WO2017169057A1 - センサ装置 - Google Patents

センサ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017169057A1
WO2017169057A1 PCT/JP2017/003083 JP2017003083W WO2017169057A1 WO 2017169057 A1 WO2017169057 A1 WO 2017169057A1 JP 2017003083 W JP2017003083 W JP 2017003083W WO 2017169057 A1 WO2017169057 A1 WO 2017169057A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
voltage
sensor
sensor device
output
signal
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/003083
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
成亘 小松
健太郎 宮嶋
Original Assignee
日立オートモティブシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立オートモティブシステムズ株式会社 filed Critical 日立オートモティブシステムズ株式会社
Priority to JP2018508463A priority Critical patent/JP6585827B2/ja
Publication of WO2017169057A1 publication Critical patent/WO2017169057A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/50Testing of electric apparatus, lines, cables or components for short-circuits, continuity, leakage current or incorrect line connections
    • G01R31/58Testing of lines, cables or conductors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/316Testing of analog circuits
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/50Testing of electric apparatus, lines, cables or components for short-circuits, continuity, leakage current or incorrect line connections
    • G01R31/54Testing for continuity

Definitions

  • the present invention relates to a sensor device to which power is supplied from the outside.
  • the pull-down resistor When the pull-down resistor is connected and the ground line is disconnected, the pull-down resistor is turned on by the on-current of the NMOS transistor for driving the sensor output or the forward current of the parasitic diode between the NMOS substrate and the drain connected to the sensor output. A current flows and the sensor output becomes indefinite.
  • Patent Documents 1 to 3 there are physical quantity sensor devices described in Patent Documents 1 to 3 as conventional examples for preventing such sensor output from becoming indefinite at the time of disconnection.
  • Patent Document 1 does not have a PMOS transistor that flows an on-current from the internal power supply to the sensor output, and the current from the substrate to the internal power supply becomes a reverse current between the substrate of the PMOS transistor connected to the sensor output and the internal power supply.
  • a diode is inserted so that no current flows through the forward current of the parasitic diode between the drain of the PMOS transistor and the substrate. In this way, measures are taken so that no current flows from the sensor output to the internal power supply. Since no current flows from the sensor output into the sensor, the sensor output is fixed near the power supply by the pull-up resistor.
  • the sensor output is set near the power supply voltage or near the ground potential depending on the resistance ratio of the pull-up resistor connected between the sensor output and the power supply voltage and the pull-down resistor connected between the sensor output and the ground at the time of disconnection.
  • a fixed circuit is shown in FIG.
  • Patent Document 3 discloses a circuit in which a transistor is connected between a power supply and a sensor output, and the sensor output is fixed near the power supply voltage by turning on the transistor when the ground is disconnected.
  • An object of the present invention is to realize a sensor device capable of fixing a sensor output near a power supply voltage or near a ground when a disconnection occurs.
  • a sensor device of the present invention is, for example, a sensor device that detects a predetermined physical quantity, and includes a power supply terminal and a ground terminal to which power is supplied from the outside, and a sensor output of the sensor device.
  • An output terminal that outputs an output signal to the outside; a signal processing circuit that generates an output signal to the output terminal from a signal from a sensor element that detects a physical quantity; and a control signal that controls a sensor output circuit; and the sensor
  • a disconnection detection circuit that detects the disconnection and generates a control signal, the sensor output, the internal power source of the sensor device, and And a cutoff switch for cutting off a current path between the internal grounds.
  • the present invention it is possible to provide a sensor device that can fix a sensor output near a power source or ground when a disconnection occurs.
  • FIG. 1 shows the configuration of the first embodiment of the present invention.
  • the sensor output 4 of the sensor device 1 is input to a sensor output receiver 2 such as an ECU (Engine Control Unit).
  • the power and ground (GND) of the sensor device 1 are supplied from the sensor output receiving device 2 through the power supply wiring 3 and the GND wiring 5.
  • the power supply wiring 3 and the sensor output 4 are connected by a pull-up resistor 6.
  • the pull-up resistor 6 is disposed inside the input circuit of the sensor output receiving device 2, and when the wiring of the sensor output 4 is disconnected, the disconnection is prevented by fixing the input voltage to the sensor output receiving device 2 to the power supply voltage. Plays the role of detecting.
  • the sensor device 1 includes a low voltage detection circuit 11, a sensor element 12, a signal processing circuit 13, a disconnection detection circuit 14, a sensor output drive PMOS 15, a sensor output drive NMOS 16, a sensor power supply PMOS 15 substrate feed switch 17, and a sensor output drive NMOS 16. It is composed of a substrate feed switch 18 and a load resistor 10.
  • the diode 19 is a parasitic diode between the P diffusion constituting the drain of the sensor output driving PMOS 15 and the N well constituting the substrate.
  • the diode 20 is a parasitic diode between the N diffusion constituting the drain of the sensor output drive NMOS 16 and the P well constituting the substrate.
  • the signal processing circuit 13 controls the gate signals 26 and 27 of the sensor output driving PMOS 15 and the sensor output driving NMOS 16 so as to output a signal corresponding to the output of the sensor element to the sensor output 4.
  • the sensor output 4 of the first embodiment is a voltage output in which the voltage value of the sensor output 4 changes according to the physical detection value of the sensor.
  • the sensor output 4 is the main output. It is input to the circuit 13.
  • the sensor output drive PMOS and the sensor output drive NMOS are final stage buffers of the operational amplifier.
  • the operation of the sensor device 1 will be described with reference to the waveform diagram of FIG.
  • the horizontal axis represents time and the vertical axis represents the voltage of each signal.
  • specific values are written for easy understanding, the voltage values are not limited to this, but can be applied to other different voltages.
  • the case where a disconnection occurs in VDD3 at time T1 is described.
  • the operating voltage 5V of the sensor device 1 is supplied from the sensor receiving device 2 to the VDD 3, and the voltage of the VDD 3 is supplied to the internal power supply 8 of the sensor device 1 through wiring connection, and the internal power supply 8 is also 5V.
  • the GND 5 is supplied with the GND potential from the sensor receiving device 2, and the potential of the GND 5 is supplied to the internal GND 9 of the sensor device 1 through wiring connection. Since the internal power supply 8 is the operating voltage of 5 V, low is output as the output signal 21 of the low voltage detection circuit 11.
  • the disconnection detection circuit 14 sets the output signal 25 to the low state, sets the output signal 28 to the high state, and turns on the substrate power supply switches 17 and 18.
  • the voltage of the internal power supply 8 is supplied to the substrate of the PMOS 15, and the voltage of the internal GND 9 is supplied to the substrate of the NMOS 16.
  • the PMOS 15 and the NMOS 16 can operate stably.
  • the low voltage detection circuit 11 When the internal power supply 8 falls below the low voltage detection voltage 4V of the low voltage detection circuit 11 at time T2 shown in FIG. 2, the low voltage detection circuit 11 outputs high to the low voltage detection signal 21.
  • the circuits constituting the signal processing circuit 13 stop operating, fixing the signal 23 to high and the signal 24 to low.
  • the voltage of the sensor output 4 is determined by the ratio between the internal impedance of the sensor device 1 and the resistance value of the external pull-up resistor 6.
  • the internal impedance of the sensor device 1 is determined by the DC current and leak current of the signal processing circuit 13 and the resistance value of the load resistor 10 because the signal processing circuit 13 is stopped and no operating current flows.
  • the disconnection detection circuit 14 outputs the voltage of the sensor output 4 to the signal 25 and the signal 26 when the voltage of the internal power supply 8 becomes lower than the voltage of the sensor output 4 by a certain voltage or more. Since the voltage of the internal power supply 8 is lower than the voltage of the sensor output 4, the source of the PMOS 15 becomes a terminal connected to the sensor output 4, and the source of the PMOS 15 is at the same potential and is turned off.
  • the substrate feed switch 17 since current is supplied to the internal power supply 8 through the substrate of the PMOS 15, the voltage of the substrate of the PMOS 15 is higher than the voltage of the internal power supply 8, and the substrate feed switch 17 has a terminal connected to the substrate of the PMOS 15 as a source. Since the gate voltage becomes higher than the source voltage, the transistor is turned off.
  • the external device can detect the disconnection without the sensor output becoming unstable when VDD3 is disconnected.
