WO2018061134A1 - グリース組成物およびハブユニット - Google Patents

グリース組成物およびハブユニット Download PDF

Info

Publication number
WO2018061134A1
WO2018061134A1 PCT/JP2016/078746 JP2016078746W WO2018061134A1 WO 2018061134 A1 WO2018061134 A1 WO 2018061134A1 JP 2016078746 W JP2016078746 W JP 2016078746W WO 2018061134 A1 WO2018061134 A1 WO 2018061134A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
grease composition
oil
group
compound
composition according
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/078746
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
吉崎 浩二
浩 犬飼
陽一朗 山海
伸志 山根
英夫 芝田
宏文 井上
中田 竜二
今井 淳一
今井 裕
綾佑 齋藤
雄太 佐藤
Original Assignee
株式会社ジェイテクト
協同油脂株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ジェイテクト, 協同油脂株式会社 filed Critical 株式会社ジェイテクト
Priority to JP2018541796A priority Critical patent/JP7050689B2/ja
Priority to KR1020197008824A priority patent/KR102252297B1/ko
Priority to BR112019006169A priority patent/BR112019006169A2/pt
Priority to PCT/JP2016/078746 priority patent/WO2018061134A1/ja
Priority to CN201680089593.0A priority patent/CN109790483A/zh
Priority to US16/337,134 priority patent/US11421176B2/en
Priority to DE112016007278.3T priority patent/DE112016007278B4/de
Publication of WO2018061134A1 publication Critical patent/WO2018061134A1/ja
Priority to JP2021042569A priority patent/JP7042375B2/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M115/00Lubricating compositions characterised by the thickener being a non-macromolecular organic compound other than a carboxylic acid or salt thereof
    • C10M115/08Lubricating compositions characterised by the thickener being a non-macromolecular organic compound other than a carboxylic acid or salt thereof containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M137/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus
    • C10M137/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus having no phosphorus-to-carbon bond
    • C10M137/04Phosphate esters
    • C10M137/08Ammonium or amine salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M143/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular hydrocarbon or such hydrocarbon modified by oxidation
    • C10M143/02Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M159/00Lubricating compositions characterised by the additive being of unknown or incompletely defined constitution
    • C10M159/12Reaction products
    • C10M159/20Reaction mixtures having an excess of neutralising base, e.g. so-called overbasic or highly basic products
    • C10M159/24Reaction mixtures having an excess of neutralising base, e.g. so-called overbasic or highly basic products containing sulfonic radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/06Mixtures of thickeners and additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M137/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M143/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular hydrocarbon or such hydrocarbon modified by oxidation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/10Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
    • C10M2203/1006Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/028Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers containing aliphatic monomers having more than four carbon atoms
    • C10M2205/0285Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers containing aliphatic monomers having more than four carbon atoms used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/14Synthetic waxes, e.g. polythene waxes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/10Amides of carbonic or haloformic acids
    • C10M2215/102Ureas; Semicarbazides; Allophanates
    • C10M2215/1026Ureas; Semicarbazides; Allophanates used as thickening material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/044Sulfonic acids, Derivatives thereof, e.g. neutral salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/043Ammonium or amine salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/045Metal containing thio derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/04Groups 2 or 12
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/02Viscosity; Viscosity index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/06Oiliness; Film-strength; Anti-wear; Resistance to extreme pressure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/02Bearings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2050/00Form in which the lubricant is applied to the material being lubricated
    • C10N2050/10Semi-solids; greasy

