WO2018179111A1 - リチウムイオン二次電池用負極活物質、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池 - Google Patents

リチウムイオン二次電池用負極活物質、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池 Download PDF

Info

Publication number
WO2018179111A1
WO2018179111A1 PCT/JP2017/012745 JP2017012745W WO2018179111A1 WO 2018179111 A1 WO2018179111 A1 WO 2018179111A1 JP 2017012745 W JP2017012745 W JP 2017012745W WO 2018179111 A1 WO2018179111 A1 WO 2018179111A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
negative electrode
active material
electrode active
lithium ion
ion secondary
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/012745
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
陽 安田
由恵 大崎
西田 達也
Original Assignee
日立化成株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立化成株式会社 filed Critical 日立化成株式会社
Priority to PCT/JP2017/012745 priority Critical patent/WO2018179111A1/ja
Priority to JP2018553257A priority patent/JPWO2018179813A1/ja
Priority to US16/499,257 priority patent/US20210075003A1/en
Priority to PCT/JP2018/003286 priority patent/WO2018179813A1/ja
Priority to KR1020197028713A priority patent/KR20190125389A/ko
Priority to TW107103532A priority patent/TW201841418A/zh
Priority to EP18775552.5A priority patent/EP3605671A4/en
Priority to CA3058317A priority patent/CA3058317A1/en
Priority to CN201880022266.2A priority patent/CN110462892A/zh
Publication of WO2018179111A1 publication Critical patent/WO2018179111A1/ja
Priority to JP2019205696A priority patent/JP7147732B2/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/366Composites as layered products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/364Composites as mixtures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/386Silicon or alloys based on silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/483Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides for non-aqueous cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/583Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • H01M4/587Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx for inserting or intercalating light metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/624Electric conductive fillers
    • H01M4/625Carbon or graphite
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/021Physical characteristics, e.g. porosity, surface area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/027Negative electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/131Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Definitions

