JP6268642B2 - グリース組成物及びグリース封入車輪用軸受 - Google Patents

グリース組成物及びグリース封入車輪用軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP6268642B2
JP6268642B2 JP2014049070A JP2014049070A JP6268642B2 JP 6268642 B2 JP6268642 B2 JP 6268642B2 JP 2014049070 A JP2014049070 A JP 2014049070A JP 2014049070 A JP2014049070 A JP 2014049070A JP 6268642 B2 JP6268642 B2 JP 6268642B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grease composition
mass
grease
amine
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014049070A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015172153A (ja
Inventor
雄太 佐藤
雄太 佐藤
大介 筒井
大介 筒井
今井 淳一
淳一 今井
慎介 平野
慎介 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Kyodo Yushi Co Ltd
Original Assignee
NTN Corp
Kyodo Yushi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, Kyodo Yushi Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2014049070A priority Critical patent/JP6268642B2/ja
Priority to US15/125,439 priority patent/US10584750B2/en
Priority to EP15761625.1A priority patent/EP3118287B1/en
Priority to CN201580013123.1A priority patent/CN106103675B/zh
Priority to PCT/JP2015/057286 priority patent/WO2015137440A1/ja
Publication of JP2015172153A publication Critical patent/JP2015172153A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6268642B2 publication Critical patent/JP6268642B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6603Special parts or details in view of lubrication with grease as lubricant
    • F16C33/6633Grease properties or compositions, e.g. rheological properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M101/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a mineral or fatty oil
    • C10M101/02Petroleum fractions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M105/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound
    • C10M105/02Well-defined hydrocarbons
    • C10M105/04Well-defined hydrocarbons aliphatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M115/00Lubricating compositions characterised by the thickener being a non-macromolecular organic compound other than a carboxylic acid or salt thereof
    • C10M115/08Lubricating compositions characterised by the thickener being a non-macromolecular organic compound other than a carboxylic acid or salt thereof containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M133/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M133/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M133/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/08Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium containing a sulfur-to-oxygen bond
    • C10M135/10Sulfonic acids or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/12Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof
    • C10M135/14Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof having a carbon-to-sulfur double bond