Definitions

  • One aspect of the present invention relates to a grease composition and a hub unit in which the grease composition is enclosed.
  • Patent Document 1 discloses a grease composition containing a thickener, a base oil, and an amine phosphate.
  • Patent Document 2 describes (a) an oil-soluble phosphorus amine salt, (b) a metal-containing detergent package containing about 0.0001% to about 5% by weight of phenate and sulfonate, (c) a dispersant, and (d) a dispersion.
  • a lubricating composition comprising an agent viscosity modifier, (e) a metal deactivator, and (f) an oil having a lubricating viscosity, wherein the lubricating composition comprises less than about 0.25 wt% metal dialkyldithiophosphate And the lubricating composition is a transmission oil, drive shaft oil, gear oil, axle oil, or a mixture thereof.
  • the grease to be used is selected according to its usage conditions (machine type, operating conditions, usage temperature range, etc.).
  • a grease for an automobile hub unit a grease containing a medium viscosity base oil having a kinematic viscosity at 40 ° C. of about 70 to 100 mm 2 / s is used. This type of grease contributes to preventing seizure of the bearing of the hub unit and maintaining the lubrication life of the bearing over a long period of time.
  • an object of one aspect of the present invention is to provide a grease composition that can achieve both reduction in frictional resistance of a sliding portion and maintenance of seizure resistance and long-term lubrication life, and can reduce occurrence of fretting in a low temperature environment. And providing a hub unit including the same.
  • the grease composition of one embodiment of the present invention for solving the above-mentioned problem is a grease composition containing a base oil, a thickener, and an additive, wherein the base oil contains a synthetic oil,
  • the thickener includes a compound having a urea group, and the additive includes a phosphorus compound, a calcium compound, and a hydrocarbon wax (first embodiment).
  • the compound having a urea group preferably contains diurea represented by the following formula (A) (second aspect).
  • R 2 represents a diphenylmethane group. Each N atom bonded to each phenyl group of R 2 is located in the para position with the methylene group of diphenylmethane group.
  • R 1 and R 3 are the same or different functional groups.
  • the base oil preferably has a kinematic viscosity at ⁇ 30 ° C. of 5000 mm 2 / s or less (third aspect).
  • the base oil preferably has a kinematic viscosity at 40 ° C. of 20 to 50 mm 2 / s (fourth aspect).
  • the phosphorus compound is an amine phosphate, and the content of the amine phosphate is preferably 0.05 to 5% by mass of the grease composition (fifth) Embodiment).
  • the calcium-based compound is an overbased calcium sulfonate
  • the base number of the overbased calcium sulfonate is 50 to 500 mgKOH / g
  • the overbased calcium sulfonate The content of is preferably 0.05 to 5% by mass of the grease composition (sixth aspect).
  • the hydrocarbon wax is polyethylene wax
  • the content of the polyethylene wax is preferably 0.05 to 5% by mass of the grease composition (No. 1). 7 embodiment).
  • the synthetic oil is a mixed oil composed of a synthetic hydrocarbon oil and an ester oil, and the proportion of the ester oil is 5 to 15% by mass of the mixed oil. It is preferable (eighth aspect).
  • the content of the compound having a urea group is preferably 5 to 15% by mass of the grease composition (ninth aspect).
  • the grease composition of the present invention is enclosed (tenth aspect).
  • fretting under a low temperature environment (low temperature fretting) can be reduced. Further, the seizure resistance of the sliding portion and the long-term lubrication life can be maintained. Moreover, the frictional resistance in the sliding part can be reduced. Therefore, according to the hub unit including the grease composition of one embodiment of the present invention, the frictional resistance of the shaft supported by the bearing can be reduced and the rotational torque can be reduced, so that the fuel efficiency of the vehicle can be improved. Of course, the seizure resistance of the bearing and the long-term lubrication life can be maintained, and the occurrence of fretting when the vehicle is freighted (for example, transported by rail, truck, etc.) in a cold region can be reduced.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a hub unit according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view showing a flange portion of the hub unit.
  • FIG. 3 is a front view showing the flange portion.
  • FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a low-temperature fretting tester.
  • the grease composition of one embodiment of the present invention contains a base oil, a thickener and an additive.
  • the base oil that can be used in the grease composition of one embodiment of the present invention contains synthetic oil as an essential component, but may include other base oils such as mineral oil.
  • a synthetic oil may be used individually by 1 type, and may use 2 or more types together.
  • base oils other than synthetic oil it is not specifically limited regarding base oils other than synthetic oil.
  • the lubrication performance of the grease composition can be improved because impurities are not mixed or are small even if they are mixed.
  • the kinematic viscosity and pour point of the base oil can be selected in a wide range according to the molecular weight and molecular structure.
  • Synthetic oils include, for example, synthetic hydrocarbon oil, ester oil, silicone oil, fluorine oil, phenyl ether oil, polyglycol oil, alkylbenzene oil, alkylnaphthalene oil, biphenyl oil, diphenylalkane oil, di (alkylphenyl) alkane oil. , Fluorine compounds such as polyglycol oil, polyphenyl ether oil, perfluoropolyether, and fluorinated polyolefin. Of these, synthetic hydrocarbon oils and ester oils are preferably used, and more preferably, mixed oils of synthetic hydrocarbon oils and ester oils are used.
  • synthetic hydrocarbon oils include those obtained by polymerizing ⁇ -olefins produced using ethylene, propylene, butene, and derivatives thereof as raw materials alone or in combination of two or more.
  • ⁇ -olefin those having 6 to 18 carbon atoms are preferable, and more preferable is poly- ⁇ -olefin (PAO) which is an oligomer of 1-decene or 1-dodecene.
  • PAO poly- ⁇ -olefin
  • ester oils include diesters such as dibutyl sebacate, di-2-ethylhexyl sebacate, and dioctyl adipate, for example, aromatic esters such as trioctyl trimellitate, tridecyl trimellitate, and tetraoctyl pyromellitate.
  • ester oils include diesters such as dibutyl sebacate, di-2-ethylhexyl sebacate, and dioctyl adipate, for example, aromatic esters such as trioctyl trimellitate, tridecyl trimellitate, and tetraoctyl pyromellitate.
  • polyol ester systems such as trimethylolpropane caprylate, trimethylolpropane pelargonate, and pentaerythritol ester.
  • the kinematic viscosity at 40 ° C. is preferably 20 to 50 mm 2 / s, and more preferably 30 to 50 mm 2 / s.
  • the kinematic viscosity at -30 ° C. is preferably 5000 mm 2 / s or less. If the kinematic viscosity of the base oil is within the above range, the frictional resistance of the sliding portion of the bearing is reduced compared to a grease composition using a base oil having a kinematic viscosity at 40 ° C. of about 70 to 100 mm 2 / s. can do.
  • the pour point (conforming to JIS K 2269) is preferably ⁇ 50 ° C. or less, and more preferably ⁇ 70 ° C. to ⁇ 50 ° C. If the pour point of the base oil is within the above range, the fluidity of the grease composition can be secured in a low temperature environment (for example, ⁇ 40 ° C. or lower), so that the base oil can be easily distributed to the sliding portion of the bearing. Can do. Therefore, the effect of suppressing low temperature fretting can be improved. Further, the traction coefficient is preferably 0.1 or less, and more preferably 0.03 to 0.07. When the traction coefficient of the base oil is within the above range, the frictional resistance at the bearing sliding portion can be reduced.
  • the base oil is a mixture of a synthetic hydrocarbon oil and an ester oil
  • the synthetic hydrocarbon oil is preferably contained in an amount of 85 to 95% by mass
  • the ester oil is preferably contained in an amount of 5 to 15% by mass.
  • the content of the base oil is preferably 85 to 95% by mass, more preferably 88 to 92% by mass, based on the total amount of the grease composition.
  • a compound having a urea group is used as the thickener.
  • the compound having a urea group include compounds having a urea group such as diurea, polyurea typified by triurea and tetraurea, compounds having a urea group and a urethane group, compounds having a urethane group such as diurethane, and mixtures thereof. Is mentioned.
  • diurea is preferably used, and more preferably diurea obtained by reacting a mixed amine of an alicyclic amine and an aliphatic amine with diisocyanate. With this combination of diureas, it is possible to reduce the mass% of the thickener having the same consistency, and to reduce the frictional resistance at the bearing sliding portion.
  • Examples of the alicyclic amine include cyclohexylamine and dicyclohexylamine, and examples of the aliphatic amine include linear or branched alkyl amines having 16 to 20 carbon atoms.
  • Examples of the diisocyanate include aliphatic diisocyanate, alicyclic diisocyanate, and aromatic diisocyanate.
  • Examples of the aliphatic diisocyanate include diisocyanates having a saturated and / or unsaturated linear or branched hydrocarbon group. Specific examples include octadecane diisocyanate, decane diisocyanate, and hexane diisocyanate (HDI). Is mentioned.
  • Examples of the alicyclic diisocyanate include cyclohexyl diisocyanate and dicyclohexylmethane diisocyanate.
  • Examples of the aromatic diisocyanate include phenylene diisocyanate, tolylene diisocyanate (TDI), diphenyl diisocyanate, 4,4′-diphenylmethane diisocyanate (MDI), and the like. Of these, aromatic diisocyanates are preferably used, and 4,4′-diphenylmethane diisocyanate (MDI) is more preferably used.
  • the mixed amine and diisocyanate can be reacted under various methods and conditions. It is preferable to react in a base oil because diurea having a highly uniform thickener can be obtained.
  • the reaction may be carried out by adding a base oil in which diisocyanate is dissolved in a base oil in which mixed amine is dissolved, or a base oil in which mixed amine is dissolved in base oil in which diisocyanate is dissolved. You may go.
  • the temperature and time in these reactions are not particularly limited, and may be the same as those of ordinary reactions of this type.
  • the reaction initiation temperature is preferably 25 ° C. to 100 ° C. from the viewpoint of the volatility of the mixed amine.
  • the reaction temperature is preferably 60 ° C. to 170 ° C. from the viewpoint of solubility and volatility of the mixed amine and diisocyanate.
  • the reaction time is preferably 0.5 to 2.0 hours from the viewpoint of completing the reaction between the mixed amine and the diisocyanate and improving efficiency by shortening the production time.
  • the diurea obtained by the above method is preferably represented by the following formula (A), for example.
  • R 2 represents a diphenylmethane group. Each N atom bonded to each phenyl group of R 2 is located in the para position with the methylene group of diphenylmethane group.
  • R 1 and R 3 are the same or different functional groups.
  • Each represents a cyclohexyl group or a linear or branched alkyl group having 16 to 20 carbon atoms, and the ratio of the number of moles of cyclohexyl group to the total number of moles of cyclohexyl group and alkyl group [ ⁇ (number of cyclohexyl groups) / (The number of cyclohexyl groups + the number of alkyl groups) ⁇ ⁇ 100] is 50 to 90 mol%.) Further, the content of the thickener is preferably 5 to 15% by mass, more preferably 8 to 12% by mass, based on the total amount of the grease composition.
  • Additives include phosphorous compounds, calcium compounds and hydrocarbon waxes as essential components, and optional extreme pressure agents, rust inhibitors, antioxidants, antiwear agents, dyes, hues as optional components
  • Various additives such as stabilizers, thickeners, structural stabilizers, metal deactivators, viscosity index improvers and the like can be mentioned.
  • phosphorus compounds include phosphites (phosphites), phosphate esters (phosphates), and salts of these esters with amines and alkanolamines.
  • amine phosphates are used.
  • the amine phosphate include tertiary alkylamine-dimethyl phosphate and phenylamine-phosphate.
  • Examples of calcium-based compounds include calcium salts of organic sulfonic acids (calcium sulfonate).
  • a calcium sulfonate is not specifically limited, For example, the compound shown by the following general formula (B) is mentioned.
  • R 1 represents an alkyl group, an alkenyl group, an alkyl naphthyl group, a dialkyl naphthyl group, an alkylphenyl group or a petroleum high-boiling fraction residue.
  • the alkyl or alkenyl is linear or branched and has a carbon number.
  • the .R 1 is a 2 to 22 carbon atoms in the alkyl group preferably 6 to 18 in the R 1, more preferably 8 to 18, especially preferably an alkyl phenyl group is preferably from 10 to 18.
  • an overbased calcium sulfonate having a base number (based on JIS K 2501) of 50 to 500 mgKOH / g, more preferably 300 to 500 mgKOH / g is used. Is done. If it is an overbased calcium sulfonate, a strong film can be formed on the surface of the sliding portion, and the peeling life can be improved.
  • Overbased calcium sulfonates include calcium sulfonate and calcium carbonate.
  • amine phosphate when used as the phosphorus compound, its content is preferably 0.05 to 5% by mass, more preferably 0.5 to 2% by mass with respect to the total amount of the grease composition. %.
  • the content thereof is preferably 0.05 to 5% by mass, more preferably 0.5%, based on the total amount of the grease composition. To 3% by mass.
  • hydrocarbon wax examples include polymer compounds such as polyethylene wax and polypropylene wax, and Fischer-Tropsch wax.
  • the polyethylene wax can be obtained, for example, by polymerization of ethylene or thermal decomposition of polyethylene.
  • the content thereof is preferably 0.05 to 5% by mass, more preferably 0.5 to 2%, based on the total amount of the grease composition. % By mass.
  • the grease composition of the present invention includes, for example, synthetic oil (base oil), urea-based thickener, phosphorus-based compound, calcium-based compound and hydrocarbon-based wax as essential components, and other additives as necessary. After mixing and stirring the agent, it can be obtained by passing through a roll mill or the like. Although there are still many unclear parts regarding the mechanism for reducing fretting under low-temperature environments, the seizure resistance of sliding parts and the mechanism for maintaining a long lubrication life, the following inferences are considered.
