部と前記ラベル吸着面との相対位置を調整してもよい。
 この構成によると、ラベル保持部におけるラベルの位置に加えて、対象物の形状にばらつきがあっても、ラベルを対象物の決められた位置に正確に貼り付けることが可能である。これにより、不良品の発生をより高度に抑制でき、製品の歩留まりをさらに高めることが可能である。
 上記構成において、前記ラベル保持部は、中心軸周りに回転可能であり、前記ラベル吸着面は、軸方向に均一な外径の円柱面上に形成された曲面であり、前記ラベル保持部が前記中心軸周りに回転するとき、前記ラベル吸着面が前記搬送部の搬送方向に沿って移動し、前記相対位置変更部は、前記ラベル保持部の少なくとも前記ラベル吸着面を前記中心軸に沿って移動させてもよい。このように構成することで、ラベル保持部の構成が簡単であるとともに、ラベル保持部のラベル吸着面の搬送部に対する移動の調整が容易である。
 上記構成において、前記対象物の前記ラベルが貼り付けられる外面が円筒状であり、前記搬送部は、前記対象物を前記中心軸と平行な支持軸周りに回転可能に支持し、前記ラベル保持部は、前記ラベル吸着面の移動方向が前記搬送部の移動方向と反対になるように回転してもよい。このように構成することで、対象物を回転させつつ対象物の外周面にラベルを貼り付けることができる。そのため、ラベルのたるみ、破れ等が発生しにくい。
 上記構成において、前記ラベル保持部は、周方向に等間隔で配列されて前記中心軸方向に移動可能に配置された複数のラベル保持ユニットを有し、前記相対位置変更部は、前記搬送部にて搬送された前記対象物と接触する前記ラベル保持ユニットを前記中心軸に沿って移動させてもよい。このように構成することで、搬送部とラベル保持部との相対位置の調整が容易になる。また、一部のラベル保持ユニットだけを中心軸に沿って移動させるため、他のラベル保持ユニットに対しては、ラベルの供給やラベル吸着面の撮像等の処理が可能である。そのため、ラベル保持部を止めなくてもよく、タクトタイムを短くすることが可能である。
 上記構成において、前記中心軸を中心とする環状で形成されて径方向の内側または外側に形成されたカム溝を有するカム部と、前記ラベル保持ユニットに配置されて前記カム溝内を周方向に移動可能なカムローラーと、をさらに有し、前記カム部は、前記中心軸方向において所定位置に固定された固定カム部と、前記固定カム部と周方向に重なる基準位置から前記中心軸方向に移動可能な可動カム部と、に分割され、前記相対位置変更部は、前記可動カム部を前記中心軸に沿って移動させてもよい。このように構成することで、簡単な構成で、一部のラベル保持ユニットのみ軸方向に移動させることが可能である。
 上記構成において、前記相対位置変更部は、前記ラベル吸着面に前記ラベルが吸着されている前記ラベル保持ユニットの前記カムローラーが前記可動カム部の前記カム溝に移動したときに前記可動カム部を前記中心軸方向に移動させ、前記ラベルの前記対象物への貼り付けが終了して前記対象物が前記ラベル吸着面と離間した後で前記カムローラーが前記可動カム部の端部まで移動する前に、前記可動カム部を前記基準位置に移動させてもよい。このように構成することで、固定カム部と可動カム部のそれぞれのカム溝をまたいでカムローラーが移動する場合に、カムローラーが円滑に移動できる。
 上記構成において、複数の前記ラベル保持ユニットは、それぞれ、中心軸を中心とする中心角度が同じであり、前記可動カム部の前記中心軸を中心とする中心角度は、前記ラベル保持ユニットの中心軸を中心とする中心角度と同じであってもよい。
 上記構成において、前記ラベル保持部には、前記対象物の異なる位置に貼り付ける複数のラベルを順に吸着可能であり、前記相対位置変更部は、各ラベルを前記対象物の対応する位置に貼り付けることができるように、前記搬送部と前記ラベル吸着面との位置を調整してもよい。このように構成することで、異なる位置にラベルを貼り付ける対象物に対して、1つの製造ラインで対応することが可能である。また、1つの対象物で複数のラベルを異なる位置に貼り付ける場合も、1つの製造ラインで対応することが可能である。これにより、製造装置全体の空間効率を高めることが可能である。
 本発明によると、本発明は、対象物の決められた位置に正確にラベルを貼り付けることができるラベル貼付装置を提供することができる。
本発明に係るラベル貼付装置の概略図である。 図1に示すラベル貼付装置の搬送上流側から見た概略図である。 ラベル貼付装置の機能ブロック図である。 シリンジの蓋部におけるラベルの貼り付け位置を示す図である。 搬送部に設けられる搬送ユニットの側面図である。 ラベル保持部の正面図である。 ラベル保持部の斜視図である。 ラベル供給部からラベル保持部にラベルを供給する部分を拡大した図である。 カム部の斜視図である。 可動カム部が基準位置にあるときのカム部およびラベル保持部の概略断面図である。 可動カム部が第1中心軸に沿って移動したときのカム部およびラベル保持部の概略断面図である。 第1位置検知部により撮像されたラベル吸着面におけるラベルの撮像データを示す図である。 ラベルのずれに基づく調整方法の手順を示すフローチャートである。 第2位置検知部により撮像された搬送ユニットにおけるシリンジおよび蓋部の撮像データを示す図である。 ラベルのずれおよびシリンジの形状のばらつきに基づく調整方法の手順を示すフローチャートである。
 以下に本発明の実施形態について図面を参照して説明する。なお、本実施形態において、図1に示すラベル貼付装置Aを基準として、上下方向を定義する。また、図1のラベル貼付装置Aにおいて、搬送部1は、左から右に対象物であるシリンジCyを搬送する。そのため、ラベル貼付装置Aを図1に示す方向に見たとき、左から右に進む方向を搬送方向Tp1とし、左側を搬送上流側、右側を搬送下流側と定義する。さらに、第1中心軸Cx1、第2中心軸Cx2は、図2において、左右方向に延びるものと定義する。また、図2に示す状態において、右側を手前側、左側を奥側と定義する。
<ラベル貼付装置A>
 図1は、本発明に係るラベル貼付装置Aの概略図である。図2は、図1に示すラベル貼付装置Aの搬送上流側から見た概略図である。図3は、ラベル貼付装置Aの機能ブロック図である。図4は、シリンジCyの蓋部CpにおけるラベルLbの貼り付け位置を示す図である。ラベル貼付装置Aは、例えば、ガラスで形成されたシリンジ(注射器)Cyの蓋部Cpを対象物として、蓋部CpにラベルLbを貼り付ける。ラベル貼付装置Aは、注射器の製造装置の一部に含まれる。例えば、前工程において、薬液が充填されるとともに蓋部Cp、ピストン(不図示)を取り付けたシリンジCyの蓋部CpにラベルLbを貼り付ける。
 ここで、対象物であるシリンジCyについて、説明する。図4に示すように、シリンジCyは、バレルBr、フランジ部Fgおよび蓋部Cpを有する。バレルBrは、一端が閉じられた円筒状である。バレルBrの閉じられた端部には、軸方向に突出した筒状の凸部Br1が設けられている。本実施形態において、凸部Br1は、バレルBrの内部の空間と外部とを連通する。蓋部Cpは、凸部Br1に固定される。蓋部Cpは、凸部Br1の先端を塞ぐ。バレルBrの凸部Br1が設けられる側と反対側の端部は、開口している。この開口より薬液が充填されて、不図示のピストンが挿入される。フランジ部Fgは、バレルBrの外周面の開口側の端部から径方向に拡がる。
 ラベルLbの貼り付け位置の一例について説明する。図4に示すように、ラベルLbは、蓋部Cpの内側の基準位置Stから長さa1離れた位置に、蓋部Cpを周方向に包むように貼り付けられる。なお、蓋部Cpの基準位置Stは、蓋部Cpの外周面とシリンジCy本体側の面との稜線としているが、これに限定されない。蓋部Cpに特定の基準位置を設けてもよい。ラベルLbには、表側に情報(例えば、開封方向等)が印字されており、裏側は粘着面Lb0(後述の図5、図8等参照)となっている。ラベルLbは、粘着面を蓋部Cpに接触させて蓋部Cpに貼り付ける。
 図1~図3に示すように、ラベル貼付装置Aは、搬送部1と、ラベル保持部2と、ラベル供給部3と、カム部41と、カムローラー43と、相対位置変更部5と、第1位置検知部61と、第2位置検知部62と、ラベル回収部7と、挟持ローラー8と、制御部9と、を有する。なお、ラベル貼付装置Aでは、一部の部材がフレームFmに固定されている。制御部9は、ラベル貼付装置Aを包括的に制御する。制御部9の詳細については、後述する。
 <搬送部1>
