WO2017150367A1 - 樹脂組成物および該樹脂組成物を用いた成形体 - Google Patents

樹脂組成物および該樹脂組成物を用いた成形体 Download PDF

Info

Publication number
WO2017150367A1
WO2017150367A1 PCT/JP2017/007034 JP2017007034W WO2017150367A1 WO 2017150367 A1 WO2017150367 A1 WO 2017150367A1 JP 2017007034 W JP2017007034 W JP 2017007034W WO 2017150367 A1 WO2017150367 A1 WO 2017150367A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
resin
resin composition
acid
molecular weight
fatty acid
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/007034
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
精隆 浜口
憲文 有留
豊一郎 森
Original Assignee
セツナン化成株式会社
長瀬産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セツナン化成株式会社, 長瀬産業株式会社 filed Critical セツナン化成株式会社
Priority to EP17759833.1A priority Critical patent/EP3425000A4/en
Priority to CN201780014010.2A priority patent/CN108884281A/zh
Priority to US16/079,718 priority patent/US20190055384A1/en
Priority to JP2017536912A priority patent/JP6359777B2/ja
Publication of WO2017150367A1 publication Critical patent/WO2017150367A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters
    • C08K5/101Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L57/00Compositions of unspecified polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/04Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids, e.g. lactones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2207/00Properties characterising the ingredient of the composition
    • C08L2207/06Properties of polyethylene
    • C08L2207/068Ultra high molecular weight polyethylene