  • the phosphorus compound since the phosphorus compound has good adsorptivity to the metal, a surface film of the compound derived from the phosphorus compound is formed on the metal surface of the sliding portion such as a bearing.
  • a calcium-based compound is contained, a cured film of the calcium-based compound (film whose surface is hardened) is formed on the surface film of the phosphorus-based compound, and the hydrocarbon wax is adsorbed well on this.
  • a hydrocarbon wax film is formed on the cured film.
  • “derived from a phosphorus compound” includes, for example, a phosphorus inorganic compound derived by a reaction of a phosphorus compound with a metal surface.
  • the metal surface is thinly coated with a phosphorus compound surface film (a soft film compared with a calcium compound cured film) and a calcium compound cured film, vibration occurs in a state where the base oil is not spread over the sliding part. Even if it occurs, the contact between the metal surfaces can be eliminated or the impact caused by the contact can be reduced. Therefore, fretting under a low temperature environment (low temperature fretting) can be reduced. Furthermore, when the metal surface slides, lubrication by the oil film derived from the base oil drawn into the sliding portion can be assisted by the film derived from the additive (hydrocarbon wax).
  • the seizure resistance of the sliding part and the long-term lubrication life can be maintained by combining with the film derived from the hydrocarbon wax. Moreover, the frictional resistance in the sliding part can be reduced.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a hub unit 1 according to an embodiment of the present invention. 1 is referred to as the axial direction of the hub unit 1, the left side in FIG. 1 is referred to as the axially outer side, and the right side is referred to as the axially inner side.
  • the hub unit 1 supports, for example, the wheels of an automobile so as to be rotatable with respect to the suspension device on the vehicle body side.
  • the hub unit 1 includes a rolling bearing 2, a hub wheel 3 serving as a bearing ring member of the rolling bearing 2, and an annular flange portion 4 provided integrally with the hub wheel 3.
  • the material of the hub wheel 3 and the flange portion 4 of this embodiment is formed of, for example, a hot-forged steel material.
  • the hub wheel 3 includes a small-diameter portion 7 having a circular cross-section, a crimped portion 8 in which an axially inner end of the small-diameter portion 7 is bent and deformed radially outward, and a diameter larger than the small-diameter portion 7. And a large-diameter portion 9 having a circular cross section provided continuously from the outside in the axial direction.
  • the flange portion 4 that extends radially outward from the outer peripheral surface of the large-diameter portion 9 of the hub wheel 3 is formed by bending.
  • the rolling bearing 2 is, for example, a double row ball bearing, and the outer ring 11 having a pair of outer ring raceway surfaces 11 a and 11 b on the inner circumferential surface and the inner circumferential surface are in close contact with the outer circumferential surface 7 a of the small diameter portion 7 of the hub wheel 3. And an inner ring member 12 inserted into the inner ring member 12.
  • the inner ring member 12 has an inner ring raceway surface 13a facing an outer ring raceway surface 11a on the inner side in the axial direction on the outer circumference surface, and the large-diameter portion 9 of the hub wheel 3 It has an inner ring raceway surface 13b facing the outer ring raceway surface 11b.
  • the outer ring 11 and the inner ring member 12 are made of steel.
  • the rolling bearing 2 includes a plurality of balls (rolling balls) arranged in two rows so as to be freely rotatable between the outer ring raceway surface 11a and the inner ring raceway surface 13a and between the outer ring raceway surface 11b and the inner ring raceway surface 13b.
  • the ball 14 is made of steel.
  • the rolling bearing 2 includes a seal member 16 that seals an annular space formed between the hub wheel 3 and the outer ring 11 from both axial ends. Grease G made of the above-described grease composition is enclosed in the annular space 16a sealed by the seal member 16.
  • the rolling bearing 2 has a bearing flange 17 that extends radially outward from the outer peripheral surface 11 c of the outer ring 11.
  • the bearing flange 17 is formed with a plurality of bolt holes 17a penetrating in the thickness direction.
  • the bolt B1 is inserted into the bolt hole 17a and is screwed into the knuckle 51 of the suspension device. Thereby, the bearing flange 17 is fixed to the knuckle 51.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the flange portion 4, and FIG. 3 is a front view showing the flange portion 4. 2 and 3, the flange portion 4 has a plurality (five in this embodiment) of thick portions 21 formed at predetermined intervals in the circumferential direction.
  • Each thick portion 21 is formed so that the end surface on the inner side in the axial direction is raised, and is formed so as to extend radially in the radial direction in the front view of FIG. 3.
  • Each thick portion 21 has a predetermined width W (hereinafter referred to as a circumferential width W) in the circumferential direction.
  • a single bolt hole 22 penetrating in the thickness direction is formed at a substantially central portion of the circumferential width W on the radially outer side of each thick portion 21.
  • hub bolts B2 for attaching wheels and brake discs are fixed to the respective bolt holes 22 by press-fitting. Accordingly, the diameter d (see FIG. 3) of the bolt hole 22 is set to a dimension that allows the hub bolt B2 to be press-fitted.
  • the reaction is caused by a reaction with the metal on the outer ring raceway surface 11a and the inner ring raceway surface 13a of the rolling bearing 2.
  • a surface film made of a compound derived from a phosphorus compound for example, iron (II) phosphate
  • the calcium compound is contained, a cured film of the calcium compound is formed on the surface film of the phosphorus compound, and the hydrocarbon wax is favorably adsorbed thereon. As a result, a hydrocarbon wax film is formed on the cured film.
  • the rolling bearing 2 rotates, lubrication by the oil film derived from the base oil drawn between the surface of the ball 14 and the outer ring raceway surface 11a and the inner ring raceway surface 13a is performed. Can assist. That is, even if the elastohydrodynamic lubricating film of the base oil is thin, the seizure resistance of the sliding part and the long-term lubrication life can be maintained by combining with the film derived from the hydrocarbon wax. Moreover, the frictional resistance in a sliding part can be reduced by employ
  • this invention is not limited to said embodiment, It can also implement in other embodiment.
  • the example in which the grease (G) is sealed in the rolling bearing 2 constituted by the (double row) ball bearing has been described.
  • the bearing in which the grease made of the grease composition of the present invention is sealed may be other rolling bearings such as needle bearings, roller bearings or the like in which other than balls are used as rolling elements.
  • the bearing in which the grease made of the grease composition of the present invention is sealed may be mounted on another rolling device for a vehicle such as a suspension unit or a steering unit.
  • a vehicle such as a suspension unit or a steering unit.
  • the kinematic viscosity of the base oil is a value measured according to JIS K 2283
  • the pour point of the base oil is a value measured according to JIS K 2269.
  • the manufacturing companies and product names of each raw material are as follows.
  • the kinematic viscosity of 40 ° C. was first mixed by mixing at a weight ratio of 30 mm 2 / s kinematic viscosity of the poly - ⁇ - olefin (PAO) 40 ° C. is a pentaerythritol ester of 30 mm 2 / s 90:10 Oil was used.
  • the kinematic viscosity at 40 ° C. of the first mixed oil is 30 mm 2 / s.
  • the kinematic viscosity at ⁇ 30 ° C. of the first mixed oil is 2450 mm 2 / s.
  • a portion of the first mixed oil was mixed with 4,4′-diphenylmethane diisocyanate, heated to 70-80 ° C. with stirring, and dissolved to obtain a first mixture.
  • cyclohexylamine and stearylamine are mixed in a part of the first mixed oil at a molar ratio of 87.5: 12.5, heated to 70 to 80 ° C. with stirring and dissolved, and then the second mixture. It was.
  • the second mixture is added to the first mixture and stirred, the temperature is raised, and the stirring is continued for 100 to 110 for the first time.
  • the mixture was allowed to react at 30 ° C.
  • the thickener of the grease composition of Example 1 is diurea represented by the formula (C).
  • R 2 represents a diphenylmethane group. Each N atom bonded to each phenyl group of R 2 is located in the para position with the methylene group of diphenylmethane group.
  • R 1 and R 3 are the same or different functional groups.
  • Example 2 Poly- ⁇ -olefin (PAO) with a kinematic viscosity at 40 ° C. of 30 mm 2 / s, poly- ⁇ -olefin (PAO) with a kinematic viscosity at 40 ° C. of 63 mm 2 / s, kinematic viscosity at 40 degrees of 30 mm 2 / s Of pentaerythritol esters were mixed at a mass ratio of 25:65:10, respectively, to give a second mixed oil.
  • the kinematic viscosity at 40 ° C. of the second mixed oil is 50 mm 2 / s.
  • the second mixed oil is 4820 mm 2 / s.
  • a part of the second mixed oil was mixed with 4,4′-diphenylmethane diisocyanate, heated and dissolved to 70-80 ° C. with stirring to obtain a third mixture.
  • cyclohexylamine and stearylamine were mixed in a part of the mixed oil at a molar ratio of 87.5: 12.5, and heated and dissolved to 70-80 ° C. with stirring to form a fourth mixture.
  • the fourth mixture is added to the third mixture and stirred, and the temperature is raised. The mixture was reacted at 30 ° C.
  • the thickener of the grease composition of Example 2 is diurea represented by the formula (D).
  • R 2 represents a diphenylmethane group. Each N atom bonded to each phenyl group of R 2 is located in the para position with the methylene group of the diphenylmethane group.
  • R 1 and R 3 are the same or different functional groups.
  • Yes which represents a cyclohexyl group and an octadecyl group
  • the ratio of the number of moles of cyclohexyl group to the total number of moles of cyclohexyl group and octadecyl group [ ⁇ (number of cyclohexyl groups) / (number of cyclohexyl groups + number of octadecyl groups) ⁇ ⁇ 100] is 87.5 mol%.
  • kinematic viscosity of 40 ° C. was mixed with a 3 mixed at a weight ratio of 30 mm 2 / s kinematic viscosity of the poly - ⁇ - olefin (PAO) 40 ° C. is a pentaerythritol ester of 30 mm 2 / s 90:10 Oil was used.
  • the kinematic viscosity at 40 ° C. of the third mixed oil is 30 mm 2 / s.
  • the kinematic viscosity at ⁇ 30 ° C. of the third mixed oil is 2450 mm 2 / s.
  • a part of the third mixed oil was mixed with 4,4′-diphenylmethane diisocyanate, heated and dissolved to 70-80 ° C. with stirring to form a fifth mixture.
  • cyclohexylamine and stearylamine are mixed in a part of the third mixed oil at a molar ratio of 87.5: 12.5, heated to 70 to 80 ° C. with stirring and dissolved, and the sixth mixture It was.
  • the sixth mixture is added to the fifth mixture and stirred, the temperature is raised, and the stirring is continued for 100 to 110 for the first time.
  • the mixture was reacted at 30 ° C. for 30 minutes, then heated to 160-170 ° C.
  • the thickener of the grease composition of Example 3 is a thickener represented by the formula (E).
  • R 2 represents a diphenylmethane group. Each N atom bonded to each phenyl group of R 2 is located in the para position with the methylene group of diphenylmethane group.
  • R 1 and R 3 are the same or different functional groups.
  • the grease composition of Comparative Example 1 was obtained by kneading.
  • the thickener of the grease composition of Comparative Example 1 is diurea represented by the formula (F).
  • R 2 represents a diphenylmethane group. Each N atom bonded to each phenyl group of R 2 is located in the para position with the methylene group of the diphenylmethane group.
  • R 1 represents a 4-methylbenzene group.
  • kinematic viscosity of a and -30 ° C. kinematic viscosity of 40 ° C. is 30 mm 2 / s is the pentaerythritol ester is 4510mm 2 / s, blended with 4,4'-diphenylmethane diisocyanate, with stirring to 70 ⁇ 80 ° C. It heated and melt
  • cyclohexylamine and stearylamine were blended with the pentaerythritol ester at a molar ratio of 87.5: 12.5, heated to 70-80 ° C. with stirring, and dissolved to form a tenth mixture.
  • the tenth mixture is added to the ninth mixture and stirred, and the temperature is raised.
  • the reaction was maintained at 110 ° C. for 30 minutes, and then the temperature was raised to 160 to 170 ° C. with continued stirring, followed by cooling to obtain a fifth product.
  • the fifth product is finally overbased calcium sulfonate to 2.0% by weight of the grease composition, amine phosphate to 1.0% by weight of the grease composition, and grease composition.
  • stearic acid Li was added so as to be 1.0% by mass, and pentaerythritol ester for adjusting the consistency was added and kneaded with a three-roll mill to obtain a grease composition of Comparative Example 2.
  • the thickener of the grease composition of Comparative Example 2 is diurea represented by the formula (G).
  • R 2 represents a diphenylmethane group. Each N atom bonded to each phenyl group of R 2 is located in the para position with the methylene group of diphenylmethane group.
  • R 1 and R 3 are the same or different functional groups.
  • cyclohexylamine and stearylamine are blended at a molar ratio of 87.5: 12.5 into PAO having a kinematic viscosity of 30 mm 2 / s at 40 ° C., heated and dissolved to 70-80 ° C. with stirring, There were 12 mixtures.
  • the twelfth mixture is added to the eleventh mixture and stirred, and the temperature is raised. The mixture was reacted at 30 ° C. for 30 minutes, then heated to 160 to 170 ° C. while stirring, and then cooled to obtain a sixth product.
  • R 2 represents a diphenylmethane group. Each N atom bonded to each phenyl group of R 2 is located in the para position with the methylene group of diphenylmethane group.
  • R 1 and R 3 are the same or different functional groups.
  • the measurement time was 10 minutes, and the average value of the friction coefficient for the last 1 minute was taken as the measurement value.
  • the depth of fretting wear generated on the raceway surface of the bearing was measured by oscillating 1,000,000 cycles with one cycle of shaking with the amplitude of the load.
  • the evaluation result indicates the ratio of the maximum wear depth generated on the raceway surface.
  • the kinematic viscosity at 40 ° C. was 30 mm 2 / s and the kinematic viscosity at 40 ° C. was 50 mm 2 / s, which were relatively low.
  • the grease composition of the present invention can achieve both reduction in frictional resistance of the sliding portion of the bearing and maintenance of seizure resistance and long-term lubrication life, and can reduce the occurrence of fretting in a low temperature environment.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