  • the present invention relates to a negative electrode active material for a lithium ion secondary battery, a negative electrode for a lithium ion secondary battery, and a lithium ion secondary battery.
  • graphite is mainly used as the negative electrode active material of the lithium ion secondary battery. It is known that graphite has a theoretical capacity limit of 372 mAh / g in discharge capacity. In recent years, with the improvement in performance of mobile devices such as mobile phones, notebook computers, and tablet terminals, development of negative electrode active materials that can achieve higher capacities of lithium ion secondary batteries is desired.
  • Patent Document 1 a peak derived from Si (111) is observed in X-ray diffraction, and the silicon crystal size obtained by the Scherrer method based on the half-value width of the diffraction line is 1 to 500 nm.
  • a negative electrode active material in which the surfaces of particles having a structure in which silicon microcrystals are dispersed in a silicon-based compound is coated with carbon is disclosed.
  • silicon microcrystals or fine particles are dispersed in an inert and strong substance, for example, silicon dioxide, and carbon for imparting conductivity to at least a part of the surface is fused.
  • the conductivity of the surface is ensured, and the structure becomes stable against the volume change of silicon accompanying the insertion and extraction of lithium.
  • long-term stability is obtained and the initial efficiency is improved. ing.
  • Patent Document 2 discloses that the surface of silicon oxide particles is coated with a graphite film, the graphite coating amount is 3 to 40% by weight, the BET specific surface area is 2 to 30 m 2 / g, and the graphite film is a Raman film.
  • negative electrode active material a Raman shift in the spectrum has a spectral graphite structure unique to around 1330 cm -1 and 1580 cm -1 is disclosed.
  • Patent Document 2 by controlling the physical properties of a graphite film covering the surface of a material capable of occluding and releasing lithium ions within a specific range, a lithium ion secondary that can reach a characteristic level required by the market. It is said that the negative electrode of a battery is obtained.
  • Patent Document 3 discloses a negative electrode active material in which the surface of silicon oxide particles represented by the general formula SiO x is coated with a carbon film that has been subjected to thermal plasma treatment. According to the technique of Patent Document 3, it is said that a negative electrode active material having excellent cycle characteristics can be obtained by solving the expansion of the electrode, which is a defect of silicon oxide, and the expansion of the battery due to gas generation.
  • a negative electrode active material to be applied to lithium ion secondary batteries suitable for high performance of mobile devices and the like not only can a large amount of lithium ions be stored (high charge capacity), but also stored lithium ions It is necessary to be able to release more. Therefore, as the negative electrode active material that contributes to further performance improvement of the lithium ion secondary battery, it is important to improve both the initial discharge capacity and the initial charge / discharge efficiency. In addition to this, as a negative electrode active material that contributes to further improvement in performance of lithium ion secondary batteries, it is important to suppress not only the initial characteristics, but also the reduction in capacity due to repeated charge and discharge, improving cycle characteristics. Desired. And the further improvement of the lifetime of a lithium ion secondary battery which uses the recovery rate etc.
  • the present invention has been made in view of the above requirements, and an anode active material for a lithium ion secondary battery that can improve the initial discharge capacity, initial charge and discharge efficiency, cycle characteristics, and life of the lithium ion secondary battery,
  • An object of the present invention is to provide a negative electrode for a lithium ion secondary battery and a lithium ion secondary battery using the same.
  • ⁇ 1> including silicon oxide particles in which carbon is present on part or all of the surface
  • the peak intensity ratio (P Si / P SiO2 ) is in the range of 1.0 to 2.6
  • a negative electrode active material for a lithium ion secondary battery wherein an average value of aspect ratios expressed by a ratio of a major axis L to a minor axis S (S / L) is in a range of 0.45 ⁇ S / L ⁇ 1.
  • the peak intensity ratio (P Si / P SiO2 ) is in the range of 1.0 to 2.6
  • the particle diameter when the accumulation from the small particle diameter side is 90% (D90%) and the particle when the accumulation from the small particle diameter side is 10%
  • the peak intensity ratio (P Si / P SiO2 ) is in the range of 1.0 to 2.6
  • a negative electrode active material for a lithium ion secondary battery wherein a ratio of diameter (D10%) (D10% / D90%) is 0.1 or more.
  • the organic material is water-soluble derivatives of starch and C 6 H 10 O 5 as a basic structure, C 6 H 10 O 5 a basic structure to viscous polysaccharide, a C 6 H 10 O 5 as a basic structure
  • the negative electrode active material for a lithium ion secondary battery according to ⁇ 4> comprising one or more selected from the group consisting of cellulose derivatives, polyuronides, and water-soluble synthetic resins.
  • ⁇ 6> The lithium according to any one of ⁇ 4> to ⁇ 6>, wherein the content of the organic substance is 0.1% by mass to 5.0% by mass of the whole negative electrode active material for a lithium ion secondary battery. Negative electrode active material for ion secondary battery.
  • ⁇ 7> The negative electrode active material for a lithium ion secondary battery according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 6>, comprising conductive particles.
  • ⁇ 8> The negative electrode active material for a lithium ion secondary battery according to ⁇ 7>, wherein the conductive particles include granular graphite.
  • ⁇ 9> The negative electrode active material for a lithium ion secondary battery according to ⁇ 8>, wherein the granular graphite is flat graphite.
  • ⁇ 10> The content of the conductive particles described in any one of ⁇ 7> to ⁇ 9>, in which the content of the negative electrode active material for a lithium ion secondary battery is 1.0% by mass to 10.0% by mass. Negative electrode active material for lithium ion secondary battery.
  • Negative electrode active material for ion secondary battery ⁇ 12> a current collector, and a negative electrode material layer comprising the negative electrode active material for a lithium ion secondary battery according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 11> provided on the current collector, A negative electrode for a lithium ion secondary battery.
  • the negative electrode active material for lithium ion secondary batteries which can improve the initial stage discharge capacity of a lithium ion secondary battery, initial stage charge-and-discharge efficiency, cycling characteristics, and lifetime, and lithium ion secondary using the same A negative electrode for a secondary battery and a lithium ion secondary battery are provided.
  • FIG. 4 is a schematic cross-sectional view in which a part of the negative electrode active material shown in FIGS. 1 to 3 is enlarged.
  • A) demonstrates one aspect
  • B) demonstrates the other aspect of the state of the carbon 10 in a negative electrode active material.
  • the term “process” includes a process that is independent of other processes and includes the process if the purpose of the process is achieved even if it cannot be clearly distinguished from the other processes.
  • numerical ranges indicated using “to” include numerical values described before and after “to” as the minimum value and the maximum value, respectively.
  • the upper limit value or the lower limit value described in one numerical range may be replaced with the upper limit value or the lower limit value of another numerical description.
  • the upper limit value or the lower limit value of the numerical range may be replaced with the values shown in the examples.
  • each component may contain a plurality of corresponding substances.
  • the content or content of each component is the total content or content of the multiple types of substances present in the composition unless otherwise specified.
  • a plurality of particles corresponding to each component may be included.
  • the particle diameter of each component means a value for a mixture of the plurality of particles present in the composition unless otherwise specified.
  • the term “layer” or “film” includes only a part of the region in addition to the case where the layer or film is formed over the entire region. The case where it is formed is also included.
  • the term “lamination” indicates that layers are stacked, and two or more layers may be combined, or two or more layers may be detachable.
  • the configuration of the embodiment is not limited to the configuration shown in the drawings.
  • size of the member in each figure is notional, The relative relationship of the magnitude
  • the peak intensity ratio (P Si / P SiO2 ) is in the range of 1.0 to 2.6,
  • the average value of the aspect ratios expressed by the ratio of the major axis L to the minor axis S (S / L) is in the range of 0.45 ⁇ S / L ⁇ 1.
  • the silicon oxide constituting the silicon oxide particles contained in the negative electrode active material may be any oxide containing silicon element, and examples thereof include silicon monoxide, silicon dioxide, and silicon suboxide.
  • the silicon oxide contained in the silicon oxide particles may be a single type or a combination of two or more types.
  • silicon oxide and silicon dioxide are generally represented as silicon monoxide (SiO) and silicon dioxide (SiO 2 ), respectively, but the surface state (eg, the presence of an oxide film) or Depending on the state of formation of the compound, the measured value (or converted value) of the contained element may be represented by the composition formula SiOx (x is 0 ⁇ x ⁇ 2). In this case, the silicon oxide of the present invention is also used.
  • the value of x in the composition formula can be calculated, for example, by quantifying oxygen contained in the silicon oxide by an inert gas melting-non-dispersing infrared absorption method.
  • silicon oxide 2SiO ⁇ Si + SiO 2
  • silicon oxide 2SiO ⁇ Si + SiO 2
  • the silicon oxide according to the present invention is used.
  • the average particle diameter of the silicon oxide particles is not particularly limited.
  • the volume average particle diameter is preferably 0.1 ⁇ m to 20 ⁇ m, more preferably 0.5 ⁇ m to 10 ⁇ m, in accordance with the size of the final desired negative electrode active material.
  • the volume average particle diameter of the silicon oxide particles is a particle diameter (D50%) when the cumulative volume from the small diameter side is 50% in the volume-based particle size distribution curve. The same applies to the average particle size described below.
  • the volume average particle diameter is measured by the laser diffraction / scattering method according to the method described in the examples.
  • SiO—C particles silicon oxide particles in which carbon is partly or entirely present on the surface may be referred to as “SiO—C particles”.
  • examples of carbon existing on a part or all of the surface of the silicon oxide particles include graphite and amorphous carbon. Note that organic substances described later do not correspond to “carbon” in the present disclosure.
  • the aspect in which carbon is present on part or all of the surface of the silicon oxide particles is not particularly limited. For example, continuous or non-continuous coating may be mentioned.
  • the presence or absence of carbon in the negative electrode active material for a lithium ion secondary battery can be confirmed by, for example, laser Raman spectroscopy measurement with an excitation wavelength of 532 nm.
  • the carbon content is preferably 0.5% by mass to 10.0% by mass in the total of silicon oxide particles and carbon. By setting it as such a structure, it exists in the tendency which an initial stage discharge capacity and initial stage charge / discharge efficiency improve more.
  • the carbon content is more preferably 1.0% by mass to 9.0% by mass, further preferably 2.0% by mass to 8.0% by mass, and particularly preferably 3.0% by mass to 7.0% by mass. .
  • the carbon content can be determined, for example, by high-frequency firing-infrared spectroscopy.
  • a carbon-sulfur simultaneous analyzer LECO Japan GK, CSLS600
  • the carbon content is reduced by heating in advance to a temperature at which the organic substance is decomposed or higher (for example, 300 ° C.) and removing in advance a mass decrease derived from the organic substance. Can be measured.
  • Carbon is preferably of low crystallinity.
  • the “low crystallinity” of carbon means that the R value of the negative electrode active material obtained by the method described below is 0.5 or more.
  • the peak appearing in the vicinity of 1360 cm ⁇ 1 is usually a peak identified as corresponding to an amorphous structure, and means, for example, a peak observed at 1300 cm ⁇ 1 to 1400 cm ⁇ 1 .
  • the peak appearing near 1580 cm -1 generally a peak identified as corresponding to the graphite crystal structure, for example, refers to peaks observed at 1530cm -1 ⁇ 1630cm -1.
  • R value Raman spectrum measuring apparatus e.g., NSR-1000 type, manufactured by JASCO Corporation
  • the 1050 cm -1 ⁇ 1750 cm -1 as a baseline for the measurement range (830cm -1 ⁇ 1940cm -1) Can be sought.
  • the R value of the negative electrode active material is preferably 0.5 to 1.5, more preferably 0.7 to 1.3, and still more preferably 0.8 to 1.2.
  • the surface of the silicon oxide particles is sufficiently covered with low crystalline carbon in which carbon crystallites are randomly oriented, so that the reactivity with the electrolyte can be reduced, Cycle characteristics tend to improve.
  • the method for imparting carbon to the surface of the silicon oxide particles is not particularly limited. Specific examples include a wet mixing method, a dry mixing method, and a chemical vapor deposition method. A wet mixing method or a dry mixing method is preferable because carbon can be more uniformly applied, the reaction system can be easily controlled, and the shape of the negative electrode active material is easily maintained.
  • carbon When carbon is applied by a wet mixing method, for example, silicon oxide particles and a carbon raw material (carbon source) dissolved or dispersed in a solvent are mixed, and the carbon source is the surface of the silicon oxide particles.
  • carbon source is carbonized by attaching to the substrate, removing the solvent as necessary, and then heat-treating under an inert atmosphere.
  • silicon oxide particles and a carbon source are mixed in a solid state to form a mixture, and the mixture is heat-treated in an inert atmosphere to convert the carbon source to carbon.
  • a treatment for adding mechanical energy for example, mechanochemical treatment
  • carbon When carbon is applied by chemical vapor deposition, a known method can be applied. For example, carbon can be imparted to the surface of the silicon oxide particles by heat-treating the silicon oxide particles in an atmosphere containing a gas obtained by vaporizing a carbon source.
  • the carbon source used is not particularly limited as long as it is a substance that can be changed to carbon by heat treatment.
  • polymer compounds such as phenol resin, styrene resin, polyvinyl alcohol, polyvinyl chloride, polyvinyl acetate, polybutyral; ethylene heavy end pitch, coal-based pitch, petroleum pitch, coal tar pitch, asphalt decomposition pitch, Examples include pitches such as naphthalene pitch produced by polymerizing PVC pitch, naphthalene and the like produced by pyrolyzing polyvinyl chloride in the presence of a super strong acid; polysaccharides such as starch and cellulose. These carbon sources may be used alone or in combination of two or more.
  • the carbon source to be used is gaseous or easily gasified among aliphatic hydrocarbons, aromatic hydrocarbons, alicyclic hydrocarbons, etc. It is preferable to use possible substances. Specific examples include methane, ethane, propane, toluene, benzene, xylene, styrene, naphthalene, cresol, anthracene, and derivatives thereof. These carbon sources may be used alone or in combination of two or more.
  • the heat treatment temperature for carbonizing the carbon source is not particularly limited as long as the carbon source is carbonized, and is preferably 700 ° C. or higher, more preferably 800 ° C. or higher, and 900 ° C. or higher. More preferably it is. Further, from the viewpoint of obtaining low crystalline carbon and generating a silicon crystallite in a desired size by a disproportionation reaction described later, the heat treatment temperature is preferably 1300 ° C. or less, preferably 1200 ° C. or less. More preferably, it is more preferably 1100 ° C. or lower.
  • the heat treatment time for carbonizing the carbon source can be selected depending on the type and amount of the carbon source used. For example, it is preferably 1 hour to 10 hours, and more preferably 2 hours to 7 hours.
  • the heat treatment for carbonizing the carbon source is preferably performed in an inert atmosphere such as nitrogen or argon.
  • the heat treatment apparatus is not particularly limited, and examples thereof include a heating apparatus that can perform treatment by a continuous method, a batch method, or the like. Specifically, it can be selected from a fluidized bed reaction furnace, a rotary furnace, a vertical moving bed reaction furnace, a tunnel furnace, a batch furnace, and the like.
  • the negative electrode active material has an X-ray diffraction peak intensity ratio (P Si / P SiO2 ) in the range of 1.0 to 2.6.
  • the ratio of the X-ray diffraction peak intensity of the negative electrode active material is a value measured in a state where carbon, organic matter, conductive particles, etc. are attached to the silicon oxide particles, these are attached. It may be a value measured in a state where it is not.
  • the negative electrode active material having an X-ray diffraction peak intensity ratio (P Si / P SiO2 ) in the range of 1.0 to 2.6 includes silicon oxide having a structure in which silicon crystallites are present in silicon oxide Examples thereof include a negative electrode active material containing particles.
  • Silicon oxide particles having a structure in which silicon crystallites are dispersed in silicon oxide for example, cause a disproportionation reaction (2SiO ⁇ Si + SiO 2 ) of silicon oxide, and silicon in silicon oxide particles. It can be produced by generating crystallites. By controlling the degree of generation of silicon crystallites in the silicon oxide particles, the ratio of the X-ray diffraction peak intensities can be controlled to a desired value.
  • the advantages of having silicon crystallites in the silicon oxide particles by the disproportionation reaction of silicon oxide can be considered as follows.
  • the above-mentioned SiO x (x is 0 ⁇ x ⁇ 2) tends to be inferior to the initial charge / discharge characteristics because lithium ions are trapped during the initial charge. This is because lithium ions are trapped by dangling bonds (unshared electron pairs) of oxygen present in the amorphous SiO 2 phase.
  • P Si / P SiO 2 the ratio of the X-ray diffraction peak intensity of the negative electrode active material
  • the ratio of the X-ray diffraction peak intensity of the negative electrode active material can be controlled by, for example, the conditions of heat treatment that causes a disproportionation reaction of silicon oxide. For example, by increasing the temperature of the heat treatment or lengthening the heat treatment time, the generation and enlargement of silicon crystallites are promoted, and the ratio of X-ray diffraction peak intensities can be increased. On the other hand, the generation of silicon crystallites can be suppressed by lowering the heat treatment temperature or the heat treatment time, and the ratio of X-ray diffraction peak intensities can be reduced.
  • the silicon oxide as a raw material is, for example, cooled gas of silicon monoxide generated by heating a mixture of silicon dioxide and metal silicon and It can be obtained by a known sublimation method for precipitation. Moreover, it can obtain from a market as a silicon oxide, silicon monoxide, etc.
  • silicon crystallites are present in the silicon oxide particles.
  • XRD powder X-ray diffraction
  • the size of the silicon crystallites is preferably 8.0 nm or less, and more preferably 6.0 nm or less.
  • the silicon crystallite size is 8.0 nm or less, the silicon crystallite is less likely to be localized in the silicon oxide particles and is likely to be dispersed throughout the particles. Lithium ions are easy to diffuse and good charge capacity is easily obtained.
  • the size of the silicon crystallite is preferably 2.0 nm or more, and more preferably 3.0 nm or more. When the silicon crystallite size is 2.0 nm or more, the reaction between lithium ions and silicon oxide is well controlled, and good charge / discharge efficiency is easily obtained.
  • the method for producing silicon crystallites in the silicon oxide particles is not particularly limited.
  • it can be produced by heat-treating silicon oxide particles in a temperature range of 700 ° C. to 1300 ° C. in an inert atmosphere to cause a disproportionation reaction (2SiO ⁇ Si + SiO 2 ).
  • the heat treatment for causing the disproportionation reaction may be performed as the same step as the heat treatment performed for imparting carbon described later to the surface of the silicon oxide particles.
  • the heat treatment condition for causing the disproportionation reaction of silicon oxide is, for example, that silicon oxide is performed in an inert atmosphere in a temperature range of 700 ° C. to 1300 ° C., preferably in a temperature range of 800 ° C. to 1200 ° C. Can do.
  • the heat treatment temperature is preferably higher than 900 ° C, more preferably 950 ° C or higher.
  • the heat treatment temperature is preferably less than 1150 ° C, and more preferably 1100 ° C or less.
  • the negative electrode active material preferably has an average aspect ratio (average aspect ratio) represented by a ratio of the major axis L to the minor axis S (S / L) in a range of 0.45 ⁇ S / L ⁇ 1.
  • the silicon oxide when silicon oxide is used as a negative electrode active material, a large volume change occurs due to insertion and desorption of lithium ions during charging and discharging. Therefore, when charge and discharge are repeated, the silicon oxide particles are cracked and refined, and the electrode structure of the negative electrode using these particles may be destroyed and the conductive path may be cut.
  • the average aspect ratio of the negative electrode active material in the range of 0.45 ⁇ S / L ⁇ 1, the difference in volume change during expansion and contraction as an electrode is averaged, and the electrode structure The collapse of is suppressed. As a result, even if the silicon oxide particles expand and contract, it is considered that conduction between adjacent particles is facilitated.
  • the average aspect ratio of the negative electrode active material is preferably in the range of 0.45 ⁇ S / L ⁇ 1, more preferably in the range of 0.55 ⁇ S / L ⁇ 1, and 0.65 ⁇ S / L. More preferably, it is in the range of L ⁇ 1.
  • the average aspect ratio of the negative electrode active material is 0.45 or more, the difference in volume change amount for each part due to expansion and contraction as an electrode is small, and the deterioration of cycle characteristics tends to be suppressed.
  • the aspect ratio of the negative electrode active material is measured by observation using a scanning electron microscope (Scanning Electron Microscope, SEM).
  • SEM scanning Electron Microscope
