WO2020105300A1 - モータ装置およびその製造方法 - Google Patents

モータ装置およびその製造方法

Info

Publication number
WO2020105300A1
WO2020105300A1 PCT/JP2019/039560 JP2019039560W WO2020105300A1 WO 2020105300 A1 WO2020105300 A1 WO 2020105300A1 JP 2019039560 W JP2019039560 W JP 2019039560W WO 2020105300 A1 WO2020105300 A1 WO 2020105300A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
support shaft
diameter portion
case
motor device
gear case
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/039560
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浩之 内村
恭平 石川
祐太 西野
大喜 相京
Original Assignee
株式会社ミツバ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ミツバ filed Critical 株式会社ミツバ
Priority to CN201980052139.1A priority Critical patent/CN112585852A/zh
Priority to US17/266,099 priority patent/US11441668B2/en
Publication of WO2020105300A1 publication Critical patent/WO2020105300A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/116Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears
    • H02K7/1163Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears where at least two gears have non-parallel axes without having orbital motion
    • H02K7/1166Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears where at least two gears have non-parallel axes without having orbital motion comprising worm and worm-wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J5/00Methods for forging, hammering, or pressing; Special equipment or accessories therefor
    • B21J5/06Methods for forging, hammering, or pressing; Special equipment or accessories therefor for performing particular operations
    • B21J5/08Upsetting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J5/00Methods for forging, hammering, or pressing; Special equipment or accessories therefor
    • B21J5/06Methods for forging, hammering, or pressing; Special equipment or accessories therefor for performing particular operations
    • B21J5/12Forming profiles on internal or external surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K1/00Making machine elements
    • B21K1/06Making machine elements axles or shafts
    • B21K1/10Making machine elements axles or shafts of cylindrical form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D15/00Producing gear wheels or similar articles with grooves or projections, e.g. control knobs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/02Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H1/04Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members
    • F16H1/12Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members with non-parallel axes
    • F16H1/16Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members with non-parallel axes comprising worm and worm-wheel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/032Gearboxes; Mounting gearing therein characterised by the materials used
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/039Gearboxes for accommodating worm gears
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/08Insulating casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2220/00Shaping
    • F16C2220/40Shaping by deformation without removing material
    • F16C2220/42Shaping by deformation without removing material by working of thin walled material such as sheet or tube
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2220/00Shaping
    • F16C2220/40Shaping by deformation without removing material
    • F16C2220/48Shaping by deformation without removing material by extrusion, e.g. of metallic profiles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2380/00Electrical apparatus
    • F16C2380/26Dynamo-electric machines or combinations therewith, e.g. electro-motors and generators
    • F16C2380/27Motor coupled with a gear, e.g. worm gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C3/00Shafts; Axles; Cranks; Eccentrics
    • F16C3/02Shafts; Axles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H2057/02017Gearboxes; Mounting gearing therein characterised by special features related to the manufacturing of the gear case, e.g. special adaptations for casting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H2057/02034Gearboxes combined or connected with electric machines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H2057/02039Gearboxes for particular applications
    • F16H2057/02082Gearboxes for particular applications for application in vehicles other than propelling, e.g. adjustment of parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/021Shaft support structures, e.g. partition walls, bearing eyes, casing walls or covers with bearings
    • F16H2057/0213Support of worm gear shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/023Mounting or installation of gears or shafts in the gearboxes, e.g. methods or means for assembly
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2213/00Specific aspects, not otherwise provided for and not covered by codes H02K2201/00 - H02K2211/00
    • H02K2213/03Machines characterised by numerical values, ranges, mathematical expressions or similar information