  • the DC current and leakage current of the signal processing circuit 13 are very small, even if the external pull-up resistor 6 is increased, the voltage of the sensor output 4 can be fixed around 5V.
  • the internal power supply 8 needs to be equal to or lower than the low voltage detection voltage. It is necessary to set the resistance value of the external pull-up resistor 6 and the low voltage detection voltage so as to be lower than the low voltage detection voltage.
  • the resistance value of the load resistor 10 needs to be set so that the voltage difference generated between the sensor output 4 and the internal power supply 8 is equal to or higher than the detection voltage of the disconnection detection circuit 14. The voltage difference between the sensor output 4 and the internal power supply 8 is determined by the relationship between the forward voltage of the parasitic diode 19 and the current.
  • the 0V voltage is not directly supplied to the internal GND 9 of the sensor device 1 shown in FIG.
  • a current is extracted from the GND 5 to the sensor output 4 through the external pull-down resistor 7, and a current is extracted from the internal GND 9 to the sensor output 4 through the on-current of the PMOS 16 and the forward current of the parasitic diode 20.
  • current is drawn from the sensor output 4, the voltage of the internal GND 5 rises due to the operating current of the internal circuit because of the on-resistance of the pull-down resistor 7 and the NMOS 16 and the forward voltage of the parasitic diode.
  • the external device can detect the disconnection without causing the sensor output to become unstable when the GND 5 is disconnected.
  • the DC current and leakage current of the signal processing circuit 13 are very small, even if the external pull-down resistor 7 is increased, the voltage of the sensor output 4 can be fixed near 0V.
  • the disconnection detection circuit 14 includes a resistor 41, an NMOS 42, a PMOS 44, a resistor 46, a PMOS 47, a resistor 49, a resistor 50, an NMOS 51, a PMOS 53, an NMOS 54, a PMOS 55, an NMOS 56, a PMOS 57, an NMOS 58, a PMOS 59, an NMOS 60, and a parasitic diode 43 of each MOS. , 45, 48, 52.
  • the PMOS 59 is a substrate feed switch that connects each PMOS substrate constituting the disconnection detection circuit 14 and the internal power supply 8.
  • the NMOS 60 is a substrate feed switch that connects each NMOS substrate constituting the disconnection detection circuit 14 to the internal GND 9.
  • the PMOS 57 fixes the signal 26 to the voltage of the sensor output signal 4 when the disconnection of the VDD 3 is detected, and the NMOS 58 fixes the signal 27 to the voltage of the sensor output signal 4 when the disconnection of the GND 5 is detected.
  • FIG. 8 shows a waveform diagram.
  • the internal power supply 8, the internal GND 9, and the sensor output 4 are the same as the waveforms shown in FIG. First, a description will be given of the normal operation before the disconnection of the VDD3 wiring occurs at time T1.
  • the PMOS 47 has a gate connected to the internal power supply 8 and a source connected to the sensor output 4. During normal operation, the voltage of the sensor output 4 does not become higher than the voltage of the internal power supply 8, so that the PMOS 47 is turned off. Since the PMOS 47 is in the off state, the signal 25 becomes the same voltage 0V as the internal GND by the resistor 49. Since the signal 25 is 0V, the NMOS 51 connected to the gate of the signal 25 is also turned off, and the signal 63 becomes the same voltage 5V as the internal power supply by the resistor 50. Since the signal 25 is 0V, the PMOS 53 is turned on. Further, since the signal 63 is 5V, the NMOS 54 is also turned on, and the PMOS 57 is turned off.
  • the voltage value of the signal 23 is output as the signal 26. Since the signal 25 is 0V, the PMOS 59 is turned on, and the voltage 5V of the internal power supply 8 is supplied to each PMOS substrate.
  • the NMOS 42 has a gate connected to the internal GND and a source connected to the sensor output 4. During normal operation, the voltage of the sensor output 4 never becomes lower than the voltage of the internal GND 9, so that the NMOS 42 is turned off. Since the NMOS 42 is in the off state, the signal 28 becomes the voltage 5V of the internal power supply 8 by the resistor 41.
  • the PMOS 44 connected to the gate of the signal 28 is also turned off, and the signal 64 is drawn by the resistor 46 and becomes the voltage 0V of the internal GND 9. Since the signal 28 is 5V, the NMOS 56 is turned on. Further, since the signal 64 is 0V, the PMOS 55 is also turned on, and the NMOS 58 is turned off. Since the PMOS 55 and the NMOS 56 are on and the NMOS 58 is off, the voltage value of the signal 24 is output as the signal 27. Further, since the signal 28 is 5V, the NMOS 60 is turned on, and the voltage of 0V of the internal GND 9 is supplied to each NMOS substrate.
  • the voltage of the internal power supply 8 decreases, and the voltage of the internal power supply 8 becomes lower than the voltage of the sensor output 4 by the forward voltage of the parasitic diode 19.
  • the PMOS 47 is turned on. If the PMOS 47 is turned on and the resistance value of the resistor 49 is designed to be sufficiently higher than the on-resistance of the PMOS 47, the signal 25 becomes the voltage of the sensor output 4. The signal 25 becomes the voltage of the sensor output 4, and the NMOS 51 is also turned on.
  • the signal 63 becomes the voltage 0V of the internal GND9. Since current is supplied from the sensor output 4 to the sensor device 1, the voltages at the internal nodes 23 and 26 of the sensor device 1 are lower than the voltage at the sensor output 4. Since the signal 25 becomes the voltage of the sensor output 4, the gate voltage of the PMOS 53 becomes higher than the signals 23 and 26, and the PMOS 53 is turned off. Since the signal 63 becomes 0V, the NMOS 54 is turned off and the PMOS 57 is turned on. Since the PMOS 53 and the NMOS 54 are turned off, the signal 26 is disconnected from the signal 23 and the voltage of the sensor output 4 is supplied by the PMOS 57.
  • the PMOS 59 Since the signal 25 becomes the potential of the sensor output 4, the PMOS 59 is turned off, and current is prevented from being supplied to the internal power supply 8 due to the forward current of the PMOS parasitic diode connecting the sensor output 4 and the internal power supply 8. .
  • the sensor output 4 does not become lower than the internal GND 9, so that the voltage of the internal power supply 8 is output as the signal 28 and the voltage 0V of the internal GND is output as the signal 64.
  • the signal 25 and the signal 26 become the voltage of the sensor output 4, the PMOS 15 and the PMOS 17 in FIG. 1 are turned off, and there is no current path from the sensor output 4 to the GND through the sensor device 1. 4 is fixed to a voltage 5V of VDD3.
  • FIG. 9 shows a waveform diagram.
  • the internal power supply 8, the internal GND 9, and the sensor output 4 are the same as the waveforms shown in FIG.
  • the normal operation before the disconnection of the GND5 wiring at time T2 is the same as the normal operation already described when the VDD3 is disconnected.
  • An operation after GND 5 is disconnected at time T2 will be described.
  • the voltage of the internal GND 9 rises, and the voltage of the internal GND 9 becomes higher than the voltage of the sensor output 4 by the forward voltage of the parasitic diode 20.
  • the sensor device 1 Since the sensor device 1 has a current drawn from the sensor output 4, the voltages of the internal nodes 24 and 27 of the sensor device 1 are higher than the voltage of the sensor output 4. Since the signal 28 becomes the voltage of the sensor output 4, the gate voltage of the NMOS 56 is lower than the signals 24 and 27, and the NMOS 56 is turned off. Since the signal 64 becomes 5V, the PMOS 55 is turned off and the NMOS 58 is turned on. Since the NMOS 56 and the PMOS 55 are turned off, the signal 27 is disconnected from the signal 24 and is extracted to the voltage of the sensor output 4 by the NMOS 58.
  • the NMOS 60 Since the signal 28 becomes the potential of the sensor output 4, the NMOS 60 is turned off to prevent the current from being drawn from the internal GND 9 to the sensor output 4 due to the forward current of the NMOS parasitic diode connecting the sensor output 4 and the internal GND 9. To do. When the wiring of the GND 5 is disconnected, the voltage of the sensor output 4 does not become higher than that of the internal power supply 8, so the voltage of the internal GND 9 is output as the signal 25 and the voltage 5V of the internal power supply is output as the signal 63. Is done. Since the signal 27 and the signal 28 become the voltage of the sensor output 4, the NMOS 16 and the NMOS 18 in FIG. 4 are turned off, and there is no current path from the sensor output 4 to the power supply through the sensor device 1. Is fixed to the voltage 0V of GND5.
  • the circuit configuration of the disconnection detection circuit 14 shown in the present embodiment detects the disconnection of the power supply or the GND by comparing the voltage of the sensor output with the voltage of the internal power supply and the internal GND. Control is performed so that the transistor between the sensor output and the internal power supply or the internal GND is turned off so that a current path does not occur from the output to the internal power supply or the internal GND through the sensor device. Further, since the disconnection detection circuit operates using the voltage of the sensor output, it can operate normally even when all the internal nodes of the sensor device 1 become GND or the power supply voltage.
  • the resistance values of the external pull-up resistor and pull-down resistor are the power consumption of the disconnection detection circuit. It is necessary to determine the upper limit in consideration of the voltage range defined as disconnection detection.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)