  • the average aspect ratio is calculated as an arithmetic average value of the aspect ratios obtained by arbitrarily selecting 100 particles from the SEM image.
  • the ratio of the major axis L to the minor axis S (S / L) of the particles to be measured means the ratio of minor axis (minimum diameter) / major axis (maximum diameter) for spherical particles.
  • minor axis minimum diameter
  • major axis maximum diameter
  • the short diameter minimum diameter or minimum diagonal length
  • long diameter maximum diameter or maximum diagonal length
  • the conductive particles are excluded from the measurement of the average aspect ratio.
  • the particles used for calculating the average aspect ratio mean the smallest unit particles (primary particles) that can exist alone as particles.
  • the value of the average aspect ratio of the negative electrode active material can be adjusted by, for example, the pulverization conditions when producing the negative electrode active material.
  • a generally known pulverizer can be used, and a material to which mechanical energy such as shear force, impact force, compression force, friction force, etc. can be applied is used without particular limitation. it can.
  • a pulverizer ball mill, bead mill, vibration mill, etc.
  • a pulverizer that pulverizes using the impact force or frictional force generated by the kinetic energy of the pulverization media, high pressure gas of several atmospheres or more is ejected from an injection nozzle
  • a pulverizer that pulverizes by accelerating and pulverizing particles jet mill, etc.
  • a pulverizer that pulverizes by impacting raw material particles with a hammer, pin or disk that rotates at high speed hammer mill
  • Pin mill Pin mill, disk mill, etc.
  • the particle size distribution may be adjusted by performing a classification treatment after pulverization.
  • the classification method is not particularly limited, and can be selected from dry classification, wet classification, sieving and the like. From the viewpoint of productivity, it is preferable to perform pulverization and classification collectively.
  • a jet mill and cyclone coupling system can be used to classify particles before re-aggregation, and a desired particle size distribution shape can be easily obtained.
  • the surface ratio of the pulverized negative electrode active material is further adjusted to adjust the aspect ratio. May be.
  • the apparatus for performing the surface modification treatment is not particularly limited. For example, a mechanofusion system, a nobilta, a hybridization system, etc. are mentioned.
  • the average particle diameter of the negative electrode active material is not particularly limited.
  • the volume average particle size is preferably 0.1 ⁇ m to 20 ⁇ m, more preferably 0.5 ⁇ m to 10 ⁇ m.
  • the volume average particle diameter of the negative electrode active material is a particle diameter (D50%) when the cumulative volume from the small diameter side is 50% in the volume-based particle size distribution curve.
  • a known method such as a laser diffraction particle size distribution meter can be employed.
  • the negative electrode active material may have an SD value described below of 5.9 ⁇ m or less, preferably 5.0 ⁇ m or less, and more preferably 2.5 ⁇ m or less.
  • SD value of the negative electrode active material is 5.9 ⁇ m or less, the difference in volume change due to expansion and contraction when the electrode is used is reduced, and deterioration of cycle characteristics is suppressed.
  • the lower limit of the SD value of the negative electrode active material is not particularly limited, but is preferably 0.10 ⁇ m or more from the viewpoint of production.
  • the negative electrode active material may have a ratio of D10% to D90% (D10% / D90%) to be described later of 0.1 or more, preferably 0.2 or more, and more preferably 0.3 or more. preferable. If the value of D10% / D90% of the negative electrode active material is 0.1 or more, the difference in the amount of change in expansion and contraction when used as an electrode becomes small, and the deterioration of cycle characteristics tends to be suppressed.
  • the specific surface area of the negative electrode active material is preferably 0.1 m 2 / g to 15 m 2 / g, more preferably 0.5 m 2 / g to 10 m 2 / g, and 1.0 m 2 / g to more preferably 7.0m is 2 / g, particularly preferably 1.0m 2 /g ⁇ 4.0m 2 / g.
  • the specific surface area of the negative electrode active material is 15 m 2 / g or less, an increase in the initial irreversible capacity of the obtained lithium ion secondary battery tends to be suppressed.
  • the amount of the binder used when producing the negative electrode can be reduced.
  • the specific surface area of the negative electrode active material is 0.1 m 2 / g or more, a sufficient contact area between the negative electrode active material and the electrolytic solution is secured, and good charge / discharge efficiency tends to be obtained.
  • the specific surface area of the negative electrode active material can be measured by a known method such as a BET method (nitrogen gas adsorption method).
  • the powder electrical resistance value of the negative electrode active material is preferably 100 ⁇ ⁇ cm or less, more preferably 80 ⁇ ⁇ cm or less, and further preferably 50 ⁇ ⁇ cm or less at a pressure of 10 MPa.
  • the powder resistance value of the negative electrode active material can be measured using, for example, a powder electrical resistance device (MSP-PD51 type 4 probe probe, Mitsubishi Chemical Analytech Co., Ltd.).
  • the negative electrode active material preferably contains conductive particles described later.
  • the conductive particles adhere to the surface of the SiO—C particles to form a protruding structure, whereby the resistance value of the entire negative electrode active material can be reduced.
  • the negative electrode active material may contain an organic material.
  • initial discharge capacity, initial charge / discharge efficiency, and recovery rate after charge / discharge tend to be further improved. This is considered to be because the specific surface area of the negative electrode active material is reduced by containing an organic substance, and the reaction with the electrolytic solution is suppressed.
  • the organic substance contained in the negative electrode active material may be one type or two or more types.
  • the organic content is preferably 0.1% by mass to 5.0% by mass of the whole negative electrode active material.
  • the organic content in the whole negative electrode active material is preferably 0.2% by mass to 3.0% by mass, and more preferably 0.3% by mass to 1.0% by mass.
  • the negative electrode active material contains an organic substance is determined by, for example, heating the sufficiently dried negative electrode active material to a temperature that is higher than the temperature at which the organic substance decomposes and lower than the temperature at which carbon decomposes (for example, 300 ° C.).
  • the mass can be confirmed by measuring the mass of the negative electrode active material after the organic matter is decomposed. Specifically, when the mass of the negative electrode active material before heating is A (g) and the mass of the negative electrode active material after heating is B (g), ⁇ (AB) / A ⁇ ⁇ 100. It can be determined that the negative electrode active material contains an organic material when the mass change rate is 0.1% or more.
  • the rate of change in mass is preferably 0.1% to 5.0%, more preferably 0.3% to 1.0%.
  • the rate of change is 0.1% or more, a sufficient amount of organic substances are present on the surface of the SiO—C particles, so that the effect of including the organic substances tends to be sufficiently obtained.
  • the kind of organic substance is not particularly limited.
  • water-soluble cellulose derivative to a derivative of starch of C 6 H 10 O 5 as a basic structure C 6 H 10 O 5 a basic structure to viscous polysaccharide, a C 6 H 10 O 5 as a basic structure, polyuronide and Examples include at least one selected from the group consisting of water-soluble synthetic resins.
  • starch derivative having C 6 H 10 O 5 as a basic structure examples include hydroxyalkyl starches such as acetate starch, phosphate starch, carboxymethyl starch, and hydroxyethyl starch.
  • specific examples of the viscous polysaccharide having C 6 H 10 O 5 as a basic structure include pullulan and dextrin.
  • examples of the water-soluble cellulose derivative having C 6 H 10 O 5 as a basic structure include carboxymethyl cellulose, methyl cellulose, hydroxyethyl cellulose, and hydroxypropyl cellulose.
  • polyuronides include pectinic acid and alginic acid.
  • water-soluble synthetic resins include water-soluble acrylic resins, water-soluble epoxy resins, water-soluble polyester resins, water-soluble polyamide resins, and the like.
  • Polyvinyl alcohol, polyacrylic acid, polyacrylic acid salt, polyvinyl sulfonic acid, polyvinyl sulfonic acid examples thereof include salts, poly-4-vinylphenol, poly-4-vinylphenol salts, polystyrene sulfonic acid, polystyrene sulfonate, and polyaniline sulfonic acid.
  • the organic substance may be used in the state of a metal salt, an alkylene glycol ester or the like.
  • the organic substance is part or all of the SiO—C particles (or the surface when the conductive particles described later are present on the surface of the SiO—C particles). It is preferable that it is the state which coat
  • the method for causing the organic substance to exist on a part or all of the surface of the SiO—C particles is not particularly limited.
  • the organic substance can be attached to the SiO—C particles by putting the SiO—C particles in a liquid in which the organic substance is dissolved or dispersed and stirring as necessary. Thereafter, the SiO—C particles with the organic substance attached thereto are taken out from the liquid and dried as necessary, whereby the SiO—C particles with the organic substance attached to the surface can be obtained.
  • the temperature of the liquid at the time of stirring is not particularly limited, and can be selected from 5 ° C. to 95 ° C., for example.
  • the temperature at the time of drying is not particularly limited, and can be selected from 50 ° C. to 200 ° C., for example.
  • the content of the organic substance in the solution is not particularly limited, and can be selected from 0.1% by mass to 20% by mass, for example.
  • the negative electrode active material may contain conductive particles.
  • the negative electrode active material includes the conductive particles, even if the silicon oxide particles expand and contract, the conductive particles are easily brought into contact with each other to ensure conduction. In addition, the resistance value of the whole negative electrode active material tends to be reduced. As a result, a decrease in capacity due to repeated charge and discharge is suppressed, and the cycle characteristics tend to be maintained well.
  • the conductive particles are preferably present on the surface of the SiO—C particles.
  • the particles in which the conductive particles are present on the surface of the SiO—C particles may be referred to as “CP / SiO—C particles”.
  • the type of conductive particles is not particularly limited.
  • at least one selected from the group consisting of granular graphite and carbon black is preferable, and granular graphite is preferable from the viewpoint of improving cycle characteristics.
  • the granular graphite include particles such as artificial graphite, natural graphite, and MC (mesophase carbon).
  • Examples of carbon black include acetylene black, ketjen black, thermal black, furnace black, and the like, and acetylene black is preferable from the viewpoint of conductivity.
  • the granular graphite preferably has higher crystallinity than carbon present on the surface of the silicon oxide particles, from the viewpoint that both battery capacity and charge / discharge efficiency are improved.
  • the spherical graphite preferably has an average interplanar spacing (d 002 ) value of 0.335 nm to 0.347 nm obtained by measurement based on the Gakushin method, and 0.335 nm to 0.345 nm. Is more preferably 0.335 nm to 0.340 nm, and particularly preferably 0.335 nm to 0.337 nm.
  • the shape of the granular graphite is not particularly limited, and may be flat graphite or spherical graphite. From the viewpoint of improving cycle characteristics, flat graphite is preferred.
  • flat graphite means graphite having an aspect ratio (the minor axis and the major axis are not equal in length) not 1.
  • Examples of the flat graphite include graphite having a scale shape, a scale shape, a block shape, and the like.
  • the aspect ratio of the conductive particles is not particularly limited, but from the viewpoint of ensuring the conduction between the conductive particles and improving cycle characteristics, the average aspect ratio is preferably 0.3 or less. More preferably, it is 2 or less.
  • the aspect ratio of the conductive particles is a value measured by observation with an SEM. Specifically, for each of 100 conductive particles arbitrarily selected in the SEM image, the length in the major axis direction is A, and the length in the minor axis direction (in the case of flat graphite, the length in the thickness direction). This is a value calculated as B / A when B is assumed.
  • the average value of the aspect ratio is an arithmetic average value of the aspect ratios of 100 conductive particles.
  • the conductive particles may be primary particles (single particles) or secondary particles (granulated particles) formed from a plurality of primary particles.
  • the flat graphite may be porous graphite particles.
  • the content of the conductive particles is preferably 1.0% by mass to 10.0% by mass of the whole negative electrode active material from the viewpoint of improving cycle characteristics, and is 2.0% by mass to 9.0% by mass. More preferably, it is more preferably 3.0% by mass to 8.0% by mass.
  • the content of the conductive particles can be determined by, for example, high-frequency firing-infrared analysis.
  • high-frequency firing-infrared analysis method for example, a carbon-sulfur simultaneous analyzer (CSLS600, LECO Japan LLC) can be used. Since this measurement includes the carbon content of the SiO—C particles, the carbon content measured separately may be subtracted from the obtained content.
  • the method for producing the negative electrode active material containing conductive particles is not particularly limited, and examples thereof include a wet method and a dry method.
  • Examples of a method for producing a negative electrode active material containing conductive particles by a wet method include, for example, adding a SiO—C particle to a particle dispersion in which conductive particles are dispersed in a dispersion medium, stirring, and then using a dryer or the like. Then, a method of producing by removing the dispersion medium can be mentioned.
  • the dispersion medium to be used is not particularly limited, and water, an organic solvent, or the like can be used.
  • the organic solvent may be a water-soluble organic solvent such as alcohol or a water-insoluble organic solvent.
  • the dispersion medium may contain a dispersant from the viewpoint of enhancing the dispersibility of the conductive particles and making the adhesion of the SiO—C particles to the surface more uniform.
  • a dispersing agent can be selected according to the kind of dispersion medium to be used. For example, when the dispersion medium is aqueous, carboxymethyl cellulose is preferable from the viewpoint of dispersion stability.
  • Examples of a method for producing a negative electrode active material containing conductive particles by a dry method include a method of adding conductive particles together with a carbon source when a carbon source of carbon is applied to the surface of silicon oxide particles. . Specifically, for example, a method of mixing silicon oxide particles with a carbon source and conductive particles and applying mechanical energy (for example, mechanochemical treatment) can be mentioned.
  • the obtained negative electrode active material may be further classified.
  • Classification processing can be performed using a sieve or the like.
  • the peak intensity ratio (P Si / P SiO2 ) is in the range of 1.0 to 2.6, In the volume cumulative distribution curve obtained by the laser diffraction / scattering method, the particle diameter when the accumulation from the small particle diameter side is 90% (D90%) and the particle when the accumulation from the small particle diameter side is 10%
  • the details and preferred aspects of the negative electrode active material and its constituent elements of the second embodiment are the same as the details and preferred aspects of the negative electrode active material and its constituent elements of the first embodiment.
  • the SD value of the negative electrode active material is 5.9 ⁇ m or less, preferably 5.0 ⁇ m or less, and more preferably 2.5 ⁇ m or less.
  • the lower limit of the SD value of the negative electrode active material is not particularly limited, but is preferably 0.10 ⁇ m or more from the viewpoint of production.
  • the SD value of the negative electrode active material is an index relating to the particle size distribution of the negative electrode active material, and a small SD value means that the particle size distribution of the negative electrode active material is narrow.
  • D90% and D10% of the negative electrode active material represent the volume from the small particle size side in the volume-based particle size distribution measured by a laser diffraction / scattering method using a sample in which the negative electrode active material is dispersed in water.
  • the particle diameter when the accumulation is 90% and the particle diameter when the accumulation from the small particle diameter side is 10% are obtained.
  • the peak intensity ratio (P Si / P SiO2 ) is in the range of 1.0 to 2.6, In the cumulative volume distribution curve obtained by the laser diffraction / scattering method, the particles when the accumulation from the small particle diameter side becomes 10% with respect to the particle diameter when the accumulation from the small particle diameter side becomes 90% (D90%) The ratio of diameter (D10%) (D10% / D90%) is 0.1 or more.
  • the details and preferred aspects of the negative electrode active material and its constituent elements of the third embodiment are the same as the details and preferred aspects of the negative electrode active material and its constituent elements of the first embodiment.
  • the ratio of D10% to D90% (D10% / D90%) of the negative electrode active material is 0.1 or more, preferably 0.2 or more, and more preferably 0.3 or more. If the value of D10% / D90% of the negative electrode active material is 0.1 or more, the difference in the amount of change in expansion and contraction when used as an electrode becomes small, and the deterioration of cycle characteristics tends to be suppressed.
  • the value of D10% / D90% of the negative electrode active material is an index relating to the width of the particle size distribution of the negative electrode active material, and a small value means that the particle size distribution of the negative electrode active material is narrow.
  • D90% and D10% of the negative electrode active material represent the volume from the small particle size side in the volume-based particle size distribution measured by a laser diffraction / scattering method using a sample in which the negative electrode active material is dispersed in water.
  • the particle diameter when the accumulation is 90% and the particle diameter when the accumulation from the small particle diameter side is 10% are obtained.
  • FIG. 1 to 3 are schematic cross-sectional views showing examples of the configuration of the negative electrode active material.
  • carbon 10 covers the entire surface of silicon oxide particles 20.
  • FIG. 2 the carbon 10 covers the entire surface of the silicon oxide particles 20 but does not cover it uniformly.
  • FIG. 3 carbon 10 is partially present on the surface of the silicon oxide particles 20, and the surface of the silicon oxide particles 20 is partially exposed.
  • conductive particles 14 are attached to the surface of silicon oxide particles 20 (SiO—C particles) on which carbon 10 is present.
  • silicon oxide particles 20 CP / SiO—C particles
  • the shape of the silicon oxide particles 20 is schematically represented as a sphere (a circle as a cross-sectional shape). However, the shape is spherical, block-like, scale-like, or cross-sectional shape is polygonal. It may be any shape (cornered shape) or the like. 1 to 3, the shape of the conductive particles 14 is represented by a flat shape, but is not limited thereto. In FIGS. 1 to 3, the entire surface of silicon oxide particles 20 (SiO—C particles) on which carbon 10 is present is covered with organic matter 16, but the present invention is not limited to this, and a part of the surface is covered. May be coated.
  • FIG. 4 is an enlarged cross-sectional view of a part of the negative electrode active material of FIGS. 1 to 3.
  • FIG. 4A illustrates one embodiment of the shape of carbon 10 in the negative electrode active material
  • FIG. 4B illustrates the state of particles 12 made of carbon 10 as shown in FIG. 4 (B).
  • FIG. 4B the outline shape of the particles 12 made of carbon 10 is shown, but the particles 12 may be bonded to each other.
  • the carbon 10 may be in a continuous layer state as shown in FIG. 4A, but voids may be formed inside the carbon 10.
  • the negative electrode active material (SiO-based negative electrode active material) of the present embodiment may be used in combination with a carbon-based negative electrode active material conventionally known as a negative electrode active material of a lithium ion secondary battery, if necessary.
  • a carbon-based negative electrode active material conventionally known as a negative electrode active material of a lithium ion secondary battery, if necessary.
  • the carbon-based negative electrode active material used in combination with the negative electrode active material of this embodiment may be one type or two or more types.
  • Examples of the carbon-based negative electrode active material include flaky natural graphite, natural graphite such as spherical natural graphite obtained by spheroidizing flaky natural graphite, and negative electrode active materials made of carbon materials such as artificial graphite and amorphous carbon. Moreover, these carbon-type negative electrode active materials may have carbon (carbon etc. which were mentioned above) in part or all of the surface.
  • the ratio (A: B) between the negative electrode active material (A) of this embodiment and the carbon-based negative electrode active material (B) is: It is possible to adjust appropriately according to the purpose.
  • the mass is preferably 0.1: 99.9 to 20:80, and preferably 0.5: 99.5 to 15:85. More preferably, it is more preferably 1:99 to 10:90.
  • the negative electrode for a lithium ion secondary battery of the present embodiment (hereinafter may be abbreviated as “negative electrode”) includes a current collector and a negative electrode material layer including the above-described negative electrode active material provided on the current collector. Have.
  • a negative electrode it can produce by forming a negative electrode material layer on a collector using the composition containing the above-mentioned negative electrode active material, for example.
  • a composition containing a negative electrode active material what mixed organic binder, a solvent, a thickener, a conductive support agent, a carbon-type negative electrode active material, etc. in the negative electrode active material is mentioned.
  • organic binders include styrene-butadiene copolymers; ethylenic compounds such as methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, butyl (meth) acrylate, (meth) acrylonitrile, and hydroxyethyl (meth) acrylate.
