WO2018135067A1 - 車体のルーフパネルとサイドパネルとの接合構造 - Google Patents
車体のルーフパネルとサイドパネルとの接合構造 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2018135067A1 WO2018135067A1 PCT/JP2017/039033 JP2017039033W WO2018135067A1 WO 2018135067 A1 WO2018135067 A1 WO 2018135067A1 JP 2017039033 W JP2017039033 W JP 2017039033W WO 2018135067 A1 WO2018135067 A1 WO 2018135067A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- panel
- roof panel
- vehicle
- side panel
- roof
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D25/00—Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
- B62D25/06—Fixed roofs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D27/00—Connections between superstructure or understructure sub-units
- B62D27/02—Connections between superstructure or understructure sub-units rigid
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D27/00—Connections between superstructure or understructure sub-units
- B62D27/02—Connections between superstructure or understructure sub-units rigid
- B62D27/023—Assembly of structural joints
Definitions
- the present invention relates to a joint structure between a roof panel and a side panel of a vehicle body.
- Patent Document 1 discloses a joining method in which a roof panel and a side panel of a vehicle body are continuously welded by brazing or the like instead of spot welding.
- one side of the roof panel of the vehicle body and one side of the side panel are continuously joined at the end edges that are bent (flanged). Specifically, a filling space is formed at the edge of the flange-formed roof panel, and the foam material filled in the filling space is foamed and cured. Further, the joint portion of the roof panel, which is filled with the foam material in the filling space and hardened, and the joint portion of the side panel are continuously welded.
- the present invention has been made in view of the above points, and an object thereof is to provide a joint structure between a vehicle roof panel and a side panel capable of improving the formability of a flange portion at a terminal corner portion. To do.
- the present invention provides a joint structure in which one side of a roof panel of a vehicle body and one side of a side panel are continuously joined by a joint flange portion extending in the vehicle front-rear direction.
- the side panel has a vertical wall extending downward from a side portion extending in the vehicle width direction in the panel main body, and at least one of the roof panel and the side panel at the end corner portion of the continuously joined joint flange portion.
- the vertical wall is provided with a notch.
- FIG. 1 is a partially omitted perspective view of a vehicle to which a joint structure of a vehicle roof panel and a side panel according to an embodiment of the present invention is applied. It is a partial expansion perspective view which shows one terminal corner
- FIG. 5 is a longitudinal sectional view taken along line VV in FIG. 2. It is a partial expansion perspective view which shows the positional relationship of the vertical edge part of a notch, and a ridgeline. It is a partial expansion perspective view which shows the bulging part formed in the front roof rail.
- FIG. 3 is a longitudinal sectional view taken along line VIII-VIII in FIG. 2.
- FIG. 1 is a partially omitted perspective view of a vehicle to which a joint structure (hereinafter simply referred to as a panel joint structure 10) of a vehicle roof panel and a side panel according to an embodiment of the present invention is applied.
- a joint structure hereinafter simply referred to as a panel joint structure 10
- front and rear indicates the vehicle longitudinal direction
- left and right indicates the vehicle width direction (left and right direction)
- up and down indicates the vertical vertical direction.
- the panel joint structure 10 includes a roof panel 14 and a side panel 16 that constitute a vehicle body 12.
- the panel joint structure 10 has a continuous joint portion 18 in which one side 14a of the roof panel 14 and one side 16a of the side panel 16 are continuously joined along the vehicle front-rear direction.
- the continuous joint 18 is arranged in parallel on the left side and the right side of the roof portion in plan view, but for convenience of explanation, the left side continuous joint 18 will be described in detail, A description of the side continuous joint 18 is omitted.
- One side 14a of the roof panel 14 is configured as a left side edge extending along the vehicle longitudinal direction.
- One side 16a of the side panel 16 is adjacent to the one side 14a of the roof panel 14 and is configured as a right side edge extending along the vehicle front-rear direction.
- the panel joint structure 10 has one terminal corner 20 which is a terminal on the vehicle front side of the continuous joint 18 and the other terminal corner 20 which is a terminal on the vehicle rear side of the continuous joint 18.
- the continuous joint 18 is joined in a substantially straight line from the other terminal corner 20 on the vehicle rear side to the one terminal corner 20 on the vehicle front side, for example, by brazing of a copper alloy or the like.
- One terminal corner 20 and the other terminal corner 20 are configured identically or substantially identically. In FIG. 1, only one terminal corner 20 on the front side of the vehicle is illustrated, and the other terminal corner 20 on the rear side of the vehicle is not shown.
- the roof panel 14 intersects the top plate portion 22, the side edge flange portion 24 formed on one side 14 a of the roof panel 14, in a direction substantially orthogonal to the one side 14 a. And a vertical wall portion 26 on the roof panel side formed on the other side 14b (extending along the vehicle width direction).
- the side edge flange portion 24 includes a base end portion 30 continuous with the top plate portion 22 through the ridge line 28, an outer edge portion 34 continuous with the base end portion 30, and a side edge flange opening located in the vicinity of the terminal corner portion 20. Part 36.
- the side edge flange portion 24 is a portion to be joined for continuous joining with the one side 16 a of the side panel 16.
