WO2018139576A1 - サスペンションシステム - Google Patents

サスペンションシステム Download PDF

Info

Publication number
WO2018139576A1
WO2018139576A1 PCT/JP2018/002455 JP2018002455W WO2018139576A1 WO 2018139576 A1 WO2018139576 A1 WO 2018139576A1 JP 2018002455 W JP2018002455 W JP 2018002455W WO 2018139576 A1 WO2018139576 A1 WO 2018139576A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tank
wheel side
suspension
supply
compressed air
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/002455
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
祐貴 吉田
Original Assignee
日立オートモティブシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立オートモティブシステムズ株式会社 filed Critical 日立オートモティブシステムズ株式会社
Priority to US16/478,000 priority Critical patent/US11052717B2/en
Priority to JP2018564649A priority patent/JP6746720B2/ja
Priority to CN201880005440.2A priority patent/CN110121437A/zh
Priority to KR1020197020893A priority patent/KR102245114B1/ko
Priority to DE112018000542.9T priority patent/DE112018000542B8/de
Publication of WO2018139576A1 publication Critical patent/WO2018139576A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/02Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means
    • B60G17/04Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means fluid spring characteristics
    • B60G17/052Pneumatic spring characteristics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/10Type of spring
    • B60G2202/15Fluid spring
    • B60G2202/152Pneumatic spring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/25Stroke; Height; Displacement
    • B60G2400/252Stroke; Height; Displacement vertical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/50Pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2500/00Indexing codes relating to the regulated action or device
    • B60G2500/30Height or ground clearance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2600/00Indexing codes relating to particular elements, systems or processes used on suspension systems or suspension control systems
    • B60G2600/22Magnetic elements
    • B60G2600/26Electromagnets; Solenoids

