WO2020203958A1 - ポリカーボネート樹脂 - Google Patents

ポリカーボネート樹脂 Download PDF

Info

Publication number
WO2020203958A1
WO2020203958A1 PCT/JP2020/014513 JP2020014513W WO2020203958A1 WO 2020203958 A1 WO2020203958 A1 WO 2020203958A1 JP 2020014513 W JP2020014513 W JP 2020014513W WO 2020203958 A1 WO2020203958 A1 WO 2020203958A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
carbon atoms
substituent
group
polycarbonate resin
bisphenol
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/014513
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
駿 石川
小川 典慶
Original Assignee
三菱瓦斯化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱瓦斯化学株式会社 filed Critical 三菱瓦斯化学株式会社
Priority to CN202080025018.0A priority Critical patent/CN113646359B/zh
Priority to JP2021512107A priority patent/JP7509137B2/ja
Priority to US17/598,531 priority patent/US12006398B2/en
Priority to EP20784776.5A priority patent/EP3950771A4/en
Priority to KR1020217022235A priority patent/KR20210146282A/ko
Publication of WO2020203958A1 publication Critical patent/WO2020203958A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G64/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbonic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G64/04Aromatic polycarbonates
    • C08G64/06Aromatic polycarbonates not containing aliphatic unsaturation
    • C08G64/14Aromatic polycarbonates not containing aliphatic unsaturation containing a chain-terminating or -crosslinking agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G64/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbonic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G64/04Aromatic polycarbonates
    • C08G64/045Aromatic polycarbonates containing aliphatic unsaturation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G64/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbonic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G64/04Aromatic polycarbonates
    • C08G64/06Aromatic polycarbonates not containing aliphatic unsaturation
    • C08G64/08Aromatic polycarbonates not containing aliphatic unsaturation containing atoms other than carbon, hydrogen or oxygen
    • C08G64/12Aromatic polycarbonates not containing aliphatic unsaturation containing atoms other than carbon, hydrogen or oxygen containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G64/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbonic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G64/20General preparatory processes
    • C08G64/22General preparatory processes using carbonyl halides
    • C08G64/24General preparatory processes using carbonyl halides and phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G64/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbonic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G64/42Chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/16Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D249/18Benzotriazoles
    • C07D249/20Benzotriazoles with aryl radicals directly attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G64/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbonic ester link in the main chain of the macromolecule