  • (Meth) acrylic copolymer obtained by copolymerizing unsaturated carboxylic acid ester and ethylenically unsaturated carboxylic acid such as acrylic acid, methacrylic acid, itaconic acid, fumaric acid, maleic acid; polyvinylidene fluoride; And polymer compounds such as polyethylene oxide, polyepichlorohydrin, polyphosphazene, polyacrylonitrile, polyimide, and polyamideimide.
  • “(Meth) acrylate” means “acrylate” and “methacrylate” corresponding thereto. The same applies to other similar expressions such as “(meth) acrylic copolymer”.
  • the organic binder may be dispersed or dissolved in water, or dissolved in an organic solvent such as N-methyl-2-pyrrolidone (NMP).
  • NMP N-methyl-2-pyrrolidone
  • An organic binder may be used individually by 1 type, or may be used in combination of 2 or more type.
  • an organic binder whose main skeleton is polyacrylonitrile, polyimide or polyamideimide is preferable among organic binders, because the heat treatment temperature during the production of the negative electrode is low, and the flexibility of the electrode is excellent.
  • An organic binder whose main skeleton is polyacrylonitrile is more preferable.
  • Examples of the organic binder having polyacrylonitrile as a main skeleton include those obtained by adding acrylic acid for imparting adhesiveness and a linear ether group for imparting flexibility to a polyacrylonitrile skeleton.
  • the content of the organic binder in the negative electrode material layer is preferably 0.1% by mass to 20% by mass, more preferably 0.2% by mass to 20% by mass, and 0.3% by mass. More preferably, it is ⁇ 15% by mass.
  • the content of the organic binder in the negative electrode material layer is 0.1% by mass or more, good adhesion is obtained, and the negative electrode is prevented from being destroyed due to expansion and contraction during charge / discharge. .
  • an increase in electrode resistance can be suppressed by being 20 mass% or less.
  • thickener examples include carboxymethyl cellulose, methyl cellulose, hydroxymethyl cellulose, ethyl cellulose, polyvinyl alcohol, polyacrylic acid (salt), oxidized starch, phosphorylated starch, and casein.
  • a thickener may be used individually by 1 type, or may be used in combination of 2 or more type.
  • the solvent examples include N-methylpyrrolidone, dimethylacetamide, dimethylformamide, and ⁇ -butyrolactone.
  • a solvent may be used individually by 1 type, or may be used in combination of 2 or more type.
  • the conductive aid include carbon black, acetylene black, conductive oxide, and conductive nitride.
  • a conductive support agent may be used individually by 1 type, or may be used in combination of 2 or more types.
  • the content of the conductive additive in the negative electrode material layer is preferably 0.1% by mass to 20% by mass.
  • Examples of the material of the current collector include aluminum, copper, nickel, titanium, stainless steel, and porous metal (foamed metal) carbon paper.
  • Examples of the shape of the current collector include a foil shape, a perforated foil shape, and a mesh shape.
  • a coating liquid containing a negative electrode active material is applied on the current collector, and volatile substances such as a solvent are removed.
  • a method of pressure forming a method of integrating a negative electrode material layer formed into a sheet shape, a pellet shape, and the like with a current collector.
  • the method of applying the coating liquid to the current collector include a metal mask printing method, electrostatic coating method, dip coating method, spray coating method, roll coating method, doctor blade method, gravure coating method, and screen printing method.
  • the pressure treatment after application can be performed by a flat plate press, a calendar roll, or the like. Integration of the negative electrode material layer and the current collector can be, for example, integration by a roll, integration by a press, or a combination thereof.
  • the negative electrode material layer formed on the current collector or the negative electrode material layer integrated with the current collector may be subjected to heat treatment according to the type of the organic binder used.
  • heat treatment is preferably performed at 100 ° C. to 180 ° C.
  • organic binder having polyimide or polyamideimide as the main skeleton, 150 ° C.
  • these heat treatments are preferably performed in an inert atmosphere such as helium, argon, nitrogen, or a vacuum atmosphere in order to prevent oxidation of the current collector during the treatment.
  • the negative electrode material layer is preferably pressed (pressurized) before the heat treatment.
  • the electrode density can be adjusted by applying pressure treatment. Electrode density may, for example, more preferably is preferably 1.4g / cm 3 ⁇ 1.9g / cm 3, a 1.5g / cm 3 ⁇ 1.85g / cm 3, 1.6g / cm More preferably, it is 3 to 1.8 g / cm 3 . As the electrode density is higher, the volume capacity of the negative electrode tends to be improved, and the adhesion between the negative electrode active material and the adhesion between the negative electrode active material and the current collector tend to be improved. .
  • the lithium ion secondary battery of this embodiment includes a positive electrode, the negative electrode described above, and an electrolyte.
  • a lithium ion secondary battery is prepared by, for example, placing in a battery container so that the negative electrode and the positive electrode face each other with a separator interposed therebetween, and injecting an electrolyte obtained by dissolving the electrolyte in an organic solvent into the battery container can do.
  • the positive electrode can be obtained by forming a positive electrode material layer on the current collector surface in the same manner as the negative electrode.
  • the current collector in the positive electrode the same one as the current collector in the negative electrode can be used.
  • the material used for the positive electrode may be any compound that can be doped or intercalated with lithium ions, such as lithium cobaltate (LiCoO 2 ), lithium nickelate (LiNiO 2 ), lithium manganate (LiMnO). 2 ) and the like.
  • lithium cobaltate LiCoO 2
  • LiNiO 2 lithium nickelate
  • LiMnO lithium manganate
  • a positive electrode coating liquid is prepared by mixing a positive electrode material, an organic binder such as polyvinylidene fluoride, and a solvent such as N-methyl-2-pyrrolidone or ⁇ -butyrolactone. Is applied to at least one surface of a current collector such as an aluminum foil, and then the solvent is removed by drying, and pressure treatment is performed as necessary.
  • a conductive support agent to a positive electrode coating liquid.
  • the conductive assistant include carbon black, acetylene black, conductive oxide, and conductive nitride. These conductive assistants may be used alone or in combination of two or more.
  • organic solvent for dissolving the electrolyte examples include propylene carbonate, ethylene carbonate, diethyl carbonate, ethyl methyl carbonate, vinyl carbonate, ⁇ -butyrolactone, 1,2-dimethoxyethane, and 2-methyltetrahydrofuran.
  • separator examples include a paper separator, a polypropylene separator, a polyethylene separator, and a glass fiber separator.
  • the manufacturing method of the lithium ion secondary battery is not particularly limited.
  • a cylindrical lithium ion secondary battery can be manufactured by the following process. First, two electrodes, a positive electrode and a negative electrode, are wound through a separator. The obtained spiral wound group is inserted into a battery can, and a tab terminal previously welded to a negative electrode current collector is welded to the bottom of the battery can. Inject the electrolyte into the resulting battery can, weld the tab terminal that was previously welded to the positive electrode current collector to the battery lid, and place the lid on the top of the battery can via an insulating gasket The lithium ion secondary battery can be obtained by caulking and sealing the portion where the lid and the battery can are in contact.
  • the form of the lithium ion secondary battery is not particularly limited, and examples include lithium ion secondary batteries such as paper batteries, button batteries, coin batteries, stacked batteries, cylindrical batteries, and prismatic batteries.
  • the negative electrode active material of the present embodiment is not limited to a lithium ion secondary battery, and can be applied to all electrochemical devices having a charging / discharging mechanism that inserts and desorbs lithium ions.
  • Example 1 Preparation of negative electrode active material
  • Bulk silicon oxide High Purity Chemical Laboratory, Standard 10 mm to 30 mm square
  • the silicon oxide particles were further pulverized by a jet mill (laboratory type, Nippon Pneumatic Industrial Co., Ltd.), and then sized with a 300M (300 mesh) test sieve, and silicon having a volume average particle diameter (D50%) of 5 ⁇ m.
  • Oxide particles were obtained. The average particle size was measured by the following method.
  • the obtained heat-treated product was crushed with a mortar and sieved with a 300M (300 mesh) test sieve to obtain a negative electrode active material (SiO-C particles) in which the surface of the silicon oxide particles was coated with carbon. Obtained.
  • the volume average particle size (D50%) of the negative electrode active material was measured by the same method as the method for measuring the volume average particle size of the silicon oxide particles. Further, the SD value and the value of D10% / D90% were calculated from the values obtained by measuring D10% and D90%.
  • the carbon content of the negative electrode active material was measured by high-frequency firing-infrared analysis.
  • the high-frequency firing-infrared analysis method is an analysis method in which a sample is heated and burned with an oxygen stream in a high-frequency furnace, carbon and sulfur in the sample are converted into CO 2 and SO 2 , respectively, and quantified by an infrared absorption method.
  • the measuring apparatus and measurement conditions are as follows.
  • ⁇ Device Simultaneous carbon sulfur analyzer (CSLS600, LECO Japan GK) ⁇ Frequency: 18MHz ⁇ High frequency output: 1600W Sample weight: about 0.05g ⁇ Analysis time: Automatic mode is used in the setting mode of the device ⁇ Supporting material: Fe + W / Sn Standard sample: Leco 501-024 (C: 3.03% ⁇ 0.04 S: 0.055% ⁇ 0.002) 97 -Number of measurements: 2 times (content values in the table are average values of 2 measurements)
  • the measurement conditions were as follows.
  • the obtained profile was subjected to background (BG) removal and peak separation using the structure analysis software (JADE6, Rigaku Corporation) attached to the above apparatus with the following settings.
  • the average aspect ratio of the negative electrode active material was calculated by the method described above using an SEM apparatus (TM-1000, Hitachi High-Technologies Corporation). For the negative electrode active material containing conductive particles to be described later, the average aspect ratio was calculated by selecting only SiO—C particles by EDX elemental analysis in advance.
  • R value was calculated from the spectrum measured using a Raman spectrum measuring apparatus (NSR-1000 type, JASCO Corporation). The measurement conditions were as follows. ⁇ Laser wavelength: 532 nm ⁇ Irradiation intensity: 1.5mW (measured value with laser power monitor) ⁇ Irradiation time: 60 seconds ⁇ Irradiation area: 4 ⁇ m 2 Measurement range: 830 cm ⁇ 1 to 1940 cm ⁇ 1 Baseline: 1050cm -1 ⁇ 1750cm -1
  • the wave number of the obtained spectrum is the wave number of each peak obtained by measuring the reference substance inden (Wako Class 1, Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) under the same conditions as described above, and the theoretical wave number of each peak of indene. Correction was performed using a calibration curve obtained from the difference between the two. Among the profile obtained after the correction, 1360 cm -1 to the intensity of the peak appearing in the vicinity of Id, and Ig the intensity of a peak appearing near 1580 cm -1, at both peak intensity ratio Id / Ig of (D / G) It calculated
  • a negative electrode active material powder (97.6% by mass), carboxymethyl cellulose (CMC) (1.2% by mass), and styrene-butadiene rubber (SBR, 1.2% by mass) were kneaded to prepare a negative electrode composition.
  • This negative electrode composition was applied to the glossy surface of the electrolytic copper foil such that the coating amount was 10 mg / cm 2 , pre-dried at 90 ° C. for 2 hours, and the density was 1.65 g / cm 3 with a roll press. It was adjusted to become. Then, the negative electrode was obtained by making it dry at 120 degreeC for 4 hours in a vacuum atmosphere.
  • the negative electrode obtained above metallic lithium as the counter electrode, ethylene carbonate (EC), diethyl carbonate (DEC) and ethyl methyl methyl carbonate (EMC) containing 1M LiPF 6 as the electrolyte (volume ratio 1: 1: 1) and A 2016 type coin cell was prepared using a mixed liquid of vinylene carbonate (VC) (1.0% by mass), a polyethylene microporous film having a thickness of 25 ⁇ m as a separator, and a copper plate having a thickness of 250 ⁇ m as a spacer.
  • VC vinylene carbonate
  • VC vinylene carbonate
  • separator a polyethylene microporous film having a thickness of 25 ⁇ m as a separator
  • a copper plate having a thickness of 250 ⁇ m as a spacer.
  • Example 2 The heat treatment temperature for causing carbonization of the carbon source and disproportionation reaction of the silicon oxide was changed to 1000 ° C. (Example 2), 1050 ° C. (Example 3), and 1100 ° C. (Example 4), respectively.
  • Example 2 The heat treatment temperature for causing carbonization of the carbon source and disproportionation reaction of the silicon oxide was changed to 1000 ° C. (Example 2), 1050 ° C. (Example 3), and 1100 ° C. (Example 4), respectively.
  • Example 5 Aside from the silicon oxide particles having a volume average particle diameter (D50%) of 5 ⁇ m obtained after the pulverization step of the silicon oxide particles, no surface treatment was added by Nobilta (NOB-VC, Hosokawa Micron Corporation). Produced a negative electrode active material in the same manner as in Example 3, and performed the same evaluation. The results are shown in Table 1.
  • Example 6 Other than performing surface modification by mechano-fusion system (Lab, Hosokawa Micron Corporation) on silicon oxide particles having a volume average particle diameter (D50%) of 5 ⁇ m obtained after the pulverization step of silicon oxide particles Produced a negative electrode active material in the same manner as in Example 3, and performed the same evaluation. The results are shown in Table 1.
  • Example 7 In the pulverization step of silicon oxide particles, a fine impact mill: pin mill type (UPZ, Hosokawa Micron Corporation) was used as a pulverizer, and the silicon oxide particles were pulverized so that the volume average particle diameter (D50%) was 5 ⁇ m. Produced a negative electrode active material in the same manner as in Example 3, and performed the same evaluation. The results are shown in Table 1.
  • Example 8 In the pulverization step of silicon oxide particles, a fine mill (SF type, Nippon Coke Industries Co., Ltd.) was used as a pulverizer and the volume average particle size (D50%) of the silicon oxide particles was pulverized to 5 ⁇ m. A negative electrode active material was prepared in the same manner as in Example 3, and the same evaluation was performed. The results are shown in Table 1.
  • Example 9 A negative electrode active material was produced in the same manner as in Example 3 except that the amount of coal-based pitch used as the carbon source was changed to 200 g, and the same evaluation was performed. The results are shown in Table 1.
  • Example 10 A negative electrode active material was prepared in the same manner as in Example 3 except that the silicon oxide particles were pulverized so that the volume average particle diameter (D50%) of the silicon oxide particles was 10 ⁇ m in the pulverization step of the silicon oxide particles. Went. The results are shown in Table 1.
  • Example 11 A negative electrode active material was prepared in the same manner as in Example 7 except that the silicon oxide particles were pulverized so that the volume average particle diameter (D50%) of the silicon oxide particles was 10 ⁇ m in the pulverization step of the silicon oxide particles, and the same evaluation was performed. Went. The results are shown in Table 1.
  • a negative electrode active material in which the X-ray diffraction peak intensity ratio (P Si / P SiO 2 ), average aspect ratio, SD value, and D10% / D90% values all satisfy predetermined conditions was used.
  • the lithium ion secondary batteries of Examples 1 to 12 had high initial discharge capacity and initial charge / discharge efficiency, and excellent cycle characteristics.
  • the negative electrode active materials of Comparative Examples 1 and 2 in which the X-ray diffraction peak intensity ratio (P Si / P SiO2 ) did not satisfy the predetermined condition were inferior to the examples in the initial discharge capacity.
  • the negative electrode active materials of Comparative Examples 3 and 4 in which at least one of the average aspect ratio, the SD value, and the value of D10% / D90% does not satisfy the predetermined condition are implemented by the initial discharge capacity, the initial charge / discharge efficiency, and the cycle characteristics. It was inferior to the example.
  • a negative electrode active material containing an organic substance existing on a part or all of the surface of the SiO—C particles was prepared and evaluated.
  • Example 12 After dissolving 1.0 g of carboxymethylcellulose sodium salt as an organic substance in 1 L of pure substance, 200 g of SiO—C particles prepared in Example 3 were added, and the mixture was stirred for 10 minutes with a homogenizer to perform dispersion treatment. Then, it dried for 12 hours in a 150 degreeC thermostat, and removed water. As a result, SiO—C particles with organic substances attached to the surface were obtained. Next, the mixture was crushed with a mortar and sieved with a 300M (300 mesh) test sieve to produce a target negative electrode active material, which was evaluated in the same manner as in Example 3. The results are shown in Table 2.
  • Example 13 A negative electrode active material was prepared and evaluated in the same manner as in Example 12 except that the organic substance was changed to sodium alginate (1.0 g). The results are shown in Table 2.
  • Example 14 A negative electrode active material was prepared in the same manner as in Example 12 except that the organic substance was changed to propylene glycol alginate (1.0 g), and the same evaluation was performed. The results are shown in Table 2.
  • Example 16 A negative electrode active material was prepared and evaluated in the same manner as in Example 12 except that the organic matter was changed to pullulan (0.8 g) and trehalose (0.2 g). The results are shown in Table 2.
  • Example 17 A negative electrode active material was produced in the same manner as in Example 12 except that the organic material was changed to polyvinyl alcohol (1.0 g), and the same evaluation was performed. The results are shown in Table 2.
  • Example 18 A negative electrode active material was prepared in the same manner as in Example 12 except that the organic material was changed to sodium polyacrylate (1.0 g), and the same evaluation was performed. The results are shown in Table 2.
  • Example 19 A negative electrode active material was prepared in the same manner as in Example 12 except that the organic substance was changed to sodium polystyrene sulfonate (1.0 g), and the same evaluation was performed. The results are shown in Table 2.
  • Example 20 A negative electrode active material was prepared in the same manner as in Example 12 except that the organic substance was changed to polyaniline sulfonic acid (1.0 g), and the same evaluation was performed. The results are shown in Table 2.
  • Example 20 Except for changing the amount of organic matter added to 0.3 g (Example 20), 2.0 g (Example 21), 6.0 g (Example 22), and 10 g (Example 23), the same as Example 12 was performed. A negative electrode active material was prepared for each, and the same evaluation was performed. The results are shown in Table 2.
  • Example 5 A negative electrode active material was prepared in the same manner as in Example 12 except that the negative electrode active material (SiO—C particles) prepared in Comparative Example 1 was used, and the same evaluation was performed. The results are shown in Table 2.
  • the lithium ion secondary batteries of Examples 12 to 23 using the negative electrode active material obtained by attaching an organic substance to the negative electrode active material (SiO—C particles) of Example 3 are the lithium ions of Example 3.
  • the storage characteristics (recovery rate) were superior to those of the ion secondary battery. This is presumably because the BET specific surface area of the negative electrode active material was reduced by the adhesion of the organic substance.
  • the lithium ion secondary battery of Comparative Example 5 using the negative electrode active material in which the organic material was adhered to the negative electrode active material of Comparative Example 1 was confirmed to have the effect of improving characteristics due to the adhesion of the organic material, the peak intensity ratio was predetermined. Since the conditions were not satisfied, the evaluation of initial discharge capacity, initial charge / discharge efficiency, and cycle characteristics was lower than in the examples.
  • Example 24 ⁇ Adhesion of conductive particles> As conductive particles, flaky graphite (KS-6, Timcal) and acetylene black (HS100, Denki Kagaku Kogyo Co., Ltd.) having a volume average particle diameter (D50%) of 3 ⁇ m were prepared. 157 g of scaly graphite, 39 g of acetylene black, and 4 g of carboxymethylcellulose were added to 800 g of water, and dispersed and mixed with a bead mill to obtain a dispersion of conductive particles (solid content: 25% by mass).
  • KS-6 flaky graphite
  • HS100 Denki Kagaku Kogyo Co., Ltd.
  • the liquid in which the obtained SiO—C particles and conductive particles were dispersed was put into a dryer and dried at 150 ° C. for 12 hours to remove water. As a result, the conductive particles adhered to the surface of the SiO—C particles. Thereafter, it was crushed with a mortar and then sieved with a 300-mesh test sieve to obtain CP / SiO-C particles.
  • Example 25 A negative electrode active material was prepared and evaluated in the same manner as in Example 24 except that the amount of flaky graphite was changed to 137 g and the amount of acetylene black was changed to 59 g. The results are shown in Table 3.
  • Example 26 A negative electrode active material was prepared and evaluated in the same manner as in Example 24 except that the amount of flaky graphite was changed to 117 g and the amount of acetylene black was changed to 79 g. The results are shown in Table 3.
  • Example 27 A negative electrode active material was prepared and evaluated in the same manner as in Example 24 except that the conductive particles were only acetylene black. The results are shown in Table 3.
  • Example 28 Except that the amount of the conductive particle dispersion mixed in 450 g of water was changed to 20 g (Example 28), 60 g (Example 29), and 180 g (Example 30), respectively, the same as in Example 24, respectively.
  • a negative electrode active material was prepared and evaluated in the same manner. The results are shown in Table 3.
  • the lithium ion secondary batteries of Examples 24 to 30 using the negative electrode active material in which the conductive particles were adhered to the surface of the SiO—C particles had the conductive particles on the surface of the SiO—C particles.
  • the initial discharge capacity, the initial charge / discharge efficiency, and the cycle characteristics were excellent.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