Abstract

断線時にセンサ出力を電源電圧付近もしくはグラウンド付近に固定可能なセンサ装置を実現すること 所定の物理量を検出するセンサ装置であって、外部から電源を供給される電源端子およびグラウンド端子と、センサ装置のセンサ出力の出力信号を外部へ出力する出力端子と、物理量を検知するセンサ素子からの信号から出力端子への出力信号を生成し、センサ出力回路を制御する制御信号を生成する信号処理回路と、センサ装置と外部電源との間の配線、もしくは、外部グラウンドとの配線が断線した場合に、断線したことを検知し制御信号を生成する断線検知回路と、センサ出力とセンサ装置の内部電源及び内部グラウンドの間の電流パスを遮断する遮断スイッチと、を有する

Description

センサ装置
 本発明は外部から電源が供給されるセンサ装置に関する。
 外部電源もしくはグラウンドが断線した場合に、センサ出力電圧が不定になることがある。具体的には、センサ出力にはセンサ出力が断線した場合にセンサ出力を固定するために、センサ外部でプルアップ抵抗もしくは、プルダウン抵抗が接続されている。そして、プルアップ抵抗が接続されていて電源が断線した場合と、プルダウン抵抗が接続されていてグラウンド線が断線した場合に、センサ出力が不定になる可能性がある。
 プルアップ抵抗が接続されていて電源が断線した場合、プルアップ抵抗からセンサ出力に接続された素子を通じてセンサ内部の電源に電流が供給される。電流の供給経路としては、センサ出力駆動用のPMOSトランジスタのオン電流や、センサ出力に接続されたPMOSの基板とドレイン間の寄生ダイオードの順方向電流が考えられる。センサの内部電源に電流が流れることで、プルアップ抵抗に電流が流れ電圧降下が発生し、センサ出力は電流量によって不定となる。また、センサ内部電源が不定となるため、誤動作を起こしセンサ出力が不定となる可能性がある。
 プルダウン抵抗が接続されていてグラウンド線が断線した場合は、センサ出力駆動用のNMOSトランジスタのオン電流や、センサ出力に接続されたNMOSの基板とドレイン間の寄生ダイオードの順方向電流によってプルダウン抵抗に電流が流れ、センサ出力は不定となる。
 このようなセンサ出力が断線時に不定となるのを防止する従来例として例えば、特許文献1~3に記載された物理量センサ装置がある。
 特許文献1には、内部電源からセンサ出力にオン電流を流すPMOSトランジスタを持たず、センサ出力に接続されたPMOSトランジスタの基板と内部電源間に基板から内部電源への電流が逆方向電流となるダイオードを挿入し、PMOSトランジスタのドレインと基板間の寄生ダイオードの順方向電流を通じて電流が流れないようにしている。このようにして、センサ出力から内部電源に電流が流れないように対策がなされている。センサ出力からセンサ内部に電流が流れ込まないので、プルアップ抵抗によってセンサ出力は、電源付近に固定される。
 特許文献2には、断線時にセンサ出力と電源電圧の間に接続されたプルアップ抵抗、及び、センサ出力とグラウンド間に接続されたプルダウン抵抗の抵抗比によってセンサ出力を電源電圧付近もしくはグラウンド電位付近に固定される回路が示されている。
 特許文献3には、電源とセンサ出力の間にトランジスタを接続し、グラウンド断線時に前記トランジスタがオンすることでセンサ出力を電源電圧付近に固定する回路が示されている。
特開2014-025731号公報 特開2003-304633号公報 特開2011-089849号公報
 上記従来技術では、いずれも対応可能なセンサ外部のプルアップ抵抗やプルダウン抵抗値の範囲が狭く、接続可能な回路が限定されてしまう。
 すなわち、特許文献1の回路では、センサ出力のハイ側への駆動を外部プルアップ抵抗で行うため、プルアップ抵抗が必須であり、プルダウン抵抗は選択できない。また、動作速度の制約からプルアップ抵抗はある抵抗値以下である必要がある。
 特許文献2の回路では、断線時にプルアップとプルダウン抵抗の抵抗比で、センサ出力を固定する。このため、センサ出力を電源電圧もしくはグラウンド電位付近に固定するためには、抵抗比を大きくとる必要があり。消費電力を考えるとある抵抗値以上にする必要がある。
 特許文献3の回路では、センサ出力と電源電圧の電位差が小さくなると、センサ出力に電源電圧から電流を供給するトランジスタのゲートとソース間の電位差が小さくなるため電流値が減少し、断線時にセンサ出力を電源電圧付近に固定するのが難しい。電源電圧付近に固定するためには、外部プルダウン抵抗の抵抗値を大きくするか、前記トランジスタのサイズを大きくする必要がある。しかしながら、トランジスタサイズの増加によるコスト増加を考えると、プルダウン抵抗値をある抵抗値以上にする必要がある。
 本発明の目的は、断線時にセンサ出力を電源電圧付近もしくはグラウンド付近に固定可能なセンサ装置を実現することである。
 上記課題を解決するために、本発明のセンサ装置は、例えば、所定の物理量を検出するセンサ装置であって、外部から電源を供給される電源端子およびグラウンド端子と、前記センサ装置のセンサ出力の出力信号を外部へ出力する出力端子と、物理量を検知するセンサ素子からの信号から前記出力端子への出力信号を生成し、センサ出力回路を制御する制御信号を生成する信号処理回路と、前記センサ装置と外部電源との間の配線、もしくは、外部グラウンドとの配線が断線した場合に、断線したことを検知し制御信号を生成する断線検知回路と、前記センサ出力と前記センサ装置の内部電源及び内部グラウンドの間の電流パスを遮断する遮断スイッチと、を有する。
 本発明によれば、断線時にセンサ出力を電源もしくはグラウンド付近に固定可能なセンサ装置を提供することが可能となる。
第1の実施例の回路構成 第1の実施例の動作波形図 第1の実施例の断線箇所の説明 第2の実施例の回路構成 第2の実施例の動作波形図 第2の実施例の断線箇所の説明 第3の実施例の断線検知回路の構成例 第3の実施例の断線検知回路の動作波形図
 以下、本発明の実施例について、図面を参照して説明する。
 本発明の第1の実施例の構成を図1に示す。まず、本実施例のセンサ装置と外部装置の接続を説明する。センサ装置1のセンサ出力4は、ECU(Engine Control Unit)などのセンサ出力受信装置2に入力されている。センサ装置1の電源及びグラウンド(GND)は、センサ出力受信装置2から電源配線3及びGND配線5を通じて供給されている。電源配線3とセンサ出力4は、プルアップ抵抗6で接続されている。一般にプルアップ抵抗6はセンサ出力受信装置2の入力回路内部に配置され、センサ出力4の配線が断線した場合に、センサ出力受信装置2への入力電圧を電源電圧に固定することで、断線を検知する役割を果たす。