Definitions

  • the present invention relates to a novel terminal-modified polycarbonate resin.
  • polycarbonate having terminal reaction activity examples include polycarbonate having a vinyl terminal and a conjugated double bond (Patent Documents 1 and 2). Although they have ultraviolet absorbency, they have high reaction activity, so that they react with ultraviolet rays outdoors and polymerize, and have the disadvantage that they lose their activity and also lose their function as ultraviolet absorbers. Further, a polycarbonate having a triazole or benzophenone type ultraviolet absorber at the terminal is known (Patent Document 3). However, although these UV absorbers show excellent weather resistance, they have low activity as reactive groups and are not suitable for use as raw materials for manufacturing block copolymers with other resins or as reactive resin modifiers. It was.
  • terminal-modified polycarbonate resins include terminal-modified polycarbonate oligomers whose ends are terminated with a chalcone derivative (Patent Document 4) and polycarbonate resins having a terminal group having a specific structure having a benzotriazole ring (Patent Document 5).
  • Patent Document 4 terminal-modified polycarbonate oligomers whose ends are terminated with a chalcone derivative
  • Patent Document 5 polycarbonate resins having a terminal group having a specific structure having a benzotriazole ring
  • the present invention includes the following embodiments.
  • R 1 is hydrogen or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms
  • R 2 is an alkylene group having 1 to 6 carbon atoms
  • R 3 is a hydrogen or methyl group
  • R 4 is hydrogen or a halogen. Represented, * represents the bonding position with the main chain of the polycarbonate resin.
  • R 5 to R 8 are independently hydrogen, halogen, an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms which may have a substituent, and an alkoxy having 1 to 5 carbon atoms which may have a substituent.
  • R 9 and R 10 may independently have a hydrogen, a halogen, and an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms and a substituent. It has a good alkoxy group having 1 to 5 carbon atoms, an aryl group having 6 to 12 carbon atoms which may have a substituent, an aralkyl group having 7 to 17 carbon atoms which may have a substituent, or a substituent.
  • It represents an alkenyl group having 2 to 15 carbon atoms which may be used, or R 9 and R 10 combine with each other to form a carbon ring with 3 to 20 carbon atoms or a heterocycle with 1 to 20 carbon atoms; c represents an integer from 0 to 20; R 11 and R 12 are independently hydrogen, halogen, an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms which may have a substituent, an alkoxy group having 1 to 5 carbon atoms which may have a substituent, and a substituent.
  • R 11 and R 12 combine with each other to form a carbon ring with 3 to 20 carbon atoms or a heterocycle with 1 to 20 carbon atoms;
  • R 13 to R 16 are independently hydrogen, halogen, an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms which may have a substituent, an alkoxy group having 1 to 5 carbon atoms which may have a substituent, and a substituent.
  • R 13 and R 14 and R 15 and R 16 respectively combine with each other to form a carbon ring with 3 to 20 carbon atoms or a heterocycle with 1 to 20 carbon atoms;
  • R 17 to R 26 each independently represent hydrogen or an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, and at least one of R 17 to R 26 is an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms.
  • a novel terminal-modified polycarbonate resin having an excellent ultraviolet absorbing ability can be obtained.
  • the present invention relates to a terminal-modified polycarbonate resin having a structure represented by the general formula (A) and a structural unit derived from divalent phenol:
  • R 1 is hydrogen or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms
  • R 2 is an alkylene group having 1 to 6 carbon atoms
  • R 3 is a hydrogen or methyl group
  • R 4 is hydrogen or halogen. Represented, * represents the bonding position of the polycarbonate resin with the main chain.).
  • the terminal-modified polycarbonate resin of the present invention may be a terminal-modified polycarbonate resin having a structural unit represented by the following general formula (1) and whose terminal group is represented by the general formula (A).
  • R 5 to R 8 are independently hydrogen, halogen, an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms which may have a substituent, and an alkoxy having 1 to 5 carbon atoms which may have a substituent.
  • R 9 and R 10 may independently have a hydrogen, a halogen, and an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms and a substituent. It has a good alkoxy group having 1 to 5 carbon atoms, an aryl group having 6 to 12 carbon atoms which may have a substituent, an aralkyl group having 7 to 17 carbon atoms which may have a substituent, or a substituent.
  • It represents an alkenyl group having 2 to 15 carbon atoms which may be used, or R 9 and R 10 combine with each other to form a carbon ring with 3 to 20 carbon atoms or a heterocycle with 1 to 20 carbon atoms; c represents an integer from 0 to 20; R 11 and R 12 are independently hydrogen, halogen, an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms which may have a substituent, an alkoxy group having 1 to 5 carbon atoms which may have a substituent, and a substituent.
  • R 11 and R 12 combine with each other to form a carbon ring with 3 to 20 carbon atoms or a heterocycle with 1 to 20 carbon atoms;
  • R 13 to R 16 are independently hydrogen, halogen, an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms which may have a substituent, an alkoxy group having 1 to 5 carbon atoms which may have a substituent, and a substituent.
  • R 13 and R 14 and R 15 and R 16 respectively combine with each other to form a carbon ring with 3 to 20 carbon atoms or a heterocycle with 1 to 20 carbon atoms
  • R 17 to R 26 independently represent hydrogen or an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms
  • R 1 At least one of 7 ⁇ R 26 is an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms.
  • X in the structural unit represented by the general formula (1) may be a divalent group represented by the general formula (3).
  • the divalent phenol may be a bisphenol compound.
  • the bisphenol compound used as the divalent phenol in the present invention include 2,2-bis (4-hydroxy-3,5-dibromophenyl) propane and 2,2-bis (4-hydroxy-3,5-).
  • Dichlorophenyl) propane 2,2-bis (4-hydroxy-3-bromophenyl) propane, 2,2-bis (4-hydroxy-3-chlorophenyl) propane, 2,2-bis (4-hydroxy-3-methyl) Phenyl) propane, 2,2-bis (4-hydroxy-3,5-dimethylphenyl) propane, 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) -1-phenylethane, bis (4-hydroxyphenyl) diphenylmethane, ⁇ , ⁇ -bis [3- (O-hydroxyphenyl) propyl] polydimethylsiloxane, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) propane (bisphenol A; BPA), 1,1-bis (4-hydroxyphenyl)- 1-Phenylethane (bisphenol AP), 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) butane (bisphenol B; BPB), bis (4-hydroxyphenyl) diphenylmethane (bisphenol BP), bisphenol CD, 2,2-bis ( 3-Methyl-4-hydroxyphenyl) Prop
  • the bisphenol compound can be selected from the group consisting of bisphenol A, bisphenol AP, bisphenol Z, bisphenol CD, bisphenol C, bisphenol IOTD, bisphenol IBTD, and bisphenol MIBK.
  • the divalent phenol may be used alone or in combination of two or more.
  • the monohydric phenol (also referred to as "terminal terminator A"), which is a precursor of the structure represented by the above general formula (A), can be easily obtained from the market as an ultraviolet absorber.
  • the monovalent phenol may be used alone or in combination of two or more.
  • the terminal structure represented by the general formula (A) may be a structure represented by the following formula (7).
  • * represents the bonding position of the polycarbonate resin with the main chain.
  • the terminal structure represented by the general formula (A) may be contained preferably in an amount of 0.5% by mass to 15% by mass with respect to the structural unit derived from the divalent phenol. ..
  • the terminal structure represented by the general formula (A) is more preferably 1% by mass to 10% by mass, still more preferably 2% by mass to 10% by mass, based on the structural unit derived from the divalent phenol. Particularly preferably, it may be contained in an amount of 3% by mass to 7% by mass.
  • the terminal-modified polycarbonate resin may contain any of a random copolymer structure, a block copolymer structure, and an alternate copolymer structure.
  • the terminal-modified polycarbonate resin can be blended with another resin to obtain a terminal-modified polycarbonate resin composition.
  • other resins include, but are not limited to, polyamides, polyacetals, polycarbonates, modified polyphenylene ethers, polyethylene terephthalates, polybutylene terephthalates and the like.
  • the terminal-modified polycarbonate resin can be made into a terminal-modified polycarbonate resin composition by adding an antioxidant and a mold release agent as additives.
  • Antioxidants include triethylene glycol-bis [3- (3-tert-butyl-5-methyl-4-hydroxyphenyl) propionate] and 1,6-hexanediol-bis [3- (3,5-di).
  • -Tert-Butyl-4-hydroxyphenyl) propionate pentaerythritol-tetrakis [3- (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate]
  • octadecyl-3- (3,5-di-) tert-Butyl-4-hydroxyphenyl) propionate 1,3,5-trimethyl-2,4,6-tris (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxybenzyl) benzene, N, N-hexamethylene Bis (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxy-hydrocinnamide), 3,5-di-tert-butyl-4-hydroxy-benzylphosphonate-die
  • the content of the antioxidant is preferably 0.50% by mass or less, more preferably 0.10 to 0.40% by mass, and 0.20 to 0% in the terminal-modified polycarbonate resin composition. It is particularly preferably .40% by mass.
  • the release agent it is preferable that 90% by mass or more thereof is an ester of alcohol and fatty acid.
  • the ester of the alcohol and the fatty acid include an ester of a monohydric alcohol and a fatty acid, a partial ester of a polyhydric alcohol and a fatty acid, or a total ester.
  • the ester of the monohydric alcohol and the fatty acid an ester of a monohydric alcohol having 1 to 20 carbon atoms and a saturated fatty acid having 10 to 30 carbon atoms is preferable.
  • partial ester or total ester of the polyhydric alcohol and the fatty acid a partial ester or the total ester of the polyhydric alcohol having 1 to 25 carbon atoms and the saturated fatty acid having 10 to 30 carbon atoms is preferable.
  • examples of the ester of monohydric alcohol and saturated fatty acid include stearyl stearate, palmityl palmitate, butyl stearate, methyl laurate, and isopropyl palmitate.
  • As partial or total esters of polyhydric alcohol and saturated fatty acid stearic acid monoglyceride, stearic acid monoglyceride, stearic acid diglyceride, stearic acid triglyceride, stearic acid monosorbitate, behenic acid monoglyceride, capric acid monoglyceride, laurate monoglyceride, Dipentaerythritol monostearate, pentaerythritol tetrastearate, pentaerythritol tetrapelargonate, propylene glycol monostearate, biphenylbiphenate, sorbitan monostearate, 2-ethylhexyl stearate, dipentaerythritol
  • the content of the release agent is preferably 0.50% by mass or less, more preferably 0.01 to 0.10% by mass, and 0.03 to 0% in the terminal-modified polycarbonate resin composition. It is particularly preferably 0.05% by mass.
  • a processing stabilizer an ultraviolet absorber, a fluidity modifier, a crystal nucleating agent, a strengthening agent, a dye, an antistatic agent, a brewing agent, etc.
  • An antibacterial agent or the like may be added.
  • the terminal-modified polycarbonate resin can be produced by the same method as the conventional method for producing a polycarbonate resin, except that a terminal terminator is used.
  • a terminal terminator and a tertiary amine or quaternary ammonium are used.
  • a method of adding a polymerization catalyst such as a salt for polymerization, or a method of dissolving a divalent phenolic compound and a terminal terminator in a mixed solution of pyridine or a pyridine and an inert solvent in the pyridine method, and blowing phosgen directly to obtain a polycarbonate oligomer. is there.
  • the terminal terminator may be added at the time of reaction between the divalent phenolic compound and phosgene.
  • the viscosity average molecular weight (Mv) of the terminal-modified polycarbonate resin may be preferably 10,000 to 60,000.
  • the viscosity average molecular weight (Mv) of the terminally modified polycarbonate is more preferably 13,000 to 50,000, even more preferably 15,000 to 40,000, and even more preferably 20,000 to 35,000. It is particularly preferably 25,300 to 33,500.
  • the viscosity average molecular weight (Mv) of the polycarbonate is within the above range, it is possible to prevent the molded product from becoming brittle, prevent the melt viscosity from becoming excessively high, facilitate the removal of the resin after production, and further.
  • the fluidity can be improved and injection molding in a molten state can be facilitated.
  • the terminal-modified polycarbonate resin may have a transmittance of 1% or less at 330 nm.
  • the transmittance of the terminal-modified polycarbonate resin of the present invention at 330 nm can be preferably 0.5% or less, more preferably 0.1 or less.
  • the transmittance at 330 nm is within the above range, it can be put into practical use as a terminal-modified polycarbonate resin having both excellent ultraviolet absorption ability and stability against light.
  • the 330 nm transmittance is based on the following conditions: -Measuring equipment: UV-1280 UV-1280 spectrophotometer manufactured by Shimadzu Corporation -Solvent: dichloromethane-Resin solution concentration: 10 w / w% -Cell: 1 cm quartz cell-In photometric mode, zero point correction at 330 nm was performed with a dichloromethane solvent, and then the transmittance of the resin solution was measured.
  • the IR spectrum was obtained by measuring the measured wavenumber range of 4000 to 650 cm -1 by the film method using FT / IR-400 + manufactured by JASCO Corporation.
  • the film was prepared by dissolving a polycarbonate resin in dichloromethane and using a solution cast film method.
  • a terminally modified polycarbonate resin was prepared according to the method described below, and the viscosity average molecular weight (Mv), 330 nm transmittance, and infrared absorption (IR) spectrum of the obtained resin were analyzed.
  • Mv viscosity average molecular weight
  • IR infrared absorption
  • Example 1 To 600 ml of a 9 w / w% sodium hydroxide aqueous solution and 200 ml of pure water, 100 g of bisphenol A (BPA) manufactured by Nippon Steel Chemical & Materials Co., Ltd. and 0.5 g of hydrosulfite were added and dissolved. To this, 330 ml of dichloromethane was added, and while stirring, 59.7 g of phosgene was blown over 30 minutes while keeping the solution temperature in the range of 15 to 25 ° C.
  • BPA bisphenol A
  • the polymerization solution was separated into an aqueous phase and an organic phase, the organic phase was neutralized with phosphoric acid, and washing with pure water was repeated until the pH of the washing solution became neutral.
  • a polycarbonate resin powder was obtained by evaporating and distilling off an organic solvent from the produced polycarbonate resin solution.
  • Example 2 BPA was synthesized in the same manner as in Example 1 except that 87 g of bisphenol AP manufactured by Honshu Chemical Industry Co., Ltd. and 3.2 g of terminal terminator A were changed.
  • Example 3 BPA was synthesized in the same manner as in Example 1 except that 90 g of bisphenol Z manufactured by Honshu Chemical Industry Co., Ltd. and 3.6 g of terminal terminator A were changed.
  • Example 4 BPA was synthesized in the same manner as in Example 1 except that 130 g of bisphenol cyclododecane (bisphenol CD) manufactured by Honshu Chemical Industry Co., Ltd. and 1.75 g of terminal terminator A were changed.
  • Example 5 It was synthesized in the same manner as in Example 1 except that 61.3 g of bisphenol C manufactured by Honshu Chemical Industry Co., Ltd. was used in addition to 41.2 g of BPA and the terminal terminator A was changed to 4.05 g.
  • Example 6 BPA was synthesized in the same manner as in Example 1 except that bisphenol MIBK manufactured by Honshu Chemical Industry Co., Ltd. was changed to 90 g and the terminal terminator A was changed to 3.58 g.
  • Example 7 BPA was synthesized in the same manner as in Example 1 except that 90 g of bisphenol IOTD manufactured by Honshu Chemical Industry Co., Ltd. and 3.25 g of terminal terminator A were changed.
  • Example 8 BPA was synthesized in the same manner as in Example 1 except that 80 g of bisphenol IBTD manufactured by Honshu Chemical Industry Co., Ltd. and 3.55 g of terminal terminator A were changed.
  • Example 9 BPA was synthesized in the same manner as in Example 1 except that 100 g of Honshu Chemical Industry's bisphenol CD, 19.2 g of Honshu Chemical Industry's bisphenol MIBK, and 4.41 g of the terminal terminator A were changed.
  • Example 10 It was synthesized in the same manner as in Example 9 except that the terminal terminator A was changed to 7.17 g.
  • the terminal-modified polycarbonate resin of the present invention has extremely low transmittance at 330 nm and has excellent ultraviolet absorption ability.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