Definitions

  • the present invention relates to a motor device that decelerates and outputs the rotation of an armature shaft, and a manufacturing method thereof.
  • a motor device with a speed reduction mechanism that is small but obtains a large output is used as a drive source such as a power window device and a sunroof device mounted on a vehicle such as an automobile.
  • a motor device with a speed reduction mechanism that is small but obtains a large output is used as a drive source.
  • Such a motor device is driven by operating an operation switch or the like in the vehicle compartment, whereby the window glass, the sunroof, etc. are opened and closed.
  • the technology described in Patent Document 1 is known as a motor device with a reduction mechanism used for a drive source such as a power window device and a sunroof device.
  • the geared motor (motor device) described in Patent Document 1 includes a motor unit and a gear unit.
  • the gear portion includes a resin gear housing (case), a boss portion is provided at the bottom of the gear housing, and a steel center shaft (support shaft) is fixed to the boss portion.
  • the center shaft rotatably supports a worm wheel that is driven to rotate with high torque.
  • the support shaft is set in a mold, and the case is molded by supplying molten resin into the mold, a so-called insert molding method. Is adopted.
  • the support shaft cannot be set accurately in the mold, and the support shaft may rattle or tilt in the mold. It can happen.
  • An object of the present invention is to provide a motor device capable of accurately providing a support shaft with respect to a case without variation, and improving a fixing strength of the support shaft to the case, and a manufacturing method thereof. ..
  • the motor device of the present invention is a motor device that decelerates and outputs the rotation of an armature shaft, the worm being rotated by the armature shaft, a worm wheel having a tooth portion meshed with the worm, the worm and A resin case that accommodates the worm wheel, a steel support shaft that rotatably supports the worm wheel, a large-diameter portion provided on the axially proximal end side of the support shaft, and a shaft of the support shaft.
  • a small diameter portion that is provided on the front end side in the direction and has a smaller diameter than the large diameter portion by drawing, and a stepped portion that is provided between the large diameter portion and the small diameter portion of the support shaft, The large diameter portion and the step portion are embedded in the case, and the small diameter portion is exposed to the outside of the case.
  • the support shaft is axially proximal to the large-diameter portion, protrudes radially outward of the support shaft, extends in the circumferential direction of the support shaft, and is embedded in the case.
  • a collar part is provided.
  • the support shaft is recessed inward in the radial direction of the support shaft on the base end side in the axial direction with respect to the large diameter portion, and extends in the axial direction of the support shaft, and is embedded in the case.
  • a concave groove is provided.
  • the axial dimension of the large diameter portion is shorter than the axial dimension of the small diameter portion.
  • a method for manufacturing a motor device is a method for manufacturing a motor device that decelerates and outputs rotation of an armature shaft, wherein the motor device is meshed with a worm rotated by the armature shaft and the worm.
  • a worm wheel having a tooth portion, a resin case that houses the worm and the worm wheel, a steel support shaft that rotatably supports the worm wheel, and a support shaft provided on the axially proximal end side of the support shaft. Between the large diameter portion of the support shaft, the large diameter portion of the support shaft, and a small diameter portion provided on the tip end side in the axial direction of the support shaft and having a smaller diameter than the large diameter portion by drawing.
  • a step portion provided on the case, the large diameter portion and the step portion are embedded in the case, the small diameter portion is exposed to the outside of the case, and the small diameter portion is made of steel set in a die. Is pressed through the axial direction of the round bar, the axial end of the round bar is pushed into the small-diameter molding concave portion provided in the die, and is formed through a drawing step of making the outer diameter smaller than the large-diameter part.
  • the small-diameter portion has a smaller diameter than the large-diameter portion by drawing, the large-diameter portion and the stepped portion are embedded in the case, and the small-diameter portion is exposed outside the case.
  • the dimensional accuracy of the outer diameter of the small-diameter portion is improved, and the small-diameter portion can be set in the mold for molding the case without rattling, and the support shaft can be provided with good precision without variation in the case. Is possible.
  • the large diameter portion and the stepped portion are embedded in the case, it is possible to improve the strength with which the support shaft is pulled out from the case.
  • FIG. 2 is a sectional view of the gear case taken along the line AA of FIG. 1. It is a top view which shows a support shaft alone.
  • A) is a perspective view which shows a support shaft alone. It is sectional drawing explaining the manufacturing procedure of a support shaft. It is sectional drawing explaining operation
  • FIG. 1 is a plan view showing a motor device according to the present invention
  • FIG. 2 is a sectional view of a gear case taken along the line AA in FIG. 1
  • FIG. 3 is a plan view showing a support shaft alone
  • FIG. ) And (b) are perspective views showing the support shaft alone
  • FIG. 5 is a cross-sectional view illustrating the procedure for manufacturing the support shaft
  • FIG. 6 is a cross-sectional view illustrating the operation of the manufacturing apparatus for manufacturing the support shaft.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view illustrating a lower mold for molding a gear case.
  • a motor with a reduction mechanism (motor device) 10 shown in FIG. 1 is used as a drive source of a power window device mounted on a vehicle such as an automobile, and drives a window regulator (not shown) for raising and lowering a window glass.
  • the motor 10 with a reduction mechanism is installed in a narrow space inside the door of the vehicle, it has a flat shape as shown in FIG.
  • the motor with reduction gear mechanism 10 includes a motor unit 20 and a gear unit 40, and the motor unit 20 and the gear unit 40 are integrated (unitized) by a plurality of fastening screws 11 (only two are shown in the drawing). There is.
  • the motor unit 20 includes a motor case 21.
  • the motor case 21 is formed into a bottomed cylinder by deep drawing a steel plate made of a magnetic material. Inside the motor case 21, a plurality of magnets 22 (only two are shown in the figure) having a substantially arcuate cross section are provided.
  • a brush holder 25 is mounted on the opening side (right side in the figure) of the motor case 21, and the brush holder 25 closes the opening portion of the motor case 21.
  • the armature shaft 26 is fixed to the center of rotation of the armature 24.
  • a commutator 27 is provided in a portion of the armature shaft 26 adjacent to the armature 24, and the end of the coil 23 wound around the armature 24 is electrically connected to the commutator 27.
  • a pair of brushes 28 (only one of which is shown in the figure) held by the brush holder 25 is in sliding contact with the outer periphery of the commutator 27.
  • These brushes 28 are arranged around the commutator 27 at intervals of 90 degrees, and are elastically contacted to the commutator 27 with a predetermined pressure by spring members 29.
  • a drive current is supplied from the vehicle-mounted controller (not shown) to the pair of brushes 28, and electromagnetic force (rotational force) is generated in the armature 24. Therefore, the armature shaft 26 is rotated in the predetermined rotation direction and rotation speed.
  • the bottom side (left side in the figure) of the motor case 21 is formed in a stepped shape, and the stepped portion is provided with a bottomed stepped portion 21a having a smaller diameter than the main body of the motor case 21. ..
  • a first radial bearing 30 is mounted on the bottomed step portion 21a, and the first radial bearing 30 rotatably supports one side (the left side in the drawing) of the armature shaft 26 in the axial direction.
  • a first thrust bearing 31 is provided on the bottom side of the bottomed step portion 21 a, and the first thrust bearing 31 regulates the movement of the armature shaft 26 in the axial direction.
  • the brush holder 25 is equipped with a second radial bearing 32.
  • the second radial bearing 32 rotatably supports a substantially central portion along the axial direction of the armature shaft 26.
  • the gear unit 40 includes a gear case (case) 41 and a connector member 42 attached to the gear case 41.
  • the gear case 41 is formed into a predetermined shape by injection-molding a resin material such as plastic, and is fixed to the opening of the motor case 21 by a plurality of fastening screws 11.
  • the connector member 42 is inserted into the side of the gear case 41, and is fixed to the gear case 41 by a plurality of fixing screws (not shown) in this state.
  • the other side in the axial direction of the armature shaft 26 (the right side in the drawing) is rotatably accommodated, and the worm 43 is integrally formed on the other side in the axial direction of the armature shaft 26 and on the outer peripheral portion. It is provided. That is, the worm 43 is adapted to rotate with the rotation of the armature shaft 26.
  • a worm wheel 45 (serration worm wheel gear) having a tooth portion 44 meshed with the worm 43 provided on the outer peripheral portion is rotatably accommodated. That is, the worm 43 and the worm wheel 45 are rotatably housed inside the gear case 41, respectively.
  • the worm 43 is formed in a spiral shape, and the tooth portion 44 is inclined in the axial direction of the worm wheel 45 at a gentle inclination angle. As a result, the rotational force of the worm 43 is smoothly transmitted to the worm wheel 45.
  • the worm wheel 45 includes a large-diameter main body portion 45a having a tooth portion 44 provided on the outer peripheral portion and a small-diameter output portion 45b having a serration portion 46 provided on the outer peripheral portion.
  • the large diameter main body portion 45a is housed inside the gear case 41, and the small diameter output portion 45b is arranged outside the gear case 41.
  • the worm 43 and the worm wheel 45 form a speed reduction mechanism SD that decelerates the rotation of the armature shaft 26 and outputs the decelerated rotation from the small-diameter output portion 45b to the outside. Specifically, the rotational force increased in torque by the reduction mechanism SD is output (transmitted) to the drum (not shown) of the window regulator which is connected to the serration portion 46 so as to be capable of transmitting power.
  • a second thrust bearing 47 that restricts the movement of the armature shaft 26 in the axial direction is provided inside the gear case 41 on the other side of the armature shaft 26 in the axial direction.
  • the other side of the armature shaft 26 in the axial direction is rotatably supported by a third radial bearing 48.
  • the first radial bearing 30 and the first thrust bearing 31 are provided on one side in the axial direction of the armature shaft 26, the second radial bearing 32 is provided at the axial center portion of the armature shaft 26, and the axial direction of the armature shaft 26 is set.
  • a third radial bearing 48 and a second thrust bearing 47 are provided on the other side.
  • An external connector (not shown) on the vehicle side is connected to the connector member 42 fixed to the side of the gear case 41.
  • the motor with reduction gear mechanism 10 is driven in the forward or reverse direction.
  • the window glass is moved up and down.
  • the gear case 41 includes a bottom wall portion 41a and a side wall portion 41b.