 図5は、搬送部1に設けられる搬送ユニット11の側面図である。図1に示すように、搬送部1は、複数の搬送ユニット11が連結されている。なお、搬送部1において複数の搬送ユニット11は、無端状に連結されている。搬送ユニット11は、シリンジCyを保持する。搬送ユニット11は、少なくとも、ラベル保持部2と対向して、ラベルLbがシリンジCy添付される領域においてシリンジCyを水平に保持する。なお、本実施形態では説明しないが、ラベル貼付装置Aの前工程および後工程にシリンジCyを搬送するときに、シリンジCyを鉛直方向に保持して搬送する。
 図5に示すように、搬送ユニット11は、台座部12と、支持ローラー13と、押え部14と、を有する。台座部12は、正面視において、上部が向かって中心に向かって狭くなる。そして、上端部に、支持ローラー13が配置される。支持ローラー13は、搬送ユニット11の搬送方向Tp1と直交し水平方向に延びる中心軸周りに回転可能に台座部12に支持される。搬送ユニット11において、支持ローラー13は、4個備えられており、シリンジCyの外周面を4か所で支持する。なお、支持ローラー13は、4個に限定されず、シリンジCyを安定してかつ回転可能に支持できる個数を広く採用できる。
 押え部14は、台座部12に対して搬送方向Tp1と直交し水平方向に接近離間可能に配置される。押え部14が台座部12に接近することで、台座部12と押え部14とが、シリンジCyのフランジ部Fgを挟む。これにより、シリンジCyの軸方向の移動が制限される。なお、押え部14は、ばね等の弾性部材(不図示)にて付勢されることでフランジ部Fgを押えてもよいし、押え部14にローラーを取り付けて、ローラーを押すことで軸方向に移動させてフランジ部Fgを押えるようにしてもよい。
 台座部12と押え部14とによるフランジ部Fgを挟持する力は、シリンジCyが支持ローラー13に支持されて回転可能な程度の力である。これにより、ラベル貼付装置Aにおいて、シリンジCyを回転させつつ、蓋部CpへのラベルLbの貼り付けが可能となる。
<ラベル保持部2>
 ラベル保持部2について図面を参照して説明する。図6は、ラベル保持部2の正面図である。図7は、ラベル保持部2の斜視図である。図6、図7に示すように、ラベル保持部2は、第1中心軸Cx1周りに回転可能な構成を有する。図2、図6、図7に示すように、ラベル保持部2は、シャフト21と、ハブ部22と、枠体23と、接触体24と、ガイドレール25と、スライドガイド26と、駆動装置27とを有する。
 図6、図7に示すように、ラベル保持部2は、同じ大きさおよび形状の6個のラベル保持ユニット20を有する。6個のラベル保持ユニット20は、第1中心軸Cx1を中心として等中心角度間隔で周方向に並んで配置される。本実施形態において、各ラベル保持ユニット20は、枠体23と、接触体24と、スライドガイド26とを有する。
 なお、本実施形態において、ラベル保持部2は、6個のラベル保持ユニット20を備える構成となっているが、これに限定されない。例えば、6個以外の個数であってもよい。保持するラベルLbの長さ、ラベル保持部2の外径によって調整される。また、ラベル保持部2は単一のユニットで構成されてもよい。この場合、接触体24の外面は、複数の後述のラベル吸着面241を周方向に配置した構成とすることができるが、これに限定されない。
 各ラベル保持ユニット20は、それぞれ1枚ずつラベルLbを吸着した状態で保持する。そして、各ラベル保持ユニット20は、第1中心軸Cx1を中心に回転する(図1、図6等において、時計回り方向:以下、回転方向Rn1とする)。
 ラベル貼付装置Aは、搬送部1によって搬送されるシリンジCyの蓋部CpにラベルLbを貼り付ける。ラベル保持部2は、搬送部1の上方に配置されている。搬送部1の搬送ユニット11がラベル保持部2の下方に移動したとき、ラベル保持ユニット20のラベル吸着面241に吸着されたラベルLbが蓋部Cpに貼り付けられる。ラベルLbの貼り付けの詳細については、後述する。
 図2に示すように、シャフト21は、第1中心軸Cx1に沿って延びる。シャフト21は、円筒状のスリーブ211と、円柱状のインナーシャフト212とを有する。シャフト21において、インナーシャフト212は、スリーブ211の内部に回転可能に収容される。そして、スリーブ211およびインナーシャフト212は、中心が第1中心軸Cx1と重なる。スリーブ211は、ラベル貼付装置AのフレームFmに固定される。インナーシャフト212の内部には、第1中心軸Cx1に沿って延びるシャフト吸気ダクト213が複数個(ここでは、12個)形成されている。シャフト吸気ダクト213は、通気孔である。
 そして、スリーブ211の外周面には、空気を吸引する吸引ノズルが取り付けられる。詳細には、スリーブ211は、12個の吸引口214を有し、各吸引口214には、異なる吸引ノズルが取り付けられている。12個の吸引口214は、12個のシャフト吸気ダクト213と、それぞれ、接続される。
 スリーブ211とインナーシャフト212との接続部分には、いわゆる、ロータリジョイントを備える。そのため、インナーシャフト212が回転しても、各吸引口214と対応するシャフト吸気ダクト213との連結は維持される。シャフト21において、12個のシャフト吸気ダクト213は、それぞれ独立して空気を吸引することが可能である。
 インナーシャフト212には、例えば、モーター等の駆動装置27が接続されている。モーター27は、電動モーターであってもよし、空圧モーターであってもよい。また、モーター以外の駆動装置を採用してもよい。モーター27の出力軸がインナーシャフト212と接続している。そして、モーター27の駆動によって、インナーシャフト212は第1中心軸Cx1周りに回転される。以下、説明する各種モーターについても、特に限定しない限り、モーター27と同様の構成とする。
 図3に示すように、モーター27は、制御部9に接続されている。制御部9は、モーター27の速度を制御して、ラベル保持ユニット20のラベル吸着面241の回転方向Rn1の速度を、搬送部1の搬送ユニット11の搬送方向Tpの速度に同期させる。これにより、ラベルLbを正確にかつ確実に蓋部Cpに貼り付けることが可能である。
 図2、図7に示すように、ハブ部22は、第1中心軸Cx1方向に延びる。そして、図2に示すように、ハブ部22は、インナーシャフト212の手前側の端部に固定される。つまり、ハブ部22は、インナーシャフト212とともに回転する。ハブ部22は、径方向外側に延びる複数個(ここでは12個)のハブ吸気ダクト221を有する。ハブ吸気ダクト221は、通気孔である。12個のハブ吸気ダクト221は、12個のシャフト吸気ダクト213とそれぞれ連結する。ハブ吸気ダクト221は2本一組で1つのラベル保持ユニット20と対応して配置される。そして、ハブ吸気ダクト221は、ハブ部22の前面に開口したハブ吸込口222を有する。詳細は後述するが、ハブ吸込口222には、接続口232と連通するためのパイプ28が接続される。
 ガイドレール25は、ラベル保持ユニット20の第1中心軸Cx1方向の移動をガイドする。ガイドレール25は、ラベル保持ユニット20と同数、ここでは、6個備えられる。6個のガイドレール25は、ハブ部22の径方向の外周面において、第1中心軸Cx1を中心とする周方向に等間隔に配置される。ガイドレール25には、スライドガイド26が摺動可能に取り付けられる。ガイドレール25は、スライドガイド26の第1中心軸Cx1方向の摺動をガイドする。
 図6、図7に示すように、枠体23は、第1中心軸Cx1に沿って延びる形状であり、第1中心軸Cx1の手前側の端部は、径方向に拡がる。枠体23は、スライドガイド26に固定され、枠体23は、スライドガイド26と一緒に第1中心軸Cx1方向に摺動する。また、ハブ部22が回転するときに、枠体23および接触体24は、ガイドレール25およびスライドガイド26を介して回転方向の力が伝達されて、第1中心軸Cx1周りに回転される。
 図6に示すように、第1中心軸Cx1方向に見たとき、枠体23は扇形を径方向内側の三角形状を切除した形状であり、径方向内側が、第1中心軸Cx1の軸方向および周方向の接線方向に拡がる平面部を有する。枠体23の平面部に、スライドガイド26が固定される。なお、スライドガイド26の固定は、ねじ、溶接等を挙げることができるが、これに限定されない。スライドガイド26を枠体23に強固に固定できる固定方法を広く採用できる。
 枠体23の径方向外面は、第1中心軸Cx1を中心とする円柱面に沿う曲面状である。枠体23には、接続ダクト231(後述する、図10、図11参照)と、接続口232と、枠体連結ダクト233と、を有する。接続ダクト231は、第1中心軸Cx1に沿って延びる。接続ダクト231は、接続口232を介して外部と連通する。接続口232は、枠体23の第1中心軸Cx1方向の端面に設けられる。また、枠体連結ダクト233は、接続ダクト231から径方向外側に延び、径方向の外周面に開口している(後述する図10、図11参照)。枠体連結ダクト233は、各ラベル保持ユニット20に、6個ずつ備えられる。