- the base end portion 30 is formed so as to extend downward inward in the vehicle width direction from the top plate portion 22 and is bent at an acute angle with the top plate portion 22 (see FIG. 8).
- the outer edge portion 34 extends downward from the base end portion 30 and is bent between the base end portion 30.
- the side edge flange part 24 (base end part 30, outer edge part 34) of the roof panel 14 functions as a joining flange part continuously joined to one side 16a of the side panel 16 (see FIG. 8).
- the side edge flange opening 36 is continuously formed from the base end 30 to the outer edge 34.
- the side edge flange opening 36 is provided due to the spreadability of the steel plate generated at the end corner portion 20 during press forming.
- the vertical wall portion 26 on the roof panel side (hereinafter simply referred to as the vertical wall portion 26) is a portion for mounting a front windshield (not shown), and the other side 14b extending in the vehicle width direction in the panel body of the roof panel 14. It functions as a vertical wall extending downward from (side).
- the vertical wall portion 26 includes a base end portion 40 that continues to the top plate portion 22 via a ridge line 38, a front edge portion 44 that continues to the base end portion 40 via a ridge line 42, and a notch 46 on the roof panel front edge side.
- the base end portion 40 is formed to extend downward from the ridge line 38 with the top plate portion 22, and is bent with respect to the top plate portion 22.
- the front edge portion 44 is formed to extend obliquely forward from a ridge line 42 with the base end portion 40, and is bent between the base end portion 40.
- a notch 46 on the front edge side of the roof panel (hereinafter, simply referred to as notch 46) is continuous from the base end 40 to the front edge 44, and is formed by notching a part of the left side edge of the other side 14b of the roof panel 14. Yes.
- the notch 46 is continuous with the side edge flange opening 36 and is formed in the terminal corner 20.
- the side panel 16 intersects the top 16 of the top panel 48 that is continuous with the roof panel 14, the side edge flange 50 formed on one side 16 a of the side panel 16, and the one side 16 a. And a vertical wall portion 52 on the side panel side formed on the other side 16b.
- One side 16a and the other side 16b of the side panel 16 intersect each other substantially orthogonally in the vicinity of the terminal corner portion 20.
- the top plate portion 48 is formed to extend in the vehicle front-rear direction along the left side of the vehicle body 12. On the inner side in the vehicle width direction of the top plate portion 48 (the right side in FIG. 4), an upper step portion 56 and a lower step portion 58 are continuously arranged.
- the upper stage portion 56 is formed to be continuous with the inner side in the vehicle width direction of the top plate portion 48 via a ridge line 60 extending in the vehicle front-rear direction, and is bent substantially vertically downward (see FIG. 8).
- the lower step portion 58 is continuously formed at the lower end of the upper step portion 56 via a ridge line 62 extending in the vehicle front-rear direction.
- the lower step portion 58 has an inclined surface 64 that is inclined downward from the vehicle width direction outer side toward the vehicle width direction inner side at the lower end of the upper step portion 56 (see FIG. 8).
- the upper side part of the top-plate part 48, the upper step part 56, and the lower step part 58 is comprised as an exposed surface (design surface) exposed toward the exterior (refer FIG. 8).
- the upper stage part 56 and the lower stage part 58 of the side panel 16 function as a joining flange part continuously joined with the one side 14a of the roof panel 14 (refer FIG. 8).
- the side edge flange portion 50 has a base end portion 66 continuous with the lower step portion 58 and an outer edge portion 68 continuous with the base end portion 66.
- the base end portion 66 is formed to extend downward from the lower step portion 58 and bends between the lower step portion 58.
- the outer edge portion 68 is formed to extend inward in the vehicle width direction from the base end portion 66, and is bent between the base end portion 66.
- a vertical wall portion 52 on the side panel side (hereinafter simply referred to as a vertical wall portion 52) is a portion for mounting a front windshield (not shown) and extends in the vehicle width direction at the front end of the panel body of the side panel 16. It functions as a vertical wall extending downward from the side 16b (side).
- the vertical wall portion 52 includes a base end portion 72 that continues to the top plate portion 48 via a ridge line 70 that extends in the vehicle width direction, and a front edge portion 76 that continues to the base end portion 72 via a ridge line 74 that extends in the vehicle width direction. And a notch 78 on the side panel front edge side.
- the base end portion 72 is formed extending downward from the ridge line 70 with the top plate portion 48 and is bent with respect to the top plate portion 48.
- the front edge portion 76 is formed to extend obliquely forward and downward from a ridge line 74 with the base end portion 72, and is bent between the base end portion 72. Further, the front end portion 76 is formed with a ridge line 79 that is positioned on the vehicle front side of the ridge line 74 and extends along the vehicle width direction (see FIG. 4).
- a notch 78 on the front edge side of the side panel (hereinafter simply referred to as notch 78) is continuous from the outer edge 68 to the front edge 76 of the side edge flange 50, and a part of the front edge of the other side 16b of the side panel 16 is part of the vehicle. It is formed by cutting out into a substantially rectangular shape when viewed from the front.
- the notch 78 is formed in the terminal corner portion 20.
- the notch 78 has a vertical edge portion 78a extending along the vehicle front-rear direction and a horizontal edge portion 78b extending substantially along the vehicle width direction orthogonal to the vertical edge portion 78a.