Definitions

  • the present invention relates to a suspension system mounted on a vehicle such as a four-wheel automobile.
  • Some vehicles such as four-wheeled vehicles are equipped with a suspension system for adjusting the vehicle height (see, for example, Patent Document 1).
  • This type of prior art suspension system includes a front wheel side suspension and a rear wheel side suspension that are interposed between a vehicle body and an axle and adjust the vehicle height according to the supply and discharge of the working fluid, and pressurization that pressurizes the working fluid. And a tank for storing the working fluid pressurized by the pressurizing device.
  • the suspension system as described in Patent Document 1 has two tanks to increase the vehicle height on the vehicle front wheel side and the vehicle height on the vehicle rear wheel side at the same time.
  • the vehicle height lowering on the vehicle front wheel side and the vehicle height lowering on the vehicle rear wheel side are performed alternately, there is a problem that it takes time to adjust the vehicle height when descending.
  • An object of the present invention is to provide a suspension system capable of adjusting the vehicle height in a short time.
  • a suspension system is provided between a vehicle body and an axle, and adjusts vehicle height according to supply and discharge of the working fluid, and pressurizes the working fluid.
  • a pressurizing device and a first tank and a second tank for storing the working fluid pressurized by the pressurizing device.
  • the vehicle height can be adjusted in a short time.
  • 1 is a circuit diagram showing an overall configuration of an air suspension system according to a first embodiment. It is a block diagram which shows the control apparatus of the air suspension system by 1st Embodiment. It is a circuit diagram showing the flow of working fluid when raising the vehicle height on the front wheel side and the vehicle height on the rear wheel side simultaneously. It is a circuit diagram showing the flow of working fluid when lowering the vehicle height on the front wheel side and the vehicle height on the rear wheel side simultaneously. It is a circuit diagram showing the flow of working fluid when lowering the vehicle height on the front wheel side. It is a circuit diagram showing the flow of working fluid when lowering the vehicle height on the rear wheel side. It is the circuit diagram which showed the flow of the working fluid at the time of raising the vehicle height of the front wheel side.
  • FIG. 1 to FIG. 11 show a first embodiment of the present invention.
  • a vehicle-mounted air suspension system 1 includes a front wheel side suspension 2, a rear wheel side suspension 7, a compression device 11, a first tank 27, a second tank 30, and a controller 33.
  • the front wheel side suspension 2 is located on the front wheel side of the vehicle, and is provided between the vehicle body side and the axle side (both not shown) of the vehicle. Specifically, two front wheel suspensions 2 are provided corresponding to the left and right wheels on the front side.
  • the front wheel side suspension 2 is expanded or contracted upward or downward according to the supply / discharge amount (compressed air amount) of air at this time by supplying or discharging compressed air as a working fluid. Make adjustments.
  • the front wheel side suspension 2 is connected to the compression device 11 via a front branch pipe 3 and a front supply / discharge path 4.
  • one end of the front branch pipe 3 is connected to the left and right front wheel side suspensions 2, and the other end of the front branch pipe 3 is connected to the front supply / discharge path 4.
  • a front air supply / exhaust valve 5 is provided in the middle of the front branch pipe 3.
  • one end of the front supply / discharge passage 4 is connected to the front branch conduit 3, and the other end of the front supply / discharge passage 4 is connected to a first switching valve 14 of the compressor 11 described later.
  • a front switching valve 6 is provided in the middle of the front supply / discharge path 4.
  • the front side air supply / exhaust valve 5 is located between the front wheel side suspension 2 and the front side switching valve 6 and is provided in each front side branch pipe 3.
  • the front air supply / exhaust valve 5 is constituted by a 2-port 2-position normally-closed electromagnetic valve having a solenoid (coil) 5A, and is switched and controlled by a controller 33 described later.
  • the front side air supply / exhaust valve 5 is supplied with electric power from the controller 33 to the solenoid 5A, thereby opening each front side branch line 3 to allow the supply and discharge of compressed air to and from the front wheel side suspension 2 and each front side branch. It is selectively switched to a closed position (b) in which the pipeline 3 is closed to shut off the supply and discharge of compressed air to the front wheel side suspension 2.
  • the front switching valve 6 is located between the front air supply / exhaust valve 5 and the compressor 11 and is provided in the front air supply / discharge path 4.
  • the front switching valve 6 is constituted by a 2-port 2-position normally closed solenoid valve having a solenoid 6A, and is switched by a controller 33 described later.
  • the front side switching valve 6 is supplied with electric power from the controller 33 to the solenoid 6A, thereby opening the front side supply / discharge path 4 and allowing the compressed air to be supplied / discharged to / from the front wheel side suspension 2, and the front side supply / discharge path 4 And is selectively switched to a closed position (d) where the supply and discharge of compressed air to and from the front wheel side suspension 2 is shut off.
  • the rear wheel suspension 7 is located on the rear wheel side of the vehicle, and is provided between the vehicle body side and the axle side (both not shown) of the vehicle. Specifically, two rear wheel suspensions 7 are provided corresponding to the left and right wheels on the rear side. When the compressed air is supplied or discharged, the rear wheel side suspension 7 expands or contracts upward or downward according to the supply / discharge amount (compressed air amount) of the air at this time to adjust the vehicle height. Is.
  • the rear wheel suspension 7 is connected to a compression device 11 via a rear branch pipe 8 and a rear supply / discharge path 9.
  • one end of the rear branch pipe 8 is connected to the rear supply / discharge path 9, and the other end of the rear branch pipe 8 is connected to the rear wheel suspension 7.
  • a rear air supply / exhaust valve 10 is provided in the middle of the rear branch pipe 8.
  • one end of the rear supply / discharge passage 9 is connected to a second switching valve 15 of the compression device 11 described later, and the other end of the rear supply / discharge passage 9 is connected to the rear branch conduit 8.
  • a pressure sensor 31 described later is connected in the middle of the rear supply / discharge path 9.
  • the rear side air supply / exhaust valve 10 is located between the rear wheel side suspension 7 and the compression device 11, and is provided in each rear side branch pipe 8.
  • the rear side air supply / exhaust valve 10 is constituted by a 2-port 2-position normally-closed electromagnetic valve provided with a solenoid 10 ⁇ / b> A, and is switched and controlled by a controller 33.
  • the rear side air supply / exhaust valve 10 is supplied with electric power from the controller 33 to the solenoid 10A, thereby opening each rear side branch pipe line 8 and allowing the compressed air to be supplied to and discharged from the rear wheel side suspension 7 (e),
  • Each rear branch pipe line 8 is closed and selectively switched to a closed position (f) where the supply and discharge of compressed air to the rear wheel side suspension 7 is blocked.
  • the compression device 11 as a pressurizing device is disposed between the front wheel side suspension 2 and the rear wheel side suspension 7. Specifically, one end of the compression device 11 (one end of the first switching valve 14) is connected to the front supply / discharge path 4, and the other end of the compression device 11 (the other end of the second switching valve 15) is connected to the rear supply / discharge. Connected to the road 9. As shown in FIG. 1 and the like, the compression device 11 includes first and second ventilation pipes 12 and 13, first and second switching valves 14 and 15, a main pipe 16, a compressor 17, an electric motor 18, and an air dryer 19. The speed control valve 20, the suction line 21, the exhaust line 22, and the like are included. The compression device 11 constitutes a pressurized air source that supplies compressed air, which is compressed air, for example, to the front wheel side suspension 2 and the rear wheel side suspension 7.
  • the first ventilation pipe 12 is connected to the suction side of the compressor 17 via the main pipe 16 and connects the front supply / discharge path 4 and the rear supply / discharge path 9.
  • the first ventilation pipe line 12 includes a front first ventilation pipe line 12A that connects the first switching valve 14 and a connection point 12C of the main pipe line 16, which will be described later, and a connection point 12C of the main pipe line 16 and the second connection point 12C. It is comprised from the back side 1st ventilation pipe line 12B which connects between the switching valves 15.
  • one end of the front first ventilation duct 12A is connected to a first switching valve 14 described later.
  • the front first ventilation duct 12 ⁇ / b> A allows the compressed air in the second tank 30 to flow to the suction side of the compressor 17 when the rear wheel suspension 7 and the compressor 17 are communicated with each other. It constitutes the air passage that leads.
  • a second switching valve 15 described later is connected to the other end of the rear first ventilation duct 12B.
  • the rear first ventilation pipe 12B constitutes a ventilation path that connects the rear wheel suspension 7 to the suction side of the compressor 17 via the second switching valve 15 and the like. Yes.
  • the second ventilation conduit 13 is connected to the first switching valve 14, and the other end of the second ventilation conduit 13 is connected to the second switching valve 15.
  • the second vent line 13 is connected to the discharge side of the compressor 17 via the main line 16 and connects the first switching valve 14 and the second switching valve 15.
  • the second vent line 13 includes a front second vent line 13A that connects the first switching valve 14 and the connection point 13C of the main line 16, and a connection point 13C of the main line 16 and the second switching valve. 15, a rear second ventilation duct 13 ⁇ / b> B connecting between the two.
  • the first switching valve 14 is provided between the front switching valve 6 and the suction or discharge side of the compressor 17.
  • the first switching valve 14 is connected between the other end of the front supply / discharge passage 4 and one end of the front first ventilation conduit 12A or one end of the front second ventilation conduit 13A.
  • the first switching valve 14 selectively connects the front supply / exhaust passage 4 to the suction side (first ventilation conduit 12) or the discharge side (second ventilation conduit 13) of the compressor 17, for example, a solenoid It is constituted by a three-port two-position electromagnetic directional control valve provided with 14A, and is switched and controlled by the controller 33.
  • the first switching valve 14 supplies power to the solenoid 14 ⁇ / b> A from the controller 33, thereby supplying the compressed air in the second tank 30 to the rear wheel side suspension 7 through the front first ventilation duct 12 ⁇ / b> A and the main duct 16.
  • the 1st switching valve 14 is a switching valve which changes the flow direction of compressed air.
  • the second switching valve 15 is provided between the rear air supply / exhaust valve 10 and the suction or discharge side of the compressor 17. That is, the second switching valve 15 is connected between one end of the rear supply / exhaust passage 9 and the other end of the rear first ventilation conduit 12B or the other end of the rear second ventilation conduit 13B.
  • the second switching valve 15 is, for example, a three-port two-position electromagnetic valve having a solenoid 15A. It consists of an expression direction control valve, and is switched and controlled by the controller 33.
  • the second switching valve 15 is supplied with electric power from the controller 33 to the solenoid 15A, so that the compressed air in the second tank 30 is supplied to the front side first ventilation line 12A, the main line 16, and the rear side second ventilation line.
  • the energized position (i) for supplying and discharging the rear wheel side suspension 7 through 13B, and the compressed air in each suspension 2, 7 through the rear first ventilation duct 12B, the main duct 16, and the front second ventilation duct 13A It is selectively switched to the non-energized position (j) to be supplied (sent out) into the two tanks 30.
  • the main pipeline 16 connects between the first ventilation pipeline 12 and the second ventilation pipeline 13. That is, one end on the upstream side of the main pipeline 16 is connected to a connection point 12C of the first ventilation pipeline 12 (between the front first ventilation pipeline 12A and the rear first ventilation pipeline 12B). The other end on the downstream side is connected to a connection point 13C (between the front second vent pipe 13A and the rear second vent pipe 13B) of the second vent pipe 13.
  • the main pipe line 16 constitutes a supply / exhaust pipe line that supplies / discharges compressed air to / from the suspensions 2, 7.
  • the main pipeline 16 is provided with a compressor 17, an air dryer 19, and a speed control valve 20.
  • the compressor 17 is located in the main pipeline 16 and is constituted by, for example, a reciprocating compressor or a scroll compressor.
  • the compressor 17 is driven by an electric motor 18 as a drive source, compresses air sucked from the first ventilation pipe line 12 side or the suction pipe line 21 side to generate compressed air, and sends the compressed air to the air dryer 19. Supply towards.
  • the air dryer 19 is located in the main pipeline 16 and is provided between the compressor 17 and the speed control valve 20.
  • the air dryer 19 contains a moisture adsorbent (not shown) and the like, and when compressed air supplied from the compressor 17 flows in the forward direction toward the speed control valve 20, moisture is absorbed by the internal moisture adsorbent. Adsorb.
  • the air dryer 19 supplies dry compressed air (dry air) toward the suspensions 2 and 7.
  • the compressed air (exhaust gas) flowing in the reverse direction from the suspensions 2 and 7 or the second tank 30 toward the exhaust pipe 22 described later is adsorbed by the moisture adsorbent by flowing back in the air dryer 19. Deprives moisture and regenerates this moisture adsorbent.
  • the speed control valve 20 is located in the main pipeline 16 and is provided between the air dryer 19 and the second ventilation pipeline 13.
  • the speed control valve 20 is configured by a parallel circuit of a throttle 20A and a check valve 20B, and the check valve 20B is not opened and the flow rate of the compressed air is not throttled for forward flow.
  • the check valve 20B closes against the flow in the reverse direction, and the flow rate of the compressed air at this time is throttled by the throttle 20A, so that the air dryer 19 slowly reverses with a small flow rate.
  • the suction pipe 21 is provided upstream of the compressor 17 on the suction side. Specifically, one end of the suction pipe 21 communicates with the outside via the suction port 21 ⁇ / b> A, and the other end of the suction pipe 21 is connected to the first ventilation pipe 12.
  • the suction pipe 21 supplies the outside air or the air sucked from the suction port 21A toward the compressor 17 through the filter 21B when the compressor 17 is operated.
  • the suction pipe 21 is provided with a check valve 21C that prevents the backflow of air sucked from the suction port 21A.
  • the exhaust pipe line 22 is provided between the discharge side of the compressor 17 and the speed control valve 20. Specifically, one end of the exhaust pipeline 22 is connected to the main pipeline 16, and the other end of the exhaust pipeline 22 communicates with the outside through the exhaust port 22A.
  • the exhaust pipe 22 is a pipe for discharging the compressed air in the suspensions 2 and 7 and the tanks 27 and 30 to the outside atmosphere.
  • An exhaust valve 23 is provided in the middle of the exhaust pipe line 22.
  • the exhaust valve 23 is a valve that allows the exhaust pipe line 22 connected to the main pipe line 16 to communicate with the atmosphere and shut off.
  • the exhaust valve 23 is constituted by a 2-port 2-position normally closed solenoid valve having a solenoid 23 ⁇ / b> A, and is switched and controlled by a controller 33.
  • the exhaust valve 23 is supplied with electric power from the controller 33 to the solenoid 23A, thereby opening the exhaust line 22 and allowing the compressed air to be discharged from the exhaust port 22A.
  • the exhaust valve 23 closes the exhaust line 22 and exhausts it. It is selectively switched to the closed position (l) that blocks the discharge of compressed air from the port 22A. That is, the exhaust valve 23 is normally closed to block the exhaust pipe 22 from the exhaust port 22A.