 接触体24は、周方向に延びるアーチ状の部材である。接触体24は、ラベル保持ユニット20の各枠体23の径方向外面に固定される。接触体24は、ゴム、シリコーン等の柔軟性を有する部材で形成される。接触体24は蓋部Cpと接触して、ラベルLbを貼付する。接触体24が、柔軟性を有するため、蓋部Cpに接触したときの力を低減できる。
 接触体24は、ラベル吸着面241と、複数の貫通孔242とを有する。ラベル吸着面241は、接触体24の径方向外縁に配置され、枠体23の外周面と同心の円柱面上に形成された曲面である。貫通孔242は、接触体24を径方向に貫通する。接触体24は、ここでは、6個の貫通孔242を備えており、各貫通孔242は、枠体連結ダクト233と連通する。そして、貫通孔242は、ラベル吸着面241に開口した吸着口243を有する(図6、図7、図8等参照)。
 そして、ハブ吸込口222と、接続口232とがパイプ28を介して連通されている。(図1、図2、図8等参照)これにより、吸引口214と、吸着口243とは、シャフト吸気ダクト213、ハブ吸気ダクト221、ハブ吸込口222、パイプ28、接続ダクト231、接続口232、枠体連結ダクト233、貫通孔242を介して連通されている。そのため、吸気ノズルから空気を吸い込むことで、吸着口243から空気を吸引し、ラベル吸着面241に配置されたラベルLbを真空吸引可能となっている。
 本実施形態では、複数のラベル保持ユニット20に配置された吸着口243毎に独立して吸着が可能な構成となっている。このような構成として、例えば、1台の吸引する装置(例えば、真空ポンプ)で、各吸引口214に接続される吸気ノズルにつながる配管に弁を設けて、吸着を切り替える構成を挙げることができる。なお、空気の吸引は、制御部9によって制御される。
 なお、本実施形態ではラベル保持部2として、円環上に配置された接触部有する構成であるが、これに限定されない。例えば、無端状に接続されたベルト状の接触部を有する構成であってもよい。また、これら以外にも、ラベルを対象物に継続して貼り付けることができる構成を広く採用できる。また、対象物の形状、大きさ等に応じてラベル保持部を変更できるようにしてもよい。
<挟持ローラー8>
 図1に示すように、挟持ローラー8はラベル保持部2の下方に配置される。挟持ローラー8は、第1中心軸Cx1と平行な第2中心軸Cx2周りに回転可能に配置される。そして、挟持ローラー8は、挟持シャフト81と、挟持ハブ82と、挟持モーター83とを有する。
 挟持モーター83は、フレームFmに固定される。挟持モーター83は、第2中心軸Cx2周りに回転可能な駆動軸を有する。挟持シャフト81は、挟持モーター83の駆動軸の手前側の端部に同芯で固定される。挟持モーター83の駆動軸が回転することで、挟持シャフト81は第2中心軸Cx2周りに回転する。なお、挟持モーター83の駆動軸と挟持シャフト81とは、直接接続されてもよいし、減速機を介して接続されてもよい。減速機を用いる場合、挟持モーター83の駆動軸と挟持シャフト81とは、同芯でなくてもよい。
 挟持ハブ82は、挟持シャフト81の手前側端部に取り付けられる。挟持ハブ82は、第2中心軸Cx2と直交する方向に拡がる円板状である。挟持ハブ82の径方向外縁には、円環状の弾性挟持部821が固定される。本実施形態では、弾性挟持部821は、接触体24と同じ材料で形成されるが、異なる材料であってもよい。対象物を傷つけにくく、摩擦力が高い材料を広く採用できる。
 蓋部CpにラベルLbを貼り付けるときに、蓋部Cpをラベル保持部2と挟持ローラー8とで上下方向に挟む。そして、挟持ローラー8は、ラベル保持部2と同じ方向に回転しており、ラベル保持部2と挟持ローラー8とで蓋部Cpを回転させる。そして、蓋部Cpを回転させつつラベルLbを蓋部Cpに貼り付けることで、蓋部Cpの適切な位置に正確にラベルLbを貼り付けることが可能である。なお、ラベル保持部2の接触体24の摩擦によってシリンジCyを回転させることが可能な構成の場合、挟持ローラー8は省略してもよい。
 また、ラベル貼付装置Aでは、ラベル保持部2を上下に移動させることができる上下調整部を備えている。ラベル保持部2の上下位置を調整することで、ラベル保持部2と挟持ローラー8とで、蓋部Cpを確実に挟持することができるとともに、安定して回転させることが可能である。なお、挟持ローラー8を上下に移動可能な構成としてもよい。
<ラベル供給部3>
 図8は、ラベル供給部3からラベル保持部2にラベルLbを供給する部分を拡大した図である。ラベル供給部3は、ラベル保持部2のラベル吸着面241にラベルLbを供給する。本実施形態のラベル貼付装置Aにおいて、ラベルLbは、連続した帯状の剥離シートRsに所定の間隔で貼り付けた状態で供給される。図1に示すように、ラベル供給部3は、送り出し部31と、ラベル受け渡し部32と、巻取り部33とを有する。なお、ラベルLbが貼り付けられた剥離シートRsを、ラベルLbを供給するための供給シートGsとして説明する。
 ラベル供給部3では、ラベル貼付装置Aの外部から供給される供給シートGsを送り出し部31で受け取る。送り出し部31は、供給シートGsを送る複数のローラーを備える。ローラーは、供給シートGsと接触して回転することで、供給シートGsをラベル受け渡し部32に送る。送り出し部31は、送り出しテンショナー311を有する。送り出しテンショナー311は、複数個(ここでは、3個)の固定ローラー312と、供給シートGsが折り返すように巻き付けられた複数個(ここでは、2個)の可動ローラー313とを有する。そして、可動ローラー313は不図示の駆動部によって上下方向(固定ローラー312と接近離間する方向)に移動可能である。
 送り出し部31において、供給シートGsは、固定ローラー312と可動ローラー313のそれぞれで折り返すように巻き付けられている。そして、可動ローラー313を固定ローラー312に対して接近又は離間させることで、供給シートGsの剥離シートRsの張力を一定に保つ。これにより、供給シートGsを安定してラベル受け渡し部32に送り出すことが可能である。また、送り出し部31は、一時的に供給シートGsをためておくことができる。つまり、外部機器からの供給シートGsの供給速度と、ラベル受け渡し部32が引き込む速度との差を吸収するバッファとしての役割も果たす。
 そして、一定の張力を維持した状態で、供給シートGsは、ラベル受け渡し部32に送られる。ラベル受け渡し部32は、剥離シートRsからラベルLbをはがとともに、供給シートGsからラベル保持部2のラベル吸着面241に、粘着面Lb0が外側に面した状態でラベルLbを受け渡す。
 剥離シートRsは、樹脂、表面に樹脂がコートされた紙等、表面が円滑なシートである。のため、供給シートGsでは、ラベルLbを外側に配置した状態で、剥離シートRsを屈曲させることでラベルLbは、剥離シートRsから剥離される。ラベル受け渡し部32では、供給シートGsのこのような特徴を利用している。ラベル受け渡し部32は、ラベル吸着面241の近傍に受け渡しローラー321を備える。受け渡しローラー321は、ラベル供給部3の他のローラーよりも小径である。
 ラベル受け渡し部32において、供給シートGsは、受け渡しローラー321に巻き付けられて折り返す。剥離シートRsは受け渡しローラー321に沿って移動することで、剥離シートRsの角度の変化が急であるため、ラベルLbは、剥離シートRsからはがれる。なお、受け渡しローラー321の外径は、供給シートGsが巻き付いて送られるときに、ラベルLbがはがれる大きさである。具体的には、剥離シートRsの表面の性状(円滑さ、柔軟さ等)、ラベルLbの粘着面の粘着力等に基づいて決定される。また、受け渡しローラー321以外のローラーは、ラベルLbが剥離しにくい(剥離しない)外径である。
 そして、剥離したラベルLbは、粘着面Lb0を外側にした状態で、ラベル保持部2のラベル吸着面241に接触する。このとき、ラベル保持部2では、吸着口243から空気を吸引するように動作しており、剥離されたラベルLbは、吸引されて、粘着面と反対側の面(印字面)がラベル吸着面241に接触するように吸引される(図8参照)。
 ラベル受け渡し部32でラベルLbをラベル保持部2に受け渡した後、残りの剥離シートRsは、巻取り部33にて巻き取られる。巻取り部33は、送り出し部31と同様に複数のローラーを備えている。