- the lateral edge portion 78 b extending in the vehicle width direction of the notch 78 substantially coincides with the ridgeline 79 formed on the vertical wall portion 52 (front end portion 76) on the side panel side. . That is, the lateral edge portion 78b and the ridge line 79 are close to each other in the vehicle front-rear direction and extend substantially in parallel.
- the vertical edge portion 78 a of the notch 78 extending in the vehicle front-rear direction is provided at substantially the same position in the vehicle width direction as the ridge line 60 between the top plate portion 48 and the upper step portion 56 of the side panel 16. ing. That is, the vertical edge portion 78 a of the notch 78 is formed so as to substantially coincide with the ridge line 60 formed between the top plate portion 48 and the upper step portion 56 in the vehicle width direction.
- Both the notches 46 and 78 including the notch 46 on the roof panel side and the notch 78 on the side panel side are covered with a molding 82 on which the upper portion of the windshield 80 is placed in the completed vehicle (FIG. 5). reference).
- a molding 82 is disposed on the vehicle outside of the notches 46 and 78, and the molding 82 makes it difficult to visually recognize the notches 46 and 78 from the vehicle outside.
- the molding 82 covers a part of the notch 78, but the notches 46 and 78 are coupled with a light shielding means (not shown) provided on the side edge of the windshield 80 (not shown). The whole is covered.
- the windshield 80, the molding 82, and the light shielding means (not shown) constitute a glass assembly as a whole.
- the cutout 78 (46) should just be provided in the vertical wall part 52 (26) of any one of the roof panel side or the side panel side at least.
- a front roof rail 84 is disposed below the roof panel 14 and the side panel 16 where the notches 46 and 78 are formed.
- the front roof rail 84 functions as a member that is superimposed on the lower side of the panel in which the notch is formed.
- the front roof rail 84 is provided with a bulging portion 86 that bulges toward the roof panel side and the side panel side at a portion where a notch 46 on the roof panel side and a notch 78 on the side panel side are respectively formed.
- the panel joint structure 10 according to the present embodiment is basically configured as described above, and the effects thereof will be described next.
- the notch 46 is formed in the vertical wall portion 26 on the roof panel side
- the notch 78 is formed in the vertical wall portion 52 on the side panel side.
- the notch 78 can be easily formed in the vertical wall portion 52 of the side panel 16. .
- both the notches 46 and 78 of the notch 46 on the roof panel side and the notch 78 on the side panel side are covered with a glass assembly including a molding 82 for supporting the windshield 80.
- a glass assembly including a molding 82 for supporting the windshield 80.
- the lateral edge portion 78b of the notch 78 formed in the vertical wall portion 52 of the side panel 16 and the ridge line 79 formed in the vertical wall portion 52 of the side panel 16 are substantially aligned. (See FIGS. 2 and 4). Accordingly, in the present embodiment, the side edge 78b of the notch 78 having relatively low rigidity and the ridge line 79 having high rigidity in the vertical wall portion 52 are arranged substantially in close proximity so that the side panel having the notch 78 is provided. The influence on the shape of the sixteen vertical wall portions 52 can be suppressed.
- the vertical edge portion 78a of the notch 78 formed in the vertical wall portion 52 of the side panel 16 is substantially the same position in the vehicle width direction as the ridgeline 60 between the side edge flange portion 50 and the panel surface. (See FIG. 6).
- the vertical edge portion 78 a of the notch 78 includes a ridge line 62 between the upper step portion 56 and the lower step portion 58, and the upper step portion 56 and the top plate portion in the vehicle width direction. It is arranged between two ridgelines 62, 60, which are ridgelines 60 between 48. Thereby, in this embodiment, the vertical edge part 78a of the notch 78 is arrange
- the bulging portion 86 of the front roof rail 84 is disposed so as to overlap the lower side of the roof panel 14 and the side panel 16 in the portion where the notches 46 and 78 are formed (FIG. 7). reference).
- the waterproof seal which is not illustrated between the roof panel 14, the side panel 16, and the front roof rail 84 is carried out. Can be filled. As a result, it is possible to suppress a decrease in waterproof performance due to the notches 46 and 78 of the terminal corner portion 20 and improve the waterproof effect.