 次に、センサ装置1の構成を説明する。センサ装置1は、低電圧検知回路11、センサ素子12、信号処理回路13、断線検知回路14、センサ出力駆動PMOS15、センサ出力駆動NMOS16、センサ出力駆動PMOS15の基板給電スイッチ17、センサ出力駆動NMOS16の基板給電スイッチ18、負荷抵抗10から構成されている。ダイオード19はセンサ出力駆動PMOS15のドレインを構成するP拡散と基板を構成Nウェル間の寄生ダイオードである。ダイオード20はセンサ出力駆動NMOS16のドレインを構成するN拡散と基板間を構成するPウェル間の寄生ダイオードである。
 低電圧検知回路11は、内部電源8の電圧が、内部回路の正常動作が困難なある一定電圧以下の時に信号21にハイもしくはロウの特定の電圧を出力し、信号処理回路13の動作を制御する。センサ素子12は物理量を検知し、センサ素子出力22に物理量に応じた電気信号を出力するセンサ素子である。信号処理回路13は、センサ素子の制御回路や、センサ素子の出力信号を処理するための回路ブロックで、アナログ回路であるクロック生成回路、定電圧源生成回路、温度センサ、ADC、DACやデジタル回路であるDSP、MCU、キャッシュ、不揮発性メモリや通信I/Fなどから構成される。信号処理回路13は、センサ素子の出力に対応した信号をセンサ出力4に出力するように、センサ出力駆動PMOS15及びセンサ出力駆動NMOS16のゲート信号26及び27を制御する。本実施例1のセンサ出力4はセンサの物理検出値に応じてセンサ出力4の電圧値が変化する電圧出力であり、主回路13に含まれるオペアンプのフィードバック制御のために、センサ出力4は主回路13に入力されている。本実施例では、センサ出力駆動PMOS及びセンサ出力駆動NMOSは、オペアンプの最終段バッファである。断線検知回路14は、VDD3もしくはGND5の配線が断線し、センサ装置1に電源もしくはGND電位が供給されなくなったことを検知し、センサ出力駆動用PMOS15、NMOS16、基板給電用スイッチ18、19のオンオフを制御することで、センサ出力4をハイもしくはロウ電圧に固定し、センサ出力受信装置2が、センサ装置1に電源もしくはGNDを供給する配線に断線が発生したことを検知可能にする。
 次に、センサ装置1の動作について、図2の波形図を用いて説明する。波形図は横軸が時間で縦軸は各信号の電圧である。電圧値は分かりやすくするために具体的な数値を書いているが、はこれに限らず他の異なる電圧でも適用可能である。時間T1でVDD3に断線が生じた場合を記述している。
 まず、T1以前の通常時の動作について説明する。VDD3にはセンサ受信装置2からセンサ装置1の動作電圧5Vの電圧が供給され、VDD3の電圧は配線接続を通じてセンサ装置1の内部電源8に供給され、内部電源8も5Vになる。GND5にはセンサ受信装置2からGND電位が供給され、GND5の電位は配線接続を通じてセンサ装置1の内部GND9に供給される。内部電源8が動作電圧の5Vなので、低電圧検知回路11の出力信号21にはロウが出力されている。
 信号処理回路13の出力信号23及び24にはセンサ素子12の出力信号に応じた信号が出力されている。通常動作時は、断線検知回路14は、信号23を信号26に、信号24を信号27に接続する。これにより、センサ出力駆動PMOS15とNMOS16のゲート信号は、信号処理回路13の出力信号によって制御され、センサ出力4には、センサ素子12の出力信号に応じた信号が出力される。
 また、断線検知回路14は、出力信号25をロウ状態に、出力信号28をハイ状態にし、基板給電スイッチ17と18をオン状態にする。これにより、PMOS15の基板には内部電源8の電圧が供給され、NMOS16の基板には内部GND9の電圧が供給される。基板にソース電圧が供給されることで、PMOS15及びNMOS16は安定動作が可能となる。
 次に、時間T1でVDD3の電圧をセンサ装置1に供給する配線が断線した場合を説明する。図3はVDD3の配線の断線状態を示したものである。
 図3に示されるようにVDD3の配線が断線することで、センサ装置1内の内部電源8にはVDD3から直接電流が供給されなくなる。一方で、センサ出力4には、VDD3から外部プルアップ抵抗6を通じて電流が供給されており、図1に示される内部電源8にはセンサ出力4からPMOS15のオン電流と寄生ダイオード19の順方向電流を通じて電流が供給される。
 センサ出力4から電流は供給されるが、プルアップ抵抗6やPMOS15のオン抵抗、寄生ダイオード19の順方向電圧があるため、内部回路の動作電流によって内部電源8の電圧は低下する。
 図2に示される時間T2で内部電源8が、低電圧検知回路11の低電圧検知電圧4V以下になると、低電圧検知回路11は低電圧検知信号21にハイを出力する。低電圧検知信号21がハイになると、信号処理回路13を構成する回路は動作を停止し、信号23をハイに、信号24をロウに固定する。
 信号23がハイになることで、信号23と接続された信号26もハイになり、PMOS15はオフ状態になる。信号24がロウになることで、信号24に接続された信号27もロウになり、NMOS16はオフ状態になる。
 PMOS15がオフ状態となることで、センサ出力4から内部電源8に電流を供給するのは寄生ダイオード19の順方向電流だけとなり、内部電源8は、センサ出力4より寄生ダイオード19の順方向電圧(一般的に0.7V程度)分低い電圧となる。センサ出力4の電圧は、センサ装置1の内部インピーダンスと、外部プルアップ抵抗6の抵抗値の比で決まる。センサ装置1の内部インピーダンスは、信号処理回路13が停止しており動作電流が流れないため、信号処理回路13のDC電流やリーク電流と、負荷抵抗10の抵抗値で決まる。
 断線検知回路14は、内部電源8の電圧がセンサ出力4の電圧より一定電圧以上低くなると、信号25と信号26にセンサ出力4の電圧を出力する。内部電源8の電圧がセンサ出力4の電圧より低いためPMOS15のソースは、センサ出力4に接続された端子となり、PMOS15はソースとゲートが同電位となりオフ状態になる。
 また、内部電源8にはPMOS15の基板を通じて電流が供給されるので、PMOS15の基板の電圧の方が内部電源8の電圧より高く、基板給電スイッチ17はPMOS15の基板に接続された端子がソースとなり、ゲート電圧がソース電圧より高くなるので、オフ状態となる。
 PMOS15と基板給電スイッチ17が共にオフ状態となることで、センサ出力4から内部電源8への電流供給はなくなり、内部電源8はセンサ装置1の内部インピーダンスによって0Vに低下する。断線検知回路14の出力信号を除くセンサ装置1の内部信号は内部電源8の低下とともに0Vに低下する。また、内部電源が0Vに低下するため、NMOS16、18のゲート信号も0Vとなり、センサ出力からセンサ装置1内部を通じたGNDへの電流経路がなくなるため、センサ出力4はプルアップ抵抗6によって5Vに固定される。
 このように上述した構成とすることで、VDD3の断線時にセンサ出力が不定になることなく、外部装置が断線を検知することが可能である。また、一般的に信号処理回路13のDC電流やリーク電流は非常に小さいため、外部プルアップ抵抗6を大きくしたとしても、センサ出力4の電圧は5V付近に固定することができる。
 なお、上記のように回路が動作するには、内部電源8が低電圧検知電圧以下になる必要があり、センサ出力4からの電流供給パスのインピーダンスと動作電流によって低下した内部電源8の電圧が低電圧検知電圧以下になるように、外部プルアップ抵抗6の抵抗値と低電圧検知電圧を設定する必要がある。また、負荷抵抗10の抵抗値は、センサ出力4と内部電源8に発生する電圧差が、断線検知回路14の検知電圧以上になるように設定する必要がある。センサ出力4と内部電源8の電圧差は、寄生ダイオード19の順方向電圧と電流の関係で決まる。
 なお、センサ出力4に外部プルアップ抵抗が接続されていてGND5が断線した場合は、センサ出力からGND5への電流パスがないためセンサ装置の全ノードが5Vに固定され、センサ出力4は5Vに固定される。
 本発明の第2の実施例を図4に示す。図1との違いは外部プルアップ抵抗6のかわりに外部プルダウン抵抗7がセンサ出力4に接続されている点である。なお、実施例1と同様の構成に関しては符号を同じくして説明を省略する。
 外部プルダウン抵抗7がセンサ出力4に接続され、GND5の配線が断線した場合のセンサ装置1の動作を、図5の波形図を用いて説明する。なお、GND5の断線箇所を図6に示す。
 時間T3で断線が発生した場合について説明する。なお、時間T3までは通常動作をしており、これは前記実施例1の時間T1以前の通常動作と同じである。そのため、ここでは、GND5の断線が発生した時間T3以降の動作について説明する。
 図6に示されるようにGND5が断線することで図4に示されるセンサ装置1の内部GND9には直接0V電圧が供給されなくなる。一方で、センサ出力4には、GND5から外部プルダウン抵抗7を通じて電流が引き抜かれており、内部GND9からはPMOS16のオン電流と寄生ダイオード20の順方向電流を通じてセンサ出力4に電流が引き抜かれる。センサ出力4から電流は引き抜かれるが、プルダウン抵抗7やNMOS16のオン抵抗、寄生ダイオードの順方向電圧があるため、内部回路の動作電流によって内部GND5の電圧は上昇する。
 図5に示される時間T4で内部グラウンド9と内部電源8の電圧差が、低電圧検知回路11の低電圧検知電圧4V以下になると、低電圧検知回路11は低電圧検知信号21にハイを出力する。低電圧検知信号21がハイになると、信号処理回路13を構成する回路は動作を停止し、信号23をハイに、信号24をロウに固定する。
 信号23がハイになることで、信号23と接続された信号26もハイになり、PMOS15はオフ状態になる。信号24がロウになることで、信号24に接続された信号27もロウになり、NMOS16はオフ状態になる。
 NMOS16がオフ状態となることで、内部GND9からセンサ出力4に電流を引き抜くのは寄生ダイオード20の順方向電流だけとなり、内部GND9は、センサ出力4より寄生ダイオード20の順方向電圧(一般的に0.7V程度)分高い電圧となる。センサ出力4の電圧は、センサ装置1の内部インピーダンスと、外部プルダウン抵抗7の抵抗値の比で決まる。センサ装置1の内部インピーダンスは、信号処理回路13が停止しており動作電流が流れないため、信号処理回路13のDC電流やリーク電流と、負荷抵抗10の抵抗値で決まる。
 断線検知回路14は、内部GND9の電圧がセンサ出力4の電圧より一定電圧以上高くなると、信号27と信号28にセンサ出力4の電圧を出力する。内部GND9の電圧がセンサ出力4の電圧より高いためNMOS16のソースは、センサ出力4に接続された端子となり、NMOS16はソースとゲートが同電位となりオフ状態になる。また、内部GND9からはNMOS16の基板を通じて電流が引き抜かれるので、NMOS16の基板の電圧の方が内部GND9の電圧より低く、基板給電スイッチ18はNMOS16の基板に接続された端子がソースとなり、ゲート電圧がソース電圧より高くなるので、オフ状態となる。NMOS16と基板給電スイッチ18が共にオフ状態となることで、内部GND9からセンサ出力4への電流の引き抜きなくなり、内部GND9はセンサ装置1の内部インピーダンスによって内部電源8の電圧5Vに上昇する。断線検知回路14の出力信号を除くセンサ装置1の内部信号は内部GND9の上昇とともに5Vに上昇する。センサ装置1の内部ノードが全て5Vに上昇するため、PMOS15と17のゲート電圧も5Vとなりオフ状態となるため、センサ装置1内部からセンサ出力4への電流の引き抜きがなくなり、センサ出力4はプルダウン抵抗7によって0Vに固定される。
 このように上述の構成とすることで、GND5の断線時にセンサ出力が不定になることなく、外部装置が断線を検知することが可能である。また、一般的に信号処理回路13のDC電流やリーク電流は非常に小さいため、外部プルダウン抵抗7を大きくしたとしても、センサ出力4の電圧は0V付近に固定することができる。
 本発明の実施例3では、断線検知回路14の構成例を図7に示す。本実施例では断線検知回路14は、抵抗41とNMOS42とPMOS44と抵抗46とPMOS47と抵抗49と抵抗50とNMOS51とPMOS53とNMOS54PMOS55とNMOS56とPMOS57とNMOS58とPMOS59とNMOS60と各MOSの寄生ダイオード43、45、48、52から構成されている。PMOS59は、断線検知回路14を構成する各PMOSの基板と内部電源8を接続する基板給電スイッチである。NMOS60は、断線検知回路14を構成する各NMOSの基板と内部GND9を接続する基板給電スイッチである。
 抵抗41とNMOS42とPMOS44と抵抗46は、センサ出力4の電圧が内部GND9の電圧より低くなった場合に制御信号を生成する回路を構成している。PMOS47と抵抗49と抵抗50とNMOS51は、センサ出力4の電圧が内部電源8の電圧より高くなった場合に制御信号を生成する回路を構成している。PMOS53とNMOS54は信号23と信号26間のスイッチを構成しており、PMOS55とNMOS56は信号24と信号27間のスイッチを形成している。
 PMOS57はVDD3の断線検知時に、信号26をセンサ出力信号4の電圧に固定し、NMOS58はGND5の断線検知時に、信号27をセンサ出力信号4の電圧に固定する。
 まず、図3に示す外部プルアップ抵抗が接続されていてVDD3が断線した状態の時の回路動作を説明する。図8に波形図を示す。内部電源8、内部GND9、センサ出力4は実施例1で説明した図2の波形と同じである。まず、時間T1でVDD3の配線の断線が発生する前の通常動作時について説明する。