    • C10M135/18Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof having a carbon-to-sulfur double bond thiocarbamic type, e.g. containing the groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M137/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus
    • C10M137/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus having no phosphorus-to-carbon bond
    • C10M137/04Phosphate esters
    • C10M137/08Ammonium or amine salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/06Mixtures of thickeners and additives
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
    • F16C19/184Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
    • F16C19/186Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement with three raceways provided integrally on parts other than race rings, e.g. third generation hubs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/003Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/10Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
    • C10M2203/1006Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/0206Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/028Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers containing aliphatic monomers having more than four carbon atoms
    • C10M2205/0285Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers containing aliphatic monomers having more than four carbon atoms used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2215/064Di- and triaryl amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/10Amides of carbonic or haloformic acids
    • C10M2215/102Ureas; Semicarbazides; Allophanates
    • C10M2215/1026Ureas; Semicarbazides; Allophanates used as thickening material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/044Sulfonic acids, Derivatives thereof, e.g. neutral salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/06Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof
    • C10M2219/062Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof having carbon-to-sulfur double bonds
    • C10M2219/066Thiocarbamic type compounds
    • C10M2219/068Thiocarbamate metal salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/043Ammonium or amine salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/02Viscosity; Viscosity index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/02Pour-point; Viscosity index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/06Oiliness; Film-strength; Anti-wear; Resistance to extreme pressure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/10Inhibition of oxidation, e.g. anti-oxidants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/12Inhibition of corrosion, e.g. anti-rust agents or anti-corrosives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2050/00Form in which the lubricant is applied to the material being lubricated
    • C10N2050/10Semi-solids; greasy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors

Description

本発明は、低トルク性を満足し、高温下でもはく離寿命や潤滑寿命が長く、低温下における耐フレッチング性に優れる車輪用軸受に封入されるグリース組成物及び該グリース組成物を封入した車輪用軸受に関する。
近年、消費電力削減の観点から、自動車を始め、各産業で使用される電気機器や機械部品は、高効率化が求められており、部品の軽量化や構造の改良など、種々の検討がなされている。自動車の高効率化の手法のひとつとしては、自動車の車輪に用いられる車輪用軸受のトルク低減が挙げられ、使用されるグリースにも同様に、低温から高温までの広温度範囲で低トルクであることが重要となっている。
車輪用軸受はブレーキ近傍に取り付けられており、下り坂等でブレーキを使用し続ける場合は高い温度環境となることがあるため、使用するグリース基油の粘度低下による油膜形成不足が起因で表面起点はく離が発生し、はく離寿命が短くなることがある。また、高温環境によるグリースの劣化によって、潤滑寿命が短くなることがある。従って、これらの寿命を十分に満足するグリースを使用する必要がある。
さらに、自動車は鉄道やトラックで運搬される場合が多く、この運搬時、レールの継ぎ目や悪路が起因した微小振動が発生し、グリースが塗布された潤滑部品にフレッチングが発生する場合がある。特に低温環境下では、グリース基油が流動しにくくなることから、潤滑部へのグリースの流入性が不足してしまい、このフレッチングが発生してしまうため、部品による対策や耐フレッチング性に優れたグリースを使用することで対策が図られている。
トルク低減の方法としては、基油の動粘度をできるだけ低くしたり、グリースを軟らかくしたり、機械部材で使用する際のグリースの量を減らしたりする手段がある。例えば特許文献1では、40℃における動粘度10mm2/s以上のエステル油を含有する基油を用いたグリース組成物が提案されている。
しかし、基油の動粘度を下げるとグリースの撹拌抵抗が低くなるためトルクは低減するが、油膜形成不足による表面起点はく離や、蒸発による潤滑寿命の低下を引き起こし、軸受としての寿命を全うできなくなる。
また、グリースを軟らかくすると、グリースが外部へ漏れやすくなってしまうことから、潤滑寿命の低下や、油膜形成不足によりはく離が発生し、はく離寿命が満足できない。グリースの量を減らすことは、潤滑部へのグリース供給量を減らすことになるため、潤滑寿命が満足できない。
フレッチングは、微小振幅下で発生する表面損傷であり、大気中では酸化摩耗粉を生成し、そのアブレッシブ作用により激しい摩耗を生じることが多いといわれている(非特許文献1)。フレッチングの防止対策としては、(1)相対滑り量の低減、(2)両面の分離、直接接触の防止、(3)リン酸塩被膜などの接触面の被覆又は潤滑油・グリースの供給による表面間の凝着の防止、等が提案されている(非特許文献1)。耐フレッチング性に優れたグリース組成物として、ウレア系増ちょう剤、基油、ホスホロチオエート系化合物及びアミン系化合物を含有するグリース組成物が開示されている(特許文献2)。しかし、従来よりも厳しい条件(低温:−30℃、振幅:ごく微小)でのフレッチング摩耗抑制は十分ではなく、上記従来技術よりも更なるフレッチング摩耗の改善が求められている。
特開2000−198993号公報 特開2008−239687号公報
山本雄二ら:トライボロジー、理工学社、1998年2月28日発行、201〜203頁
本発明は、車輪用軸受に封入され、低トルク性を満足し、高温下でもはく離寿命や潤滑寿命が長く、しかも低温下における微小振動下でのフレッチング摩耗を少なく抑えることのできるグリース組成物を提供することを目的とする。
我々は、上記車輪用軸受の低トルク化、軸受の寿命改善、及び低温下における微小振動下の耐フレッチング性の課題に対し、基油として鉱油と合成炭化水素油との混合油、増ちょう剤としてウレア化合物、添加剤としてアミン系酸化防止剤及びアミンホスフェート系摩耗防止剤を選定することでこれを改善した。
すなわち、本発明により、以下のグリース組成物及びグリース封入車輪用軸受を提供する。
1.下記(a)〜(d)の成分を含有することを特徴とする車輪軸受用グリース組成物:
(a)鉱油と合成炭化水素油とから成る基油であり、鉱油と合成炭化水素油との合計量に対する合成炭化水素油の割合が40〜60質量%であり、混合油の40℃における動粘度が40〜65mm2/sである基油、
(b)下式(A)で表される増ちょう剤、
(c)アミン系酸化防止剤、及び
(d)アミンホスフェート系摩耗防止剤。
Figure 0006268642
(式中、R2は、ジフェニルメタン基を示す。R1及びR3は互いに同一又は異なる基であり、シクロへキシル基又は炭素数16〜20の直鎖又は分岐アルキル基を示し、シクロへキシル基とアルキル基の総モル数に対するシクロヘキシル基のモル数の割合[{(シクロヘキシル基の数)/(シクロヘキシル基の数+アルキル基の数)}×100]は50〜90モル%である。)
2.前記アミンホスフェート系摩耗防止剤がターシャリーアルキルアミン-ジメチルホスフェートであり、該アミンホスフェートの含有量が、グリース組成物の全質量を基準として0.05〜5質量%である前記1項記載のグリース組成物。
3.さらに錆止め剤として有機スルホン酸塩及びアミン系化合物を含有する前記1又は2項記載のグリース組成物。
4.前記有機スルホン酸塩がカルシウムスルホネートであり、該有機スルホン酸塩の含有量が、グリース組成物の全質量を基準として0.05〜5質量%である前記3項記載のグリース組成物。
5.前記アミン系化合物が脂肪酸のアミン塩であり、該アミン系化合物の含有量が、グリース組成物の全質量を基準として0.05〜5質量%である前記3又は4項記載のグリース組成物。
6.さらにジアルキルジチオカルバミン酸亜鉛を含み、該ジアルキルジチオカルバミン酸亜鉛の含有量が、グリース組成物の全質量を基準として0.05〜5質量%である前記1〜5のいずれか1項記載のグリース組成物。
7.前記1〜6のいずれか1項記載のグリース組成物を封入してなる車輪用軸受。
本発明によれば、低トルク性を満足し、高温下でもはく離寿命や潤滑寿命が長く、しかも低温下における微小振動下でのフレッチング摩耗を少なく抑えることのできる車輪軸受用グリース組成物及び該グリース組成物を封入した車輪用軸受を提供することができる。
第3世代の駆動用の自動車車輪用軸受を示す。
(a)基油
