WO2019058919A1 - 車両用表示装置 - Google Patents

車両用表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2019058919A1
WO2019058919A1 PCT/JP2018/032159 JP2018032159W WO2019058919A1 WO 2019058919 A1 WO2019058919 A1 WO 2019058919A1 JP 2018032159 W JP2018032159 W JP 2018032159W WO 2019058919 A1 WO2019058919 A1 WO 2019058919A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
elastic
pressing
surrounding member
gap
ridge
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/032159
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浩三 小野
田尻 和也
石原 幸雄
静雄 永田
佑樹 上久保
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Publication of WO2019058919A1 publication Critical patent/WO2019058919A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D11/00Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D11/24Housings ; Casings for instruments
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/03Covers

Definitions

  • the present disclosure relates to a display device for a vehicle used in a vehicle.
  • a display device for a vehicle used in a vehicle is known.
  • the pressing portion provided in the first case holds the outer peripheral portion of the display plate provided in the information display portion for displaying information.
  • the pressing portion divides the viewable area of the display plate and is in contact with the display plate.
  • gum are stuck on the contact location of a display board.
  • Such a structure can improve the vibration resistance performance of the display device for a vehicle.
  • Patent Document 1 when the force from the pressing portion is applied to the thin plate-like display plate, the display plate is bent, which may cause unevenness in the display plate. In addition, when a dimensional error, warpage, or the like is present in the restraining portion, the force applied from the restraining portion to the display plate becomes more uneven, which may cause more pronounced unevenness of the display plate. Then, in part, a gap is generated between the pressing portion and the display plate, which increases the possibility of foreign matter entering.
  • An object of the present disclosure is to provide a display device for a vehicle in which intrusion of foreign matter into an information display unit is suppressed.
  • a vehicle display device transmits an information display unit for displaying information, a surrounding member surrounding the information display unit from the outer peripheral side, and a display of the information display unit
  • a transmission member integrally having a transmission plate portion formed in a plate shape and a combination portion to be combined with the enclosure member on the outer peripheral side of the transmission plate portion, generation of a gap between the enclosure member and the combination portion
  • a gap control portion for controlling the gap control portion, the gap control portion has elasticity, and at least two elastic ridges extending from the one side of the surrounding member and the union portion and extending in the circumferential direction; It arranges in parallel and it is formed so that it may contact
  • the elastic ridges project from one member side of the combination of the surrounding member and the transmitting member and extend in the circumferential direction. At least two such elastic ridges are arranged in parallel so as to abut on the other member side of the surrounding member and the combination portion. For this reason, even if dimensional errors or warpage or the like occur in at least one of the surrounding member and the union, at least two elastic ridges elastically deform in accordance with the space between the surrounding member and the union, respectively. , Fit to the other member side and abut. For this reason, the gap between the surrounding member and the union portion is reliably filled by the elastic ridges. Therefore, since the generation of the gap is surely regulated, it is possible to suppress the entry of foreign matter from the outside of the apparatus to the information display unit through the gap.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line II-II of FIG.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line III-III of FIG. It is the IV-IV sectional view taken on the line of FIG. It is an enlarged view which expands and shows the reflective display part of one Embodiment, Comprising: It is a figure for demonstrating a reflective element.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view taken along line VI-VI of FIG. 5; It is an enlarged view which expands and shows the VII section of FIG.
  • FIG. 7 It is an enlarged view which expands and shows a part of FIG. 7 further. It is a figure which shows the enclosure member and the elastic member in the state in which the permeation
  • FIG. 10 It is a figure corresponding to FIG. 10 in the modification 1.
  • FIG. 10 It is a figure corresponding to FIG. 10 in an example among the modifications 2.
  • FIG. FIG. 21 is a view corresponding to FIG. 10 in another example of modification 2; It is a figure corresponding to FIG. 10 in the modification 3.
  • a display apparatus 100 for a vehicle is mounted on a vehicle and installed on an instrument panel facing a seat on which an occupant who visually recognizes the apparatus 100 sits.
  • the vehicle display device 100 can display information from the information display unit 30 toward the viewing side where the occupant seated in the seat is located.
  • the upper and lower sides are defined such that a vehicle on a horizontal plane is a reference.
  • the left and right are defined on the basis of the occupant seated in the seat facing the instrument panel.
  • such a display device 100 for a vehicle includes the case portion 10, the mounting substrate 20, the information display portion 30, the surrounding member 50, the transmitting member 60, the clearance regulating portion 70, and the like. There is.
  • the case portion 10 is formed by combining the back side case component 11 and the viewing side case component 12.
  • the rear side case component 11 is formed of, for example, a synthetic resin in a light shielding property, and covers the mounting substrate 20 from the rear side opposite to the viewing side.
  • the viewing side case component 12 is formed of, for example, a synthetic resin to have a light shielding property, and partially covers the mounting substrate 20 from the viewing side.
  • the mounting substrate 20 is formed in a flat plate shape, for example, of a synthetic resin, and is sandwiched between the rear side case component 11 and the viewing side case component 12.
  • a light emitting element 32, a stepping motor 35 and the like are mounted and held on the mounting substrate 20.
  • the information display unit 30 constitutes a display portion for displaying information toward the viewing side in the vehicle display device 100.
  • the information display unit 30 of the present embodiment includes the back side display plate 31, the image display unit 38, the plurality of pointer units 34, and the light transmission display unit 40, and implements display combining these.
  • the back side display plate 31 is generally called a dial plate, and for example, semi-translucent or light-shielding printing is entirely or entirely on the surface of a translucent substrate such as acrylic resin or polycarbonate resin. It is partially applied to form a flat plate. In place of printing, painting may be applied.
  • the rear side display plate 31 covers the viewing side case component 12 from the viewing side so that the mounting substrate 20 is not viewed from the viewing side.
  • the light from the light emitting element 32 disposed on the mounting substrate 20 is guided to the back side display plate 31 so that printing or the like is not performed or semi-transparent on the back side display plate 31.
  • a light emitting area subjected to light printing etc. is illuminated from the back side to emit light.
  • the image display unit 38 is provided in the central area of the information display unit 30. As shown in FIGS. 1 to 3, the image display unit 38 is disposed close to the rear side with respect to the window 31a provided by printing on the rear side display plate 31 not being applied or being opened. There is.
  • the image display unit 38 of the present embodiment is a liquid crystal panel using thin film transistors (TFTs), and an active matrix liquid crystal panel formed of a plurality of liquid crystal pixels arranged in a two-dimensional direction is adopted. Has become a liquid crystal display.
  • the image display unit 38 forms a rectangular display surface 38 a on the viewing side. An image displayed on the display surface 38a is displayed through the window portion 31a.
  • the information displayed by the image display unit 38 for example, the shift range of the vehicle, the traveling distance, the information of the electronic mail, etc. may be mentioned.
  • an organic EL display or the like other than the liquid crystal display can be adopted.