炭素が表面の一部又は全部に存在するケイ素酸化物粒子を含み、線源として波長0.15406nmのCuKα線を使用したときの、SiO2に由来する2θ=20°~25°のX線回折ピーク強度に対するSiに由来する2θ=27°~29°のX線回折ピーク強度の比(PSi/PSiO2)が1.0~2.6の範囲であり、長径Lと短径Sの比(S/L)で表されるアスペクト比の平均値が0.45≦S/L≦1の範囲にある、リチウムイオン二次電池用負極活物質。

Description

リチウムイオン二次電池用負極活物質、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池
 本発明は、リチウムイオン二次電池用負極活物質、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池に関する。
 現在、リチウムイオン二次電池の負極活物質には主に黒鉛が用いられているが、黒鉛は放電容量に372mAh/gという理論的な容量限界があることが知られている。近年、携帯電話、ノートパソコン、タブレット端末等のモバイル機器の高性能化に伴い、リチウムイオン二次電池の更なる高容量化を達成可能な負極活物質の開発が望まれている。
 上記事情を背景として、理論容量が黒鉛よりも高い物質を負極活物質として利用するための検討がなされている。中でもケイ素酸化物は容量が大きく、安価で加工性が良好であるため、負極活物質としての利用に関する研究が特に盛んである。
 例えば、特許文献1には、X線回折においてSi(111)に由来するピークが観察され、その回折線の半価幅をもとにシェーラー法により求めたケイ素の結晶の大きさが1~500nmである、ケイ素の微結晶がケイ素系化合物に分散した構造を有する粒子の表面が炭素で被覆された負極活物質が開示されている。
 特許文献1の技術によれば、ケイ素微結晶又は微粒子を不活性で強固な物質、例えば、二酸化ケイ素に分散し、さらに、この表面の少なくとも一部に導電性を付与するための炭素を融着させることによって、表面の導電性を確保するとともに、リチウムの吸蔵及び放出に伴うケイ素の体積変化に対して安定な構造となり、結果として、長期安定性が得られ、初期効率が改善されるとされている。
 また、特許文献2には、ケイ素酸化物粒子の表面が黒鉛皮膜で被覆され、黒鉛被覆量が3~40重量%、BET比表面積が2~30m/gであって、黒鉛皮膜が、ラマン分光スペクトルにおけるラマンシフトが1330cm-1と1580cm-1付近にグラファイト構造特有のスペクトルを有する負極活物質が開示されている。
 特許文献2の技術によれば、リチウムイオンを吸蔵、放出しうる材料の表面に被覆する黒鉛皮膜の物性を特定範囲に制御することで、市場の要求する特性レベルに到達しうるリチウムイオン二次電池の負極が得られるとされている。
 また、特許文献3には、一般式SiOで表されるケイ素酸化物粒子の表面が熱プラズマ処理された炭素皮膜で被覆された負極活物質が開示されている。
 特許文献3の技術によれば、ケイ素酸化物の欠点である電極の膨張と、ガス発生による電池の膨張を解決し、サイクル特性に優れた負極活物質が得られるとされている。
特許第3952180号公報 特許第4171897号公報 特開2011-90869号公報
 今後、モバイル機器等の高性能化に適したリチウムイオン二次電池へ適用するための負極活物質としては、単に多くのリチウムイオンを貯蔵できる(充電容量が高い)だけではなく、貯蔵したリチウムイオンをより多く放出できることが必要となる。従って、リチウムイオン二次電池の更なる性能向上に貢献する負極活物質としては、初期の放電容量の向上と初期の充放電効率の向上との両立が重要となる。これに加え、リチウムイオン二次電池の更なる性能向上に貢献する負極活物質としては、初期の特性のみならず、繰り返し充放電による容量の低下を抑えることも重要であり、サイクル特性の向上も求められる。そして、充放電後の回復率等を指標とするリチウムイオン二次電池の寿命の更なる向上も求められる。
 本発明は、上記要求に鑑みなされたものであり、リチウムイオン二次電池の初期の放電容量、初期の充放電効率、サイクル特性、及び寿命を向上しうるリチウムイオン二次電池用負極活物質、並びにこれを用いたリチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池を提供することを課題とする。
 前記課題を解決するための具体的手段は以下の通りである。
<1>炭素が表面の一部又は全部に存在するケイ素酸化物粒子を含み、
 線源として波長0.15406nmのCuKα線を使用したときの、SiOに由来する2θ=20°~25°のX線回折ピーク強度に対するSiに由来する2θ=27°~29°のX線回折ピーク強度の比(PSi/PSiO2)が1.0~2.6の範囲であり、
 長径Lと短径Sの比(S/L)で表されるアスペクト比の平均値が0.45≦S/L≦1の範囲にある、リチウムイオン二次電池用負極活物質。
<2>炭素が表面の一部又は全部に存在するケイ素酸化物粒子を含み、
 線源として波長0.15406nmのCuKα線を使用したときの、SiOに由来する2θ=20°~25°のX線回折ピーク強度に対するSiに由来する2θ=27°~29°のX線回折ピーク強度の比(PSi/PSiO2)が1.0~2.6の範囲であり、
 レーザー回折・散乱法により得られる体積累積分布曲線において、小粒径側からの累積が90%となるときの粒子径(D90%)と小粒径側からの累積が10%となるときの粒子径(D10%)とから下記式により計算されるSD値が5.9μm以下である、リチウムイオン二次電池用負極活物質。
 SD値=(D90%-D10%)/2
<3>炭素が表面の一部又は全部に存在するケイ素酸化物粒子を含み、
 線源として波長0.15406nmのCuKα線を使用したときの、SiOに由来する2θ=20°~25°のX線回折ピーク強度に対するSiに由来する2θ=27°~29°のX線回折ピーク強度の比(PSi/PSiO2)が1.0~2.6の範囲であり、
 レーザー回折・散乱法により得られる体積累積分布曲線において、小粒径側からの累積が90%となるときの粒子径(D90%)に対する小粒径側からの累積が10%となるときの粒子径(D10%)の比(D10%/D90%)が0.1以上である、リチウムイオン二次電池用負極活物質。
<4>有機物を含む、<1>~<3>のいずれか1項に記載のリチウムイオン二次電池用負極活物質。
<5>前記有機物が、C10を基本構造とする澱粉の誘導体、C10を基本構造とする粘性多糖類、C10を基本構造とする水溶性セルロース誘導体、ポリウロニド及び水溶性合成樹脂からなる群から選ばれる1種以上を含む、<4>に記載のリチウムイオン二次電池用負極活物質。
<6>前記有機物の含有率が、リチウムイオン二次電池用負極活物質全体の0.1質量%~5.0質量%である<4>~<6>のいずれか1項に記載のリチウムイオン二次電池用負極活物質。
<7>導電性粒子を含む、<1>~<6>のいずれか1項に記載のリチウムイオン二次電池用負極活物質。
<8>前記導電性粒子が粒状黒鉛を含む、<7>に記載のリチウムイオン二次電池用負極活物質。
<9>前記粒状黒鉛が、扁平状黒鉛である<8>に記載のリチウムイオン二次電池用負極活物質。
<10>前記導電性粒子の含有率が、リチウムイオン二次電池用負極活物質全体の1.0質量%~10.0質量%である<7>~<9>のいずれか1項に記載のリチウムイオン二次電池用負極活物質。
<11>前記炭素の含有率が、前記ケイ素酸化物粒子と前記炭素の合計の0.5質量%~10.0質量%である<1>~<10>のいずれか1項に記載のリチウムイオン二次電池用負極活物質。
<12>集電体と、前記集電体上に設けられている<1>~<11>のいずれか1項に記載のリチウムイオン二次電池用負極活物質を含む負極材層と、を有するリチウムイオン二次電池用負極。
<13>正極と、<12>に記載のリチウムイオン二次電池用負極と、電解質と、を備えるリチウムイオン二次電池。
 本発明によれば、リチウムイオン二次電池の初期の放電容量、初期の充放電効率、サイクル特性、及び寿命を向上しうるリチウムイオン二次電池用負極活物質、並びにこれを用いたリチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池が提供される。
負極活物質の構成の一例を示す概略断面図である。 負極活物質の構成の他の一例を示す概略断面図である。 負極活物質の構成の他の一例を示す概略断面図である。 図1~図3に示す負極活物質の一部を拡大した概略断面図である。(A)では負極活物質における炭素10の状態の一態様を説明し、(B)では負極活物質における炭素10の状態の他の態様を説明する。
 以下、本発明を実施するための形態について詳細に説明する。但し、本発明は以下の実施形態に限定されるものではない。以下の実施形態において、その構成要素(要素ステップ等も含む)は、特に明示した場合を除き、必須ではない。数値及びその範囲についても同様であり、本発明を制限するものではない。
 本開示において「工程」との語には、他の工程から独立した工程に加え、他の工程と明確に区別できない場合であってもその工程の目的が達成されれば、当該工程も含まれる。
 本開示において「~」を用いて示された数値範囲には、「~」の前後に記載される数値がそれぞれ最小値及び最大値として含まれる。
 本開示中に段階的に記載されている数値範囲において、一つの数値範囲で記載された上限値又は下限値は、他の段階的な記載の数値範囲の上限値又は下限値に置き換えてもよい。また、本開示中に記載されている数値範囲において、その数値範囲の上限値又は下限値は、実施例に示されている値に置き換えてもよい。
 本開示において各成分は該当する物質を複数種含んでいてもよい。組成物中に各成分に該当する物質が複数種存在する場合、各成分の含有率又は含有量は、特に断らない限り、組成物中に存在する当該複数種の物質の合計の含有率又は含有量を意味する。
 本開示において各成分に該当する粒子は複数種含んでいてもよい。組成物中に各成分に該当する粒子が複数種存在する場合、各成分の粒子径は、特に断らない限り、組成物中に存在する当該複数種の粒子の混合物についての値を意味する。
 本開示において「層」又は「膜」との語には、当該層又は膜が存在する領域を観察したときに、当該領域の全体に形成されている場合に加え、当該領域の一部にのみ形成されている場合も含まれる。
 本開示において「積層」との語は、層を積み重ねることを示し、二以上の層が結合されていてもよく、二以上の層が着脱可能であってもよい。
 本開示において実施形態を図面を参照して説明する場合、当該実施形態の構成は図面に示された構成に限定されない。また、各図における部材の大きさは概念的なものであり、部材間の大きさの相対的な関係はこれに限定されない。
<リチウムイオン二次電池用負極活物質(第1実施形態)>
 本実施形態のリチウムイオン二次電池用負極活物質(以下、「負極活物質」と称する場合がある)は、炭素が表面の一部又は全部に存在するケイ素酸化物粒子を含み、
 線源として波長0.15406nmのCuKα線を使用したときの、SiOに由来する2θ=20°~25°のX線回折ピーク強度に対するSiに由来する2θ=27°~29°のX線回折ピーク強度の比(PSi/PSiO2)が1.0~2.6の範囲であり、
 長径Lと短径Sの比(S/L)で表されるアスペクト比の平均値が0.45≦S/L≦1の範囲にある。
(ケイ素酸化物粒子)
 負極活物質に含まれるケイ素酸化物粒子を構成するケイ素酸化物は、ケイ素元素を含む酸化物であればよく、一酸化ケイ素、二酸化ケイ素、亜酸化ケイ素等が挙げられる。ケイ素酸化物粒子に含まれるケイ素酸化物は1種のみでも2種以上の組み合わせであってもよい。
 ケイ素酸化物の中で、酸化ケイ素及び二酸化ケイ素は、一般的には、それぞれ一酸化ケイ素(SiO)及び二酸化ケイ素(SiO)として表されるが、表面状態(例えば、酸化皮膜の存在)又は化合物の生成状況によって、含まれる元素の実測値(又は換算値)として組成式SiOx(xは0<x≦2)で表される場合があり、この場合も本発明のケイ素酸化物とする。組成式中のxの値は、例えば、不活性ガス融解-非分散型赤外線吸収法にてケイ素酸化物中に含まれる酸素を定量することにより算出することができる。また、負極活物質の製造工程中に、ケイ素酸化物の不均化反応(2SiO→Si+SiO)を伴う場合は、化学反応上、ケイ素及び二酸化ケイ素(場合によっては酸化ケイ素)を含む状態で表される場合があり、この場合も本発明に係るケイ素酸化物とする。
 ケイ素酸化物粒子の平均粒子径は、特に制限されない。例えば、最終的な所望の負極活物質の大きさに合わせて、体積平均粒子径が0.1μm~20μmであることが好ましく、0.5μm~10μmであることがより好ましい。ケイ素酸化物粒子の体積平均粒子径は、体積基準の粒度分布曲線において小径側からの体積の累積が50%となるときの粒子径(D50%)である。以下に述べる平均粒子径においても同様である。体積平均粒子径は、レーザー回折・散乱法により、実施例に記載した方法により測定される。
(炭素)
 ケイ素酸化物粒子の表面の一部又は全部には、炭素が存在している。ケイ素酸化物粒子の表面の一部又は全部に炭素が存在することにより、絶縁体であるケイ素酸化物粒子に導電性が付与され、充放電反応の効率が向上する。このため、初期の放電容量及び初期の充放電効率が向上すると考えられる。以下、炭素が表面の一部又は全部に存在するケイ素酸化物粒子を「SiO-C粒子」と称することがある。
 本開示においてケイ素酸化物粒子の表面の一部又は全部に存在する炭素としては、例えば、黒鉛、無定形炭素等が挙げられる。なお、後述する有機物は、本開示でいう「炭素」には該当しないものとする。
 炭素がケイ素酸化物粒子の表面の一部又は全部に存在する態様は特に制限されない。例えば、連続又は非連続の被覆等が挙げられる。
 リチウムイオン二次電池用負極活物質の炭素の有無は、例えば、励起波長532nmのレーザーラマン分光測定等により確認することができる。
 炭素の含有率は、ケイ素酸化物粒子と炭素の合計中に0.5質量%~10.0質量%であることが好ましい。このような構成とすることで、初期の放電容量及び初期の充放電効率がより向上する傾向にある。炭素の含有率は、1.0質量%~9.0質量%がより好ましく、2.0質量%~8.0質量%がさらに好ましく、3.0質量%~7.0質量%が特に好ましい。
 炭素の含有率(質量基準)は、例えば、高周波焼成-赤外分光法によって求めることができる。高周波焼成-赤外分光法においては、例えば、炭素硫黄同時分析装置(LECOジャパン合同会社、CSLS600)を適用することができる。負極活物質が後述する有機物を含む場合は、前記有機物が分解する温度以上(例えば、300℃)に加熱して、有機物に由来する質量低下分をあらかじめ除いておくことで、炭素の含有率を測定することができる。
 炭素は、低結晶性であることが好ましい。本開示において炭素が「低結晶性である」とは、下記に示す方法で得られる負極活物質のR値が0.5以上であることを意味する。
 負極活物質のR値は、励起波長532nmのレーザーラマン分光測定により求めたプロファイルの中で、1360cm-1付近に現れるピークの強度をId、1580cm-1付近に現れるピークの強度をIgとしたとき、その両ピークの強度比Id/Ig(D/Gとも表記する)を意味する。
 ここで、1360cm-1付近に現れるピークとは、通常、非晶質構造に対応すると同定されるピークであり、例えば、1300cm-1~1400cm-1に観測されるピークを意味する。また、1580cm-1付近に現れるピークとは、通常、黒鉛結晶構造に対応すると同定されるピークであり、例えば、1530cm-1~1630cm-1に観測されるピークを意味する。
 なお、R値はラマンスペクトル測定装置(例えば、NSR-1000型、日本分光株式会社)を用い、測定範囲(830cm-1~1940cm-1)に対して1050cm-1~1750cm-1をベースラインとして求めることができる。
 負極活物質のR値は、0.5~1.5であることが好ましく、0.7~1.3であることがより好ましく、0.8~1.2であることがさらに好ましい。R値が0.5~1.5であると、炭素結晶子が乱配向した低結晶性炭素でケイ素酸化物粒子の表面が充分に被覆されるため、電解液との反応性が低減でき、サイクル特性が改善する傾向にある。
 ケイ素酸化物粒子の表面に炭素を付与する方法は、特に制限されない。具体的には、湿式混合法、乾式混合法、化学蒸着法等が挙げられる。炭素をより均一に付与でき、反応系の制御が容易で、負極活物質の形状が維持しやすいといった点から、湿式混合法又は乾式混合法が好ましい。
 炭素の付与を湿式混合法により行う場合は、例えば、ケイ素酸化物粒子と、炭素の原料(炭素源)を溶媒に溶解又は分散させたものとを混合し、炭素源をケイ素酸化物粒子の表面に付着させ、必要に応じて溶媒を除去し、その後、不活性雰囲気下で熱処理することにより炭素源を炭素化させる方法が挙げられる。
 炭素の付与を乾式混合法により行う場合は、例えば、ケイ素酸化物粒子と炭素源とをそれぞれ固体の状態で混合して混合物とし、この混合物を不活性雰囲気下で熱処理することにより炭素源を炭素化させる方法が挙げられる。ケイ素酸化物粒子と炭素源とを混合する際、力学的エネルギーを加える処理(例えば、メカノケミカル処理)を施してもよい。
 炭素の付与を化学蒸着法により行う場合は、公知の方法が適用できる。例えば、炭素源を気化させたガスを含む雰囲気中でケイ素酸化物粒子を熱処理することで、ケイ素酸化物粒子の表面に炭素を付与することができる。
 湿式混合法又は乾式混合法によってケイ素酸化物粒子の表面に炭素を付与する場合、使用する炭素源は熱処理により炭素に変化しうる物質であれば特に制限されない。具体的には、フェノール樹脂、スチレン樹脂、ポリビニルアルコール、ポリ塩化ビニル、ポリ酢酸ビニル、ポリブチラール等の高分子化合物;エチレンヘビーエンドピッチ、石炭系ピッチ、石油ピッチ、コールタールピッチ、アスファルト分解ピッチ、ポリ塩化ビニル等を熱分解して生成するPVCピッチ、ナフタレン等を超強酸存在下で重合させて作製されるナフタレンピッチ等のピッチ類;デンプン、セルロース等の多糖類などが挙げられる。これら炭素源は、1種を単独で又は2種以上を組み合わせて使用してもよい。
 化学蒸着法によってケイ素酸化物粒子の表面に炭素を付与する場合、使用する炭素源としては、脂肪族炭化水素、芳香族炭化水素、脂環族炭化水素等のうち、気体状又は容易に気体化可能な物質を用いることが好ましい。具体的には、メタン、エタン、プロパン、トルエン、ベンゼン、キシレン、スチレン、ナフタレン、クレゾール、アントラセン、これらの誘導体等が挙げられる。これら炭素源は、1種を単独で又は2種以上を組み合わせて使用してもよい。
 炭素源を炭素化する際の熱処理温度は、炭素源が炭素化する温度であれば特に制限されず、700℃以上であることが好ましく、800℃以上であることがより好ましく、900℃以上であることがさらに好ましい。また、低結晶性の炭素を得る観点及び後述する不均化反応によりケイ素の結晶子を所望の大きさで生成させる観点からは、熱処理温度は1300℃以下であることが好ましく、1200℃以下であることがより好ましく、1100℃以下であることがさらに好ましい。
 炭素源を炭素化する際の熱処理時間は、用いる炭素源の種類、量等によって選択されうる。例えば、1時間~10時間が好ましく、2時間~7時間がより好ましい。
 炭素源を炭素化する際の熱処理は、窒素、アルゴン等の不活性雰囲気下で行うことが好ましい。熱処理装置は特に制限されず、連続法、回分法等での処理が可能な加熱装置などが挙げられる。具体的には、流動層反応炉、回転炉、竪型移動層反応炉、トンネル炉、バッチ炉等から選択することができる。
 熱処理により得られた熱処理物が複数の粒子が凝集した状態である場合は、さらに解砕処理を行ってもよい。また、所望の平均粒子径への調整が必要な場合はさらに粉砕処理を行ってもよい。
(X線回折ピーク強度比)
 負極活物質は、X線回折ピーク強度の比(PSi/PSiO2)が1.0~2.6の範囲である。X線回折ピーク強度の比(PSi/PSiO2)は、線源として波長0.15406nmのCuKα線を使用したときの、SiOに由来する2θ=20°~25°のX線回折ピーク強度に対するSiに由来する2θ=27°~29°のX線回折ピーク強度の比である。
 負極活物質のX線回折ピーク強度の比(PSi/PSiO2)は、ケイ素酸化物粒子に炭素、有機物、導電性粒子等が付着した状態で測定した値であっても、これらが付着していない状態で測定した値であってもよい。
 X線回折ピーク強度の比(PSi/PSiO2)が1.0~2.6の範囲である負極活物質としては、ケイ素酸化物中にケイ素の結晶子が存在する構造を有するケイ素酸化物粒子を含む負極活物質が挙げられる。
 ケイ素酸化物中にケイ素の結晶子が分散した構造を有するケイ素酸化物粒子は、例えば、ケイ素酸化物の不均化反応(2SiO→Si+SiO)を生じさせて、ケイ素酸化物粒子中にケイ素の結晶子を生成させることで作製することができる。ケイ素酸化物粒子中にケイ素の結晶子が生成する度合いを制御することで、X線回折ピーク強度の比を所望の値に制御することができる。
 ケイ素酸化物の不均化反応によりケイ素酸化物粒子中にケイ素の結晶子が存在した状態にすることの利点は、以下のように考えることができる。上述したSiO(xは0<x≦2)は、初期の充電時にリチウムイオンがトラップされ、初期の充放電特性に劣る傾向にある。これは非晶質SiO相に存在する酸素のダングリングボンド(非共有電子対)によって、リチウムイオンがトラップされることにより引き起こされるためである。そこで、熱処理により非晶質SiO相を再構成することにより活性な酸素原子のダングリングボンドの発生を抑制することが充放電特性向上の観点から好ましいと考えられる。
 負極活物質のX線回折ピーク強度の比(PSi/PSiO2)が1.0未満であると、ケイ素酸化物粒子中のケイ素の結晶子が充分に成長せず、SiOの割合が大きくなるため、初期放電容量が小さく不可逆反応による充放電効率の低下を招く傾向にある。一方、PSi/PSiO2が2.6を超える場合は生成したケイ素の結晶子が大きすぎて膨張収縮を緩和しにくくなり、サイクル特性の低下を引き起こす傾向にある。充放電特性により優れる負極活物質を得る観点からは、PSi/PSiO2は1.5~2.0の範囲であることが好ましい。
 負極活物質のX線回折ピーク強度の比(PSi/PSiO2)は、例えば、ケイ素酸化物の不均化反応を生じさせる熱処理の条件によって制御することができる。例えば、熱処理の温度を高く、又は熱処理時間を長くすることでケイ素の結晶子の生成及び肥大化が促進され、X線回折ピーク強度の比を大きくすることができる。一方、熱処理の温度を低く、又は熱処理時間を短くすることでケイ素の結晶子の生成が抑制され、X線回折ピーク強度の比を小さくすることができる。
 ケイ素酸化物の不均化反応によりケイ素酸化物粒子を作製する場合、原料となるケイ素酸化物は、例えば、二酸化ケイ素と金属ケイ素との混合物を加熱して生成した一酸化ケイ素の気体を冷却及び析出させる公知の昇華法にて得ることができる。また、酸化ケイ素、一酸化ケイ素等として市場から入手することができる。
 ケイ素酸化物粒子中にケイ素の結晶子が存在しているか否かは、例えば、粉末X線回折(XRD)測定により確認することができる。ケイ素酸化物粒子中にケイ素の結晶子が存在している場合は、波長0.15406nmのCuKα線を線源とする粉末X線回折(XRD)測定を行ったとき、2θ=28.4°付近にSi(111)に由来する回折ピークが観察される。
 ケイ素酸化物粒子中にケイ素の結晶子が存在している場合、ケイ素の結晶子の大きさは8.0nm以下であることが好ましく、6.0nm以下であることがより好ましい。ケイ素の結晶子の大きさが8.0nm以下である場合には、ケイ素酸化物粒子中でケイ素の結晶子が局在化しにくく、粒子全体に分散した状態となりやすいため、ケイ素酸化物粒子内でリチウムイオンが拡散しやすく、良好な充電容量が得られやすい。また、ケイ素の結晶子の大きさは2.0nm以上であることが好ましく、3.0nm以上であることがより好ましい。ケイ素の結晶子の大きさが2.0nm以上の場合には、リチウムイオンとケイ素酸化物との反応が良好に制御され、良好な充放電効率が得られやすい。
 ケイ素の結晶子の大きさは、ケイ素酸化物粒子に含まれるケイ素単結晶の大きさであり、波長0.15406nmのCuKα線を線源とする粉末X線回折分析で得られるSi(111)に由来する2θ=28.4°付近の回折ピークの半値幅から、Scherrerの式を用いて求めることができる。
 ケイ素酸化物粒子中にケイ素の結晶子を生成する方法は、特に制限されない。例えば、ケイ素酸化物粒子を不活性雰囲気下で700℃~1300℃の温度域で熱処理して不均化反応(2SiO→Si+SiO)を生じさせることにより作製することができる。不均化反応を生じさせるための熱処理は、後述する炭素をケイ素酸化物粒子の表面に付与するために行う熱処理と同じ工程として行ってもよい。
 ケイ素酸化物の不均化反応を生じさせるための熱処理条件は、例えば、ケイ素酸化物を不活性雰囲気下で700℃~1300℃の温度域、好ましくは800℃~1200℃の温度域で行うことができる。所望の大きさのケイ素の結晶子を生成させる観点からは、熱処理温度は900℃を超えることが好ましく、950℃以上であることがより好ましい。また、熱処理温度は1150℃未満であることが好ましく、1100℃以下であることがより好ましい。
(平均アスペクト比)
 負極活物質は、長径Lと短径Sの比(S/L)で表されるアスペクト比の平均値(平均アスペクト比)が0.45≦S/L≦1の範囲にあることが好ましい。