基油と、増ちょう剤と、添加剤とを含有するグリース組成物において、前記基油は合成油を含み、前記増ちょう剤はウレア基を有する化合物を含み、前記添加剤は、りん系化合物、カルシウム系化合物および炭化水素系ワックスを含む。このグリース組成物は、封入してハブユニットに用いることができる。

Description

グリース組成物およびハブユニット
 本発明の一態様は、グリース組成物およびこのグリース組成物が封入されたハブユニットに関する。
背景技術
 従来、自動車の軸受等に使用される潤滑剤として、特許文献1~2に記載されたグリース組成物が知られている。
 特許文献1は、増ちょう剤、基油、およびアミンホスフェートを含有するグリース組成物を開示している。
 特許文献2は、(a)油溶性リンアミン塩、(b)約0.0001重量%~約5重量%の、フェネートおよびスルホネートを含む金属含有洗浄剤パッケージ、(c)分散剤、(d)分散剤粘度調整剤、(e)金属不活性化剤、および(f)潤滑粘性を有する油を含む潤滑組成物であって、当該潤滑組成物は、約0.25重量%未満のジアルキルジチオリン酸金属を含有し、当該潤滑組成物は、伝動装置油、駆動軸油、ギヤ油、車軸油、またはその混合物である組成物を開示している。
国際公開第2014/092201号 日本国特表2008-542502号公報
 使用されるグリースは、その使用条件(機械の種類、運転条件、使用温度範囲等)に合わせて選別される。例えば、自動車のハブユニット用のグリースとしては、40℃における動粘度が70~100mm2/s程度の動粘度を有する中粘度の基油を含むグリースが用いられる。この種のグリースは、ハブユニットの軸受の焼付きを防止することや、軸受の潤滑寿命を長期に亘って維持することに貢献する。
 一方、近年では、地球温暖化に対する関心の高まり等から、自動車の高い燃費性が要求されている。
 燃費性の向上のためには、グリースに低粘度の基油を使用して、軸受の摺動部(軌道接触部)の摩擦抵抗をできる限り小さくすることが必要である。しかしながら、低粘度の基油を単に採用するだけでは、その背反の事象として、軸受の耐焼付き性や長期に亘る潤滑寿命を維持することが困難になる。
 また、世界の寒冷地への自動車市場の拡大に伴い、輸送時の振動によって軸受の摺動部に低温フレッチングが発生することが懸念される。低温環境下ではグリースが固化し易く、摺動部にグリースの基油が行き渡らないためである。
 そこで、本発明の一態様の目的は、摺動部の摩擦抵抗の低減と、耐焼付き性および長期に亘る潤滑寿命の維持とを両立できると共に、低温環境下におけるフレッチングの発生を低減できるグリース組成物およびこれを備えるハブユニットを提供することである。
 上記の課題を解決するための本発明の一態様のグリース組成物は、基油と、増ちょう剤と、添加剤とを含有するグリース組成物であって、前記基油は合成油を含み、前記増ちょう剤はウレア基を有する化合物を含み、前記添加剤は、りん系化合物、カルシウム系化合物および炭化水素系ワックスを含む(第1の態様)。
 本発明の一態様のグリース組成物では、前記ウレア基を有する化合物は、下記式(A)で表されるジウレアを含むことが好ましい(第2の態様)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
(式中、R2は、ジフェニルメタン基を示す。R2の各フェニル基に結合する各N原子はジフェニルメタン基のメチレン基とパラ位に位置する。R1およびR3は互いに同じまたは異なる官能基であり、それぞれ、シクロヘキシル基、又は炭素数16~20の直鎖または分岐アルキル基を示し、シクロヘキシル基とアルキル基の総モル数に対するシクロヘキシル基のモル数の割合[{(シクロヘキシル基の数)/(シクロヘキシル基の数+アルキル基の数)}×100]は50~90モル%である。)
 本発明の一態様のグリース組成物では、前記基油の-30℃における動粘度が、5000mm2/s以下であることが好ましい(第3の態様)。
 本発明の一態様のグリース組成物では、前記基油の40℃における動粘度が、20~50mm2/sであることが好ましい(第4の態様)。
 本発明の一態様のグリース組成物では、前記りん系化合物は、アミンホスフェートであり、前記アミンホスフェートの含有量が、前記グリース組成物の0.05~5質量%であることが好ましい(第5の態様)。
 本発明の一態様のグリース組成物では、前記カルシウム系化合物は、過塩基性カルシウムスルホネートであり、前記過塩基性カルシウムスルホネートの塩基価が、50~500mgKOH/gであり、前記過塩基性カルシウムスルホネートの含有量が、前記グリース組成物の0.05~5質量%であることが好ましい(第6の態様)。
 本発明の一態様のグリース組成物では、前記炭化水素系ワックスは、ポリエチレンワックスであり、前記ポリエチレンワックスの含有量が、前記グリース組成物の0.05~5質量%であることが好ましい(第7の態様)。
 本発明の一態様のグリース組成物では、前記合成油は、合成炭化水素油およびエステル油からなる混合した油であり、前記エステル油の割合が、前記混合した油の5~15質量%であることが好ましい(第8の態様)。
 本発明の一態様のグリース組成物では、前記ウレア基を有する化合物の含有量が、前記グリース組成物の5~15質量%であることが好ましい(第9の態様)。
 本発明の一態様のハブユニットでは、本発明のグリース組成物が封入されている(第10の態様)。
 本発明の一態様のグリース組成物によれば、低温環境下におけるフレッチング(低温フレッチング)を低減することができる。また、摺動部の耐焼付き性および長期に亘る潤滑寿命を維持することができる。また、摺動部における摩擦抵抗を低減することができる。
 したがって、本発明の一態様のグリース組成物を備えるハブユニットによれば、軸受で支持された軸の摩擦抵抗を低減して回転トルクを低減できるので、車両の燃費性を向上させることができる。むろん、軸受の耐焼付き性および長期に亘る潤滑寿命を維持できると共に、車両が寒冷地で貨物輸送(例えば、鉄道、トラック等による輸送)される際のフレッチングの発生を低減することができる。
図1は、本発明の一実施形態に係るハブユニットを示す断面図である。 図2は、前記ハブユニットのフランジ部を示す斜視図である。 図3は、前記フランジ部を示す正面図である。 図4は、低温フレッチング試験機の構成を示す図である。
 本発明の一態様のグリース組成物は、基油、増ちょう剤および添加剤を含有している。
 本発明の一態様のグリース組成物に使用できる基油は、合成油を必須成分とするが、鉱油等の他の基油を含んでもよい。合成油は、一種類を単独で用いてもよく、二種以上を併用してもよい。また、合成油以外の基油に関しては特に限定されない。特に、合成油であれば、不純物が混入していないか、混入していても少ないため、グリース組成物の潤滑性能を向上させることができる。また、分子量や分子構造に応じて、基油の動粘度や流動点を広い範囲で選択することができる。
 合成油としては、例えば、合成炭化水素油、エステル油、シリコーン油、フッ素油、フェニルエーテル油、ポリグリコール油、アルキルベンゼン油、アルキルナフタレン油、ビフェニル油、ジフェニルアルカン油、ジ(アルキルフェニル)アルカン油、ポリグリコール油、ポリフェニルエーテル油、パーフルオロポリエーテル、フッ素化ポリオレフィン等のフッ素化合物等が挙げられる。これらのうち、好ましくは、合成炭化水素油、エステル油が使用され、さらに好ましくは、合成炭化水素油およびエステル油の混合した油が使用される。
 合成炭化水素油として、さらに具体的には、エチレン、プロピレン、ブテンおよびこれらの誘導体などを原料として製造されたα-オレフィンを、単独または2種以上混合して重合したものが挙げられる。α-オレフィンとしては、好ましくは、炭素数6~18のものが挙げられ、さらに好ましくは、1-デセンや1-ドデセンのオリゴマーであるポリ-α-オレフィン(PAO)が挙げられる。
 エステル油としては、例えば、ジブチルセバケート、ジ-2-エチルヘキシルセバケート、ジオクチルアジペート等のジエステル系、例えば、トリオクチルトリメリテート、トリデシルトリメリテート、テトラオクチルピロメリテート等の芳香族エステル系、例えば、トリメチロールプロパンカプリレート、トリメチロールプロパンペラルゴネート、ペンタエリスリトールエステル等のポリオールエステル系等が挙げられる。
 基油の物性については、次の範囲が好ましい。すなわち、40℃における動粘度(JIS K 2283に準拠)は、好ましくは、20~50mm2/sであり、さらに好ましくは、30~50mm2/sである。また、-30℃における動粘度(JIS K 2283に準拠)は、5000mm2/s以下であることが好ましい。基油の動粘度が上記の範囲であれば、40℃における動粘度が70~100mm2/s程度の基油が用いられたグリース組成物に比べて、軸受の摺動部の摩擦抵抗を小さくすることができる。また、流動点(JIS K 2269に準拠)は、好ましくは、-50℃以下であり、さらに好ましくは、-70℃~-50℃である。基油の流動点が上記の範囲であれば、低温環境下(例えば、-40℃以下)においてグリース組成物の流動性を確保できるので、軸受の摺動部に基油を行き渡らせやすくすることができる。したがって、低温フレッチングの抑制効果を向上させることができる。また、トラクション係数は、好ましくは、0.1以下であり、さらに好ましくは、0.03~0.07である。基油のトラクション係数が上記の範囲であれば、軸受摺動部における摩擦抵抗を低減することができる。
 また、基油が合成炭化水素油およびエステル油の混合した油である場合、合成炭化水素油は、85~95質量%含有され、エステル油は、5~15質量%含有されていることが好ましい。
 また、基油の含有量は、グリース組成物全量に対して、好ましくは、85~95質量%であり、より好ましくは88~92質量%である。
 増ちょう剤としては、ウレア基を有する化合物が使用される。ウレア基を有する化合物としては、例えば、ジウレア、トリウレアやテトラウレアに代表されるポリウレア等のウレア基を有する化合物、ウレア基とウレタン基を有する化合物、ジウレタン等のウレタン基を有する化合物またはこれらの混合物等が挙げられる。これらのうち、好ましくは、ジウレアが使用され、さらに好ましくは、脂環式アミンおよび脂肪族アミンの混合アミンと、ジイソシアネートとを反応させて得られるジウレアが使用される。この組み合わせのジウレアであれば、同ちょう度となる増ちょう剤の質量%を減らすことができ、軸受摺動部における摩擦抵抗を低減することができる。
 脂環式アミンとしては、例えば、シクロヘキシルアミン、ジシクロヘキシルアミン等が挙げられ、脂肪族アミンとしては、例えば、炭素数16~20の直鎖または分岐アルキルのアミン等が挙げられる。
 ジイソシアネートとしては、例えば、脂肪族ジイソシアネート、脂環式ジイソシアネート、芳香族ジイソシアネート等が挙げられる。脂肪族ジイソシアネートとしては、例えば、飽和および/または不飽和の直鎖状、または分岐鎖の炭化水素基を有するジイソシアネートが挙げられ、具体的には、オクタデカンジイソシアネート、デカンジイソシアネート、ヘキサンジイソシアネート(HDI)等が挙げられる。また、脂環式ジイソシアネートとしては、例えば、シクロヘキシルジイソシアネート、ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート等が挙げられる。また、芳香族ジイソシアネートとしては、例えば、フェニレンジイソシアネート、トリレンジイソシアネート(TDI)、ジフェニルジイソシアネート、4,4’-ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)等が挙げられる。これらのうち、好ましくは、芳香族ジイソシアネートが使用され、さらに好ましくは、4,4’-ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)が使用される。
 また、ウレア基を有する化合物の原料として脂環式アミンおよび脂肪族アミンの混合アミンが使用される場合、脂環式アミンと脂肪族アミンとの配合割合(モル比)は、好ましくは、脂環式アミン:脂肪族アミン=50:50~90:10である。
 そして、混合アミンとジイソシアネートは、種々の方法と条件下で反応させることができる。増ちょう剤の均一分散性が高いジウレアが得られることから、基油中で反応させることが好ましい。また、反応は、混合アミンを溶解した基油中に、ジイソシアネートを溶解した基油を添加して行ってもよいし、ジイソシアネートを溶解した基油中に、混合アミンを溶解した基油を添加して行ってもよい。これらの反応における温度および時間は、特に限定されず、通常のこの種の反応と同様でよい。反応開始温度は、混合アミンの揮発性の点から、25℃~100℃が好ましい。反応温度は、混合アミンおよびジイソシアネートの溶解性、揮発性の点から、60℃~170℃が好ましい。反応時間は、混合アミンとジイソシアネートの反応を完結させるという点と製造時間短縮による効率化の点から0.5~2.0時間が好ましい。
 以上の方法によって得られたジウレアは、例えば、下記式(A)で表されることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
(式中、R2は、ジフェニルメタン基を示す。R2の各フェニル基に結合する各N原子はジフェニルメタン基のメチレン基とパラ位に位置する。R1およびR3は互いに同じまたは異なる官能基であり、それぞれ、シクロヘキシル基、又は炭素数16~20の直鎖または分岐アルキル基を示し、シクロヘキシル基とアルキル基の総モル数に対するシクロヘキシル基のモル数の割合[{(シクロヘキシル基の数)/(シクロヘキシル基の数+アルキル基の数)}×100]は50~90モル%である。)
 また、増ちょう剤の含有量は、グリース組成物全量に対して、好ましくは、5~15質量%であり、より好ましくは8~12質量%である。
 添加剤としては、必須成分として、りん系化合物、カルシウム系化合物および炭化水素系ワックスが挙げられ、任意成分として、その他の極圧剤、防錆剤、酸化防止剤、耐摩耗剤、染料、色相安定剤、増粘剤、構造安定剤、金属不活性剤、粘度指数向上剤等の各種添加剤が挙げられる。