 巻取り部33において、複数のローラーは、剥離シートRsと接触して回転することで、剥離シートRsを巻き取る。巻取り部33は、送り出し部31と同様、巻取りテンショナー331を有する。巻取りテンショナー331は、複数個(ここでは、5個)の固定ローラー332と、剥離シートRsが折り返すように巻き付けられた複数個(ここでは、4個)の可動ローラー333とを有する。そして、可動ローラー333は不図示の駆動部によって上下方向(固定ローラー332と接近離間する方向)に移動可能である。
 巻取り部33において、剥離シートRsは、固定ローラー332と可動ローラー333のそれぞれで折り返すように巻き付けられている。そして、可動ローラー333を固定ローラー332に対して接近又は離間させることで、剥離シートRsの張力を一定に保つ。これにより、ラベル受け渡し部32でラベルLbを受け渡した後の剥離シートRsを確実に巻き取ることで、剥離シートRsのたるみや張り過ぎを抑制し、ラベル受け渡し部32において、ラベルLbをラベル吸着面241の決められた領域に正確に吸着される。
 ラベル供給部3の各部の動作は、制御部9によって制御されている。制御部9によって制御されることで、ラベルLbを各ラベル保持ユニット20のラベル吸着面241の決められた位置にラベルLbを供給することができる。また、送り出し部31および巻取り部33の駆動部も制御部9によって制御されてもよいし、別途、剥離シートRsの張力に応じて自動的に調整されるようにしてもよい。
<カム部41、カム溝42、カムローラー43>
 図9は、カム部41の斜視図である。図10は、可動カム部412が基準位置P1にあるときのカム部41およびラベル保持部2の概略断面斜視図である。図11は、可動カム部412が第1中心軸Cx1に沿って移動したときのカム部41およびラベル保持部2の概略断面斜視図である。なお、図10および図11において、カム部41の内部の詳細な図示は省略している。
 図7等に示すように、カム部41は、ラベル保持部2の径方向外側を囲み、第1中心軸Cx1を中心とする環状である。カム部41は、固定カム部411と、可動カム部412とを有する。固定カム部411は、第1中心軸Cx1を中心とする円環の周方向の一部(下端部)を取り除いた形状(アーチ状)である。固定カム部411は周方向に開いた形状であり、固定カム部411の周方向に開いた部分は、上下方向下端部に配置される。また、固定カム部411は、第1中心軸Cx1方向において、決められた位置に固定され、ラベル保持ユニット20と径方向に対向する。固定カム部411の周方向に開いた部分には、可動カム部412を配置することが可能である(図9参照)。
 可動カム部412は、第1中心軸Cx1方向において、固定カム部411と周方向に重なる基準位置P1から第1中心軸Cx1方向に移動可能である(図10、図11参照)。可動カム部412が基準位置P1にあるとき、可動カム部412は固定カム部411の周方向に開いた部分に収容される。
 上述したとおり、ラベル保持部2は、第1中心軸Cx1周りに回転する。可動カム部412の第1中心軸Cx1を中心とする中心角度(以下、単に中心角度とする)は、ラベル保持ユニット20の中心角度(60度)と同じである。ラベル保持部2は、6個のラベル保持ユニット20有する。また、固定カム部411の中心角度は300度である。
 なお、可動カム部412の中心角度は、60度に限定されない。ラベルLbを蓋部Cpの正確な位置に貼り付けするためにラベル保持ユニット20の位置を調整できる角度を広く採用することができる。また、固定カム部411の中心角度は、可動カム部412の中心角度に合わせて変更される。また、ラベル保持ユニット20の個数によっても変動する場合がある。
 カム部41は、径方向内側(内側面)に径方向外側に向かって凹み、周方向に延びる凹溝状のカム溝42を備える。ラベル保持部2の各ラベル保持ユニット20は、カムローラー43が固定カム溝421および可動カム溝422にガイドされた状態で回転方向Rn1に移動する。
 カム溝42は、固定カム部411に形成された固定カム溝421と、可動カム部412に形成された可動カム溝422とを有する。なお、本実施形態において、カム部41は、カム部41の内側面に形成されているが、外周面に形成されていてもよい。さらに、可動カム部412が第1中心軸Cx1方向に移動したとき、カムローラー43を第1中心軸Cx1方向の両方に往復移動させることができる溝であれば、位置、形状は限定されない。
 カムローラー43は、ラベル保持ユニット20のそれぞれに、第1中心軸Cx1と直交する軸周りに回転可能に配置される。カムローラー43は第1中心軸Cx1と直交する軸周りに回転しつつカム溝42の内部を周方向に移動可能である。なお、ラベル貼付装置Aにおいて、カム溝42の内部を周方向に移動する部材を回転可能なローラーとしているが、これに限定されない。例えば、カム溝42との摩擦が少ない場合、カムローラーに替えて、ピン等の凸部であってもよい。カムローラー43として、カム溝42の内部を円滑に移動可能な構成を広く採用できる。
 可動カム部412が基準位置P1にあるとき、固定カム溝421と可動カム溝422とは周方向に重なる。可動カム部412が基準位置P1にあるとき、カムローラー43は、固定カム溝421と可動カム溝422の間をまたいで移動可能である。なお、固定カム部411と可動カム部412とは、可動カム部412が第1中心軸Cx1に沿って移動可能なように周方向に隙間を開けて配置される。そして、その隙間は、カムローラー43の移動を円滑に可能な程度に近接していることが好ましい。
 カムローラー43が可動カム溝422にあるとき、可動カム部412が第1中心軸Cx1に沿って移動することで、カムローラー43は、可動カム溝422に沿って周方向に移動しつつ第1中心軸Cx1に沿う方向に移動する。これにより、カムローラー43が配置されたラベル保持ユニット20は、第1中心軸Cx1に沿って移動する(図11参照)。
<相対位置変更部5>
 相対位置変更部5は、可動カム部412を第1中心軸Cx1方向に移動させる。相対位置変更部5は、位置決めモーター51と、位置決めシャフト52と、移動部材53と、連結部材54と、位置決めレール55と、位置決めガイド56と、を有する。
 位置決めモーター51は、フレームFmに固定される。位置決めモーター51の出力軸は、第1中心軸Cx1と平行な軸周りに回転可能に配置される。位置決めシャフト52は、位置決めモーター51の出力軸の先端に同芯で固定されて、出力軸と一体的に回転する。
 移動部材53は、位置決めシャフト52の外周面を囲んで配置される。移動部材53は、位置決めシャフト52の軸周りの回転によって、第1中心軸Cx1に沿う方向に直線的に移動する。なお、位置決めシャフト52および移動部材53は、ここでは、ボールねじ機構を用いた構成である。
 しかしながら、これに限定されず、通常のボルトナット構造であってもよいが、移動部材53の移動時の摩擦が小さく、素早く動作可能なボールねじ機構が好ましい。また、これら以外の構成が採用されてもよい。
 位置決めモーター51は、制御部9に制御される。制御部9は、位置決めモーター51の回転数(回転角度)に基づいて、移動部材53の第1中心軸Cx1方向の移動距離(位置)を取得し、位置決めモーター51の回転を制御する。
 連結部材54は、移動部材53と可動カム部412とを連結する部材である。連結部材54には、貫通孔が設けられている。移動部材53は貫通孔を貫通するとともに、貫通孔に固定される。そして、連結部材54は、可動カム部412の第1中心軸Cx1方向の奥側の側面に固定される。
 位置決めレール55および位置決めガイド56とは、ガイドレール25とスライドガイド26と同様の構成を有する。つまり、位置決めレール55は、フレームFmに配置されるとともに、第1中心軸Cx1に沿う方向に延びる。また、位置決めガイド56は、位置決めレール55に第1中心軸Cx1に沿う方向に摺動可能に配置される。そして、位置決めガイド56は、連結部材54に固定される。移動部材53および連結部材54は、位置決めレール55および位置決めガイド56によって、第1中心軸Cx1に沿って移動可能である。
 相対位置変更部5は、可動カム部412を第1中心軸Cx1に沿って移動させることで、第1中心軸Cx1方向における、ラベル吸着面241と搬送ユニット11(に支持されたシリンジCyの蓋部Cp)との相対位置を変更させる。なお、相対位置変更部5はこの構成に限定されず、ラベル保持部2全体を第1中心軸Cx1方向に移動させる構成であってもよい。この場合、カム部41はラベル保持部2の全体を移動させる構成とし、ラベル保持部2を一体的に形成してもよい。