紫外線吸収能を有する末端変性ポリカーボネート樹脂が提供される。より詳細には、一般式(A)で表される構造と2価フェノールから誘導される構成単位とを有する末端変性ポリカーボネート樹脂(上記一般式(A)中、Rは水素又は炭素数1~6のアルキル基、Rは炭素数1~6のアルキレン基、Rは水素又はメチル基、Rは水素又はハロゲンを表し、*はポリカーボネート樹脂の主鎖との結合位置を表す。)が提供される。

Description

ポリカーボネート樹脂
 本発明は、新規な末端変性ポリカーボネート樹脂に関する。
 末端反応活性のあるポリカーボネートとしては、ビニル末端や共役二重結合を持ったポリカーボネート(特許文献1及び2)がある。これらは、紫外線吸収性を有するが反応活性が高いため、屋外における紫外線に対しても反応し重合してしまい、活性がなくなるとともに紫外線吸収剤としての働きも失われていくという欠点があった。また、末端にトリアゾールやベンゾフェノン型の紫外線吸収剤を有するポリカーボネートが知られている(特許文献3)。しかしながら、これらの紫外線吸収剤は優れた耐候性を示すが、反応基としては活性が低く、他の樹脂とのブロックコポリマーの製造用原料や反応型の樹脂改質材として用いるには適していなかった。
 末端変性ポリカーボネート樹脂としては、カルコン誘導体で末端停止されている末端変性ポリカーボネートオリゴマー(特許文献4)や、ベンゾトリアゾール環を有する特定構造の末端基を有するポリカーボネート樹脂(特許文献5)などが知られているが、さらなる末端変性ポリカーボネート樹脂の開発が望まれている。
特開昭55-9696号公報 特開昭61-141726号公報 特開昭49-99596号公報 特開平6-256493号公報 特開平9-316187号公報
 優れた紫外線吸収能を備えた、新規な末端変性ポリカーボネート樹脂の開発が望まれている。
 本発明者らは、鋭意検討を重ねた結果、優れた紫外線吸収能を備えた、新規な末端変性ポリカーボネート樹脂を開発し、本発明を完成するに至った。
 すなわち、本発明は、下記の実施形態を含む。
 (1) 一般式(A)で表される構造と2価フェノールから誘導される構成単位とを有する末端変性ポリカーボネート樹脂。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
 (上記一般式(A)中、Rは水素又は炭素数1~6のアルキル基、Rは炭素数1~6のアルキレン基、Rは水素又はメチル基、Rは水素又はハロゲンを表し、*はポリカーボネート樹脂の主鎖との結合位置を表す。)
 (2)粘度平均分子量が10,000~60,000である、上記(1)に記載の末端変性ポリカーボネート樹脂。
 (3)下記一般式(1)で表される構成単位を有し、その末端基が一般式(A)で表される、上記(1)または(2)に記載の末端変性ポリカーボネート樹脂。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
 (式中、R~Rはそれぞれ独立に、水素、ハロゲン、置換基を有してもよい炭素数1~20のアルキル基、置換基を有してもよい炭素数1~5のアルコキシ基、置換基を有してもよい炭素数6~12のアリール基、置換基を有してもよい炭素数7~17のアラルキル基、又は置換基を有してもよい炭素数2~15のアルケニル基を表し、
 Xは、-O-、-S-、-SO-、-SO-、-CO-、又は下記一般式(3)~(6)のいずれかで表される二価の基である。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
 (一般式(3)~(6)中、R及びR10はそれぞれ独立に、水素、ハロゲン、置換基を有してもよい炭素数1~20のアルキル基、置換基を有してもよい炭素数1~5のアルコキシ基、置換基を有してもよい炭素数6~12のアリール基、置換基を有してもよい炭素数7~17のアラルキル基、又は置換基を有してもよい炭素数2~15のアルケニル基を表すか、または、
 R及びR10は互いに結合して、炭素数3~20の炭素環又は炭素数1~20の複素環を形成し;
 cは0~20の整数を表し;
 R11及びR12はそれぞれ独立に、水素、ハロゲン、置換基を有してもよい炭素数1~20のアルキル基、置換基を有してもよい炭素数1~5のアルコキシ基、置換基を有してもよい炭素数6~12のアリール基、置換基を有してもよい炭素数7~17のアラルキル基、又は置換基を有してもよい炭素数2~15のアルケニル基を表すか、または、
 R11及びR12は互いに結合して、炭素数3~20の炭素環又は炭素数1~20の複素環を形成し;
 R13~R16はそれぞれ独立に、水素、ハロゲン、置換基を有してもよい炭素数1~20のアルキル基、置換基を有してもよい炭素数1~5のアルコキシ基、置換基を有してもよい炭素数6~12のアリール基、置換基を有してもよい炭素数7~17のアラルキル基、又は置換基を有してもよい炭素数2~15のアルケニル基を表すか、または、
 R13とR14及びR15とR16はそれぞれ互いに結合して、炭素数3~20の炭素環又は炭素数1~20の複素環を形成し;
 R17~R26はそれぞれ独立に、水素、又は炭素数1~3のアルキル基を表し、R17~R26のうち少なくとも一つが炭素数1~3のアルキル基である。)
 (4)Xが、一般式(3)で表される二価の基である、上記(3)に記載の末端変性ポリカーボネート樹脂。
 (5)前記2価フェノールが、ビスフェノール化合物である、上記(3)または(4)に記載の末端変性ポリカーボネート樹脂。
 (6)ビスフェノール化合物が、ビスフェノールA、ビスフェノールAP、ビスフェノールZ、ビスフェノールCD、ビスフェノールC、ビスフェノールIOTD、ビスフェノールIBTDおよびビスフェノールMIBKからなる群より選択される、上記(5)に記載の末端変性ポリカーボネート樹脂。
 (7)前記一般式(A)で表される末端構造が下記式(7)で表される、上記(3)~(6)のいずれかに記載の末端変性ポリカーボネート樹脂。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
 (上記一般式(7)中、*はポリカーボネート樹脂の主鎖との結合位置を表す。)
 (8)前記2価フェノールから誘導される構成単位に 対し、一般式(A)で表される末端構造が0.5質量%以上で含まれる、上記(1)~(7)のいずれかに記載のポリカーボネート樹脂。
 (9)330nmの透過率が1%以下であることを特徴とする、上記(1)~(8)のいずれかに記載のポリカーボネート樹脂。
 本発明によれば、優れた紫外線吸収能を備えた、新規な末端変性ポリカーボネート樹脂を得ることができる。
 以下、本発明について詳細に説明する。
 1.末端変性ポリカーボネート樹脂
 本発明は、一般式(A)で表される構造と2価フェノールから誘導される構成単位とを有する末端変性ポリカーボネート樹脂:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
 (上記一般式(A)中、Rは水素又は炭素数1~6のアルキル基、Rは炭素数1~6のアルキレン基、Rは水素又はメチル基、Rは水素又はハロゲンを表し、*はポリカーボネート樹脂の主鎖との結合位置を表す。)を提供する。
 本発明の末端変性ポリカーボネート樹脂は、下記一般式(1)で表される構成単位を有し、その末端基が一般式(A)で表される、末端変性ポリカーボネート樹脂であってよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
 (式中、R~Rはそれぞれ独立に、水素、ハロゲン、置換基を有してもよい炭素数1~20のアルキル基、置換基を有してもよい炭素数1~5のアルコキシ基、置換基を有してもよい炭素数6~12のアリール基、置換基を有してもよい炭素数7~17のアラルキル基、又は置換基を有してもよい炭素数2~15のアルケニル基を表し、
 Xは、-O-、-S-、-SO-、-SO-、-CO-、又は下記一般式(3)~(6)のいずれかで表される二価の基である。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
 (一般式(3)~(6)中、R及びR10はそれぞれ独立に、水素、ハロゲン、置換基を有してもよい炭素数1~20のアルキル基、置換基を有してもよい炭素数1~5のアルコキシ基、置換基を有してもよい炭素数6~12のアリール基、置換基を有してもよい炭素数7~17のアラルキル基、又は置換基を有してもよい炭素数2~15のアルケニル基を表すか、または、
 R及びR10は互いに結合して、炭素数3~20の炭素環又は炭素数1~20の複素環を形成し;
 cは0~20の整数を表し;
 R11及びR12はそれぞれ独立に、水素、ハロゲン、置換基を有してもよい炭素数1~20のアルキル基、置換基を有してもよい炭素数1~5のアルコキシ基、置換基を有してもよい炭素数6~12のアリール基、置換基を有してもよい炭素数7~17のアラルキル基、又は置換基を有してもよい炭素数2~15のアルケニル基を表すか、または、
 R11及びR12は互いに結合して、炭素数3~20の炭素環又は炭素数1~20の複素環を形成し;
 R13~R16はそれぞれ独立に、水素、ハロゲン、置換基を有してもよい炭素数1~20のアルキル基、置換基を有してもよい炭素数1~5のアルコキシ基、置換基を有してもよい炭素数6~12のアリール基、置換基を有してもよい炭素数7~17のアラルキル基、又は置換基を有してもよい炭素数2~15のアルケニル基を表すか、または、