  • the bypass conduit 24 is provided to bypass the compression device 11. Specifically, one end of the bypass pipe 24 is connected to the front supply / discharge path 4, and the other end of the bypass pipe 24 is connected to the rear supply / discharge path 9.
  • the bypass pipe 24 bypasses the compressor 11 and sends compressed air from the front supply / discharge path 4 to the rear supply / discharge path 9 or from the rear supply / discharge path 9 to the front supply / discharge path 4. is there.
  • a bypass valve 25 is provided in the middle of the bypass conduit 24.
  • the bypass valve 25 is a valve that allows the bypass pipeline 24 to communicate and shut off.
  • the bypass valve 25 is constituted by a 2-port 2-position normally closed electromagnetic valve provided with a solenoid 25 ⁇ / b> A, and is switched and controlled by a controller 33.
  • the bypass valve 25 is supplied with power from the controller 33 to the solenoid 25 ⁇ / b> A, thereby opening the bypass line 24 and communicating between the front supply / discharge path 4 and the rear supply / discharge path 9, and the bypass valve 25. It is selectively switched to a closed position (n) where the conduit 24 is closed and the front supply / discharge path 4 and the rear supply / discharge path 9 are blocked.
  • the first tank pipe 26 is connected in the middle of the front supply / discharge path 4. Specifically, one end of the first tank conduit 26 is connected to a connection point between the front supply / discharge passage 4 and the bypass conduit 24, and the other end of the first tank conduit 26 is connected to the first tank 27. Yes.
  • the first tank 27 is a low-pressure tank that stores compressed air pressurized by the compressor 17 to exceed atmospheric pressure.
  • the first tank 27 and the compressor 17 are connected via a first tank pipe 26, a front supply / discharge path 4, a front first ventilation pipe 12A, a front second ventilation pipe 13A, a main pipe 16, and the like.
  • the compressed air supplied from the compressor 17 is stored in the first tank 27 through the main pipeline 16, the front second ventilation conduit 13A, the front supply / exhaust passage 4, the first tank conduit 26, and the like.
  • the compressed air stored in the first tank 27 (that is, the low-pressure tank) is lower in pressure than the compressed air stored in the second tank 30 (that is, the high-pressure tank) described later.
  • the air pressure is set lower than the air pressure supplied into the suspensions 2 and 7 (for example, 1 to 3 atmospheres).
  • the first tank 27 is a low-pressure tank in which compressed air in the front wheel side suspension 2 is discharged when the front wheel side suspension 2 lowers the vehicle height on the front wheel side.
  • the pressure of the compressed air stored in the first tank 27 increases, the compressed air in the front wheel side suspension 2 cannot be discharged into the first tank 27.
  • the compressed air in the first tank 27 is supplied from the first tank pipe 26, the bypass pipe 24, the rear supply / discharge path 9, the rear first ventilation pipe 12B, the main pipe. It is transferred (supplied) into the second tank 30 through the passage 16, the front second ventilation conduit 13 ⁇ / b> A, the front supply / discharge passage 4, and the second tank conduit 29.
  • the first tank valve 28 is a valve for communicating and blocking the first tank pipe line 26.
  • the first tank valve 28 is constituted by a 2-port 2-position normally closed electromagnetic valve provided with a solenoid 28 ⁇ / b> A, and is switched and controlled by a controller 33.
  • the first tank valve 28 is supplied with electric power from the controller 33 to the solenoid 28 ⁇ / b> A, thereby opening the first tank pipe 26 and allowing compressed air to be supplied to and discharged from the first tank 27. It is selectively switched to a closed position (p) where the pipeline 26 is closed and the supply and discharge of compressed air to and from the first tank 27 is shut off.
  • the second tank conduit 29 is located between the front switching valve 6 and the first switching valve 14 and is connected in the middle of the front supply / discharge path 4. Specifically, one end of the second tank conduit 29 is connected to the front supply / discharge passage 4, and the other end of the second tank conduit 29 is connected to the second tank 30.
  • the second tank 30 is a high-pressure tank that stores compressed air that has been pressurized by the compressor 17 to exceed atmospheric pressure.
  • the second tank 30 and the compressor 17 are connected via a second tank conduit 29, the front supply / discharge passage 4, the front first ventilation conduit 12A, the front second ventilation conduit 13A, the main conduit 16, and the like. .
  • the compressed air supplied from the compressor 17 is stored in the second tank 30 through the main pipeline 16, the front second ventilation conduit 13A, the front supply / exhaust passage 4, the second tank conduit 29, and the like.
  • the compressed air stored in the second tank 30 is higher in pressure than the compressed air stored in the first tank 27, for example, higher than the air pressure supplied to the suspensions 2 and 7 ( For example, the pressure is set to 10 to 15 atmospheres. Then, the compressed air stored in the second tank 30 is supplied to the front wheel side suspension 2 through the front supply / discharge passage 4 and the front branch conduit 3, and is passed through the rear supply / discharge passage 9 and the rear branch conduit 8. Supplied to the wheel suspension 7.
  • the pressure sensor 31 is located between the rear supply / exhaust valve 10 and the second switching valve 15 and is provided in the middle of the rear supply / discharge path 9.
  • the pressure sensor 31 detects the pressure of the compressed air in the suspensions 2, 7, the first tank 27, and the second tank 30 by detecting the pressure in the rear supply / discharge passage 9.
  • Each suspension 2, 7 is provided with a vehicle height sensor 32 as a vehicle height detector (see FIG. 2).
  • This vehicle height sensor 32 detects a displacement (displacement in the vertical direction) in the direction in which the suspensions 2 and 7 are expanded or contracted, and outputs a detection signal to a controller 33 described later.
  • the controller 33 is constituted by a microcomputer or the like as a control device that controls supply and discharge of compressed air to and from the suspensions 2 and 7. As shown in FIG. 2, the input side of the controller 33 is connected to the pressure sensor 31, the vehicle height sensor 32, etc., and the output side of the controller 33 is the electric motor 18, the valves 5, 6, 10, 14, 15, 23, 25, 28 are connected to solenoids 5A, 6A, 10A, 14A, 15A, 23A, 25A, 28A and the like.
  • the controller 33 controls driving and stopping of the electric motor 18 and switches and controls the respective valves 5, 6, 10, 14, 15, 23, 25, and 28. That is, the controller 33 controls the suspensions 2 and 7 as the vehicle height adjustment mechanism by controlling the valves 5, 6, 10, 14, 15, 23, 25, and 28, so that the vehicle height before and after the vehicle is controlled. Adjust.
  • the controller 33 controls the driving and stopping of the electric motor 18 based on detection signals input from the pressure sensor 31, the vehicle height sensor 32, and the like, and changes the duty ratio of the PWM signal, for example, by changing the duty ratio of the PWM signal.
  • the current supplied to 6, 10, 14, 15, 23, 25, and 28 is controlled.
  • the air suspension system 1 has the above-described configuration, and the operation thereof will be described next.
  • the first switching valve 14 and the second switching valve 14 are switched.
  • the valve 15 is held at the non-energized positions (h) and (j).
  • the front side air supply / exhaust valve 5, the front side switching valve 6, the rear side air supply / exhaust valve 10, the exhaust valve 23, the bypass valve 25, and the first tank valve 28 are closed (b), (d), (f), (l ), (N), (p).
  • the electric motor 18 operates the compressor 17 (that is, compression operation).
  • the compressor 17 sucks outside air into the compressor 17 through the suction port 21A, the filter 21B, the check valve 21C and the main pipe 16 of the suction pipe 21, and pressurizes (compresses, pressurizes) the air to compress the compressed air. Discharge toward the air dryer 19.
  • the compressed air discharged from the compressor 17 is dried by the air dryer 19 and then passed through the second tank through the speed control valve 20, the front second vent line 13 ⁇ / b> A, the front supply / discharge path 4, and the second tank line 29. 30 is stored.
  • a predetermined set pressure for example, 10 to 15 atmospheres
  • the compressed air in the second tank 30 is pressurized by the compressor 17 (compressor 11), and the compressed air is supplied to the main pipeline 16, the rear second ventilation conduit 13B, the rear supply / exhaust passage 9, and the rear side. Supply to the rear wheel suspension 7 through the branch pipe 8.
  • the compressor 17 splits the compressed air from the second tank 30 toward the front wheel side suspension 2 and the compressed air from the second tank 30 toward the rear wheel side suspension 7.
  • the pressure of the compressed air toward the front wheel side suspension 2 and the pressure of the compressed air toward the rear wheel side suspension 7 are made different from each other, so that the pressure in the front wheel side suspension 2 and the pressure in the rear wheel side suspension 7 are different. They do not affect each other. That is, since the compressed air toward the rear wheel side suspension 7 passes through the compressor 17, the pressure is higher than that of the compressed air toward the front wheel side suspension 2. Note that when the front and rear vehicle heights are raised simultaneously, the pressure of the compressed air in the second tank 30 is sufficiently high in advance so that the compressor 17 does not suck air from the front wheel side suspension 2. It is good to set to.
  • the front side air supply / exhaust valve 5 and the rear side air supply / exhaust valve 10 are switched to the closed positions (b) and (f), and the front side branch line 3 and the rear side branch line 8 are connected. Close each one. As a result, the flow of compressed air to the suspensions 2 and 7 can be cut off, and the suspensions 2 and 7 can be kept in the extended state and the vehicle height can be kept high.
  • the rear supply / exhaust valve 10 is switched from the closed position (f) to the open position (e), and the first switching valve 14 and the second switching valve 15 are held at the non-energized positions (h), (j).
  • the suction side of the compressor 17 and the rear wheel side suspension 7 are communicated with each other, and the discharge side of the compressor 17 and the second tank 30 are communicated with each other.
  • the compressed air in the rear wheel side suspension 7 is passed through the rear branch pipe 8, the rear supply / discharge path 9, the rear first ventilation pipe 12 B, and the main pipe 16. Then, it is circulated to the suction side of the compressor 17.
  • the compressor 17 sucks the compressed air in the rear wheel suspension 7 and passes the compressed air through the main pipe 16, the front second ventilation pipe 13 ⁇ / b> A, the front supply / discharge path 4, and the second tank pipe 29. Supply toward the second tank 30.
  • the rear wheel side suspension 7 discharges the compressed air into the second tank 30 by the compression device 11, and the rear wheel side suspension 7 shifts to the contracted state, thereby reducing the vehicle height on the rear wheel side. it can.
  • the front air supply / exhaust valve 5 and the bypass valve 25 are switched to the open positions (a), (m), the front side switching valve 6,
  • the side air supply / exhaust valve 10 and the first tank valve 28 are held at the closed positions (d), (f), and (p).
  • the first switching valve 14 and the second switching valve 15 are held at the non-energized positions (h) and (j).
  • the compressor 17 sucks the compressed air in the front wheel side suspension 2 through the main pipe 16, the front second ventilation pipe 13 ⁇ / b> A, the front supply / discharge path 4, and the second tank pipe 29. Supply to 2 tanks 30. As a result, the compressed air is discharged from the front wheel side suspension 2 and the front wheel side suspension 2 shifts to the contracted state, whereby the vehicle height can be lowered.
  • the compressor 17 pressurizes the compressed air in the rear wheel side suspension 7, and the compressed air is passed through the main pipe line 16, the front second ventilation pipe line 13 ⁇ / b> A, the front supply / discharge path 4, and the second tank pipe line 29. To the second tank 30. As a result, the compressed air is discharged from the rear wheel side suspension 7, and the rear wheel side suspension 7 shifts to the contracted state, whereby the vehicle height can be lowered.
  • the front air supply / exhaust valve 5 and the bypass valve 25 are moved from the closed positions (b) and (n) to the open position ( Switch to a) and (m). Further, the front side switching valve 6, the rear side air supply / exhaust valve 10, and the first tank valve 28 are held at the closed positions (d), (f), and (p). Further, by switching the first switching valve 14 and the second switching valve 15 from the non-energized positions (h), (j) to the energized positions (g), (i), the suction side of the second tank 30 and the compressor 17 And between the discharge side of the compressor 17 and the front wheel side suspension 2.
  • the compressed air in the second tank 30 is supplied to the compressor 17 via the second tank conduit 29, the front supply / exhaust passage 4, the front first ventilation conduit 12 ⁇ / b> A, and the main conduit 16. Circulate to the suction side. Then, the compressed air in the second tank 30 is compressed by the compressor 17 into the main pipeline 16, the rear second ventilation conduit 13B, the rear supply / exhaust passage 9, the bypass conduit 24, the front supply / exhaust passage 4, and the front branch conduit. 3 is supplied to the front wheel side suspension 2 through 3.
  • the rear side air supply / exhaust valve 10 is switched from the closed position (f) to the open position (e). Further, the front side air supply / exhaust valve 5, the front side switching valve 6, the bypass valve 25, and the first tank valve 28 are held at the closed positions (b), (d), (n), and (p). Further, by holding the first switching valve 14 and the second switching valve 15 at the non-energized positions (h) and (j), the second tank 30 and the suction side of the compressor 17 and the discharge side of the compressor 17 The rear wheel side suspension 7 is communicated.
  • the compressed air in the second tank 30 is supplied to the compressor 17 via the second tank conduit 29, the front supply / exhaust passage 4, the front first ventilation conduit 12 ⁇ / b> A, and the main conduit 16. Circulate to the suction side. That is, the compressor 17 causes the compressed air in the second tank 30 to be transferred to the rear wheel side suspension 7 through the main pipe line 16, the rear side second ventilation pipe line 13 ⁇ / b> B, the rear side supply / exhaust path 9, and the rear side branch pipe line 8. Supply for.
  • the bypass valve 25 and the first tank valve 28 are closed. Switching from (n), (p) to open positions (m), (o). Further, the front side air supply / exhaust valve 5, the front side switching valve 6, the rear side air supply / exhaust valve 10, the first switching valve 14, and the second switching valve 15 are closed (b), (d), (f) and a non-energized position ( h) and (j). As a result, the first tank 27 communicates with the suction side of the compressor 17 and the discharge side of the compressor 17 communicates with the second tank 30.
  • the compressed air in the first tank 27 is converted into the first tank pipe 26, the bypass pipe 24, the rear supply / discharge path 9, the rear first ventilation pipe 12B, the main pipe. It is circulated to the suction side of the compressor 17 through the path 16. That is, the compressed air in the first tank 27 is supplied to the second tank 30 by the compressor 17 through the main pipe line 16, the front second ventilation pipe line 13 ⁇ / b> A, the front supply / discharge path 4, and the second tank pipe line 29. . Thereby, the compressed air in the 1st tank 27 can be moved to the 2nd tank 30, and the 1st tank 27 can be maintained in a low-pressure state.
  • the front side air supply / exhaust valve 5, the front side switching valve 6, the rear side air supply / exhaust valve 10, the bypass valve 25, and the first tank valve 28 are closed ( b), (d), (f), (n), (p) are held, and the exhaust valve 23 is switched to the open position (k). Further, the first switching valve 14 and the second switching valve 15 are held at the non-energized positions (h) and (j).
  • the compressed air in the second tank 30 is supplied to the second tank conduit 29, the front supply / discharge passage 4, the front second ventilation conduit 13A, the main conduit 16, the throttle 20A of the speed control valve 20, the air dryer 19, and the exhaust.
  • the gas can be discharged directly from the exhaust port 22 ⁇ / b> A through the pipe line 22.
  • the compressed air discharged from the second tank 30 flows to the exhaust pipe line 22 through the air dryer 19, moisture can be removed from the desiccant filled in the air dryer 19, and the desiccant can be removed. Let it play.