 また、相対位置変更部5は、ラベル保持部2を第1中心軸Cx1に沿って移動させる構成であるが、これに限定されず、搬送部1(例えば、搬送ユニット11)を移動させる構成であってもよい。また、ラベル保持部2および搬送部1の両方を第1中心軸Cx1に沿って移動させるようにしてもよい。
 本実施形態の相対位置変更部5では、ボールねじ機構を採用している。そのため、位置決めシャフト52の回転数(回転角度)で移動部材53の第1中心軸Cx1方向の移動距離(位置)を取得している。しかしながら、これに限定されず、別途センサーを設けて、制御部9は、センサーからの移動部材53の位置に基づいて、移動部材53の位置を調整するようにしてもよい。
<第1位置検知部61、第2位置検知部62および制御部9>
 図3に示すように、第1位置検知部61および第2位置検知部62は、制御部9に接続される。第1位置検知部61は、ラベルLbのラベル吸着面241における位置情報であるラベル位置情報を制御部9に送信する。第2位置検知部62は、シリンジCyの搬送ユニット11における位置情報である対象物位置情報を制御部9に送信する。
 図1、図3等に示すように、第1位置検知部61は、撮像素子611と、照明部612とを有する。撮像素子611は、例えば、CCD、CMOS等のイメージセンサを用いている。撮像素子611は、ラベル保持部2のラベル吸着面241を撮像する。詳しく説明すると、撮像素子611は、ラベル供給部3のラベル受け渡し部32からラベルLbが供給されたラベル吸着面241を撮像する。
 第1位置検知部61の撮像素子611は、ラベル保持ユニット20に対して定位置に配置されている。そして、撮像素子611は、画角および焦点を固定してラベル吸着面241および吸着されているラベルLbを撮像している。そのため、第1位置検知部61は、常に一定の画角のラベル吸着面241を撮像する。
 そして、撮像素子611は、撮像データをラベル位置情報として制御部9に送信する。なお、本実施形態では、制御部9が撮像データの画像処理を行った後、ラベルLbのラベル吸着面241における位置を取得する構成である。しかしながら、これに限定されず、第1位置検知部61に画像処理を行う構成であってもよい。
 照明部612は、ラベルLbを吸着しているラベル吸着面241の撮像に必要な光を照射する。照明部612は、例えば、LEDを用いたものを挙げることができるが、これに限定されない。シリンジCyの内部に、特定波長の光に反応して変質するような薬品が充填されている場合、薬品が反応しないまたは反応しにくい波長の光を照射可能な構成としてもよい。また、周囲が撮像素子611による撮影を行うことができる十分な明るさである場合、照明部612を省略してもよい。
 第2位置検知部62は、撮像素子621と、照明部622とを有する。第2位置検知部62の撮像素子621は、所定の位置にある搬送ユニット11に対して定位置に配置されている。そして、撮像素子621は、画角および焦点を固定して所定の位置に達した搬送ユニット11を撮像している。そのため、第2位置検知部62は、常に一定の画角の搬送ユニット11の撮像データを取得できる。撮像素子621は、照明部622は、搬送ユニット11およびシリンジCyの撮像に必要な光を照射する。第2位置検知部62は、第1位置検知部61と実質上同じ構成である。そのため、詳細な説明は省略する。
 なお、対象物の形状精度が高い場合、第1位置検知部61のみを備える構成であってもよい。
 制御部9は、ラベル貼付装置Aの各部を制御する制御回路である。図3に示すように、制御部9には、第1位置検知部61および第2位置検知部62以外の部分も接続されて、各部は、制御部9によって制御される。
 制御部9は、CPU、MPU等の演算回路を有する。演算回路は、例えば、モーター27、位置決めモーター51等の回転数を決定し、各モーターに出力する動作信号を生成する。また、演算回路は、第1位置検知部61および第2位置検知部62からの撮像データの画像処理も行う。なお、画像処理は、別途、画像処理を行う演算回路を用いてもよいし、ソフトウェアで行ってもよい。
 また、制御部9は、記憶部を有する。記憶部は、読み書き可能なRAM、読み出し専用のROM、ハードディスク等、データの読み出し、書き込み等が可能な記録媒体を有する。なお、制御部9において、演算回路として汎用型のチップを用い、記憶部に記憶されたプログラムを読み出して、そのプログラムを実行することで各種処理を行うようにしてもよい。
<ラベル回収部7>
 ラベル回収部7は、ラベル吸着面241に接触する回収ローラー71を備えている。ラベル回収部7は、必要に応じて回収ローラー71をラベル保持ユニット20のラベル吸着面241と接触させて、ラベルLbを回収する。ラベルLbは、ラベル吸着面241に粘着面が外側に配置された状態で吸着される。そのため、吸着口243からの吸引を停止させた状態で、回収ローラー71をラベルLbに接触させることで、ラベルLbを回収ローラー71で回収することが可能である。
 ラベル貼付装置Aにおいて、ラベル回収部7を用いることで、ラベル吸着面241の決められた位置にラベルLbが供給されなかった場合に、ラベルLbを容易に回収することが可能である。これにより、ラベルLbの貼り付けミスによる不良品の発生数を減らすことが可能である。
<ラベル貼付装置Aの動作>
 ラベル貼付装置Aは、以上示した構成を有している。ラベル貼付装置Aを用いて蓋部CpへのラベルLbの貼り付けについて説明する。搬送ユニット11の上部に支持された状態でシリンジCyは搬送方向Tp1に搬送される。そして、搬送ユニット11がラベル保持部2に対して所定の位置(ラベル貼付開始位置Sp1とする:図1参照)まで移動したとき、蓋部Cpは、下端に配置されたラベル保持ユニット20のラベル吸着面241と接触する。このとき、蓋部Cpは、挟持ローラー8とも接触する。
 搬送部1およびラベル保持部2は、制御部9に制御されており、同期して動作する。制御部9は、搬送ユニット11がラベル貼付開始位置Sp1に到達したとき、ラベル吸着面241に吸着されているラベルLbのラベル保持ユニット20の回転方向Rn1における先端部が、蓋部Cpと接触するように、搬送部1およびラベル保持部2を動作させる。ラベル吸着面241においてラベルLbは、粘着面が外側に向いている。そのため、蓋部Cpと接触したとき、ラベルLbの粘着面が、蓋部Cpの表面に張り付く。
 蓋部Cp等の対象物にラベルLbを貼り付ける場合、ラベルLbに一定の張力を付与した状態で貼り付けることが好ましい。そのため、ラベル貼付け装置Aでは、ラベルLbの回転方向Rn1の先端が蓋部Cpに貼り付けられた後、制御部9は、ラベル保持ユニット20および挟持ローラー8を等速で回転させる。これにより、シリンジCyおよび蓋部Cpは、搬送ユニット11に支持された状態でラベル保持ユニット20の接触体24および挟持ローラー8の弾性挟持部821に挟持されて、回転される。なお、制御部9は、ラベルLbの性質、ラベル吸着面241への吸着状態に基づいて、ラベル保持ユニット20および挟持ローラー8の回転速度を調整して制御してもよい。
 ラベル吸着面241に吸着されているラベルLbのラベル保持ユニット20の回転方向Rn1の後方側の部分が、蓋部Cpの表面の異なる部分と順次接触する。以上のようにして、ラベル貼付装置Aは、順次搬送されてくる蓋部Cpの外周面にラベルLbを貼り付けることができる。
 このとき、搬送ユニット11の搬送方向Tp1とシリンジCyの回転速度を同じまたは略同じとすることで、蓋部Cpに貼り付けられたラベルLbにしわが寄ったり、ラベルLbが裂けたりする不具合を抑制できる。
 ラベル供給部3からラベルLbの供給を受けるとき、ラベル保持ユニット20のカムローラー43は、固定カム溝421内に配置される。つまり、ラベル吸着面241の第1中心軸Cx1方向の位置は、ラベル保持ユニット20にかかわらず同じ位置となる。そのため、ラベル供給部3からラベル吸着面241の同じ位置にラベルLbを供給することで、ラベルLbを蓋部Cpの表面の決められた位置に貼り付けることができる。
 ラベル供給部3からラベルLbを供給するとき、吸着口243から空気を吸い込むときの吸引力によって、剥離シートRsからはがされたラベルLbをラベル吸着面241に吸着する。このとき、供給シートGsのずれ、気流の乱れ等によって、ラベルLbのラベル吸着面241における位置がずれる場合がある。
 そのため、ラベル貼付装置Aでは、ラベルLbを蓋部Cpに貼り付けるとき、ラベル保持ユニット20を第1中心軸Cx1方向に移動させることで、ラベル吸着面241におけるラベルLbのずれを修正する。