  • the pointer 34 shown in FIGS. 1 and 2 is provided in the left area and the right area of the information display unit 30, and is disposed so as to sandwich the image display unit 38.
  • Each pointer 34 has a pair of stepping motors 35 and a pointer 36.
  • the stepping motor 35 is held on the back side of the mounting substrate 20.
  • the pointer 36 integrally has a connecting portion 36 a and a pointing portion 36 b.
  • the connecting portion 36 a is disposed through a through hole opened in the rear side display plate 31 and is connected to the rotation shaft of the stepping motor 35.
  • the indication portion 36 b is disposed closer to the viewing side than the rear side display plate 31 and has a needle shape.
  • the pointer 36 is turned according to the output of the stepping motor 35, and information of the vehicle according to the indicated position of the indication unit 36b is displayed.
  • examples of the information displayed by the instruction unit 36b include the speed of the vehicle, the engine speed, the remaining amount of fuel, the current value of the electric motor, and the like.
  • the translucent display unit 40 displays a pattern 40 a as shown in FIG. 1 using the translucent display plate 42 disposed on the viewing side of each pointer unit 34.
  • the translucent display unit 40 includes the light source unit 41 and the translucent display plate 42.
  • the light source unit 41 is disposed in an arrangement space SP provided between the viewing side case component 12 and the surrounding member 50 on the left and right side portions with respect to the information display unit 30.
  • the light source unit 41 includes a light source substrate 41 a and a plurality of light emitting elements 41 b mounted on the light source substrate.
  • the plurality of light emitting elements 41 b are arranged along the longitudinal direction of the light transmitting display plate 42 so as to be opposed to the outer edge portion of the light transmitting display plate 42 with a slight gap.
  • a light emitting diode is adopted for each light emitting element 41b, and each light emitting element 41b emits light by being connected to a power source through a conduction pattern on the light source substrate 41a.
  • the plurality of light emitting elements 41b are provided to be able to switch on and off simultaneously, and emit light source light with substantially the same color and substantially the same luminance.
  • the light source unit 41 provides the light source light to the inside of the light-transmissive display plate 42 through the outer edge portion.
  • the light-transmissive display plate 42 is made of, for example, an acrylic resin, polycarbonate resin, or the like to be light-transmissive, and has a planar shape having a viewing side plate surface 42 a and a back side plate surface 42 b.
  • the viewing side plate surface 42 a is formed to face the viewing side
  • the back side plate surface 42 b faces the back side display plate 31 by facing the back side.
  • the light transmitting display plate 42 is provided substantially in parallel with the back side display plate 31.
  • the translucent display plate 42 is formed to be translucent so that the rear side display plate 31 and the pointer portion 34 can be viewed by the occupant from the viewing side.
  • the translucent display plate 42 has a reflective display unit 43 corresponding to the introduction of the light source light from the light source unit 41 into the translucent display plate 42.
  • the reflective display portion 43 is an element formed to be recessed from the back side plate surface 42b to the viewing side plate surface 42a side, and a reflective element of a minute size with a recess depth of about 5 to 20 ⁇ m.
  • the reflective display unit 43 defines a plurality of reflective elements 44, thereby forming a pattern 40a that can be visually recognized from the occupant macroscopically.
  • the pattern 40 a is formed by arranging the plurality of reflective elements 44 in a two-dimensional manner along the back side plate surface 42 b while separating the plurality of reflective elements 44 from each other via the flat portion 45.
  • Each reflecting element 44 has a reflecting surface 44a that reflects the light source light introduced into the light transmitting display plate 42 to the viewing side, so that the pattern 40a shines in the shape of a surface light source and is displayed. .
  • each of the reflective elements 44 is formed through the fine and flat part 45, so the pattern 40a is hardly visible It has become.
  • the symbol 40a of the present embodiment is a scale symbol in the shape of a scale to be indicated by the pointer 36, but may be another symbol.
  • the present embodiment adopts the following structure in which the information display unit 30 is enclosed by combining the surrounding member 50 and the transmitting member 60 for the purpose of effectively suppressing the entry of such foreign matter. .
  • the surrounding member 50 shown in FIGS. 2 to 4 and 7 to 14 is also generally called a turnaround plate and has a light shielding property by, for example, a synthetic resin or the like, and surrounds the information display unit 30 from the outer peripheral side It is formed in a tubular shape.
  • the surrounding member 50 has openings 50 a on both the viewing side and the back side.
  • a dark color for example, black
  • the inner circumferential wall surface portion 51 facing the inner peripheral side of the surrounding member 50 produces a sense of depth of the information display unit 30 and is incident. While suppressing the reflection of incoming outside light to enhance the visibility on the viewing side of the information display unit 30, the display itself is less noticeable.
  • a protruding portion 53 which protrudes to the outer peripheral side is formed in a flange shape over the entire periphery.
  • the overhanging portion 53 has a recess 54 and a plurality of fitting holes 55.
  • the concave portion 54 is recessed in a rectangular shape in cross section from the opposite surface 53 a to the back surface side on the opposite surface 53 a side facing the combination portion 62 of the transmission member 60 by facing the viewing side in the overhang portion 53. It is provided in the shape of a bottomed groove extending in the circumferential direction along the circumferential direction.
  • the plurality of fitting holes 55 are disposed at four positions spaced apart from each other on the outer peripheral side of the recess 54 (see also FIG. 1).
  • the upper side portion 40c located on the upper side has a cylinder length longer than the lower side portion 40d located on the lower side. It is formed large. Thereby, a height difference appears between the upper side portion 40c and the lower side portion 40d, and the upper side portion 40c protrudes to the viewing side more largely than the lower side portion 40d.
  • the transmissive member 60 shown in FIGS. 2 to 4, 7, 8 and 11 to 13 is formed to be translucent by, for example, an acrylic resin or polycarbonate resin, and the transmissive plate portion 61 and the combination portion 62 are integrally formed. ing.
  • the transmission member 60 of this embodiment is set to about 30% of transmittance
  • the transmission plate portion 61 is formed in a plate shape that covers the entire area of the opening 50a on the viewing side of the surrounding member 50, as shown in FIGS. More specifically, the transmission plate portion 61 is formed in the shape of a curved plate adapted to the above-described height difference provided to the surrounding member 50.
  • the transmitting plate portion 61 transmits the display of the information display portion 30 so as to be visible from the occupant due to the light transmitting property.
  • the combination portion 62 is connected to the outer periphery and the entire periphery of the transmission plate portion 61, and is combined with the surrounding member 50 on the outer peripheral side of the transmission plate portion 61. More specifically, the combination portion 62 is formed in a cylindrical shape that protrudes from the outer periphery of the transmission plate portion 61 toward the back side.
  • the union portion 62 is combined with the surrounding member 50 in a posture in which the side surface portion 64 on the inner peripheral side and the outer peripheral wall surface portion 52 of the surrounding member 50 are opposed to each other over the entire periphery.