- Panel junction structure 12 Car body 14 Roof panel 14a One side of roof panel 16 Side panel 16a One side of side panel 18 Continuous junction part 20 Terminal corner part 24 Side edge flange part (joint flange part) 26, 52 Vertical wall (vertical wall) 46, 78 Notch 56 Upper part (joining flange part) 58 Lower part (joining flange part) 78a Vertical edge portion (edge portion extending in the longitudinal direction of the vehicle) 78b Lateral edge portion (edge portion extending in the vehicle width direction) 80 Windshield (glass assembly) 82 Mall (Glass assembly) 84 Front roof rail (member superimposed on the bottom of the panel) 86 bulge
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Abstract
フランジ部の端末角部におけるフランジ部の成形性を向上させる。車体(12)のルーフパネル(14)の一辺(14a)とサイドパネル(16)の一辺(16a)とが車両前後方向に延びる側縁フランジ部で連続接合されたパネル接合構造(10)であって、ルーフパネル(14)及びサイドパネル(16)は、パネル本体において車幅方向に延びる辺部から下方に向かって伸びる縦壁部(26、52)を有し、連続接合された側縁フランジ部の端末角部(20)において、少なくともルーフパネル(14)又はサイドパネル(16)のいずれか一方の縦壁部(26、52)に切欠(46、78)が設けられている。
Description
本発明は、車体のルーフパネルとサイドパネルとの接合構造に関する。
例えば、特許文献1には、スポット溶接に代替して、ろう付け等により車体のルーフパネルとサイドパネルとを連続溶接する接合方法が開示されている。
この特許文献1に開示された接合方法は、車体のルーフパネルの一辺とサイドパネルの一辺とをそれぞれ曲折(フランジ成形)した端縁部で連続接合している。具体的には、フランジ成形したルーフパネルの端縁部に充填空間を形成すると共に、この充填空間内に充填された発泡材を発泡して硬化させる。さらに、充填空間内に発泡材が充填され硬化したルーフパネルの接合部と、サイドパネルの接合部とを連続溶接している。
しかしながら、特許文献1に開示された接合方法では、例えば、車体の連続接合部であるルーフパネルの車両前後方向に沿った前端角部や後端角部(端末角部)における連続接合が困難となる場合がある。例えば、フランジ成形された端縁部を有するパネル本体において、車幅方向に延びる辺部から下方に向かって伸びる縦壁を設ける場合、連続溶接部の車両前後方向の端末角部では、フランジ成形が困難となる。
具体的には、パネルの成形工程において、フランジ部の端末角部に対して縦壁を形成するためにフランジ部の端末角部を車両前方又は車両後方に向けて折曲した場合、材料が引っ張られてフランジ部の成形が困難となる。
本発明は、前記の点に鑑みてなされたものであり、端末角部におけるフランジ部の成形性を向上させることが可能な車両のルーフパネルとサイドパネルとの接合構造を提供することを目的とする。
前記の目的を達成するために、本発明は、車体のルーフパネルの一辺とサイドパネルの一辺とが車両前後方向に延びる接合フランジ部で連続接合された接合構造であって、前記ルーフパネル及び前記サイドパネルは、パネル本体において車幅方向に延びる辺部から下方に向かって伸びる縦壁を有し、前記連続接合された接合フランジ部の端末角部において、少なくともルーフパネル又はサイドパネルのいずれか一方の前記縦壁に切欠が設けられていることを特徴とする。
本発明では、フランジ部の端末角部におけるフランジ部の成形性を向上させることが可能な車両のルーフパネルとサイドパネルとの接合構造を得ることができる。
次に、本発明の実施形態について、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る車両のルーフパネルとサイドパネルとの接合構造(以下、単にパネル接合構造10という)が適用された車両の一部省略斜視図である。なお、各図中において、「前後」は、車両前後方向、「左右」は、車幅方向(左右方向)、「上下」は、鉛直上下方向をそれぞれ示している。
図1は、本発明の実施形態に係る車両のルーフパネルとサイドパネルとの接合構造(以下、単にパネル接合構造10という)が適用された車両の一部省略斜視図である。なお、各図中において、「前後」は、車両前後方向、「左右」は、車幅方向(左右方向)、「上下」は、鉛直上下方向をそれぞれ示している。
図1に示されるように、パネル接合構造10は、車体12を構成するルーフパネル14と、サイドパネル16とを備えている。パネル接合構造10は、ルーフパネル14の一辺14aとサイドパネル16の一辺16aとが車両前後方向に沿って連続して接合された連続接合部18を有する。
なお、この連続接合部18は、平面視したルーフ部の左サイド及び右サイドにそれぞれ同一構造で並設されているが、説明の便宜上、左サイドの連続接合部18について詳細に説明し、右サイドの連続接合部18についての説明を省略する。
ルーフパネル14の一辺14aは、車両前後方向に沿って延びる左側縁部として構成されている。サイドパネル16の一辺16aは、ルーフパネル14の一辺14aに隣接し、車両前後方向に沿って延びる右側縁部として構成されている。
パネル接合構造10は、連続接合部18の車両前方側における端末である一方の端末角部20と、連続接合部18の車両後方側における端末である他方の端末角部20とを有する。連続接合部18は、例えば、銅合金等のろう付け等によって、車両後方側の他方の端末角部20から車両前方側の一方の端末角部20まで略直線状に連続して接合されている。一方の端末角部20と他方の端末角部20とは、同一乃至略同一に構成されている。なお、図1では、車両前方側の一方の端末角部20のみを図示し、車両後方側の他方の端末角部20の図示を省略している。