  • the bottom wall portion 41a is formed in a substantially circular shape when viewed from the axial direction of the worm wheel 45.
  • the side wall portion 41b is provided so as to surround the periphery of the bottom wall portion 41a, and is erected from the bottom wall portion 41a in the axial direction of the worm wheel 45.
  • a substantially cylindrical boss portion 41c is integrally provided at a substantially central portion of the bottom wall portion 41a of the gear case 41, and the boss portion 41c has a bottom wall portion 41a similar to the side wall portion 41b. Is provided upright in the axial direction of the worm wheel 45. Further, a thin cylindrical portion 41d is integrally provided on the opposite side (upper side in the figure) of the boss portion 41c from the bottom wall portion 41a side so as to be coaxial with the boss portion 41c.
  • the axially proximal end side (lower side in the figure) of the support shaft 50 that rotatably supports the worm wheel 45 is embedded inside the boss portion 41c and the thin-walled cylindrical portion 41d.
  • the support shaft 50 is made of steel, and when the support shaft 50 is molded into the gear case 41 by injecting a melted resin material such as plastic into a mold, the support shaft 50 and the thin-walled cylindrical portion are formed. It is embedded inside 41d. That is, the steel support shaft 50 is fixed to the resin gear case 41 by insert molding. The procedure of insert molding the gear case 41 will be described in detail later.
  • the small diameter portion 52 of the support shaft 50 and the thin-walled cylindrical portion 41d of the gear case 41 rotatably support the worm wheel 45 without rattling.
  • the worm wheel 45 is formed of a resin material such as plastic, and the small diameter portion 52 is arranged inside the serration portion 46 in the radial direction.
  • the small diameter portion 52 receives most of the reaction force from the window regulator that attempts to move the worm wheel 45 in the radial direction.
  • the worm wheel 45 is rotatably supported mainly by the small-diameter portion 52 made of steel, and thus the thin-walled cylindrical portion 41d made of resin is not worn early. Therefore, the worm wheel 45 can smoothly rotate for a long period of time.
  • the fixed leg 49 is formed in a hollow shape, and a bush 49a made of steel pipe is mounted inside the fixed leg 49.
  • a fixing bolt (not shown) inserted through the fixing leg 49 can be tightened with a specified tightening torque to fix the motor 10 with a reduction mechanism without rattling the bracket, and the gear case 41 made of resin can be fixed. It doesn't break.
  • the shaft center C1 of the fixed leg 49 (bush 49a) and the shaft center C2 of the support shaft 50 are made to be substantially parallel to each other with good accuracy without variation for each product, and between the shaft center C1 and the shaft center C2. It is important to keep the separation distance (pitch) P between them with high accuracy. If the shaft center C1 and the shaft center C2 are inclined with respect to each other or the separation distance P is varied, the fixed position of the motor 10 with a reduction mechanism with respect to the window regulator which is a drive target is displaced.
  • the shape of the support shaft 50 is modified so that the support shaft 50 can be accurately fixed to the gear case 41 by insert molding. The detailed structure of the support shaft 50 and the manufacturing procedure thereof will be described later.
  • the opening of the gear case 41 is sealed by a case cover 60.
  • the case cover 60 is formed into a substantially disc shape by injection-molding a resin material such as plastic, and a small-diameter output portion 45b of the worm wheel 45 is provided at a central portion thereof with a sealing member such as a lip seal (not shown). ) Is penetrated through. This reliably prevents rainwater, dust, and the like from entering the inside of the gear case 41.
  • the support shaft 50 is formed in a stepped shape by cold forging a round bar made of steel having a circular cross section.
  • the support shaft 50 is provided with a large diameter portion 51 on the base end side in the axial direction and a small diameter portion 52 on the tip end side in the axial direction.
  • the axial dimension L1 of the large diameter portion 51 is shorter than the axial dimension L2 of the small diameter portion 52 (L1 ⁇ L2).
  • the outer diameter D1 of the large diameter portion 51 is larger than the outer diameter D2 of the small diameter portion 52 (D1> D2).
  • the dimensional tolerance ⁇ ⁇ of the outer diameter D2 of the small diameter portion 52 is smaller than the dimensional tolerance ⁇ ⁇ of the outer diameter D1 of the large diameter portion 51 ( ⁇ ⁇ ).
  • the small-diameter portion 52 is formed so as to have better accuracy and less variation than the large-diameter portion 51. This is because when the support shaft 50 is formed by cold forging, the small diameter portion 52 is drawn by the small diameter portion forming recess DC2c (see FIG. 6) of the second die DC2 formed with higher accuracy. This is because it is finished. On the other hand, the large diameter portion 51 is not drawn like the small diameter portion 52.
  • the small diameter portion 52 by forming the small diameter portion 52 with high precision by drawing, the dimensional accuracy of the outer diameter is increased, and the rotation resistance of the worm wheel 45 (see FIG. 2) with respect to the small diameter portion 52 is increased for each product. Variations are suppressed. Further, the small die portion MT (see FIG. 7) that forms the gear case 41 (see FIG. 2) can be held without rattling, and the shaft center C1 and the shaft center C2 (see FIG. 2) can be held. , FIG. 7) are mutually inclined, and the separation distance P (see FIGS. 2 and 7) is effectively suppressed.
  • a step portion 53 is provided between the large diameter portion 51 and the small diameter portion 52 of the support shaft 50.
  • the outer peripheral surface of the step portion 53 is an inclined surface that smoothly connects the large diameter portion 51 and the small diameter portion 52.
  • the cross-sectional area of the step portion 53 along the radial direction gradually decreases from the large diameter portion 51 toward the small diameter portion 52.
  • the large diameter portion 51 and the small diameter portion 52 are smoothly connected by the step portion 53 formed of an inclined surface, so that stress is prevented from being concentrated on the portion of the support shaft 50 where the step portion 53 is provided. .. Thereby, sufficient rigidity of the support shaft 50 is ensured.
  • An annular flange portion (collar portion) 54 is integrally provided on the axially proximal end side (lower side in FIG. 3) of the large diameter portion 51 of the support shaft 50.
  • the large diameter portion 51, the step portion 53, and the flange portion 54 are all embedded in the boss portion 41c and the thin-walled cylindrical portion 41d of the gear case 41. Specifically, most of the small diameter portion 52 is exposed to the outside of the gear case 41, but the large diameter portion 51, the step portion 53 and the flange portion 54 are embedded in the gear case 41 and are not exposed to the outside.
  • the flange portion 54 is provided in addition to the step portion 53, and these are embedded in the gear case 41, so that the pull-out strength of the support shaft 50 with respect to the gear case 41 is increased. Thereby, the axial dimension of the support shaft 50 can be reduced. Therefore, the relatively short support shaft 50 can be adopted, and the motor 10 with a reduction mechanism can be made thin and lightweight.
  • the axial dimension L2 of the small-diameter portion 52 is approximately twice the axial dimension L1 of the large-diameter portion 51, and the step portion 53 is arranged in the portion near the flange portion 54. (L2 ⁇ 2 ⁇ L1).
  • the axial dimension of the thin-walled cylindrical portion 41d is reduced to minimize the amount of resin material (plastic material or the like) required to form the gear case 41 and reduce the weight of the gear case 41. We are working to reduce manufacturing costs.
  • the support shaft 50 is formed in a serration shape (sawtooth shape) on the axial base end side (lower side in FIG. 3) of the large diameter portion 51 and on the axial base end side of the flange portion 54.
  • the anti-rotation portion 55 is integrally provided.
  • the outer diameter of the rotation stopping portion 55 is the same as the outer diameter D1 of the large diameter portion 51, and the axial dimension L3 thereof is approximately half the axial dimension L1 of the large diameter portion 51. (L3 ⁇ L1 / 2).
  • the rotation stopping portion 55 prevents the support shaft 50 from idling with respect to the gear case 41, and includes a plurality of recessed grooves 55a extending in the axial direction of the support shaft 50. These recessed grooves 55a are provided inwardly in the radial direction of the support shaft 50 with a predetermined depth and are arranged at predetermined intervals in the circumferential direction of the support shaft 50.
  • the detent portion 55 is also embedded in the gear case 41, like the large diameter portion 51, the step portion 53, and the flange portion 54 (see FIG. 2).
  • a resin material such as plastic that forms the gear case 41 is inserted into the plurality of recessed grooves 55a in a state where the detent portion 55 is embedded in the gear case 41.
  • a first recess 56 and a second recess 57 which are recessed in the axial direction of the support shaft 50, are provided at both axial ends of the support shaft 50, respectively.
  • the first recess 56 is provided in the small diameter portion 52
  • the second recess 57 is provided in the rotation stopping portion 55.
  • Each of the first concave portion 56 and the second concave portion 57 has a columnar shape, and the diameter dimension thereof is W1.
  • the depth dimension d1 of the first recess 56 is deeper than the depth dimension d2 of the second recess 57 (d1> d2).
  • the first concave portion 56 and the second concave portion 57 form the second lower punch PU4 and the second upper punch PU3 (see FIG. 6) in the axial direction of the cylindrical work WK which becomes the support shaft 50. It is formed by pressing on both ends. Therefore, the surface of the small-diameter portion 52 near the first recess 56 and the surfaces of the flange 54 and the rotation stop 55 near the second recess 57 can be molded with high precision.
  • the support shaft 50 is formed through approximately four manufacturing steps, as shown in FIG.
  • a steel columnar work (round bar) WK to be the support shaft 50 is cut into a predetermined axial dimension (length dimension) L4 using a cutting tool such as a band saw.
  • the axial dimension L4 of the cylindrical work WK is determined in consideration of the axial dimension of the supporting shaft 50 that has been completed after processing is L6 (L4 ⁇ L6).
  • the outer diameter of the cylindrical work WK before processing is D4.
  • the outer diameter D4 is smaller than the outer diameter D1 of the large diameter portion 51 of the support shaft 50 and larger than the outer diameter D2 of the small diameter portion 52 of the support shaft 50 (D2 ⁇ D4 ⁇ D1).
  • the outer diameter D4 of the cylindrical work WK is low in accuracy because it is not processed yet, and its variation is large.
  • the reference upper punch and the reference lower punch (both not shown) provided on both sides in the longitudinal direction of the reference die are moved so as to be close to each other, and the tip portions of both punches are moved to the inside of the hollow portion. insert.
  • the first preliminary cold forging is performed, and as shown in FIG. 5, the cylindrical work WK just cut is changed to the first processed work (round bar) WK1.
  • a cylindrical first preliminary recess HL1 that will later become the first recess 56 is formed on the axial front end side (lower side in the drawing) of the first processed work WK1.
  • the diameter W2 of the first preliminary recess HL1 is slightly larger than the diameter W1 of the completed first recess 56 (W2> W1).
  • the depth dimension d3 of the first preliminary recessed portion HL1 is approximately 1/4 the depth dimension d1 of the completed first recessed portion 56 (d3 ⁇ d1 / 4).
  • the axial dimension L4 of the first processed work WK1 is substantially unchanged from the axial dimension L4 of the cylindrical work WK.