  • the combination portion 62 has the same number of fitting claws 66 as the fitting holes 55 of the surrounding member 50 on the outer peripheral side.
  • the respective fitting claws 66 are arranged individually corresponding to the respective fitting holes 55 at positions corresponding to the fitting holes 55.
  • the surrounding member 50 has a defined projecting portion 56 projecting toward the viewing side between the recessed portion 54 and each fitting hole 55.
  • the defining projecting portion 56 is formed in a projecting shape, and the tip end thereof is in contact with a nail proximal end flat surface 63 a provided on the proximal end side of the fitting claw 66 in the union portion 62.
  • a slight gap is formed between the facing surface 53 a and the combination portion 62, whereby the distance between the surrounding member 50 and the combination portion 62 is defined.
  • the gap restricting portion 70 restricts the occurrence of a gap between the surrounding member 50 and the combination portion 62 whose distance dimension is defined by the defined projecting portion 56 in this manner. More specifically, the gap control portion 70 has an elastic member 71 in which two bead-shaped elastic ridges 73 are integrally formed.
  • the elastic member 71 is formed in a ring shape with elasticity by an elastomer such as synthetic rubber.
  • the elastic member 71 is joined to the surrounding member 50 by two-color molding with the surrounding member 50 as shown in an enlarged manner in FIGS. It has a proximal end 72 embedded in the provided recess 54.
  • the base end portion 72 is made common to the elastic ridges 73.
  • each of the elastic protrusions 73 protrudes from the side of the surrounding member 50 of the surrounding member 50 and the combining portion 62 toward the side of the combining portion 62.
  • each of the elastic ridges 73 extends in the circumferential direction with a rectangular cross section on the proximal end side and a semicircular cross section on the distal end side.
  • each elastic protrusion 73 is formed in a ring shape extending around the entire periphery by circling the overhanging portion 53 by stretching.
  • the elastic ridges 73 are arranged in parallel with each other so as to abut on the combination portion 62.
  • the pressing surface portion 63 is provided facing the projecting portion 53 of the surrounding member 50 in the projecting direction of each elastic ridge 73. .
  • the pressing surface portion 63 is connected over the entire circumference with the side surface portion 64 that faces in a direction (for example, a direction forming approximately 90 degrees) intersecting with the direction of the pressing surface portion 63.
  • the pressing surface portion 63 also functions as the base end portion of the fitting claw 66 as shown in an enlarged manner in FIG. 8 at the portion where the fitting claw 66 is provided. It has a plane 63a.
  • the pressing surface portion 63 has a cylinder leading end surface 63 b which forms a cylinder leading end portion of the combination portion 62 in the other places.
  • the gap restricting portion 70 includes, as the elastic ridge 73, a pressing elastic ridge 74 and an adjacent elastic ridge 75 adjacent to the pressing elastic ridge 74.
  • the elastic ridge 73 on the outer circumferential side corresponds to the pressing elastic ridge 74
  • the elastic ridge 73 on the inner circumferential side is adjacent to the adjacent elastic ridge 75. It is applicable.
  • the protrusion height of the adjacent elastic protrusion 75 is formed substantially equal to the protrusion height of the pressing elastic protrusion 74. .
  • the protruding height of the adjacent elastic ridges 75 may be formed to be higher than the protruding height of the pressing elastic ridges 74.
  • one pressing elastic ridge 74 is in contact with the pressing surface 63 by being elastically deformed by the pressing from the pressing surface 63. More specifically, the pressure elastic ridges 74 are crushed and buckled by the pressure with which the pressing surface portion 63 presses the pressure elastic ridges 74 by the fitting between the fitting claws 66 and the fitting holes 55. It has become.
  • the other adjacent elastic ridges 75 are disposed on the inner peripheral side of the pressing surface portion 63 so as not to receive pressure directly from the pressing surface portion 63.
  • the adjacent elastic ridges 75 abut the side surface portion 64 by projecting the side portions 75 a along the side surface portions 64 of the combination portion 62 while maintaining the natural shape to a certain extent.
  • the pressing elastic ridge 74 is in an elastically deformed state by the pressing from the pressing surface portion 63, the surface portion of the base end portion 72 is pulled toward the pressing elastic ridge 74 side.
  • the adjacent elastic ridge 75 inclines toward the side surface portion 64 on the pressing elastic ridge 74 side, that is, the outer peripheral side, and tries to fall down, so the side 75a of the adjacent elastic ridge 75 Is in close contact with the side surface portion 64 of the union portion 62.
  • the two elastic protrusions 73 close the gap between the combination portion 62 and the surrounding member 50 in an L-shape over the entire circumference.
  • the gap dimension is managed within a substantially constant range over the entire circumference by the defined projecting portion 56. For this reason, the pressure from the pressing surface portion 63 to the pressing elastic ridges 74 is also configured to have high uniformity over the entire circumference.
  • the elastic protrusion 73 protrudes from one member 50 side of the combination portion 62 of the surrounding member 50 and the transmission member 60 and extends in the circumferential direction.
  • the elastic ridges 73 are arranged in parallel so as to abut against at least two other members 62. Therefore, even if dimensional errors or warpage or the like occur in at least one of the surrounding member 50 and the union portion 62, at least two elastic ridges 73 are formed in the space between the surrounding member 50 and the union portion 62, respectively. At the same time, they are elastically deformed and fit and abut on the other member 62 side. For this reason, the gap between the surrounding member 50 and the combination portion 62 is reliably filled by the elastic ridge 73. Therefore, since the occurrence of the gap is surely regulated, it is possible to suppress the entry of foreign matter from the outside of the apparatus into the information display unit 30 through the gap.
  • the pressing elastic ridge 74 is in contact with the pressing surface 63 in the elastically deformed state by the pressing of the pressing surface 63, and the adjacent elastic ridge 75 has the side portion 75a thereof as the side surface 64. It is in contact with the side surface portion 64 by running along.
  • the pressing elastic ridges 74 are elastically deformed in accordance with the shape of the pressing surface 63 at the location where the pressing surface 63 is provided, the gap between the surrounding member 50 and the union 62 is reliably made. It is blocked.
  • the side portion 75a of the adjacent elastic ridge 75 abuts on the side surface portion 64, and the gap between the surrounding member 50 and the combination portion 62 is closed. That is, since the restriction of the gap is realized twice on the two surfaces facing in different directions, the foreign matter intrusion suppressing effect to the information display unit 30 through the gap becomes remarkable.
  • the pressing elastic ridges 74 and the adjacent elastic ridges 75 are integrally formed by protruding from the common base end 72.
  • the pressing elastic ridge 74 presses the adjacent elastic ridge 75 through the base end portion 72 to the side of the elastic ridge 74. pull.
  • the adjacent elastic ridges 75 try to fall down on the side surface portion 64 following the elastic deformation of the pressing elastic ridges 74, the degree of close contact between the adjacent elastic ridges 75 and the side surface portion 64 is increased.