 R13とR14及びR15とR16はそれぞれ互いに結合して、炭素数3~20の炭素環又は炭素数1~20の複素環を形成し;
 R17~R26はそれぞれ独立に、水素、又は炭素数1~3のアルキル基を表し、R
~R26のうち少なくとも一つが炭素数1~3のアルキル基である。)
 本発明の一実施形態において、上記一般式(1)で表される構成単位におけるXは、一般式(3)で表される二価の基であってよい。
 本発明の一実施形態において、前記2価フェノールは、ビスフェノール化合物であってよい。本発明において前記2価フェノールとして用いられるビスフェノール化合物としては、例えば、2,2-ビス(4-ヒドロキシ-3,5-ジブロモフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-ヒドロキシ-3,5-ジクロロフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-ヒドロキシ-3-ブロモフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-ヒドロキシ-3-クロロフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-ヒドロキシ-3-メチルフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-ヒドロキシ-3,5-ジメチルフェニル)プロパン、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-1-フェニルエタン、ビス(4-ヒドロキシフェニル)ジフェニルメタン、α,ω-ビス[3-(O-ヒドロキシフェニル)プロピル]ポリジメチルシロキサン、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)プロパン(ビスフェノールA;BPA)、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-1-フェニルエタン(ビスフェノールAP)、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)ブタン(ビスフェノールB;BPB)、ビス(4-ヒドロキシフェニル)ジフェニルメタン(ビスフェノールBP)、ビスフェノールCD、2,2-ビス(3-メチル-4-ヒドロキシフェニル)プロパン(ビスフェノールC)、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)エタン(ビスフェノールE)、ビス(4-ヒドロキシフェニル)メタン(ビスフェノールF)、2,2-ビス(4-ヒドロキシ-3-イソプロピルフェニル)プロパン(ビスフェノールG)、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-2-エチルヘキサン(ビスフェノールIOTD)、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-2-メチルプロパン(ビスフェノールIBTD)、および1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-2-メチルペンタン(ビスフェノールMIBK)、5,5’-(1-メチルエチリデン)-ビス[1,1'-(ビスフェニル)-2-オール]プロパン(ビスフェノールPH)、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-3,3,5-トリメチルシクロヘキサン(ビスフェノールTMC)、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)シクロヘキサン(ビスフェノールZ;BPZ)が挙げられるが、これらに限定されない。本発明の好ましい実施形態において、ビスフェノール化合物は、ビスフェノールA、ビスフェノールAP、ビスフェノールZ、ビスフェノールCD、ビスフェノールC、ビスフェノールIOTD、ビスフェノールIBTD、およびビスフェノールMIBKからなる群より選択され得る。本発明の一実施形態において、前記2価フェノールは、1種単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
 上記一般式(A)で表される構造の前駆体である1価フェノール(「末端停止剤A」とも称する)は、紫外線吸収剤として市場より容易に入手することができる。本発明の一実施形態において、前記1価フェノールは、1種単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
 本発明の好ましい実施形態において、前記一般式(A)で表される末端構造は、下記式(7)で表される構造であってよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
 (上記一般式(7)中、*はポリカーボネート樹脂の主鎖との結合位置を表す。)
 本発明の一実施形態において、前記一般式(A)で表される末端構造は、前記2価フェノールから誘導される構成単位に対し、好ましくは0.5質量%~15質量%で含まれ得る。前記一般式(A)で表される末端構造は、前記2価フェノールから誘導される構成単位に対し、より好ましくは1質量%~10質量%、さらにより好ましくは2質量%~10質量%、特に好ましくは3質量%~7質量%で含まれ得る。
 本発明の一実施形態において、末端変性ポリカーボネート樹脂は、ランダム共重合構造、ブロック共重合構造、及び交互共重合構造のいずれを含んでもよい。
 本発明の一実施形態において、末端変性ポリカーボネート樹脂は、他の樹脂とブレンドして、末端変性ポリカーボネート樹脂組成物とすることができる。他の樹脂としては、例えば、ポリアミド、ポリアセタール、ポリカーボネート、変性ポリフェニレンエーテル、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート等があげられるが、これらに限定されない。
 本発明の一実施形態において、末端変性ポリカーボネート樹脂は、添加剤として酸化防止剤および離型剤を加えて末端変性ポリカーボネート樹脂組成物とすることができる。
 酸化防止剤としては、トリエチレングリコール-ビス[3-(3-tert-ブチル-5-メチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、1,6-ヘキサンジオール-ビス[3-(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、ペンタエリスリトール-テトラキス[3-(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、オクタデシル-3-(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート、1,3,5-トリメチル-2,4,6-トリス(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシベンジル)ベンゼン、N,N-ヘキサメチレンビス(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシ-ヒドロシンナマイド)、3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシ-ベンジルホスホネート-ジエチルエステル、トリス(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシベンジル)イソシアヌレート及び3,9-ビス{1,1-ジメチル-2-[β-(3-tert-ブチル-4-ヒドロキシ-5-メチルフェニル)プロピオニルオキシ]エチル}-2,4,8,10-テトラオキサスピロ(5,5)ウンデカンなどが挙げられる。
 前記酸化防止剤の含有量は、末端変性ポリカーボネート樹脂組成物中に0.50質量%以下であることが好ましく、0.10~0.40質量%であることがより好ましく、0.20~0.40質量%であることが特に好ましい。
 離型剤としては、その90質量%以上がアルコールと脂肪酸とのエステルからなるものが好ましい。アルコールと脂肪酸とのエステルとしては、具体的には一価アルコールと脂肪酸とのエステルや、多価アルコールと脂肪酸との部分エステルあるいは全エステルが挙げられる。上記一価アルコールと脂肪酸とのエステルとしては、炭素原子数1~20の一価アルコールと炭素原子数10~30の飽和脂肪酸とのエステルが好ましい。また、多価アルコールと脂肪酸との部分エステルあるいは全エステルとしては、炭素原子数1~25の多価アルコールと炭素原子数10~30の飽和脂肪酸との部分エステル又は全エステルが好ましい。
 具体的に、一価アルコールと飽和脂肪酸とのエステルとしては、ステアリルステアレート、パルミチルパルミテート、ブチルステアレート、メチルラウレート、イソプロピルパルミテート等が挙げられる。多価アルコールと飽和脂肪酸との部分エステル又は全エステルとしては、ステアリン酸モノグリセリド、ステアリン酸モノグリセリド、ステアリン酸ジグリセリド、ステアリン酸トリグリセリド、ステアリン酸モノソルビテート、ベヘニン酸モノグリセリド、カプリン酸モノグリセリド、ラウリン酸モノグリセリド、ペンタエリスリトールモノステアレート、ペンタエリスリトールテトラステアレート、ペンタエリスリトールテトラペラルゴネート、プロピレングリコールモノステアレート、ビフェニルビフェネ-ト、ソルビタンモノステアレート、2-エチルヘキシルステアレート、ジペンタエリスリトールヘキサステアレート等のジペンタエリスルトールの全エステル又は部分エステル等が挙げられる。