  • the air suspension system 1 of the first embodiment when the vehicle height is lowered by the suspensions 2 and 7, the front wheel side suspension 2 discharges the compressed air to the first tank 27, and the rear wheel side
  • the suspension 7 is configured to discharge compressed air into the second tank 30 by the compression device 11. Thereby, vehicle height adjustment can be performed in a short time.
  • the front wheel side suspension 2 and the rear wheel side suspension 7 are configured to discharge compressed air to separate tanks.
  • the compressed air discharged from the front wheel side suspension 2 and the compressed air discharged from the rear wheel side suspension 7 can be divided, so that the compressed air discharged from the front wheel side suspension 2 and the compressed air discharged from the rear wheel side suspension 7 are discharged.
  • the compressed air does not interfere with each other and can be prevented from being affected.
  • the first tank 27 is at a lower pressure than the second tank 30 and, as shown in FIG. 11, in the standby state in which the vehicle height is not adjusted, the first tank 27 It is possible to supply the compressed air in 27 to be transferred to the second tank 30 using the compressor 11. Thereby, the pressure in the 1st tank 27 can be kept at a low pressure state, and it can control that the speed of the vehicle height descent on the front wheel side falls, for example. As a result, the vehicle height can be adjusted in a short time.
  • the vehicle height on the front wheel side and the vehicle height on the rear wheel side are lowered at the same time.
  • the behavior of the vehicle when the vehicle height is lowered can be stabilized.
  • the angle of the headlight during traveling of the vehicle is unlikely to change, and at the same time, the vehicle appearance performance can be improved.
  • the compressed air in the second tank 30 is supplied to the front wheel side suspension 2, and the rear wheel side suspension 7 is supplied.
  • the compressed air supplied to the front wheel side suspension 2 and the compressed air supplied to the rear wheel side suspension 7 can be diverted, so that the compressed air supplied to the front wheel side suspension 2 and the rear wheel side suspension 7 are supplied.
  • the compressed air can be prevented from being affected.
  • the vehicle height on the front wheel side and the vehicle height on the rear wheel side can be raised simultaneously, so that the vehicle height can be adjusted in a short time.
  • the air suspension system 1 stores the compressed air compressed by the compressor 17 in the second tank 30 and can supply the compressed air stored in the second tank 30 to the suspensions 2 and 7. (Closed system).
  • the air suspension system 1 is less susceptible to external temperature, humidity, pressure, etc., and can perform stable suspension control.
  • the air suspension system 1 can discharge the compressed air in the front wheel side suspension 2 into the second tank 30 using the compression device 11 when only the vehicle height on the front wheel side is lowered.
  • the compressed air in the rear wheel suspension 7 can be discharged into the second tank 30 using the compressor 11.
  • the vehicle height can be lowered without using the first tank 27, so that pressure adjustment between the first tank 27 and the second tank 30 can be omitted.
  • the air suspension system 1 can supply the compressed air in the second tank 30 to the suspensions 2 and 7 without using the compression device 11 when raising the vehicle height. Thereby, since the electric motor 18 is not used, power saving and low noise can be achieved.
  • FIG. 12 shows a second embodiment of the present invention.
  • the feature of the second embodiment is that the circuit configuration of the compression apparatus described in the first embodiment is changed.
  • the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • an in-vehicle air suspension system 41 includes a front wheel side suspension 2, a rear wheel side suspension 7, a first tank 27, a second tank 30, and a controller, similar to the air suspension system 1 of the first embodiment. 33 and the compression device 42 are included.
  • the air suspension system 41 of the second embodiment differs from the first embodiment in that the circuit configuration of the compression device 42 is changed to the circuit configuration of the compression device 11 of the first embodiment. Is different.
  • the compression device 42 as a pressurizing device is disposed between the front wheel side suspension 2 and the rear wheel side suspension 7. Specifically, one end of the compression device 42 is connected to the front supply / discharge passage 4, and the other end of the compression device 42 is connected to the rear supply / discharge passage 9.
  • the compressor 42 includes a ventilation pipe 43, a main pipe 44, a supply / discharge passage 45, first and second switching valves 46 and 47, a compressor 48, an electric motor 49, an air dryer 50, and speed control.
  • the valve 51, the suction pipeline 52, the exhaust pipeline 53, and the like are included.
  • the compression device 42 constitutes a pressurized air source that supplies, for example, compressed air obtained by compressing air to the front wheel side suspension 2 and the rear wheel side suspension 7.
  • the compressor 48, the electric motor 49, the air dryer 50, and the speed control valve 51 may have the same configuration as the compressor 17, the electric motor 18, the air dryer 19, and the speed control valve 20 described in the first embodiment.
  • the one side of the vent pipe 43 is connected to the first switching valve 46, and the other side of the vent pipe 43 is connected to the second switching valve 47.
  • the vent pipe 43 is connected to the suction side of the compressor 48 via the main pipe 44 and connects between the front supply / discharge path 4 and the rear supply / discharge path 9.
  • the vent line 43 includes a front vent line 43A that connects the first switching valve 46 and a connection point 43C of the main pipe 44, which will be described later, a connection point 43C of the main pipe 44, and a second switching valve 47. It is comprised from the back side ventilation pipe line 43B which connects between.
  • a first switching valve 46 which will be described later, is connected to one side of the front side air duct 43A.
  • the front side air duct 43 ⁇ / b> A constitutes an air path that guides the compressed air in the second tank 30 to the suction side of the compressor 48 when the rear wheel side suspension 7 and the compressor 48 are communicated, for example.
  • a second switching valve 47 described later is provided in the rear side vent pipe 43B.
  • the rear side air duct 43B constitutes an air path that connects the rear wheel side suspension 7 to the suction side of the compressor 48 via the second switching valve 47 and the like.
  • the main pipeline 44 connects between the ventilation pipeline 43 and the first switching valve 46. That is, the upstream end of the main conduit 44 is connected to the connection point 43C (between the front vent conduit 43A and the rear vent conduit 43B) of the vent conduit 43, and the downstream end of the main conduit 44 is connected. Is connected to the first switching valve 46.
  • the main pipeline 44 constitutes a supply / exhaust pipeline that supplies / discharges compressed air to / from the suspensions 2, 7.
  • a compressor 48, an air dryer 50, and a speed control valve 51 are provided in the main pipeline 44.
  • the supply / discharge passage 45 is provided between the main pipeline 44 and the second switching valve 47. Specifically, one side of the supply / discharge passage 45 is connected to the main pipeline 44, and the other side of the supply / discharge passage 45 is connected to the second switching valve 47.
  • the supply / discharge passage 45 connects between the discharge side of the compressor 48 and the second switching valve 47.
  • the first switching valve 46 is located between the front switching valve 6 and the suction side or the discharge side of the compressor 48, and is provided on one side of the front vent line 43A.
  • the first switching valve 46 is configured to selectively connect the front supply / discharge passage 4 to the suction side (venting conduit 43) or the discharging side (main conduit 44) of the compressor 48, for example, 3 provided with a solenoid 46A. It is composed of an electromagnetic directional control valve at the port 2 position, and is switched and controlled by the controller 33.
  • the first switching valve 46 is supplied with electric power from the controller 33 to the solenoid 46A, so that the compressed air in the second tank 30 passes through the front vent pipe 43A, the main pipe 44, and the supply / discharge passage 45, and the rear wheel side suspension. And a non-energized position (r) for supplying (sending) compressed air in the suspensions 2 and 7 into the second tank 30 through the main conduit 44 and the front vent conduit 43A. Is selectively switched. That is, the first switching valve 46 is a switching valve that changes the flow direction of the compressed air.
  • the second switching valve 47 is located between the rear air supply / exhaust valve 10 and the suction side or the discharge side of the compressor 48, and is provided on the other side of the rear side vent line 43B.
  • the second switching valve 47 is, for example, a three-port two-position electromagnetic directional control valve provided with a solenoid 47A in order to selectively connect the ventilation conduit 43 or the supply / discharge passage 45 to the rear supply / discharge passage 9. And is controlled to be switched by the controller 33.
  • the second switching valve 47 is supplied with power from the controller 33 to the solenoid 47 ⁇ / b> A so that the compressed air in the second tank 30 is supplied to the rear wheel side suspension through the front vent line 43 ⁇ / b> A, the main line 44, and the supply / discharge path 45.
  • 7 is supplied (sent) into the second tank 30 through the energizing position (s) for supplying / discharging to the tank 7 and the compressed air in the suspensions 2 and 7 through the rear vent pipe 43B, the main pipe 44, and the front supply / discharge path 4. It is selectively switched to the non-energized position (t).
  • the compressor 48 is located in the main pipeline 44 and is constituted by, for example, a reciprocating compressor or a scroll compressor.
  • the compressor 48 is driven by an electric motor 49 as a drive source, compresses the air sucked from the vent pipe 43 side or the suction pipe 52 side to generate compressed air, and directs the compressed air toward the air dryer 50. Supply.
  • the air dryer 50 is located in the main pipeline 44 and is provided between the compressor 48 and the speed control valve 51.
  • the air dryer 50 incorporates a moisture adsorbent or the like, and adsorbs moisture with the internal moisture adsorbent when the compressed air supplied from the compressor 48 flows in the forward direction toward the speed control valve 51.
  • the compressed air flowing in the reverse direction from the suspensions 2 and 7 or the second tank 30 toward the exhaust pipe 53 to be described later takes the moisture adsorbed by the moisture adsorbent by flowing backward in the air dryer 50. , Regenerate this moisture adsorbent.
  • the speed control valve 51 is located in the main pipeline 44 and is provided between the air dryer 50 and the first switching valve 46.
  • the speed control valve 51 is constituted by a parallel circuit of a throttle 51A and a check valve 51B, and the check valve 51B is not opened and the flow rate of the compressed air is not throttled for forward flow.
  • the check valve 51B closes against the flow in the reverse direction, and the flow rate of the compressed air at this time is throttled by the throttle 51A, so that the air flows in the air dryer 50 slowly at a small flow rate.
  • the suction pipe 52 is provided upstream of the compressor 48 on the suction side. Specifically, one side of the suction pipe 52 communicates with the outside through the suction port 52 ⁇ / b> A, and the other side of the suction pipe 52 is connected to the ventilation pipe 43.
  • the suction pipe 52 causes the outside air or the air sucked from the suction port 52A to flow toward the compressor 48 via the filter 52B when the compressor 48 is operated.
  • the suction pipe 52 is provided with a check valve 52C between the connection point 43C and the filter 52B for preventing the backflow of air sucked from the suction port 52A.
  • the exhaust pipe 53 is provided so as to branch from between the rear supply / exhaust valve 10 and the second switching valve 47. Specifically, one side of the exhaust pipe line 53 is connected to the rear supply / discharge path 9, and the other side of the exhaust pipe line 53 communicates with the outside through the exhaust port 53A.
  • the exhaust pipe 53 is a pipe for discharging the compressed air in the suspensions 2 and 7 and the tanks 27 and 30 to the outside atmosphere.
  • An exhaust valve 54 is provided in the middle of the exhaust pipe 53.
  • the exhaust valve 54 is a valve that allows the exhaust pipe 53 connected to the main pipe 44 to communicate with or shut off from the atmosphere.
  • the exhaust valve 54 is a 2-port 2-position normally-closed solenoid valve provided with a solenoid 54 ⁇ / b> A, and is switched and controlled by the controller 33.
  • the exhaust valve 54 is supplied with electric power from the controller 33 to the solenoid 54A, thereby opening the exhaust pipe 53 and allowing the compressed air to be discharged from the exhaust port 53A, and closing the exhaust pipe 53 and exhausting the exhaust valve 54. It is selectively switched to the closed position (v) that blocks the discharge of compressed air from the port 53A. That is, the exhaust valve 54 is normally closed to block the exhaust pipe 53 from the exhaust port 53A.
  • the exhaust valve 54 is opened, the exhaust pipe 53 is communicated with the exhaust port 53A, and the compressed air in the exhaust pipe 53 is discharged (released) into the atmosphere.
  • the first switching valve 46 is connected to the front side vent line 43 ⁇ / b> A and the main line 44. Further, the second switching valve 47 is connected to the rear side vent pipe line 43 ⁇ / b> B and the supply / discharge passage 45. As a result, the vehicle height on the front wheel side and the vehicle height on the rear wheel side can be raised and lowered simultaneously, so that the vehicle height can be adjusted in a short time.
  • the front wheel side suspension 2 when the vehicle height is lowered, the front wheel side suspension 2 discharges the compressed air to the first tank 27, and the rear wheel side suspension 7 uses the compression device 11 and the second tank 30. It was set as the structure which discharges compressed air in.
  • the present invention is not limited to this, and the front wheel side suspension may be configured to discharge compressed air into the second tank 30 using a compression device, and the rear wheel side suspension may discharge compressed air to the first tank 27. .
  • the second embodiment The same applies to the second embodiment.
  • the compressed air in the second tank 30 is supplied to the front wheel side suspension 2 and the compressed air that has been pressurized using the compression device 11 is supplied to the rear wheel side suspension 7.
  • the present invention is not limited to this, and a configuration may be adopted in which compressed air that has been pressurized using a compressor is supplied to the front wheel side suspension, and compressed air in the tank is supplied to the rear wheel side suspension. The same applies to the second embodiment.
  • the compression device 11 includes one compressor 17.
  • the present invention is not limited to this, and the compression device may include two or more compressors. The same applies to the second embodiment.
  • the case where compressed air is used as the working fluid has been described as an example.
  • a liquid such as water mixed with an oil liquid or an additive may be used as the working fluid.
  • a hydraulic pump or the like may be used instead of the compressor, and an air dryer may be omitted.
  • the suspension system is provided between the vehicle body and the axle, and adjusts the vehicle height according to the supply and discharge of the working fluid, and the working fluid. And a first tank and a second tank for storing the working fluid pressurized by the pressurizing apparatus.
  • a first tank and a second tank for storing the working fluid pressurized by the pressurizing apparatus.
  • the suspension system is configured to supply the working fluid in the first tank to the second tank using the pressurizing device.
  • the suspension system simultaneously lowers the vehicle height on the front wheel side and the vehicle height on the rear wheel side.
  • the front wheel side suspension or the rear wheel side suspension when the vehicle height is raised by each of the front wheel side suspension and the rear wheel side suspension, the front wheel side suspension or the rear wheel side suspension is The working fluid in the second tank is supplied to one of the two, and the working fluid in the second tank is supplied to the other of the front wheel suspension or the rear wheel suspension by the pressurizing device. Is supplied under pressure.
  • the suspension system simultaneously raises the vehicle height on the front wheel side and the vehicle height on the rear wheel side.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