図2及び図3に示されるように、ルーフパネル14は、天板部22と、ルーフパネル14の一辺14aに形成された側縁フランジ部24と、この一辺14aと略直交する方向で交差する他辺14b(車幅方向に沿って延在)に形成されたルーフパネル側の縦壁部26とを有する。
側縁フランジ部24は、稜線28を介して天板部22に連続する基端部30と、基端部30に連続する外縁部34と、端末角部20の近傍に位置する側縁フランジ開口部36とを有する。側縁フランジ部24は、サイドパネル16の一辺16aと連続接合するための被接合部位である。基端部30は、天板部22から下方に向かって車幅方向内側に延びて形成され、天板部22との間で鋭角状に屈曲している(図8参照)。外縁部34は、基端部30から下方に向かって延びて基端部30との間で屈曲している。なお、ルーフパネル14の側縁フランジ部24(基端部30、外縁部34)は、サイドパネル16の一辺16aと連続接合される接合フランジ部として機能するものである(図8参照)。
図3に示されるように、側縁フランジ開口部36は、基端部30から外縁部34にわたって連続して形成されている。側縁フランジ開口部36は、端末角部20においてプレス成形時に発生する鋼板の展延性に起因して設けられている。
ルーフパネル側の縦壁部26(以下、単に縦壁部26という)は、図示しないフロントウインドシールドを装着するための部位であると共に、ルーフパネル14のパネル本体において車幅方向に延びる他辺14b(辺部)から下方に向かって伸びる縦壁として機能するものである。
縦壁部26は、稜線38を介して天板部22に連続する基端部40と、稜線42を介して基端部40に連続する前縁部44と、ルーフパネル前縁側の切欠46とを有する。基端部40は、天板部22との稜線38から下方に延びて形成され、天板部22との間で屈曲している。前縁部44は、基端部40との稜線42から斜め前方に向かって延びて形成され、基端部40との間で屈曲している。
ルーフパネル前縁側の切欠46(以下、単に切欠46という)は、基端部40から前縁部44にわたって連続し、ルーフパネル14の他辺14bの左側縁の一部を切り欠いて形成されている。この切欠46は、側縁フランジ開口部36に連続すると共に、端末角部20に形成されている。
図4に示されるように、サイドパネル16は、その上部においてルーフパネル14と連続する天板部48と、サイドパネル16の一辺16aに形成された側縁フランジ部50と、一辺16aに交差する他辺16bに形成されたサイドパネル側の縦壁部52とを有する。サイドパネル16の一辺16aと他辺16bとは、端末角部20の近傍部位において略直交して交差している。
天板部48は、車体12の左サイドに沿って車両前後方向に延びて形成されている。天板部48の車幅方向内側(図4の右側)には、上段部56及び下段部58がそれぞれ連続して配置されている。上段部56は、車両前後方向に延びる稜線60を介して天板部48の車幅方向内側に連続し、且つ、略鉛直下方向に向かって屈曲して形成されている(図8参照)。下段部58は、車両前後方向に延びる稜線62を介して上段部56の下端に連続して形成されている。下段部58は、上段部56の下端で車幅方向外側から車幅方向内側に向かって下って傾斜する傾斜面64を有する(図8参照)。また、天板部48、上段部56、及び、下段部58の上部側部分は、外部に向けて露出した露出面(意匠面)として構成されている(図8参照)。なお、サイドパネル16の上段部56及び下段部58は、ルーフパネル14の一辺14aと連続接合される接合フランジ部として機能するものである(図8参照)。
図4に戻って、側縁フランジ部50は、下段部58に連続する基端部66と、基端部66に連続する外縁部68とを有する。基端部66は、下段部58から下方に延びて形成され、下段部58との間で屈曲している。外縁部68は、基端部66から車幅方向内側に向かって延びて形成され、基端部66との間で屈曲している。
サイドパネル側の縦壁部52(以下、単に縦壁部52という)は、図示しないフロントウインドシールドを装着するための部位であると共に、サイドパネル16のパネル本体の前端において車幅方向に延びる他辺16b(辺部)から下方に向かって伸びる縦壁として機能するものである。
縦壁部52は、車幅方向に延びる稜線70を介して天板部48に連続する基端部72と
、車幅方向に延びる稜線74を介して基端部72に連続する前縁部76と、サイドパネル前縁側の切欠78とを有する。基端部72は、天板部48との稜線70から下方に延びて形成され、天板部48との間で屈曲している。前縁部76は、基端部72との稜線74から斜め前方且つ下方に向かって延びて形成され、基端部72との間で屈曲している。また、前端部76には、稜線74よりも車両前方側に位置し、車幅方向に沿って延びる稜線79が形成されている(図4参照)。
、車幅方向に延びる稜線74を介して基端部72に連続する前縁部76と、サイドパネル前縁側の切欠78とを有する。基端部72は、天板部48との稜線70から下方に延びて形成され、天板部48との間で屈曲している。前縁部76は、基端部72との稜線74から斜め前方且つ下方に向かって延びて形成され、基端部72との間で屈曲している。また、前端部76には、稜線74よりも車両前方側に位置し、車幅方向に沿って延びる稜線79が形成されている(図4参照)。
サイドパネル前縁側の切欠78(以下、単に切欠78という)は、側縁フランジ部50の外縁部68から前縁部76にわたって連続し、サイドパネル16の他辺16bの前縁側の一部を車両前方から見て略矩形状に切り欠いて形成されている。この切欠78は、端末角部20に形成されている。
切欠78は、車両前後方向に沿って延びる縦エッジ部78aと、この縦エッジ部78aと略直交し車幅方向に沿って延びる横エッジ部78bとを有する。
図2及び図4に示されるように、切欠78の車幅方向に延びる横エッジ部78bは、サイドパネル側の縦壁部52(前端部76)に形成された稜線79と略一致している。すなわち、横エッジ部78bと稜線79とは、車両前後方向において互いに近接し、且つ、略平行に延在している。
図6に示されるように、切欠78の車両前後方向に延びる縦エッジ部78aは、サイドパネル16の天板部48と上段部56との稜線60と、車幅方向において略同じ位置に設けられている。すなわち、切欠78の縦エッジ部78aは、天板部48と上段部56との間に形成された稜線60と車幅方向において略一致するように形成されている。
ルーフパネル側の切欠46、及び、サイドパネル側の切欠78からなる両方の切欠46、78は、完成した車両において、フロントガラス80の上部が載置されるモール82で被覆されている(図5参照)。切欠46、78の車外側には、モール82が配置され、このモール82によって車外側からの切欠46、78の視認が困難となっている。
図5において、モール82は、切欠78の一部を被覆しているが、フロントガラス80の側縁部に設けられる図示しない遮光手段(例えば、不透明部)と相俟って切欠46、78の全体が被覆される。フロントガラス80、モール82、及び、図示しない遮光手段は、その全体としてガラスアッセンブリを構成するものである。
なお、本実施形態では、ルーフパネル側の切欠46、及び、サイドパネル側の切欠78からなる両方の縦壁部26、52に対して切欠46、78を設けた場合を例示しているが、これに限定されるものではない。少なくとも、ルーフパネル側、又は、サイドパネル側のいずれか一方の縦壁部52(26)に切欠78(46)が設けられていればよい。
図7に示されるように、切欠46、切欠78がそれぞれ形成されたルーフパネル14及びサイドパネル16の下側には、フロントルーフレール84が配置されている。このフロントルーフレール84は、切欠が形成されたパネルの下側に重畳される部材として機能するものである。フロントルーフレール84には、ルーフパネル側の切欠46及びサイドパネル側の切欠78がそれぞれ形成された部分で、ルーフパネル側及びサイドパネル側に向かって膨出する膨出部86が設けられている。
本実施形態に係るパネル接合構造10は、基本的に以上のように構成されるものであり、次にその作用効果について説明する。
本実施形態では、ルーフパネル側の縦壁部26に切欠46を形成すると共に、サイドパネル側の縦壁部52に切欠78を形成している。これにより、本実施形態では、連続接合部18の端末角部20における側縁フランジ部24、50の成形性を向上させ、連続接合の精度を確保することができる。換言すると、各パネルの成形工程において、端末角部20における側縁フランジ部24、50を車両前方又は車両後方に向けて折曲した場合であっても、縦壁部26、52に形成された切欠46、78によって材料が引っ張られることを抑制して側縁フランジ部24、50の成形性を確保することができる。
なお、大型の平板状部材であるルーフパネル14の縦壁部26に切欠46を形成する場合と比較して、サイドパネル16の縦壁部52に対して切欠78を容易に形成することができる。
また、本実施形態では、ルーフパネル側の切欠46及びサイドパネル側の切欠78の両方の切欠46、78が、フロントガラス80を支持するためのモール82を含むガラスアッセンブリで被覆されている。これにより、本実施形態では、切欠46、78が外部に露出することを回避して意匠性(商品性)を向上させることができる。
さらに、本実施形態では、サイドパネル16の縦壁部52に形成された切欠78の横エッジ部78bと、サイドパネルル16の縦壁部52に形成された稜線79とが略一致するように配置されている(図2、図4参照)。これにより、本実施形態では、比較的剛性が低い切欠78の横エッジ部78bと、縦壁部52で剛性の高い稜線79とを略一致させて近接配置することで、切欠78を有するサイドパネル16の縦壁部52の形状へ影響が及ぶことを抑制することができる。
さらにまた、本実施形態では、サイドパネル16の縦壁部52に形成された切欠78の縦エッジ部78aは、側縁フランジ部50とパネル面との稜線60と、車幅方向において略同じ位置に配置されている(図6参照)。これにより本実施形態では、側縁フランジ部50の成形性を確保すると共に、端末角部20における縦壁部52の剛性・強度を極力低下させない構造とすることができる。
なお、本実施形態では、図6に示されるように、切欠78の縦エッジ部78aが、車幅方向において、上段部56と下段部58と間の稜線62と、上段部56と天板部48との間の稜線60からなる二つの稜線62、60の間に配置されている。これにより、本実施形態では、切欠78の縦エッジ部78aが剛性を有する二つの稜線62、60の間に配置されることで、端末角部20における縦壁部52の剛性・強度を補強することができる。
さらにまた、本実施形態では、切欠46、78が形成された部分において、ルーフパネル14及びサイドパネル16の下側にフロントルーフレール84の膨出部86が重畳するように配置されている(図7参照)。これにより、本実施形態では、切欠46、78が形成された部位において大きな隙間が形成されることを回避すると共に、ルーフパネル14及びサイドパネル16とフロントルーフレール84との間に図示しない防水シールを充填することができる。この結果、端末角部20の切欠46、78による防水性能の低下を抑制して、防水効果を向上させることができる。
10 パネル接合構造
12 車体
14 ルーフパネル
14a ルーフパネルの一辺
16 サイドパネル
16a サイドパネルの一辺
18 連続接合部
20 端末角部
24 側縁フランジ部(接合フランジ部)
26、52 縦壁部(縦壁)
46、78 切欠
56 上段部(接合フランジ部)
58 下段部(接合フランジ部)
78a 縦エッジ部(車両前後方向に延びるエッジ部)
78b 横エッジ部(車幅方向に延びるエッジ部)
80 フロントガラス(ガラスアッセンブリ)
82 モール(ガラスアッセンブリ)
84 フロントルーフレール(パネルの下側に重畳される部材)
86 膨出部
12 車体
14 ルーフパネル
14a ルーフパネルの一辺
16 サイドパネル
16a サイドパネルの一辺
18 連続接合部
20 端末角部
24 側縁フランジ部(接合フランジ部)
26、52 縦壁部(縦壁)
46、78 切欠
56 上段部(接合フランジ部)
58 下段部(接合フランジ部)
78a 縦エッジ部(車両前後方向に延びるエッジ部)
78b 横エッジ部(車幅方向に延びるエッジ部)
80 フロントガラス(ガラスアッセンブリ)
82 モール(ガラスアッセンブリ)
84 フロントルーフレール(パネルの下側に重畳される部材)
86 膨出部
Claims (6)
- 車体のルーフパネルの一辺とサイドパネルの一辺とが車両前後方向に延びる接合フランジ部で連続接合された接合構造であって、
前記ルーフパネル及び前記サイドパネルは、パネル本体において車幅方向に延びる辺部から下方に向かって伸びる縦壁を有し、
前記連続接合された接合フランジ部の端末角部において、少なくともルーフパネル又はサイドパネルのいずれか一方の前記縦壁に切欠が設けられていることを特徴とする車体のルーフパネルとサイドパネルとの接続構造。 - 請求項1記載の車体のルーフパネルとサイドパネルとの接続構造において、
前記切欠は、ガラスアッセンブリで被覆されていることを特徴とする車体のルーフパネルとサイドパネルとの接続構造。 - 請求項1記載の車体のルーフパネルとサイドパネルとの接続構造において、