  • the outer diameter D5 of the first processed work WK1 is slightly larger than the outer diameter D4 of the unprocessed cylindrical work WK due to the plastic flow of the first preliminary recess HL1 (D5> D4).
  • the first processed work WK1 formed through the [first recess forming step (1)] is set in the tubular first die DC1 (see FIG. 6) having the hollow portion H1.
  • the inner diameter B1 of the hollow portion H1 is slightly larger than the outer diameter D5 of the first processed work WK1 (B1> D5). Therefore, the first processed work WK1 can be easily set in the hollow portion H1 of the first die DC1.
  • the first upper punch PU1 and the first lower punch PU2 provided on both sides in the longitudinal direction of the first die DC1 are moved so as to be close to each other, as shown by arrows M1 and M2 in FIG.
  • the tip portions of both punches PU1 and PU2 are inserted into the hollow portion H1.
  • the second preliminary cold forging is performed to change the first processed work WK1 to the second processed work (round bar) WK2 as shown in FIGS. 5 and 6.
  • a columnar second preliminary recess HL2 that will later become the first recess 56 is formed by the projection T1 of the first lower punch PU2. It is formed.
  • the diameter dimension W3 of the second preliminary recess HL2 is slightly smaller than the diameter dimension W2 of the first preliminary recess HL1 and slightly larger than the diameter dimension W1 of the completed first recess 56 (W2> W3>). W1).
  • the depth dimension d4 of the second preliminary recess HL2 is substantially the same as the depth dimension d1 of the completed first recess 56 (d4 ⁇ d1).
  • the axial dimension L5 of the second processed work WK2 is larger than the axial dimension L4 of the first processed work WK1 and the cylindrical work WK (L5> L4).
  • the outer diameter D6 of the second processed work WK2 is slightly larger than the outer diameter D5 of the first processed work WK1 (D6> D5). This is because the depth dimension d4 of the second preliminary recess HL2 is larger (deeper) than the depth dimension d3 of the first preliminary recess HL1 (d4> d3).
  • a final step (drawing step) of finishing the second processed work WK2 on the support shaft 50 is performed.
  • the second processed work WK2 formed through the [first recess forming step (2)] is set in the tubular second die (die) DC2 having the hollow portions H2, H3 and H4.
  • the second die DC2 is a drawing die that finishes the support shaft 50 finally and improves the small diameter portion 52 with high accuracy.
  • the hollow portion H2 of the second die DC2 is a base end forming recess DC2a for forming the flange portion 54 and the rotation stop portion 55 of the base end portion of the support shaft 50.
  • the hollow portion H3 of the second die DC2 serves as a large-diameter molding recess DC2b for molding the large-diameter portion 51 of the support shaft 50.
  • the hollow portion H4 of the second die DC2 serves as a small diameter portion forming recess DC2c for forming the small diameter portion 52 of the support shaft 50.
  • step portion forming recess DC2d for forming the step portion 53 of the support shaft 50.
  • the stepped portion forming recess DC2d is formed by an inclined surface that is inclined from the large diameter forming recess DC2b toward the small diameter forming recess DC2c so as to gradually reduce the inner diameter dimension thereof.
  • the tip end portion in the axial direction of the second work WK2 can be easily guided (guided) from the large diameter portion forming recess DC2b to the small diameter portion forming recess DC2c.
  • the inner diameter B2 of the hollow portion H2 and the inner diameter B3 of the hollow portion H3 are larger than the outer diameter D6 of the second processed work WK2 (D6 ⁇ B3 ⁇ B2).
  • the inner diameter B4 of the hollow portion H4 is smaller than the outer diameter D6 of the second processed work WK2 (B4 ⁇ D6).
  • the second upper punch (punch) PU3 and the second lower punch (punch) PU4 provided on both sides in the longitudinal direction of the second die DC2 are close to each other as shown by arrows M3 and M4 in FIG.
  • the punches PU3 and PU4 are inserted into the hollow portions H2 and H4, respectively.
  • final cold forging is performed, and as shown in FIGS. 5 and 6, the second processed work WK2 is changed to the support shaft 50 (finished product).
  • the tip end side in the axial direction of the second processed work WK2 is pressed by the second upper punch PU3 and descends, and is pushed into the small diameter portion forming recess DC2c with plastic deformation. That is, the tip end side of the second processed work WK2 in the axial direction is forcibly narrowed by the small-diameter portion forming recess DC2c, and the outer diameter D2 (outer diameter of the small-diameter portion 52) is accurately formed with the dimensional tolerance ⁇ ⁇ .
  • the portion of the large diameter portion 51 is not a portion that is forcibly narrowed, and therefore has a larger variation than the small diameter portion 52 (dimensional tolerance ⁇ ⁇ ).
  • the portion of the small diameter portion 52 is formed by the drawing process in which the small diameter portion forming recess DC2c is forcibly drawn. Therefore, the dimensional accuracy of the outer diameter of the small-diameter portion 52 is higher than that of the large-diameter portion 51 that is not drawn.
  • the tip end side (lower side in the figure) of the support shaft 50 is finished by the convex portion T2 of the second lower punch PU4, and finally becomes the first concave portion 56.
  • the axially proximal end side (upper side in the drawing) of the support shaft 50 is finished by the concave portion S1 of the second upper punch PU3, and is the flange portion 54, the whirl-stop portion 55, and the base portion forming concave portion DC2a.
  • the second recess 57 is finally formed.
  • the axial dimension L6 of the support shaft 50 is larger than the axial dimension L5 of the second processed work WK2 (L6> L5).
  • the outer diameter D1 of the large diameter portion 51 of the support shaft 50 is slightly larger than the outer diameter D6 of the second processed work WK2 (D1> D6).
  • a step portion 53 is formed between the large diameter portion 51 and the small diameter portion 52 by the step portion forming recess DC2d.
  • the gear case 41 is formed by insert molding with the injection molding device ID shown in FIG. 7.
  • the injection molding device ID includes a lower mold MT that forms the inside of the gear case 41.
  • the injection molding device ID includes, in addition to the lower mold MT, an upper mold (not shown) provided with a dispenser (supply mechanism) for supplying the molten resin, and the upper mold is a lower mold. It can move up and down with respect to the mold MT.
  • the lower mold MT has a first molding part MT1 forming a bottom wall part 41a, a second molding part MT2 forming a side wall part 41b, and a third molding part forming a boss part 41c.
  • the portion MT3, a fourth molding portion MT4 forming the thin-walled cylindrical portion 41d, and a fifth molding portion MT5 forming the fixed leg 49 are provided.
  • a small diameter portion 52 of the support shaft 50 is inserted, and a positioning recess MT6 for positioning the support shaft 50 with respect to the lower die MT is provided.
  • the lower mold MT is provided with a bush holding protrusion MT7 that holds the bush 49a that is mounted on the gear case 41 by insert molding together with the support shaft 50.
  • the small diameter portion 52 is inserted into the positioning recess MT6, and the bush 49a is attached to the bush holding protrusion MT7.
  • the upper die is lowered and brought into contact with the lower die MT.
  • a cavity (not shown) that forms the gear case 41 is formed between the two.
  • the molten resin is pressure-fed to this cavity at a predetermined pressure, so that the molten resin is spread over the entire area of the cavity.
  • the upper mold and the lower mold MT are cooled to cure the molten resin in the cavity, and then the upper mold is raised with respect to the lower mold MT so that the support shaft 50 and the bush 49a are integrated.
  • the gear case 41 (made by insert molding) is released from the upper die and the lower die MT. As a result, the gear case 41 as shown in FIG. 2 is completed.
  • the small-diameter portion 52 is accurately positioned in the positioning recess MT6 of the lower die MT without rattling.
  • the bush 49a is accurately positioned on the bush holding protrusion MT7 of the lower die MT without rattling. Therefore, the shaft center C1 of the bush 49a (fixed leg 49) and the shaft center C2 of the support shaft 50 can be made parallel to each other with high precision without variation among products, and the distance between the shaft center C1 and the shaft center C2 can be increased. P can be maintained accurately.
  • the large diameter portion 51 and the step portion 53 are provided with the small diameter portion 52 having a diameter smaller than that of the large diameter portion 51 by the drawing process.
  • the small diameter portion 52 is embedded in the gear case 41 and is exposed to the outside of the gear case 41.
  • the dimensional accuracy (dimensional tolerance ⁇ ⁇ ) of the outer diameter D2 of the small diameter portion 52 is increased, and the small diameter portion 52 can be set in the lower mold MT that molds the gear case 41 without rattling, and by extension, the support shaft. It is possible to accurately provide 50 with respect to the gear case 41 without variation.
  • the large diameter portion 51 and the step portion 53 are embedded in the gear case 41, it is possible to improve the pull-out strength of the support shaft 50 with respect to the gear case 41.
  • the support shaft 50 protrudes outward in the radial direction of the support shaft 50 on the base end side in the axial direction with respect to the large diameter portion 51, and the circumference of the support shaft 50.
  • a flange portion 54 that extends in the direction and is embedded in the gear case 41 is provided.
  • the relatively short support shaft 50 can be adopted, and the motor 10 with a reduction mechanism can be made thin and lightweight.
  • the support shaft 50 is recessed inward in the radial direction of the support shaft 50 on the base end side in the axial direction with respect to the large diameter portion 51, and the shaft of the support shaft 50.
  • a recessed groove 55a that extends in the direction and is embedded in the gear case 41 is provided.
  • the axial dimension L1 of the large diameter portion 51 is shorter than the axial dimension L2 of the small diameter portion 52 (L1 ⁇ L2).
  • the axial dimension of the thin-walled cylindrical portion 41d (see FIG. 2) can be reduced, and thus the amount of resin material required to form the gear case 41 can be minimized, and the weight of the gear case 41 can be reduced.
  • the manufacturing cost can be reduced.
  • the small diameter portion 52 presses the second steel work WK2 made of steel set in the second die DC2 from the axial direction, and The axially front end side of the two-workpiece WK2 is pushed into the small-diameter portion forming recess DC2c provided in the second die DC2, and is formed through a drawing process for making the outer diameter smaller than that of the large-diameter portion 51.
  • the support shaft 50 can be easily and highly accurately formed in a short time by a drawing process (cold forging) in which the support shaft 50 is forcibly drawn. Therefore, it is possible to improve yield and improve mass productivity.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention.
  • the motor 10 with a reduction mechanism is applied to the drive source of the power window device mounted on the vehicle, but the present invention is not limited to this, and other drive devices such as a sunroof device. It can also be applied to sources.
  • the motor unit 20 adopts an electric motor with a brush, but the present invention is not limited to this, and for example, a brushless electric motor or the like may be adopted in the motor unit 20. it can.
  • each constituent element in the above-mentioned embodiment is arbitrary as long as the present invention can be achieved, and are not limited to the above-mentioned embodiment.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)