  • the gap between the surrounding member 50 and the union portion 62 is more reliably closed. Therefore, the foreign matter intrusion suppressing effect to the information display unit 30 through the gap is remarkably remarkable.
  • the protrusion height of the adjacent elastic protrusion 75 is formed to be equal to or larger than the protrusion height of the pressing elastic protrusion 74. In this way, the contact area between the adjacent elastic ridges 75 and the side surface portion 64 can be increased, so that the entry suppression effect of foreign matter can be enhanced.
  • the proximal end 72 is joined to one member 50.
  • the movement of the entire base end portion 72 is suppressed also by the pressure at the time of bringing the elastic ridges 73 into contact with each other. It can be made to abut in any position. Therefore, double clearance regulation is surely realized.
  • the one member 50 projects from the portion different from the gap regulating portion 70 in the projecting direction of the elastic ridge 73 and abuts on the other member 62, whereby the surrounding member in the gap regulating portion 70 It has a defining projection 56 which defines the distance between 50 and the union part 62.
  • each elastic protrusion 73 is provided over the entire circumference. Therefore, the entry route from the outside of the apparatus to the information display unit 30 is completely closed by the gap control unit 70, so entry of foreign matter becomes more difficult.
  • each of the elastic ridges 73 extends in the circumferential direction with a triangular cross section.
  • three or more elastic ridges 73 may be provided in the gap regulating portion 70.
  • three elastic ridges 73 are formed so as to project from the common base end 72 of the elastic member 71.
  • four elastic ridges 73 respectively project from the common base end 72 of the elastic member 71.
  • the elastic ridges 73 may be disposed in a state of being separated from each other by the elastic ridges 73 protruding from the individual base end portions 72.
  • the base end portion 72 in the state in which the two elastic ridges 73 are separated, the base end portion 72 is respectively joined to the concave portion 54 of the overhanging portion 53 to form the clearance regulating portion 70.
  • each elastic protrusion 73 is joined to the combination portion 62 of the transmission member 60 instead of being joined to the surrounding member 50, and from the side of the combination portion 62 to the side of the surrounding member 50 You may make it project.
  • the gap restricting portion 70 may be configured.
  • each elastic protrusion 73 may not be joined to the surrounding member 50 or the transmitting member 60.
  • each elastic protrusion 73 may be locked by a claw or the like provided on the surrounding member 50.
  • the ring-shaped elastic member 71 may have a configuration in which at least two elastic ridges 73 are arranged in parallel only in a part of the circumferential direction.
  • each elastic protrusion 73 or the elastic member 71 may be formed of a foamed rubber having a cavity inside. Further, each of the elastic ridges 73 or the elastic member 71 may be formed to have elasticity by a sponge material other than the elastomer, for example, a synthetic resin such as polyurethane.
  • the transmitting member 60 may be locked to the surrounding member 50 by, for example, screwing or bonding instead of providing the fitting claws 66.
  • the information display unit 30 may not have the light transmission display unit 40. Further, for example, the information display unit 30 may not have the image display unit 38. Conversely, the information display unit 30 may be configured of only the image display unit 38.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)