 次にラベルLbの位置に基づいてラベルLbと蓋部Cpの相対位置を修正する方法について図面を参照して説明する。図12は、第1位置検知部61により撮像されたラベル吸着面241におけるラベルLbの撮像データPh1を示す図である。図13は、ラベルLbのずれに基づく調整方法の手順を示すフローチャートである。
 図12に示す、ラベル吸着面241を撮像した撮像データPh1において、ラベルLbの位置の基準となる線を第1標準線Sd1として示している。第1標準線Sd1は、仮想線であり、実際のラベル吸着面241には形成されていない。しかしながら、実際に、ラベル吸着面241に撮像される線として形成してもよい。
 第1標準線Sd1は、ラベルLbを蓋部Cpに貼り付けるときに、ラベルLbの手前側の辺Lb1の基準となる線である。ラベルLbの手前側の辺Lb1が、第1標準線Sd1と重なっているとき、ラベルLbが、蓋部Cpの決められた位置に正確に貼り付けられる。つまり、ラベルLbを貼り付けるとき、ラベルLbの前側の辺Lb1を第1標準線Sd1と重なるように、ラベル保持ユニット20を移動(オフセット)させることで、ラベルLbを蓋部Cpの決められた位置に正確に貼り付けることができる。
 ラベル貼付装置Aでは、このことを利用して、ラベルLbの位置を調整している。制御部9は、撮像データPh1から、ラベル吸着面241のラベルLbの手前側の辺Lb1に対する第1標準線Sd1のずれ量を第1オフセット量Of1として取得する。ここでは、第1標準線Sd1が辺Lb1に対して、手前側にずれている場合をプラスオフセット(正の値)、奥側にずれている場合をマイナスオフセット(負の値)とする。例えば、図12に示す第1オフセット量Of1は、マイナスオフセットである。なお、ラベルLbのラベル吸着面241における位置の取得方法は、ラベルLbの手前側の辺以外の部分(例えば、頂点部等)で行ってもよい。
 ラベルLbのずれに基づくラベル保持ユニット20の動作について説明する。図13に示すように、制御部9は、第1位置検知部61からラベルLbを吸着している状態のラベル吸着面241の撮像データPh1を取得する(ステップS101)。制御部9は、撮像データPh1に対して画像処理を実行し、第1オフセット量Of1を取得する(ステップS102)。制御部9は、画像処理を実行して、第1オフセット量Of1を算出する。
 制御部9は、第1オフセット量Of1の絶対値が閾値Sh1よりも大きいか否か確認する(ステップS103)。第1オフセット量Of1の絶対値が、閾値Sh1よりも大きい場合(ステップS103でYesの場合)、制御部9は、ラベルLbの位置が、ラベル保持ユニット20の第1中心軸Cx1に沿う方向の移動では修正が不可能であると判断してラベル回収部7でラベルLbを回収する(ステップS104)。
 また、第1オフセット量Of1の絶対値が、閾値Sh1以下の場合(ステップS103でNoの場合)、制御部9は、ラベル保持ユニット20が第1オフセット量Of1移動するように、相対位置変更部5を制御する(ステップS105)。以上のようにラベル保持ユニット20を調整することで、ラベルLbを蓋部Cpの決められた位置に正確に貼り付けることが可能である。
 なお、第1オフセット量Of1がプラスオフセットの場合、制御部9は、ラベル貼付けユニット20が第1中心軸Cx1方向手前側に移動するように相対位置変更部5を制御する。逆に、第1オフセット量Of1がマイナスオフセットの場合、制御部9は、ラベル貼付けユニット20が第1中心軸Cx1方向奥側に移動するように相対位置変更部5を制御する。
 また、ラベルLbの手前の辺Lb1が第1標準線Sd1に対して傾く場合もある。ラベルLbが第1標準線Sd1に対して傾いている場合、第1オフセット量にかかわらずラベルを回収してもよいし、一定の角度範囲内であれば許容するようにしてもよい。
 また、シリンジCyは、ガラス製であることが多い。ガラス製のシリンジCyは、製造上、形状がばらつく場合もある。シリンジCyの形状がばらつく場合について説明する。図14は、第2位置検知部62により撮像された搬送ユニット11におけるシリンジCyおよび蓋部Cpの撮像データPh2を示す図である。図15は、ラベルLbのずれおよびシリンジCyの形状のばらつきに基づく調整方法の手順を示すフローチャートである。
 図14に示す、搬送ユニット11を撮像した撮像データPh2において、蓋部CpのラベルLbを貼り付けるときの基準となる線を第2標準線Sd2として示している。第2標準線Sd2は、仮想線であり、実際の搬送ユニット11には形成されていない。しかしながら、実際に、搬送ユニット11に撮像される線として形成してもよい。第2標準線Sd2は、設計上、蓋部Cpの基準位置Stが配置される位置を示す線である。
 制御部9は、撮像データPh2に画像処理を実行し、蓋部Cpの基準位置Stの第2標準線Sd2に対するずれ量を第2オフセット量Of2として取得する。制御部9は、ラベル保持ユニット20の正確な位置にラベルLbが吸着されているとすると、第2オフセット量Of2と同じ量、移動させることで、蓋部Cpの決められた位置に正確にラベルLbを貼り付けることが可能である。
 なお、第2オフセット量Of2は、第2標準線Sd2に対して基準位置Stが手前側にずれている場合をプラスオフセット(正の値)、奥側にずれている場合をマイナスオフセット(負の値)とする。
 図15に示すように、制御部9は、第1位置検知部61から撮像データPh1を取得する(ステップS101)。制御部9は、撮像データPh1に対して画像処理を実行し、第1オフセット量Of1を取得する(ステップS102)。ここまでの動作は、図13に示すフローチャートと同じであるため、詳細な説明は省略する。
 次に、制御部9は、第2位置検知部62からシリンジCyおよび蓋部Cpが支持された状態の搬送ユニット11の撮像データPh2を取得する(ステップS203)。制御部9は、撮像データPh2に対して画像処理を実行し、蓋部Cpの基準位置Stのオフセット量である第2オフセット量Of2を取得する(ステップS204)。
 制御部9は、第1オフセット量Of1と第2オフセット量Of2とから調整量Chを算出する(ステップS205)。なお、調整量Chは、第1オフセット量Of1と第2オフセット量Of2とをたし合わせて(Ch=Of1+Of2)求められる。
 そして、制御部9は、調整量Chの絶対値が閾値Sh2よりも大きいか否か確認する(ステップS206)。なお、閾値Sh2は、閾値Sh1と同じであってもよい。調整量Chの絶対値が、閾値Sh2よりも大きい場合(ステップS206でYesの場合)、制御部9は、ラベルLbの位置が、ラベル保持ユニット20の第1中心軸Cx1に沿う方向の移動では修正が不可能であると判断してラベル回収部7でラベルLbを回収する(ステップS207)。
 また、調整量Chの絶対値が、閾値Sh2以下の場合(ステップS206でNoの場合)、制御部9は、ラベル保持ユニット20が調整量Ch移動するように、相対位置変更部5を制御する(ステップS208)。以上のようにラベル保持ユニット20を調整することで、ラベルLbを蓋部Cpの決められた位置に正確に貼り付けることが可能である。
 なお、調整量Chが正の値の場合、制御部9は、ラベル貼付けユニット20が第1中心軸Cx1方向手前側に移動するように相対位置変更部5を制御する。逆に、調整量Chが負の値の場合、制御部9は、ラベル貼付けユニット20が第1中心軸Cx1方向奥側に移動するように相対位置変更部5を制御する。
 このようにすることで、ラベルLbのラベル吸着面241におけるずれおよびシリンジCyの蓋部Cpの搬送ユニット11に対する位置のずれを修正できる。これにより、蓋部Cpの決められた位置に正確にラベルLbを貼り付けることができる。
 ラベル回収部7でラベル吸着面241に吸着されたラベルLbを回収した場合、ラベル保持ユニット20が貼り付け位置に移動するラベル保持ユニット20には、ラベルLbが吸着されていない。そのため、制御部9は、搬送部1の搬送速度を落とし、ラベルLbが吸着されたラベル保持ユニット20を次のシリンジCyの蓋部Cpに接触するように、次のラベル保持ユニット20の回転速度を上げるように制御する。これにより、ラベルLbが貼り付けられていないシリンジCyが次工程に送られるのを抑制することができる。