Abstract

支持軸をケースに対してばらつくことなく精度良く設けることができ、かつ支持軸のケースに対する固定強度を向上させることが可能なモータ装置およびその製造方法を提供する。絞り加工により大径部51よりも小径となった小径部52を備え、大径部51および段差部53がギヤケース41に埋設され、小径部52がギヤケース41外に露出されている。これにより、小径部52の外径D2の寸法精度(寸法公差±α)が高められて、ギヤケース41を成形する下金型に小径部52をがたつくことなくセットすることができ、ひいては支持軸50をギヤケース41に対してばらつくことなく精度良く設けることが可能となる。また、大径部51および段差部53がギヤケース41に埋設されているので、支持軸50のギヤケース41に対する抜け強度を向上させることができる。

Description

モータ装置およびその製造方法
 本発明は、アーマチュア軸の回転を減速して出力するモータ装置およびその製造方法に関する。
 従来、自動車等の車両に搭載されるパワーウィンドウ装置やサンルーフ装置等の駆動源には、小型でありながら大きな出力が得られる減速機構付きのモータ装置が用いられている。このようなモータ装置は、車室内にある操作スイッチ等を操作することで駆動され、これによりウィンドウガラスやサンルーフ等が開閉される。
 パワーウィンドウ装置やサンルーフ装置等の駆動源に用いられる減速機構付きのモータ装置には、例えば、特許文献1に記載された技術が知られている。特許文献1に記載されたギヤードモータ(モータ装置)は、モータ部およびギヤ部を備えている。ギヤ部は、樹脂製のギヤハウジング(ケース)を備えており、当該ギヤハウジングの底部にはボス部が設けられ、当該ボス部には鋼製のセンターシャフト(支持軸)が固定されている。センターシャフトは、高トルクで回転駆動されるウォームホイールを回転自在に支持している。
特開2002-106649号公報
 ところで、鋼製の支持軸を樹脂製のケースに固定するには、支持軸を金型にセットし、当該金型の内部に溶融樹脂を供給することでケースを成形する、所謂インサート成形の方法が採用される。この場合、支持軸の外径の寸法精度が低いと、金型に対して支持軸を精度良くセットすることができず、ひいては支持軸が金型内でがたついたり傾斜したりすることが起こり得る。
 すると、ケースに設けられる固定脚、つまりモータ装置を固定対象物に固定するためのボルトが挿通される部分と、支持軸との間の間隔寸法が、製品毎にばらついてしまうと言った問題を生じ得る。このように固定脚と支持軸との間の間隔寸法がばらつくと、駆動対象物(パワーウィンドウ装置の場合にはウィンドウレギュレータ)の動作にもばらつきが生じることになる。
 本発明の目的は、支持軸をケースに対してばらつくことなく精度良く設けることができ、かつ支持軸のケースに対する固定強度を向上させることが可能なモータ装置およびその製造方法を提供することにある。
 本発明のモータ装置では、アーマチュア軸の回転を減速して出力するモータ装置であって、前記アーマチュア軸により回転されるウォームと、前記ウォームに噛み合わされる歯部を有するウォームホイールと、前記ウォームおよび前記ウォームホイールを収容する樹脂製のケースと、前記ウォームホイールを回転自在に支持する鋼製の支持軸と、前記支持軸の軸方向基端側に設けられる大径部と、前記支持軸の軸方向先端側に設けられ、絞り加工により前記大径部よりも小径となった小径部と、前記支持軸の前記大径部と前記小径部との間に設けられる段差部と、を備え、前記大径部および前記段差部が前記ケースに埋設され、前記小径部が前記ケース外に露出されている。
 本発明の他の態様では、前記支持軸の前記大径部よりも軸方向基端側に、前記支持軸の径方向外側に突出し、かつ前記支持軸の周方向に延び、前記ケースに埋設される鍔部が設けられている。
 本発明の他の態様では、前記支持軸の前記大径部よりも軸方向基端側に、前記支持軸の径方向内側に窪み、かつ前記支持軸の軸方向に延び、前記ケースに埋設される凹溝が設けられている。
 本発明の他の態様では、前記大径部の軸方向寸法が、前記小径部の軸方向寸法よりも短くなっている。
 本発明のモータ装置の製造方法では、アーマチュア軸の回転を減速して出力するモータ装置の製造方法であって、前記モータ装置は、前記アーマチュア軸により回転されるウォームと、前記ウォームに噛み合わされる歯部を有するウォームホイールと、前記ウォームおよび前記ウォームホイールを収容する樹脂製のケースと、前記ウォームホイールを回転自在に支持する鋼製の支持軸と、前記支持軸の軸方向基端側に設けられる大径部と、前記支持軸の軸方向先端側に設けられ、絞り加工により前記大径部よりも小径となった小径部と、前記支持軸の前記大径部と前記小径部との間に設けられる段差部と、を備え、前記大径部および前記段差部が前記ケースに埋設され、前記小径部が前記ケース外に露出されており、前記小径部は、ダイスにセットされた鋼製の丸棒を軸方向から押圧して、前記丸棒の軸方向先端側を前記ダイスに設けられた小径部成形凹部に押し込み、前記大径部よりも外径を小さくする絞り工程を経て形成される。
 本発明によれば、絞り加工により大径部よりも小径となった小径部を備え、大径部および段差部がケースに埋設され、小径部がケース外に露出されている。これにより、小径部の外径の寸法精度が高められて、ケースを成形する金型に小径部をがたつくことなくセットすることができ、ひいては支持軸をケースに対してばらつくことなく精度良く設けることが可能となる。
 また、大径部および段差部がケースに埋設されているので、支持軸のケースに対する抜け強度を向上させることができる。
 したがって、モータ装置の性能が製品毎にばらつくことが抑えられ、駆動対象物を安定して駆動することが可能となる。よって、歩留まりを良くすることができる。
本発明に係るモータ装置を示す平面図である。 図1のA-A線に沿うギヤケースの断面図である。 支持軸を単体で示す平面図である。 (a),(b)は、支持軸を単体で示す斜視図である。 支持軸の製造手順を説明する断面図である。 支持軸を製造する製造装置の動作を説明する断面図である。 ギヤケースを成形する下金型を説明する断面図である。
 以下、本発明の一実施の形態について、図面を用いて詳細に説明する。
 図1は本発明に係るモータ装置を示す平面図を、図2は図1のA-A線に沿うギヤケースの断面図を、図3は支持軸を単体で示す平面図を、図4(a),(b)は支持軸を単体で示す斜視図を、図5は支持軸の製造手順を説明する断面図を、図6は支持軸を製造する製造装置の動作を説明する断面図を、図7はギヤケースを成形する下金型を説明する断面図をそれぞれ示している。
 図1に示される減速機構付モータ(モータ装置)10は、自動車等の車両に搭載されるパワーウィンドウ装置の駆動源に用いられ、ウィンドウガラスを昇降させるウィンドウレギュレータ(図示せず)を駆動するものである。減速機構付モータ10は、車両のドア内の幅狭のスペースに設置されるため、図2に示されるように扁平形状となっている。減速機構付モータ10は、モータ部20とギヤ部40とを備え、モータ部20およびギヤ部40は、互いに複数の締結ねじ11(図示では2つのみ示す)により一体化(ユニット化)されている。
 図1に示されるように、モータ部20は、モータケース21を備えている。モータケース21は、磁性材料よりなる鋼板を深絞り加工等することで有底筒状に形成されている。モータケース21の内部には、断面が略円弧形状に形成された複数のマグネット22(図示では2つのみ示す)が設けられている。
 また、これらのマグネット22の内側には、コイル23が巻装されたアーマチュア24が、所定の隙間を介して回転自在に設けられている。そして、モータケース21の開口側(図中右側)には、ブラシホルダ25が装着され、当該ブラシホルダ25は、モータケース21の開口部分を閉塞している。
 アーマチュア24の回転中心には、アーマチュア軸26が固定されている。アーマチュア軸26のアーマチュア24に近接する部分には、コンミテータ27が設けられ、当該コンミテータ27には、アーマチュア24に巻装されたコイル23の端部が電気的に接続されている。
 コンミテータ27の外周部には、ブラシホルダ25に保持された一対のブラシ28(図示では一方のみ示す)が摺接するようになっている。これらのブラシ28は、コンミテータ27の周囲に90度間隔で配置され、ばね部材29によってそれぞれコンミテータ27に対して所定圧で弾性接触されている。これにより、車載コントローラ(図示せず)から、一対のブラシ28に駆動電流が供給されて、アーマチュア24に電磁力(回転力)が発生する。よって、アーマチュア軸26が所定の回転方向および回転数で回転される。
 モータケース21の底部側(図中左側)は段付形状に形成され、この段付き形状の部分には、モータケース21の本体部分よりも小径となった有底段部21aが設けられている。有底段部21aには、第1ラジアル軸受30が装着され、第1ラジアル軸受30は、アーマチュア軸26の軸方向一側(図中左側)を回転自在に支持している。また、有底段部21aの底部側には、第1スラスト軸受31が設けられ、当該第1スラスト軸受31は、アーマチュア軸26の軸方向への移動を規制している。
 また、ブラシホルダ25には、第2ラジアル軸受32が装着されている。第2ラジアル軸受32は、アーマチュア軸26の軸方向に沿う略中央部を回転自在に支持している。
 ギヤ部40は、ギヤケース(ケース)41と、当該ギヤケース41に取り付けられたコネクタ部材42と、を備えている。ギヤケース41は、プラスチック等の樹脂材料を射出成形することで所定形状に形成され、モータケース21の開口部分に複数の締結ねじ11によって固定されている。なお、コネクタ部材42は、ギヤケース41の側方に差し込まれており、かつ当該状態のもとで複数の固定ねじ(図示せず)によってギヤケース41に固定されている。
 ギヤケース41の内部には、アーマチュア軸26の軸方向他側(図中右側)が回転自在に収容されており、このアーマチュア軸26の軸方向他側でかつ外周部分には、ウォーム43が一体に設けられている。すなわち、ウォーム43は、アーマチュア軸26の回転に伴って回転するようになっている。
 また、ギヤケース41の内部には、ウォーム43に噛み合わされる歯部44が外周部に設けられたウォームホイール45(セレーションウォームホイールギヤ)が回転自在に収容されている。つまり、ウォーム43およびウォームホイール45は、ギヤケース41の内部にそれぞれ回転自在に収容されている。ここで、ウォーム43は螺旋状に形成され、歯部44はウォームホイール45の軸方向に緩やかな傾斜角度で傾斜されている。これにより、ウォーム43の回転力がウォームホイール45に滑らかに伝達される。
 ウォームホイール45は、外周部に歯部44が設けられた大径本体部45aと、外周部にセレーション部46が設けられた小径出力部45bと、を備えている。大径本体部45aはギヤケース41の内部に収容され、小径出力部45bはギヤケース41の外部に配置されている。
 そして、ウォーム43およびウォームホイール45は、アーマチュア軸26の回転を減速して小径出力部45bから外部に出力する減速機構SDを形成している。具体的には、減速機構SDにより高トルク化された回転力は、セレーション部46に動力伝達可能に連結されたウィンドウレギュレータのドラム(図示せず)に出力(伝達)される。
 アーマチュア軸26の軸方向他側には、ギヤケース41の内部において、アーマチュア軸26の軸方向への移動を規制する第2スラスト軸受47が設けられている。また、アーマチュア軸26の軸方向他側は、第3ラジアル軸受48により回転自在に支持されている。
 このように、アーマチュア軸26の軸方向一側に第1ラジアル軸受30,第1スラスト軸受31を設け、アーマチュア軸26の軸方向中央部に第2ラジアル軸受32を設け、アーマチュア軸26の軸方向他側に第3ラジアル軸受48,第2スラスト軸受47を設けている。これにより、アーマチュア軸26に、軸方向に移動しようとする軸力が作用しても、アーマチュア軸26(アーマチュア24)は、スムーズに効率良く回転可能となっている。
 ここで、ギヤケース41の側方に固定されたコネクタ部材42には、車両側の外部コネクタ(図示せず)が接続されるようになっている。これにより、車室内の操作スイッチ(図示せず)を操作することで、減速機構付モータ10が正方向または逆方向に駆動される。これにより、ウィンドウガラスが昇降される。
 図2に示されるように、ギヤケース41は、底壁部41aと側壁部41bとを備えている。底壁部41aは、ウォームホイール45の軸方向から見たときに、略円形に形成されている。また、側壁部41bは、底壁部41aの周囲を囲うようにして設けられ、底壁部41aからウォームホイール45の軸方向に立設されている。
 また、ギヤケース41の底壁部41aの略中心部分には、略円筒形状に形成されたボス部41cが一体に設けられ、このボス部41cにおいても、側壁部41bと同様に、底壁部41aからウォームホイール45の軸方向に立設されている。さらに、ボス部41cの底壁部41a側とは反対側(図中上側)には、ボス部41cと同軸となるように薄肉円筒部41dが一体に設けられている。
 そして、ボス部41cおよび薄肉円筒部41dの内部には、ウォームホイール45を回転自在に支持する支持軸50の軸方向基端側(図中下側)が埋設されている。