短時間で車高調整を行うことができるサスペンションシステムを提供する。 サスペンションシステムは、車体と車軸との間に設けられ、作動流体の給排に応じて車高調整を行う前輪側サスペンションおよび後輪側サスペンションと、作動流体を加圧する加圧装置と、加圧装置により加圧された作動流体を蓄える第1タンクおよび第2タンクと、を備える。前輪側サスペンションおよび後輪側サスペンションの各々により車高を下げるときに、前輪側サスペンションまたは後輪側サスペンションの何れか一方は、第1タンクに作動流体を排出し、前輪側サスペンションまたは後輪側サスペンションの何れか他方は、加圧装置により第2タンク内に作動流体を排出する。

Description

サスペンションシステム
 本発明は、例えば4輪自動車等の車両に搭載されるサスペンションシステムに関する。
 4輪自動車等の車両には、車高調整を行うためのサスペンションシステムが搭載されているものがある(例えば、特許文献1参照)。この種の従来技術によるサスペンションシステムは、車体と車軸との間に介装され作動流体の給排に応じて車高調整を行う前輪側サスペンションおよび後輪側サスペンションと、作動流体を加圧する加圧装置と、該加圧装置により加圧された作動流体を蓄えるタンクと、を備えている。
特開2015-168288号公報
 従来、サスペンションシステムを備えた車両は、車高を上昇させるとき、前輪側、後輪側の重量に応じて車両前輪側の車高上昇と車両後輪側の車高上昇とを交互に行うことが一般的である。
 ところで、特許文献1に記載されたようなサスペンションシステムは、タンクを2個有することによって、車両前輪側の車高上昇と車両後輪側の車高上昇とを同時に行っている。しかし、車両前輪側の車高下降と車両後輪側の車高下降とは交互に行っているため、下降時の車高調整に時間がかかってしまうという問題がある。
 本発明の目的は、短時間で車高調整を行うことができるサスペンションシステムを提供することにある。
 本発明の一実施形態によるサスペンションシステムは、車体と車軸との間に設けられ、作動流体の給排に応じて車高調整を行う前輪側サスペンションおよび後輪側サスペンションと、前記作動流体を加圧する加圧装置と、該加圧装置により加圧された前記作動流体を蓄える第1タンクおよび第2タンクと、を備える。前記前輪側サスペンションおよび前記後輪側サスペンションの各々により車高を下げるときに、前記前輪側サスペンションまたは前記後輪側サスペンションの何れか一方は、前記第1タンクに前記作動流体を排出し、前記前輪側サスペンションまたは前記後輪側サスペンションの何れか他方は、前記加圧装置により前記第2タンク内に前記作動流体を排出する。
 本発明の一実施形態によれば、短時間で車高調整を行うことができる。
第1の実施の形態によるエアサスペンションシステムの全体構成を示す回路図である。 第1の実施の形態によるエアサスペンションシステムの制御装置を示すブロック図である。 前輪側の車高と後輪側の車高とを同時に上昇させる際の、作動流体の流れを示した回路図である。 前輪側の車高と後輪側の車高とを同時に下降させる際の、作動流体の流れを示した回路図である。 前輪側の車高を下降させる際の、作動流体の流れを示した回路図である。 後輪側の車高を下降させる際の、作動流体の流れを示した回路図である。 前輪側の車高を上昇させる際の、作動流体の流れを示した回路図である。 後輪側の車高を上昇させる際の、作動流体の流れを示した回路図である。 加圧装置を用いずに前輪側の車高を上昇させる際の、作動流体の流れを示した回路図である。 加圧装置を用いずに後輪側の車高を上昇させる際の、作動流体の流れを示した回路図である。 第1タンクから第2タンクに向けて作動流体を供給する際の、作動流体の流れを示した回路図である。 第2の実施の形態によるエアサスペンションシステムの全体構成を示す回路図である。
 以下、本発明の実施の形態によるサスペンションシステムを、4輪自動車等の車両に搭載するエアサスペンションシステムに適用した場合を例に挙げ、添付図面に従って詳細に説明する。
 まず、図1ないし図11は本発明の第1の実施の形態を示している。図1において、車載用のエアサスペンションシステム1は、前輪側サスペンション2、後輪側サスペンション7、圧縮装置11、第1タンク27、第2タンク30、コントローラ33を含んで構成されている。
 前輪側サスペンション2は、車両の前輪側に位置して、車両の車体側と車軸側(いずれも図示せず)との間に介装して設けられている。具体的には、前輪側サスペンション2は、前側の左,右の車輪にそれぞれ対応して2つ設けられている。前輪側サスペンション2は、作動流体としての圧縮空気が供給または排出されることにより、このときの空気の給排量(圧縮空気量)に応じて上,下に拡張または縮小して車両の車高調整を行うものである。前輪側サスペンション2は、前側分岐管路3および前側給排路4を介して圧縮装置11に接続されている。
 ここで、前側分岐管路3の一端は左,右の前輪側サスペンション2にそれぞれ接続され、前側分岐管路3の他端は前側給排路4に接続されている。この前側分岐管路3の途中には、前側給排気弁5が設けられている。
 また、前側給排路4の一端は前側分岐管路3に接続され、前側給排路4の他端は後述の圧縮装置11の第1切替弁14に接続されている。前側給排路4の途中には、前側切替弁6が設けられている。
 前側給排気弁5は、前輪側サスペンション2と前側切替弁6との間に位置して、各前側分岐管路3にそれぞれ設けられている。この前側給排気弁5は、ソレノイド(コイル)5Aを備えた2ポート2位置の常閉式電磁弁により構成され、後述のコントローラ33により切替制御される。前側給排気弁5は、コントローラ33からソレノイド5Aに給電されることによって、各前側分岐管路3を開いて前輪側サスペンション2に対する圧縮空気の給排を許す開位置(a)と、各前側分岐管路3を閉じて前輪側サスペンション2に対する圧縮空気の給排を遮断する閉位置(b)とに選択的に切替えられる。
 前側切替弁6は、前側給排気弁5と圧縮装置11との間に位置して、前側給排路4に設けられている。この前側切替弁6は、ソレノイド6Aを備えた2ポート2位置の常閉式電磁弁により構成され、後述のコントローラ33により切替制御される。前側切替弁6は、コントローラ33からソレノイド6Aに給電されることによって、前側給排路4を開いて前輪側サスペンション2に対する圧縮空気の給排を許す開位置(c)と、前側給排路4を閉じて前輪側サスペンション2に対する圧縮空気の給排を遮断する閉位置(d)とに選択的に切替えられる。
 後輪側サスペンション7は、車両の後輪側に位置して、車両の車体側と車軸側(いずれも図示せず)との間に介装して設けられている。具体的には、後輪側サスペンション7は、後側の左,右の車輪にそれぞれ対応して2つ設けられている。後輪側サスペンション7は、圧縮空気が供給または排出されることにより、このときの空気の給排量(圧縮空気量)に応じて上,下に拡張または縮小して車両の車高調整を行うものである。後輪側サスペンション7は、後側分岐管路8、後側給排路9を介して圧縮装置11に接続されている。
 ここで、後側分岐管路8の一端は後側給排路9に接続され、後側分岐管路8の他端は後輪側サスペンション7に接続されている。この後側分岐管路8の途中には、後側給排気弁10が設けられている。
 また、後側給排路9の一端は後述する圧縮装置11の第2切替弁15に接続され、後側給排路9の他端は後側分岐管路8に接続されている。後側給排路9の途中には、後述の圧力センサ31が接続されている。
 後側給排気弁10は、後輪側サスペンション7と圧縮装置11との間に位置して、各後側分岐管路8にそれぞれ設けられている。この後側給排気弁10は、ソレノイド10Aを備えた2ポート2位置の常閉式電磁弁により構成され、コントローラ33により切替制御される。後側給排気弁10は、コントローラ33からソレノイド10Aに給電されることによって、各後側分岐管路8を開いて後輪側サスペンション7に対する圧縮空気の給排を許す開位置(e)と、各後側分岐管路8を閉じて後輪側サスペンション7に対する圧縮空気の給排を遮断する閉位置(f)とに選択的に切替えられる。
 加圧装置としての圧縮装置11は、前輪側サスペンション2と後輪側サスペンション7との間に配設されている。具体的には、圧縮装置11の一端(第1切替弁14の一端)は前側給排路4に接続され、圧縮装置11の他端(第2切替弁15の他端)は後側給排路9に接続されている。この圧縮装置11は、図1等に示すように、第1,第2通気管路12,13、第1,第2切替弁14,15、主管路16、コンプレッサ17、電動モータ18、エアドライヤ19、速度制御弁20、吸込管路21、排気管路22等を含んで構成されている。この圧縮装置11は、例えば空気を圧縮した圧縮空気を前輪側サスペンション2と後輪側サスペンション7とに供給する圧気源を構成している。
 第1通気管路12の一端は第1切替弁14に接続され、第1通気管路12の他端は第2切替弁15に接続されている。この第1通気管路12は、コンプレッサ17の吸込側に主管路16を介して接続されると共に、前側給排路4と後側給排路9との間を接続するものである。この場合、第1通気管路12は、第1切替弁14と後述の主管路16の接続点12Cとの間を繋ぐ前側第1通気管路12Aと、主管路16の接続点12Cと第2切替弁15との間を繋ぐ後側第1通気管路12Bとから構成されている。
 ここで、前側第1通気管路12Aの一端は、後述の第1切替弁14に接続されている。この前側第1通気管路12Aは、図3および図8に示すように、後輪側サスペンション7とコンプレッサ17とを連通したときに、第2タンク30内の圧縮空気をコンプレッサ17の吸込側に導く通気路を構成している。また、後側第1通気管路12Bの他端には、後述の第2切替弁15が接続されている。この後側第1通気管路12Bは、図4および図6に示すように、後輪側サスペンション7を第2切替弁15等を介してコンプレッサ17の吸込側に接続する通気路を構成している。
 一方、第2通気管路13の一端は第1切替弁14に接続され、第2通気管路13の他端は第2切替弁15に接続されている。この第2通気管路13は、コンプレッサ17の吐出側に主管路16を介して接続されると共に、第1切替弁14と第2切替弁15との間を接続するものである。この場合、第2通気管路13は、第1切替弁14と主管路16の接続点13Cとの間を繋ぐ前側第2通気管路13Aと、主管路16の接続点13Cと第2切替弁15との間を繋ぐ後側第2通気管路13Bとから構成されている。
 第1切替弁14は、前側切替弁6とコンプレッサ17の吸込側または吐出側との間に位置して設けられている。即ち、第1切替弁14は、前側給排路4の他端と前側第1通気管路12Aの一端または前側第2通気管路13Aの一端との間に接続されている。第1切替弁14は、前側給排路4をコンプレッサ17の吸込側(第1通気管路12)または吐出側(第2通気管路13)に対して選択的に接続するため、例えば、ソレノイド14Aを備えた3ポート2位置の電磁式方向制御弁により構成され、コントローラ33により切替制御される。
 ここで、第1切替弁14は、コントローラ33からソレノイド14Aに給電されることによって、第2タンク30内の圧縮空気を前側第1通気管路12Aおよび主管路16を通じて後輪側サスペンション7に給排する通電位置(g)と、各サスペンション2,7内の圧縮空気を主管路16および前側第2通気管路13Aを通じて第2タンク30内に供給(送出)する非通電位置(h)とに選択的に切替えられる。即ち、第1切替弁14は、圧縮空気の流れ方向を変更する切替弁である。
 第2切替弁15は、後側給排気弁10とコンプレッサ17の吸込側または吐出側との間に位置して設けられている。即ち、第2切替弁15は、後側給排路9の一端と後側第1通気管路12Bの他端または後側第2通気管路13Bの他端との間に接続されている。第2切替弁15は、第1通気管路12または第2通気管路13を後側給排路9に対して選択的に接続するため、例えば、ソレノイド15Aを備えた3ポート2位置の電磁式方向制御弁により構成され、コントローラ33により切替制御される。
 ここで、第2切替弁15は、コントローラ33からソレノイド15Aに給電されることによって、第2タンク30内の圧縮空気を前側第1通気管路12A、主管路16、後側第2通気管路13Bを通じて後輪側サスペンション7に給排する通電位置(i)と、各サスペンション2,7内の圧縮空気を後側第1通気管路12B、主管路16、前側第2通気管路13Aを通じて第2タンク30内に供給(送出)する非通電位置(j)とに選択的に切替えられる。
 主管路16は、第1通気管路12と第2通気管路13との間を接続している。即ち、主管路16の上流側の一端は第1通気管路12の接続点12C(前側第1通気管路12Aと後側第1通気管路12Bとの間)に接続され、主管路16の下流側の他端は第2通気管路13の接続点13C(前側第2通気管路13Aと後側第2通気管路13Bとの間)に接続されている。主管路16は、各サスペンション2,7に対する圧縮空気の給排を行う給排管路を構成している。主管路16には、コンプレッサ17、エアドライヤ19、速度制御弁20が設けられている。
 コンプレッサ17は、主管路16に位置して、例えば往復動圧縮機またはスクロール式圧縮機等により構成されている。コンプレッサ17は、駆動源としての電動モータ18により駆動され、第1通気管路12側または吸込管路21側から吸込んだ空気を圧縮して圧縮空気を発生させて、該圧縮空気をエアドライヤ19に向けて供給する。
 エアドライヤ19は、主管路16に位置して、コンプレッサ17と速度制御弁20との間に設けられている。このエアドライヤ19は、水分吸着剤(図示せず)等を内蔵し、コンプレッサ17から供給される圧縮空気が速度制御弁20に向けて順方向に流通するときに、内部の水分吸着剤で水分を吸着する。そして、エアドライヤ19は、乾燥した圧縮空気(ドライエア)を各サスペンション2,7に向けて供給する。一方、各サスペンション2,7または第2タンク30から後述の排気管路22に向けて逆方向に流通する圧縮空気(排気)は、エアドライヤ19内を逆流することにより、水分吸着剤に吸着された水分を奪い取り、この水分吸着剤を再生する。
 速度制御弁20は、主管路16に位置して、エアドライヤ19と第2通気管路13との間に設けられている。この速度制御弁20は、絞り20Aとチェック弁20Bとの並列回路により構成され、順方向流れに対しては、チェック弁20Bが開弁して圧縮エアの流量を絞ることはない。しかし、逆方向の流れに対してはチェック弁20Bが閉弁し、このときの圧縮空気は絞り20Aにより流量が絞られるために、エアドライヤ19内をゆっくりと小流量で逆流するものである。
 吸込管路21は、コンプレッサ17の吸込側の上流に位置して設けられている。具体的には、吸込管路21の一端は吸込口21Aを介して外部と連通し、吸込管路21の他端は第1通気管路12に接続されている。この吸込管路21は、コンプレッサ17が作動することにより、吸込口21Aから吸込んだ外気または大気を、フィルタ21Bを介してコンプレッサ17に向けて供給するものである。吸込管路21には、吸込口21Aから吸込んだ空気の逆流を防止するチェック弁21Cが設けられている。
 排気管路22は、コンプレッサ17の吐出側と速度制御弁20との間に設けられている。具体的には、排気管路22の一端は主管路16に接続され、排気管路22の他端は排気口22Aを介して外部と連通している。この排気管路22は、各サスペンション2,7内およびタンク27,30内の圧縮空気を外部の大気中に排出するための管路である。排気管路22の途中には、排気弁23が設けられている。
 排気弁23は、主管路16に接続された排気管路22を大気に対して連通、遮断させる弁である。この排気弁23は、ソレノイド23Aを備えた2ポート2位置の常閉式電磁弁により構成され、コントローラ33により切替制御される。排気弁23は、コントローラ33からソレノイド23Aに給電されることによって、排気管路22を開いて排気口22Aからの圧縮空気の排出を許す開位置(k)と、排気管路22を閉じて排気口22Aからの圧縮空気の排出を遮断する閉位置(l)とに選択的に切替えられる。即ち、排気弁23は、常時は閉弁して排気管路22を排気口22Aに対し遮断している。そして、排気弁23が開弁した場合、排気管路22を排気口22Aに連通させ、排気管路22内の圧縮空気を大気中に排出(放出)する。
 バイパス管路24は、圧縮装置11を迂回して設けられている。具体的には、バイパス管路24の一端は前側給排路4に接続され、バイパス管路24の他端は後側給排路9に接続されている。このバイパス管路24は、圧縮装置11を迂回して、前側給排路4から後側給排路9または後側給排路9から前側給排路4に向けて圧縮空気を送出するものである。バイパス管路24の途中には、バイパス弁25が設けられている。
 バイパス弁25は、バイパス管路24を連通、遮断させる弁である。このバイパス弁25は、ソレノイド25Aを備えた2ポート2位置の常閉式電磁弁により構成され、コントローラ33により切替制御される。バイパス弁25は、コントローラ33からソレノイド25Aに給電されることによって、バイパス管路24を開いて前側給排路4と後側給排路9との間を連通させる開位置(m)と、バイパス管路24を閉じて前側給排路4と後側給排路9との間を遮断する閉位置(n)とに選択的に切替えられる。
 第1タンク管路26は、前側給排路4の途中に接続されている。具体的には、第1タンク管路26の一端は前側給排路4とバイパス管路24との接続点に接続され、第1タンク管路26の他端は第1タンク27に接続されている。
 第1タンク27は、コンプレッサ17により大気圧を超えて加圧された圧縮空気を蓄える低圧タンクである。第1タンク27とコンプレッサ17とは、第1タンク管路26、前側給排路4、前側第1通気管路12A、前側第2通気管路13A、主管路16等を介して接続されている。これにより、コンプレッサ17から供給された圧縮空気は、主管路16、前側第2通気管路13A、前側給排路4、第1タンク管路26等を通じて第1タンク27内に蓄えられる。
 この場合、第1タンク27(即ち、低圧タンク)内に蓄えられた圧縮空気は、後述の第2タンク30(即ち、高圧タンク)内に蓄えられた圧縮空気と比して低圧であり、例えばサスペンション2,7内に供給される空気圧よりも低圧(例えば、1~3気圧)に設定されている。この第1タンク27は、前輪側サスペンション2が前輪側の車高を下げるときに、前輪側サスペンション2内の圧縮空気が排出される低圧タンクである。ここで、第1タンク27は、内部に蓄えられた圧縮空気の圧力が高くなると、前輪側サスペンション2内の圧縮空気を第1タンク27内に排出できなくなる。このような事態をなくすようにするため、第1タンク27内の圧縮空気は、第1タンク管路26、バイパス管路24、後側給排路9、後側第1通気管路12B、主管路16、前側第2通気管路13A、前側給排路4、第2タンク管路29を通じて第2タンク30内に移送(供給)される。
 第1タンク弁28は、第1タンク管路26を連通、遮断させる弁である。この第1タンク弁28は、ソレノイド28Aを備えた2ポート2位置の常閉式電磁弁により構成され、コントローラ33により切替制御される。第1タンク弁28は、コントローラ33からソレノイド28Aに給電されることによって、第1タンク管路26を開いて第1タンク27に対する圧縮空気の給排を許す開位置(o)と、第1タンク管路26を閉じて第1タンク27に対する圧縮空気の給排を遮断する閉位置(p)とに選択的に切替えられる。
 第2タンク管路29は、前側切替弁6と第1切替弁14との間に位置して、前側給排路4の途中に接続されている。具体的には、第2タンク管路29の一端は前側給排路4に接続され、第2タンク管路29の他端は第2タンク30に接続されている。
 第2タンク30は、コンプレッサ17により大気圧を超えて加圧された圧縮空気を蓄える高圧タンクである。第2タンク30とコンプレッサ17とは、第2タンク管路29、前側給排路4、前側第1通気管路12A、前側第2通気管路13A、主管路16等を介して接続されている。これにより、コンプレッサ17から供給された圧縮空気は、主管路16、前側第2通気管路13A、前側給排路4、第2タンク管路29等を通じて第2タンク30内に蓄えられる。
 この場合、第2タンク30内に蓄えられた圧縮空気は、第1タンク27内に蓄えられた圧縮空気と比して高圧であり、例えばサスペンション2,7内に供給される空気圧よりも高圧(例えば、10~15気圧)に設定されている。そして、第2タンク30内に蓄えられた圧縮空気は、前側給排路4および前側分岐管路3を通じて前輪側サスペンション2に供給され、後側給排路9および後側分岐管路8を通じて後輪側サスペンション7に供給される。
 圧力センサ31は、後側給排気弁10と第2切替弁15との間に位置して後側給排路9の途中に設けられている。この圧力センサ31は、後側給排路9の圧力を検出することにより、各サスペンション2,7、第1タンク27、第2タンク30内の圧縮空気の圧力を検出する。
 各サスペンション2,7には、車高検出器としての車高センサ32がそれぞれ設けられている(図2参照)。この車高センサ32は、各サスペンション2,7が拡張または縮小する方向の変位(上下方向の変位)を検出し、その検出信号を後述のコントローラ33に出力する。
 コントローラ33は、各サスペンション2,7への圧縮空気の給排を制御する制御装置として、マイクロコンピュータ等により構成されている。図2に示すように、このコントローラ33の入力側は圧力センサ31、車高センサ32等に接続され、コントローラ33の出力側は、電動モータ18、各弁5,6,10,14,15,23,25,28の各ソレノイド5A,6A,10A,14A,15A,23A,25A,28A等に接続されている。
 コントローラ33は、電動モータ18の駆動、停止を制御したり、各弁5,6,10,14,15,23,25,28を切替え制御する。即ち、コントローラ33は、各弁5,6,10,14,15,23,25,28の制御により、車高調整機構としての各サスペンション2,7を制御し、車両の前,後の車高を調整する。コントローラ33は、圧力センサ31、車高センサ32等から入力される検出信号に基づいて、電動モータ18の駆動や停止を制御すると共に、例えばPWM信号のデューティ比を変化させることによって各弁5,6,10,14,15,23,25,28に供給する電流を制御する。
 本実施の形態によるエアサスペンションシステム1は上述の如き構成を有するもので、次にその作動について説明する。
 まず、第2タンク30内に圧縮空気が充分に蓄えられていない場合(即ち、第2タンク30内の圧力が基準の設定圧力よりも低い場合)には、第1切替弁14および第2切替弁15を非通電位置(h),(j)に保持する。また、前側給排気弁5、前側切替弁6、後側給排気弁10、排気弁23、バイパス弁25、第1タンク弁28を閉位置(b),(d),(f),(l),(n),(p)に保持する。そして、電動モータ18によりコンプレッサ17を作動(即ち、圧縮運転)させる。
 これにより、コンプレッサ17は、吸込管路21の吸込口21A、フィルタ21B、チェック弁21Cおよび主管路16を通じてコンプレッサ17内に外気を吸込み、この空気を加圧(圧縮,昇圧)して圧縮空気をエアドライヤ19に向けて吐出する。コンプレッサ17から吐出された圧縮空気は、エアドライヤ19によって乾燥された後、速度制御弁20、前側第2通気管路13A、前側給排路4、第2タンク管路29を介して、第2タンク30内に蓄えられる。そして、例えば第2タンク30内の圧力が所定の設定圧力(例えば、10~15気圧)に達すると、コンプレッサ17を停止させる。これにより、第2タンク30内には充分な量の圧縮空気を充填して貯留しておくことができる。
 次に、図3に示すように、各サスペンション2,7により前輪側の車高と後輪側の車高とを同時に上げる場合には、前側給排気弁5および前側切替弁6を閉位置(b),(d)から開位置(a),(c)に切替える。これにより、前輪側サスペンション2と第2タンク30との間を連通させ、第2タンク30内の圧縮空気を、前側給排路4および前側分岐管路3を介して前輪側サスペンション2に向け供給する。
 一方、後側給排気弁10を閉位置(f)から開位置(e)に切替えて、第1切替弁14および第2切替弁15を通電位置(g),(i)に保持することにより、第2タンク30とコンプレッサ17の吸込側との間およびコンプレッサ17の吐出側と後輪側サスペンション7との間を連通させる。この状態でコンプレッサ17を作動することより、第2タンク30内の圧縮空気を、第2タンク管路29、前側給排路4、前側第1通気管路12A、主管路16を介してコンプレッサ17の吸込側に流通させる。そして、コンプレッサ17(圧縮装置11)により第2タンク30内の圧縮空気を加圧して、該圧縮空気を、主管路16、後側第2通気管路13B、後側給排路9、後側分岐管路8を介して後輪側サスペンション7に向け供給する。
 この場合、コンプレッサ17により、第2タンク30から前輪側サスペンション2に向かう圧縮空気と、第2タンク30から後輪側サスペンション7に向かう圧縮空気とを分流させている。これにより、前輪側サスペンション2に向かう圧縮空気の圧力と、後輪側サスペンション7に向かう圧縮空気の圧力とを異ならせて、前輪側サスペンション2内の圧力と後輪側サスペンション7内の圧力とが互いに影響を与えないようにしている。即ち、後輪側サスペンション7に向かう圧縮空気は、コンプレッサ17を介しているので、前輪側サスペンション2に向かう圧縮空気よりも圧力が高くなる。なお、前,後の車高を同時に上昇させる場合には、コンプレッサ17が前輪側サスペンション2から空気を吸わないようにするため、事前に第2タンク30内の圧縮空気の圧力を十分な高さに設定しておくのがよい。
 車高の上げ動作が完了した後には、前側給排気弁5および後側給排気弁10を閉位置(b),(f)に切替えて、前側分岐管路3および後側分岐管路8をそれぞれ閉じる。これにより、各サスペンション2,7に対する圧縮空気の流通を遮断して、各サスペンション2,7は伸長状態を保ち、車高を上げた状態に保つことができる。
 次に、図4に示すように、各サスペンション2,7により前輪側の車高と後輪側の車高とを同時に下げる場合には、前側給排気弁5および第1タンク弁28を閉位置(b),(p)から開位置(a),(o)に切替える。また、前側切替弁6およびバイパス弁25を閉位置(d),(n)に保持する。これにより、前輪側サスペンション2と第1タンク27との間を連通させ、前輪側サスペンション2内の圧縮空気を第1タンク27に排出して、前輪側サスペンション2が縮小状態に移行することにより、前輪側の車高を下げることができる。
 一方、後側給排気弁10を閉位置(f)から開位置(e)に切替えて、第1切替弁14および第2切替弁15を非通電位置(h),(j)に保持することにより、コンプレッサ17の吸込側と後輪側サスペンション7との間を連通させると共に、コンプレッサ17の吐出側と第2タンク30との間を連通させる。この状態でコンプレッサ17を作動することより、後輪側サスペンション7内の圧縮空気を、後側分岐管路8、後側給排路9、後側第1通気管路12B、主管路16を介してコンプレッサ17の吸込側に流通させる。そして、コンプレッサ17により後輪側サスペンション7内の圧縮空気を吸込みつつ、この圧縮空気を、主管路16、前側第2通気管路13A、前側給排路4、第2タンク管路29を介して第2タンク30に向けて供給する。この結果、後輪側サスペンション7は圧縮装置11により第2タンク30内に圧縮空気を排出して、後輪側サスペンション7が縮小状態に移行することにより、後輪側の車高を下げることができる。
 次に、図5に示すように、前輪側の車高のみを下げる場合には、前側給排気弁5およびバイパス弁25を開位置(a),(m)に切替え、前側切替弁6、後側給排気弁10、第1タンク弁28を閉位置(d),(f),(p)に保持する。また、第1切替弁14および第2切替弁15を非通電位置(h),(j)に保持する。この状態で、コンプレッサ17を動かし始めると、前輪側サスペンション2内の圧縮空気は、前側分岐管路3、前側給排路4、バイパス管路24、後側給排路9、後側第1通気管路12B、主管路16を介してコンプレッサ17の吸込側に流通する。そして、コンプレッサ17により前輪側サスペンション2内の圧縮空気を吸込みつつ、この圧縮空気を、主管路16、前側第2通気管路13A、前側給排路4、第2タンク管路29を介して第2タンク30に向け供給する。この結果、前輪側サスペンション2から圧縮空気が排出され、前輪側サスペンション2が縮小状態に移行することにより、車高を下げることができる。
 一方、図6に示すように、後輪側の車高のみを下げる場合には、後側給排気弁10を開位置(e)に切替え、前側給排気弁5、前側切替弁6、バイパス弁25、第1タンク弁28を閉位置(b),(d),(n),(p)に保持する。また、第1切替弁14および第2切替弁15を非通電位置(h),(j)に保持する。この状態で、コンプレッサ17を動かし始めると、後輪側サスペンション7内の圧縮空気は、後側分岐管路8、後側給排路9、後側第1通気管路12B、主管路16を介してコンプレッサ17の吸込側に流通する。そして、コンプレッサ17により後輪側サスペンション7内の圧縮空気を昇圧して、該圧縮空気を、主管路16、前側第2通気管路13A、前側給排路4、第2タンク管路29を介して第2タンク30に向け供給する。この結果、後輪側サスペンション7から圧縮空気が排出され、後輪側サスペンション7が縮小状態に移行することにより、車高を下げることができる。
 次に、図7に示すように、前輪側サスペンション2により前輪側の車高のみを上げる場合には、前側給排気弁5およびバイパス弁25を閉位置(b),(n)から開位置(a),(m)に切替える。また、前側切替弁6、後側給排気弁10、第1タンク弁28を閉位置(d),(f),(p)に保持する。さらに、第1切替弁14および第2切替弁15を非通電位置(h),(j)から通電位置(g),(i)に切替えることにより、第2タンク30とコンプレッサ17の吸込側との間およびコンプレッサ17の吐出側と前輪側サスペンション2との間を連通させる。この状態でコンプレッサ17を作動することより、第2タンク30内の圧縮空気を、第2タンク管路29、前側給排路4、前側第1通気管路12A、主管路16を介してコンプレッサ17の吸込側に流通させる。そして、コンプレッサ17により第2タンク30内の圧縮空気を、主管路16、後側第2通気管路13B、後側給排路9、バイパス管路24、前側給排路4、前側分岐管路3を介して前輪側サスペンション2に向け供給する。
 一方、図8に示すように、後輪側サスペンション7により後輪側の車高のみを上げる場合には、後側給排気弁10を閉位置(f)から開位置(e)に切替える。また、前側給排気弁5、前側切替弁6、バイパス弁25、第1タンク弁28を閉位置(b),(d),(n),(p)に保持する。さらに、第1切替弁14および第2切替弁15を非通電位置(h),(j)に保持することにより、第2タンク30とコンプレッサ17の吸込側との間およびコンプレッサ17の吐出側と後輪側サスペンション7との間を連通させる。この状態でコンプレッサ17を作動することより、第2タンク30内の圧縮空気を、第2タンク管路29、前側給排路4、前側第1通気管路12A、主管路16を介してコンプレッサ17の吸込側に流通させる。即ち、コンプレッサ17により第2タンク30内の圧縮空気を、主管路16、後側第2通気管路13B、後側給排路9、後側分岐管路8を介して後輪側サスペンション7に向け供給する。
 次に、図9に示すように、前輪側の車高のみを第2タンク30内の圧縮空気により上昇させる場合には、前側給排気弁5および前側切替弁6を開位置(a),(c)に切替え、後側給排気弁10、バイパス弁25、第1タンク弁28を閉位置(f),(n),(p)に保持する。また、第1切替弁14および第2切替弁15を非通電位置(h),(j)に保持する。これにより、第2タンク30内の圧縮空気を、第2タンク管路29、前側給排路4、前側分岐管路3を介して、前輪側サスペンション2のみに供給することができる。
 一方、図10に示すように、後輪側の車高のみを第2タンク30内の圧縮空気により上昇させる場合には、前側切替弁6、後側給排気弁10およびバイパス弁25を開位置(c),(e),(m)に切替え、前側給排気弁5、第1タンク弁28を閉位置(b),(p)に保持する。また、第1切替弁14および第2切替弁15を非通電位置(h),(j)に保持する。これにより、第2タンク30内の圧縮空気を、第2タンク管路29、前側給排路4、バイパス管路24、後側給排路9、後側分岐管路8を介して、後輪側サスペンション7のみに供給することができる。
 次に、図11に示すように、圧力調整のため、第1タンク27内の圧縮空気を第2タンク30に供給(移送)する場合には、バイパス弁25、第1タンク弁28を閉位置(n),(p)から開位置(m),(o)に切替える。また、前側給排気弁5、前側切替弁6、後側給排気弁10、第1切替弁14、第2切替弁15を閉位置(b),(d),(f)および非通電位置(h),(j)に保持する。これにより、第1タンク27とコンプレッサ17の吸込側との間およびコンプレッサ17の吐出側と第2タンク30との間を連通させる。この状態でコンプレッサ17を作動することより、第1タンク27内の圧縮空気を、第1タンク管路26、バイパス管路24、後側給排路9、後側第1通気管路12B、主管路16を介してコンプレッサ17の吸込側に流通させる。即ち、コンプレッサ17により第1タンク27内の圧縮空気を、主管路16、前側第2通気管路13A、前側給排路4、第2タンク管路29を介して第2タンク30に向け供給する。これにより、第1タンク27内の圧縮空気を第2タンク30へと移して、第1タンク27を低圧状態に保つことができる。
 次に、第2タンク30内の圧縮空気を外部に排出させる場合は、前側給排気弁5、前側切替弁6、後側給排気弁10、バイパス弁25、第1タンク弁28を閉位置(b),(d),(f),(n),(p)に保持し、排気弁23を開位置(k)に切替える。また、第1切替弁14および第2切替弁15を非通電位置(h),(j)に保持する。これにより、第2タンク30内の圧縮空気を、第2タンク管路29、前側給排路4、前側第2通気管路13A、主管路16、速度制御弁20の絞り20A、エアドライヤ19、排気管路22を介して排気口22Aから外部に直接的に排出することができる。この場合、第2タンク30から排出された圧縮空気は、エアドライヤ19を介して排気管路22へと流れるので、エアドライヤ19内に充填された乾燥剤から水分を除去することができ、乾燥剤を再生させる。