Abstract

車両用表示装置は、情報を表示する情報表示部(30)と、情報表示部を外周側から包囲する包囲部材(50)と、情報表示部の表示を透過する板状に形成された透過板部(61)と、透過板部よりも外周側において包囲部材と組み合わされる組合部(62)と、を一体的に有する透過部材(60)と、包囲部材と組合部との間の隙間の発生を規制する隙間規制部(70)と、を備える。隙間規制部は、弾性を有し、包囲部材及び組合部のうち一方の側から突出すると共に周方向に延伸する少なくとも2つの弾性突条(73)を、包囲部材及び組合部のうち他方の側に当接するように、並列配置して形成されている。

Description

車両用表示装置 関連出願の相互参照
 本出願は、2017年9月19日に出願された日本特許出願番号2017-179309号に基づくもので、ここにその記載内容を援用する。
 本開示は、車両に用いられる車両用表示装置に関する。
 従来、車両に用いられる車両用表示装置が知られている。特許文献1に開示の装置は、情報を表示する情報表示部に設けられた表示板の外周部を、第1のケースに設けられた抑え部が押さえている。抑え部は、表示板の視認可能領域を区画すると共に、表示板に接触している。そして、表示板の接触箇所には、ゴム等の弾性部材が貼り付けられている。こうした構造により、車両用表示装置の耐振動性能を高めることができる。
特開2013-228341号公報
 さて、車両用表示装置では、例えば埃、水等の異物が外部から情報表示部に侵入することが問題となることがある。具体的に、侵入した異物が情報表示部における情報の表示の妨げとなることや、異物による表示の見栄えの低下が懸念されている。
 しかしながら、特許文献1の構造では、抑え部からの力が薄板状の表示板に加わることで、表示板が撓んでしまい、表示板に凹凸が生じることが懸念される。また、抑え部に寸法誤差や反り等が存在すると、抑え部から表示板へ加わる力がより不均一になってしまい、表示板の凹凸がより顕著に発生するおそれがある。そうなると、部分的に、抑え部と表示板との間に隙間が発生して、異物が侵入してしまう可能性が高くなる。
 本開示の目的は、情報表示部への異物の侵入を抑制した車両用表示装置を提供することにある。
 上記目的を達成するため、本開示の1つの態様の車両用表示装置は、情報を表示する情報表示部と、情報表示部を外周側から包囲する包囲部材と、情報表示部の表示を透過する板状に形成された透過板部と、透過板部よりも外周側において包囲部材と組み合わされる組合部と、を一体的に有する透過部材と、包囲部材と組合部との間の隙間の発生を規制する隙間規制部と、を備え、隙間規制部は、弾性を有し、包囲部材及び組合部のうち一方の側から突出すると共に周方向に延伸する少なくとも2つの弾性突条を、包囲部材及び組合部のうち他方の側に当接するように、並列配置して形成されている。
 このような車両用表示装置によると、弾性突条が包囲部材及び透過部材の組合部のうち一方の部材側から突出すると共に周方向に延伸している。こうした弾性突条が少なくとも2つ、包囲部材及び組合部のうち他方の部材側に当接するように、並列配置されている。このため、包囲部材及び組合部のうち少なくとも片方に寸法誤差又は反り等が発生していたとしても、少なくとも2つの弾性突条がそれぞれ包囲部材と組合部との間の空間に合わせて弾性変形し、他方の部材側にフィットして当接する。このため、包囲部材と組合部との間の隙間は弾性突条により確実に埋められる。したがって、隙間の発生は、確実に規制されることとなるので、装置外部から当該隙間を介した情報表示部への異物の侵入を抑制することができる。
 本開示についての上記目的およびその他の目的、特徴や利点は、添付の図面を参照しながら下記の詳細な記述により、より明確になる。その図面は、
一実施形態の車両用表示装置の正面図である。 図1のII-II線断面図である。 図1のIII-III線断面図である。 図1のIV-IV線断面図である。 一実施形態の反射表示部を拡大して示す拡大図であって、反射素子を説明するための図である。 図5のVI-VI線断面図である。 図3のVII部を拡大して示す拡大図である。 図7の一部分をさらに拡大して示す拡大図である。 図7において透過部材が組み合わされていない状態の包囲部材及び弾性部材を示す図である。 図8において透過部材が組み合わされていない状態の包囲部材及び弾性部材を示す図である。 図3のXI部を拡大して示す拡大図である。 図11において透過部材が組み合わされていない状態の包囲部材及び弾性部材を示す図である。 図2のXIII部を拡大して示す拡大図である。 図13において透過部材が組み合わされていない状態の包囲部材及び弾性部材を示す図である。 変形例1における図10に対応する図である。 変形例2のうち一例における図10に対応する図である。 変形例2のうち他の一例における図10に対応する図である。 変形例3における図10に対応する図である。
 一実施形態を図面に基づいて説明する。
 図1に示すように、本開示の一実施形態による車両用表示装置100は、車両に搭載され、当該装置100を視認する乗員が着座する座席と対向するインストルメントパネルに設置されている。車両用表示装置100は、情報表示部30により、座席に着座した乗員が位置することとなる視認側へ向けて情報を表示可能となっている。
 なお、本実施形態において上下は、水平面上の車両が基準となるように定義される。左右は、インストルメントパネルと対向する座席に着座した乗員を基準として定義される。
 このような車両用表示装置100は、図2~4にも示すように、ケース部10、実装基板20、情報表示部30、包囲部材50、透過部材60及び隙間規制部70等により構成されている。
 ケース部10は、背面側ケース部品11及び視認側ケース部品12を組み合わせて形成されている。背面側ケース部品11は、例えば合成樹脂により遮光性に形成されており、実装基板20を視認側とは反対側の背面側から覆っている。視認側ケース部品12は、例えば合成樹脂により遮光性に形成されており、実装基板20を視認側から部分的に覆っている。
 実装基板20は、例えば合成樹脂により平板状に形成されており、背面側ケース部品11と、視認側ケース部品12との間に挟まれている。実装基板20には、発光素子32、ステッピングモータ35等が実装及び保持されている。
 情報表示部30は、車両用表示装置100において視認側へ向けて情報を表示する表示部分を構成している。具体的に本実施形態の情報表示部30は、背面側表示板31、画像表示部38、複数の指針部34、及び透光表示部40を有し、これらを組み合わせた表示を実施する。
 背面側表示板31は、一般的に文字板と呼ばれており、例えばアクリル樹脂又はポリカーボネイト樹脂等の透光性を有する基材の表面に、半透光性又は遮光性の印刷が全体的又は部分的に施されて、平板状に形成されている。なお、印刷に代えて、塗装が施されていてもよい。こうした背面側表示板31は、実装基板20が視認側から視認されないように、視認側ケース部品12を視認側から覆っている。
 図2に示すように、実装基板20に配置された発光素子32からの光が背面側表示板31へ導光されることで、当該背面側表示板31において、印刷等が施されない又は半透光性の印刷等が施された発光領域が背面側から照明されて発光するようになっている。
 画像表示部38は、情報表示部30のうち中央の領域に設けられている。図1~3に示すように、画像表示部38は、背面側表示板31において印刷が施されないこと又は開口することにより設けられた窓部31aに対して、背面側に近接して配置されている。
 本実施形態の画像表示部38は、薄膜トランジスタ(Thin Film Transistor、TFT)を用いた液晶パネルであって、2次元方向に配列された複数の液晶画素から形成されるアクティブマトリクス型の液晶パネルが採用された液晶表示器となっている。画像表示部38は、視認側に矩形状の表示面38aを形成している。表示面38aに表示される画像が窓部31aを透過して表示されるようになっている。ここで、画像表示部38により表示される情報としては、例えば車両のシフトレンジ、走行距離、電子メールの情報等が挙げられる。なお、画像表示部38には、液晶表示器以外の有機ELディスプレイ等を採用することができる。
 図1,2に示す指針部34は、情報表示部30のうち左の領域及び右の領域にそれぞれ設けられ、画像表示部38を挟むように配置されている。各指針部34は、一対のステッピングモータ35及び指針36を有している。ステッピングモータ35は、実装基板20の背面側に保持されている。