 また、一定の期間(例えば、時間であってもよいし、貼り付けたラベルLbの枚数でもよい)において、回収されるラベルLbの枚数が所定枚数を超える場合がある。このとき、制御部9は、ラベルLbの供給時のずれやシリンジCyの個体差ではなく、ラベル貼付装置Aのどこかに不具合が発生している可能性があるとして、ラベル貼付装置Aの動作を停止してもよい。さらに、ラベル貼付装置Aを管理している管理者に対して通知を行ったり、発生した事象(対象となった期間、その期間に回収したラベルの回収理由等)を記録したりしてもよい。
 なお、制御部9は、ラベルLbを蓋部Cpに貼り付け終えた後、ラベルLbを貼り付けたラベル保持ユニット20のカムローラー43が、可動カム溝42内を移動している間に、可動カム部412を基準位置P1に戻すように、相対位置変更部5を制御する。このように制御することで、ラベルLbを貼り付けた後のラベル保持ユニット20のカムローラー43を固定カム部411の固定カム溝421内に移動させることができる。また、次のラベル保持ユニット20のカムローラー43を可動カム部412の可動カム溝422内に移動させることができる。これにより、ラベル保持部2の回転を止めなくてもよく、タクトタイムを短くすることが可能である。
 また、本実施形態のラベル貼付装置Aでは、複数のラベル保持ユニット20のうち、最下部に位置するラベル保持ユニット20だけを第1中心軸Cx1に沿って移動させる。そのため、他のラベル保持ユニット20に対しては、ラベル供給部3からラベルLbの供給、ラベル吸着面241の撮像といった、別の処理を同時に行うことが可能である。
 なお、第1オフセット量Of1および第2オフセット量Of2は、実際の長さで算出してもよいし、画像上の長さ(例えば、ピクセル値)を利用してもよい。
<変形例等>
 本発明にかかるラベル貼付装置の他の例について説明する。上述の実施形態では、蓋部Cpにラベルを貼り付けている。しかしながら、これ以外にも、バレルBrにラベルを貼り付ける場合もある。この場合、ラベルの種類を変えるとともに、ラベルを貼り付ける基準位置を蓋部Cpの基準位置からバレルBrの基準位置に切り替える。例えば、バレルBrのフランジ部Fgの上面又は下面あるいは両方を基準位置として、基準に対してラベルを貼り付ける位置を決定する。このように、ラベル貼付装置AでシリンジCyのバレルBrにラベルを貼付することも可能である。
 なお、シリンジCyに薬液を充填して、出荷する装置全体において、蓋部Cpにラベルを貼り付けるラベル貼付装置と、バレルBrにラベルを貼り付けるラベル貼付装置を個別に配置するとスペース効率が悪くなる。そこで、1つのラベル貼付装置において、1つのシリンジCyが搬送部1を2周する構成とし、1周目に蓋部Cpにラベルを貼り付け、2周目でバレルBrにラベルを貼り付けるようにしてもよい。
 このような構成とする場合、前工程の装置から搬送部1にシリンジCyを送るときに、1周目のシリンジCyと2週目のシリンジCyとが、交互に搬送ユニットに配置されるようにしてもよい。そして、シリンジCyにおいて、蓋部Cpのラベルを貼り付ける部分と、バレルBrのラベルを貼り付ける部分とは、軸方向(第1中心軸Cx1方向)にずれている。そのため、両方にラベルを貼り付けるラベル貼付装置Aでは、2系統のラベル供給部を備え、周方向に隣り合うラベル保持ユニットに交互にラベルを供給する。そして、ラベルを貼り付けるごとに、相対位置変更部5でラベル保持ユニット20を第1中心軸Cx1に沿って移動させることで、蓋部CpおよびバレルBrの決められた位置に正確に貼り付けることが可能である。
 なお、本実施形態において、対象物をシリンジCyとしているが、これに限定されない。搬送部1で搬送しつつ、ラベル保持部2で表面にラベルを貼り付けることができる対象物を広く採用することができる。平板、多角柱等で、ラベル保持部2と接触しつつ回転不可能な対象物である場合もある。この場合、ラベル保持部2をラベル吸着面241の回転方向の移動方向を搬送方向と同じ方向とすることで、ラベルを対象物に貼り付けることが可能である。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明はこの内容に限定されるものではない。また本発明の実施形態は、発明の趣旨を逸脱しない限り、種々の改変を加えることが可能である。
   A   ラベル貼付装置
   1   搬送部
  11   搬送ユニット
  12   台座部
  13   支持ローラー
  14   押え部
   2   ラベル保持部
  20   ラベル保持ユニット
  21   シャフト
 211   スリーブ
 212   インナーシャフト
 213   シャフト吸気ダクト
 214   吸引口
  22   ハブ部
 221   ハブ吸気ダクト
 222   ハブ吸込口
  23   枠体
 231   接続ダクト
 232   接続口
 233   枠体連結ダクト
  24   接触体
 241   ラベル吸着面
 242   貫通孔
 243   吸着口
  25   ガイドレール
  26   スライドガイド
  27   モーター
  28   パイプ
   3   ラベル供給部
  31   送り出し部
 311   送り出しテンショナー
 312   固定ローラー
 313   可動ローラー
  32   ラベル受け渡し部
 321   受け渡しローラー
  33   巻取り部
 331   巻取りテンショナー
 332   固定ローラー
 333   可動ローラー
  41   カム部
 411   固定カム部
 412   可動カム部
  42   カム溝
 421   固定カム溝
 422   可動カム溝
  43   カムローラー
   5   相対位置変更部
  51   位置決めモーター
  52   位置決めシャフト
  53   移動部材
  54   連結部材
  55   位置決めレール
  56   位置決めガイド
  61   第1位置検知部
 611   撮像素子
 612   照明部
  62   第2位置検知部
 621   撮像素子
 622   照明部
   7   ラベル回収部
  71   回収ローラー
   8   挟持ローラー
  81   挟持シャフト
  82   挟持ハブ
 821   弾性挟持部
  83   挟持モーター
   9   制御部
  Cy   シリンジ
  Cp   蓋部
 Cx1   第1中心軸
 Cx2   第2中心軸
  Fg   フランジ部
  Fm   フレーム
  Gs   供給シート
  Rs   剥離シート
  Lb   ラベル
 Ph1   撮像データ
 Ph2   撮像データ
 Sd1   第1標準線
 Sd2   第2標準線

Claims (9)

  1.  対象物を搬送する搬送部と、
     ラベルの粘着面を外側に向けた状態で前記ラベルを吸着するラベル吸着面を有するラベル保持部と、
     前記ラベルの前記ラベル吸着面における位置を検知してラベル位置情報を出力する第1位置検知部と、
     前記搬送部と前記ラベル吸着面との前記搬送部の搬送方向と交差する方向の相対位置を調整する相対位置変更部と、を有し、
     前記相対位置変更部は、前記ラベル位置情報に基づいて前記ラベルが前記対象物の所定の位置に貼り付けられるように、前記搬送部と前記ラベル吸着面との位置を調整し、
     前記ラベル保持部は、前記ラベル吸着面に吸着されている前記ラベルを前記対象物の外面に貼り付けるラベル貼付装置。
  2.  前記対象物の前記搬送部における位置を検知して対象物位置情報を出力する第2位置検知部をさらに有し、
     前記相対位置変更部は、前記ラベル位置情報に加えて前記対象物位置情報に基づいて前記搬送部と前記ラベル吸着面との相対位置を調整する請求項1に記載のラベル貼付装置。
  3.  前記ラベル保持部は、中心軸周りに回転可能であり、
     前記ラベル吸着面は、軸方向に均一な外径の円柱面上に形成された曲面であり、
     前記ラベル保持部が前記中心軸周りに回転するとき、前記ラベル吸着面が前記搬送部の搬送方向に沿って移動し、
     前記相対位置変更部は、前記ラベル保持部の少なくとも前記ラベル吸着面を前記中心軸に沿って移動させる請求項1または請求項2に記載のラベル貼付装置。
  4.  前記対象物の前記ラベルが貼り付けられる外面が円筒状であり、
     前記搬送部は、前記対象物を前記中心軸と平行な支持軸周りに回転可能に支持し、
     前記ラベル保持部は、前記ラベル吸着面の移動方向が前記搬送部の移動方向と反対になるように回転する請求項3に記載のラベル貼付装置。
  5.  前記ラベル保持部は、周方向に等間隔で配列されて前記中心軸方向に移動可能に配置された複数のラベル保持ユニットを有し、