 前記離型剤の含有量は、末端変性ポリカーボネート樹脂組成物中に0.50質量%以下であることが好ましく、0.01~0.10質量%であることがより好ましく、0.03~0.05質量%であることが特に好ましい。
 さらに本発明の末端変性ポリカーボネート樹脂組成物には、その他の添加剤として、加工安定剤、紫外線吸収剤、流動性改質剤、結晶核剤、強化剤、染料、帯電防止剤、ブルーイング剤、抗菌剤等を添加してもよい。
 2.末端変性ポリカーボネート樹脂の製造方法
 本発明の一実施形態において、末端変性ポリカーボネート樹脂は、末端停止剤を使用すること以外は、従来のポリカーボネート樹脂の製法と同様の方法で製造することができる。
 具体的には、界面重合法では、反応不活性な有機溶媒、アルカリ水溶液の存在下、二価フェノール系化合物とホスゲンとを反応させた後、末端停止剤および第三級アミン若しくは第四級アンモニウム塩などの重合触媒を添加し重合する方法、ピリジン法では二価フェノール系化合物および末端停止剤をピリジンまたはピリジンおよび不活性溶媒の混合溶液に溶解し、ホスゲンを吹き込んで直接ポリカーボネートオリゴマーを得る方法である。なお、界面重合法においては、二価フェノール系化合物とホスゲンの反応時に上記末端停止剤を添加する方法であってもよい。
 3.末端変性ポリカーボネート樹脂の物性
 (A)粘度平均分子量(Mv)
 本発明の一実施形態において、末端変性ポリカーボネート樹脂の粘度平均分子量(Mv)は、好ましくは10,000~60,000であってよい。末端変性ポリカーボネートの粘度平均分子量(Mv)は、より好ましくは、13,000~50,000であり、さらに好ましくは15,000~40,000であり、さらにより好ましくは20,000~35,000であり、特に好ましくは25,300~33,500である。ポリカーボネートの粘度平均分子量(Mv)が上記範囲内であれば、成形体が脆くなることを防ぐことができ、溶融粘度が過度に高くならないようにして製造後の樹脂の取り出しを容易にし、更には流動性を改善し溶融状態で射出成形することを容易にすることができる。
 粘度平均分子量(Mv)は、下記の条件:
 ・測定機器:ウベローデ毛管粘度計
 ・溶媒:ジクロロメタン
 ・樹脂溶液濃度:0.5グラム/デシリットル
 ・測定温度:25℃で測定し、ハギンズ定数0.45で極限粘度[η]デシリットル/グラムを求め、次式により算出した。
     η=1.23×10-4×Mv0.83
 (B)330nm透過率
 本発明の一実施形態において、末端変性ポリカーボネート樹脂は、330nmの透過率が1%以下であってよい。本発明の末端変性ポリカーボネート樹脂の330nmの透過率は、好ましくは0.5%以下、より好ましくは0.1以下であり得る。330nmの透過率が上記範囲内であれば、優れた紫外線吸収能と光に対する安定性とを兼ね備えた末端変性ポリカーボネート樹脂として実用に供することができる。
 330nm透過率は、下記条件:
 ・測定機器:株式会社島津製作所製紫外可視分光光度計UV-1280
 ・溶媒:ジクロロメタン
 ・樹脂溶液濃度:10w/w%
 ・セル:1cm石英セル
 ・フォトメトリックモードにて、330nmにおけるゼロ点補正をジクロロメタン溶媒で実施後、樹脂溶液の透過率を測定することにより得た。
 (C)赤外線吸収(IR)スペクトル分析
 IRスペクトルにて1640cm-1及び1720cm-1に末端停止剤A由来のC=N伸縮振動及びN=N伸縮振動の吸収を確認し、ポリカーボネート樹脂の末端に組み込まれていることを確認した。
 IRスペクトルは、日本分光株式会社製FT/IR-400+を用い、フィルム法にて測定波数域4000~650cm-1を測定することにより得た。フィルムは、ポリカーボネート樹脂をジクロロメタンに溶解し、溶液キャストフィルム法にて作製した。
 以下、実施例を用いて本発明を説明するが、本発明がこれらの実施例によって限定されることを意図しない。
 <末端変性ポリカーボネート樹脂の製造および物性の分析>
 下記に記載の方法に従って末端変性ポリカーボネート樹脂を製造し、得られた樹脂の粘度平均分子量(Mv)、330nm透過率、および赤外線吸収(IR)スペクトルを分析した。
 <実施例1>
 9w/w%の水酸化ナトリウム水溶液600ml、純水200mlに日鉄ケミカル&マテリアル株式会社製ビスフェノールA(BPA)100gとハイドロサルファイト0.5gを加えて溶解した。これにジクロロメタン330mlを加え撹拌しながら、溶液温度を15~25℃の範囲に保ちつつ、ホスゲン59.7gを30分かけて吹き込んだ。
 ホスゲンの吹き込み終了後、9w/w%の水酸化ナトリウム水溶液100ml、ジクロロメタン200ml、ジクロロメタン50mlに溶解した大塚化学製RUVA-93(末端停止剤A)3.3gを加え、激しく撹拌して乳化させた後、重合触媒として0.5mlのトリエチルアミン(TEA)を加え約40分間重合させた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
 重合液を水相と有機相に分離し、有機相をリン酸で中和し、洗液のpHが中性になるまで純水で水洗を繰り返した。この生成されたポリカーボネート樹脂溶液から、有機溶媒を蒸発留去することにより、ポリカーボネート樹脂粉末を得た。
 (分析結果)
 Mvは33,500、330nm透過率は0.1%であった。また、IRスペクトルにて1640cm-1及び1720cm-1に末端停止剤A由来のC=N伸縮振動及びN=N伸縮振動の吸収を確認し、ポリカーボネート樹脂の末端に組み込まれていることを確認した。
 <実施例2>
 BPAを本州化学工業株式会社製ビスフェノールAP 87g、末端停止剤Aを3.2gに変更した以外は実施例1と同様に合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
 (分析結果)
 Mvは27,200、330nm透過率は0.1%であった。実施例1同様に、IRスペクトルから、末端に組み込まれていることを確認した。
 <実施例3>
 BPAを本州化学工業株式会社製ビスフェノールZ 90g、末端停止剤Aを3.6gに変更した以外は実施例1と同様に合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
 (分析結果)
 Mvは22,300、330nm透過率は0.1%であった。実施例1同様に、IRスペクトルから、末端に組み込まれていることを確認した。
 <実施例4>
 BPAを本州化学工業株式会社製ビスフェノールシクロドデカン(ビスフェノールCD) 130g、末端停止剤Aを1.75gに変更した以外は実施例1と同様に合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
 (分析結果)
 Mvは33,500、330nm透過率は0.1%であった。実施例1同様に、IRスペクトルから、末端に組み込まれていることを確認した。
 <実施例5>
 BPA 41.2gに加え本州化学工業株式会社製ビスフェノールC 61.3g用いたこと、末端停止剤Aを4.05gに変更した以外は実施例1と同様に合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
 (分析結果)
 Mvは29,200、330nm透過率は0.1%であった。実施例1同様に、IRスペクトルから、末端に組み込まれていることを確認した。
 <実施例6>
 BPAを本州化学工業株式会社製ビスフェノールMIBK 90g、末端停止剤Aを3.58gに変更した以外は実施例1と同様に合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
 (分析結果)
 Mvは25,300、330nm透過率は0.1%であった。実施例1同様に、IRスペクトルから、末端に組み込まれていることを確認した。
 <実施例7>
 BPAを本州化学工業株式会社製ビスフェノールIOTD 90g、末端停止剤Aを3.25gに変更した以外は実施例1と同様に合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
 (分析結果)
 Mvは26,600、330nm透過率は0.1%であった。実施例1同様に、IRスペクトルから、末端に組み込まれていることを確認した。
 <実施例8>
 BPAを本州化学工業株式会社製ビスフェノールIBTD 80g、末端停止剤Aを3.55gに変更した以外は実施例1と同様に合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
 (分析結果)
 Mvは25,200、330nm透過率は0.1%であった。実施例1同様に、IRスペクトルから、末端に組み込まれていることを確認した。
 <実施例9>
 BPAを本州化学工業製ビスフェノールCD 100gと本州化学工業製ビスフェノールMIBK 19.2g、末端停止剤Aを4.41gに変更した以外は実施例1と同様に合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
 