 ここで、支持軸50は鋼製であって、支持軸50は、溶融されたプラスチック等の樹脂材料を金型内に射出することでギヤケース41を成形する際に、ボス部41cおよび薄肉円筒部41dの内部に埋設される。つまり、鋼製の支持軸50は、樹脂製のギヤケース41に対して、インサート成形により固定されている。なお、ギヤケース41のインサート成形の手順については、後で詳述する。
 支持軸50の小径部52およびギヤケース41の薄肉円筒部41dは、それぞれウォームホイール45をがたつくことなく回転自在に支持するようになっている。ここで、ウォームホイール45は、プラスチック等の樹脂材料により形成され、かつ、セレーション部46の径方向内側に小径部52が配置されている。
 したがって、ウォームホイール45を径方向に移動させようとするウィンドウレギュレータから反力の殆どを小径部52が受けることになる。これにより、ウォームホイール45は、主に鋼製の小径部52に回転自在に支持され、ひいては樹脂製の薄肉円筒部41dが早期に摩耗することはない。よって、ウォームホイール45は、長期に亘ってスムーズに回転可能となっている。
 ギヤケース41の外部で、かつ側壁部41bの外側には、減速機構付モータ10をドア内のブラケット(図示せず)に固定するための3つの固定脚49が一体に設けられている。これらの固定脚49は、ウォームホイール45の周方向に沿って、略等間隔(120度間隔)で配置されている。これにより、減速機構付モータ10の作動時において、ウォームホイール45に大きな反力が掛かったとしても、ギヤケース41(減速機構付モータ10)が捻れたりがたついたりすることが効果的に抑えられる。
 なお、固定脚49は中空に形成され、その内部には鋼管よりなるブッシュ49aが装着されている。これにより、固定脚49に挿通される固定ボルト(図示せず)を規定の締め付けトルクで締め付けて、減速機構付モータ10をブラケットにがたつくことなく固定することができ、かつ樹脂製のギヤケース41を破損させずに済む。
 ここで、固定脚49(ブッシュ49a)の軸心C1および支持軸50の軸心C2は、製品毎にばらつくことなく精度良く互いに略平行となるようにし、かつ軸心C1と軸心C2との間の離間距離(ピッチ)Pを精度良く保つことが重要となる。仮に、軸心C1と軸心C2とが互いに傾斜したり、離間距離Pがばらついたりすると、駆動対象物であるウィンドウレギュレータに対する減速機構付モータ10の固定位置がずれてしまう。
 ウィンドウレギュレータに対する減速機構付モータ10の固定位置がずれると、減速機構付モータ10の駆動力がウィンドウレギュレータに上手く伝達されなくなってしまう。そこで、本実施の形態においては、支持軸50の形状に工夫を施し、当該支持軸50をギヤケース41に対して、インサート成形により精度良く固定可能としている。なお、支持軸50の詳細な構造やその製造手順については、後で詳述する。
 図1に示されるように、ギヤケース41の開口部分は、ケースカバー60によって密閉されている。ケースカバー60は、プラスチック等の樹脂材料を射出成形することで略円板状に形成され、その中心部分には、ウォームホイール45の小径出力部45bが、リップシール等のシール部材(図示せず)を介して貫通している。これにより、ギヤケース41の内部に雨水や埃等が進入することが、確実に防止される。
 図3および図4に示されるように、支持軸50は、断面が円形の鋼製の丸棒を冷間鍛造することにより、段付きに形成されている。具体的には、支持軸50は、軸方向基端側に大径部51が設けられ、軸方向先端側に小径部52が設けられている。そして、大径部51の軸方向寸法L1が、小径部52の軸方向寸法L2よりも短くなっている(L1<L2)。また、大径部51の外径D1は、小径部52の外径D2よりも大きくなっている(D1>D2)。さらには、小径部52の外径D2の寸法公差±αの方が、大径部51の外径D1の寸法公差±βよりも小さくなっている(α<β)。
 すなわち、小径部52の方が大径部51よりも精度が良く、ばらつきが少なくなるように形成されている。これは、支持軸50を冷間鍛造で成形する際に、小径部52を、より高精度で形成された第2ダイスDC2の小径部成形凹部DC2c(図6参照)により、絞り加工を施して仕上げているためである。これに対し、大径部51には、小径部52のような絞り加工が施されていない。
 このように、小径部52を絞り加工により高精度で成形することで、その外径の寸法精度が高められて、ウォームホイール45(図2参照)の小径部52に対する回転抵抗が、製品毎にばらつくことが抑えられている。また、ギヤケース41(図2参照)を形作る下金型MT(図7参照)に対して、小径部52をがたつくことなく保持させることができるようになり、軸心C1および軸心C2(図2,図7参照)が互いに傾斜したり、離間距離P(図2,図7参照)がばらついたりすることが効果的に抑えられる。
 図3および図4に示されるように、支持軸50の大径部51と小径部52との間には、段差部53が設けられている。段差部53の外周面は、大径部51と小径部52とを滑らかに連結させる傾斜面となっている。言い換えれば、段差部53の径方向に沿う断面積は、大径部51から小径部52に向かうに連れて徐々に小さくなっている。このように、大径部51と小径部52とを傾斜面からなる段差部53で滑らかに連結することで、支持軸50の段差部53が設けられる部分に応力が集中するのを抑えている。これにより、支持軸50の十分な剛性が確保されている。
 また、支持軸50の大径部51よりも軸方向基端側(図3中下側)には、環状のフランジ部(鍔部)54が一体に設けられている。フランジ部54は、大径部51(支持軸50)の径方向外側に所定の高さhで突出され、かつ大径部51(支持軸50)の周方向に延びている。すなわち、フランジ部54の外径D3は、大径部51の外径D1よりも大きくなっている(D3>D1,D3=D1+2×h)。
 そして、図2に示されるように、大径部51,段差部53およびフランジ部54は、いずれもギヤケース41のボス部41cおよび薄肉円筒部41dに埋設されている。具体的には、小径部52の殆どの部分はギヤケース41外に露出されているが、大径部51,段差部53およびフランジ部54はギヤケース41に埋設されて外部に露出していない。
 このように、段差部53およびフランジ部54を、それぞれギヤケース41に埋設することで、支持軸50のギヤケース41に対する十分な抜け強度を確保している。ここで、段差部53やフランジ部54を設けずに、支持軸50をギヤケース41に埋設するだけで、ある程度の抜け強度を確保することは可能である。
 しかしながら、本実施の形態と同等の抜け強度を確保するには、支持軸50とギヤケース41とが互いに接触する部分をより多くする必要が生じる。具体的には、支持軸50,ボス部41cおよび薄肉円筒部41dの軸方向寸法を、それぞれ長くする必要が生じる。この場合には、支持軸50が鋼製のため、減速機構付モータ10の重量が嵩んでしまい、かつ減速機構付モータ10の大型化を招くことになる。
 そこで、本実施の形態では、段差部53に加えてフランジ部54を設け、これらをギヤケース41に埋設することで、支持軸50のギヤケース41に対する抜け強度を高めている。これにより、支持軸50の軸方向寸法を詰められるようにしている。よって、比較的短い支持軸50を採用可能として、減速機構付モータ10の薄型化および軽量化を実現している。
 さらに、図3に示されるように、小径部52の軸方向寸法L2を、大径部51の軸方向寸法L1の略2倍として、段差部53をフランジ部54寄りの部分に配置している(L2≒2×L1)。これにより、薄肉円筒部41d(図2参照)の軸方向寸法を詰めて、ギヤケース41を形成するのに必要な樹脂材料(プラスチック材料等)の量を最小限に抑えて、ギヤケース41の軽量化や製造コスト低減を図っている。
 また、支持軸50の大径部51よりも軸方向基端側(図3中下側)で、かつフランジ部54よりもさらに軸方向基端側には、セレーション形状(鋸歯状)に形成された回り止め部55が一体に設けられている。この回り止め部55の外径は、大径部51の外径D1と同じ外径となっており、その軸方向寸法L3は、大径部51の軸方向寸法L1の略半分となっている(L3≒L1/2)。
 回り止め部55は、支持軸50がギヤケース41に対して空転するのを防止するものであって、支持軸50の軸方向に延びる複数の凹溝55aを備えている。これらの凹溝55aは、支持軸50の径方向内側に所定の深さで窪んで設けられ、かつ支持軸50の周方向に所定の間隔で配置されている。
 そして、回り止め部55においても、大径部51,段差部53およびフランジ部54と同様に、ギヤケース41に埋設されている(図2参照)。複数の凹溝55aには、回り止め部55がギヤケース41に埋設された状態において、ギヤケース41を形作るプラスチック等の樹脂材料が入り込んでいる。これにより、支持軸50のギヤケース41に対する空転が防止される。よって、ギヤケース41に対する支持軸50の周方向への固定強度も、十分に確保されている。
 また、図3および図4に示されるように、支持軸50の軸方向両端には、支持軸50の軸方向に窪んだ第1凹部56および第2凹部57が、それぞれ設けられている。第1凹部56は小径部52に設けられ、第2凹部57は回り止め部55に設けられている。そして、第1凹部56および第2凹部57は何れも円柱形状となっており、その直径寸法はいずれもW1となっている。これに対し、第1凹部56の深さ寸法d1は、第2凹部57の深さ寸法d2よりも深くなっている(d1>d2)。
 このように、支持軸50の軸方向両端を中空にすることで、全ての部分が中実となった支持軸に対して軽量化を図ることができる。また、後で詳述するが、第1凹部56および第2凹部57は、第2下方ポンチPU4および第2上方ポンチPU3(図6参照)を、支持軸50となる円柱状ワークWKの軸方向両端にそれぞれ押し付けて形成される。したがって、第1凹部56の近傍にある小径部52の表面や、第2凹部57の近傍にあるフランジ部54および回り止め部55の表面を、いずれも精度良く成形可能としている。
 次に、以上のように形成された減速機構付モータ10の製造方法、特に、支持軸50の製造手順およびギヤケース41のインサート成形の手順について、図面を用いて詳細に説明する。
 支持軸50は、図5に示されるように、概ね4つの製造工程を経て形成される。
 [丸棒切断工程]
 まず、支持軸50となる鋼製の円柱状ワーク(丸棒)WKを、バンドソー等の切断工具を用いて所定の軸方向寸法(長さ寸法)L4に切断する。ここで、円柱状ワークWKの軸方向寸法L4は、加工を終えて完成した支持軸50の軸方向寸法がL6になることを見込んで決定される(L4<L6)。
 なお、加工前の円柱状ワークWKの外径はD4となっている。この外径D4は、支持軸50の大径部51の外径D1よりも小さく、かつ支持軸50の小径部52の外径D2よりも大きくなっている(D2<D4<D1)。ここで、円柱状ワークWKの外径D4は、未だ加工前であるため精度が低く、ばらつきも大きくなっている。
 [第1凹部成形工程(1)]
 次に、[丸棒切断工程]を経て準備された円柱状ワークWKを、管状の基準ダイスの中空部(図示せず)にセットする。この基準ダイスの中空部の内径寸法は、円柱状ワークWKの外径D4よりも若干大きくなっている。したがって、基準ダイスの中空部に対して、円柱状ワークWKを容易にセットすることが可能となっている。
 その後、基準ダイスの長手方向両側に設けられた基準上方ポンチおよび基準下方ポンチ(何れも図示せず)を、それぞれ互いに近接するように移動させて、双方のポンチの先端部分を中空部の内部に挿入する。これにより、1回目の予備的な冷間鍛造が施されて、図5に示されるように、切断されただけの円柱状ワークWKから第1加工ワーク(丸棒)WK1となる。
 ここで、第1加工ワークWK1の軸方向先端側(図中下側)には、後で第1凹部56(図3参照)となる円柱状の第1予備凹部HL1が形成される。この第1予備凹部HL1の直径寸法W2は、完成後の第1凹部56の直径寸法W1よりも若干大きい直径寸法となっている(W2>W1)。
 また、第1予備凹部HL1の深さ寸法d3は、完成後の第1凹部56の深さ寸法d1の略1/4の深さ寸法となっている(d3≒d1/4)。このとき、第1加工ワークWK1の軸方向寸法L4は、円柱状ワークWKの軸方向寸法L4から略変化していない。なお、第1加工ワークWK1の外径D5は、第1予備凹部HL1の部分が塑性流動した分、加工前の円柱状ワークWKの外径D4よりも若干大きくなっている(D5>D4)。
 [第1凹部成形工程(2)]
 次に、[第1凹部成形工程(1)]を経て形成された第1加工ワークWK1を、中空部H1を備えた管状の第1ダイスDC1(図6参照)にセットする。中空部H1の内径寸法B1は、第1加工ワークWK1の外径D5よりも若干大きくなっている(B1>D5)。したがって、第1ダイスDC1の中空部H1に対して、第1加工ワークWK1を容易にセットすることができる。
 その後、第1ダイスDC1の長手方向両側に設けられた第1上方ポンチPU1および第1下方ポンチPU2を、図6の矢印M1,M2に示されるように、それぞれ互いに近接するように移動させて、双方のポンチPU1,PU2の先端部分を中空部H1の内部に挿入する。これにより、2回目の予備的な冷間鍛造が施されて、図5および図6に示されるように、第1加工ワークWK1から第2加工ワーク(丸棒)WK2となる。