本発明において用いる基油は、鉱油と合成炭化水素油とから成る基油であり、鉱油と合成炭化水素油との合計量に対する合成炭化水素油の割合が40〜60質量%であり、混合油の40℃における動粘度が40〜65mm2/sである。
基油を、鉱油と合成炭化水素油とからなる混合油にし、かつ、合成炭化水素油の割合を上記範囲にすることで、高温での十分な油膜厚さを確保することができ、かつ、常温〜低温での基油の動粘度を下げることができるため、トルク低減と高温でのはく離寿命や潤滑寿命を両立できる。特に、合成炭化水素油の割合が60質量%より多くなるとウレア増ちょう剤の原料であるイソシアネートの溶解性が落ちて溶けにくくなるため、目的のちょう度を得るための増ちょう剤が増え、トルクの増大につながる。合成炭化水素油の割合が40質量%より少なくなると、高温での油膜厚さが確保できなくなることからトルク低減と高温でのはく離寿命を両立できない。また鉱油の量が多くなることから基油の耐熱性が不足してしまい、焼付き寿命も満足できなくなる。鉱油と合成炭化水素油との合計量に対する合成炭化水素油の割合が45〜55質量%であるのが特に好ましい。
基油の40℃における動粘度が65mm2/sを超えると、耐熱性は優れるものの、低トルク性を満足できない。一方、40℃における動粘度が40mm2/sを下回ると、低トルク性は優れるものの、耐熱性や耐はく離性を満足できない。なお、40℃における動粘度は、JIS K 2220 23.に準拠して測定することができる。
鉱油及び合成炭化水素油は、それぞれ二種以上を組み合わせて使用してもよい。例えば、高粘度の鉱油と低粘度の鉱油とを併用したり、高粘度の鉱油と低粘度の鉱油と低粘度の合成炭化水素油とを併用したり、高粘度の合成炭化水素油と低粘度の合成炭化水素油とを併用したりしてもよい。高粘度合成炭化水素油として、40℃における動粘度が200〜1000mm2/sの合成炭化水素油を使用し、中粘度合成炭化水素油として、40℃における動粘度が30〜200mm2/sの合成炭化水素油を使用し、低粘度合成炭化水素油として、40℃における動粘度が10〜30mm2/sの合成炭化水素油の2種以上を併用してもよい。
合成炭化水素油としては、ポリαオレフィンやポリブテンを使用することができる。ポリαオレフィンが好ましい。
基油の粘度指数は、100〜160であるのが好ましく、110〜150であるのがより好ましい。基油の粘度指数がこのような範囲にあると、低トルク性および高温での耐はく離寿命がより向上するので好ましい。
(b)増ちょう剤
本発明で用いる増ちょう剤は、上記式(A)で表される。
式(A)中、R2は、ジフェニルメタン基を示す。R1及びR3は互いに同一又は異なる基であり、シクロへキシル基又は炭素数16〜20の直鎖又は分岐アルキル基を示す。炭素数16〜20の直鎖又は分岐アルキル基としては、炭素数18の直鎖アルキル基が好ましい。
シクロへキシル基とアルキル基の総モル数に対するシクロヘキシル基のモル数の割合[{(シクロヘキシル基の数)/(シクロヘキシル基の数+アルキル基の数)}×100]は50〜90モル%であり、85〜90モル%であるのが好ましい。
上記増ちょう剤を使用することにより、特に、ウレア化合物中のシクロヘキシル基とアルキル基の割合を上記割合にすることで、固体成分でありトルクの要因となる増ちょう剤量を低減でき、その結果、低トルク性を満足することができる。また、式(A)の増ちょう剤は高温下でも耐熱性に優れるため、本発明のグリース組成物は長い潤滑寿命を示すことができる。
本発明のグリース組成物のちょう度は、200〜400が好適であり、250〜350がより好適である。増ちょう剤の含有量はこのちょう度を得るのに必要な量となる。通常はグリース組成物全体に対して好ましくは3〜20質量%、さらに好ましくは5〜20質量%、最も好ましくは8〜15質量%である。
(c)酸化防止剤
酸化防止剤としては、アミン系酸化防止剤を用いる。この酸化防止剤を使用することによりグリースの酸化劣化が抑制でき、高温での潤滑寿命をより向上できる。
本発明において用いることのできるアミン系酸化防止剤としては、フェニルαナフチルアミン、アルキルフェニルαナフチルアミン、アルキルジフェニルアミンなどがあげられる。このうち、アルキルジフェニルアミンが好ましい。
アミン系酸化防止剤の含有量は、効果の面からそれぞれグリース組成物の全質量に対して、通常0.05〜5質量%であり、0.1〜3質量%であるのが好ましい。0.05質量%未満では、酸化劣化の抑制が十分ではない。5質量%を超えても酸化劣化抑制効果を発揮するが、効果が飽和するため、経済的観点から5質量%以下が好ましい。
(d)摩耗防止剤
摩耗防止剤としては、アミンホスフェートを用いる。アミンホスフェート系摩耗防止剤は、車輪用軸受内外輪転走面や転動体の金属表面と反応してリン酸塩皮膜を形成し、そのリン酸塩皮膜により、低温かつ微小振動下で、接触面間に発生するフレッチング摩耗を低減することができるとともに、その皮膜形成により、表面起点はく離を抑制することもできる。
本発明において使用するアミンホスフェートは特に限定されない。好適な例としては、ターシャリーアルキルアミン-ジメチルホスフェート、フェニルアミン-ホスフェートなどがあげられる。ターシャリーアルキルアミン-ジメチルホスフェートが好ましい。アミンホスフェートとしては、R. T. Vanderbilt社製、Vanlube672(ターシャリーアルキルアミン−ジメチルホスフェート)や、R. T. Vanderbilt社製、Vanlube692(フェニルアミンホスフェート)等の市販品を利用できる。
アミンホスフェート系摩耗防止剤としては、ターシャリーアルキルアミン-ジメチルホスフェートが好ましい。ターシャリーアルキルアミン-ジメチルホスフェートのターシャリーアルキル部分の炭素数は特に限定されず、例えば、1〜24であり得る。
アミンホスフェート系摩耗防止剤の含有量は、摩耗防止効果及び耐はく離の面からグリース組成物の全質量に対して、通常0.05〜5質量%である。0.05質量%未満では、フレッチングの抑制が十分ではない。5質量%を超えてもフレッチングの抑制効果を発揮するが、効果が飽和するため、経済的観点から5質量%以下が好ましい。
○ その他添加剤
本発明のグリース組成物は、グリースに通常用いられるあらゆる添加剤が、必要に応じて使用可能である。例えば、錆止め剤、耐はく離添加剤、アミン系酸化防止剤以外の酸化防止剤、金属腐食防止剤、油性剤、アミンホスフェート系摩耗防止剤以外の耐摩耗剤、極圧剤、固体潤滑剤などがあげられる。このうち、錆止め剤及び耐はく離添加剤を含むのが好ましい。
これらその他の添加剤の添加量は、本発明の効果を損なわない範囲であれば制限はないが、通常はグリース組成物全量の0.1〜20質量%である。添加量が0.1質量%未満では添加効果が十分ではなく、20質量%を超えて添加しても効果が飽和するとともに、基油の量が相対的に少なくなるため潤滑性が低下するおそれがある。
(e) 錆止め剤
錆止め剤としては、有機スルホン酸塩、アミン系化合物を用いることができる。錆止め剤としては、有機スルホン酸塩とアミン系化合物とを併用するのが好ましい。有機スルホン酸塩とアミン系化合物とを併用することにより、従来よりも優れた錆止め性を示す。
上記スルホン酸塩のスルホン酸成分としては、例えば、石油スルホン酸、ジノニルナフタレンスルホン酸等が挙げられ、塩としては金属塩が好ましく、特に、カルシウム塩、マグネシウム塩、ナトリウム塩、カリウム塩、リチウム塩、亜鉛塩などが挙げられる。カルシウムスルホネートが好ましい。特に、ジノニルナフタレンスルホン酸カルシウム塩が好ましい。
アミン系化合物としては、脂肪酸のアミン塩が好ましい。脂肪酸アミン塩を構成する脂肪酸としては、好ましくは炭素数4〜22の脂肪酸、さらに好ましくは炭素数8〜18の脂肪酸が挙げられる。脂肪酸は、飽和脂肪酸でも不飽和脂肪酸でも良く、更に直鎖脂肪酸、分岐脂肪酸、環状脂肪酸、ヒドロキシ脂肪酸でも良い。具体的には、ステアリン酸、パルミチン酸、ミリスチン酸、ラウリン酸、イソステアリン酸、オクチル酸、ウンデシレン酸、オレイン酸、ヒドロキシステアリン酸等が挙げられる。上記脂肪酸アミン塩を構成するアミンとしては、特に限定されないが、好ましくは飽和又は不飽和の炭素数1〜42のアミン、さらに好ましくは、飽和または不飽和の炭素数4〜22のアミンが挙げられる。具体的には、オクチルアミン、ラウリルアミン、ミリスチルアミン、ステアリルアミン、ベヘニルアミン、オレイルアミン、牛脂アルキルアミン、硬化牛脂アルキルアミン、アニリン、ベンジルアミン、シクロヘキシルアミン、ジエチルアミン、ジプロピルアミン、ジブチルアミン、ジフェニルアミン、ジベンジルアミン、ジシクロヘキシルアミン、トリエチルアミン、トリブチルアミン、ジメチルオクチルアミン、ジメチルデシルアミン、ジメチルステアリルアミン、ジメチル牛脂アルキルアミン、ジメチル硬化牛脂アルキルアミン、ジメチルオレイルアミン等が挙げられる。特に、炭素数8の脂肪酸と炭素数12のアミンとの塩、及び、炭素数18の脂肪酸と炭素数12−20(混合)のアミンとの塩の2種混合物(質量比2:1)が好ましい。
錆止め剤としては、ジノニルナフタレンスルホン酸カルシウム塩と、炭素数8の脂肪酸と炭素数12のアミンとの塩、及び、炭素数18の脂肪酸と炭素数12−20(混合)のアミンとの塩の2種混合物(質量比2:1)とを併用するのが最も好ましい。
錆止め剤の含有量は、グリース組成物の全質量に対して、通常0.05〜5質量%である。0.05質量%未満では、錆の発生の抑制が十分でない。5質量%を超えると錆の発生の抑制効果は発揮できるが、効果が飽和すること、また軸受潤滑寿命の低下をもたらすことから5質量%以下が好ましい。
(f) 耐はく離添加剤
耐はく離添加剤として、アミンホスフェート系摩耗防止剤の他に、ジアルキルジチオカルバミン酸亜鉛を併用することで、さらに優れた耐はく離性を示す。
ジアルキルジチオカルバミン酸亜鉛の含有量は、効果の面からそれぞれグリース組成物の全質量に対して、通常0.05〜5質量%である。0.05質量%未満では併用の効果が見られず、5質量%を超えると併用の効果が飽和するため、経済的観点から5質量%以下が好ましい。
本発明の組成物の調製方法については特に制限がなく、種々の方法を用いることができるが、具体的には、基油にアミンとイソシアネートを各々加え溶解後、2つの液を反応させる。所定の温度まで昇温、冷却した後、各添加剤を添加し、ロールミル等で混練することにより製造することができる。
○ 車輪用軸受
本発明のグリース組成物を自動車車輪用軸受に適用させた本発明の車輪用軸受の実施態様を、図面を用いて説明する。
図1に、車輪用軸受の一例として、第3世代の駆動用の自動車車輪用軸受を示す。本図では内輪1はハブ輪を兼ねている。内輪2の小径側の端面が内輪1の肩部に突き合わされ、背面合せタイプの複列アンギュラ玉軸受が構成されている。内輪1の外周面に、車輪(図示せず)を取り付けるための車輪取付フランジ1aと、外輪3のアウトボード側の転走面に対応する転走面と、インボード側の内輪2を嵌める円筒状の小径段部1bとが一体に形成されている。内輪2は、内輪1の小径段部1bに所定の締め代により圧入され、内輪1に対して軸方向に固定されている。内輪1の内周面に、トルク伝達用のセレーション(またはスプライン)が形成されている。なお、車輪取付フランジ1aの円周等配位置にハブボルトが固定されている。内輪1は、車輪取付けフランジ1aと車輪の締結により車輪側に固定される。
外輪3の外周面に取付けフランジ3aが一体に形成されている。外輪3は、取付けフランジ3aと図示省略の懸架装置のナックルとを締結することにより車体側に固定される。
外輪3の複列の転走面と、内輪1,2の転走面間に組み込まれた各列の転動体4は、それぞれ保持器5,5により保持されている。
内輪1,2と外輪3との間に形成される環状空間の開口部は、外輪3に固定されたシール6,7により密封されている。シール6,7は、軸受内部に封入された潤滑グリースの漏洩、及び外部から軸受内部への泥水、雨水、ダスト等の侵入を防止する。内輪1に等速自在継手8が連結される。等速自在継手8の外側継手部材は、内輪1の内周面のセレーションに係合され、外側継手部材のねじ軸に螺着された固定ナット10の締付けによって内輪1とトルク伝達可能に、かつ着脱自在に結合されている。本発明のグリース組成物は、シール6,7間で密封された空間部分9に所定量充填される。
<試験グリースの調製>
下記表に示した増ちょう剤、基油を用い、実施例及び比較例のグリース組成物を調製した。具体的には、下記基油中で、ジフェニルメタンジイソシアネート(1モル)と所定のアミン(2モル)とを反応させ、昇温、冷却した後、3本ロールミルを行い、混和ちょう度(試験方法JIS K2220 7.)が280になるように実施例1〜11、比較例1〜9のグリース組成物を得た。なお、40℃における基油の動粘度は、JIS K2220 23.に準拠して測定した。表1及び表2中、mass%の値は、グリース組成物の全質量に対する割合を示す。残部は基油である。表1及び表2中、鉱油の重量比wt %は、鉱油と合成炭化水素油の総量に対する鉱油の割合を、合成炭化水素油の重量比wt %は、鉱油と合成炭化水素油の総量に対する合成炭化水素油の割合を示す。
(a)基油
○鉱油
・高粘度鉱油 40℃動粘度:100mm2/s
・低粘度鉱油 40℃動粘度:40mm2/s
○合成炭化水素油
・中粘度合成炭化水素油 40℃動粘度:48mm2/s
・高粘度合成炭化水素油 40℃動粘度:400mm2/s
・低粘度合成炭化水素油 40℃動粘度:18mm2/s
(b)増ちょう剤
・ジフェニルメタンジイソシアネート(1モル)と、シクロヘキシルアミン及びステアリルアミン(合計2モル)との反応生成物
・ジフェニルメタンジイソシアネート(1モル)と、シクロヘキシルアミン(2モル)との反応生成物
・ジフェニルメタンジイソシアネート(1モル)と、パラトルイジン(2モル)との反応生成物
(c)アミン系酸化防止剤
アルキルジフェニルアミン(BASF ジャパン(株)製 IRGANOX L-57)
(d)アミンホスフェート系摩耗防止剤
ターシャリーアルキルアミン―ジメチルホスフェート(R.T. Vanderbilt社製 Vanlube 672)
任意成分
(e)錆止め剤
・脂肪酸アミン塩
炭素数8の脂肪酸と炭素数12のアミンとの塩、及び、炭素数18の脂肪酸と炭素数12−20(混合)のアミンとの塩の2種混合物(質量比2:1)
・カルシウムスルホネート
ジノニルナフタレンスルホン酸カルシウム塩
(f)耐はく離添加剤
・ジアルキルジチオカルバミン酸亜鉛(アルキル基の炭素数はいずれも5)
<試験方法および判定>
〔低トルク性〕
・評価方法
レオメータ試験(見掛け粘度)
試験は、日本シイベルヘグナー株式会社製の粘弾性測定装置、Physica MCR301を用いて測定を行った。
所定のプレート間に試験グリースを塗布し、所定のプレート間距離に設定後、はみ出した余分のグリースは除去した。その後、下記に示すせん断速度にて回転させた時の見掛け粘度を測定した。試験条件を下記に示す。せん断速度10〜103-1における見掛け粘度の平均値を算出し、測定結果とした。
せん断速度:10〜103-1
試験温度:25℃
プレート:コーンタイプ
コーン角度:2°
プレート間距離:0.05mm
プレート直径:25mm
・判定
見掛け粘度(平均値) 13.0Pa・s以下・・・○(合格)
13.0Pa・s超・・・×(不合格)
〔耐熱性(軸受潤滑寿命)〕
・評価方法
試験は、ASTM D3336に準拠した軸受潤滑寿命試験機を用いて行った。
試験条件を下記に示す。なお、モータが過電流(4アンペア以上)を生じるまでの時間、または軸受外輪温度が試験温度+15℃上昇するまでの時間のいずれか短い方の時間を焼付寿命とした。
軸受形式:6204金属シール
試験温度:150℃
回転数:10000rpm
グリース量:1.8g
試験荷重:アキシャル荷重66.7N ラジアル荷重66.7N
・判定
軸受潤滑寿命 1800h以上・・・○(合格)
1800h未満・・・×(不合格)
〔耐はく離性〕
・試験は転がり4球試験機を用いて行った。
試験方法の概略を下記に示す。
φ15mmの軸受用鋼球を3個用意し、内径40mm、高さ14mmの容器に配置し、試験グリースを約20g満たす。この3個の鋼球の上にφ5/8インチの軸受用鋼球1個を接触させ、所定の回転数で回転させると、下側の3個の鋼球は自転しながら公転する。これを鋼球面にはく離が生じるまで連続回転させる。
※ はく離は、最も面圧の高い球−球間に生じる。
※ 寿命は、上側の鋼球の回転数とする。
試験条件
試験鋼球: φ5/8in軸受用鋼球(回転球)、φ15mm軸受用鋼球(従動球)
試験荷重: 400kgf(6.5GPa)
回転速度: 1200rpm
試験繰り返し数: 3 (平均寿命:n=3の平均)
・判定
上鋼球回転数 130×105回転以上・・・○(合格)
130×105回転未満・・・×(不合格)
〔耐フレッチング性〕
・評価方法
Fafnir friction oxidation test
試験はASTM D 4170に準拠して行った。
下記試験スラスト軸受2組に試験グリースを塗布し、規定の揺動運転を行い、摩耗量(フレッチング摩耗による重量減)を求める。
軸受 :ANDREWS W 5/8
荷重 :2450N(面圧:1.9GPa)
揺動角 :±1°
揺動サイクル :25Hz
時間 :22h
温度 :-30℃
グリース封入量:軸受1組当たり1.0g
摩耗量 :軸受1組当たりのレース質量減(試験軸受レースの総質量減/2)
・判定
摩耗量 3.0mg未満・・・○(合格)
3.0mg以上・・・×(不合格)
〔総合判定〕
○(合格)・・・低トルク性、耐熱性、耐はく離性、耐フレッチング性の評価のすべての判定が合格(○)であること。
×(不合格)・・・低トルク性、耐熱性、耐はく離性、耐フレッチング性の評価の内、1種以上の判定が不合格(×)であること。
Figure 0006268642
Figure 0006268642
1,2 内輪
3 外輪
4 転動体
5 保持器
6,7 シール
8 等速自在継手
10 固定ナット

Claims (7)

  1. 下記(a)〜(d)の成分を含有することを特徴とする車輪軸受用グリース組成物:
    (a)鉱油と合成炭化水素油とから成る基油であり、鉱油と合成炭化水素油との合計量に対する合成炭化水素油の割合が40〜60質量%であり、混合油の40℃における動粘度が40〜65mm2/sである基油、
    (b)下式(A)で表される増ちょう剤、
    (c)アミン系酸化防止剤、及び
    (d)アミンホスフェート系摩耗防止剤。
    Figure 0006268642
    (式中、R2は、ジフェニルメタン基を示す。R1及びR3は互いに同一又は異なる基であり、シクロへキシル基又は炭素数16〜20の直鎖又は分岐アルキル基を示し、シクロへキシル基とアルキル基の総モル数に対するシクロヘキシル基のモル数の割合[{(シクロヘキシル基の数)/(シクロヘキシル基の数+アルキル基の数)}×100]は50〜90モル%である。)
  2. 前記アミンホスフェート系摩耗防止剤がターシャリーアルキルアミン-ジメチルホスフェートであり、該アミンホスフェートの含有量が、グリース組成物の全質量を基準として0.05〜5質量%である請求項1記載のグリース組成物。
  3. さらに錆止め剤として有機スルホン酸塩及びアミン系化合物を含有する請求項1又は2記載のグリース組成物。
  4. 前記有機スルホン酸塩がカルシウムスルホネートであり、該有機スルホン酸塩の含有量が、グリース組成物の全質量を基準として0.05〜5質量%である請求項3記載のグリース組成物。
  5. 前記アミン系化合物が脂肪酸のアミン塩であり、該アミン系化合物の含有量が、グリース組成物の全質量を基準として0.05〜5質量%である請求項3又は4記載のグリース組成物。
  6. さらにジアルキルジチオカルバミン酸亜鉛を含み、該ジアルキルジチオカルバミン酸亜鉛の含有量が、グリース組成物の全質量を基準として0.05〜5質量%である請求項1〜5のいずれか1項記載のグリース組成物。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項記載のグリース組成物を封入してなる車輪用軸受。
JP2014049070A 2014-03-12 2014-03-12 グリース組成物及びグリース封入車輪用軸受 Active JP6268642B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014049070A JP6268642B2 (ja) 2014-03-12 2014-03-12 グリース組成物及びグリース封入車輪用軸受
US15/125,439 US10584750B2 (en) 2014-03-12 2015-03-12 Grease composition and grease-filled wheel bearing
EP15761625.1A EP3118287B1 (en) 2014-03-12 2015-03-12 Grease composition and grease-filled wheel bearing
CN201580013123.1A CN106103675B (zh) 2014-03-12 2015-03-12 润滑脂组合物及封入润滑脂的车轮用轴承
PCT/JP2015/057286 WO2015137440A1 (ja) 2014-03-12 2015-03-12 グリース組成物及びグリース封入車輪用軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014049070A JP6268642B2 (ja) 2014-03-12 2014-03-12 グリース組成物及びグリース封入車輪用軸受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015172153A JP2015172153A (ja) 2015-10-01
JP6268642B2 true JP6268642B2 (ja) 2018-01-31

Family

ID=54071879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014049070A Active JP6268642B2 (ja) 2014-03-12 2014-03-12 グリース組成物及びグリース封入車輪用軸受

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10584750B2 (ja)
EP (1) EP3118287B1 (ja)
JP (1) JP6268642B2 (ja)
CN (1) CN106103675B (ja)
WO (1) WO2015137440A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10145417B2 (en) * 2016-06-30 2018-12-04 Minebea Mitsumi Inc. Grease composition-filled ball bearing, pivot assembly bearing including the ball bearing, and hard disk drive including the pivot assembly bearing
JP6858501B2 (ja) * 2016-07-11 2021-04-14 セイコーインスツル株式会社 グリース、転がり軸受、転がり軸受装置及び情報記録再生装置
KR102252297B1 (ko) * 2016-09-28 2021-05-14 가부시키가이샤 제이텍트 그리스 조성물 및 허브 유닛
US10087985B2 (en) * 2016-09-29 2018-10-02 Jtekt Corporation Rolling device for vehicle
JP6919799B2 (ja) * 2016-09-29 2021-08-18 株式会社ジェイテクト 車両用転動装置
JP6919848B2 (ja) * 2017-05-01 2021-08-18 出光興産株式会社 グリース組成物
JP6978357B2 (ja) * 2018-03-20 2021-12-08 協同油脂株式会社 グリース組成物及び転がり軸受
JP7294796B2 (ja) * 2018-11-21 2023-06-20 協同油脂株式会社 円すいころ軸受用グリース組成物
DE102018129457B3 (de) 2018-11-22 2020-03-26 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur Bestimmung von Schmierstoffeigenschaften
US20240084853A1 (en) * 2019-10-10 2024-03-14 Ntn Corporation Axle bearing, grease composition and rolling ball bearing
CN112392859A (zh) * 2020-11-24 2021-02-23 中国电子科技集团公司第十四研究所 一种基于低温低气压高负荷工况的轴承滚道减摩方法
CN113293052A (zh) * 2021-05-25 2021-08-24 苏州安美润滑科技有限公司 汽车球笼润滑脂及其制备方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0631387B2 (ja) * 1985-01-10 1994-04-27 日本石油株式会社 グリ−ス組成物
US6417143B1 (en) 1998-10-30 2002-07-09 Ntn Corporation Rolling bearings and greases for the same
JP2000198993A (ja) 1998-10-30 2000-07-18 Ntn Corp 転がり軸受および転がり軸受用グリ―ス
JP4776193B2 (ja) 2004-09-07 2011-09-21 Ntn株式会社 自動車車輪軸受用グリース組成物