 (分析結果)
 Mvは18,200、330nm透過率は0.1%であった。実施例1同様に、IRスペクトルから、末端に組み込まれていることを確認した。
 <実施例10>
 末端停止剤Aを7.17gに変更した以外は実施例9と同様に合成した。
 (分析結果)
 Mvは13,200、330nm透過率は0.1%であった。実施例1同様に、IRスペクトルから、末端に組み込まれていることを確認した。
 <比較例1>
 末端停止剤Aをp-tert-ブチルフェノール(PTBP) 1.55gに変更した以外は実施例1と同様に合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
 (分析結果)
 Mvは32,500、330nm透過率は98.3%であった。IRスペクトルにて、1640cm-1と1720cm-1に吸収は確認できなかった。
 <比較例2>
 末端停止剤Aを三井化学製ミレックスPM(末端停止剤B) 1.73gに変更した以外は実施例5と同様に合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
 (分析結果)
 Mvは24,100、330nm透過率は39.1%であった。IRスペクトルにて、1640cm-1と1720cm-1に吸収は確認できなかった。
 <比較例3>
 末端停止剤Aをp-tert-ブチルフェノール 1.73gに変更した以外は実施例2と同様に合成した。
 (分析結果)
 Mvは21,000、330nm透過率は89.5%であった。IRスペクトルにて、1640cm-1と1720cm-1に吸収は確認できなかった。
 <比較例4>
 末端停止剤Aをp-tert-ブチルフェノール 1.65gに変更した以外は実施例3と同様に合成した。
 (分析結果)
 Mvは20,000、330nm透過率は92.6%であった。IRスペクトルにて、1640cm-1と1720cm-1に吸収は確認できなかった。
 <比較例5>
 末端停止剤Aをp-tert-ブチルフェノール 1.6gに変更した以外は実施例4と同様に合成した。
 (分析結果)
 Mvは18,000、330nm透過率は76.7%であった。IRスペクトルにて、1640cm-1と1720cm-1に吸収は確認できなかった。
 以上の分析結果は、下記表1にまとめて示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000027
 表1に示されているように、本発明の末端変性ポリカーボネート樹脂は、330nmでの透過率が極めて低く、優れた紫外線吸収能を有する。