 一般的に、ケイ素酸化物を負極活物質として用いた場合、充放電時のリチウムイオンの挿入及び脱離により大きな体積変化を起こす。そのため、充放電を繰り返すとケイ素酸化物粒子が割れて微細化し、さらにこれらを用いた負極も電極構造が破壊されて導電パスが切断されるおそれがある。本実施形態では、負極活物質の平均アスペクト比を0.45≦S/L≦1の範囲にすることで、電極としての膨張及び収縮の際の体積変化量の差が平均化され、電極構造の崩壊が抑制される。その結果、ケイ素酸化物粒子が膨張及び収縮しても、隣り合う粒子同士の導通が図られ易くなると考えられる。
 負極活物質の平均アスペクト比は、0.45≦S/L≦1の範囲にあることが好ましく、0.55≦S/L≦1の範囲にあることがより好ましく、0.65≦S/L≦1の範囲にあることがさらに好ましい。負極活物質の平均アスペクト比が0.45以上の場合には、電極としての膨張及び収縮による部位ごとの体積変化量の差が小さく、サイクル特性の低下が抑制される傾向にある。
 負極活物質のアスペクト比は、走査型電子顕微鏡(Scanning Electron Microscope、SEM)を用いた観察により測定される。また、平均アスペクト比は、SEM画像から任意に100個の粒子を選択し、これらについてそれぞれ測定したアスペクト比の算術平均値として算出する。
 測定対象粒子の長径Lと短径Sの比(S/L)は、球状粒子については、短径(最小直径)/長径(最大直径)の比率を意味し、六角板状又は円板状粒子については、それぞれ厚み方向から観察(厚みに相当する面が正面を向いた状態で観察)した粒子の投影像において、短径(最小直径又は最小対角線長)/長径(最大直径又は最大対角線長)の比率を意味する。
 負極活物質が後述する導電性粒子を含む場合は、導電性粒子は平均アスペクト比の測定の対象から除外する。
 負極活物質が、ケイ素酸化物の不均化反応のための熱処理を経て得られるものである場合は、個々の粒子が凝集している場合がある。この場合の平均アスペクト比の算出に用いる粒子は、単独で粒子として存在することができる最小単位の粒子(一次粒子)を意味する。
 負極活物質の平均アスペクト比の値は、例えば、負極活物質を作製する際の粉砕条件により調節することができる。負極活物質の粉砕には、一般的に知られている粉砕機を用いることができ、剪断力、衝撃力、圧縮力、摩擦力等の機械的エネルギーを加えられるものを特に制限なく用いることができる。例えば、粉砕メディアの運動エネルギーによる衝撃力や摩擦力を利用して粉砕を行う粉砕機(ボールミル、ビーズミル、振動ミル等)、数気圧以上の高圧ガスを噴射ノズルより噴出させ、このジェット気流によって原料粒子を加速させることで粒子同士の衝撃作用及び摩砕によって粉砕を行う粉砕機(ジェットミル等)、高速回転するハンマー、ピン又はディスクによって原料粒子に衝撃を加えて粉砕を行う粉砕機(ハンマーミル、ピンミル、ディスクミル等)などが挙げられる。
 負極活物質を粉砕工程を経て得る場合、粉砕後に分級処理を行ってその粒度分布を整えてもよい。分級の方法は特に制限されず、乾式分級、湿式分級、篩い分け等から選択できる。生産性の観点からは、粉砕と分級を一括して行うことが好ましい。例えば、ジェットミルとサイクロンのカップリングシステムにより、粒子が再凝集する前に分級することができ、簡便に所望する粒度分布形状を得ることができる。
 必要な場合(例えば、負極活物質のアスペクト比を粉砕処理のみでは所望の範囲に調節できない場合)には、粉砕後の負極活物質に対してさらに表面改質処理を行ってそのアスペクト比を調節してもよい。表面改質処理を行うための装置は特に制限されない。例えば、メカノフュージョンシステム、ノビルタ、ハイブリダイゼーションシステム等が挙げられる。
(平均粒子径)
 負極活物質の平均粒子径は、特に制限されない。例えば、体積平均粒子径が0.1μm~20μmであることが好ましく、0.5μm~10μmであることがより好ましい。負極活物質の体積平均粒子径は、体積基準の粒度分布曲線において小径側からの体積の累積が50%となるときの粒子径(D50%)である。体積平均粒子径の測定には、レーザー回折粒度分布計等の既知の方法を採用することができる。
 負極活物質は、後述するSD値が5.9μm以下であってよく、5.0μm以下であることが好ましく、2.5μm以下であることがより好ましい。負極活物質のSD値が5.9μm以下であると、電極としたときの膨張及び収縮による体積変化量の差が小さくなり、サイクル特性の低下が抑制される。負極活物質のSD値の下限値は特に制限されないが、製造上の観点からは0.10μm以上であることが好ましい。
 負極活物質は、後述するD90%に対するD10%の比(D10%/D90%)が0.1以上であってよく、0.2以上であることが好ましく、0.3以上であることがより好ましい。負極活物質のD10%/D90%の値が0.1以上であると、電極としたときの膨張及び収縮の変化量の差が小さくなり、サイクル特性の低下が抑制される傾向にある。
(比表面積)
 負極活物質の比表面積は、0.1m/g~15m/gであることが好ましく、0.5m/g~10m/gであることがより好ましく、1.0m/g~7.0m/gであることがさらに好ましく、1.0m/g~4.0m/gであることが特に好ましい。負極活物質の比表面積が15m/g以下であると、得られるリチウムイオン二次電池の初期の不可逆容量の増加が抑えられる傾向にある。また、負極を作製する際に用いる結着剤の量を低減できる。負極活物質の比表面積が0.1m/g以上であると、負極活物質と電解液との接触面積が充分確保され、良好な充放電効率が得られる傾向にある。負極活物質の比表面積の測定は、BET法(窒素ガス吸着法)等の既知の方法により行うことができる。
(粉体電気抵抗値)
 負極活物質の粉体電気抵抗値は、圧力10MPaにおいて、100Ω・cm以下であることが好ましく、80Ω・cm以下であることがより好ましく、50Ω・cm以下であることがさらに好ましい。粉体電気抵抗値が100Ω・cm以下であると、充放電時の電子の移動が阻害されにくく、リチウムの吸蔵及び放出が起こりやすくなり、サイクル特性により優れる。負極活物質の粉体抵抗値は、例えば、粉体電気抵抗装置(MSP-PD51型 4探針プローブ、三菱化学アナリテック株式会社)を用いて測定できる。
 負極活物質の粉体電気抵抗値を低減する観点からは、負極活物質は、後述する導電性粒子を含むことが好ましい。SiO-C粒子の表面に導電性粒子が付着して突起構造を形成することで、負極活物質全体の抵抗値の低減化が図られる。
(有機物)
 負極活物質は、有機物を含んでいてもよい。負極活物質が有機物を含むことで、初期の放電容量、初期の充放電効率、及び充放電後の回復率がより向上する傾向にある。これは、有機物を含むことで負極活物質の比表面積が低下し、電解液との反応が抑制されるためと考えられる。負極活物質に含まれる有機物は、1種のみでも2種以上であってもよい。
 有機物の含有率は、負極活物質全体の0.1質量%~5.0質量%であることが好ましい。有機物の含有率が上記範囲内であると、導電性の低下を抑制しつつ充放電後の回復率の向上の効果が充分得られる傾向にある。負極活物質全体中の有機物の含有率は、0.2質量%~3.0質量%であることが好ましく、0.3質量%~1.0質量%であることがより好ましい。
 負極活物質が有機物を含んでいるか否かは、例えば、充分に乾燥させた負極活物質を有機物が分解する温度以上でありかつ炭素が分解する温度よりも低い温度(例えば300℃)に加熱して、有機物が分解した後の負極活物質の質量を測定することで確認することができる。具体的には、加熱前の負極活物質の質量をA(g)、加熱後の負極活物質の質量をB(g)とした場合に{(A-B)/A}×100で表される質量の変化率が0.1%以上であると、負極活物質が有機物を含んでいると判断することができる。
 上記質量の変化率は0.1%~5.0%であることが好ましく、0.3%~1.0%であることがより好ましい。変化率が0.1%以上である場合は充分な量の有機物がSiO-C粒子の表面に存在するため、有機物を含むことによる効果が充分得られる傾向にある。
 有機物の種類は、特に制限されない。例えば、C10を基本構造とする澱粉の誘導体、C10を基本構造とする粘性多糖類、C10を基本構造とする水溶性セルロース誘導体、ポリウロニド及び水溶性合成樹脂からなる群から選ばれる少なくとも1種が挙げられる。
 C10を基本構造とする澱粉の誘導体として具体的には、酢酸澱粉、リン酸澱粉、カルボキシメチル澱粉、ヒドロキシエチル澱粉等のヒドロキシアルキル澱粉類が挙げられる。C10を基本構造とする粘性多糖類として具体的には、プルラン、デキストリン等が挙げられる。C10を基本構造とする水溶性セルロース誘導体としては、カルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース等が挙げられる。ポリウロニドとしては、ペクチン酸、アルギン酸等が挙げられる。水溶性合成樹脂としては、水溶性アクリル樹脂、水溶性エポキシ樹脂、水溶性ポリエステル樹脂、水溶性ポリアミド樹脂等が挙げられ、ポリビニルアルコール、ポリアクリル酸、ポリアクリル酸塩、ポリビニルスルホン酸、ポリビニルスルホン酸塩、ポリ4-ビニルフェノール、ポリ4-ビニルフェノール塩、ポリスチレンスルホン酸、ポリスチレンスルホン酸塩、ポリアニリンスルホン酸等が挙げられる。有機物は金属塩、アルキレングリコールエステル等の状態で使用してもよい。
 負極活物質の比表面積を低下させる観点からは、有機物は、SiO-C粒子(後述する導電性粒子がSiO-C粒子の表面に存在した状態である場合は、その表面)の一部又は全部を被覆した状態であることが好ましい。
 有機物をSiO-C粒子の表面の一部又は全部に存在させる方法は、特に制限されない。例えば、有機物を溶解又は分散させた液体にSiO-C粒子を入れ、必要に応じて撹拌することにより、有機物をSiO-C粒子に付着させることができる。その後、有機物が付着したSiO-C粒子を液体から取り出し、必要に応じて乾燥することで、有機物が表面に付着したSiO-C粒子を得ることができる。
 上記方法において、撹拌時の液体の温度は特に制限されず、例えば5℃~95℃から選択することができる。乾燥時の温度は特に制限されず、例えば50℃~200℃から選択することができる。溶液中の有機物の含有率は特に制限されず、例えば0.1質量%~20質量%から選択することができる。
(導電性粒子)
 負極活物質は、導電性粒子を含んでいてもよい。負極活物質が導電性粒子を含むことで、ケイ素酸化物粒子の膨張及び収縮が生じても、導電性粒子同士が接触することによって導通を確保し易くなる。また、負極活物質全体の抵抗値も低減する傾向にある。その結果、充放電の繰り返しによる容量の低下が抑えられ、サイクル特性も良好に維持される傾向にある。
 負極活物質同士の接触によって導通を確保する観点からは、導電性粒子はSiO-C粒子の表面に存在していることが好ましい。以下、導電性粒子がSiO-C粒子の表面に存在している状態の粒子を「CP/SiO-C粒子」と称する場合がある。
 導電性粒子の種類は、特に制限されない。例えば、粒状黒鉛及びカーボンブラックよりなる群から選択される少なくとも1種が好ましく、サイクル特性向上の観点からは粒状黒鉛が好ましい。粒状黒鉛としては、人造黒鉛、天然黒鉛、MC(メソフェーズカーボン)等の粒子が挙げられる。カーボンブラックとしては、アセチレンブラック、ケッチェンブラック、サーマルブラック、ファーネスブラック等が挙げられ、導電性の観点からはアセチレンブラックが好ましい。
 粒状黒鉛は、電池容量及び充放電効率がともに向上する点から、ケイ素酸化物粒子の表面に存在する炭素よりも結晶性が高いことが好ましい。具体的には、球状黒鉛は、学振法に基づいて測定して得られる平均面間隔(d002)の値が0.335nm~0.347nmであることが好ましく、0.335nm~0.345nmであることがより好ましく、0.335nm~0.340nmであることがさらに好ましく、0.335nm~0.337nmであることが特に好ましい。球状黒鉛の平均面間隔を0.347nm以下とすると、粒状黒鉛の結晶性が高く、電池容量及び充放電効率がともに向上する傾向がある。一方、黒鉛結晶の理論値は0.335nmであることから、球状黒鉛の平均面間隔がこの値に近いと、電池容量及び充放電効率がともに向上する傾向がある。
 粒状黒鉛の形状は特に制限されず、扁平状黒鉛であっても球状黒鉛であってもよい。サイクル特性向上の観点からは、扁平状黒鉛が好ましい。
 本開示において扁平状黒鉛とは、アスペクト比(短軸と長軸の長さが等しくない)が1ではない黒鉛を意味する。扁平状黒鉛としては、鱗状、鱗片状、塊状等の形状を有する黒鉛が挙げられる。
 導電性粒子のアスペクト比は特に制限されないが、導電性粒子間の導通の確保しやすさ及びサイクル特性向上の観点からは、アスペクト比の平均値が0.3以下であることが好ましく、0.2以下であることがより好ましい。
 導電性粒子のアスペクト比は、SEMによる観察により測定される値である。具体的には、SEM画像において任意に選択した100個の導電性粒子のそれぞれについて長軸方向の長さをA、短軸方向の長さ(扁平状黒鉛の場合は厚み方向の長さ)をBとしたときにB/Aとして計算される値である。アスペクト比の平均値は、100個の導電性粒子のアスペクト比の算術平均値である。
 導電性粒子は、一次粒子(単数粒子)であっても、複数の一次粒子から形成された二次粒子(造粒粒子)のいずれであってもよい。また、扁平状黒鉛は、多孔質状の黒鉛粒子であってもよい。
 導電性粒子の含有率は、サイクル特性を向上させる点から、負極活物質全体の1.0質量%~10.0質量%であることが好ましく、2.0質量%~9.0質量%であることがより好ましく、3.0質量%~8.0質量%であることがさらに好ましい。
 導電性粒子の含有率は、例えば、高周波焼成-赤外分析法によって求めることができる。高周波焼成-赤外分析法においては、例えば、炭素硫黄同時分析装置(CSLS600、LECOジャパン合同会社)を用いることができる。この測定ではSiO-C粒子の炭素の含有率も含まれるため、別途測定した炭素の含有率を得られた含有率から差し引いてもよい。
 導電性粒子を含む負極活物質を作製する方法は特に制限されないが、湿式法及び乾式法が挙げられる。
 湿式法により導電性粒子を含む負極活物質を作製する方法としては、例えば、導電性粒子を分散媒に分散させた粒子分散液にSiO-C粒子を添加し、撹拌した後に乾燥器等を利用して分散媒を除去することで作製する方法が挙げられる。使用する分散媒は特に制限されず、水、有機溶剤等を用いることができる。有機溶剤はアルコール等の水溶性有機溶剤であっても、非水溶性有機溶剤であってもよい。分散媒は、導電性粒子の分散性を高め、SiO-C粒子の表面への付着をより均一にする観点から分散剤を含んでいてもよい。分散剤は、使用する分散媒の種類に応じて選択できる。例えば、分散媒が水系である場合はカルボキシメチルセルロースが分散安定性の観点から好ましい。
 乾式法により導電性粒子を含む負極活物質を作製する方法としては、例えば、ケイ素酸化物粒子の表面に炭素の炭素源を付与する際に、炭素源とともに導電性粒子を添加する方法が挙げられる。具体的には、例えば、ケイ素酸化物粒子に炭素源と導電性粒子を混合し、力学的エネルギーを加える処理(例えば、メカノケミカル処理)を施す方法が挙げられる。
 必要に応じ、得られた負極活物質の分級処理をさらに行ってもよい。分級処理は、篩機等を利用して行うことができる。
<リチウムイオン二次電池用負極活物質(第2実施形態)>
 本実施形態のリチウムイオン二次電池用負極活物質は、炭素が表面の一部又は全部に存在するケイ素酸化物粒子を含み、
 線源として波長0.15406nmのCuKα線を使用したときの、SiOに由来する2θ=20°~25°のX線回折ピーク強度に対するSiに由来する2θ=27°~29°のX線回折ピーク強度の比(PSi/PSiO2)が1.0~2.6の範囲であり、
 レーザー回折・散乱法により得られる体積累積分布曲線において、小粒径側からの累積が90%となるときの粒子径(D90%)と小粒径側からの累積が10%となるときの粒子径(D10%)とから下記式により計算されるSD値が5.9μm以下である。
 SD値=(D90%-D10%)/2
 第2実施形態の負極活物質及びその構成要素の詳細及び好ましい態様は、第1実施形態の負極活物質及びその構成要素の詳細及び好ましい態様と同様である。
 負極活物質のSD値は5.9μm以下であり、5.0μm以下であることが好ましく、2.5μm以下であることがより好ましい。負極活物質のSD値が5.9μm以下であると、電極としたときの膨張及び収縮の変化量の差が小さくなり、サイクル特性の低下が抑制される。負極活物質のSD値の下限値は特に制限されないが、製造上の観点からは0.10μm以上であることが好ましい。
 負極活物質のSD値は、負極活物質の粒子径分布の広狭に関する指標であり、SD値が小さいことは負極活物質の粒子径分布が狭いことを意味する。
 負極活物質のD90%及びD10%は、負極活物質を水に分散した状態の試料を用いてレーザー回折・散乱法により測定される体積基準の粒子径分布において、小粒径側からの体積の累積が90%となるときの粒子径、及び小粒径側からの体積の累積が10%となるときの粒子径としてそれぞれ求められる。
<リチウムイオン二次電池用負極活物質(第3実施形態)>
 本実施形態のリチウムイオン二次電池用負極活物質は、炭素が表面の一部又は全部に存在するケイ素酸化物粒子を含み、
 線源として波長0.15406nmのCuKα線を使用したときの、SiOに由来する2θ=20°~25°のX線回折ピーク強度に対するSiに由来する2θ=27°~29°のX線回折ピーク強度の比(PSi/PSiO2)が1.0~2.6の範囲であり、
 レーザー回折・散乱法により得られる体積累積分布曲線において、小粒径側からの累積が90%となるときの粒子径(D90%)に対する小粒径側からの累積が10%となるときの粒子径(D10%)の比(D10%/D90%)が0.1以上である。
 第3実施形態の負極活物質及びその構成要素の詳細及び好ましい態様は、第1実施形態の負極活物質及びその構成要素の詳細及び好ましい態様と同様である。
 負極活物質のD90%に対するD10%の比(D10%/D90%)は0.1以上であり、0.2以上であることが好ましく、0.3以上であることがより好ましい。負極活物質のD10%/D90%の値が0.1以上であると、電極としたときの膨張及び収縮の変化量の差が小さくなり、サイクル特性の低下が抑制される傾向にある。
 負極活物質のD10%/D90%の値は、負極活物質の粒子径分布の広狭に関する指標であり、この値が小さいことは負極活物質の粒子径分布が狭いことを意味する。
 負極活物質のD90%及びD10%は、負極活物質を水に分散した状態の試料を用いてレーザー回折・散乱法により測定される体積基準の粒子径分布において、小粒径側からの体積の累積が90%となるときの粒子径、及び小粒径側からの体積の累積が10%となるときの粒子径としてそれぞれ求められる。
 以下、負極活物質の構成の一例について図面を参照して説明する。
 図1~図3は、負極活物質の構成の例を示す概略断面図である。図1では、炭素10がケイ素酸化物粒子20の表面全体を被覆している。図2では、炭素10がケイ素酸化物粒子20の表面全体を被覆しているが、均一には覆っていない。また、図3では、炭素10がケイ素酸化物粒子20の表面に部分的に存在し、一部でケイ素酸化物粒子20の表面が露出している。そして、図1~図3では、この状態で炭素10が表面に存在するケイ素酸化物粒子20(SiO-C粒子)の表面に導電性粒子14が付着している。さらに、この導電性粒子14が付着したケイ素酸化物粒子20(CP/SiO-C粒子)が有機物16で被覆されている。
 なお、図1~図3では、ケイ素酸化物粒子20の形状は、模式的に球状(断面形状としては円)で表されているが、球状、ブロック状、鱗片状、断面形状が多角形の形状(角のある形状)等のいずれであってもよい。また、図1~3では、導電性粒子14の形状は扁平状で表されているが、これに限られない。また、図1~図3では、炭素10が表面に存在するケイ素酸化物粒子20(SiO-C粒子)の表面の全部が有機物16で被覆されているが、これに限られず、表面の一部が被覆されていてもよい。
 図4は、図1~図3の負極活物質の一部を拡大した断面図であり、図4(A)では負極活物質における炭素10の形状の一態様を説明し、図4(B)では負極活物質における炭素10の形状の他の態様を説明する。炭素10は、例えば、図4(A)に示すように連続した層の状態であっても、図4(B)で示すように炭素10からなる粒子12の状態であってもよい。なお、図4(B)では炭素10からなる粒子12の輪郭形状が残った状態で示しているが、粒子12同士が結合していてもよい。粒子12同士が結合した状態であると、炭素10が図4(A)に示すような連続した層の状態になることがあるが、その内部に空隙が生じていてもよい。
 本実施形態の負極活物質(SiO系負極活物質)は、必要に応じて、リチウムイオン二次電池の負極の活物質として従来知られている炭素系負極活物質と併用してもよい。併用する炭素系負極活物質の種類に応じて、充放電効率の向上、サイクル特性の向上、電極の膨張抑制効果等が得られる。本実施形態の負極活物質と併用する炭素系負極活物質は、1種のみでも2種以上であってもよい。
 炭素系負極活物質としては、鱗片状天然黒鉛、鱗片状天然黒鉛を球形化した球状天然黒鉛等の天然黒鉛類、人造黒鉛、非晶質炭素などの炭素材料からなる負極活物質が挙げられる。また、これらの炭素系負極活物質は、その表面の一部又は全部に炭素(上述した炭素等)を有していてもよい。
 本実施形態の負極活物質を炭素系負極活物質と併用して使用する場合、本実施形態の負極活物質(A)と炭素系負極活物質(B)との比率(A:B)は、目的に応じて適宜調整することが可能である。例えば、電極の膨張を抑制する効果の観点からは、質量基準で、0.1:99.9~20:80であることが好ましく、0.5:99.5~15:85であることがより好ましく、1:99~10:90であることがさらに好ましい。
<リチウムイオン二次電池用負極>
本実施形態のリチウムイオン二次電池用負極(以下「負極」と略称する場合がある)は、集電体と、集電体上に設けられている上述の負極活物質を含む負極材層と、を有する。
 負極としては、例えば、上述の負極活物質を含む組成物を用いて集電体上に負極材層を形成することで作製できる。
 負極活物質を含む組成物としては、負極活物質に有機結着剤、溶剤、増粘剤、導電助剤、炭素系負極活物質等を混合したものが挙げられる。
 有機結着剤として具体的には、スチレン-ブタジエン共重合体;メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、(メタ)アクリロニトリル、ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート等のエチレン性不飽和カルボン酸エステルと、アクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、フマル酸、マレイン酸等のエチレン性不飽和カルボン酸と、を共重合して得られる(メタ)アクリル共重合体;ポリフッ化ビニリデン、ポリエチレンオキサイド、ポリエピクロルヒドリン、ポリホスファゼン、ポリアクリロニトリル、ポリイミド、ポリアミドイミド等の高分子化合物;などが挙げられる。なお、「(メタ)アクリレート」とは、「アクリレート」及びそれに対応する「メタクリレート」を意味する。「(メタ)アクリル共重合体」等の他の類似の表現においても同様である。有機結着剤は、水に分散若しくは溶解したもの、又は、N-メチル-2-ピロリドン(NMP)等の有機溶剤に溶解したものであってもよい。有機結着剤は1種を単独で用いても、2種以上を組み合わせて使用してもよい。
 密着性の観点からは、有機結着剤の中でも主骨格がポリアクリロニトリル、ポリイミド又はポリアミドイミドである有機結着材が好ましく、負極作製時の熱処理温度が低く、電極の柔軟性に優れることから、主骨格がポリアクリロニトリルである有機結着材がより好ましい。ポリアクリロニトリルを主骨格とする有機結着剤としては、例えば、ポリアクリロニトリル骨格に、接着性を付与するアクリル酸及び柔軟性を付与する直鎖エーテル基を付加したものが挙げられる。
 負極材層中の有機結着剤の含有率は、0.1質量%~20質量%であることが好ましく、0.2質量%~20質量%であることがより好ましく、0.3質量%~15質量%であることがさらに好ましい。負極材層中の有機結着剤の含有率が0.1質量%以上であることで、良好な密着性が得られ、充放電時の膨張及び収縮によって負極が破壊されることが抑制される。一方、20質量%以下であることで、電極抵抗の増大を抑制できる。
 増粘剤として具体的には、カルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、エチルセルロース、ポリビニルアルコール、ポリアクリル酸(塩)、酸化スターチ、リン酸化スターチ、カゼイン等が挙げられる。増粘剤は1種を単独で用いても、2種以上を組み合わせて使用してもよい。
 溶剤として具体的には、N-メチルピロリドン、ジメチルアセトアミド、ジメチルホルムアミド、γ-ブチロラクトン等が挙げられる。溶剤は1種を単独で用いても、2種以上を組み合わせて使用してもよい。
 導電助剤として具体的には、カーボンブラック、アセチレンブラック、導電性を示す酸化物、導電性を示す窒化物等が挙げられる。導電助剤は1種を単独で用いても、2種類以上を組み合わせて使用してもよい。負極材層中の導電助剤の含有率は、0.1質量%~20質量%であることが好ましい。
 集電体の材質としては、アルミニウム、銅、ニッケル、チタン、ステンレス鋼、ポーラスメタル(発泡メタル)カーボンペーパー等が挙げられる。集電体の形状としては、箔状、穴開け箔状、メッシュ状等が挙げられる。
 負極活物質を含む組成物を用いて集電体上に負極材層を形成する方法としては、負極活物質を含む塗布液を集電体上に塗布し、溶媒等の揮発性物質を除去し、加圧成形する方法、シート状、ペレット状等の形状に成形された負極材層と集電体とを一体化する方法等が挙げられる。