 PMOS47はゲートが内部電源8に接続されており、ソースがセンサ出力4に接続されている。通常動作時は、センサ出力4の電圧が内部電源8の電圧より高くなることはないので、PMOS47はオフ状態となる。PMOS47がオフ状態なので、信号25は抵抗49によって内部GNDと同じ電圧0Vになる。信号25が0Vなので信号25がゲートに接続されているNMOS51もオフ状態となり、抵抗50によって信号63は内部電源と同じ電圧5Vとなる。信号25が0Vなので、PMOS53はオン状態となる。また、信号63が5VなのでNMOS54もオン状態となり、PMOS57はオフ状態となる。PMOS53とNMOS54がオン状態でPMOS57がオフ状態なので、信号26には信号23の電圧値が出力される。また、信号25が0Vなので、PMOS59はオン状態となり、各PMOSの基板には内部電源8の電圧5Vが供給される。NMOS42はゲートが内部GNDに接続され、ソースがセンサ出力4に接続されている。通常動作時は、センサ出力4の電圧が内部GND9の電圧より低くなることはないので、NMOS42はオフ状態となる。NMOS42がオフ状態なので、信号28は、抵抗41によって内部電源8の電圧5Vになる。信号28が5Vなので、信号28がゲートに接続されたPMOS44もオフ状態になり、信号64は抵抗46によって電流が引き抜かれ内部GND9の電圧0Vになる。信号28が5Vなので、NMOS56はオン状態となる。また、信号64が0VなのでPMOS55もオン状態となり、NMOS58はオフ状態となる。PMOS55とNMOS56がオン状態でNMOS58がオフ状態なので、信号27には信号24の電圧値が出力される。また、信号28が5Vなので、NMOS60はオン状態となり、各NMOSの基板には内部GND9の電圧0Vが供給される。
 次に時間T1でVDD3の配線の断線が発生した後の動作について説明する。実施例1で説明したように、内部電源8の電圧は低下し、内部電源8の電圧はセンサ出力4の電圧よりも寄生ダイオード19の順方向電圧分だけ低くなる。内部電源8の電圧がセンサ出力4の電圧に対して、PMOS47のしきい値電圧以上に低下すると、PMOS47はオン状態となる。PMOS47がオン状態となり、抵抗49の抵抗値をPMOS47のオン抵抗に比べて十分高い値に設計しておけば、信号25はセンサ出力4の電圧になる。信号25がセンサ出力4の電圧となり、NMOS51もオン状態となる。抵抗50の抵抗値をNMOS51のオン抵抗に比べて十分高い値に設計しておけば、信号63は内部GND9の電圧0Vになる。センサ装置1にはセンサ出力4から電流が供給されているので、センサ装置1の内部ノード23、26の電圧はセンサ出力4の電圧よりも低い。信号25がセンサ出力4の電圧となるので、PMOS53のゲート電圧は、信号23、26よりも高くなり、PMOS53はオフ状態となる。信号63が0Vとなるので、NMOS54はオフ状態となり、PMOS57はオン状態となる。PMOS53とNMOS54がオフ状態となるので、信号26は信号23から切り離され、PMOS57によってセンサ出力4の電圧が供給される。信号25がセンサ出力4の電位となるため、PMOS59はオフ状態となり、センサ出力4と内部電源8を接続するPMOSの寄生ダイオードの順方向電流によって内部電源8に電流が供給されるのを防止する。VDD3の配線が断線した場合には、センサ出力4が内部GND9より低くなることはないので、信号28には内部電源8の電圧が出力され、信号64には内部GNDの電圧0Vが出力される。信号25及び信号26がセンサ出力4の電圧になるため、図1のPMOS15とPMOS17はオフ状態となり、センサ出力4からセンサ装置1を通じたGNDへの電流パスはなくなり、プルアップ抵抗6によってセンサ出力4はVDD3の電圧5Vに固定される。
 次に、図6に示す外部プルダウン抵抗が接続されていてGND5が断線した状態の時の回路動作を説明する。図9に波形図を示す。内部電源8、内部GND9、センサ出力4は実施例2で説明した図5の波形と同じである。時間T2でGND5の配線の断線が発生する前の通常動作時の動作は、すでにVDD3の断線時に説明した通常時の動作と同じである。時間T2でGND5が断線した後の動作について説明する。実施例2で説明したように、内部GND9の電圧は上昇し、内部GND9の電圧はセンサ出力4の電圧よりも寄生ダイオード20の順方向電圧分だけ高くなる。内部GND9の電圧がセンサ出力4の電圧に対して、NMOS42のしきい値電圧以上に上昇すると、NMOS42はオン状態となる。抵抗41の抵抗値をNMOS42のオン抵抗に比べて十分高い値に設計しておけば、NMOS42がオン状態となることで、信号28はセンサ出力4の電圧になる。信号28がセンサ出力4の電圧となり、PMOS44もオン状態となる。抵抗46の抵抗値をPMOS44のオン抵抗に比べて十分高い値に設計しておけば、信号64は内部電源8Vの電圧5Vになる。センサ装置1はセンサ出力4から電流が引き抜かれているので、センサ装置1の内部ノード24、27の電圧はセンサ出力4の電圧よりも高い。信号28がセンサ出力4の電圧となるので、NMOS56のゲート電圧は、信号24、27よりも低くなり、NMOS56はオフ状態となる。信号64が5Vとなるので、PMOS55はオフ状態となり、NMOS58はオン状態となる。NMOS56とPMOS55がオフ状態となるので、信号27は信号24から切り離され、NMOS58によってセンサ出力4の電圧に引き抜かれる。信号28がセンサ出力4の電位となるため、NMOS60はオフ状態となり、センサ出力4と内部GND9を接続するNMOSの寄生ダイオードの順方向電流によって内部GND9からセンサ出力4へ電流が引き抜かれるのを防止する。GND5の配線が断線した場合には、センサ出力4の電圧が内部電源8より高くなることはないので、信号25には内部GND9の電圧が出力され、信号63には内部電源の電圧5Vが出力される。信号27及び信号28がセンサ出力4の電圧になるため、図4のNMOS16とNMOS18はオフ状態となり、センサ出力4からセンサ装置1を通じた電源への電流パスはなくなり、プルダウン抵抗7によってセンサ出力4はGND5の電圧0Vに固定される。
 以上のように本実施例で示した断線検知回路14の回路構成は、センサ出力の電圧と内部電源及び内部GNDの電圧を比較することで、電源もしくはGNDの断線を検知し、断線時はセンサ出力からセンサ装置内部を通じて内部電源もしくは内部GNDに電流パスが発生しないように、センサ出力と内部電源もしくは内部GND間のトランジスタがオフ状態になるように制御する。また、センサ出力の電圧を利用して断線検知回路は動作するため、センサ装置1の内部ノードが全てGNDもしくは電源電圧になっても、正常に動作することができる。ただし、断線検知回路の消費電流が外部プルアップ抵抗もしくはプルダウン抵抗に流れることで、センサ出力電圧にIRドロップが発生するので、外部プルアップ抵抗、プルダウン抵抗の抵抗値は、断線検知回路の消費電力と断線検知として定義される電圧範囲を考慮して上限値を決める必要がある。
[規則91に基づく訂正 07.04.2017] 
 1…センサ装置、3…VDD(電源端子)、4…センサ出力、5…GND(グラウンド端子)、6…プルアップ抵抗、7…プルダウン抵抗、13…信号処理回路、14…断線検知回路、15…出力ドライバ用PMOSトランジスタ、16…出力ドライバ用NMOSトランジスタ、17…基板給電スイッチ用PMOSトランジスタ、18…基板給電スイッチ用NMOSトランジスタ