Claims (9)

  1.  一般式(A)で表される構造と2価フェノールから誘導される構成単位とを有する末端変性ポリカーボネート樹脂。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
     (上記一般式(A)中、Rは水素又は炭素数1~6のアルキル基、Rは炭素数1~6のアルキレン基、Rは水素又はメチル基、Rは水素又はハロゲンを表し、*はポリカーボネート樹脂の主鎖との結合位置を表す。)
  2.  粘度平均分子量が10,000~60,000である、請求項1に記載の末端変性ポリカーボネート樹脂。
  3.  下記一般式(1)で表される構成単位を有し、その末端基が一般式(A)で表される、請求項1または2に記載の末端変性ポリカーボネート樹脂。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
     (式中、R~Rはそれぞれ独立に、水素、ハロゲン、置換基を有してもよい炭素数1~20のアルキル基、置換基を有してもよい炭素数1~5のアルコキシ基、置換基を有してもよい炭素数6~12のアリール基、置換基を有してもよい炭素数7~17のアラルキル基、又は置換基を有してもよい炭素数2~15のアルケニル基を表し、
     Xは、-O-、-S-、-SO-、-SO-、-CO-、又は下記一般式(3)~(6)のいずれかで表される二価の基である。)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
     (一般式(3)~(6)中、R及びR10はそれぞれ独立に、水素、ハロゲン、置換基を有してもよい炭素数1~20のアルキル基、置換基を有してもよい炭素数1~5のアルコキシ基、置換基を有してもよい炭素数6~12のアリール基、置換基を有してもよい炭素数7~17のアラルキル基、又は置換基を有してもよい炭素数2~15のアルケニル基を表すか、または、
     R及びR10は互いに結合して、炭素数3~20の炭素環又は炭素数1~20の複素環を形成し;
     cは0~20の整数を表し;
     R11及びR12はそれぞれ独立に、水素、ハロゲン、置換基を有してもよい炭素数1~20のアルキル基、置換基を有してもよい炭素数1~5のアルコキシ基、置換基を有してもよい炭素数6~12のアリール基、置換基を有してもよい炭素数7~17のアラルキル基、又は置換基を有してもよい炭素数2~15のアルケニル基を表すか、または、
     R11及びR12は互いに結合して、炭素数3~20の炭素環又は炭素数1~20の複素環を形成し;
     R13~R16はそれぞれ独立に、水素、ハロゲン、置換基を有してもよい炭素数1~20のアルキル基、置換基を有してもよい炭素数1~5のアルコキシ基、置換基を有してもよい炭素数6~12のアリール基、置換基を有してもよい炭素数7~17のアラルキル基、又は置換基を有してもよい炭素数2~15のアルケニル基を表すか、または、
     R13とR14及びR15とR16はそれぞれ互いに結合して、炭素数3~20の炭素環又は炭素数1~20の複素環を形成し;
     R17~R26はそれぞれ独立に、水素、又は炭素数1~3のアルキル基を表し、R
    ~R26のうち少なくとも一つが炭素数1~3のアルキル基である。)
  4.  Xが、一般式(3)で表される二価の基である、請求項3に記載の末端変性ポリカーボネート樹脂。
  5.  前記2価フェノールが、ビスフェノール化合物である、請求項3または4に記載の末端変性ポリカーボネート樹脂。
  6.  ビスフェノール化合物が、ビスフェノールA、ビスフェノールAP、ビスフェノールZ、ビスフェノールCD、ビスフェノールC、ビスフェノールIOTD、ビスフェノールIBTDおよびビスフェノールMIBKからなる群より選択される、請求項5に記載の末端変性ポリカーボネート樹脂。
  7.  前記一般式(A)で表される末端構造が下記式(7)で表される、請求項3~6のいずれか一項に記載の末端変性ポリカーボネート樹脂。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
     