前記切欠の車幅方向に延びるエッジ部は、前記縦壁に形成された稜線と略一致していることを特徴とする車体のルーフパネルとサイドパネルとの接続構造。 - 請求項1記載の車体のルーフパネルとサイドパネルとの接続構造において、
前記切欠の車両前後方向に延びるエッジ部は、前記接合フランジ部と前記切欠が形成されたパネルの上面との稜線と、車幅方向において略同じ位置に設けられていることを特徴とする車体のルーフパネルとサイドパネルとの接続構造。 - 請求項4記載の車体のルーフパネルとサイドパネルとの接続構造において、
前記切欠は、前記サイドパネルに設けられ、
前記切欠の車両前後方向に延びるエッジ部は、前記接合フランジ部と前記サイドパネルの上面との稜線と、車幅方向において略同じ位置に設けられていることを特徴とする車体のルーフパネルとサイドパネルとの接続構造。 - 請求項1記載の車体のルーフパネルとサイドパネルとの接続構造において、
前記切欠が形成されたパネルの下側に重畳される部材には、前記切欠が形成された部分で前記パネル側に向かって膨出する膨出部が設けられていることを特徴とする車体のルーフパネルとサイドパネルとの接続構造。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP17892195.3A EP3572307A4 (en) | 2017-01-20 | 2017-10-30 | STRUCTURE FOR JOINING A ROOF PANEL AND A VEHICLE BODY SIDE PANEL |
JP2018562882A JP6691236B2 (ja) | 2017-01-20 | 2017-10-30 | 車体のルーフパネルとサイドパネルとの接合構造 |
CN201780083401.XA CN110177730B (zh) | 2017-01-20 | 2017-10-30 | 车身的车顶面板与侧面板的接合构造 |
US16/479,429 US11091204B2 (en) | 2017-01-20 | 2017-10-30 | Vehicle body structure of roof panel and side panel that are joined |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017-008559 | 2017-01-20 | ||
JP2017008559 | 2017-01-20 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2018135067A1 true WO2018135067A1 (ja) | 2018-07-26 |
Family
ID=62908123
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/039033 WO2018135067A1 (ja) | 2017-01-20 | 2017-10-30 | 車体のルーフパネルとサイドパネルとの接合構造 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11091204B2 (ja) |
EP (1) | EP3572307A4 (ja) |
JP (1) | JP6691236B2 (ja) |
CN (1) | CN110177730B (ja) |
WO (1) | WO2018135067A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102018213520A1 (de) * | 2018-08-10 | 2020-02-13 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Kraftfahrzeug |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5763783U (ja) * | 1980-10-03 | 1982-04-15 | ||
JPS63130381U (ja) * | 1987-02-20 | 1988-08-25 | ||
JPH02108666U (ja) * | 1989-02-17 | 1990-08-29 | ||
JPH1059209A (ja) * | 1996-08-21 | 1998-03-03 | Hino Motors Ltd | 車両のルーフ構造 |
JP2000335443A (ja) * | 1999-05-27 | 2000-12-05 | Nissan Shatai Co Ltd | 車体の後部構造 |
JP2005329417A (ja) | 2004-05-18 | 2005-12-02 | Mazda Motor Corp | 接合方法 |
JP2011207337A (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Mazda Motor Corp | 車両の上部車体構造 |
JP2016088447A (ja) * | 2014-11-11 | 2016-05-23 | 本田技研工業株式会社 | 車体構造 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60148173U (ja) * | 1984-03-15 | 1985-10-01 | マツダ株式会社 | 自動車のル−フ |
JP3085096B2 (ja) * | 1994-07-28 | 2000-09-04 | 日産自動車株式会社 | 車体ルーフ回りのパネル接合構造 |
US5897159A (en) | 1995-12-01 | 1999-04-27 | Hino Jidosha Kogya Kabushiki Kaisha | Roof structure of vehicle |
JP2001301653A (ja) * | 2000-04-25 | 2001-10-31 | Nissan Motor Co Ltd | 自動車の車体組立方法および車体構造 |
JP3921465B2 (ja) * | 2003-11-26 | 2007-05-30 | イイダ産業株式会社 | 空隙充填材 |
DE112006001957T5 (de) * | 2005-07-29 | 2008-05-29 | Hino Motors, Ltd. | Fahrzeugvorderstruktur |