 かくして、第1の実施の形態のエアサスペンションシステム1によれば、各サスペンション2,7により車高を下げるときに、前輪側サスペンション2は、第1タンク27に圧縮空気を排出し、後輪側サスペンション7には、圧縮装置11により第2タンク30内に圧縮空気を排出する構成としている。これにより、短時間で車高調整を行うことができる。
 即ち、車高を下げるときに、前輪側サスペンション2と後輪側サスペンション7とは、別々のタンクに圧縮空気を排出する構成としている。これにより、前輪側サスペンション2から排出する圧縮空気と後輪側サスペンション7から排出する圧縮空気とを分流させることができるので、前輪側サスペンション2から排出する圧縮空気と後輪側サスペンション7から排出する圧縮空気とが互いに干渉せず、影響を与えないようにすることができる。
 このため、前輪側サスペンション2内の圧力と後輪側サスペンション7内の圧力とが異なる場合でも、互いに影響を与えることが無いので、圧力の高いサスペンションから圧力の低いサスペンションに圧縮空気が流れることを抑制できる。この結果、前輪側の車高と後輪側の車高とを同時に下降させることができるので、短時間で車高調整を行うことができる。
 また、第1の実施の形態によれば、第1タンク27は、第2タンク30と比して低圧であり、図11に示すように、車高調整を行わない待機状態では、第1タンク27内の圧縮空気を圧縮装置11を用いて第2タンク30に移すように供給することができる。これにより、第1タンク27内の圧力を低圧状態に保つことができ、例えば前輪側での車高下降の速度が低下するのを抑制できる。この結果、短時間で車高調整を行うことができる。
 また、第1の実施の形態によれば、前輪側の車高と後輪側の車高とを同時に下降させる構成としている。これにより、車高下降時の車両の挙動を安定させることができる。即ち、車両下降時の傾きを軽減することができるので、車両走行中のヘッドライトの角度が変化しにくくなると同時に、車両外観性能を向上させることができる。
 また、第1の実施の形態によれば、各サスペンション2,7により車高を上げるときに、前輪側サスペンション2には、第2タンク30内の圧縮空気が供給され、後輪側サスペンション7には、圧縮装置11により第2タンク30内の圧縮空気が加圧されて供給される構成としている。これにより、前輪側サスペンション2に供給する圧縮空気と後輪側サスペンション7に供給する圧縮空気とを分流させることができるので、前輪側サスペンション2に供給する圧縮空気と後輪側サスペンション7に供給する圧縮空気とが影響を与えないようにすることができる。この結果、前輪側の車高と後輪側の車高とを同時に上昇させることができるので、短時間で車高調整を行うことができる。
 また、エアサスペンションシステム1は、コンプレッサ17により圧縮された圧縮空気を第2タンク30に蓄えて、この第2タンク30に蓄えられた圧縮空気を各サスペンション2,7に供給することができる閉回路(クローズドシステム)を構成している。これにより、エアサスペンションシステム1は、外部の温度、湿度、圧力等の影響を受けにくいので、安定したサスペンション制御を行うことができる。
 また、エアサスペンションシステム1は、前輪側の車高のみを下げる場合は、前輪側サスペンション2内の圧縮空気を圧縮装置11を用いて第2タンク30内に排出することができる。また、後輪側の車高のみを下げる場合は、後輪側サスペンション7内の圧縮空気を圧縮装置11を用いて第2タンク30内に排出することができる。これにより、第1タンク27を用いなくとも車高を下げることができるので、第1タンク27と第2タンク30との間で圧力調整を省くことができる。
 また、エアサスペンションシステム1は、車高を上げる場合は、第2タンク30内の圧縮空気を、圧縮装置11を介さずに、サスペンション2,7に供給することができる。これにより、電動モータ18を使用しないので、省電力、低騒音とすることができる。
 次に、図12は本発明の第2の実施の形態を示している。第2の実施の形態の特徴は、第1の実施の形態で述べた圧縮装置とは、その回路構成を変更したことにある。なお、第2の実施の形態では、前述した第1の実施の形態と同一の構成要素に同一の符号を付し、その説明を省略するものとする。
 図12において、車載用のエアサスペンションシステム41は、第1の実施の形態のエアサスペンションシステム1と同様に、前輪側サスペンション2、後輪側サスペンション7、第1タンク27、第2タンク30、コントローラ33および圧縮装置42を含んで構成されている。しかし、第2の実施の形態のエアサスペンションシステム41は、圧縮装置42の回路構成を第1の実施の形態の圧縮装置11の回路構成と変更している点で、第1の実施の形態とは相違している。
 加圧装置としての圧縮装置42は、前輪側サスペンション2と後輪側サスペンション7との間に配設されている。具体的には、圧縮装置42の一端は前側給排路4に接続され、圧縮装置42の他端は後側給排路9に接続されている。この圧縮装置42は、図12に示すように、通気管路43、主管路44、給排通路45、第1,第2切替弁46,47、コンプレッサ48、電動モータ49、エアドライヤ50、速度制御弁51、吸込管路52、排気管路53等を含んで構成されている。この圧縮装置42は、例えば空気を圧縮した圧縮空気を、前輪側サスペンション2と後輪側サスペンション7とに供給する圧気源を構成している。なお、コンプレッサ48、電動モータ49、エアドライヤ50および速度制御弁51については、第1の実施の形態で述べたコンプレッサ17、電動モータ18、エアドライヤ19および速度制御弁20と同様の構成でよい。
 通気管路43の一方側は第1切替弁46に接続され、通気管路43の他方側は第2切替弁47に接続されている。この通気管路43は、コンプレッサ48の吸込側に主管路44を介して接続されると共に、前側給排路4と後側給排路9との間を接続するものである。この場合、通気管路43は、第1切替弁46と後述の主管路44の接続点43Cとの間を繋ぐ前側通気管路43Aと、主管路44の接続点43Cと第2切替弁47との間を繋ぐ後側通気管路43Bとから構成されている。
 ここで、前側通気管路43Aの一方側には、後述の第1切替弁46が接続されている。この前側通気管路43Aは、例えば後輪側サスペンション7とコンプレッサ48とを連通したときに、第2タンク30内の圧縮空気をコンプレッサ48の吸込側に導く通気路を構成している。また、後側通気管路43Bには、後述の第2切替弁47が設けられている。この後側通気管路43Bは、後輪側サスペンション7を第2切替弁47等を介してコンプレッサ48の吸込側に接続する通気路を構成している。
 主管路44は、通気管路43と第1切替弁46との間を接続している。即ち、主管路44の上流側の端部は通気管路43の接続点43C(前側通気管路43Aと後側通気管路43Bとの間)に接続され、主管路44の下流側の端部は第1切替弁46に接続されている。主管路44は、各サスペンション2,7に対する圧縮空気の給排を行う給排管路を構成している。主管路44には、コンプレッサ48、エアドライヤ50、速度制御弁51が設けられている。
 給排通路45は、主管路44と第2切替弁47との間に位置して設けられている。具体的には、給排通路45の一方側は主管路44に接続され、給排通路45の他方側は第2切替弁47に接続されている。この給排通路45は、コンプレッサ48の吐出側と第2切替弁47との間を接続するものである。
 第1切替弁46は、前側切替弁6とコンプレッサ48の吸込側または吐出側との間に位置して、前側通気管路43Aの一方側に設けられている。第1切替弁46は、前側給排路4をコンプレッサ48の吸込側(通気管路43)または吐出側(主管路44)に対して選択的に接続するため、例えば、ソレノイド46Aを備えた3ポート2位置の電磁式方向制御弁により構成され、コントローラ33により切替制御される。
 ここで、第1切替弁46は、コントローラ33からソレノイド46Aに給電されることによって、第2タンク30内の圧縮空気を前側通気管路43A、主管路44、給排通路45を通じて後輪側サスペンション7に給排する通電位置(q)と、各サスペンション2,7内の圧縮空気を主管路44および前側通気管路43Aを通じて第2タンク30内に供給(送出)する非通電位置(r)とに選択的に切替えられる。即ち、第1切替弁46は、圧縮空気の流れ方向を変更する切替弁である。
 第2切替弁47は、後側給排気弁10とコンプレッサ48の吸込側または吐出側との間に位置して、後側通気管路43Bの他方側に設けられている。第2切替弁47は、通気管路43または給排通路45を後側給排路9に対して選択的に接続するため、例えば、ソレノイド47Aを備えた3ポート2位置の電磁式方向制御弁により構成され、コントローラ33により切替制御される。
 ここで、第2切替弁47は、コントローラ33からソレノイド47Aに給電されることによって、第2タンク30内の圧縮空気を前側通気管路43A、主管路44、給排通路45を通じて後輪側サスペンション7に給排する通電位置(s)と、各サスペンション2,7内の圧縮空気を後側通気管路43B、主管路44、前側給排路4を通じて第2タンク30内に供給(送出)する非通電位置(t)とに選択的に切替えられる。
 コンプレッサ48は、主管路44に位置して、例えば往復動圧縮機またはスクロール式圧縮機等により構成されている。コンプレッサ48は、駆動源としての電動モータ49により駆動され、通気管路43側または吸込管路52側から吸込んだ空気を圧縮して圧縮空気を発生させて、該圧縮空気をエアドライヤ50に向けて供給する。
 エアドライヤ50は、主管路44に位置して、コンプレッサ48と速度制御弁51との間に設けられている。このエアドライヤ50は、水分吸着剤等を内蔵し、コンプレッサ48から供給される圧縮空気が速度制御弁51に向けて順方向に流通するときに、内部の水分吸着剤で水分を吸着する。一方、各サスペンション2,7または第2タンク30から後述の排気管路53に向けて逆方向に流通する圧縮空気は、エアドライヤ50内を逆流することにより、水分吸着剤に吸着された水分を奪い取り、この水分吸着剤を再生する。
 速度制御弁51は、主管路44に位置して、エアドライヤ50と第1切替弁46との間に設けられている。この速度制御弁51は、絞り51Aとチェック弁51Bとの並列回路により構成され、順方向流れに対しては、チェック弁51Bが開弁して圧縮エアの流量を絞ることはない。しかし、逆方向の流れに対してはチェック弁51Bが閉弁し、このときの圧縮空気は絞り51Aにより流量が絞られるために、エアドライヤ50内をゆっくりと小流量で逆流するものである。
 吸込管路52は、コンプレッサ48の吸込側の上流に位置して設けられている。具体的には、吸込管路52の一方側は吸込口52Aを介して外部と連通し、吸込管路52の他方側は通気管路43に接続されている。この吸込管路52は、コンプレッサ48が作動することにより、吸込口52Aから吸込んだ外気または大気を、フィルタ52Bを介してコンプレッサ48に向けて流通させるものである。吸込管路52には、吸込口52Aから吸込んだ空気の逆流を防止するチェック弁52Cが、接続点43Cとフィルタ52Bとの間に設けられている。
 排気管路53は、後側給排気弁10と第2切替弁47との間から分岐するように設けられている。具体的には、排気管路53の一方側は後側給排路9に接続され、排気管路53の他方側は排気口53Aを介して外部と連通している。この排気管路53は、各サスペンション2,7内およびタンク27,30内の圧縮空気を外部の大気中に排出するための管路である。排気管路53の途中には、排気弁54が設けられている。
 排気弁54は、主管路44に接続された排気管路53を大気に対して連通、遮断させる弁である。この排気弁54は、ソレノイド54Aを備えた2ポート2位置の常閉式電磁弁により構成され、コントローラ33により切替制御される。排気弁54は、コントローラ33からソレノイド54Aに給電されることによって、排気管路53を開いて排気口53Aからの圧縮空気の排出を許す開位置(u)と、排気管路53を閉じて排気口53Aからの圧縮空気の排出を遮断する閉位置(v)とに選択的に切替えられる。即ち、排気弁54は、常時は閉弁して排気管路53を排気口53Aに対し遮断している。そして、排気弁54が開弁した場合、排気管路53を排気口53Aに連通させ、排気管路53内の圧縮空気を大気中に排出(放出)する。
 かくして、第2の実施の形態によれば、第1の実施の形態とほぼ同様の作用効果を得ることができる。第2の実施の形態では、第1切替弁46は前側通気管路43Aと主管路44とに接続されている。また、第2切替弁47は、後側通気管路43Bと給排通路45とに接続されている。これにより、前輪側の車高と後輪側の車高とを同時に上昇および下降させることができるので、短時間で車高調整を行うことができる。
 なお、前記第1の実施の形態では、車高を下げるときに、前輪側サスペンション2は第1タンク27に圧縮空気を排出し、後輪側サスペンション7は圧縮装置11を用いて第2タンク30内に圧縮空気を排出する構成とした。しかし、本発明はこれに限らず、前輪側サスペンションは圧縮装置を用いて第2タンク30内に圧縮空気を排出し、後輪側サスペンションは第1タンク27に圧縮空気を排出する構成としてもよい。このことは、第2の実施の形態でも同様である。
 また、前記第1の実施の形態では、前輪側サスペンション2に第2タンク30内の圧縮空気を供給し、後輪側サスペンション7に圧縮装置11を用いて昇圧した圧縮空気を供給する構成とした。しかし、本発明はこれに限らず、前輪側サスペンションにコンプレッサを用いて昇圧した圧縮空気を供給し、後輪側サスペンションにタンク内の圧縮空気を供給する構成としてもよい。このことは、第2の実施の形態でも同様である。
 また、前記第1の実施の形態では、圧縮装置11は1つのコンプレッサ17を備える構成とした。しかし、本発明はこれに限らず、圧縮装置は2つ以上のコンプレッサを備える構成としてもよい。このことは、第2の実施の形態でも同様である。
 また、各実施の形態では、作動流体として圧縮空気を用いる場合を例に挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限らず、例えば、作動流体として油液や添加剤を混在させた水等の液体を用いる構成としてもよい。その場合、コンプレッサに代えて液圧ポンプ等を用いると共に、エアドライヤを省く構成とすればよい。
 以上説明した実施形態に基づくサスペンションシステムとして、例えば、以下に述べる態様のものが考えられる。
 サスペンションシステムの第1の態様としては、サスペンションシステムは、車体と車軸との間に設けられ、作動流体の給排に応じて車高調整を行う前輪側サスペンションおよび後輪側サスペンションと、前記作動流体を加圧する加圧装置と、該加圧装置により加圧された前記作動流体を蓄える第1タンクおよび第2タンクと、を備える。前記前輪側サスペンションおよび前記後輪側サスペンションの各々により車高を下げるときに、前記前輪側サスペンションまたは前記後輪側サスペンションの何れか一方は、前記第1タンクに前記作動流体を排出し、前記前輪側サスペンションまたは前記後輪側サスペンションの何れか他方は、前記加圧装置により前記第2タンク内に前記作動流体を排出する。
 第2の態様としては、第1の態様において、前記サスペンションシステムは、前記第1タンク内の前記作動流体を、前記加圧装置を用いて前記第2タンクに供給するように構成される。
 第3の態様としては、第1の態様または第2の態様において、前記サスペンションシステムは、前記前輪側の車高と前記後輪側の車高とを同時に下降させる。
 第4の態様としては、第1ないし第3の態様のいずれかにおいて、前記前輪側サスペンションおよび前記後輪側サスペンションの各々により車高を上げるときに、前記前輪側サスペンションまたは前記後輪側サスペンションの何れか一方には、前記第2タンク内の前記作動流体が供給され、前記前輪側サスペンションまたは前記後輪側サスペンションの何れか他方には、前記加圧装置により前記第2タンク内の前記作動流体が加圧されて供給される。
 第5の態様としては、第4の態様において、前記サスペンションシステムは、前記前輪側の車高と前記後輪側の車高とを同時に上昇させる。
 以上、本発明のいくつかの実施形態について説明してきたが、上述した発明の実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定するものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得るとともに、本発明にはその均等物が含まれる。また、上述した課題の少なくとも一部を解決できる範囲、または、効果の少なくとも一部を奏する範囲において、特許請求の範囲および明細書に記載された各構成要素の任意の組み合わせ、または、省略が可能である。
 本願は、2017年1月26日出願の日本特許出願番号2017-012304号に基づく優先権を主張する。2017年1月26日出願の日本特許出願番号2017-012304号の明細書、特許請求の範囲、図面及び要約書を含む全ての開示内容は、参照により全体として本願に組み込まれる。
 1,41 エアサスペンションシステム(サスペンションシステム)、 2 前輪側サスペンション、 7 後輪側サスペンション、 11,42 圧縮装置(加圧装置)、 14,46 第1切替弁、 15,47 第2切替弁、 17,48 コンプレッサ、 18,49 電動モータ、 19,50 エアドライヤ、 24 バイパス管路、 25 バイパス弁、 27 第1タンク、 30 第2タンク