     前記相対位置変更部は、前記搬送部にて搬送された前記対象物と接触する前記ラベル保持ユニットを前記中心軸に沿って移動させる請求項3または請求項4に記載のラベル貼付装置。
  6.  前記中心軸を中心とする環状で形成されて径方向の内側または外側に形成されたカム溝を有するカム部と、
     前記ラベル保持ユニットに配置されて前記カム溝内を周方向に移動可能なカムローラーと、をさらに有し、
     前記カム部は、
      前記中心軸方向において所定位置に固定された固定カム部と、
      前記固定カム部と周方向に重なる基準位置から前記中心軸方向に移動可能な可動カム部と、
    に分割され、
     前記相対位置変更部は、前記可動カム部を前記中心軸に沿って移動させる請求項5に記載のラベル貼付装置。
  7.  前記相対位置変更部は、前記ラベル吸着面に前記ラベルが吸着されている前記ラベル保持ユニットの前記カムローラーが前記可動カム部の前記カム溝に移動したときに前記可動カム部を前記中心軸方向に移動させ、
     前記ラベルの前記対象物への貼り付けが終了して前記対象物が前記ラベル吸着面と離間した後で前記カムローラーが前記可動カム部の端部まで移動する前に、前記可動カム部を前記基準位置に移動させる請求項6に記載のラベル貼付装置。
  8.  複数の前記ラベル保持ユニットは、それぞれ、中心軸を中心とする中心角度が同じであり、
     前記可動カム部の前記中心軸を中心とする中心角度は、前記ラベル保持ユニットの中心軸を中心とする中心角度と同じである請求項6または請求項7に記載のラベル貼付装置。
  9.  前記ラベル保持部は、前記対象物の異なる位置に貼り付ける複数のラベルを順に吸着可能であり、
     前記相対位置変更部は、各ラベルを前記対象物の対応する位置に貼り付けることができるように、前記搬送部と前記ラベル吸着面との位置を調整する請求項1から請求項8のいずれかに記載のラベル貼付装置。
PCT/JP2020/033203 2019-09-12 2020-09-02 ラベル貼付装置 WO2021049384A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-166537 2019-09-12
JP2019166537A JP7289759B2 (ja) 2019-09-12 2019-09-12 ラベル貼付装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021049384A1 true WO2021049384A1 (ja) 2021-03-18

Family

ID=74863583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/033203 WO2021049384A1 (ja) 2019-09-12 2020-09-02 ラベル貼付装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7289759B2 (ja)
WO (1) WO2021049384A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62287836A (ja) * 1986-05-27 1987-12-14 株式会社フジシール フイルム送給装置
JPH06199327A (ja) * 1992-12-29 1994-07-19 Takeda Giken Kogyo:Yugen ラベリングマシン
JPH0858755A (ja) * 1994-08-25 1996-03-05 Fuji Seal Co Ltd ラベリング装置
JPH08198227A (ja) * 1994-09-30 1996-08-06 Intersleeve Bv びんまたは同様の品物にラベルを貼る装置
JPH11105839A (ja) * 1997-10-06 1999-04-20 Fuji Photo Film Co Ltd ラベル貼付装置及び方法
JPH11171153A (ja) * 1997-12-15 1999-06-29 Ishida Co Ltd 商品処理システム
JPH11174630A (ja) * 1997-12-17 1999-07-02 Fuji Photo Film Co Ltd ラベル貼付装置
JP2000318719A (ja) * 1999-05-12 2000-11-21 Dainippon Printing Co Ltd ラベリング装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62287836A (ja) * 1986-05-27 1987-12-14 株式会社フジシール フイルム送給装置
JPH06199327A (ja) * 1992-12-29 1994-07-19 Takeda Giken Kogyo:Yugen ラベリングマシン
JPH0858755A (ja) * 1994-08-25 1996-03-05 Fuji Seal Co Ltd ラベリング装置
JPH08198227A (ja) * 1994-09-30 1996-08-06 Intersleeve Bv びんまたは同様の品物にラベルを貼る装置
JPH11105839A (ja) * 1997-10-06 1999-04-20 Fuji Photo Film Co Ltd ラベル貼付装置及び方法
JPH11171153A (ja) * 1997-12-15 1999-06-29 Ishida Co Ltd 商品処理システム
JPH11174630A (ja) * 1997-12-17 1999-07-02 Fuji Photo Film Co Ltd ラベル貼付装置
JP2000318719A (ja) * 1999-05-12 2000-11-21 Dainippon Printing Co Ltd ラベリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP7289759B2 (ja) 2023-06-12
JP2021041980A (ja) 2021-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI541134B (zh) Sheet peeling apparatus and peeling method, and sheet bonding apparatus and sticking method
JP3348119B2 (ja) ラベル貼付け装置及びこれに用いるラベル台紙
JP5908275B2 (ja) ラベル搬送装置
JP2003011933A5 (ja)
WO2021049384A1 (ja) ラベル貼付装置
JP2020114743A (ja) シール剥し装置及びシール剥し方法
JP2001055212A (ja) ラベル貼付装置
JP2006339608A (ja) 貼付制御装置
JP6572755B2 (ja) 画像読取装置、画像形成装置、画像の読取方法
JP2009067396A (ja) シート貼付装置及び貼付方法
JP2011020688A (ja) シート貼付装置及び貼付方法
JP2021048378A (ja) シート貼付装置およびシート貼付方法
JP6269926B2 (ja) 記録装置
TW202013259A (zh) 電子部件的安裝裝置以及電子部件安裝體的製造方法
JP2012101817A (ja) ラベル貼着装置
JP6234656B2 (ja) ラベル貼着装置
JP2011093583A (ja) シート貼付装置および貼付方法
JP2006044658A (ja) ラベル貼付装置
JP5917113B2 (ja) フィルム被嵌装置
JP2017022178A (ja) シート貼付装置および貼付方法
JP4977433B2 (ja) フィルム貼付装置
JP2008168937A (ja) 搬送装置および搬送方法
JP6353885B2 (ja) 回転位置調整装置
WO2023119454A1 (ja) ラベル貼付け装置、ラベル貼付け装置の制御方法、及びプログラム
JP7414595B2 (ja) ラベル貼付装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20863614

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20863614

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1