US7293823B2 (en) * | 2005-11-16 | 2007-11-13 | Ford Global Technologies, Llc | Interlocked pillar and roof rail joint |
US9033406B2 (en) * | 2010-11-29 | 2015-05-19 | Honda Motor Co., Ltd. | Structure for rear part of vehicle body |
JP5316566B2 (ja) * | 2011-02-25 | 2013-10-16 | マツダ株式会社 | 車両の上部構造 |
JP2013133009A (ja) * | 2011-12-27 | 2013-07-08 | Suzuki Motor Corp | 車両後部構造 |
-
2017
- 2017-10-30 EP EP17892195.3A patent/EP3572307A4/en not_active Withdrawn
- 2017-10-30 JP JP2018562882A patent/JP6691236B2/ja active Active
- 2017-10-30 WO PCT/JP2017/039033 patent/WO2018135067A1/ja unknown
- 2017-10-30 US US16/479,429 patent/US11091204B2/en active Active
- 2017-10-30 CN CN201780083401.XA patent/CN110177730B/zh active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5763783U (ja) * | 1980-10-03 | 1982-04-15 | ||
JPS63130381U (ja) * | 1987-02-20 | 1988-08-25 | ||
JPH02108666U (ja) * | 1989-02-17 | 1990-08-29 | ||
JPH1059209A (ja) * | 1996-08-21 | 1998-03-03 | Hino Motors Ltd | 車両のルーフ構造 |
JP2000335443A (ja) * | 1999-05-27 | 2000-12-05 | Nissan Shatai Co Ltd | 車体の後部構造 |
JP2005329417A (ja) | 2004-05-18 | 2005-12-02 | Mazda Motor Corp | 接合方法 |
JP2011207337A (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Mazda Motor Corp | 車両の上部車体構造 |
JP2016088447A (ja) * | 2014-11-11 | 2016-05-23 | 本田技研工業株式会社 | 車体構造 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
See also references of EP3572307A4 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20190359262A1 (en) | 2019-11-28 |
EP3572307A1 (en) | 2019-11-27 |
CN110177730B (zh) | 2021-11-02 |
JPWO2018135067A1 (ja) | 2019-06-27 |
JP6691236B2 (ja) | 2020-04-28 |
CN110177730A (zh) | 2019-08-27 |
US11091204B2 (en) | 2021-08-17 |
EP3572307A4 (en) | 2020-03-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5627708B2 (ja) | 車体側部構造 | |
US10870451B2 (en) | Vehicle chassis front section structure | |
JP6731327B2 (ja) | ドアフレーム | |
US10836436B2 (en) | Vehicle body frame structure | |
JP6048458B2 (ja) | 車両用パネル接合構造 | |
JP6022522B2 (ja) | 車体構造 | |
WO2016208409A1 (ja) | 車体前部構造 | |
JP5053406B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP2013139239A (ja) | 車両補強構造 | |
JPWO2018220816A1 (ja) | 車両のパネルおよびその製造方法 | |
WO2018135067A1 (ja) | 車体のルーフパネルとサイドパネルとの接合構造 | |
JP2015116979A (ja) | 車体下部構造 | |
JP5846108B2 (ja) | 車両下部構造 | |
JP5923777B2 (ja) | 車両のサイドメンバ構造 | |
JP6538133B2 (ja) | 車体側部構造 | |
JP7335213B2 (ja) | 車両のルーフ構造 | |
JP2013014209A (ja) | 車両用ドアのドアミラー取付部構造 | |
JPH06127433A (ja) | 自動車の上部車体構造 | |
JP6393304B2 (ja) | 車体のルーフパネルとサイドパネルとの接合構造 | |
JP5871682B2 (ja) | 車両の車体補強構造 | |
JP2019131136A (ja) | 車両用ドアパネル構造 | |
JP2018149928A (ja) | 車体後部構造 | |
CN207790878U (zh) | 前后地板搭接结构及车辆 | |
JP2020117076A (ja) | 車両のパネルの接合部構造 | |
JP2017177936A (ja) | 車体パネルの接合構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 17892195 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2018562882 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2017892195 Country of ref document: EP Effective date: 20190820 |