Claims (5)

  1.  サスペンションシステムであって、
     車体と車軸との間に設けられ、作動流体の給排に応じて車高調整を行う前輪側サスペンションおよび後輪側サスペンションと、
     前記作動流体を加圧する加圧装置と、
     該加圧装置により加圧された前記作動流体を蓄える第1タンクおよび第2タンクと、
     を備え、
     前記前輪側サスペンションおよび前記後輪側サスペンションの各々により車高を下げるときに、
     前記前輪側サスペンションまたは前記後輪側サスペンションの何れか一方は、前記第1タンクに前記作動流体を排出し、
     前記前輪側サスペンションまたは前記後輪側サスペンションの何れか他方は、前記加圧装置により前記第2タンク内に前記作動流体を排出する
     サスペンションシステム。
  2.  請求項1に記載のサスペンションシステムであって、
     前記サスペンションシステムは、前記第1タンク内の前記作動流体を、前記加圧装置を用いて前記第2タンクに供給するように構成された
     サスペンションシステム。
  3.  請求項1または2に記載のサスペンションシステムであって、
     前記サスペンションシステムは、前記前輪側の車高と前記後輪側の車高とを同時に下降させる
     サスペンションシステム。
  4.  請求項1ないし3の何れかに記載のサスペンションシステムであって、
     前記前輪側サスペンションおよび前記後輪側サスペンションの各々により車高を上げるときに、
     前記前輪側サスペンションまたは前記後輪側サスペンションの何れか一方には、前記第2タンク内の前記作動流体が供給され、
     前記前輪側サスペンションまたは前記後輪側サスペンションの何れか他方には、前記加圧装置により前記第2タンク内の前記作動流体が加圧されて供給される
     サスペンションシステム。
  5.  請求項4に記載のサスペンションシステムであって、
     前記サスペンションシステムは、前記前輪側の車高と前記後輪側の車高とを同時に上昇させる
     サスペンションシステム。
PCT/JP2018/002455 2017-01-26 2018-01-26 サスペンションシステム WO2018139576A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/478,000 US11052717B2 (en) 2017-01-26 2018-01-26 Suspension system
JP2018564649A JP6746720B2 (ja) 2017-01-26 2018-01-26 サスペンションシステム
CN201880005440.2A CN110121437A (zh) 2017-01-26 2018-01-26 悬架系统
KR1020197020893A KR102245114B1 (ko) 2017-01-26 2018-01-26 서스펜션 시스템
DE112018000542.9T DE112018000542B8 (de) 2017-01-26 2018-01-26 Aufhängungssystem

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017012304 2017-01-26
JP2017-012304 2017-01-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018139576A1 true WO2018139576A1 (ja) 2018-08-02

Family

ID=62978535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/002455 WO2018139576A1 (ja) 2017-01-26 2018-01-26 サスペンションシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11052717B2 (ja)
JP (1) JP6746720B2 (ja)
KR (1) KR102245114B1 (ja)
CN (1) CN110121437A (ja)
DE (1) DE112018000542B8 (ja)
WO (1) WO2018139576A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6466300B2 (ja) * 2015-09-25 2019-02-06 日立オートモティブシステムズ株式会社 エアサスペンションシステム
CN113015636A (zh) * 2018-10-25 2021-06-22 日立安斯泰莫株式会社 悬架系统
DE102019119335A1 (de) * 2019-07-17 2021-01-21 Wabco Europe Bvba Niveauregelanlage für Fahrzeuge mit Luftfederung
DE102020103036B3 (de) * 2020-02-06 2021-06-24 Amk Holding Gmbh & Co. Kg Pneumatischer Massenstromteiler für ein Luftfederungssystem eines Fahrzeugs
CN114953881A (zh) * 2022-05-31 2022-08-30 小米汽车科技有限公司 车辆控制方法、装置、车辆、存储介质及芯片

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10119531A (ja) * 1996-10-15 1998-05-12 Tokico Ltd エアサスペンション制御装置
JP2881783B2 (ja) * 1987-11-30 1999-04-12 トヨタ自動車株式会社 車高調整方法及び装置
JP2002087040A (ja) * 2000-09-20 2002-03-26 Aisin Seiki Co Ltd 空気圧車高調整装置
JP2015168288A (ja) * 2014-03-05 2015-09-28 アイシン精機株式会社 車高調整装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61263816A (ja) * 1985-05-17 1986-11-21 Nissan Motor Co Ltd 車高調整装置
US5159554A (en) * 1987-07-06 1992-10-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electronic controlled fluid suspension system
US4881753A (en) 1987-11-30 1989-11-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Air suspension system with an air drier
JP3793418B2 (ja) * 2001-02-05 2006-07-05 日野自動車株式会社 車高調整装置
JP6863673B2 (ja) 2015-06-29 2021-04-21 東芝ライフスタイル株式会社 スティック型電気掃除機
CN107215164B (zh) * 2016-03-22 2020-06-23 丰田自动车株式会社 车高控制系统
JP6396937B2 (ja) * 2016-03-22 2018-09-26 トヨタ自動車株式会社 圧力源装置、車高制御システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2881783B2 (ja) * 1987-11-30 1999-04-12 トヨタ自動車株式会社 車高調整方法及び装置
JPH10119531A (ja) * 1996-10-15 1998-05-12 Tokico Ltd エアサスペンション制御装置
JP2002087040A (ja) * 2000-09-20 2002-03-26 Aisin Seiki Co Ltd 空気圧車高調整装置
JP2015168288A (ja) * 2014-03-05 2015-09-28 アイシン精機株式会社 車高調整装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE112018000542T5 (de) 2019-10-02
DE112018000542B4 (de) 2021-09-09
DE112018000542B8 (de) 2021-12-02
JP6746720B2 (ja) 2020-08-26
CN110121437A (zh) 2019-08-13
JPWO2018139576A1 (ja) 2019-11-07
KR102245114B1 (ko) 2021-04-28
KR20190099014A (ko) 2019-08-23
US20200079169A1 (en) 2020-03-12
US11052717B2 (en) 2021-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018139576A1 (ja) サスペンションシステム
CN107614296B (zh) 空气悬架系统
KR102472771B1 (ko) 에어 서스펜션 장치
WO2016076210A1 (ja) エアサスペンション装置
WO2017169772A1 (ja) エアサスペンションシステム
JP5105995B2 (ja) エア回路
JP6231863B2 (ja) エアサスペンションシステム
US20190263212A1 (en) Air suspension system
JP6586531B2 (ja) エアサスペンションシステム
US11400788B2 (en) Air suspension system
JP2015054643A (ja) エアサスペンション装置
JP2019038500A (ja) サスペンションシステム
WO2016158494A1 (ja) エアサスペンション装置
WO2020066515A1 (ja) エアサスペンション装置
JP2017217976A (ja) 車両のエアサスペンション装置
JP2009160954A (ja) サスペンション装置
JPS6311168B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18744264

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018564649

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20197020893

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18744264

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1