Claims (6)

  1.  所定の物理量を検出するセンサ装置であって、
     外部から電源を供給される電源端子およびグラウンド端子と、
     前記センサ装置のセンサ出力の出力信号を外部へ出力する出力端子と、
     物理量を検知するセンサ素子からの信号から前記出力端子への出力信号を生成し、センサ出力回路を制御する制御信号を生成する信号処理回路と、
     前記センサ装置と外部電源との間の配線、もしくは、外部グラウンドとの配線が断線した場合に、断線したことを検知し制御信号を生成する断線検知回路と、
     前記センサ出力と前記センサ装置の内部電源及び内部グラウンドの間の電流パスを遮断する遮断スイッチと、を有することを特徴とするセンサ装置。
  2. [規則91に基づく訂正 07.04.2017] 
     請求項1に記載のセンサ装置において、
     前記センサ装置外部で前記センサ出力と外部電源の間に接続されたプルアップ抵抗もしくは、前記センサ出力外部グラウンドの間に接続されたプルダウン抵抗を有することを特徴とするセンサ装置
  3.  請求項1に記載のセンサ装置において、
     前記断線検知回路は、前記センサ出力の電圧と前記センサ装置内部の電源の電圧を比較し、
     前記センサ出力の電圧が前記センサ装置内部の電源電圧より一定値以上高い場合に、前記センサ出力と前記センサ装置の内部電源の間の電流パスを遮断するように前記遮断スイッチ及び前記センサ出力回路の入力信号を制御することを特徴とするセンサ装置。
  4.  請求項1に記載のセンサ装置において、
     前記断線検知回路は、前記センサ出力の電圧と前記センサ装置内部のグラウンドの電圧を比較し、
     前記センサ出力の電圧が前記センサ装置内部のグラウンドの電圧より一定値以上低い場合に、前記センサ装置と外部グラウンドを接続する配線が断線したと判断し、
     前記センサ出力と前記センサ装置の内部グラウンドの間の電流パスを遮断するように前記遮断スイッチ及びセンサ出力回路の入力信号を制御することを特徴とするセンサ装置。
  5.  請求項1に記載のセンサ装置において、
     前記センサ装置の内部電源がある一定電圧以下になったことを検知し、信号を生成する低電圧検知回路を有し、
     前記信号処理回路は前記低電圧検知回路の出力信号が入力されており、電源電圧がある一定電圧以下になると、センサ出力回路の制御信号をハイもしくはロウに固定することを特徴とするセンサ装置。
  6.  請求項1に記載のセンサ装置において、
     前記出力回路がPMOS及びCMOSによって構成されており、
     前記PMOSの基板ノードと内部電源間に電流遮断用のスイッチを有し、
     前記NMOSの基板ノードと内部グラウンド間に電流遮断用のスイッチを有し、
     前記電流遮断用のスイッチのオンオフは、前記断線検知回路の制御信号によって制御されることを特徴とするセンサ装置。
PCT/JP2017/003083 2016-03-31 2017-01-30 センサ装置 WO2017169057A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018508463A JP6585827B2 (ja) 2016-03-31 2017-01-30 センサ装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016069945 2016-03-31
JP2016-069945 2016-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017169057A1 true WO2017169057A1 (ja) 2017-10-05