 ここで、第2加工ワークWK2の軸方向先端側(図中下側)には、第1下方ポンチPU2の凸部T1により、後で第1凹部56となる円柱状の第2予備凹部HL2が形成される。この第2予備凹部HL2の直径寸法W3は、第1予備凹部HL1の直径寸法W2よりも若干小さく、かつ完成後の第1凹部56の直径寸法W1よりも若干大きくなっている(W2>W3>W1)。
 また、第2予備凹部HL2の深さ寸法d4は、完成後の第1凹部56の深さ寸法d1と略同じ大きさとなっている(d4≒d1)。このとき、第2加工ワークWK2の軸方向寸法L5は、第1加工ワークWK1および円柱状ワークWKの軸方向寸法L4よりも大きくなっている(L5>L4)。さらに、第2加工ワークWK2の外径D6は、第1加工ワークWK1の外径D5よりも若干大きくなっている(D6>D5)。これは、第2予備凹部HL2の深さ寸法d4が、第1予備凹部HL1の深さ寸法d3よりも大きくなった(深くなった)ためである(d4>d3)。
 なお、ここまでの[第1凹部成形工程(1)]および[第1凹部成形工程(2)]では、特に、第1加工ワークWK1および第2加工ワークWK2の外周面の成形精度を向上させるような仕上げ加工、つまり絞り加工は施されていない。
 [小径部成形工程]
 次に、第2加工ワークWK2を支持軸50に仕上げる最終工程(絞り工程)を行う。具体的には、[第1凹部成形工程(2)]を経て形成された第2加工ワークWK2を、中空部H2,H3,H4を備えた管状の第2ダイス(ダイス)DC2にセットする。この第2ダイスDC2は、支持軸50を最終的に仕上げて、小径部52を精度良くする絞り金型となっている。
 なお、第2ダイスDC2における中空部H2の部分が、支持軸50の基端部のフランジ部54および回り止め部55を成形する基端部成形凹部DC2aとなっている。また、第2ダイスDC2における中空部H3の部分が、支持軸50の大径部51を成形する大径部成形凹部DC2bとなっている。さらに、第2ダイスDC2における中空部H4の部分が、支持軸50の小径部52を成形する小径部成形凹部DC2cとなっている。また、第2ダイスDC2の大径部成形凹部DC2bと小径部成形凹部DC2cとの間には、支持軸50の段差部53を成形する段差部成形凹部DC2dとなっている。
 段差部成形凹部DC2dは、大径部成形凹部DC2bから小径部成形凹部DC2cに向けて、その内径寸法を徐々に小さくするように傾斜された傾斜面で形成されている。これにより、第2加工ワークWK2の軸方向先端部分を、大径部成形凹部DC2bから小径部成形凹部DC2cに対して、容易に誘導(案内)できるようになっている。
 そして、中空部H2の内径寸法B2および中空部H3の内径寸法B3は、それぞれ第2加工ワークWK2の外径D6よりも大きくなっている(D6<B3<B2)。これに対し、中空部H4の内径寸法B4は、第2加工ワークWK2の外径D6よりも小さくなっている(B4<D6)。これにより、第2加工ワークWK2の軸方向先端部分を、第2ダイスDC2の大径部成形凹部DC2bの所に対して、容易にセットすることができる。
 その後、第2ダイスDC2の長手方向両側に設けられた第2上方ポンチ(ポンチ)PU3および第2下方ポンチ(ポンチ)PU4を、図6の矢印M3,M4に示されるように、それぞれ互いに近接するように移動させて、双方のポンチPU3,PU4の先端部分を中空部H2および中空部H4の内部にそれぞれ挿入する。これにより、最終的に仕上げの冷間鍛造が施されて、図5および図6に示されるように、第2加工ワークWK2から支持軸50(完成品)となる。
 より具体的には、第2加工ワークWK2の軸方向先端側が、第2上方ポンチPU3によって押圧されて下降していき、塑性変形を伴いつつ小径部成形凹部DC2cに押し込まれていく。すなわち、第2加工ワークWK2の軸方向先端側が小径部成形凹部DC2cにより強制的に絞られて、その外径D2(小径部52の外径)が寸法公差±αで精度良く形成される。これに対し、大径部51の部分は、強制的に絞られる部分ではないため、小径部52に比してばらつきが大きい部分となっている(寸法公差±β)。
 このように、小径部52の部分は、小径部成形凹部DC2cにより強制的に絞られる絞り加工によって形成されている。したがって、小径部52は、絞り加工を施していない大径部51に比して、その外径の寸法精度が高められている。
 なお、支持軸50の軸方向先端側(図中下側)は、第2下方ポンチPU4の凸部T2により仕上げられて、最終的に第1凹部56となる。また、支持軸50の軸方向基端側(図中上側)は、第2上方ポンチPU3の凹部S1により仕上げられて、基端部成形凹部DC2aの部分で、フランジ部54,回り止め部55および第2凹部57が最終的に形成される。
 さらに、支持軸50の軸方向寸法L6は、第2加工ワークWK2の軸方向寸法L5よりも大きくなっている(L6>L5)。また、支持軸50の大径部51の外径D1は、第2加工ワークWK2の外径D6よりも若干大きくなっている(D1>D6)。さらに、大径部51と小径部52との間には、段差部成形凹部DC2dによって、段差部53が形成される。
 次に、以上のようにして加工された支持軸50を、ギヤケース41にインサート成形により一体に設ける手順について、図面を用いて詳細に説明する。
 ギヤケース41は、図7に示される射出成形装置IDによって、インサート成形により形成される。
 具体的には、射出成形装置IDは、ギヤケース41の内側を形作る下金型MTを備えている。なお、射出成形装置IDは、下金型MTに加えて、溶融樹脂を供給するディスペンサ(供給機構)が設けられた上金型(図示せず)を備えており、当該上金型は下金型MTに対して昇降自在となっている。
 下金型MTには、図2を参照しつつ、底壁部41aを形成する第1成形部MT1と、側壁部41bを形成する第2成形部MT2と、ボス部41cを形成する第3成形部MT3と、薄肉円筒部41dを形成する第4成形部MT4と、固定脚49を形成する第5成形部MT5と、が設けられている。
 これらに加えて、下金型MTには、支持軸50の小径部52が差し込まれて、下金型MTに対する支持軸50の位置決めを行う位置決め凹部MT6が設けられている。さらに、下金型MTには、支持軸50とともにギヤケース41にインサート成形により装着されるブッシュ49aを保持するブッシュ保持突起MT7が設けられている。
 そして、図中矢印M5,M6に示されるように、位置決め凹部MT6に小径部52を差し込み、かつブッシュ保持突起MT7にブッシュ49aを装着する。その後、上金型を下降させて、下金型MTに突き合わせる。これにより、両者間には、ギヤケース41を形作るキャビティ(図示せず)が形成される。次いで、このキャビティに所定圧で溶融樹脂を圧送することで、キャビティ内の全域に溶融樹脂を行き渡らせる。
 その後、上金型および下金型MTを冷却する等してキャビティ内の溶融樹脂を硬化させてから、下金型MTに対して上金型を上昇させて、支持軸50およびブッシュ49aが一体化された(インサート成形された)ギヤケース41を、上金型および下金型MTから離型させる。これにより、図2に示されるようなギヤケース41が完成する。
 ここで、下金型MTの位置決め凹部MT6には、小径部52ががたつくことなく精度良く位置決めされている。また、下金型MTのブッシュ保持突起MT7には、ブッシュ49aががたつくことなく精度良く位置決めされている。したがって、ブッシュ49a(固定脚49)の軸心C1および支持軸50の軸心C2を、製品毎にばらつくことなく精度良く互いに平行にでき、かつ軸心C1と軸心C2との間の離間距離Pを精度良く保つことができる。
 以上詳述したように、本実施の形態に係る減速機構付モータ10によれば、絞り加工により大径部51よりも小径となった小径部52を備え、大径部51および段差部53がギヤケース41に埋設され、小径部52がギヤケース41外に露出されている。これにより、小径部52の外径D2の寸法精度(寸法公差±α)が高められて、ギヤケース41を成形する下金型MTに小径部52をがたつくことなくセットすることができ、ひいては支持軸50をギヤケース41に対してばらつくことなく精度良く設けることが可能となる。
 また、大径部51および段差部53がギヤケース41に埋設されているので、支持軸50のギヤケース41に対する抜け強度を向上させることができる。
 したがって、減速機構付モータ10の性能が製品毎にばらつくことが抑えられ、ウィンドウレギュレータ等の駆動対象物を安定して駆動することが可能となる。よって、歩留まりを良くすることができる。
 また、本実施の形態に係る減速機構付モータ10によれば、支持軸50の大径部51よりも軸方向基端側に、支持軸50の径方向外側に突出し、かつ支持軸50の周方向に延び、ギヤケース41に埋設されるフランジ部54が設けられている。
 したがって、支持軸50のギヤケース41に対する十分な抜け強度を確保することが可能となり、ひいては支持軸50の軸方向寸法を詰めることができる。よって、比較的短い支持軸50を採用可能として、減速機構付モータ10の薄型化および軽量化を実現することができる。
 さらに、本実施の形態に係る減速機構付モータ10によれば、支持軸50の大径部51よりも軸方向基端側に、支持軸50の径方向内側に窪み、かつ支持軸50の軸方向に延び、ギヤケース41に埋設される凹溝55aが設けられている。
 したがって、支持軸50のギヤケース41に対する空転を確実に防止することができる。よって、ギヤケース41に対する支持軸50の周方向への固定強度も、十分に確保することができる。
 また、本実施の形態に係る減速機構付モータ10によれば、大径部51の軸方向寸法L1が、小径部52の軸方向寸法L2よりも短くなっている(L1<L2)。
 したがって、薄肉円筒部41d(図2参照)の軸方向寸法を詰めることができ、ひいてはギヤケース41を形成するのに必要な樹脂材料の量を最小限に抑えることができ、ギヤケース41の軽量化や製造コストを低減することができる。
 さらに、本実施の形態に係る減速機構付モータ10の製造方法によれば、小径部52は、第2ダイスDC2にセットされた鋼製の第2加工ワークWK2を軸方向から押圧して、第2加工ワークWK2の軸方向先端側を第2ダイスDC2に設けられた小径部成形凹部DC2cに押し込み、大径部51よりも外径を小さくする絞り工程を経て形成される。
 したがって、支持軸50を、強制的に絞る絞り加工(冷間鍛造)によって、容易かつ高精度でさらには短時間で形成することができる。よって、歩留まりを向上させて、量産性を向上させることが可能となる。
 本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることは言うまでもない。例えば、上記実施の形態では、減速機構付モータ10を、車両に搭載されるパワーウィンドウ装置の駆動源に適用したものを示したが、本発明はこれに限らず、サンルーフ装置等の他の駆動源にも適用することができる。
 また、上記実施の形態では、モータ部20にブラシ付の電動モータを採用したものを示したが、本発明はこれに限らず、例えば、モータ部20にブラシレスの電動モータ等を採用することもできる。
 その他、上記実施の形態における各構成要素の材質,形状,寸法,数,設置箇所等は、本発明を達成できるものであれば任意であり、上記実施の形態に限定されない。
 10  減速機構付モータ(モータ装置)
 11  締結ねじ
 20  モータ部
 21  モータケース
 21a  有底段部
 22  マグネット
 23  コイル
 24  アーマチュア
 25  ブラシホルダ
 26  アーマチュア軸
 27  コンミテータ
 28  ブラシ
 29  ばね部材
 30  第1ラジアル軸受
 31  第1スラスト軸受
 32  第2ラジアル軸受
 40  ギヤ部
 41  ギヤケース(ケース)
 41a  底壁部
 41b  側壁部
 41c  ボス部
 41d  薄肉円筒部
 42  コネクタ部材
 43  ウォーム(減速機構)
 44  歯部
 45  ウォームホイール(減速機構)
 45a  大径本体部
 45b  小径出力部
 46  セレーション部
 47  第2スラスト軸受
 48  第3ラジアル軸受
 49  固定脚
 49a  ブッシュ
 50  支持軸
 51  大径部
 52  小径部
 53  段差部
 54  フランジ部(鍔部)
 55  回り止め部
 55a  凹溝
 56  第1凹部
 57  第2凹部
 60  ケースカバー
 DC1  第1ダイス
 DC2  第2ダイス(ダイス)
 DC2a  基端部成形凹部
 DC2b  大径部成形凹部
 DC2c  小径部成形凹部
 DC2d  段差部成形凹部
 H1~H4  中空部
 HL1  第1予備凹部
 HL2  第2予備凹部
 ID  射出成形装置
 MT  下金型
 MT1  第1成形部
 MT2  第2成形部
 MT3  第3成形部
 MT4  第4成形部
 MT5  第5成形部
 MT6  位置決め凹部
 MT7  ブッシュ保持突起
 PU1  第1上方ポンチ
 PU2  第1下方ポンチ
 PU3  第2上方ポンチ
 PU4  第2下方ポンチ
 S1  凹部
 SD  減速機構
 T1,T2  凸部
 WK  円柱状ワーク(丸棒)
 WK1  第1加工ワーク(丸棒)
 WK2  第2加工ワーク(丸棒)

Claims (5)

  1.  アーマチュア軸の回転を減速して出力するモータ装置であって、
     前記アーマチュア軸により回転されるウォームと、
     前記ウォームに噛み合わされる歯部を有するウォームホイールと、
     前記ウォームおよび前記ウォームホイールを収容する樹脂製のケースと、
     前記ウォームホイールを回転自在に支持する鋼製の支持軸と、
     前記支持軸の軸方向基端側に設けられる大径部と、
     前記支持軸の軸方向先端側に設けられ、絞り加工により前記大径部よりも小径となった小径部と、
     前記支持軸の前記大径部と前記小径部との間に設けられる段差部と、
    を備え、
     前記大径部および前記段差部が前記ケースに埋設され、前記小径部が前記ケース外に露出されている、
    モータ装置。
  2.  請求項1記載のモータ装置において、
     前記支持軸の前記大径部よりも軸方向基端側に、前記支持軸の径方向外側に突出し、かつ前記支持軸の周方向に延び、前記ケースに埋設される鍔部が設けられている、
    モータ装置。
  3.  請求項1または2記載のモータ装置において、
     前記支持軸の前記大径部よりも軸方向基端側に、前記支持軸の径方向内側に窪み、かつ前記支持軸の軸方向に延び、前記ケースに埋設される凹溝が設けられている、
    モータ装置。
  4.  請求項1~3のいずれか1項に記載のモータ装置において、
     前記大径部の軸方向寸法が、前記小径部の軸方向寸法よりも短くなっている、
    モータ装置。
  5.  アーマチュア軸の回転を減速して出力するモータ装置の製造方法であって、
     前記モータ装置は、
     前記アーマチュア軸により回転されるウォームと、
     前記ウォームに噛み合わされる歯部を有するウォームホイールと、
     前記ウォームおよび前記ウォームホイールを収容する樹脂製のケースと、
     前記ウォームホイールを回転自在に支持する鋼製の支持軸と、
     前記支持軸の軸方向基端側に設けられる大径部と、
     前記支持軸の軸方向先端側に設けられ、絞り加工により前記大径部よりも小径となった小径部と、
     前記支持軸の前記大径部と前記小径部との間に設けられる段差部と、
    を備え、
     前記大径部および前記段差部が前記ケースに埋設され、前記小径部が前記ケース外に露出されており、
     前記小径部は、
     ダイスにセットされた鋼製の丸棒を軸方向から押圧して、前記丸棒の軸方向先端側を前記ダイスに設けられた小径部成形凹部に押し込み、前記大径部よりも外径を小さくする絞り工程を経て形成される、
    モータ装置の製造方法。
PCT/JP2019/039560 2018-11-21 2019-10-08 モータ装置およびその製造方法 WO2020105300A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201980052139.1A CN112585852A (zh) 2018-11-21 2019-10-08 马达装置及其制造方法
US17/266,099 US11441668B2 (en) 2018-11-21 2019-10-08 Motor device and method for manufacturing same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-217862 2018-11-21
JP2018217862A JP7065753B2 (ja) 2018-11-21 2018-11-21 モータ装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020105300A1 true WO2020105300A1 (ja) 2020-05-28

Family

ID=70774235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/039560 WO2020105300A1 (ja) 2018-11-21 2019-10-08 モータ装置およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11441668B2 (ja)
JP (1) JP7065753B2 (ja)
CN (1) CN112585852A (ja)
WO (1) WO2020105300A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6218922B1 (en) * 2000-05-26 2001-04-17 G. W. Lisk Company, Inc. Bearings for proportional solenoid
JP2002106649A (ja) * 2000-07-27 2002-04-10 Asmo Co Ltd ギヤードモータ
JP2008298238A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Ntn Corp 流体軸受装置
JP2012120261A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Mitsubishi Electric Corp モールド成型治具、モールド成型方法及びステータ

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9313639U1 (de) * 1993-09-09 1995-01-12 Robert Bosch Gmbh, 70469 Stuttgart Aggregat zum Verstellen eines zu einem Kraftfahrzeug gehörenden Bauelements zwischen zwei Endlagen
US6591707B2 (en) * 2000-07-31 2003-07-15 Asmo Co., Ltd. Geared motor having worm wheel drivingly connected to output shaft
DE10313226A1 (de) * 2003-03-25 2004-10-07 Robert Bosch Gmbh Elektrische Antriebseinheit
US8294310B2 (en) * 2007-07-24 2012-10-23 Mitsuba Corporation Motor with reduction gear mechanism
CN101784809A (zh) * 2007-11-15 2010-07-21 爱信精机株式会社 电磁离合器
CN103081308B (zh) * 2010-09-02 2015-09-02 株式会社美姿把 雨刷马达
DE102011077102A1 (de) * 2011-06-07 2012-12-13 Robert Bosch Gmbh Elektromotor, insbesondere Wischermotor für Kraftfahrzeuge, mit einer Dichtkappe
JP2014059016A (ja) * 2012-09-18 2014-04-03 Minoru Tanaka 減速機付モータおよび減速機
CN104653712A (zh) * 2013-11-20 2015-05-27 西安立元智能科技有限公司 一种新型输送机减速器
US9651135B2 (en) * 2014-02-14 2017-05-16 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Wuerzburg Gear unit of a motor vehicle actuating drive
JP6285302B2 (ja) * 2014-07-11 2018-02-28 アスモ株式会社 減速機付モータ
JP6410393B2 (ja) * 2014-07-15 2018-10-24 株式会社ミツバ ワイパモータ
EP3170706A4 (en) * 2014-07-15 2018-03-28 Mitsuba Corporation Brushless wiper motor
JP2016098906A (ja) * 2014-11-21 2016-05-30 Ntn株式会社 歯車およびこれを備えた電動アクチュエータ
CN204205828U (zh) * 2014-11-25 2015-03-11 日本电产三协株式会社 马达
DE102014226584A1 (de) * 2014-12-19 2016-07-07 Robert Bosch Gmbh Anordnung für einen Stellgeberantrieb in einem Kraftfahrzeug sowie einen Stellgeberantrieb, sowie Herstellungsverfahren eines solchen
JP6503255B2 (ja) * 2015-07-30 2019-04-17 株式会社ミツバ モータ装置
CN206250883U (zh) * 2016-12-22 2017-06-13 日本电产(东莞)有限公司 马达及包含该马达的电气产品
CN108167391A (zh) * 2017-12-29 2018-06-15 缙云县博新机械有限公司 抗形变长寿命蜗轮减速箱
CN110206852A (zh) * 2019-06-05 2019-09-06 武汉理工大学 一种新型蜗杆蜗轮角度调节微动装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6218922B1 (en) * 2000-05-26 2001-04-17 G. W. Lisk Company, Inc. Bearings for proportional solenoid
JP2002106649A (ja) * 2000-07-27 2002-04-10 Asmo Co Ltd ギヤードモータ
JP2008298238A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Ntn Corp 流体軸受装置
JP2012120261A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Mitsubishi Electric Corp モールド成型治具、モールド成型方法及びステータ

Also Published As

Publication number Publication date
JP7065753B2 (ja) 2022-05-12
JP2020088994A (ja) 2020-06-04
US11441668B2 (en) 2022-09-13
US20220112937A1 (en) 2022-04-14
CN112585852A (zh) 2021-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150162798A1 (en) Brushless motor
CN105162282B (zh) 带减速机构的马达
JP4146714B2 (ja) 減速機付き電動機
JP5613507B2 (ja) モータ装置およびその製造方法
JP5909127B2 (ja) ワイパモータ
CN103023189A (zh) 电机、特别是起动装置以及制造电机的端轴承装置的方法
CN110753804B (zh) 带减速机构的马达
KR20070046157A (ko) 기어/구동 유닛
WO2020105300A1 (ja) モータ装置およびその製造方法
KR20060129460A (ko) 회전 구동기
JP2014093787A (ja) モータ装置
JP6624996B2 (ja) アクチュエータ
JP2018146017A (ja) 遊星歯車機構およびそれを備えたアクチュエータ、ならびに遊星歯車機構の製造方法
JP2011259567A (ja) 減速機構付モータ
JP6759128B2 (ja) 遊星歯車機構およびそれを備えたアクチュエータ
JP6454379B2 (ja) モータおよびワイパモータ
JP6088222B2 (ja) ギヤおよびその製造方法
JP6900293B2 (ja) 減速機構付モータ
EP2778387B1 (en) Electrical machine and method for manufacturing and/or mounting an electrical machine
JP5602407B2 (ja) 回転軸およびその製造方法
KR20160037924A (ko) 전기 모터용 로터 및 로터 제조 방법
JP6157674B2 (ja) モータおよびワイパモータ
JP2010098796A (ja) 減速機構付モータ
US8138646B2 (en) Rotatable shaft assembling method, rotatable shaft assembly, and electric motor having the same
JP7241567B2 (ja) 減速機構付モータ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19886607

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19886607

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1