 りん系化合物としては、亜リン酸エステル(ホスファイト)、リン酸エステル(ホスフェート)、およびこれらのエステルとアミン、アルカノールアミンとの塩等が挙げられ、好ましくは、アミンホスフェートが使用される。アミンホスフェートとしては、例えば、ターシャリーアルキルアミン-ジメチルホスフェート、フェニルアミン-ホスフェート等が挙げられる。
 カルシウム系化合物としては、例えば、有機スルホン酸のカルシウム塩(カルシウムスルホネート)等が挙げられる。カルシウムスルホネートは、特に限定されず、例えば、次の一般式(B)で示される化合物が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
(式中、R1はアルキル基、アルケニル基、アルキルナフチル基、ジアルキルナフチル基、アルキルフェニル基または石油高沸点留分残基を示す。前記アルキルまたはアルケニルは、直鎖または分岐であり、炭素数は2~22である。R1としては、R1の中のアルキル基の炭素数が好ましくは6~18、より好ましくは8~18、とりわけ好ましくは10~18であるアルキルフェニル基が好ましい。)
 一般式(B)で示される化合物のうち、好ましくは、塩基価(JIS K 2501に準拠)が50~500mgKOH/gであり、より好ましくは300~500mgKOH/gである過塩基性カルシウムスルホネートが使用される。過塩基性カルシウムスルホネートであれば、強固な被膜が摺動部表面に形成でき、剥離寿命を向上させることができる。過塩基性カルシウムスルホネートは、カルシウムスルホネートと炭酸カルシウムとを含む。
 また、りん系化合物としてアミンホスフェートが使用される場合、その含有量は、グリース組成物全量に対して、好ましくは、0.05~5質量%であり、より好ましくは、0.5~2質量%である。また、カルシウム系化合物として過塩基性カルシウムスルホネートが使用される場合、その含有量は、グリース組成物全量に対して、好ましくは、0.05~5質量%であり、より好ましくは、0.5~3質量%である。
 炭化水素系ワックスとしては、例えば、ポリエチレンワックス、ポリプロピレンワックス等のポリマー系化合物やフィッシャー・トロプシュワックスが挙げられる。ポリエチレンワックスは、例えば、エチレンの重合やポリエチレンの熱分解によって得ることができる。
 また、炭化水素系ワックスとしてポリエチレンワックスが使用される場合、その含有量は、グリース組成物全量に対して、好ましくは、0.05~5質量%であり、より好ましくは、0.5~2質量%である。
 そして、本発明のグリース組成物は、例えば、必須成分としての合成油(基油)、ウレア系増ちょう剤、りん系化合物、カルシウム系化合物および炭化水素系ワックス、さらに必要に応じてその他の添加剤を混合し、撹拌した後、ロールミル等を通すことによって得ることができる。
 低温環境下におけるフレッチングを低減するメカニズム、摺動部の耐焼付き性および長期に亘る潤滑寿命を維持のメカニズムは未だ不明の部分が多いが、現段階では下記の推論が考えられる。
 本発明のグリース組成物によれば、りん系化合物が金属に対して良好な吸着性を有するため、軸受等の摺動部の金属表面に、りん系化合物に由来する化合物の表面膜が形成される。さらに、カルシウム系化合物が含まれているため、りん系化合物の表面膜上にカルシウム系化合物の硬化膜(表面が硬化する膜)が形成され、この上に炭化水素系ワックスが良好に吸着することによって、硬化膜上に炭化水素系ワックスの膜が形成される。ここで、「りん系化合物に由来する」とは、りん系化合物が金属表面との反応することによって誘導された、りん系の無機化合物等が挙げられる。
 りん系化合物の表面膜(カルシウム系化合物の硬化膜に比べて柔らかい膜)およびカルシウム系化合物の硬化膜によって金属表面が薄くコーティングされるため、摺動部に基油が行き渡っていない状態で振動が生じても、金属表面同士の接触をなくすか、接触による衝撃を軽減することができる。したがって、低温環境下におけるフレッチング(低温フレッチング)を低減することができる。さらに、金属表面の摺動時には、摺動部に引き込まれた基油に由来する油性膜による潤滑を、添加剤(炭化水素系ワックス)由来の膜で補助することができる。すなわち、基油の弾性流体潤滑膜が薄くても、炭化水素系ワックス由来の膜と合わさることで、摺動部の耐焼付き性および長期に亘る潤滑寿命を維持することができる。また、摺動部における摩擦抵抗を低減することができる。
 次に、本発明のグリース組成物がグリース(G)として封入されたハブユニット1について添付の図面を参照して説明する。
 図1は、本発明の一実施形態に係るハブユニット1を示す断面図である。なお、図1の左右方向をハブユニット1の軸方向といい、図1の左側を軸方向外側、右側を軸方向内側という。
 ハブユニット1は、例えば、自動車の車輪を車体側の懸架装置に対して回転自在に支持するものである。ハブユニット1は、転がり軸受2と、転がり軸受2の軌道輪部材となるハブホイール3と、ハブホイール3と一体的に設けられた円環状のフランジ部4とを含む。この実施形態のハブホイール3およびフランジ部4の素材は、例えば、熱間鍛造された鋼材により形成されている。
 ハブホイール3は、断面円形状の小径部7と、小径部7の軸方向内側の端部が径方向外側に屈曲変形されたかしめ部8と、小径部7よりも径が大きく当該小径部7から軸方向外側に向かって連続して設けられた断面円形状の大径部9とを含む。ハブホイール3の大径部9には、その外周面から径方向外側に延びる上記フランジ部4が折り曲げ形成されている。
 転がり軸受2は、例えば、複列玉軸受で、内周面に一対の外輪軌道面11a,11bを有する外輪11と、内周面がハブホイール3の小径部7の外周面7aに密接するように挿嵌された内輪部材12とを備えている。そして、内輪部材12は、その外周面に軸方向内側の外輪軌道面11aに対向する内輪軌道面13aを有しており、ハブホイール3の大径部9は、その外周面に軸方向外側の外輪軌道面11bに対向する内輪軌道面13bを有している。外輪11と、内輪部材12と、は鋼材で形成されている。
 また、転がり軸受2は、外輪軌道面11aと内輪軌道面13aとの間、及び外輪軌道面11bと内輪軌道面13bとの間にそれぞれ転動自在に2列に配置された複数の玉(転動体)14と、これらの2列に配置された玉14をそれぞれ周方向に所定の間隔で保持する一対の保持器15とを含む。玉14は鋼材で形成されている。
 また、転がり軸受2は、ハブホイール3と外輪11との間に形成される環状空間を軸方向両端から密封するシール部材16を含む。このシール部材16で密封された環状空間16a内には、上記のグリース組成物からなるグリースGが封入されている。
 さらに、転がり軸受2は、外輪11の外周面11cから径方向外側に延びる軸受フランジ17を有している。軸受フランジ17には、その厚み方向に貫通する複数のボルト孔17aが形成されている。このボルト孔17aにはボルトB1が挿通され、懸架装置のナックル51に螺合されている。これにより、軸受フランジ17はナックル51に固定されている。
 図2は、フランジ部4を示す斜視図であり、図3は、フランジ部4を示す正面図である。
 図2および図3において、フランジ部4は、その周方向に所定間隔をあけて形成された複数(この実施形態では5個)の肉厚部21を有している。各肉厚部21は、軸方向内側の端面が隆起するように形成されているとともに、図3の正面視において径方向に放射状に延びて形成されている。また、各肉厚部21は、周方向に所定の幅W(以下、周方向幅Wという)を有している。
 各肉厚部21のそれぞれの径方向外側には、前記周方向幅Wの略中央部において厚さ方向に貫通する一個のボルト孔22が形成されている。各ボルト孔22には、図1に示すように、ホイールやブレーキディスクを取り付けるためのハブボルトB2がそれぞれ圧入によって固定されている。したがって、ボルト孔22の直径d(図3参照)は、ハブボルトB2を圧入可能な寸法に設定されている。
 以上、ハブユニット1によれば、グリース(G)中のりん系化合物が金属に対して良好な吸着性を有するため、転がり軸受2の外輪軌道面11aや内輪軌道面13aにおいて金属との反応によって、りん系化合物に由来する化合物(例えば、リン酸鉄(II)等)からなる表面膜が形成される。さらに、カルシウム系化合物が含まれているため、りん系化合物の表面膜上にカルシウム系化合物の硬化膜が形成され、この上に炭化水素系ワックスが良好に吸着する。これにより、硬化膜上に炭化水素系ワックスの膜が形成される。
 りん系化合物の表面膜およびカルシウム系化合物の硬化膜によって外輪軌道面11aや内輪軌道面13aが薄くコーティングされるため、外輪軌道面11aや内輪軌道面13aに基油が行き渡っていない状態で振動が生じても、玉14の表面と、外輪軌道面11aおよび内輪軌道面13aとの金属接触をなくすか、接触による衝撃を軽減することができる。したがって、低温環境下におけるフレッチング(低温フレッチング)を低減することができるので、車両が寒冷地で貨物輸送(例えば、鉄道、トラック等による輸送)される際のフレッチングの発生を低減することができる。
 さらに、転がり軸受2が回転するときには、玉14の表面と、外輪軌道面11aおよび内輪軌道面13aとの間に引き込まれた基油に由来する油性膜による潤滑を、炭化水素系ワックス由来の膜で補助することができる。すなわち、基油の弾性流体潤滑膜が薄くても、炭化水素系ワックス由来の膜と合わさることで、摺動部の耐焼付き性および長期に亘る潤滑寿命を維持することができる。また、低い動粘度の基油を採用することによって、摺動部における摩擦抵抗を低減することができる。これにより、転がり軸受2で支持された軸の摩擦抵抗を低減して回転トルクを低減できるので、車両の燃費性を向上させることができる。
 なお、本発明は、上記の実施形態に限定されることなく、他の実施形態で実施することもできる。
 例えば、上記の実施形態では、(複列)玉軸受によって構成された転がり軸受2にグリース(G)が封入された例を説明したが、本発明のグリース組成物からなるグリースが封入される軸受は、転動体として玉以外のものが使用されたニードル軸受、ころ軸受等、他の転がり軸受であってもよい。
 また、本発明のグリース組成物からなるグリースが封入された軸受は、上記のハブユニット1の他、サスペンションユニット、ステアリングユニット等、他の車両用転動装置に搭載されていてもよい。
 その他、特許請求の範囲に記載された事項の範囲で種々の設計変更を施すことが可能である。
 次に、本発明の一態様を実施例および比較例に基づいて説明するが、本発明は下記の実施例によって限定されるものではない。
 実施例1~3および比較例1~3
<グリース組成物の配合>
 各実施例および各比較例について表1に示す配合割合で、増ちょう剤、基油、りん系化合物、カルシウム系化合物および炭化水素系ワックスを配合することによって、試験用グリース組成物を調製した。得られた試験用グリース組成物に対して、次に示す評価を行った。評価結果を表1に示す。
 表1において、基油の動粘度はJIS K 2283に準拠して測定された値であり、基油の流動点はJIS K 2269に準拠して測定された値である。また、各原料の製造会社および商品名は次の通りである。
(1)増ちょう剤
  (原料)
・脂環式アミン(シクロヘキシルアミン)
・芳香族アミン(p―トルイジン)
・脂肪族アミン(ステアリルアミン)
・ジイソシアネート(4,4’-ジフェニルメタンジイソシアネート)
  (増ちょう剤)
・脂環式アミン87.5molと脂肪族アミン12.5molとを混合し、ジイソシアネート50molと反応させた。
・芳香族アミン100molとジイソシアネート50molとを反応させた。
(2)基油
・鉱油(40℃動粘度:70mm2/s)
・PAO(40℃動粘度:30mm2/s)
・PAO(40℃動粘度:63mm2/s)
・エステル(ペンタエリスリトールエステル 40℃動粘度:30mm2/s)
(3)添加剤
・過塩基性カルシウムスルホネート(Chemtura Corpration社製「BRYTON C-400C」、一般式(B)のR1中のアルキル部分の炭素数が主に10~16である過塩基性のアルキルベンゼンスルホン酸のカルシウム塩(塩基価:405)。この中は、アルキル部分の炭素数が10~16で無いものや構造が特定できないアルキルベンゼンスルホン酸のカルシウム塩も含まれる。過塩基性カルシウムスルホネートは、カルシウムスルホネートと炭酸カルシウムとを含む。)
・ホスファイト(城北化学工業社製「JP-260」)
・アミンホスフェート(R.T.Vanderbilt社製「Vanlube 672」)
・ZnDTC(R.T.Vanderbilt社製「Vanlube AZ」)
・炭化水素系ワックス(ポリエチレンワックス、クラリアントジャパン株式会社社製「LICOWAX PE 190 POWDER」)
・ステアリン酸Li
<実施例1>
 40℃の動粘度が30mm2/sのポリ-α-オレフィン(PAO)と40℃の動粘度が30mm2/sのペンタエリスリトールエステルを90:10の質量比で混合して第1の混合した油とした。第1の混合した油の40℃における動粘度は30mm2/sである。第1の混合した油の-30℃における動粘度は2450mm2/sである。前記第1の混合した油の一部に、4,4’-ジフェニルメタンジイソシアネートを配合し、撹拌しながら70~80℃まで加熱、溶解し、第1の混合物とした。一方、前記第1の混合した油の一部にシクロヘキシルアミンおよびステアリルアミンを87.5:12.5のモル比で配合し、撹拌しながら70~80℃まで加熱、溶解し、第2の混合物とした。次に、第1の混合物の温度と第2の混合物の温度とをそれぞれ維持しつつ第2の混合物を第1の混合物に加えて攪拌し、昇温させ、最初に撹拌を続けながら100~110℃で30分間維持して反応させ、次いで撹拌を続けながら160~170℃まで昇温したのち冷却し、第1の生成物を得た。冷却後、第1の生成物に最終的にグリース組成物の2.0質量%となるよう過塩基性カルシウムスルホネートを、グリース組成物の1.0質量%となるようアミンホスフェートを、また第1の混合した油の一部にポリエチレンワックスを添加して120~130℃まで撹拌しながら加熱、溶解し、そのまま撹拌を続けながら室温まで冷却して半固体状となったワックス溶解物を、最終的にポリエチレンワックスがグリース組成物の1.0質量%となるようポリエチレンワックスを、さらに、ちょう度を調整するために第1の混合した油の一部を、添加し、3本ロールミルで混練し、実施例1のグリース組成物を得た。実施例1のグリース組成物の増ちょう剤は式(C)に示すジウレアである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
(式中、R2は、ジフェニルメタン基を示す。R2の各フェニル基に結合する各N原子はジフェニルメタン基のメチレン基とパラ位に位置する。R1およびR3は互いに同じまたは異なる官能基であり、シクロヘキシル基、およびオクタデシル基を示し、シクロヘキシル基とオクタデシル基の総モル数に対するシクロヘキシル基のモル数の割合[{(シクロヘキシル基の数)/(シクロヘキシル基の数+オクタデシル基の数)}×100]は87.5モル%である。)
<実施例2>
 40℃の動粘度が30mm2/sのポリ-α-オレフィン(PAO)と40℃の動粘度が63mm2/sのポリ-α-オレフィン(PAO)、40度の動粘度が30mm2/sのペンタエリスリトールエステルをそれぞれ25:65:10の質量比で混合して第2の混合した油とした。第2の混合した油の40℃における動粘度は50mm2/sである。第2の混合した油の-30℃における動粘度は4820mm2/sである。前記第2の混合した油の一部に、4,4’-ジフェニルメタンジイソシアネートを配合し、撹拌しながら70~80℃まで加熱、溶解し、第3の混合物とした。一方、前記混合した油の一部にシクロヘキシルアミンおよびステアリルアミンを87.5:12.5のモル比で配合し、撹拌しながら70~80℃まで加熱、溶解し、第4の混合物とした。次に、第3の混合物の温度と第4の混合物の温度とをそれぞれ維持しつつ第4の混合物を第3の混合物に加えて攪拌し、昇温させ、最初に撹拌を続けながら100~110℃で30分間維持して反応させ、次いで撹拌を続けながら160~170℃まで昇温したのち冷却し、第2の生成物を得た。冷却後、第2の生成物に最終的にグリース組成物の2.0質量%となるよう過塩基性カルシウムスルホネートを、グリース組成物の1.0質量%となるようアミンホスフェートを、また第2の混合した油の一部にポリエチレンワックスを添加して120~130℃まで撹拌しながら加熱、溶解し、そのまま撹拌を続けながら室温まで冷却して半固体状となったワックス溶解物を、最終的にポリエチレンワックスがグリース組成物の1.0質量%となるようポリエチレンワックスを、さらに、ちょう度を調整するために第2の混合した油の一部を、添加し、3本ロールミルで混練し、実施例2のグリース組成物を得た。実施例2のグリース組成物の増ちょう剤は式(D)に示すジウレアである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
(式中、R2は、ジフェニルメタン基を示す。R2の各フェニル基に結合する各N原子はジフェニルメタン基のメチレン基とパラ位に位置する。R1およびR3は互いに同じまたは異なる官能基であり、シクロヘキシル基、およびオクタデシル基を示し、シクロヘキシル基とオクタデシル基の総モル数に対するシクロヘキシル基のモル数の割合[{(シクロヘキシル基の数)/(シクロヘキシル基の数+オクタデシル基の数)}×100]は87.5モル%である。)
<実施例3>
 40℃の動粘度が30mm2/sのポリ-α-オレフィン(PAO)と40℃の動粘度が30mm2/sのペンタエリスリトールエステルを90:10の質量比で混合して第3の混合した油とした。第3の混合した油の40℃における動粘度は30mm2/sである。第3の混合した油の-30℃における動粘度は2450mm2/sである。前記第3の混合した油の一部に、4,4’-ジフェニルメタンジイソシアネートを配合し、撹拌しながら70~80℃まで加熱、溶解し、第5の混合物とした。一方、前記第3の混合した油の一部にシクロヘキシルアミンおよびステアリルアミンを87.5:12.5のモル比で配合し、撹拌しながら70~80℃まで加熱、溶解し、第6の混合物とした。次に、第5の混合物の温度と第6の混合物の温度とをそれぞれ維持しつつ第6の混合物を第5の混合物に加えて攪拌し、昇温させ、最初に撹拌を続けながら100~110℃で30分間維持して反応させ、次いで撹拌を続けながら160~170℃まで昇温したのち冷却し、第3の生成物を得た。冷却後、第3の生成物に最終的にグリース組成物の2.0質量%となるよう過塩基性カルシウムスルホネートを、グリース組成物の1.0質量%となるようホスファイトを、また第3の混合した油の一部にポリエチレンワックスを添加して120~130℃まで撹拌しながら加熱、溶解し、そのまま撹拌を続けながら室温まで冷却して半固体状となったワックス溶解物を、最終的にポリエチレンワックスがグリース組成物の1.0質量%となるようポリエチレンワックスを、さらに、ちょう度を調整するための第3の混合した油の一部を、添加し、3本ロールミルで混練し、実施例3のグリース組成物を得た。実施例3のグリース組成物の増ちょう剤は式(E)に示す増ちょう剤である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
(式中、R2は、ジフェニルメタン基を示す。R2の各フェニル基に結合する各N原子はジフェニルメタン基のメチレン基とパラ位に位置する。R1およびR3は互いに同じまたは異なる官能基であり、シクロヘキシル基、およびオクタデシル基を示し、シクロヘキシル基とオクタデシル基の総モル数に対するシクロヘキシル基のモル数の割合[{(シクロヘキシル基の数)/(シクロヘキシル基の数+オクタデシル基の数)}×100]は87.5モル%である。)
<比較例1>
 40℃の動粘度が70mm2/sの鉱油に、4,4’-ジフェニルメタンジイソシアネートを配合し、撹拌しながら70~80℃まで加熱、溶解し、第7の混合物とした。前記鉱油は-30℃において固化する。一方、前記鉱油にp-トルイジンを配合し、撹拌しながら70~80℃まで加熱、溶解し、第8の混合物とした。次に、第7の混合物の温度と第8の混合物の温度とをそれぞれを維持しつつ第8の混合物を第7の混合物に加えて攪拌し、昇温させ、最初に撹拌を続けながら100~110℃で30分間反応させ、次いで撹拌を続けながら160~170℃まで昇温したのち冷却し、第4の生成物を得た。冷却後、第4の生成物に最終的にグリース組成物の1.0質量%となるようZnDTC(亜鉛ジチオカーバメート)を、また、ちょう度を調整するための鉱油を添加し、3本ロールミルで混練し、比較例1のグリース組成物を得た。比較例1のグリース組成物の増ちょう剤は式(F)に示すジウレアである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
(式中、R2は、ジフェニルメタン基を示す。R2の各フェニル基に結合する各N原子はジフェニルメタン基のメチレン基とパラ位に位置する。R1は4-メチルベンゼン基を示す。
<比較例2>
 40℃の動粘度が30mm2/sであって-30℃の動粘度が4510mm2/sであるペンタエリスリトールエステルに、4,4’-ジフェニルメタンジイソシアネートを配合し、撹拌しながら70~80℃まで加熱、溶解し、第9の混合物とした。一方、前記ペンタエリスリトールエステルにシクロヘキシルアミンおよびステアリルアミンを87.5:12.5のモル比で配合し、撹拌しながら70~80℃まで加熱、溶解し、第10の混合物とした。次に、第9の混合物の温度と第10の混合物の温度とをそれぞれを維持しつつ第10の混合物を第9の混合物に加えて攪拌し、昇温させ、最初に撹拌を続けながら100~110℃で30分間維持して反応させ、次いで撹拌を続けながら160~170℃まで昇温したのち冷却し、第5の生成物を得た。冷却後、第5の生成物に最終的にグリース組成物の2.0質量%となるよう過塩基性カルシウムスルホネートを、グリース組成物の1.0質量%となるようアミンホスフェートを、グリース組成物の1.0質量%となるようステアリン酸Liを、また、ちょう度を調整するためのペンタエリスリトールエステルを添加し、3本ロールミルで混練し、比較例2のグリース組成物を得た。比較例2のグリース組成物の増ちょう剤は式(G)に示すジウレアである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
(式中、R2は、ジフェニルメタン基を示す。R2の各フェニル基に結合する各N原子はジフェニルメタン基のメチレン基とパラ位に位置する。R1およびR3は互いに同じまたは異なる官能基であり、シクロヘキシル基、およびオクタデシル基を示し、シクロヘキシル基とオクタデシル基の総モル数に対するシクロヘキシル基のモル数の割合[{(シクロヘキシル基の数)/(シクロヘキシル基の数+オクタデシル基の数)}×100]は87.5モル%である。)
<比較例3>
 40℃の動粘度が30mm2/sであって-30℃の動粘度が2320mm2/sであるポリ-α-オレフィン(PAO)に、4,4’-ジフェニルメタンジイソシアネートを配合し、撹拌しながら70~80℃まで加熱、溶解し、第11の混合物とした。一方、前記40℃の動粘度が30mm2/sのPAOにシクロヘキシルアミンおよびステアリルアミンを87.5:12.5のモル比で配合し、撹拌しながら70~80℃まで加熱、溶解し、第12の混合物とした。次に、第11の混合物の温度と第12の混合物の温度とをそれぞれ維持しつつ第12の混合物を第11の混合物に加えて攪拌し、昇温させ、最初に撹拌を続けながら100~110℃で30分間維持して反応させ、次いで撹拌を続けながら160~170℃まで昇温したのち冷却し、第6の生成物を得た。冷却後、第6の生成物に最終的にグリース組成物の2.0質量%となるよう過塩基性カルシウムスルホネートを、また、ちょう度を調整するための前記40℃の動粘度が30mm2/sのPAOを添加し、3本ロールミルで混練し、比較例3のグリース組成物を得た。比較例3のグリース組成物の増ちょう剤は式(H)に示すジウレアである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
(式中、R2は、ジフェニルメタン基を示す。R2の各フェニル基に結合する各N原子はジフェニルメタン基のメチレン基とパラ位に位置する。R1およびR3は互いに同じまたは異なる官能基であり、シクロヘキシル基、およびオクタデシル基を示し、シクロヘキシル基とオクタデシル基の総モル数に対するシクロヘキシル基のモル数の割合[{(シクロヘキシル基の数)/(シクロヘキシル基の数+オクタデシル基の数)}×100]は87.5モル%である。)
<評価>
(1)軸受トルクの測定
 各実施例および各比較例で得られたグリース組成物2gを転がり軸受(6204)に封入し、回転速度4000rpm、無負荷、室温の条件下で回転させ、回転0.5h後のトルク値を測定した。評価結果は、比較例1のトルク値を基準値(=1)とし、その基準値に対する相対値で示している。
(2)摩擦係数の測定
 各実施例および各比較例で得られたグリース組成物を往復動すべり摩擦試験機にて、面圧1.7GPa、振幅1.5mm、周波数50Hz、雰囲気温度40℃の条件下で摩擦係数を測定した。測定時間は10分間とし、最後の1分間の摩擦係数の平均値を測定値とした。
(3)焼付試験
 各実施例および各比較例で得られたグリース組成物1.8gを転がり軸受(6204)に封入し、回転速度10000rpm、アキシャル荷重(Fa)=67N、ラジアル荷重(Fr)=67N、および軸受温度=150℃の条件下で回転させ、焼付きに至るまでの時間を測定した。評価結果は、比較例1の焼付きまでの時間を基準値(=1)とし、その基準値に対する相対値で示している。なお、実施例1~3および比較例3については、表1に記載の時間(相対値)が経過しても焼付きが起きなかったので、装置を停止した。
(4)剥離寿命試験1
 各実施例および各比較例で得られたグリース組成物20gを転がり四球試験にて、JIS SUJ2 で形成された上球にΦ15.88、JIS SUJ2 で形成された下球にΦ15を用い、球間の接触面圧を6.5GPaとし、加熱をせず室温の条件下で回転させ、剥離に至るまでの時間を測定した。評価結果は、比較例1の剥離までの時間を基準値(=1)とし、その基準値に対する相対値で示している。
(5)剥離寿命試験2
 また、別の剥離寿命試験として、各実施例および各比較例で得られたグリース組成物14gを転がり軸受(DAC4378)に封入し、回転速度300rpm、アキシャル荷重(Fa)=8kN、ラジアル荷重(Fr)=8kN、室温の条件下で回転させ、剥離に至るまでの時間を測定した。評価結果は、比較例1の焼付きまでの時間を基準値(=1)とし、その基準値に対する相対値で示している。
(6)低温フレッチング試験
 各実施例および各比較例で得られたグリース組成物14gを転がり軸受(DAC4378)に封入し、その軸受を、図4に示すフレッチング試験機にセットした。そして、振動数=4Hz、アキシャル荷重(Fa)=±1.4kN、ラジアル荷重(Fr)=5.5±4.4kN、および軸受温度=-40℃の条件下でアキシャル荷重とラジアル荷重を上記の荷重の振幅で振るのを1サイクルとして1,000,000サイクル揺動させ、軸受の軌道面に生じたフレッチング摩耗の深さを測定した。評価結果は、軌道面に生じた最大の摩耗深さの比を示している。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011
 表1に示すように、実施例1~3のグリース組成物が封入された軸受では、40℃における動粘度が30mm2/sおよび40℃における動粘度が50mm2/sという比較的低い動粘度を有する基油を用いているにも関わらず、焼付寿命比、剥離寿命比および低温フレッチングのいずれの評価項目においても良好な結果が得られた。これにより、本発明のグリース組成物が、軸受の摺動部の摩擦抵抗の低減と、耐焼付き性および長期に亘る潤滑寿命の維持とを両立できると共に、低温環境下におけるフレッチングの発生を低減できることが認められた。
 1…ハブユニット、G…グリース