 指針36は、連結部36a及び指示部36bを一体的に有している。連結部36aは、背面側表示板31に開けられた貫通穴を通して配置されており、ステッピングモータ35の回転軸と連結されている。指示部36bは、背面側表示板31よりも視認側に配置されており、針状を呈している。指針36は、ステッピングモータ35の出力に応じて回動するようになっており、指示部36bの指示位置に応じた車両の情報が表示されるようになっている。ここで、指示部36bにより表示される情報としては、例えば車両の速度、エンジン回転数、燃料残量、電動モータの電流値等が挙げられる。
 透光表示部40は、各指針部34よりも視認側に配置された透光表示板42を用いて、図1に示すような図柄40aを表示する。具体的に、透光表示部40は、光源部41及び透光表示板42を有している。
 図2に示すように、光源部41は、情報表示部30に対する左右の側方部において、視認側ケース部品12と包囲部材50との間に設けられた配置空間SPに、配置されている。光源部41は、光源用基板41aと、光源用基板に実装された複数の発光素子41bとを有している。複数の発光素子41bは、透光表示板42の外縁部と少しだけ間隔を空けて対向するように、透光表示板42の沿設方向に沿って配列されている。各発光素子41bには、発光ダイオードが採用されており、各発光素子41bは光源用基板41a上の導通パターンを通じて電源と接続されることで発光する。複数の発光素子41bは、同時に点灯又は消灯を切り替え可能に設けられ、互いに実質同一の色及び実質同じ輝度で光源光を発するようになっている。このようにして、光源部41は、外縁部を介して透光表示板42の内部に光源光を提供する。
 透光表示板42は、例えばアクリル樹脂又はポリカーボネイト樹脂等により、透光性に形成され、視認側板面42a及び背面側板面42bを有する平面状を呈している。視認側板面42aは、視認側を向いて形成されており、背面側板面42bは、背面側を向くことで、背面側表示板31と対向している。本実施形態において、透光表示板42は、背面側表示板31と実質平行に設けられている。透光表示板42が透光性に形成されていることにより、背面側表示板31及び指針部34が視認側から乗員により視認されるようになっている。
 透光表示板42は、光源部41からの光源光の透光表示板42内部への導入に対応して、反射表示部43を有している。図5,6に示すように、反射表示部43は、背面側板面42bから視認側板面42a側に凹んで形成された素子であって、凹み深さ5~20μm程度の微細なサイズの反射素子44を複数有している。反射表示部43は、複数の反射素子44を定義配置することにより、巨視的に乗員から視認可能な図柄40aを形成している。特に本実施形態では、複数の反射素子44を、互いに平坦部45を介するように離間させつつ、背面側板面42bに沿って2次元に配列することにより、図柄40aが形成されている。
 各反射素子44が透光表示板42内部に導入された光源光を視認側に反射する反射面44aを有することにより、図柄40aが面光源状に光輝して、表示されるようになっている。なお、光源部41が消灯され、光源光が透光表示板42内部に導入されないときには、各反射素子44が微細かつ平坦部45を介して形成されていることによって、図柄40aは殆ど視認されないようになっている。
 特に本実施形態の図柄40aは、図1に示すように、指針36に指示される対象である目盛の形状をなした目盛図柄となっているが、他の図柄であってもよい。
 このような情報表示部30に、例えば埃、塵ないしは水等の異物が侵入及び付着すると、情報表示部30における情報の表示の妨げとなることや、異物による表示の見栄えの低下が懸念される。特に、透光表示板42の板面42a,42bに異物が付着すると、光源光が透光表示板42内部に導入された際に、図柄40aと同時に異物も光輝してしまうため、問題はより深刻となる。本実施形態には、このような異物の侵入を効果的に抑制することを意図して、包囲部材50と透過部材60とを組み合わせて情報表示部30を囲い込む以下の構造を採用している。
 図2~4,7~14に示す包囲部材50は、一般的に見返し板とも呼ばれ、例えば合成樹脂等により遮光性を有し、情報表示部30を外周側から全周に亘って包囲する筒状に形成されている。包囲部材50は、視認側及び背面側の両側に開口部50aを有している。包囲部材50は、その表面を暗色(例えば黒色)に形成していることで、包囲部材50において内周側を向く内周壁面部51により情報表示部30の奥行感を演出すると共に、入射してくる外光の反射を抑制して情報表示部30の視認側の視認性を高めつつも、それ自身は目立ち難くなっている。
 包囲部材50において外周側を向く外周壁面部52からは、全周に亘って外周側に張り出す張出部53がフランジ状に形成されている。張出部53は、凹部54及び複数の嵌合穴55を有している。凹部54は、張出部53において視認側を向くことで透過部材60の組合部62と対向する対向面53a側において、当該対向面53aから背面側に断面矩形状に凹み、外周壁面部52に沿って周方向に延伸する有底溝状に設けられている。複数の嵌合穴55は、凹部54よりも外周側において、互いに間隔を空けた4箇所に配置されている(図1も参照)。
 また、図3,4に示すように、包囲部材50の内周壁面部51及び外周壁面部52において、上側に位置する上辺部40cは、下側に位置する下辺部40dよりもその筒長を大きく形成されている。これにより、上辺部40cと下辺部40dとの間に高低差が現出しており、上辺部40cが下辺部40dよりも大きく視認側に張り出している。
 図2~4,7,8,11~13に示す透過部材60は、例えばアクリル樹脂又はポリカーボネイト樹脂等により、透光性に形成され、透過板部61と組合部62とを一体的に形成している。なお、本実施形態の透過部材60は、スモーク調の着色により、透過率が30%程度に設定されているが、30%以上の任意の値に設定されていてもよい。
 透過板部61は、図2~4に示すように、包囲部材50の視認側の開口部50aのうち全領域を塞ぐ板状に形成されている。より詳細に、透過板部61は、包囲部材50に設けられた上述の高低差に適合した曲面板状に形成されている。透過板部61は、その透光性により、情報表示部30の表示を、乗員から視認可能に透過する。
 組合部62は、透過板部61の外周と全周に亘って接続され、透過板部61よりも外周側において、包囲部材50と組み合わされる。より詳細に、組合部62は、透過板部61の外周から背面側へ向かって突出する筒状に形成されている。組合部62は、その内周側の側面部64と包囲部材50との外周壁面部52とを全周に亘って対向させた姿勢にて、当該包囲部材50と組み合わされる。
 より詳細に、図7,11に拡大して示すように、組合部62は、包囲部材50の嵌合穴55と同数の嵌合爪66を、外周側に有している。各嵌合爪66は、嵌合穴55に対応した位置において当該嵌合穴55と個別に対応して配置されている。嵌合爪66と嵌合穴55とがスナップフィットにより嵌合されることで、透過部材60は、包囲部材50に対して係止される。
 ここで、包囲部材50は、図7,9に示すように、凹部54と各嵌合穴55との間において、視認側に突出する規定突出部56を有している。規定突出部56は、突起状に形成されており、その先端を、組合部62にて嵌合爪66の基端側に設けられた爪基端平面63aに当接させている。これにより、対向面53aと組合部62との間に僅かな隙間が形成されることで、包囲部材50と組合部62との間隔が規定されている。
 隙間規制部70は、こうして規定突出部56により間隔寸法が規定された包囲部材50と組合部62との間の隙間の発生を規制している。より詳細に、隙間規制部70は、2つのビード状の弾性突条73を一体的に形成した弾性部材71を有している。
 弾性部材71は、例えば合成ゴム等のエストラマにより、弾性を有してリング状に形成されている。特に本実施形態において弾性部材71は、図8,10に拡大して示すように、包囲部材50との二色成形により、包囲部材50に対して接合されていることで、張出部53に設けられた凹部54に埋め込まれた状態の基端部72を有している。基端部72は、各弾性突条73に対して共通化されている。
 各弾性突条73は、共通の基端部72から視認側に突出している。換言すると、各弾性突条73は、包囲部材50及び組合部62のうち包囲部材50側から組合部62側へ突出している。これと共に、各弾性突条73は、基端側が矩形状かつ先端側が半円状の断面を以って周方向に延伸している。特に本実施形態では、各弾性突条73が延伸により張出部53を一周することで、全周に亘るリング状に形成されている。各弾性突条73は、組合部62に当接するように、互いに並列配置されている。