     (上記一般式(7)中、*はポリカーボネート樹脂の主鎖との結合位置を表す。)
  8.  前記2価フェノールから誘導される構成単位に対し、一般式(A)で表される末端構造が0.5質量%以上で含まれる、請求項1~7のいずれか一項に記載のポリカーボネート樹脂。
  9.  330nmの透過率が1%以下であることを特徴とする、請求項1~8のいずれか一項に記載のポリカーボネート樹脂。
PCT/JP2020/014513 2019-04-02 2020-03-30 ポリカーボネート樹脂 WO2020203958A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202080025018.0A CN113646359B (zh) 2019-04-02 2020-03-30 聚碳酸酯树脂
JP2021512107A JP7509137B2 (ja) 2019-04-02 2020-03-30 ポリカーボネート樹脂
US17/598,531 US12006398B2 (en) 2019-04-02 2020-03-30 Polycarbonate resin
EP20784776.5A EP3950771A4 (en) 2019-04-02 2020-03-30 POLYCARBONATE RESIN
KR1020217022235A KR20210146282A (ko) 2019-04-02 2020-03-30 폴리카보네이트 수지

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019070650 2019-04-02
JP2019-070650 2019-04-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020203958A1 true WO2020203958A1 (ja) 2020-10-08

Family

ID=72668990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/014513 WO2020203958A1 (ja) 2019-04-02 2020-03-30 ポリカーボネート樹脂

Country Status (7)

Country Link
US (1) US12006398B2 (ja)
EP (1) EP3950771A4 (ja)
JP (1) JP7509137B2 (ja)
KR (1) KR20210146282A (ja)
CN (1) CN113646359B (ja)
TW (1) TWI837340B (ja)
WO (1) WO2020203958A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021079893A1 (ja) * 2019-10-23 2021-04-29 三菱瓦斯化学株式会社 硬化用樹脂組成物、その硬化方法及び成形品

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4999596A (ja) 1973-01-25 1974-09-20
JPS559696A (en) 1978-07-04 1980-01-23 Bayer Ag Polycarbonate having end group with uv light crosslinkable double bond
JPS61141726A (ja) 1984-12-11 1986-06-28 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 芳香族ポリカーボネートおよびその製造法
JPH06145491A (ja) * 1992-11-02 1994-05-24 Mitsubishi Gas Chem Co Inc ポリカーボネート樹脂組成物
JPH06256493A (ja) 1993-03-02 1994-09-13 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 末端変性ポリカーボネートオリゴマー及びその製造法
JPH08253575A (ja) * 1994-12-21 1996-10-01 General Electric Co <Ge> ポリマー安定化用高分子量安定剤化合物
JPH09316187A (ja) 1996-05-29 1997-12-09 Teijin Chem Ltd ポリカーボネート樹脂の改質法
JP2002179902A (ja) * 2000-12-15 2002-06-26 Ipposha Oil Ind Co Ltd 耐光性及び紫外線透過防止性に優れたポリカーボネート樹脂組成物
CN104193979A (zh) * 2014-08-19 2014-12-10 万华化学集团股份有限公司 一种抗紫外线聚碳酸酯树脂及其制备方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6096852A (en) * 1998-05-12 2000-08-01 General Electric Company UV-stabilized and other modified polycarbonates and method of making same
KR101607014B1 (ko) * 2013-09-30 2016-03-28 주식회사 엘지화학 다층 필름

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4999596A (ja) 1973-01-25 1974-09-20
JPS559696A (en) 1978-07-04 1980-01-23 Bayer Ag Polycarbonate having end group with uv light crosslinkable double bond
JPS61141726A (ja) 1984-12-11 1986-06-28 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 芳香族ポリカーボネートおよびその製造法
JPH06145491A (ja) * 1992-11-02 1994-05-24 Mitsubishi Gas Chem Co Inc ポリカーボネート樹脂組成物
JPH06256493A (ja) 1993-03-02 1994-09-13 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 末端変性ポリカーボネートオリゴマー及びその製造法
JPH08253575A (ja) * 1994-12-21 1996-10-01 General Electric Co <Ge> ポリマー安定化用高分子量安定剤化合物
JPH09316187A (ja) 1996-05-29 1997-12-09 Teijin Chem Ltd ポリカーボネート樹脂の改質法
JP2002179902A (ja) * 2000-12-15 2002-06-26 Ipposha Oil Ind Co Ltd 耐光性及び紫外線透過防止性に優れたポリカーボネート樹脂組成物
CN104193979A (zh) * 2014-08-19 2014-12-10 万华化学集团股份有限公司 一种抗紫外线聚碳酸酯树脂及其制备方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3950771A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021079893A1 (ja) * 2019-10-23 2021-04-29 三菱瓦斯化学株式会社 硬化用樹脂組成物、その硬化方法及び成形品

Also Published As

Publication number Publication date
KR20210146282A (ko) 2021-12-03
CN113646359A (zh) 2021-11-12
CN113646359B (zh) 2023-05-02
EP3950771A4 (en) 2022-05-11
JPWO2020203958A1 (ja) 2020-10-08
US20220177644A1 (en) 2022-06-09
TWI837340B (zh) 2024-04-01
JP7509137B2 (ja) 2024-07-02
US12006398B2 (en) 2024-06-11
TW202043330A (zh) 2020-12-01
EP3950771A1 (en) 2022-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI582131B (zh) 共聚碳酸酯及包含彼之組成物
TWI567105B (zh) 共聚碳酸酯及含彼之組成物
TWI586703B (zh) 共聚碳酸酯及含彼的組成物
TW201134850A (en) Process for production of highly polymerized aromatic polycarbonate resin
JP3651966B2 (ja) エポキシ基含有シロキサン類およびこれらとポリカーボネート類の混合物
EP3808726B1 (en) Diol compound, polycarbonate, and method for producing same
KR101702182B1 (ko) 높은 유동성을 갖는 폴리카보네이트
JP2634756B2 (ja) 重合体の製造方法
EP3050908B1 (en) Copolycarbonate and composition comprising same
WO2020203958A1 (ja) ポリカーボネート樹脂
JPH08134199A (ja) 光記録媒体用成形材料
KR101748621B1 (ko) 벤조페논 구조를 포함하는, 내스크래치성이 향상된 폴리카보네이트 공중합체 및 그 제조방법
EP3406650B1 (en) Copolycarbonate and resin composition comprising same
KR102168679B1 (ko) 코폴리카보네이트 및 이를 포함하는 수지 조성물
EP3398984A1 (en) Novel polyorganosiloxane and copolycarbonate prepared using same
JP4473446B2 (ja) 分岐状ポリカーボネート樹脂
EP3406649B1 (en) Copolycarbonate and resin composition comprising same
MXPA03006103A (es) Composiciones termoplasticas de policarbonato que tienen una elevada dureza.
JP3693462B2 (ja) 分岐状ポリカーボネート樹脂及びその製造方法
TWI707886B (zh) 聚碳酸酯樹脂組成物
JP6498840B2 (ja) 新規なポリオルガノシロキサンおよびこれを用いて製造されるコポリカーボネート
KR102086051B1 (ko) 코폴리카보네이트 및 이를 이용하여 제조되는 성형품
WO2016089025A1 (ko) 코폴리카보네이트 및 이를 포함하는 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20784776

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021512107

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020784776

Country of ref document: EP

Effective date: 20211102