Claims (10)

  1.  基油と、増ちょう剤と、添加剤とを含有するグリース組成物であって、
     前記基油は合成油を含み、
     前記増ちょう剤はウレア基を有する化合物を含み、
     前記添加剤は、りん系化合物、カルシウム系化合物および炭化水素系ワックスを含む、
    グリース組成物。
  2.  前記ウレア基を有する化合物は、下記式(A)で表されるジウレアを含む、
    請求項1に記載のグリース組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    (式中、R2は、ジフェニルメタン基を示す。R2の各フェニル基に結合する各N原子はジフェニルメタン基のメチレン基とパラ位に位置する。R1およびR3は互いに同じまたは異なる官能基であり、それぞれ、シクロヘキシル基、又は炭素数16~20の直鎖または分岐アルキル基を示し、シクロヘキシル基とアルキル基の総モル数に対するシクロヘキシル基のモル数の割合[{(シクロヘキシル基の数)/(シクロヘキシル基の数+アルキル基の数)}×100]は50~90モル%である。)
  3.  前記基油の-30℃における動粘度が、5000mm2/s以下である、
    請求項1または2に記載のグリース組成物。
  4.  前記基油の40℃における動粘度が、20~50mm2/sである、
    請求項1~3のいずれか一項に記載のグリース組成物。
  5.  前記りん系化合物は、アミンホスフェートであり、
     前記アミンホスフェートの含有量が、前記グリース組成物の0.05~5質量%である、
    請求項1~4のいずれか一項に記載のグリース組成物。
  6.  前記カルシウム系化合物は、過塩基性カルシウムスルホネートであり、
     前記過塩基性カルシウムスルホネートの塩基価が、50~500mgKOH/gであり、
     前記過塩基性カルシウムスルホネートの含有量が、前記グリース組成物の0.05~5質量%である、
    請求項1~5のいずれか一項に記載のグリース組成物。
  7.  前記炭化水素系ワックスは、ポリエチレンワックスであり、
     前記ポリエチレンワックスの含有量が、前記グリース組成物の0.05~5質量%である、
    請求項1~6のいずれか一項に記載のグリース組成物。
  8.  前記合成油は、合成炭化水素油およびエステル油からなる混合した油であり、
     前記エステル油の割合が、前記混合した油の5~15質量%である、
    請求項1~7のいずれか一項に記載のグリース組成物。
  9.  前記ウレア基を有する化合物の含有量が、前記グリース組成物の5~15質量%である、
    請求項1~8のいずれか一項に記載のグリース組成物。
  10.  請求項1~9のいずれか一項に記載のグリース組成物が封入された、ハブユニット。
PCT/JP2016/078746 2016-09-28 2016-09-28 グリース組成物およびハブユニット WO2018061134A1 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018541796A JP7050689B2 (ja) 2016-09-28 2016-09-28 グリース組成物およびハブユニット
KR1020197008824A KR102252297B1 (ko) 2016-09-28 2016-09-28 그리스 조성물 및 허브 유닛
BR112019006169A BR112019006169A2 (pt) 2016-09-28 2016-09-28 composição de graxa e unidade de cubo
PCT/JP2016/078746 WO2018061134A1 (ja) 2016-09-28 2016-09-28 グリース組成物およびハブユニット
CN201680089593.0A CN109790483A (zh) 2016-09-28 2016-09-28 润滑脂组合物和轮毂单元
US16/337,134 US11421176B2 (en) 2016-09-28 2016-09-28 Grease composition and hub unit
DE112016007278.3T DE112016007278B4 (de) 2016-09-28 2016-09-28 Schmiermittelzusammensetzung und Verwendung der Schmiermittelzusammensetzung in einer Nabeneinheit
JP2021042569A JP7042375B2 (ja) 2016-09-28 2021-03-16 ハブユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/078746 WO2018061134A1 (ja) 2016-09-28 2016-09-28 グリース組成物およびハブユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018061134A1 true WO2018061134A1 (ja) 2018-04-05

Family

ID=61759331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/078746 WO2018061134A1 (ja) 2016-09-28 2016-09-28 グリース組成物およびハブユニット

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11421176B2 (ja)
JP (2) JP7050689B2 (ja)
KR (1) KR102252297B1 (ja)
CN (1) CN109790483A (ja)
BR (1) BR112019006169A2 (ja)
DE (1) DE112016007278B4 (ja)
WO (1) WO2018061134A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018203999A (ja) * 2017-06-07 2018-12-27 コスモ石油ルブリカンツ株式会社 転がり軸受用グリース組成物
JP2019172760A (ja) * 2018-03-27 2019-10-10 Ntn株式会社 グリース組成物およびグリース封入転がり軸受
WO2020059346A1 (ja) * 2018-09-21 2020-03-26 ミネベアミツミ株式会社 グリース組成物を用いた転がり軸受
JPWO2021251250A1 (ja) * 2020-06-09 2021-12-16
EP3960840A4 (en) * 2019-04-26 2023-01-25 NTN Corporation GREASE COMPOSITION FOR TAPERED ROLLER BEARINGS AND TAPERED ROLLER BEARINGS
US11855401B2 (en) 2019-06-27 2023-12-26 Te Connectivity Germany Gmbh Dispensable grease sealants, method for producing same, crimp connection, method for producing same, and use of the dispensable grease sealants

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4566909B2 (ja) * 2003-03-11 2010-10-20 日本精工株式会社 樹脂潤滑用グリース組成物及び電動パワーステアリング装置
JP2014118467A (ja) * 2012-12-14 2014-06-30 Kyodo Yushi Co Ltd 低温フレッチング改善グリース組成物
JP2016050234A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 協同油脂株式会社 グリース組成物

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3130427B2 (ja) * 1994-04-19 2001-01-31 新日鐵化学株式会社 継手用グリース組成物
US6329327B1 (en) * 1999-09-30 2001-12-11 Asahi Denka Kogyo, K.K. Lubricant and lubricating composition
JP2002265970A (ja) * 2001-03-14 2002-09-18 Koyo Seiko Co Ltd グリース組成物およびそのグリース組成物で潤滑した転がり軸受
US20060154831A1 (en) * 2002-10-28 2006-07-13 Nsk Ltd. Lubricating grease composition for receleration gear and electric power steering
JP4334915B2 (ja) * 2003-05-29 2009-09-30 Ntn株式会社 潤滑組成物および該潤滑組成物封入軸受
MX221601B (en) * 2004-05-14 2004-07-22 Basf Ag Functional fluids containing alkylene oxide copolymers having low pulmonary toxicity
JP2006143917A (ja) * 2004-11-22 2006-06-08 Nsk Ltd グリース及び転がり支持装置
US20060276352A1 (en) 2005-06-02 2006-12-07 James N. Vinci Oil composition and its use in a transmission
WO2007102270A1 (ja) * 2006-03-08 2007-09-13 Ntn Coporation 車輪用軸受装置
WO2008040383A1 (en) 2006-10-07 2008-04-10 Gkn Driveline International Gmbh Grease composition for use in constant velocity joints comprising at least one tri-nuclear molybdenum compound and a urea derivative thickener
JP5467727B2 (ja) * 2008-02-22 2014-04-09 協同油脂株式会社 グリース組成物及び軸受
JP5643634B2 (ja) * 2010-02-15 2014-12-17 昭和シェル石油株式会社 グリース組成物
JP5214649B2 (ja) * 2010-02-26 2013-06-19 協同油脂株式会社 アンギュラ玉軸受を使用したハブユニット軸受用グリース組成物及びハブユニット軸受
JP5681414B2 (ja) * 2010-09-02 2015-03-11 協同油脂株式会社 ハブユニット軸受用グリース組成物
JP5808134B2 (ja) * 2011-04-20 2015-11-10 Ntn株式会社 モータ用グリース封入軸受
US9567545B2 (en) * 2011-07-28 2017-02-14 Nsk Ltd. Grease composition for EV/HEV driving motor bearing and EV/HEV driving motor bearing
CN103097504B (zh) * 2011-08-26 2014-06-18 日本精工株式会社 润滑脂组合物和滚动装置
JP5991477B2 (ja) * 2012-10-31 2016-09-14 協同油脂株式会社 ハブユニット軸受用グリース組成物
CN103242942B (zh) * 2013-04-26 2014-08-13 武汉博达特种润滑技术有限公司 一种低温蜗轮蜗杆润滑脂组合物及其制备方法
JP6268642B2 (ja) * 2014-03-12 2018-01-31 協同油脂株式会社 グリース組成物及びグリース封入車輪用軸受
US10920163B2 (en) * 2014-12-26 2021-02-16 Kyodo Yushi Co., Ltd. Grease composition for lubricating resins and electric power steering device
US20180298304A1 (en) * 2015-06-12 2018-10-18 Jtekt Corporation Grease composition, and rolling device for vehicle

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4566909B2 (ja) * 2003-03-11 2010-10-20 日本精工株式会社 樹脂潤滑用グリース組成物及び電動パワーステアリング装置
JP2014118467A (ja) * 2012-12-14 2014-06-30 Kyodo Yushi Co Ltd 低温フレッチング改善グリース組成物
JP2016050234A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 協同油脂株式会社 グリース組成物

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018203999A (ja) * 2017-06-07 2018-12-27 コスモ石油ルブリカンツ株式会社 転がり軸受用グリース組成物
JP7166068B2 (ja) 2018-03-27 2022-11-07 Ntn株式会社 グリース封入転がり軸受
JP2019172760A (ja) * 2018-03-27 2019-10-10 Ntn株式会社 グリース組成物およびグリース封入転がり軸受
JP7297731B2 (ja) 2018-09-21 2023-06-26 ミネベアミツミ株式会社 グリース組成物を用いた転がり軸受
JP2021046557A (ja) * 2018-09-21 2021-03-25 ミネベアミツミ株式会社 グリース組成物を用いた転がり軸受
JPWO2020059346A1 (ja) * 2018-09-21 2020-12-17 ミネベアミツミ株式会社 グリース組成物を用いた転がり軸受
WO2020059346A1 (ja) * 2018-09-21 2020-03-26 ミネベアミツミ株式会社 グリース組成物を用いた転がり軸受
EP3960840A4 (en) * 2019-04-26 2023-01-25 NTN Corporation GREASE COMPOSITION FOR TAPERED ROLLER BEARINGS AND TAPERED ROLLER BEARINGS
US11851627B2 (en) 2019-04-26 2023-12-26 Ntn Corporation Grease composition for tapered roller bearing and tapered roller bearing
US11855401B2 (en) 2019-06-27 2023-12-26 Te Connectivity Germany Gmbh Dispensable grease sealants, method for producing same, crimp connection, method for producing same, and use of the dispensable grease sealants
JPWO2021251250A1 (ja) * 2020-06-09 2021-12-16
WO2021251250A1 (ja) * 2020-06-09 2021-12-16 Nokクリューバー株式会社 潤滑剤組成物
JP7407933B2 (ja) 2020-06-09 2024-01-04 Nokクリューバー株式会社 潤滑剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190054083A (ko) 2019-05-21
DE112016007278B4 (de) 2024-03-14
US20190218474A1 (en) 2019-07-18
JPWO2018061134A1 (ja) 2019-07-18
BR112019006169A2 (pt) 2019-06-18
US11421176B2 (en) 2022-08-23
DE112016007278T5 (de) 2019-06-06
JP7050689B2 (ja) 2022-04-08
JP7042375B2 (ja) 2022-03-25
CN109790483A (zh) 2019-05-21
JP2021102772A (ja) 2021-07-15
KR102252297B1 (ko) 2021-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7042375B2 (ja) ハブユニット
EP3885425B1 (en) Grease composition for tapered roller bearing
JP5681414B2 (ja) ハブユニット軸受用グリース組成物
WO2013031705A1 (ja) グリース組成物及び転動装置
JP6268642B2 (ja) グリース組成物及びグリース封入車輪用軸受
EP2913385A1 (en) Grease composition
JP6736041B2 (ja) グリース組成物および車両用転動装置
JP5571924B2 (ja) グリース組成物および該グリース組成物を封入した転がり軸受
JP5756587B2 (ja) アンギュラ玉軸受用グリース組成物及びそれを用いたアンギュラ玉軸受
KR102379991B1 (ko) 차량용 롤링 장치
JP5769101B2 (ja) グリース組成物および転がり軸受
JP6919799B2 (ja) 車両用転動装置
JP7303659B2 (ja) 円すいころ軸受
JP2006077967A (ja) 一方向クラッチ内蔵型回転伝達装置
JP7529445B2 (ja) グリース組成物および転がり軸受
JP2017044342A (ja) 車両用転動装置
JP2015229704A (ja) グリース組成物及び転がり軸受
JP2010043183A (ja) 自在継手用グリースおよび自在継手

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16917686

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018541796

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20197008824

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 122020026915

Country of ref document: BR

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112019006169

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112019006169

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20190328

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16917686

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1