 塗布液を集電体に塗布する方法としては、メタルマスク印刷法、静電塗装法、ディップコート法、スプレーコート法、ロールコート法、ドクターブレード法、グラビアコート法、スクリーン印刷法等が挙げられる。塗布後の加圧処理は、平板プレス、カレンダーロール等により行うことができる。
 負極材層と集電体との一体化は、例えば、ロールによる一体化、プレスによる一体化又はこれらを組み合わせることができる。
 集電体上に形成された負極材層又は集電体と一体化した負極材層は、用いた有機結着剤の種類に応じた熱処理を行ってもよい。例えば、ポリアクリロニトリルを主骨格とした有機結着剤を用いる場合は、100℃~180℃で熱処理することが好ましく、ポリイミド又はポリアミドイミドを主骨格とした有機結着剤を用いる場合には、150℃~450℃で熱処理することが好ましい。
 この熱処理により溶媒の除去及び有機結着剤の硬化による高強度化が進み、負極活物質間の密着性及び負極活物質と集電体との間の密着性が向上できる。なお、これらの熱処理は、処理中の集電体の酸化を防ぐため、ヘリウム、アルゴン、窒素等の不活性雰囲気又は真空雰囲気で行うことが好ましい。
 また、熱処理する前に、負極材層はプレス(加圧処理)しておくことが好ましい。加圧処理することで電極密度を調整することができる。電極密度は、例えば、1.4g/cm~1.9g/cmであることが好ましく、1.5g/cm~1.85g/cmであることがより好ましく、1.6g/cm~1.8g/cmであることがさらに好ましい。電極密度については、その値が高いほど負極の体積容量が向上する傾向にあり、また、負極活物質間の密着性及び負極活物質と集電体との間の密着性が向上する傾向にある。
<リチウムイオン二次電池>
 本実施形態のリチウムイオン二次電池は、正極と、上述した負極と、電解質と、を備える。
 リチウムイオン二次電池は、例えば、セパレータを介して負極と正極とが対向するように電池容器内に配置し、電解質を有機溶剤に溶解して得た電解液を電池容器に注入することにより作製することができる。
 正極は、負極と同様にして、集電体表面上に正極材層を形成することで得ることができる。正極における集電体としては、負極における集電体と同様のものを用いることができる。
 正極に用いられる材料(正極材料ともいう)は、リチウムイオンをドーピング又はインターカレーション可能な化合物であればよく、コバルト酸リチウム(LiCoO)、ニッケル酸リチウム(LiNiO)、マンガン酸リチウム(LiMnO)等が挙げられる。
 正極は、例えば、正極材料と、ポリフッ化ビニリデン等の有機結着剤と、N-メチル-2-ピロリドン、γ-ブチロラクトン等の溶媒とを混合して正極塗布液を調製し、この正極塗布液をアルミニウム箔等の集電体の少なくとも一方の面に塗布し、次いで溶媒を乾燥除去し、必要に応じて加圧処理して作製することができる。
 なお、正極塗布液には導電助剤を添加してもよい。導電助剤としては、カーボンブラック、アセチレンブラック、導電性を示す酸化物、導電性を示す窒化物等が挙げられる。これらの導電助剤は1種を単独で又は2種以上を組み合わせて使用してもよい。
 電解質としては、LiPF、LiClO、LiBF、LiClF、LiAsF、LiSbF、LiAlO、LiAlCl、LiN(CFSO、LiN(CSO、LiC(CFSO、LiCl、LiI等が挙げられる。
 電解質を溶解する有機溶剤としては、プロピレンカーボネート、エチレンカーボネート、ジエチルカーボネート、エチルメチルカーボネート、ビニルカーボネート、γ-ブチロラクトン、1,2-ジメトキシエタン及び2-メチルテトラヒドロフランが挙げられる。
 セパレータとしては、紙製セパレータ、ポリプロピレン製セパレータ、ポリエチレン製セパレータ、ガラス繊維製セパレータ等が挙げられる。
 リチウムイオン二次電池の製造方法は、特に制限されない。例えば、円筒型のリチウムイオン二次電池は以下の工程により製造することができる。まず正極と負極の2つの電極を、セパレータを介して捲回する。得られたスパイラル状の捲回群を電池缶に挿入し、予め負極の集電体に溶接しておいたタブ端子を電池缶底に溶接する。得られた電池缶に電解液を注入し、さらに予め正極の集電体に溶接しておいたタブ端子を電池の蓋に溶接し、蓋を絶縁性のガスケットを介して電池缶の上部に配置し、蓋と電池缶とが接した部分をかしめて密閉することによってリチウムイオン二次電池を得ることができる。
 リチウムイオン二次電池の形態は、特に限定されず、ペーパー型電池、ボタン型電池、コイン型電池、積層型電池、円筒型電池、角型電池等のリチウムイオン二次電池が挙げられる。
 本実施形態の負極活物質は、リチウムイオン二次電池用に限られず、リチウムイオンを挿入脱離することを充放電機構とする電気化学装置全般に適用することが可能である。
 以下、実施例に基づき上記実施形態をより具体的に説明するが、上記実施形態は下記の実施例に制限されるものではない。なお、特に断りのない限り、「%」は質量基準である。
[実施例1]
(負極活物質の作製)
 塊状の酸化ケイ素(株式会社高純度化学研究所、規格10mm~30mm角)を乳鉢により粗粉砕し、ケイ素酸化物粒子を得た。このケイ素酸化物粒子をジェットミル(ラボタイプ、日本ニューマチック工業株式会社)によってさらに粉砕した後、300M(300メッシュ)の試験篩で整粒し、体積平均粒子径(D50%)が5μmのケイ素酸化物粒子を得た。平均粒子径の測定は、以下の方法で行った。
<平均粒子径の測定>
 測定試料(5mg)を界面活性剤(エソミンT/15、ライオン株式会社)0.01質量%水溶液中に入れ、振動撹拌機で分散した。得られた分散液をレーザー回折式粒度分布測定装置(SALD3000J、株式会社島津製作所)の試料水槽に入れ、超音波をかけながらポンプで循環させ、レーザー回折式で測定した。測定条件は下記の通りとした。得られた粒度分布の体積累積50%粒径(D50%)を平均粒子径とした。以下、実施例において、粒子径の測定は同様にして行った。
 ・光源:赤色半導体レーザー(690nm)
 ・吸光度:0.10~0.15
 ・屈折率:2.00~0.20
 得られたケイ素酸化物粒子1000gと、炭素の炭素源として石炭系ピッチ(固定炭素50質量%)100gを混合装置(ロッキングミキサーRM-10G、愛知電機株式会社)に投入し、5分間混合した後、アルミナ製の熱処理容器に充填した。熱処理容器に充填した後、これを雰囲気焼成炉において、窒素雰囲気下で、950℃、5時間の熱処理を行い、炭素源を炭素化して熱処理物を得た。熱処理は、ケイ素酸化物の不均化反応が生じる条件で行った。
 得られた熱処理物を乳鉢により解砕し、300M(300メッシュ)の試験篩により篩い分けして、ケイ素酸化物粒子の表面が炭素で被覆された状態の負極活物質(SiO-C粒子)を得た。ケイ素酸化物粒子の体積平均粒子径の測定方法と同様の方法で、負極活物質の体積平均粒子径(D50%)を測定した。また、D10%及びD90%を測定して得られた値からSD値とD10%/D90%の値を算出した。
<炭素の含有率の測定>
 負極活物質の炭素の含有率を、高周波焼成-赤外分析法にて測定した。高周波焼成-赤外分析法は、高周波炉にて酸素気流で試料を加熱燃焼させ、試料中の炭素及び硫黄をそれぞれCO及びSOに変換し、赤外線吸収法によって定量する分析方法である。測定装置及び測定条件等は下記の通りである。
 ・装置:炭素硫黄同時分析装置(CSLS600、LECOジャパン合同会社)
 ・周波数:18MHz
 ・高周波出力:1600W
 ・試料質量:約0.05g
 ・分析時間:装置の設定モードで自動モードを使用
 ・助燃材:Fe+W/Sn
 ・標準試料:Leco501-024(C:3.03%±0.04 S:0.055%±0.002)97
 ・測定回数:2回(表中の含有率の値は2回の測定値の平均値である)
<ケイ素の結晶子の大きさの測定>
 粉末X線回折測定装置(MultiFlex(2kW)、株式会社リガク)を用いて負極活物質のX線回折ピーク強度を測定し、ケイ素の結晶子の大きさを測定した。具体的には、2θ=28.4°付近に存在するSi(111)の結晶面に由来するピークの半値幅から、Scherrerの式を用いて算出した。測定条件は下記の通りとした。
 ・線源:CuKα線(波長:0.15406nm)
 ・測定範囲:2θ=10°~40°
 ・サンプリングステップ幅:0.02°
 ・スキャンスピード:1°/分
 ・管電流:40mA
 ・管電圧:40kV
 ・発散スリット:1°
 ・散乱スリット:1°
 ・受光スリット:0.3mm
 なお、得られたプロファイルは、上記装置に付属の構造解析ソフト(JADE6、株式会社リガク)を用いて下記の設定で、バックグラウンド(BG)除去及びピーク分離した。
[Kα2ピーク除去及びバックグラウンド除去]
 ・Kα1/Kα2強度比:2.0
 ・BG点からのBGカーブ上下(σ):0.0
[ピークの指定]
 ・Si(111)に由来するピーク:28.4°±0.3°
 ・SiOに由来するピーク:21°±0.3°
[ピーク分離]
 ・プロファイル形状関数:Pseudo-Voigt
 ・バックグラウンド固定
 上記設定により構造解析ソフトから導き出されたSi(111)に由来するピークの半値幅を読み取り、下記Scherrerの式よりケイ素の結晶子の大きさを算出した。
   D=Kλ/Bcosθ
   B=(Bobs -b1/2
 D:結晶子の大きさ(nm)
 K:Scherrer定数(0.94)
 λ:線源波長(0.15406nm)
 θ:測定半値幅ピーク角度
 Bobs:半値幅(構造解析ソフトから得られた測定値)
 b:標準ケイ素(Si)の測定半値幅
<X線回折ピーク強度比 PSi/PSiO2の測定>
 上記した方法と同様の方法で、粉末X線回折測定装置(MultiFlex(2kW)、株式会社リガク)を用いて負極活物質の分析を行った。負極活物質において、SiOに由来する2θ=20°~25°のX線回折ピーク強度に対するSiに由来する2θ=27°~29°のX線回折ピーク強度比(PSi/PSiO2)を算出した。
<平均アスペクト比の測定>
 負極活物質の平均アスペクト比を、SEM装置(TM-1000、株式会社日立ハイテクノロジーズ)を用いて上述した方法により算出した。
 後述する導電性粒子を含む負極活物質については、事前にEDXの元素分析により、SiO-C粒子だけを選択して平均アスペクト比を算出した。
<R値の測定>
 ラマンスペクトル測定装置(NSR-1000型、日本分光株式会社)を用いて測定したスペクトルから、R値を算出した。測定条件は、下記の通りとした。
 ・レーザー波長:532nm
 ・照射強度:1.5mW(レーザーパワーモニターでの測定値)
 ・照射時間:60秒
 ・照射面積:4μm
 ・測定範囲:830cm-1~1940cm-1
 ・ベースライン:1050cm-1~1750cm-1
 なお、得られたスペクトルの波数は、基準物質インデン(和光一級、和光純薬工業株式会社)を前記と同一条件で測定して得られる各ピークの波数と、インデンの各ピークの波数理論値との差から求めた検量線を用いて補正した。
 補正後に得られたプロファイルの中で、1360cm-1付近に現れるピークの強度をId、1580cm-1付近に現れるピークの強度をIgとし、その両ピークの強度比Id/Ig(D/G)をR値として求めた。
<BET比表面積の測定>
 高速比表面積/細孔分布測定装置(ASAP2020、マイクロメリティックスジャパン合同会社)を用い、液体窒素温度(77K)での窒素吸着を5点法で測定し、BET法(相対圧範囲:0.05~0.2)より負極活物質の比表面積を算出した。
<粉体電気抵抗の測定>
 得られた負極活物質(3.0g)について、粉体電気抵抗装置(MSP-PD51型 4探針プローブ、三菱化学アナリテック株式会社)を用いて、温度25℃の雰囲気下で、圧力10MPaにおける粉体電気抵抗の測定を行った。使用した粉体電気抵抗測定装置の測定許容範囲は、10-3~10Ωである。
(負極の作製)
 負極活物質の粉末(97.6質量%)、カルボキシメチルセルロース(CMC)(1.2質量%)、スチレン-ブタジエンゴム(SBR、1.2質量%)を混練し、負極用組成物を調製した。この負極用組成物を、電解銅箔の光沢面に塗布量が10mg/cmとなるように塗布し、90℃で2時間の予備乾燥を行い、ロールプレスで密度が1.65g/cmになるように調整した。その後、真空雰囲気下で、120℃で4時間乾燥させることによって、負極を得た。
(リチウムイオン二次電池の作製)
 上記で得られた負極、対極として金属リチウム、電解液として1MのLiPFを含むエチレンカーボネート(EC)、ジエチルカーボネート(DEC)及びエチルメチルメチルカーボネート(EMC)(体積比1:1:1)とビニレンカーボネート(VC)(1.0質量%)の混合液、セパレータとして厚さ25μmのポリエチレン製微孔膜、スペーサーとして厚さ250μmの銅板を用いて、2016型コインセルを作製した。
<電池性能(初期充電容量及び初期充放電効率)>
 上記で得られた電池を、25℃に保持した恒温槽に入れ、0.45mA/cmで0Vになるまで定電流充電を行った後、0Vの定電圧で電流が0.09mA/cmに相当する値に減衰するまでさらに充電し、初期充電容量を測定した。充電後、30分間の休止を入れたのちに放電を行った。放電は0.45mA/cmで1.5Vになるまで行い、初期放電容量を測定した。このとき、容量は用いた負極活物質の質量あたりに換算した。初期放電容量を初期充電容量で割った値を初期の充放電効率(%)として算出した。初結果を表1に示す。
<サイクル特性>
 上記で得られた各電池を、25℃に保持した恒温槽に入れ、0.45mA/cmで0Vになるまで定電流充電を行った後、0Vの定電圧で電流が0.09mA/cmに相当する値に減衰するまでさらに充電した。充電後、30分間の休止を入れ、その後放電を行った。放電は0.45mA/cmで1.5Vになるまで行った。この充電と放電を1サイクルとし、1サイクルを10回行うサイクル試験を行うことで、下記式により算出されるサイクル特性の評価を行った
 式:サイクル特性=10サイクル目の放電容量/1サイクル目の放電容量
<貯蔵特性(寿命:維持率及び回復率)>
 上記で得られた各電池を25℃に保持した恒温槽に入れ、0.45mA/cmで0Vになるまで定電流充電を行った後、0Vの定電圧で電流が0.09mA/cmに相当する値に減衰するまでさらに充電した。充電後、30分間の休止を入れ、その後放電を行った。放電は0.45mA/cmで1.5Vになるまで行った。
 次に、上記と同条件で2サイクル目の充電をした後、充電状態のまま電池を70℃に保持した恒温槽に入れ、72時間保管した。その後、再度25℃に保持した恒温槽に入れ、0.45mA/cmで1.5Vになるまで放電を行った。初期の放電容量に対して、70℃保管直後の放電容量の比率を、貯蔵特性の維持率とした。
 次いで、25℃の恒温槽で、上記と同条件で3サイクル目の充放電試験を行った。初期の放電容量に対して、この3サイクル目の放電容量の比率を、貯蔵特性の回復率とした。
[実施例2~4]
 炭素源の炭素化とケイ素酸化物の不均化反応を生じさせる際の熱処理温度を1000℃(実施例2)、1050℃(実施例3)、1100℃(実施例4)にそれぞれ変更した以外は、実施例1と同様にしてそれぞれ負極活物質を作製し、同様の評価を行った。結果を表1に示す。
[比較例1、2]
 炭素源の炭素化とケイ素酸化物の不均化反応を生じさせる際の熱処理温度を900℃(比較例1)、1150℃(比較例2)にそれぞれ変更した以外は、実施例1と同様にしてそれぞれ負極活物質を作製し、同様の評価を行った。結果を表1に示す。
[実施例5]
 ケイ素酸化物粒子の粉砕工程後に得られた体積平均粒子径(D50%)が5μmのケイ素酸化物粒子に対してノビルタ(NOB-VC、ホソカワミクロン株式会社)によって表面改質の追加処理を実施した以外は、実施例3と同様にして負極活物質を作製し、同様の評価を行った。結果を表1に示す。
[実施例6]
 ケイ素酸化物粒子の粉砕工程後に得られた体積平均粒子径(D50%)が5μmのケイ素酸化物粒子に対してメカノフュージョンシステム(Lab、ホソカワミクロン株式会社)によって表面改質の追加処理を実施した以外は、実施例3と同様にして負極活物質を作製し、同様の評価を行った。結果を表1に示す。
[実施例7]
 ケイ素酸化物粒子の粉砕工程において、粉砕装置としてファインインパクトミル:ピンミル型(UPZ、ホソカワミクロン株式会社)を用い、ケイ素酸化物粒子の体積平均粒子径(D50%)が5μmとなるように粉砕した以外は、実施例3と同様にして負極活物質を作製し、同様の評価を行った。結果を表1に示す。
[実施例8]
 ケイ素酸化物粒子の粉砕工程において、粉砕装置としてファインミル(SF型、日本コークス工業株式会社)を用い、ケイ素酸化物粒子の体積平均粒子径(D50%)が5μmとなるように粉砕した以外は、実施例3と同様にして負極活物質を作製し、同様の評価を行った。結果を表1に示す。
[実施例9]
 炭素源として用いた石炭系ピッチの量を200gに変更した以外は、実施例3と同様にして負極活物質を作製し、同様の評価を行った。結果を表1に示す。
[実施例10]
 ケイ素酸化物粒子の粉砕工程において、ケイ素酸化物粒子の体積平均粒子径(D50%)が10μmとなるように粉砕した以外は、実施例3と同様にして負極活物質を作製し、同様の評価を行った。結果を表1に示す。
[実施例11]
 ケイ素酸化物粒子の粉砕工程において、ケイ素酸化物粒子の体積平均粒子径(D50%)が10μmとなるように粉砕した以外は、実施例7と同様にして負極活物質を作製し、同様の評価を行った。結果を表1に示す。
[比較例3]
 ケイ素酸化物粒子の粉砕工程において、粉砕装置として小型振動ミル型(NB-0、日陶科学株式会社)を用い、ケイ素酸化物粒子の体積平均粒子径(D50%)が5μmとなるように粉砕した以外は、実施例3と同様にして負極活物質を作製し、同様の評価を行った。結果を表1に示す。
[比較例4]
 ケイ素酸化物粒子の粉砕工程において、粉砕装置として転動式ボールミル(メディア:アルミナボール、処理条件:60回毎分(rpm)/10hr)を用い、ケイ素酸化物粒子の体積平均粒子径(D50%)が5μmとなるように粉砕した以外は、実施例3と同様にして負極活物質を作製し、同様の評価を行った。結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1に示されるように、X線回折ピーク強度比(PSi/PSiO2)、平均アスペクト比、SD値及びD10%/D90%の値がいずれも所定の条件を満たす負極活物質を用いた実施例1~12のリチウムイオン二次電池は、初期放電容量と初期充放電効率が高く、サイクル特性に優れていた。
 X線回折ピーク強度比(PSi/PSiO2)が所定の条件を満たさない比較例1、2の負極活物質は、初期放電容量が実施例よりも劣っていた。
 平均アスペクト比、SD値及びD10%/D90%の値の少なくともいずれかが所定の条件を満たさない比較例3、4の負極活物質は、初期放電容量、初期充放電効率、及びサイクル特性が実施例よりも劣っていた。
 次に、SiO-C粒子の表面の一部又は全部に存在する有機物を含む負極活物質を作製し、評価を行った。
[実施例12]
 純粋1Lに対し、有機物としてカルボキシメチルセルロースナトリウム塩1.0gを溶解後、実施例3にて作製したSiO-C粒子200gを投入し、ホモジナイザーで10分間撹拌し、分散処理を行った。その後、150℃の恒温槽中で12時間乾燥させ、水を除去した。これにより有機物が表面に付着したSiO-C粒子を得た。次いで、乳鉢により解砕し、300M(300メッシュ)の試験篩により篩い分けして、目的の負極活物質を作製し、実施例3と同様の評価を行った。結果を表2に示す。
<有機物の含有率の測定>
 得られた負極活物質を大気下の電気炉で、300℃で2時間加熱して有機物を分解させ、加熱前後の質量変化から有機物の含有率を算出した。実施例12の場合、加熱前の質量(A)は1.0000gであり、加熱後の質量(B)は0.9956gであり、有機物の含有率は0.44質量%であった。
[実施例13]
 有機物をアルギン酸ナトリウム(1.0g)に変更した以外は、実施例12と同様にして負極活物質を作製し、同様の評価を行った。結果を表2に示す。
[実施例14]
 有機物をアルギン酸プロピレングリコールエステル(1.0g)に変更した以外は、実施例12と同様にして負極活物質を作製し、同様の評価を行った。結果を表2に示す。
[実施例16]
 有機物をプルラン(0.8g)及びトレハロース(0.2g)に変更した以外は、実施例12と同様にして負極活物質を作製し、同様の評価を行った。結果を表2に示す。
[実施例17]
 有機物をポリビニルアルコール(1.0g)に変更した以外は、実施例12と同様にして負極活物質を作製し、同様の評価を行った。結果を表2に示す。
[実施例18]
 有機物をポリアクリル酸ナトリウム(1.0g)に変更した以外は、実施例12と同様にして負極活物質を作製し、同様の評価を行った。結果を表2に示す。
[実施例19]
 有機物をポリスチレンスルホン酸ナトリウム(1.0g)に変更した以外は、実施例12と同様にして負極活物質を作製し、同様の評価を行った。結果を表2に示す。
[実施例20]
 有機物をポリアニリンスルホン酸(1.0g)に変更した以外は、実施例12と同様にして負極活物質を作製し、同様の評価を行った。結果を表2に示す。
[実施例20~23]
 有機物の添加量を0.3g(実施例20)2.0g(実施例21)、6.0g(実施例22)、10g(実施例23)にそれぞれ変更した以外は、実施例12と同様にしてそれぞれ負極活物質を作製し、同様の評価を行った。結果を表2に示す。
[比較例5]
 比較例1にて作製した負極活物質(SiO-C粒子)を用いた以外は、実施例12と同様にして負極活物質を作製し、同様の評価を行った。結果を表2に示す。
 表2に示すように、実施例3の負極活物質(SiO-C粒子)に有機物を付着させた負極活物質を用いた実施例12~23のリチウムイオン二次電池は、実施例3のリチウムイオン二次電池よりも貯蔵特性(回復率)に優れていた。これは、有機物の付着により負極活物質のBET比表面積が小さくなったためと考えられる。
 比較例1の負極活物質に有機物を付着させた負極活物質を用いた比較例5のリチウムイオン二次電池は、有機物の付着による特性向上の効果が確認されたものの、ピーク強度比が所定の条件を満たさないため、初期放電容量、初期充放電効率、サイクル特性の評価は実施例よりも低かった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 続いて、SiO-C粒子の表面に導電性粒子が付着し、さらにその表面に有機物が付着した負極活物質を作製し、評価を行った。
[実施例24]
<導電性粒子の付着>
 導電性粒子として、体積平均粒子径(D50%)が3μmの鱗片状黒鉛(KS-6、Timcal)及びアセチレンブラック(HS100、電気化学工業株式会社)を準備した。水800gに対して、鱗片状黒鉛を157g、アセチレンブラックを39g、カルボキシメチルセルロースを4g入れ、ビーズミルで分散及び混合し、導電性粒子の分散液(固形分25質量%)を得た。
 次に、水450gに得られた導電性粒子の分散液100gを入れ、撹拌機でよく撹拌した後、実施例3にて作製したSiO-C粒子500gを添加し、さらに撹拌して、SiO-C粒子と導電性粒子が分散した分散液を得た。
 得られたSiO-C粒子と導電性粒子が分散した液を乾燥機に入れ、150℃で12時間乾燥処理をし、水を除去した。これにより、導電性粒子がSiO-C粒子の表面に付着させた。その後、乳鉢により解砕し、次いで300メッシュの試験篩により篩分けし、CP/SiO-C粒子を得た。
<導電性粒子の含有率の測定>
 CP/SiO-C粒子の含有率は、高周波焼成-赤外分析法にて測定した。本測定では炭素の含有率も含まれるため、予め炭素の含有率を、高周波焼成-赤外分析法にて測定し、炭素の含有率を得られた含有率から差し引いた。測定は、上述した炭素の含有率の測定方法と同様にした。
<有機物の付着>
 純水1Lに対し、有機物としてアルギン酸ナトリウムを1.0g溶解した後、200gのCP/SiO-C粒子を投入し、ホモナイザーで10分間撹拌し、分散処理を行った。その後、150℃の恒温槽中で12時間乾燥させ、水を除去した。これにより有機物が表面に付着したCP/SiO-C粒子を得た。次いで、乳鉢により解砕し、300M(300メッシュ)の試験篩により篩い分けして、負極活物質を作製し、実施例3と同様の評価を行った。結果を表3に示す。
[実施例25]
 鱗片状黒鉛の量を137g、アセチレンブラックの量を59gに変更した以外は、実施例24と同様にして負極活物質を作製し、同様の評価を行った。結果を表3に示す。
[実施例26]
 鱗片状黒鉛の量を117g、アセチレンブラックの量を79gに変更した以外は、実施例24と同様にして負極活物質を作製し、同様の評価を行った。結果を表3に示す。
[実施例27]
 導電性粒子をアセチレンブラックのみとした以外は、実施例24と同様にして負極活物質を作製し、同様の評価を行った。結果を表3に示す。
[実施例28~30]
 水450gに混合する導電性粒子の分散液の量を、20g(実施例28)、60g(実施例29)、180g(実施例30)にそれぞれ変更した以外は、実施例24と同様にしてそれぞれ負極活物質を作製し、同様の評価を行った。結果を表3に示す。
 表3に示すように、SiO-C粒子の表面に導電性粒子を付着させた負極活物質を用いた実施例24~30のリチウムイオン二次電池は、SiO-C粒子の表面に導電性粒子を付着させていない実施例13と比較して、初期放電容量、初期充放電効率、及びサイクル特性のいずれかに優れていた。加えて、有機物及び導電性粒子のいずれも付着させていない実施例3と比較して、いずれの特性にも優れていた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
10…炭素、12…炭素の粒子、14…導電性粒子、16…有機物、20…ケイ素酸化物粒子