Family

ID=59963774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/003083 WO2017169057A1 (ja) 2016-03-31 2017-01-30 センサ装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6585827B2 (ja)
WO (1) WO2017169057A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111624518A (zh) * 2020-05-25 2020-09-04 南京英锐创电子科技有限公司 传感器及其断路检测电路
US20220311233A1 (en) * 2019-11-14 2022-09-29 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor Device
CN117526231A (zh) * 2024-01-08 2024-02-06 赛卓电子科技(上海)股份有限公司 一种断线保护电路及传感器

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7403238B2 (ja) * 2019-05-31 2023-12-22 日立Astemo株式会社 電子回路およびセンサシステム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5155664A (ja) * 1974-09-17 1976-05-15 Koruchesutaa Reisu Co Ltd Za
US5942677A (en) * 1997-09-16 1999-08-24 Harris Corporation Knock sensor system for detecting and responding to a disconnect condition
JP2003240810A (ja) * 2002-02-14 2003-08-27 Mitsubishi Electric Corp 断線検出回路
JP2003304633A (ja) * 2002-04-09 2003-10-24 Fuji Electric Co Ltd 断線故障検知回路
JP2004301670A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Denso Corp センサ装置用断線検出回路
US20090302907A1 (en) * 2005-08-11 2009-12-10 Zentrum Mikroelektronik Dresden Ag Circuit arrangement for producing a defined output signal
JP2014025731A (ja) * 2012-07-25 2014-02-06 Hitachi Automotive Systems Ltd センサ装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5155664A (ja) * 1974-09-17 1976-05-15 Koruchesutaa Reisu Co Ltd Za
US5942677A (en) * 1997-09-16 1999-08-24 Harris Corporation Knock sensor system for detecting and responding to a disconnect condition
JP2003240810A (ja) * 2002-02-14 2003-08-27 Mitsubishi Electric Corp 断線検出回路
JP2003304633A (ja) * 2002-04-09 2003-10-24 Fuji Electric Co Ltd 断線故障検知回路
JP2004301670A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Denso Corp センサ装置用断線検出回路
US20090302907A1 (en) * 2005-08-11 2009-12-10 Zentrum Mikroelektronik Dresden Ag Circuit arrangement for producing a defined output signal
JP2014025731A (ja) * 2012-07-25 2014-02-06 Hitachi Automotive Systems Ltd センサ装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220311233A1 (en) * 2019-11-14 2022-09-29 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor Device
US11929605B2 (en) * 2019-11-14 2024-03-12 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor device
CN111624518A (zh) * 2020-05-25 2020-09-04 南京英锐创电子科技有限公司 传感器及其断路检测电路
CN117526231A (zh) * 2024-01-08 2024-02-06 赛卓电子科技(上海)股份有限公司 一种断线保护电路及传感器
CN117526231B (zh) * 2024-01-08 2024-03-26 赛卓电子科技(上海)股份有限公司 一种断线保护电路及传感器

Also Published As

Publication number Publication date
JP6585827B2 (ja) 2019-10-02
JPWO2017169057A1 (ja) 2018-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101974024B1 (ko) 저전압 차단 회로, 이를 포함하는 스위치 제어 회로 및 전력 공급 장치
JP6585827B2 (ja) センサ装置
US9634662B2 (en) High-voltage-tolerant pull-up resistor circuit
JP5148537B2 (ja) 電源電圧検出回路
JP2009232495A (ja) スイッチング電源制御用半導体装置、起動回路、およびスイッチング電源装置の起動方法
US8736320B2 (en) Power-on reset circuit
KR101149902B1 (ko) 레벨 시프트 회로
TW201608247A (zh) 電源電壓檢測電路
KR20140104352A (ko) 레벨 시프트 회로
US9660651B2 (en) Level shift circuit
JP5806972B2 (ja) 出力ドライバ回路
JP6378230B2 (ja) 半導体装置
JP2009065649A (ja) 電源電圧低下検出回路
KR102617255B1 (ko) 전자 장치 및 그의 동작 방법
JP2005278056A (ja) 電源電圧低下検出回路
JP4744909B2 (ja) ヒステリシスコンパレータ
JP5206348B2 (ja) 制御回路
JP2008219664A (ja) スイッチング回路
JP2011248467A (ja) 活線挿抜制御回路
JP5687091B2 (ja) 電源電圧検出回路
JP2008148024A (ja) リセット回路
US8188775B2 (en) Circuit arrangement for operating voltage detection
JP4799262B2 (ja) 電源検出回路
JP2010153974A (ja) コンパレータ及び検出回路
JP6429665B2 (ja) Esd保護回路

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2018508463

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17773606

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17773606

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1