CN101107347B (zh) * 2005-01-24 2011-08-17 日本精工株式会社 轮毂单元轴承用润滑脂组合物及车辆用轮毂单元轴承
US8399390B2 (en) * 2005-06-29 2013-03-19 Exxonmobil Chemical Patents Inc. HVI-PAO in industrial lubricant and grease compositions
US8658018B2 (en) * 2006-12-20 2014-02-25 Chevron U.S.A. Inc. Lubricant base oil blend having low wt% noack volatility
JP5350597B2 (ja) * 2007-03-26 2013-11-27 協同油脂株式会社 グリース組成物及び機械部品
JP2008239706A (ja) 2007-03-26 2008-10-09 Kyodo Yushi Co Ltd グリース組成物及び軸受
JP2008286230A (ja) 2007-05-15 2008-11-27 Nsk Ltd モータ用転がり軸受
US8772210B2 (en) * 2008-03-31 2014-07-08 Exxonmobil Research And Engineering Company High viscosity index PAO with polyurea thickeners in grease compositions
US8247358B2 (en) * 2008-10-03 2012-08-21 Exxonmobil Research And Engineering Company HVI-PAO bi-modal lubricant compositions
JP5756587B2 (ja) * 2008-12-03 2015-07-29 協同油脂株式会社 アンギュラ玉軸受用グリース組成物及びそれを用いたアンギュラ玉軸受
JP2011037975A (ja) * 2009-08-10 2011-02-24 Kyodo Yushi Co Ltd グリース組成物及び機械部品
JP5664890B2 (ja) 2009-10-15 2015-02-04 協同油脂株式会社 風力発電機軸受用グリース組成物
JP5214649B2 (ja) 2010-02-26 2013-06-19 協同油脂株式会社 アンギュラ玉軸受を使用したハブユニット軸受用グリース組成物及びハブユニット軸受
JP5766425B2 (ja) * 2010-10-20 2015-08-19 協同油脂株式会社 グリース組成物
JP2012172066A (ja) 2011-02-22 2012-09-10 Kyodo Yushi Co Ltd グリース組成物
JP5895723B2 (ja) 2011-09-26 2016-03-30 日本精工株式会社 車輪支持用転がり軸受ユニット
EP2776541A1 (en) * 2011-11-08 2014-09-17 ExxonMobil Research and Engineering Company Water resistant grease composition
JP5931510B2 (ja) 2012-03-05 2016-06-08 Jxエネルギー株式会社 グリース組成物
JP5753993B2 (ja) * 2013-09-06 2015-07-22 協同油脂株式会社 グリース組成物及び軸受

Also Published As

Publication number Publication date
EP3118287A4 (en) 2017-11-15
CN106103675B (zh) 2019-02-15
US10584750B2 (en) 2020-03-10
JP2015172153A (ja) 2015-10-01
EP3118287A1 (en) 2017-01-18
WO2015137440A1 (ja) 2015-09-17
CN106103675A (zh) 2016-11-09
EP3118287B1 (en) 2018-11-07
US20170074326A1 (en) 2017-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6268642B2 (ja) グリース組成物及びグリース封入車輪用軸受
JP5681414B2 (ja) ハブユニット軸受用グリース組成物
JP6040750B2 (ja) 低温フレッチング改善グリース組成物
US8673829B2 (en) Grease composition and grease composition-enclosed rolling bearing and universal joint
JP5738712B2 (ja) グリース組成物
JP6646379B2 (ja) グリース組成物およびグリース封入転がり軸受
KR102252297B1 (ko) 그리스 조성물 및 허브 유닛
JP6736041B2 (ja) グリース組成物および車両用転動装置
JP5087989B2 (ja) 潤滑剤組成物及びその製造方法、並びに転がり軸受
JP5756587B2 (ja) アンギュラ玉軸受用グリース組成物及びそれを用いたアンギュラ玉軸受
JP2010084142A (ja) グリース組成物および該グリース組成物を封入した転がり軸受
JP4434685B2 (ja) グリース組成物および該グリース封入軸受
JP2008069882A (ja) グリース封入密封型転がり軸受
JP2008127404A (ja) 転がり軸受
JP6067358B2 (ja) 等速ジョイント
JP2008285575A (ja) 潤滑剤組成物及び揺動運動用転がり軸受
JP2008121748A (ja) インバータ駆動モータ用グリース封入軸受
WO2022210531A1 (ja) 密封型転がり軸受
JP2008285574A (ja) ころ軸受
JP2006242331A (ja) ロボット用転がり軸受
JP2015229704A (ja) グリース組成物及び転がり軸受
JP5335019B2 (ja) 自動車車輪軸受用グリース組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6268642

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250