Claims (13)

  1.  炭素が表面の一部又は全部に存在するケイ素酸化物粒子を含み、
     線源として波長0.15406nmのCuKα線を使用したときの、SiOに由来する2θ=20°~25°のX線回折ピーク強度に対するSiに由来する2θ=27°~29°のX線回折ピーク強度の比(PSi/PSiO2)が1.0~2.6の範囲であり、
     長径Lと短径Sの比(S/L)で表されるアスペクト比の平均値が0.45≦S/L≦1の範囲にある、リチウムイオン二次電池用負極活物質。
  2.  炭素が表面の一部又は全部に存在するケイ素酸化物粒子を含み、
     線源として波長0.15406nmのCuKα線を使用したときの、SiOに由来する2θ=20°~25°のX線回折ピーク強度に対するSiに由来する2θ=27°~29°のX線回折ピーク強度の比(PSi/PSiO2)が1.0~2.6の範囲であり、
     レーザー回折・散乱法により得られる体積累積分布曲線において、小粒径側からの累積が90%となるときの粒子径(D90%)と小粒径側からの累積が10%となるときの粒子径(D10%)とから下記式により計算されるSD値が5.9μm以下である、リチウムイオン二次電池用負極活物質。
     SD値=(D90%-D10%)/2
  3.  炭素が表面の一部又は全部に存在するケイ素酸化物粒子を含み、
     線源として波長0.15406nmのCuKα線を使用したときの、SiOに由来する2θ=20°~25°のX線回折ピーク強度に対するSiに由来する2θ=27°~29°のX線回折ピーク強度の比(PSi/PSiO2)が1.0~2.6の範囲であり、
     レーザー回折・散乱法により得られる体積累積分布曲線において、小粒径側からの累積が90%となるときの粒子径(D90%)に対する小粒径側からの累積が10%となるときの粒子径(D10%)の比(D10%/D90%)が0.1以上である、リチウムイオン二次電池用負極活物質。
  4.  有機物を含む、請求項1~請求項3のいずれか1項に記載のリチウムイオン二次電池用負極活物質。
  5.  前記有機物が、C10を基本構造とする澱粉の誘導体、C10を基本構造とする粘性多糖類、C10を基本構造とする水溶性セルロース誘導体、ポリウロニド及び水溶性合成樹脂からなる群から選ばれる1種以上を含む、請求項4に記載のリチウムイオン二次電池用負極活物質。
  6.  前記有機物の含有率が、リチウムイオン二次電池用負極活物質全体の0.1質量%~5.0質量%である請求項4又は請求項5に記載のリチウムイオン二次電池用負極活物質。
  7.  導電性粒子を含む、請求項1~請求項6のいずれか1項に記載のリチウムイオン二次電池用負極活物質。
  8.  前記導電性粒子が粒状黒鉛を含む、請求項7に記載のリチウムイオン二次電池用負極活物質。
  9.  前記粒状黒鉛が、扁平状黒鉛である請求項8に記載のリチウムイオン二次電池用負極活物質。
  10.  前記導電性粒子の含有率が、リチウムイオン二次電池用負極活物質全体の1.0質量%~10.0質量%である請求項7~請求項9のいずれか1項に記載のリチウムイオン二次電池用負極活物質。
  11.  前記炭素の含有率が、前記ケイ素酸化物粒子と前記炭素の合計の0.5質量%~10.0質量%である請求項1~請求項10のいずれか1項に記載のリチウムイオン二次電池用負極活物質。
  12.  集電体と、前記集電体上に設けられている請求項1~請求項11のいずれか1項に記載のリチウムイオン二次電池用負極活物質を含む負極材層と、を有するリチウムイオン二次電池用負極。
  13.  正極と、請求項12に記載のリチウムイオン二次電池用負極と、電解質と、を備えるリチウムイオン二次電池。
PCT/JP2017/012745 2017-03-28 2017-03-28 リチウムイオン二次電池用負極活物質、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池 WO2018179111A1 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/012745 WO2018179111A1 (ja) 2017-03-28 2017-03-28 リチウムイオン二次電池用負極活物質、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池
JP2018553257A JPWO2018179813A1 (ja) 2017-03-28 2018-01-31 リチウムイオン二次電池用負極活物質、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池
US16/499,257 US20210075003A1 (en) 2017-03-28 2018-01-31 Negative electrode active material for lithium ion secondary battery, negative electrode for lithium ion secondary battery, and lithium ion secondary battery
PCT/JP2018/003286 WO2018179813A1 (ja) 2017-03-28 2018-01-31 リチウムイオン二次電池用負極活物質、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池
KR1020197028713A KR20190125389A (ko) 2017-03-28 2018-01-31 리튬 이온 이차 전지용 음극 활물질, 리튬 이온 이차 전지용 음극 및 리튬 이온 이차 전지
TW107103532A TW201841418A (zh) 2017-03-28 2018-01-31 鋰離子二次電池用負極活性物質、鋰離子二次電池用負極及鋰離子二次電池
EP18775552.5A EP3605671A4 (en) 2017-03-28 2018-01-31 ACTIVE MATERIAL OF NEGATIVE ELECTRODE FOR SECONDARY LITHIUM-ION BATTERY, NEGATIVE ELECTRODE FOR SECONDARY LITHIUM-ION BATTERY, AND SECONDARY LITHIUM-ION BATTERY
CA3058317A CA3058317A1 (en) 2017-03-28 2018-01-31 Negative electrode active material for lithium ion secondary battery, negative electrode for lithium ion secondary battery, and lithium ion secondary battery
CN201880022266.2A CN110462892A (zh) 2017-03-28 2018-01-31 锂离子二次电池用负极活性物质、锂离子二次电池用负极和锂离子二次电池
JP2019205696A JP7147732B2 (ja) 2017-03-28 2019-11-13 リチウムイオン二次電池用負極活物質、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/012745 WO2018179111A1 (ja) 2017-03-28 2017-03-28 リチウムイオン二次電池用負極活物質、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018179111A1 true WO2018179111A1 (ja) 2018-10-04

Family

ID=63674569

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/012745 WO2018179111A1 (ja) 2017-03-28 2017-03-28 リチウムイオン二次電池用負極活物質、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池
PCT/JP2018/003286 WO2018179813A1 (ja) 2017-03-28 2018-01-31 リチウムイオン二次電池用負極活物質、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/003286 WO2018179813A1 (ja) 2017-03-28 2018-01-31 リチウムイオン二次電池用負極活物質、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20210075003A1 (ja)
EP (1) EP3605671A4 (ja)
JP (2) JPWO2018179813A1 (ja)
KR (1) KR20190125389A (ja)
CN (1) CN110462892A (ja)
CA (1) CA3058317A1 (ja)
TW (1) TW201841418A (ja)
WO (2) WO2018179111A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110707314A (zh) * 2019-11-21 2020-01-17 陕西煤业化工技术研究院有限责任公司 一种硅碳复合锂离子电池负极材料及其制备方法
CN114467197A (zh) * 2019-09-26 2022-05-10 积水化学工业株式会社 二次电池用负极材料、二次电池用负极以及二次电池

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112018334A (zh) * 2019-05-28 2020-12-01 贝特瑞新材料集团股份有限公司 一种硅氧化物/碳复合负极材料及其制备方法和锂离子电池
EP4007017B1 (en) * 2019-07-31 2023-03-29 Resonac Corporation Negative electrode material for lithium ion secondary battery, negative electrode for lithium ion secondary battery, and lithium ion secondary battery
JP7178488B2 (ja) * 2019-11-28 2022-11-25 寧徳新能源科技有限公司 負極、並びに、それを含む電気化学装置及び電子装置
KR20220116063A (ko) * 2020-01-02 2022-08-19 닝더 엠프렉스 테크놀로지 리미티드 음극 및 이를 포함하는 전기화학 장치 및 전자 장치
CN115000393A (zh) * 2020-04-10 2022-09-02 宁德新能源科技有限公司 负极活性材料及使用其的电化学装置和电子装置
CN111755681A (zh) * 2020-07-06 2020-10-09 马鞍山科达普锐能源科技有限公司 一种锂离子电池用硅碳负极材料及其制备方法
JP7167119B2 (ja) * 2020-12-14 2022-11-08 プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 非水電解質二次電池用負極板
CN113437251B (zh) * 2021-06-21 2022-10-25 宁德新能源科技有限公司 负极活性材料、电化学装置和电子装置
KR102405759B1 (ko) * 2021-07-21 2022-06-08 주식회사 테라테크노스 이차전지용 음극재
WO2024123161A1 (ko) * 2022-12-08 2024-06-13 주식회사 엘지에너지솔루션 음극 활물질, 음극 활물질의 제조 방법, 음극 조성물, 이를 포함하는 리튬 이차 전지용 음극 및 음극을 포함하는 리튬 이차 전지

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002255530A (ja) * 2001-03-02 2002-09-11 Samsung Sdi Co Ltd 炭素質材料及びリチウム二次電池及び炭素質材料の製造方法
JP2015028855A (ja) * 2013-07-30 2015-02-12 株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ リチウムイオン二次電池の負極材用粉末、およびそれに用いる導電助剤
JP2015167145A (ja) * 2011-11-11 2015-09-24 株式会社豊田自動織機 リチウムイオン二次電池用の負極材及び負極、並びにリチウムイオン二次電池
WO2015159935A1 (ja) * 2014-04-16 2015-10-22 昭和電工株式会社 リチウムイオン電池用負極材及びその用途
JP2016506029A (ja) * 2013-10-31 2016-02-25 エルジー・ケム・リミテッド リチウム二次電池用負極活物質及びその製造方法
JP2016522139A (ja) * 2013-04-27 2016-07-28 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh SiOx/Si/C複合材料及びその製造方法及び該複合材料を含むリチウムイオン電池用負極
JP2016219410A (ja) * 2015-05-21 2016-12-22 日立化成株式会社 二次電池用負極活物質、二次電池用負極活物質の製造方法、リチウムイオン二次電池用負極、及びリチウムイオン二次電池

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3952180B2 (ja) 2002-05-17 2007-08-01 信越化学工業株式会社 導電性珪素複合体及びその製造方法並びに非水電解質二次電池用負極材
TWI278429B (en) * 2002-05-17 2007-04-11 Shinetsu Chemical Co Conductive silicon composite, preparation thereof, and negative electrode material for non-aqueous electrolyte secondary cell
JP4171897B2 (ja) 2003-04-24 2008-10-29 信越化学工業株式会社 非水電解質二次電池用負極材及びその製造方法
JP4883323B2 (ja) * 2008-08-26 2012-02-22 信越化学工業株式会社 非水電解質二次電池負極材及びSi−O−Al複合体の製造方法、ならびに非水電解質二次電池負極及び非水電解質二次電池
JP2010086896A (ja) * 2008-10-02 2010-04-15 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解質二次電池及び非水電解質二次電池用活物質
JP5390336B2 (ja) 2009-10-22 2014-01-15 信越化学工業株式会社 非水電解質二次電池用負極材料、非水電解質二次電池用負極材の製造方法並びに非水電解質二次電池用負極及び非水電解質二次電池
JP6508870B2 (ja) * 2013-08-14 2019-05-08 東ソー株式会社 リチウム二次電池用複合活物質およびその製造方法
KR20160090338A (ko) * 2013-11-27 2016-07-29 미쓰비시 가가꾸 가부시키가이샤 비수계 2 차 전지 부극용 탄소재, 비수계 2 차 전지용 부극 및 비수계 2 차 전지
JP6511726B2 (ja) * 2014-04-25 2019-05-15 日立化成株式会社 リチウムイオン二次電池用負極材料、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池
KR102367610B1 (ko) * 2014-07-15 2022-02-28 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차 전지용 부극재 및 부극 활물질 입자의 제조 방법
CN107408726B (zh) * 2015-03-16 2019-10-25 日立化成株式会社 锂离子电池、锂离子电池用负极、电池模块、汽车和储电装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002255530A (ja) * 2001-03-02 2002-09-11 Samsung Sdi Co Ltd 炭素質材料及びリチウム二次電池及び炭素質材料の製造方法
JP2015167145A (ja) * 2011-11-11 2015-09-24 株式会社豊田自動織機 リチウムイオン二次電池用の負極材及び負極、並びにリチウムイオン二次電池
JP2016522139A (ja) * 2013-04-27 2016-07-28 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh SiOx/Si/C複合材料及びその製造方法及び該複合材料を含むリチウムイオン電池用負極
JP2015028855A (ja) * 2013-07-30 2015-02-12 株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ リチウムイオン二次電池の負極材用粉末、およびそれに用いる導電助剤
JP2016506029A (ja) * 2013-10-31 2016-02-25 エルジー・ケム・リミテッド リチウム二次電池用負極活物質及びその製造方法
WO2015159935A1 (ja) * 2014-04-16 2015-10-22 昭和電工株式会社 リチウムイオン電池用負極材及びその用途
JP2016219410A (ja) * 2015-05-21 2016-12-22 日立化成株式会社 二次電池用負極活物質、二次電池用負極活物質の製造方法、リチウムイオン二次電池用負極、及びリチウムイオン二次電池

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114467197A (zh) * 2019-09-26 2022-05-10 积水化学工业株式会社 二次电池用负极材料、二次电池用负极以及二次电池
CN110707314A (zh) * 2019-11-21 2020-01-17 陕西煤业化工技术研究院有限责任公司 一种硅碳复合锂离子电池负极材料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020024950A (ja) 2020-02-13
WO2018179813A1 (ja) 2018-10-04
CN110462892A (zh) 2019-11-15
EP3605671A4 (en) 2020-12-09
TW201841418A (zh) 2018-11-16
US20210075003A1 (en) 2021-03-11
CA3058317A1 (en) 2018-10-04
JPWO2018179813A1 (ja) 2019-04-11
EP3605671A1 (en) 2020-02-05
JP7147732B2 (ja) 2022-10-05
KR20190125389A (ko) 2019-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6683213B2 (ja) リチウムイオン二次電池用負極材料、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池
JP7147732B2 (ja) リチウムイオン二次電池用負極活物質、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池
JP6451915B1 (ja) リチウムイオン二次電池用負極活物質、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池
JP6256346B2 (ja) リチウムイオン二次電池用負極材料、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池
JP6511726B2 (ja) リチウムイオン二次電池用負極材料、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池
JP6451916B1 (ja) リチウムイオン二次電池用負極活物質、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池
JP6451914B1 (ja) リチウムイオン二次電池用負極活物質、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池
JP6615431B2 (ja) リチウムイオン二次電池用負極材料、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池
JP7159840B2 (ja) リチウムイオン二次電池用負極活物質、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池
JP2018195586A (ja) リチウムイオン二次電池用負極材料、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池
JP7159839B2 (ja) リチウムイオン二次電池用負極活物質、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池
WO2021005689A1 (ja) リチウムイオン二次電池用負極活物質、リチウムイオン二次電池用負極、リチウムイオン二次電池、及びリチウムイオン二次電池用負極活物質の製造方法
JP6409319B2 (ja) リチウムイオン二次電池用負極材料、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池
JP7159838B2 (ja) リチウムイオン二次電池用負極活物質、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17904075

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17904075

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP