WO2020067314A1 - バッター液、バッターミックス、油ちょう用食品の製造方法、及び油ちょう食品の製造方法 - Google Patents

バッター液、バッターミックス、油ちょう用食品の製造方法、及び油ちょう食品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2020067314A1
WO2020067314A1 PCT/JP2019/037916 JP2019037916W WO2020067314A1 WO 2020067314 A1 WO2020067314 A1 WO 2020067314A1 JP 2019037916 W JP2019037916 W JP 2019037916W WO 2020067314 A1 WO2020067314 A1 WO 2020067314A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
batter
food
mass
whey protein
adhered
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/037916
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
哲也 秋津
幸子 高橋
美紗子 岳上
由紀 西山
Original Assignee
森永乳業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 森永乳業株式会社 filed Critical 森永乳業株式会社
Priority to JP2020549367A priority Critical patent/JPWO2020067314A1/ja
Publication of WO2020067314A1 publication Critical patent/WO2020067314A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • A23L5/10General methods of cooking foods, e.g. by roasting or frying
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L7/00Cereal-derived products; Malt products; Preparation or treatment thereof
    • A23L7/10Cereal-derived products
    • A23L7/157Farinaceous granules for dressing meat, fish or the like

Definitions

  • the present invention relates to a batter solution, a batter mix, a method for producing a food for frying, and a method for producing a fried food.
  • Patent Literature 1 discloses a method in which a powder (blown powder) obtained by mixing a food with a polyglycerol ester of condensed ricinoleic acid and corn starch or potato starch is attached to the food, A method of frying with bread crumbs is described.
  • Patent Literature 2 describes a method in which a powder (flour) obtained by mixing a phospholipase-treated product of egg yolk or whole egg with corn starch or potato starch is adhered, followed by adding batter solution and bread crumbs and frying. I have.
  • Patent Literatures 1 and 2 do not always have a sufficient effect of preventing the clothes from peeling.
  • the present invention provides a batter solution, a batter mix, a method for producing a food for frying, and a method for producing a fried food, which can improve the binding between food and batter in the fried food.
  • the present invention has the following aspects.
  • [3] As a raw material containing the whey protein, a group consisting of whey protein concentrate (WPC), whey protein isolate (WPI), milk protein concentrate (TMP), micellar casein concentrate (MCC) and whey powder
  • WPC whey protein concentrate
  • WPI whey protein isolate
  • TMP milk protein concentrate
  • MCC micellar casein concentrate
  • the batter liquid of [1] or [2] comprising at least one selected from the group consisting of: [4]
  • a method for producing a fried food wherein the batter liquid according to any one of [1] to [3] is attached to a food material.
  • the method for producing a fried food for frying according to [4] wherein the batter solution is adhered to food, and then bread crumbs are adhered.
  • [6] The method for producing a fried food for frying according to [4] or [5], wherein a powdered flour is adhered to the food material before the batter liquid is adhered.
  • a method for producing a fried food comprising producing a fried food by the method of any of [4] to [6], and frying the obtained fried food.
  • a food for frying wherein the batter liquid of any of [1] to [3] is adhered to the surface of the food material.
  • the food for frying according to [8] wherein breadcrumbs adhere to the surface of the batter liquid.
  • a method for producing a fried food comprising frying the fried food of any one of [8] to [10].
  • a batter mix which is a powdery composition containing whey protein and has a water content of 15% by mass or less and a whey protein content of 3% by mass or more based on the total solid content.
  • the batter mix of [12] further comprising at least one member selected from the group consisting of flour, dried egg white, and dried whole egg.
  • [14] A group consisting of whey protein concentrate (WPC), whey protein isolate (WPI), milk protein concentrate (TMP), micellar casein concentrate (MCC) and whey powder as raw materials containing the whey protein
  • WPC whey protein concentrate
  • WPI whey protein isolate
  • TMP milk protein concentrate
  • MCC micellar casein concentrate
  • whey powder as raw materials containing the whey protein
  • the batter mix of [12] or [13] which comprises at least one member selected from the group consisting of: [15]
  • the batter mix of any one of [12] to [14] and water are mixed so that the water content is 40 to 70% by mass and the whey protein content is 1% by mass or more.
  • a method for producing a batter liquid comprising a step of preparing a batter liquid.
  • a method for producing a fried food comprising preparing a batter solution and attaching the batter solution to a foodstuff. [17] The method for producing a fried food for frying according to [16], wherein the batter is adhered to the food material and then bread crumbs are adhered. [18] The method for producing a fried food for frying according to [16] or [17], wherein a powdered flour is adhered to the food material before the batter liquid is adhered. [19] A method for producing an oil fried food, comprising producing an oil fried food by the production method according to any one of [16] to [18], and frying the obtained oil fried food.
  • the batter liquid of the above embodiment enhances the binding property between the food material and the batter in the fried food.
  • the batter mix of the above embodiment enhances the binding between food and clothing in fried food.
  • the method for producing a food for frying according to the above aspect enhances the binding between food and clothing in the fried food.
  • the method for producing a fried food of the above-described embodiment enhances the binding property between food and clothing in the fried food.
  • Example 3 is a photograph of a cross section of the tonkatsu obtained in Example 1.
  • 14 is a photograph of a cross section of the tonkatsu obtained in Example 9.
  • 19 is a photograph of a cross section of a tonkatsu obtained in Example 18.
  • 21 is a photograph of a cross section of a tonkatsu obtained in Example 21.
  • 23 is a photograph of a cross section of a tonkatsu obtained in Example 22.
  • 24 is a photograph of a cross section of a tonkatsu obtained in Example 23.
  • 3 is a micrograph of a binding site between meat and clothing in a cross section of the tonkatsu obtained in Example 1.
  • 16 is a photomicrograph of a binding site between meat and clothing in a cross section of the tonkatsu obtained in Example 9.
  • the water content of a powdery composition is a value measured by a normal pressure heating drying method.
  • the water content of the batter solution is measured by a method of measuring the water content by a normal pressure heating drying method after performing a pretreatment using a drying aid that promotes drying (normal pressure heating drying aid addition method). Value.
  • [Normal pressure heating drying method] (1) Place the weighing dish and the lid in a constant temperature dryer adjusted to 105 ° C., heat for 1 to 2 hours, and then transfer to a desiccator. Allow to cool in the desiccator and weigh immediately after reaching room temperature.
  • the operations (3) and (4) are repeated until the mass W2 reaches a constant weight.
  • the content of whey protein in the present specification is a value in terms of solid content.
  • “Fryer” means cooking in hot oil.
  • “Battery liquid” refers to a liquid composition used to cover some or all of the surface of a foodstuff prior to frying.
  • “Fried food” means a food fried after the food batter is attached. Examples include tonkatsu, croquette, fry, and tempura.
  • “Clothes” means an outer layer covering food ingredients in a fried food.
  • Fried food is a semi-finished product before frying.
  • “Flour” refers to powder that adheres to the surface of a foodstuff.
  • the batter solution of the present embodiment contains at least water and whey protein. Furthermore, it is preferable to contain at least one selected from the group consisting of flour, egg white and whole egg.
  • the water content of the batter solution is 40 to 70% by mass, and the solid content is 60 to 30% by mass. If the batter liquid has too much water, the amount of the batter liquid adhering to foodstuffs tends to be insufficient. On the other hand, if the solid content of the batter liquid is too large, the thickness of the batter liquid adhering to the foodstuff is difficult to be uniform. As a result, workability deteriorates. When the water content of the batter liquid is within the above range, the thickness of the batter liquid adhering to the food tends to be uniform.
  • the water content is preferably 40 to 70% by mass, more preferably 50 to 60% by mass.
  • the content of whey protein in the batter solution is 1% by mass or more based on the total mass of the batter solution.
  • the upper limit of the content of whey protein is not particularly limited. If the content of whey protein is too large, the thickness of the batter liquid adhering to the food may be difficult to be uniform. What is necessary is just a range which does not cause such inconvenience.
  • the content of whey protein is preferably, for example, 1 to 23% by mass based on the total mass of the batter solution.
  • the batter solution preferably contains a raw material containing 7% by mass or more of whey protein (hereinafter, also referred to as a whey protein-containing raw material).
  • a raw material containing 7% by mass or more of whey protein hereinafter, also referred to as a whey protein-containing raw material.
  • 50 to 100% by mass of the whey protein in the batter is derived from a whey protein-containing material, more preferably 70 to 100% by mass.
  • whey protein-containing raw material for example, whey protein concentrate (WPC), whey protein isolate (WPI), milk protein concentrate (TMP), micellar casein concentrate (MCC) and whey powder can be used.
  • the content of whey protein relative to the whey protein-containing raw material is generally 30 to 85% by mass of WPC, 85 to 95% by mass of WPI, 15 to 17% by mass of TMP, 7 to 9% by mass of MCC, whey powder. Is about 11 to 15% by mass. It is preferable to use a whey protein-containing raw material having a high whey protein content in that the batter liquid can contain a large amount of whey protein while suppressing an increase in the solid content of the batter liquid.
  • the content of the whey protein is preferably 1 to 23% by mass, and 23% by mass is more preferable, 6 to 23% by mass is more preferable, and 10 to 23% by mass is particularly preferable.
  • the value is at least the lower limit of the above range, the effect of improving the binding property between the food material and the batter in the fried food is likely to be obtained.
  • it is less than the upper limit, the thickness of the batter liquid adhering to the food tends to be uniform.
  • the content of the whey protein is preferably 1 to 2% by mass relative to the total mass of the batter solution.
  • the content is more preferably from 1 to 1.2% by mass.
  • At least one selected from the group consisting of flour, egg white, and whole egg contributes to improving the adhesion of the batter liquid to foodstuffs.
  • the egg white may be dried egg white.
  • the whole egg may be a whole dried egg.
  • As flour soft flour is preferable, and as egg, chicken egg is preferable. It is preferable that these contents are set so that the batter liquid easily adheres to the food material.
  • the content (in terms of solid content) of the flour in the batter is preferably 18 to 28% by mass, more preferably 18 to 26% by mass, and more preferably 18 to 25% by mass based on the total mass of the batter. Is more preferred.
  • the content (in terms of solid content) of the whole eggs in the batter solution is preferably 7 to 11% by mass, more preferably 7.5 to 11% by mass, based on the total mass of the batter solution. More preferably, it is from 5 to 10% by mass.
  • the content (solid content) of the egg white in the batter is preferably 4 to 7% by mass, more preferably 4.5 to 7% by mass, based on the total mass of the batter. -6% by mass is more preferred.
  • the batter may optionally include water, whey protein, flour, egg white or other ingredients other than whole eggs.
  • Other components include, for example, powdered raw materials such as rice flour, potato starch, corn starch, skim milk powder, whole milk powder, and liquid raw materials such as carbonated water, beer, and milk.
  • powdered raw materials such as rice flour, potato starch, corn starch, skim milk powder, whole milk powder, and liquid raw materials such as carbonated water, beer, and milk.
  • "powder” means a collection of particles that pass through a 30 mesh sieve.
  • the content of the other components may be within a range that allows the batter liquid to easily adhere to foodstuffs.
  • the total solid content of the other components is preferably 59% by mass or less, more preferably 50% by mass or less, based on the total mass of the batter liquid.
  • the total mass of water, whey protein, flour, egg white, whole egg, and other components is 100% by mass based on the total mass of the batter.
  • the batter solution is produced, for example, by mixing water, whey protein-containing raw material, and, if necessary, one or more selected from the group consisting of flour, egg white and whole egg, and other components, and stirring to uniformity. it can.
  • the batter liquid can be produced by mixing a batter mix described below and water.
  • the batter mix is a powdery composition prepared so that a batter solution is obtained when mixed with water.
  • the batter mix contains at least whey protein. Furthermore, it is preferable to contain at least one member selected from the group consisting of flour, dried egg white and whole egg dried material.
  • the water content of the batter mix is 15% by mass or less. It is preferably at most 10% by mass, more preferably at most 6% by mass. When the water content of the batter mix is not more than the above upper limit, it is difficult to solidify during storage and the storage stability is good.
  • the content of whey protein in the batter mix is 3% by mass or more based on the total solid content of the batter mix. When the content is 3% by mass or more, the effect of improving the binding property between the food material and the clothes in the fried food is easily obtained.
  • the content of whey protein based on the total solid content of the batter mix is preferably, for example, 3 to 41% by mass.
  • the batter mix comprises a whey protein-containing material.
  • the whey protein in the batter mix is preferably derived from a whey protein-containing material.
  • the whey protein-containing raw material to be mixed into the batter mix is preferably a solid having a water content of 15% by mass or less.
  • a whey protein-containing material having a whey protein content of 30% by mass or more for example, WPC
  • WPC WPC
  • the whey protein content relative to the total solid content of the batter mix is 3 to 41% by mass. Is preferably 12 to 41% by mass, more preferably 15 to 41% by mass, and particularly preferably 22 to 41% by mass.
  • the content of whey protein is preferably 3 to 4% by mass based on the total solid content of the batter mix. And more preferably 3% by mass.
  • the content (in terms of solid content) of the flour in the batter mix is preferably 36 to 72% by mass, more preferably 36 to 68% by mass, based on the total solid content of the batter mix. More preferably, it is about 52% by mass.
  • the content (solid content conversion) of the whole egg dry matter in the batter mix is preferably 14 to 27% by mass, and 14 to 24% by mass based on the total solid content of the batter mix. %, More preferably 14 to 21% by mass.
  • the content (in terms of solid content) of the dried egg white in the batter mix is preferably from 7 to 13% by mass, more preferably from 7 to 12% by mass, based on the total solid content of the batter mix. , 7 to 10% by mass.
  • the batter mix may optionally include other ingredients other than whey protein, flour, dried egg white or whole egg dry matter.
  • the other components are preferably powdery raw materials having a water content of 15% by mass or less.
  • rice flour, potato starch, corn starch, skim milk powder, and whole milk powder are mentioned.
  • the total content (in terms of solid content) of other components is preferably 97% by mass or less, more preferably 72% by mass or less, still more preferably 68% by mass or less, and more preferably 52% by mass, based on the total solid content of the batter mix.
  • the total mass of whey protein, flour, dried egg white, dried whole egg, and other components is 100% by mass based on the total solid content of the batter mix.
  • the batter mix can be produced, for example, by mixing a whey protein-containing raw material, if necessary, one or more selected from the group consisting of flour, dried egg white and whole egg dry matter, and other components.
  • Batter mix is obtained by mixing batter mix and water.
  • the ratio between the batter mix and water is such that the water content of the mixture (batter solution) is 40 to 70% by mass, and the solid content of whey protein is 1% by mass or more based on the total mass of the mixture (batter solution). It is preferable to set so that If the water content is in the above range, the batter liquid tends to adhere uniformly to the foodstuff. When the content of whey protein is equal to or more than the lower limit of the above range, the effect of improving the binding property between foods and clothes in the fried food is easily obtained.
  • the more preferable ranges of the water content and the whey protein content of the mixture are the same as the water content of the batter solution and the whey protein content based on the total mass of the batter solution.
  • the total solids of the mixture and the batter mix are the same.
  • batter is first attached to foodstuffs.
  • a layer of the batter liquid is formed on the surface of the food material by a method of immersing a part or all of the food material in a batter liquid or a method of applying the batter liquid on the food material.
  • the batter may be applied after the powdered food is applied to the food.
  • the ingredients are not particularly limited.
  • food materials such as meat, seafood (such as shrimp and squid), vegetables, and the like, processed foods such as ham and wiener, and cooked products such as croquettes and menchikatsu may be used.
  • flour light flour, medium flour, strong flour, etc.
  • Known flour other than flour may be used.
  • starches potato starch, corn starch, etc.
  • cereal flours other than wheat flour rice flour, barley flour, corn flour
  • the amount of the powder adhering is not particularly limited. For example, it is preferably 1.3 to 2.0 g per 100 cm 2 of the surface area of the food material.
  • one or more solid raw materials other than the powdery raw material may be added to the batter liquid.
  • the solid raw material may be any food material having such a shape that the batter liquid easily adheres to the food material.
  • seeds eg, ground sesame and almonds
  • algae eg, ground laver
  • granular spices may be used.
  • the added amount of the solid raw material may be an amount that makes the batter liquid easily adhere to the food material.
  • the amount of the batter liquid attached is not particularly limited. In the fried food after frying, it is preferable to set so that a batter of a desired thickness is formed on the surface of the food material.
  • the amount of the batter liquid adhering per 100 cm 2 of the surface area of the food is preferably 4.0 to 6.2 g.
  • batter liquid is attached to food ingredients, it is fried to produce fried food.
  • the frying is heated, for example, in oil at 160 to 180 ° C.
  • the batter of the fried food obtained by this method has a layer in which the batter solution is heated and solidified in the oil.
  • the fried food having such a batter is, for example, a tempura or a fritter.
  • batter liquid is adhered to food ingredients, and further breadcrumbs are adhered, followed by frying to produce a fried food.
  • the frying is heated, for example, in oil at 160 to 180 ° C.
  • the fried food batter obtained in this way has a layer of batter liquor heated and solidified in oil and a fried breadcrumb on its surface.
  • the fried food having such a batter is, for example, tonkatsu, fry, and the like.
  • the amount of the batter liquid and the breadcrumbs attached is not particularly limited.
  • a batter of a desired thickness is formed on the surface of the food material.
  • the amount of the batter liquid adhered per 100 cm 2 of the surface area of the food material is 4.0 to 7.7 g, and the amount of the bread crumb is 2.4 to 5.7 g.
  • the food with the batter liquid adhered thereto may be stored, distributed, or sold as a food for frying (semi-finished product). In a preferred form of fried food, part or all of the foodstuff is covered with a batter liquid layer.
  • the food with the batter liquid adhered thereto and the breadcrumbs further adhered thereto may be stored, distributed, or sold as food for frying (semi-finished product). In a preferred form of the fried food, a part or all of the food material is covered with a batter liquid layer, and breadcrumbs adhere to the surface of the batter liquid layer.
  • a food for fried rice with the batter liquid attached to the foodstuff through the powdered flour is obtained.
  • the fried food may be a frozen food.
  • the fried food manufactured using the batter liquid of the present embodiment has excellent binding properties between food and clothes, as shown in the examples below.
  • the food is meat
  • tenderness of the meat after frying is improved.
  • the following embodiments (1) to (11) are more preferable.
  • It contains water, whey protein and at least one selected from the group consisting of flour, egg white and whole egg, has a water content of 40 to 70% by mass, and contains 1% whey protein with respect to the total mass.
  • a batter solution that is ⁇ 23% by mass.
  • It contains water, a whey protein-containing raw material having a whey protein content of 30% by mass or more, and one or more selected from the group consisting of flour, egg white and whole egg, and has a water content of 40 to 70%.
  • Batter solution which is 1% to 23% by mass, and 1 to 23% by mass of whey protein based on the total mass.
  • water containing whey protein-containing raw material having a whey protein content of 7% by mass or more and less than 30% by mass, and one or more selected from the group consisting of flour, egg white, and whole egg; Is 40 to 70% by mass, and whey protein is 1 to 2% by mass relative to the total mass.
  • a powdery composition comprising whey protein and one or more selected from the group consisting of wheat flour, dried egg white and whole egg dry matter, and having a water content of 15% by mass or less.
  • a powdery composition comprising a whey protein-containing raw material having a whey protein content of 30% by mass or more, and one or more selected from the group consisting of flour, dried egg white, and whole egg dried material.
  • a batter mix comprising: a water content of 15% by mass or less; and a whey protein content of 3 to 41% by mass with respect to the total solid content.
  • a batter mix comprising at least one seed, a water content of 15% by mass or less, and 3 to 4% by mass of whey protein based on the total solid content.
  • a method for producing a food for frying wherein the batter solution of any of the above (1) to (3) is adhered to the food to which flour has been adhered, and the breadcrumbs are adhered to obtain a food for frying. .
  • the batter mix of (4) is mixed with water to prepare the batter liquid of (1), and the batter liquid is adhered to the food material to which the flour is adhered, and the bread crumb is adhered.
  • the batter mix of (5) is mixed with water to prepare the batter liquid of (2), and the batter liquid is adhered to the food material to which the flour is adhered, and the bread crumb is adhered.
  • a method for producing a food for frying is
  • the batter mix of the above (6) is mixed with water to prepare the batter solution of the above (3), and the batter solution is made to adhere to the food to which the flour is adhered, and the bread crumb is made to adhere.
  • a method for producing a food for frying (11) A method for producing an oil fried food, comprising producing an oil fried food by the production method according to any of the above (7) to (10), and frying the obtained oil fried food.
  • -WPC Whey protein concentrate, water content 4%, whey protein content 80%, manufactured by Milei GmbH.
  • -TMP milk protein concentrate (Total Milk Protein), water content 4%, milk protein content 78%, whey protein content 15.6%, manufactured by Milei GmbH.
  • -Wheat protein 4% moisture content, 87.6% wheat protein content, manufactured by Tomioka Shoten.
  • -Soy flour moisture content 14%, soy protein content 36.5%, manufactured by Tomioka Shoten.
  • Examples 1 and 2 are Comparative Examples, and Examples 3 to 17 are Examples.
  • a tonkatsu oil fried food
  • a tonkatsu oil fried food
  • the meat a 1.5 cm thick pork loin cut from a central portion into a rectangle of about 7 cm ⁇ 5 cm was used.
  • the meat was sprinkled with flour and then immersed in the batter solution, whereby the batter solution was adhered to the entire meat surface to form a batter solution layer on the meat surface.
  • bread crumbs were uniformly adhered to the surface of the batter liquid layer to obtain a food for frying (semi-finished product).
  • the mass of the ground flour attached to the meat was 1.7 g on average, the mass of batter was 5.4 g on average, and the mass of bread crumbs was 4.2 g on average.
  • the batter liquid of Example 17 had a high viscosity and a large amount of adhesion, a part of the batter liquid layer was adjusted with a spatula so as to be approximately the average value.
  • the obtained semi-finished product was put into edible oil whose temperature was adjusted to 170 ° C., and fried for 3 minutes. Specifically, after heating in edible oil for 1 minute and 30 seconds, it was turned upside down and further heated for 1 minute and 30 seconds, pulled out from the edible oil to obtain a tonkatsu.
  • Examples 18 to 21 are working examples.
  • TMP was used as a raw material containing whey protein. With the composition shown in Table 2, TMP, flour, whole egg, and water were mixed, and the mixture was stirred well until the lumps disappeared to prepare a batter solution.
  • Table 2 shows the whey protein content with respect to the total mass of each batter solution and the whey protein content with respect to the total solid content of each batter solution.
  • Examples 22 and 23 are comparative examples.
  • Table 2 shows the content of wheat protein or soy protein relative to the total solid content of each batter solution.
  • Examples 3 to 17 in which whey protein was 1% by mass or more based on the total mass of the batter solution, exhibited good binding properties. Further, in the sensory evaluation, the softness of the meat was improved in Examples 3 to 17 as compared with Examples 1 and 2. The maximum load of Examples 8, 11, 14 and 17 was clearly lower than that of Example 1 as measured by the texture analyzer. Regarding the tenderness of the meat, the evaluation results of the texture analyzer and the sensory evaluation results show the same tendency, and all the results indicate that the use of the watter protein-containing batter solution softened the meat quality of the tonkatsu. Was.
  • a batter liquid and a batter mix that can improve the binding property between foods and clothes in a fried food are obtained.
  • a fried food excellent in binding property between the food material and the batter after fried is obtained.
  • a fried food excellent in binding property between a food material and a batter is obtained.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Grain Derivatives (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)

Abstract

水及びホエイタンパク質を含み、水分含有量が40~70質量%であり、総質量に対してホエイタンパク質が1質量%以上である、バッター液を、食材に付着させて油ちょうする。

Description

バッター液、バッターミックス、油ちょう用食品の製造方法、及び油ちょう食品の製造方法
 本発明はバッター液、バッターミックス、油ちょう用食品の製造方法、及び油ちょう食品の製造方法に関する。
 本願は、2018年9月28日に、日本に出願された特願2018-184962号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 例えば、トンカツ等の油ちょう食品(揚げ物)にあっては、食材と衣との間に隙間ができる「衣剥がれ」が生じる場合がある。衣剥がれが生じると、外観が悪いだけでなく、食感も低下するため、食材と衣との結着性が良好であることが望ましい。
 衣剥がれを防止する方法として、特許文献1には、食材に、縮合リシノレイン酸ポリグリセリンエステルと、コーンスターチ又は馬鈴薯澱粉とを混合した粉(打ち粉)を、食材に付着させた後に、バッター液及びパン粉を付けて油ちょうする方法が記載されている。
 特許文献2には、卵黄又は全卵のホスホリパーゼ処理物と、コーンスターチ又は馬鈴薯澱粉とを混合した粉(打ち粉)を付着させた後に、バッター液及びパン粉を付けて油ちょうする方法が記載されている。
特開2004-16102号公報 特開2004-121139号公報
 しかし、特許文献1、2の方法では、必ずしも衣剥がれの防止効果が充分ではなかった。
 本発明は、油ちょう食品における食材と衣との結着性を向上できるバッター液、バッターミックス、油ちょう用食品の製造方法、及び油ちょう食品の製造方法を提供する。
 本発明は以下の態様を有する。
 [1] 水及びホエイタンパク質を含み、水分含有量が40~70質量%であり、総質量に対してホエイタンパク質が1質量%以上である、バッター液。
 [2] さらに、小麦粉、卵白及び全卵からなる群から選ばれる1種以上を含有する、[1]のバッター液。
 [3] 前記ホエイタンパク質を含む原料として、ホエイタンパク質濃縮物(WPC)、ホエイタンパク質単離物(WPI)、乳タンパク質濃縮物(TMP)、ミセル性カゼイン濃縮物(MCC)及びホエイパウダーからなる群から選ばれる1種以上を含む、[1]又は[2]のバッター液。
 [4] 食材に、[1]~[3]のいずれかのバッター液を付着させる、油ちょう用食品の製造方法。
 [5] 食材に、前記バッター液を付着させた後、パン粉を付着させる、[4]の油ちょう用食品の製造方法。
 [6] 前記バッター液を付着させる前に、前記食材に打ち粉を付着させる、[4]又は[5]の油ちょう用食品の製造方法。
 [7] [4]~[6]のいずれかの製造方法で油ちょう用食品を製造し、得られた油ちょう用食品を油ちょうする、油ちょう食品の製造方法。
 [8] 食材の表面上に、[1]~[3]のいずれかのバッター液が付着している、油ちょう用食品。
 [9] 前記バッター液の表面にパン粉が付着している、[8]の油ちょう用食品。
 [10] 前記バッター液が前記食材に、打ち粉を介して付着している、[8]又は[9]の油ちょう用食品。
 [11] [8]~[10]のいずれかの油ちょう用食品を油ちょうする、油ちょう食品の製造方法。
 [12] ホエイタンパク質を含む粉状の組成物であって、水分含有量が15質量%以下であり、全固形分に対してホエイタンパク質が3質量%以上である、バッターミックス。
 [13] さらに、小麦粉、乾燥卵白及び全卵乾燥物からなる群から選ばれる1種以上を含有する、[12]のバッターミックス。
 [14] 前記ホエイタンパク質を含む原料として、ホエイタンパク質濃縮物(WPC)、ホエイタンパク質単離物(WPI)、乳タンパク質濃縮物(TMP)、ミセル性カゼイン濃縮物(MCC)及びホエイパウダーからなる群から選ばれる1種以上を含む、[12]又は[13]のバッターミックス。
 [15] [12]~[14]のいずれかのバッターミックスと、水とを、水分含有量が40~70質量%、かつホエイタンパク質の含有量が1質量%以上となるように混合してバッター液を調製する工程を含む、バッター液の製造方法。
 [16] [12]~[14]のいずれかのバッターミックスと、水とを、水分含有量が40~70質量%、かつホエイタンパク質の含有量が1質量%以上となるように混合してバッター液を調製し、食材に前記バッター液を付着させる、油ちょう用食品の製造方法。
 [17] 前記食材に、前記バッター液を付着させた後、パン粉を付着させる、[16]の油ちょう用食品の製造方法。
 [18] 前記バッター液を付着させる前に、前記食材に打ち粉を付着させる、[16]又は[17]の油ちょう用食品の製造方法。
 [19] [16]~[18]のいずれかの製造方法で油ちょう用食品を製造し、得られた油ちょう用食品を油ちょうする、油ちょう食品の製造方法。
 上記態様のバッター液は、油ちょう食品における食材と衣との結着性を高める。
 上記態様のバッターミックスは、油ちょう食品における食材と衣との結着性を高める。
 上記態様の油ちょう用食品の製造方法は、油ちょう食品における食材と衣との結着性を高める。
 上記態様の油ちょう食品の製造方法は、油ちょう食品における食材と衣との結着性を高める。
例1で得たトンカツの断面の写真である。 例9で得たトンカツの断面の写真である。 例18で得たトンカツの断面の写真である。 例21で得たトンカツの断面の写真である。 例22で得たトンカツの断面の写真である。 例23で得たトンカツの断面の写真である。 例1で得たトンカツの断面における、肉と衣の結着部位の顕微鏡写真である。 例9で得たトンカツの断面における、肉と衣の結着部位の顕微鏡写真である。
 <測定方法>
 本明細書において、粉状組成物(バッターミックス等)の水分含有量は、常圧加熱乾燥法により測定した値である。バッター液の水分含有量は、乾燥を促進させる乾燥助剤を用いて前処理を行った後、常圧加熱乾燥法により水分含有量を測定する方法(常圧加熱乾燥助剤添加法)により測定した値である。
 [常圧加熱乾燥法]
 (1)秤量皿及びふたを、105℃に調節した定温乾燥器に入れて1~2時間加熱した後、デシケーター内に移す。デシケーター内で放冷して室温に達したら、直ちに秤量する。再び秤量皿及びふたを加熱し、放冷し、秤量する操作を繰り返して恒量W0(単位:g)を求める。
 (2)次に、秤量皿上に、適量の試料(通常2~3g)を素早く精密に量り、平らに広げ、秤量皿にふたをし、秤量して質量W1(単位:g)を得る。
 (3)定温乾燥器内に入れ、ふたをずらし、試料を135℃で2時間加熱乾燥する。
 (4)乾燥後、定温乾燥器内で素早く秤量皿にふたをし、デシケーター内に移し放冷する。室温に達したら直ちに秤量して質量W2(単位:g)を得る。
 (5)質量W2が恒量に達するまで、前記(3)及び(4)の操作を繰り返す。
 (6)下記式により水分含有量(単位:質量%)を算出する。
 水分含有量=(W1?W2)/(W1?W0)×100
 [常圧加熱乾燥助剤添加法]
 秤量皿に乾燥助剤を約30g入れ、135℃で1~2時間乾燥した後、室温まで放冷し、秤量皿及び乾燥助剤の恒量W0(単位:g)を求める。秤量容器に適量の試料(通常2~3g)を採取し、秤量して質量W1(単位:g)を得る。次いで、秤量皿内の試料と乾燥助剤とを混和させる。
 その後、前記(3)~(6)と同様にして水分含有量を求める。
 本明細書における固形分の含有量は、下記式により算出した値である。
 固形分(質量%)=100-水分含有量(質量%)で算出した値である。
 本明細書におけるホエイタンパク質の含有量は固形分換算の値である。
 「油ちょう」は、熱した油の中に入れて調理することを意味する。
 「バッター液」は、食材を油ちょうする前に、その表面の一部又は全部を覆うために使う液状の組成物を意味する。
 「油ちょう食品」は、食材バッター液を付着させた後に、油ちょうした食品を意味する。例えば、トンカツ、コロッケ、フライ、天ぷら等が挙げられる。
 「衣」は、油ちょう食品において、食材を覆っている外層を意味する。
 油ちょう用食品は、油ちょうする前の半製品である。
 「打ち粉」は、食材の表面に付着させる粉を意味する。
<バッター液>
 本実施形態のバッター液は、少なくとも水及びホエイタンパク質を含む。さらに、小麦粉、卵白及び全卵からなる群から選ばれる1種以上を含有することが好ましい。
 本実施形態において、バッター液の水分含有量は40~70質量%であり、固形分含有量は60~30質量%である。
 バッター液の水分が多すぎると、食材に付着するバッター液の量が不足し易い。一方、バッター液の固形分が多すぎると、食材に付着するバッター液の厚さがが均一になり難い。その結果、作業性が悪くなる。
 バッター液の水分含有量が上記の範囲内であると、食材に付着するバッター液の厚さが均一になりやすい。前記水分含有量は40~70質量%が好ましく、50~60質量%がより好ましい。
 バッター液中のホエイタンパク質の含有量は、バッター液の総質量に対して1質量%以上である。1質量%以上であると、油ちょう食品における食材と衣の結着性向上効果が得られやすい。
 ホエイタンパク質の含有量の上限は特に限定されない。ホエイタンパク質の含有量が多すぎると、食材に付着するバッター液の厚さが均一になり難い場合がある。そのような不都合が生じない範囲であればよい。
 バッター液の総質量に対するホエイタンパク質の含有量は、例えば1~23質量%が好ましい。
 バッター液はホエイタンパク質を7質量%以上含有する原料(以下、ホエイタンパク質含有原料ともいう。)を含むことが好ましい。バッター液中のホエイタンパク質のうちの50~100質量%が、ホエイタンパク質含有原料由来であることが好ましく、70~100質量%がより好ましい。
 ホエイタンパク質含有原料は、例えば、ホエイタンパク質濃縮物(WPC)、ホエイタンパク質単離物(WPI)、乳タンパク質濃縮物(TMP)、ミセル性カゼイン濃縮物(MCC)及びホエイパウダーを用いることができる。
 ホエイタンパク質含有原料に対するホエイタンパク質の含有量は、一般的に、WPCが30~85質量%、WPIが85~95質量%、TMPが15~17質量%、MCCが7~9質量%、ホエイパウダーが11~15質量%程度である。
 ホエイタンパク質の含有量が高いホエイタンパク質含有原料を用いると、バッター液の固形分の増大を抑えつつ、バッター液にホエイタンパク質を多く含有させることができる点で好ましい。
 例えば、ホエイタンパク質の含有量が30質量%以上であるホエイタンパク質含有原料(例えばWPC等)を用いる場合、バッター液の総質量に対するホエイタンパク質の含有量は、1~23質量%が好ましく、5~23質量%がより好ましく、6~23質量%がさらに好ましく、10~23質量%が特に好ましい。上記範囲の下限値以上であると油ちょう食品における食材と衣の結着性向上効果が得られやすい。上限値以下であると、食材に付着するバッター液の厚さが均一になりやすい。
 ホエイタンパク質の含有量が7質量%以上30質量%未満であるホエイタンパク質含有原料(例えばTMP等)を用いる場合、バッター液の総質量に対するホエイタンパク質の含有量は、1~2質量%が好ましく、1~1.2質量%がより好ましい。上記範囲の下限値以上であると油ちょう食品における食材と衣の結着性向上効果が得られやすい。上限値以下であると、食材に付着するバッター液の厚さが均一になりやすい。
 小麦粉、卵白及び全卵からなる群から選ばれる1種以上は、バッター液の食材への付着性向上に寄与する。卵白は乾燥卵白でもよい。全卵は全卵乾燥物でもよい。小麦粉としては薄力粉が好ましく、卵としては鶏卵が好ましい。
 これらの含有量は、バッター液が食材に均一に付着しやすい性状となるように設定することが好ましい。
 小麦粉を用いる場合、バッター液中の小麦粉の含有量(固形分換算)は、バッター液の総質量に対して18~28質量%が好ましく、18~26質量%がより好ましく、18~25質量%がさらに好ましい。
 全卵を用いる場合、バッター液中の全卵の含有量(固形分換算)は、バッター液の総質量に対して7~11質量%が好ましく、7.5~11質量%がより好ましく、7.5~10質量%がさらに好ましい。
 卵白を用いる場合、バッター液中の卵白の含有量(固形分換算)は、バッター液の総質量に対して4~7質量%が好ましく、4.5~7質量%がより好ましく、4.5~6質量%がさらに好ましい。
 バッター液は、水、ホエイタンパク質、小麦粉、卵白又は全卵以外のその他の成分を任意に含んでもよい。その他の成分として、例えば米粉、馬鈴薯澱粉、コーンスターチ、脱脂粉乳、全脂粉乳等の粉状原料、及び炭酸水、ビール、牛乳等の液体原料が挙げられる。その他の成分は1種でもよく、2種以上を併用してもよい。
 本明細書において「粉状」は30メッシュの篩を通過する粒子の集合を意味する。
 その他の成分の含有量は、バッター液が食材に均一に付着しやすい性状となる範囲であればよい。
 例えば、バッター液の総質量に対して、その他の成分の固形分の合計が59質量%以下であることが好ましく、50質量%以下がより好ましい。
 バッター液の総質量に対して、水、ホエイタンパク質、小麦粉、卵白、全卵、及びその他の成分の合計の質量は100質量%である。
 バッター液は、例えば、水、ホエイタンパク質含有原料、必要に応じて小麦粉、卵白及び全卵からなる群から選ばれる1種以上、及びその他の成分を混合し、均一になるように撹拌して製造できる。
 また、バッター液は、後述のバッターミックスと水とを混合して製造できる。
<バッターミックス>
 バッターミックスは、水と混合するとバッター液が得られるように調製された粉状の組成物である。
 バッターミックスは、少なくともホエイタンパク質を含む。さらに、小麦粉、乾燥卵白及び全卵乾燥物からなる群から選ばれる1種以上を含有することが好ましい。
 バッターミックスの水分含有量は15質量%以下である。10質量%以下が好ましく、6質量%以下がより好ましい。バッターミックスの水分含有量が前記上限値以下であると、保存中に固結し難く、保存性が良好である。
 バッターミックス中のホエイタンパク質の含有量は、バッターミックスの全固形分に対して3質量%以上である。3質量%以上であると、油ちょう食品における食材と衣の結着性向上効果が得られやすい。
 バッターミックスの全固形分に対するホエイタンパク質の含有量は、例えば3~41質量%が好ましい。
 バッターミックスはホエイタンパク質含有原料を含むことが好ましい。バッターミックス中のホエイタンパク質は、ホエイタンパク質含有原料由来であることが好ましい。バッターミックスに配合するホエイタンパク質含有原料は、水分含有量が15質量%以下の固体であることが好ましい。
 ホエイタンパク質含有原料として、ホエイタンパク質の含有量が30質量%以上であるホエイタンパク質含有原料(例えばWPC等)を用いる場合、バッターミックスの全固形分に対するホエイタンパク質の含有量は、3~41質量%が好ましく、12~41質量%がより好ましく、15~41質量%がさらに好ましく、22~41質量%が特に好ましい。
 ホエイタンパク質の含有量が7質量%以上30質量%未満であるホエイタンパク質含有原料(例えばTMP等)を用いる場合、バッターミックスの全固形分に対するホエイタンパク質の含有量は、3~4質量%が好ましく、3質量%がより好ましい。
 バッターミックスが小麦粉を含む場合、バッターミックス中の小麦粉の含有量(固形分換算)は、バッターミックスの全固形分に対して36~72質量%が好ましく、36~68質量%がより好ましく、36~52質量%がさらに好ましい。
 バッターミックスが全卵乾燥物を含む場合、バッターミックス中の全卵乾燥物の含有量(固形分換算)は、バッターミックスの全固形分に対して14~27質量%が好ましく、14~24質量%がより好ましく、14~21質量%がさらに好ましい。
 バッターミックスが乾燥卵白を含む場合、バッターミックス中の乾燥卵白の含有量(固形分換算)は、バッターミックスの全固形分に対して7~13質量%が好ましく、7~12質量%がより好ましく、7~10質量%がさらに好ましい。
 バッターミックスは、ホエイタンパク質、小麦粉、乾燥卵白又は全卵乾燥物以外のその他の成分を任意に含んでもよい。その他の成分は水分含有量が15質量%以下の粉状原料が好ましい。例えば米粉、馬鈴薯澱粉、コーンスターチ、脱脂粉乳、全脂粉乳が挙げられる。
 その他の成分の合計の含有量(固形分換算)は、バッターミックスの全固形分に対して97質量%以下が好ましく、72質量%以下がより好ましく、68質量%以下がさらに好ましく、52質量%以下が特に好ましい。
 バッターミックスの全固形分に対して、ホエイタンパク質、小麦粉、乾燥卵白、全卵乾燥物、及びその他の成分の合計の質量は100質量%である。
 バッターミックスは、例えば、ホエイタンパク質含有原料、必要に応じて小麦粉、乾燥卵白及び全卵乾燥物からなる群から選ばれる1種以上、及びその他の成分を混合して製造できる。
 バッターミックスと、水とを混合するとバッター液が得られる。
 バッターミックスと水との比率は、これらの混合物(バッター液)の水分含有量が40~70質量%、かつ前記混合物(バッター液)の総質量に対してホエイタンパク質の固形分が1質量%以上となるように設定することが好ましい。水分含有量が上記の範囲であるとバッター液が食材に均一に付着しやすい。ホエイタンパク質の含有量が上記範囲の下限値以上であると、油ちょう食品における食材と衣との結着性向上効果が得られやすい。
 前記混合物の水分含有量及びホエイタンパク質の含有量のより好ましい範囲は、上述のバッター液の水分含有量及びバッター液の総質量に対するホエイタンパク質の含有量と同様である。
 前記混合物の全固形分とバッターミックスの全固形分とは同じである。
<油ちょう食品の製造方法>
 油ちょう食品を製造するには、まず食材にバッター液を付着させる。例えば、食材の一部又は全部をバッター液に浸ける方法、又は、食材の上からバッター液をかける方法で、食材の表面上にバッター液の層を形成する。
 食材に打ち粉を付着させた後にバッター液を付着させてもよい。
 食材は特に限定されない。例えば、肉類、魚介類(エビやイカ等)、野菜類などの食品素材でもよく、ハム、ウインナー等の加工食品でもよく、コロッケの具、メンチカツの具などの調理品でもよい。
 打ち粉は、一般的には小麦粉(薄力粉、中力粉、強力粉等)が用いられる。小麦粉以外の公知の打ち粉を用いてもよい。例えば、小麦粉以外の穀類の粉(米粉、大麦粉、トウモロコシ粉)等、澱粉類(馬鈴薯澱粉、、コーンスターチ等)が挙げられる。打ち粉の付着量は、特に限定されない。例えば食材の表面積の100cm当たり1.3~2.0gが好ましい。
 食材にバッター液を付着させる前に、バッター液に前記粉状原料以外の固体原料の1種以上を添加してもよい。前記固体原料は、バッター液が食材に均一に付着しやすい性状となる形状の食材であればよい。例えば、種実類(ゴマ、アーモンドの粉砕物等)、藻類(海苔の粉砕物等)、粒状の香辛料等が挙げられる。
 前記固体原料の添加量は、バッター液が食材に均一に付着しやすい性状となる量であればよい。
 バッター液の付着量は、特に限定されない。油ちょう後の油ちょう食品において、食材の表面上に所望の厚さの衣が形成されるように設定することが好ましい。例えば、食材の表面積の100cm当たりのバッター液の付着量は4.0~6.2gが好ましい。
 食材にバッター液を付着させた後に油ちょうして、油ちょう食品を製造する。油ちょうは、例えば160~180℃の油の中で加熱する。この方法で得られる油ちょう食品の衣は、バッター液が油の中で加熱されて固まった層を有する。そのような衣を有する油ちょう食品は、例えば、天ぷらやフリッター等である。
 又は、食材にバッター液を付着させ、さらにパン粉を付着させた後に油ちょうして油ちょう食品を製造する。油ちょうは、例えば160~180℃の油の中で加熱する。この方法で得られる油ちょう食品の衣は、バッター液が油の中で加熱されて固まった層と、その表面上の、油ちょうされたパン粉を有する。そのような衣を有する油ちょう食品は、例えば、トンカツ、フライ等である。
 パン粉を用いる場合、バッター液とパン粉の付着量は、特に限定されない。油ちょう後の油ちょう食品において、食材の表面上に所望の厚さの衣が形成されるように設定することが好ましい。例えば、食材の表面積の100cm当たりの、バッター液の付着量は4.0~7.7g、パン粉の付着量は2.4~5.7gが好ましい。
 (a)食材にバッター液を付着させた状態のものを、油ちょう用食品(半製品)として保存、流通、又は販売してもよい。好ましい形態の油ちょう用食品は、食材の一部又は全部がバッター液の層で覆われている。
 (b)食材にバッター液を付着させ、さらにパン粉を付着させた状態のものを、油ちょう用食品(半製品)として保存、流通、又は販売してもよい。好ましい形態の油ちょう用食品は、食材の一部又は全部がバッター液の層で覆われており、該バッター液の層の表面にパン粉が付着している。
 前記(a)、(b)のいずれにおいても、食材の表面にバッター液を付着させる前に打ち粉を付着させると、食材に打ち粉を介してバッター液が付着した油ちょう用食品が得られる。油ちょう用食品は冷凍食品でもよい。
 本実施形態のバッター液を用いて製造した油ちょう食品は、後述の実施例に示されるように、食材と衣の結着性に優れる。また食材が肉の場合は、油ちょう後の肉の柔らかさが向上する。
 下記(1)~(11)の実施形態がより好ましい。
(1)水と、ホエイタンパク質と、小麦粉、卵白及び全卵からなる群から選ばれる1種以上とを含み、水分含有量が40~70質量%であり、総質量に対してホエイタンパク質が1~23質量%である、バッター液。
(2)水と、ホエイタンパク質の含有量が30質量%以上であるホエイタンパク質含有原料と、小麦粉、卵白及び全卵からなる群から選ばれる1種以上とを含み、水分含有量が40~70質量%であり、総質量に対してホエイタンパク質が1~23質量%である、バッター液。
(3)水と、ホエイタンパク質の含有量が7質量%以上30質量%未満であるホエイタンパク質含有原料と、小麦粉、卵白及び全卵からなる群から選ばれる1種以上とを含み、水分含有量が40~70質量%であり、総質量に対してホエイタンパク質が1~2質量%である、バッター液。
(4)粉状の組成物であって、ホエイタンパク質と、小麦粉、乾燥卵白及び全卵乾燥物からなる群から選ばれる1種以上とを含み、水分含有量が15質量%以下であり、全固形分に対してホエイタンパク質が3~41質量%である、バッターミックス。
(5)粉状の組成物であって、ホエイタンパク質の含有量が30質量%以上であるホエイタンパク質含有原料と、小麦粉、乾燥卵白及び全卵乾燥物からなる群から選ばれる1種以上とを含み、水分含有量が15質量%以下であり、全固形分に対してホエイタンパク質が3~41質量%である、バッターミックス。
(6)粉状の組成物であって、ホエイタンパク質の含有量が7質量%以上30質量%未満であるホエイタンパク質含有原料と、小麦粉、乾燥卵白及び全卵乾燥物からなる群から選ばれる1種以上とを含み、水分含有量が15質量%以下であり、全固形分に対してホエイタンパク質が3~4質量%である、バッターミックス。
 (7)打ち粉を付着させた食材に、前記(1)~(3)のいずれかのバッター液を付着させ、パン粉を付着させて、油ちょう用食品を得る、油ちょう用食品の製造方法。
 (8)前記(4)のバッターミックスと水とを混合して、前記(1)のバッター液を調製し、打ち粉を付着させた食材に、前記バッター液を付着させ、パン粉を付着させて、油ちょう用食品を得る、油ちょう用食品の製造方法。
 (9)前記(5)のバッターミックスと水とを混合して、前記(2)のバッター液を調製し、打ち粉を付着させた食材に、前記バッター液を付着させ、パン粉を付着させて、油ちょう用食品を得る、油ちょう用食品の製造方法。
 (10)前記(6)のバッターミックスと水とを混合して、前記(3)のバッター液を調製し、打ち粉を付着させた食材に、前記バッター液を付着させ、パン粉を付着させて、油ちょう用食品を得る、油ちょう用食品の製造方法。
 (11)前記(7)~(10)のいずれかの製造方法で油ちょう用食品を製造し、得られた油ちょう用食品を油ちょうする、油ちょう食品の製造方法。
 以下に実施例を用いて本発明をさらに詳しく説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。以下において、含有量の単位である「%」は特に断りが無い限り「質量%」である。
 <原料>
 ・小麦粉(薄力粉):水分含有量14%、タンパク質含有量8.3%。
 ・全卵(鶏卵・生):水分含有量76.1%、タンパク質含有量12.3%。
 ・WPC:ホエイタンパク質濃縮物(Whey protein concentrate)、水分含有量4%、ホエイタンパク質含有量80%、Milei GmbH社製。
 ・TMP:乳タンパク質濃縮物(Total Milk Protein)、水分含有量4%、乳タンパク質含有量78%、ホエイタンパク質含有量15.6%、Milei GmbH社製。
 ・小麦たんぱく:水分含有量4%、小麦タンパク質含有量87.6%、富岡商店製。
 ・大豆粉:水分含有量14%、大豆タンパク質含有量36.5%、富岡商店製。
<例1~17>
 例1、2は比較例、例3~17は実施例である。
(i)バッター液の調製
 表1に示す配合で、WPC、薄力粉、全卵、及び水を混合して、ダマ(不溶分のかたまり)がなくなるまでよく撹拌してバッター液を調製した。
 薄力粉、全卵、及び水の配合比率を固定し、WPCの添加量を変更することによってホエイタンパク質の含有量が異なる17種類のバッター液(例1~17)を製造した。
 各バッター液の総質量に対するホエイタンパク質の含有量、各バッター液の全固形分に対するホエイタンパク質の含有量を表1に示す。
(ii)油ちょう食品の製造
 前記(i)にて得られたバッター液を用いて、以下の手順でトンカツ(油ちょう食品)を調製した。肉は、厚さ1.5cmの豚ロース肉の中央部分を7cm×5cm程度の長方形に切断したものを用いた。
 まず、肉に薄力粉で打ち粉をまぶした後に前記バッター液に浸ける方法で、肉の表面全体に前記バッター液を付着させ、肉の表面上にバッター液の層を形成した。次いで前記バッター液の層の表面にパン粉を均一に付着させて油ちょう用食品(半製品)を得た。
 肉に付着した、打ち粉の質量は平均1.7g、バッター液の質量は平均5.4g、パン粉の質量は平均4.2gであった。なお、例17のバッター液は粘度が高く付着量が多かったため、前記平均値程度となるように、バッター液の層一部をヘラで落として調整した。
 続いて、得られた半製品を、170℃に温度調整した食用油に投入し、3分間油ちょうした。具体的には、食用油中で1分30秒間加熱した後、ひっくり返してさらに1分30加熱して食用油中から引き上げ、トンカツを得た。
<例18~21>
 例18~21は実施例である。
(i)バッター液の調製
 ホエイタンパク質を含む原料としてTMPを用いた。
 表2に示す配合で、TMP、薄力粉、全卵、及び水を混合して、ダマがなくなるまでよく撹拌してバッター液を調製した。
 薄力粉、全卵、及び水の配合比率を固定し、TMPの添加量を変更することによってホエイタンパク質の含有量が異なる4種類のバッター液(例18~21)を製造した。
 各バッター液の総質量に対するホエイタンパク質の含有量、各バッター液の全固形分に対するホエイタンパク質の含有量を表2に示す。
(ii)油ちょう食品の製造
 前記(i)にて調製したバッター液を用いて、例1と同様の手順でトンカツを製造した。肉に付着する打ち粉の質量、バッター液の質量、パン粉の質量は例1~17と同程度とした。
 なお、例20、21のバッター液は粘度が高く付着量が多かったため、バッター液の層一部をヘラで落として調整した。
<例22、23>
 例22、23は比較例である。
(i)バッター液の調製
 ホエイタンパク質を、小麦タンパク質又は大豆タンパク質に変更した。
 すなわち、表2の配合割合で、小麦たんぱく又は大豆粉、薄力粉、全卵、及び水を混合して、ダマがなくなるまでよく撹拌してバッター液を調製した。
 各バッター液の全固形分に対する小麦タンパク質又は大豆タンパク質の含有量を表2に示す。
(ii)油ちょう食品の製造
 前記(i)にて調製をしたバッター液を用いて、例1と同様の手順でトンカツを製造した。肉に付着する打ち粉の質量、バッター液の質量、パン粉の質量は例1~17と同程度とした。
 <結着性の評価>
 前記(ii)で得たトンカツについて、肉と衣の間の結着性を評価した。具体的にはトンカツを約1cm幅に切断した後、切断面を目視で観察し、肉と衣との間に隙間(結着していない部分)がある領域の面積を測定した。以下の基準に基づいて結着性を評価した。結果を表に示す。
 [評価基準]
 5点:肉と衣との間に隙間が視認できない。
 4点:肉と衣との間に隙間が視認され、隙間がある領域の面積が肉の全表面積に対して5分の1以下である。
 3点:隙間がある領域の面積が肉の全表面積に対して5分の1超、3分の1以下である。
 2点:隙間がある領域の面積が肉の全表面積に対して3分の1超、2分の1以下である。
 1点:隙間がある領域の面積が肉の全表面積に対して2分の1超である。
 [写真]
 図1~6はそれぞれ、例1(比較例)、9、18、21、22(比較例)、及び23(比較例)で得たトンカツの断面の写真である。
 図7は、例1(比較例)で得たトンカツの断面における、肉と衣の結着部位の顕微鏡写真である。
 図8は、例9で得たトンカツの断面における、肉と衣の結着部位の顕微鏡写真である。
 <柔らかさの評価(食感の官能評価)>
 食感の評価は、3年以上の開発経験を有し、官能評価についての定期的な訓練を受けている評価者4名が、前記(ii)で得たトンカツを喫食し、肉のやわらかさを以下の基準で官能評価した。結果を表に示す。
 [評価基準]
 5点:柔らかい。
 4点:やや柔らかい。
 3点:どちらでもない。
 2点:ややかたい。
 1点:かたい。
 <柔らかさの評価(最大荷重の測定)>
 例1、8、11、14及び17のトンカツについて、テクスチャーアナライザーにより最大荷重の測定を実施し、これを肉の柔らかさ(硬さ)の評価指標とした。
 測定装置は、テクスチャーアナライザー TA.XT Plus(製品名、英弘精機社製)を用いた。食用油中から引き上げ常温で30分間静置した後のトンカツに、押し込みスピード1mm/秒にて、直径10mmの円柱プランジャーを5mm挿入したときの、最大荷重を測定した。結果を表に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表1に示されるように、バッター液の総質量に対してホエイタンパク質が1質量%以上である例3~17は良好な結着性を示した。
 また、官能評価において、例1、2に比べて例3~17は肉の柔らかさも向上した。
 テクスチャーアナライザーによる測定でも、例8、11、14及び17の最大荷重は、例1に比較して明らかに低い数値となった。
 肉の柔らかさについて、テクスチャーアナライザーの評価結果と官能評価結果とは同様の傾向を示し、いずれの結果からもホエイタンパク質を含有したバッター液の使用により、トンカツの肉質が柔らかくなったことが示された。
 表2に示されるように、ホエイタンパク質を含む原料としてTMPを用いた場合でも、バッター液の総質量に対してホエイタンパク質が1質量%以上である例18~21は良好な結着性を示した。
 ホエイタンパク質を含まず、その代わりに小麦タンパク質又は大豆タンパク質を含有させた例22、23で得られたトンカツは、例1に対して、結着性の向上が認められなかった。
 本実施形態によれば、油ちょう食品における食材と衣との結着性を向上できるバッター液、及びバッターミックスが得られる。
 本実施形態の油ちょう用食品の製造方法によれば、油ちょう後の食材と衣との結着性に優れた油ちょう用食品が得られる。
 本実施形態の油ちょう食品の製造方法によれば、食材と衣との結着性に優れた油ちょう食品が得られる。

Claims (19)

  1.  水及びホエイタンパク質を含み、水分含有量が40~70質量%であり、総質量に対してホエイタンパク質が1質量%以上である、バッター液。
  2.  さらに、小麦粉、卵白及び全卵からなる群から選ばれる1種以上を含有する、請求項1に記載のバッター液。
  3.  前記ホエイタンパク質を含む原料として、ホエイタンパク質濃縮物(WPC)、ホエイタンパク質単離物(WPI)、乳タンパク質濃縮物(TMP)、ミセル性カゼイン濃縮物(MCC)及びホエイパウダーからなる群から選ばれる1種以上を含む、請求項1又は2に記載のバッター液。
  4.  食材に、請求項1~3のいずれか一項に記載のバッター液を付着させる、油ちょう用食品の製造方法。
  5.  食材に、前記バッター液を付着させた後、パン粉を付着させる、請求項4に記載の油ちょう用食品の製造方法。
  6.  前記バッター液を付着させる前に、前記食材に打ち粉を付着させる、請求項4又は5に記載の油ちょう用食品の製造方法。
  7.  請求項4~6のいずれか一項に記載の製造方法で油ちょう用食品を製造し、得られた油ちょう用食品を油ちょうする、油ちょう食品の製造方法。
  8.  食材の表面上に、請求項1~3のいずれか一項に記載のバッター液が付着している、油ちょう用食品。
  9.  前記バッター液の表面にパン粉が付着している、請求項8に記載の油ちょう用食品。
  10.  前記バッター液が前記食材に、打ち粉を介して付着している、請求項8又は9に記載の油ちょう用食品。
  11.  請求項8~10のいずれか一項に記載の油ちょう用食品を油ちょうする、油ちょう食品の製造方法。
  12.  ホエイタンパク質を含む粉状の組成物であって、水分含有量が15質量%以下であり、全固形分に対してホエイタンパク質が3質量%以上である、バッターミックス。
  13.  さらに、小麦粉、乾燥卵白及び全卵乾燥物からなる群から選ばれる1種以上を含有する、請求項12に記載のバッターミックス。
  14.  前記ホエイタンパク質を含む原料として、ホエイタンパク質濃縮物(WPC)、ホエイタンパク質単離物(WPI)、乳タンパク質濃縮物(TMP)、ミセル性カゼイン濃縮物(MCC)及びホエイパウダーからなる群から選ばれる1種以上を含む、請求項12又は13に記載のバッターミックス。
  15.  請求項12~14のいずれか一項に記載のバッターミックスと、水とを、水分含有量が40~70質量%、かつホエイタンパク質の含有量が1質量%以上となるように混合してバッター液を調製する工程を含む、バッター液の製造方法。
  16.  請求項12~14のいずれか一項に記載のバッターミックスと、水とを、水分含有量が40~70質量%、かつホエイタンパク質の含有量が1質量%以上となるように混合してバッター液を調製し、食材に前記バッター液を付着させる、油ちょう用食品の製造方法。
  17.  前記食材に、前記バッター液を付着させた後、パン粉を付着させる、請求項16に記載の油ちょう用食品の製造方法。
  18.  前記バッター液を付着させる前に、前記食材に打ち粉を付着させる、請求項16又は17に記載の油ちょう用食品の製造方法。
  19.  請求項16~18のいずれか一項に記載の製造方法で油ちょう用食品を製造し、得られた油ちょう用食品を油ちょうする、油ちょう食品の製造方法。
PCT/JP2019/037916 2018-09-28 2019-09-26 バッター液、バッターミックス、油ちょう用食品の製造方法、及び油ちょう食品の製造方法 WO2020067314A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020549367A JPWO2020067314A1 (ja) 2018-09-28 2019-09-26 バッター液、バッターミックス、油ちょう用食品の製造方法、及び油ちょう食品の製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-184962 2018-09-28
JP2018184962 2018-09-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020067314A1 true WO2020067314A1 (ja) 2020-04-02

Family

ID=69951972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/037916 WO2020067314A1 (ja) 2018-09-28 2019-09-26 バッター液、バッターミックス、油ちょう用食品の製造方法、及び油ちょう食品の製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2020067314A1 (ja)
WO (1) WO2020067314A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115715578A (zh) * 2022-11-23 2023-02-28 上海博朝餐饮有限公司 健康油炸食品用改良剂、健康油炸食品

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04144659A (ja) * 1990-10-04 1992-05-19 Rennou Suisan:Kk フライ風味バッター液及びこれを用いたフライ様食品の製法
JPH0622708A (ja) * 1992-07-03 1994-02-01 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 凍結油ちょう済みフライ食品類
JP2000342210A (ja) * 1999-06-02 2000-12-12 Kyokuto Kagaku Sangyo Kk フライ類食品用衣材組成物又は打ち粉組成物及びそれらの製造方法
JP2002142702A (ja) * 2000-09-01 2002-05-21 Taiyo Kagaku Co Ltd フライ食品用品質改良剤
JP2004154009A (ja) * 2002-11-01 2004-06-03 Chiba Flour Milling Co Ltd 冷蔵・冷凍揚げ物用バッター、及び該バッターを用いて調製される冷蔵・冷凍揚げ物
JP2018143244A (ja) * 2017-03-07 2018-09-20 日清フーズ株式会社 揚げ物用バッターミックス

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04144659A (ja) * 1990-10-04 1992-05-19 Rennou Suisan:Kk フライ風味バッター液及びこれを用いたフライ様食品の製法
JPH0622708A (ja) * 1992-07-03 1994-02-01 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 凍結油ちょう済みフライ食品類
JP2000342210A (ja) * 1999-06-02 2000-12-12 Kyokuto Kagaku Sangyo Kk フライ類食品用衣材組成物又は打ち粉組成物及びそれらの製造方法
JP2002142702A (ja) * 2000-09-01 2002-05-21 Taiyo Kagaku Co Ltd フライ食品用品質改良剤
JP2004154009A (ja) * 2002-11-01 2004-06-03 Chiba Flour Milling Co Ltd 冷蔵・冷凍揚げ物用バッター、及び該バッターを用いて調製される冷蔵・冷凍揚げ物
JP2018143244A (ja) * 2017-03-07 2018-09-20 日清フーズ株式会社 揚げ物用バッターミックス

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BALLARD, TS ET AL.: "T he effect of edible coatings and pressure frying using nitrogen gas on the quality of breaded fried chicken nuggets", J. FOOD SCI., vol. 71, no. 3, 2006, pages S259 - S264 *
DOGAN, SF ET AL.: "Effects of batters containing different protein types on the quality of deep-fat- fried chicken nuggets", EUR. FOOD RES. TECHNOL., vol. 220, no. 5-6, 2005, pages 502 - 508, XP019328088, DOI: 10.1007/s00217-004-1099-7 *
ZHAI, J. ET AL.: "Reduction of fat content in battered and breaded fish nuggets using whey protein in batters", SHIPIN KEXUE, vol. 36, no. 23, 2015, pages 53 - 57 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115715578A (zh) * 2022-11-23 2023-02-28 上海博朝餐饮有限公司 健康油炸食品用改良剂、健康油炸食品

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2020067314A1 (ja) 2021-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017188089A1 (ja) ブレッダー粉、これを用いたブレッダーミックス、衣材およびフライ(様)食品ならびにこれらの製造方法
JP6773691B2 (ja) 揚げ物衣用改質小麦粉
US3208851A (en) Process for preparing a breaded deep-fried food
JP6867776B2 (ja) 打ち粉ミックス
JP7317501B2 (ja) 揚げ物用衣材
WO2020067314A1 (ja) バッター液、バッターミックス、油ちょう用食品の製造方法、及び油ちょう食品の製造方法
JP2009502144A (ja) 炒り卵スナック食物
GB2097646A (en) Coated edible products and processes for their preparation
JP7446863B2 (ja) 冷凍フライ衣食品及びその製造方法
JP5878390B2 (ja) 焼き調理フライ様食品用バッターミックス
CA2500125C (en) Egg nuggets and method of preparing egg nuggets
JP5266422B1 (ja) 電子レンジ調理用冷凍揚げ物の製造方法
JPS6131985B2 (ja)
JP2002291431A (ja) 揚げ物用打ち粉
JP7406493B2 (ja) 衣付き食品の製造方法
JP7406494B2 (ja) 揚げ物食品の製造方法
JP5890701B2 (ja) 冷凍フライ食品用バッターミックス
JP5767488B2 (ja) パン粉付けフライ食品用バッターミックス
JP7058227B2 (ja) パン粉ミックス
JP5512571B2 (ja) エビフライ様食品用ミックス粉
JP7385997B2 (ja) 塊状調味材およびそれを含んでなる食品
JP5345107B2 (ja) 電子レンジ調理用フライ様食品に使用するバッターおよびその製造方法
JP6753797B2 (ja) パン粉の品質評価方法
JPH09299041A (ja) 加工食品
WO2020036221A1 (ja) から揚げの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19865779

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020549367

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19865779

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1