 一方、図7,11,13に示すように、透過部材60の組合部62では、各弾性突条73の突出方向に包囲部材50の張出部53と対向する押圧面部63が設けられている。押圧面部63は、当該押圧面部63の向きとは交差した方向(例えばおよそ90度をなす方向)を向く側面部64と、全周に亘って接続されている。具体的に押圧面部63は、周方向のうち嵌合爪66が設けられた箇所においては、図8に拡大して示すように嵌合爪66の基端部分としても機能する上述の爪基端平面63aを有する。それ以外の箇所において押圧面部63は、図13に示すように組合部62の筒先端部をなす筒先端面63bを有している。
 隙間規制部70は、図8,10に拡大して示すように、こうした弾性突条73として、押圧弾性突条74、及び当該押圧弾性突条74に隣接する隣接弾性突条75を有している。本実施形態では、並列配置された2つの弾性突条73のうち、外周側の弾性突条73が押圧弾性突条74に該当し、内周側の弾性突条73が隣接弾性突条75に該当している。本実施形態では、弾性部材71が弾性変形していない自然な状態(図10参照)において、隣接弾性突条75の突出高さは、押圧弾性突条74の突出高さと実質等しく形成されている。なお、隣接弾性突条75の突出高さが押圧弾性突条74の突出高さよりも高くなるように形成されていてもよい。
 図8に示すように、一方の押圧弾性突条74は、押圧面部63からの押圧により、弾性変形状態となることにより、押圧面部63と当接している。より詳細に、嵌合爪66と嵌合穴55との嵌合によって押圧面部63が押圧弾性突条74を押圧する圧力によって、当該押圧弾性突条74は、押し潰されて座屈した状態となっている。
 他方の隣接弾性突条75は、押圧面部63よりも内周側にずれて配置されていることにより、当該押圧面部63からの圧力を直接的に受けないようになっている。隣接弾性突条75は、自然形状をある程度維持したまま、その側部75aを組合部62の側面部64に沿わせて突出していることにより、当該側面部64と当接している。ここで、押圧弾性突条74が押圧面部63からの押圧により弾性変形状態となることで、基端部72のうち表面部分が押圧弾性突条74側に引っ張られている。この引張り力に追従して、隣接弾性突条75が押圧弾性突条74側、すなわち外周側の側面部64の方へ傾き、倒れ込もうとするので、当該隣接弾性突条75の側部75aは、組合部62の側面部64に密着する。こうして、2つの弾性突条73により組合部62は包囲部材50との隙間を全周に亘ってL字状に塞がれている。
 本実施形態では、規定突出部56により隙間寸法が全周に亘って略一定範囲に管理されている。このため、押圧面部63からの押圧弾性突条74への圧力も全周に亘って均一性の高い構成となっている。
 以上説明した本実施形態の作用効果を以下に改めて説明する。
 本実施形態によると、弾性突条73が包囲部材50及び透過部材60の組合部62のうち一方の部材50側から突出すると共に周方向に延伸している。こうした弾性突条73が少なくとも2つ、他方の部材62側に当接するように、並列配置されている。このため、包囲部材50及び組合部62のうち少なくとも片方に寸法誤差又は反り等が発生していたとしても、少なくとも2つの弾性突条73がそれぞれ包囲部材50と組合部62との間の空間に合わせて弾性変形し、他方の部材62側にフィットして当接する。このため、包囲部材50と組合部62との間の隙間は弾性突条73により確実に埋められる。したがって、隙間の発生は、確実に規制されることとなるので、装置外部から当該隙間を介した情報表示部30への異物の侵入を抑制することができる。
 また、本実施形態によると、押圧弾性突条74が押圧面部63の押圧により弾性変形状態で当該押圧面部63と当接していると共に、隣接弾性突条75がその側部75aを側面部64に沿わせることにより当該側面部64と当接している。このようにすると、押圧面部63が設けられた箇所にて、押圧弾性突条74が押圧面部63の形状に合わせて弾性変形しているので、包囲部材50と組合部62との隙間は確実に塞がれる。さらに、側面部64が設けられた箇所にて、隣接弾性突条75の側部75aが当該側面部64に当接して、包囲部材50と組合部62との隙間が塞がれる。すなわち、異なる方向を向く二面にて、二重に隙間の規制が実現されるので、当該隙間を介した情報表示部30への異物侵入抑制効果は、格別なものとなる。
 また、本実施形態によると、押圧弾性突条74と隣接弾性突条75とは、共通の基端部72から突出することにより、一体的に形成されている。このようにすると、押圧弾性突条74が押圧面部63に押圧されて押し潰されたときに、当該押圧弾性突条74が基端部72を通じて隣接弾性突条75を押圧弾性突条74側に引っ張る。こうして隣接弾性突条75が押圧弾性突条74の弾性変形に追随して側面部64に倒れ込もうとするので、当該隣接弾性突条75と側面部64との当接における密着度合が増し、包囲部材50と組合部62との隙間はより確実に塞がれる。したがって、当該隙間を介した情報表示部30への異物侵入抑制効果は、際立って格別なものとなる。
 また、本実施形態によると、隣接弾性突条75の突出高さは、押圧弾性突条74の突出高さ以上に形成されている。このようにすると、隣接弾性突条75と側面部64との接触面積を増大させることができるので、異物の侵入抑制効果を高めることができる。
 また、本実施形態によると、基端部72は、一方の部材50に対して接合されている。こうした接合により、各弾性突条73を当接させる際の圧力によっても、基端部72全体が移動してしまうことが抑制されるので、各弾性突条73を他方の部材62に対して正確な位置に当接させることができる。したがって、二重の隙間の規制が確実に実現される。
 また、本実施形態によると、一方の部材50は、隙間規制部70とは異なる箇所から弾性突条73の突出方向に突出して他方の部材62に当接することにより、隙間規制部70における包囲部材50と組合部62との間隔を規定する規定突出部56を有する。こうして包囲部材50と組合部62との間隔が規定されることにより、各弾性突条73が他方の部材62に当接する際の圧力を、所望の圧力にコントロールすることができる。
 また、本実施形態によると、各弾性突条73は、全周に亘って設けられている。したがって、装置外部から情報表示部30への侵入経路は隙間規制部70によって全周塞がれるので、異物の侵入はより困難となるのである。
 以上、一実施形態について説明したが、本開示は、当該実施形態に限定して解釈されるものではなく、本開示の要旨を逸脱しない範囲内において種々の実施形態に適用することができる。上記実施形態の変形例1~10について述べる。
 具体的に変形例1としては、図15に示すように、各弾性突条73は、三角形状断面を以って周方向に延伸している。
 変形例2としては、隙間規制部70において、弾性突条73は3つ以上設けられていてもよい。図16の例では、弾性部材71の共通の基端部72から、3つの弾性突条73がそれぞれ突出して形成されている。図17の例では、弾性部材71の共通の基端部72から、4つの弾性突条73がそれぞれ突出している。こうした構成では、包囲部材50と透過部材60の組合部62とを組み合わせる際に、製造誤差により、包囲部材50と組合部62との相対位置が規定の位置から外周側又は内周側に少しずれてしまったとしても、いずれかの隣接弾性突条75の側部75aが側面部64に沿う配置となる。故に、異物侵入抑制効果が高い車両用表示装置100を容易に製造することができる。
 このとき、3つ以上の弾性突条73の全てが組合部62と当接する必要はなく、少なくとも2つの弾性突条73が、組合部62に当接するように配置されていれば、こうした異物侵入抑制効果は十分に発揮される。
 変形例3としては、図18に示すように、各弾性突条73が個別の基端部72から突出することで、各弾性突条73が互いに分離された状態で配置されていてもよい。図18の例では、2つの弾性突条73が分離した状態で、その基端部72を張出部53の凹部54とそれぞれ接合されて、隙間規制部70が構成されている。
 変形例4としては、各弾性突条73は、包囲部材50に対して接合される代わりに、透過部材60の組合部62に対して接合され、組合部62の側から包囲部材50の側へ突出するようにしてもよい。
 変形例5としては、並列配置された2つの弾性突条73のうち、内周側の弾性突条73が押圧弾性突条74となり、外周側の弾性突条73が隣接弾性突条75となるように、隙間規制部70を構成してもよい。
 変形例6としては、各弾性突条73は、包囲部材50又は透過部材60に対して接合されていなくてもよい。例えば、各弾性突条73が包囲部材50に設けられた爪等により係止されていてもよい。
 変形例7としては、リング状の弾性部材71に対して、その周方向の一部にのみ、少なくとも2つの弾性突条73を、並列配置した構成であってもよい。
 変形例8としては、各弾性突条73又は弾性部材71は、内部に空洞を有する発泡ゴムにより形成されていてもよい。また各弾性突条73又は弾性部材71は、エストラマ以外の、例えばポリウレタン等の合成樹脂からなるスポンジ材により、弾性を有して形成されていてもよい。
 変形例9としては、透過部材60は、嵌合爪66を設ける代わりに、例えば螺合、接着等により包囲部材50に係止されていてもよい。
 変形例10としては、情報表示部30として、様々な構成を採用することができる。例えば、情報表示部30が透光表示部40を有していなくてもよい。また例えば、情報表示部30が画像表示部38を有していなくてもよい。逆に情報表示部30が画像表示部38のみで構成されていてもよい。
 本開示は、実施例に準拠して記述されたが、本開示は当該実施例や構造に限定されるものではないと理解される。本開示は、様々な変形例や均等範囲内の変形をも包含する。加えて、様々な組み合わせや形態、さらには、それらに一要素のみ、それ以上、あるいはそれ以下、を含む他の組み合わせや形態をも、本開示の範疇や思想範囲に入るものである。

Claims (7)

  1.  情報を表示する情報表示部(30)と、
     前記情報表示部を外周側から包囲する包囲部材(50)と、
     前記情報表示部の表示を透過する板状に形成された透過板部(61)と、前記透過板部よりも外周側において前記包囲部材と組み合わされる組合部(62)と、を一体的に有する透過部材(60)と、
     前記包囲部材と前記組合部との間の隙間の発生を規制する隙間規制部(70)と、を備え、
     前記隙間規制部は、弾性を有し、前記包囲部材及び前記組合部のうち一方の側から突出すると共に周方向に延伸する少なくとも2つの弾性突条(73)を、前記包囲部材及び前記組合部のうち他方の側に当接するように、並列配置して形成されている車両用表示装置。
  2.  前記他方は、
     前記弾性突条の突出方向に前記包囲部材と対向する押圧面部(63)と、
     前記押圧面部に隣接し、前記押圧面部の向きとは交差した方向を向く側面部(64)と、を有し、
     前記隙間規制部は、前記弾性突条として、押圧弾性突条(74)と、前記押圧弾性突条に隣接する隣接弾性突条(75)と、を有し、
     前記押圧弾性突条は、前記押圧面部の押圧により弾性変形状態となることにより、前記押圧面部と当接していると共に、前記隣接弾性突条は、その側部(75a)を前記側面部に沿わせることにより、前記側面部と当接している請求項1に記載の車両用表示装置。
  3.  前記押圧弾性突条と前記隣接弾性突条とは、共通の基端部(72)から突出することにより、一体的に形成されている請求項2に記載の車両用表示装置。
  4.  前記隣接弾性突条の突出高さは、前記押圧弾性突条の突出高さ以上に形成されている請求項3に記載の車両用表示装置。
  5.  前記基端部は、前記一方に対して接合されている請求項3又は4に記載の車両用表示装置。
  6.  前記一方は、前記隙間規制部とは異なる箇所から前記弾性突条の突出方向に突出して前記他方に当接することにより、前記隙間規制部における前記包囲部材と前記組合部との間隔を規定する規定突出部(56)を有する請求項1から5のいずれか1項に記載の車両用表示装置。
  7.  各前記弾性突条は、全周に亘って設けられている請求項1から6のいずれか1項に記載の車両用表示装置。
PCT/JP2018/032159 2017-09-19 2018-08-30 車両用表示装置 WO2019058919A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017179309A JP6777047B2 (ja) 2017-09-19 2017-09-19 車両用表示装置
JP2017-179309 2017-09-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019058919A1 true WO2019058919A1 (ja) 2019-03-28

Family

ID=65810294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/032159 WO2019058919A1 (ja) 2017-09-19 2018-08-30 車両用表示装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6777047B2 (ja)
WO (1) WO2019058919A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7456443B2 (ja) 2019-07-23 2024-03-27 日本精機株式会社 表示装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08234671A (ja) * 1995-02-24 1996-09-13 Keyence Corp 耐環境保護カバーおよびその取付構造
JP2000142776A (ja) * 1998-10-30 2000-05-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像装置を収容する筐体の防水構造
JP2005217075A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Denso Corp プリント基板の取り付け構造
JP2015225090A (ja) * 2014-05-26 2015-12-14 日亜化学工業株式会社 表示装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08234671A (ja) * 1995-02-24 1996-09-13 Keyence Corp 耐環境保護カバーおよびその取付構造
JP2000142776A (ja) * 1998-10-30 2000-05-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像装置を収容する筐体の防水構造
JP2005217075A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Denso Corp プリント基板の取り付け構造
JP2015225090A (ja) * 2014-05-26 2015-12-14 日亜化学工業株式会社 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019055605A (ja) 2019-04-11
JP6777047B2 (ja) 2020-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11073650B2 (en) Display device for vehicles
KR20150140690A (ko) 표시장치
WO2019058919A1 (ja) 車両用表示装置
JP4232706B2 (ja) 計器
JP2006336811A (ja) 位置決め構造およびそれを備える車両用計器
US11285811B2 (en) Vehicle display device pointer
JP2014153277A (ja) 車両用計器の指針体
JP6504127B2 (ja) 車両用表示装置
WO2019244494A1 (ja) 車両用表示装置
JP6597561B2 (ja) 車両用表示装置
WO2018139432A1 (ja) 表示装置
JP6931462B2 (ja) 防水構造
JP6911630B2 (ja) 車両用表示装置
JP5874564B2 (ja) 表示装置
JP2019117156A (ja) 車両用表示装置
JP2019113322A (ja) 車両用計器
JP2019045391A (ja) 車両用表示装置
JP7435336B2 (ja) 表示装置
JP2009115703A (ja) メータ装置
JP2018091762A (ja) 車両用表示装置
JP6447374B2 (ja) 車両用表示装置
JP6558395B2 (ja) 車両用表示装置
WO2024070769A1 (ja) 車両用表示装置
JP7070123B2 (ja) 車両用表示装置
JP2019032176A (ja) 車両用表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18859190

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18859190

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1