Definitions

  • the present invention relates to a resin composition and a molded body using the resin composition.
  • Ultra high molecular weight polyethylene has a molecular weight of, for example, 300,000 or more, is excellent in strength, wear resistance, lubricity, hygiene, etc., and is widely used as a material for industrial parts such as sliding materials.
  • ultra-high molecular weight polyethylene has a problem that molding processability is poor due to the size of the molecule, and it is difficult to apply a molding method (for example, extrusion molding or injection molding) generally used for general-purpose polyethylene.
  • Methods for improving the molding processability of ultra high molecular weight polyethylene include adding a predetermined lubricant to a resin composition containing ultra high molecular weight polyethylene (Patent Document 1), adding paraffin wax, petroleum resin or higher alcohol. (Patent Document 2), a method of adding low molecular weight polyethylene (Patent Document 3), and the like have been proposed.
  • Patent Document 1 a resin composition containing ultra high molecular weight polyethylene
  • Patent Document 2 a method of adding low molecular weight polyethylene
  • Patent Document 3 a method of adding low molecular weight polyethylene
  • the present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and the object of the present invention is a resin composition containing an ultrahigh molecular weight polyethylene resin, which has excellent characteristics derived from the ultrahigh molecular weight polyethylene resin. It is in providing the resin composition which can be shape
  • the resin composition of the present invention contains an ultrahigh molecular weight polyethylene resin (A) having a viscosity average molecular weight of 300,000 or more and a condensed hydroxy fatty acid and / or an alcohol ester (B) thereof.
  • the ultra high molecular weight polyethylene resin (A) has a viscosity average molecular weight of 300,000 to 15 million.
  • the resin composition contains a resin (C) other than the ultrahigh molecular weight polyethylene resin (A), and the resin (C) is an olefin resin.
  • the content of the ultra high molecular weight polyethylene resin (A) is 20 to 95 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the resin in the resin composition.
  • the content ratio of the condensed hydroxy fatty acid and / or alcohol ester (B) thereof is 0.1 to 30 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the resin in the resin composition.
  • the condensation degree of the condensed hydroxy fatty acid is 2 or more.
  • the alcohol ester of the condensed hydroxy fatty acid is a reaction product of a condensed hydroxy fatty acid having a condensation degree of 2 or more and an alcohol.
  • the content rate of the said resin (C) is more than 0 weight part and 80 weight part or less with respect to 100 weight part of resin in the said resin composition.
  • a molded object is provided. This molded body is formed using the resin composition.
  • the present invention by adding a condensed hydroxy fatty acid and / or an alcohol ester thereof to a resin composition containing ultrahigh molecular weight polyethylene, excellent processability derived from ultrahigh molecular weight polyethylene can be obtained without impairing moldability.
  • An excellent resin composition can be obtained.
  • the resin composition of the present invention can be satisfactorily molded by the same method as general-purpose polyethylene (for example, extrusion molding or injection molding). More specifically, the resin composition of the present invention has advantages such that shear peeling during molding is prevented and a thin film can be formed during sheet formation.
  • the molded product obtained from the resin composition of the present invention is excellent in mechanical properties, wear resistance, appearance, self-lubrication, impact resistance, appearance, and the like.
  • the resin composition of the present invention contains an ultrahigh molecular weight polyethylene resin (A) and a condensed hydroxy fatty acid and / or an alcohol ester (B) thereof (hereinafter also simply referred to as compound (B)).
  • the resin composition may include a resin (C) other than the ultrahigh molecular weight polyethylene resin (A) (hereinafter also simply referred to as resin (C)).
  • a resin composition having excellent molding processability can be obtained without impairing excellent characteristics derived from ultrahigh molecular weight polyethylene. Can do.
  • the superiority or inferiority of the moldability can be evaluated by, for example, the melt flow rate of the resin composition.
  • the melt flow rate at 190 ° C. and 21.6 kgf of the resin composition of the present invention is preferably 1 g / 10 min or more, more preferably 3 g / 10 min or more, still more preferably 5 g / 10 min or more, particularly preferably. Is 8 g / 10 min or more.
  • the upper limit of the melt flow rate is, for example, 100 g / 10 min.
  • the melt flow rate can be measured by a method according to JISK7210.
  • Ultra high molecular weight polyethylene resin (A) The viscosity average molecular weight of the ultrahigh molecular weight polyethylene resin (A) is 300,000 or more. If a polyethylene resin having a high molecular weight is used as described above, a resin composition capable of forming a molded article having excellent wear resistance, self-lubricity, impact resistance, low temperature characteristics, chemical resistance, and the like can be obtained.
  • the viscosity average molecular weight of the ultrahigh molecular weight polyethylene resin (A) is preferably 300,000 to 15 million, more preferably 500,000 to 8 million, and still more preferably 1 million to 6 million.
  • the resin composition of the present invention may contain two or more types of ultrahigh molecular weight polyethylene resins (A) having different molecular weights.
  • the said viscosity average molecular weight (Mv) can be measured by the viscosity method prescribed
  • regulated to ASTMD4020. Specifically, the intrinsic viscosity ( ⁇ (dl / g)) is measured based on the viscosity method of ASTM D4020, and the viscosity average molecular weight (Mv) can be obtained from the following formula (1). Mv 5.37 ⁇ 10 4 ⁇ 1.37 (1)
  • the intrinsic viscosity of the ultrahigh molecular weight polyethylene resin (A) is, for example, 3.5 dl / g or more.
  • the upper limit of the intrinsic viscosity of the ultrahigh molecular weight polyethylene resin (A) is, for example, 60 dl / g or less.
  • the ultrahigh molecular weight polyethylene resin (A) is a resin obtained by polymerizing a monomer composition containing ethylene as a main component (a monomer composition having the maximum ethylene content in all monomers). It is.
  • the ultrahigh molecular weight polyethylene resin (A) may be a homopolymer of ethylene or a copolymer of ethylene and another monomer copolymerizable with the ethylene.
  • the content ratio of the structural unit derived from ethylene is preferably 80 mol% or more, more preferably 90 mol% or more, and further preferably 95 mol% or more.
  • Examples of other monomers copolymerizable with ethylene include ⁇ -olefins having 3 or more carbon atoms (preferably 3 to 20 carbon atoms).
  • Examples of the ⁇ -olefin having 3 or more carbon atoms include propylene, 1-butene, isobutene, 1-pentene, 2-methyl-1-butene, 3-methyl-1-butene, 1-hexene and 3-methyl- Examples include 1-pentene, 4-methyl-1-pentene, 1-heptene, 1-octene, 1-decene, 1-dodecene, 1-tetradecene, 1-hexadecene, 1-octadecene, 1-icocene and the like.
  • the ultra high molecular weight polyethylene resin (A) can be produced by any appropriate method. For example, it can be obtained by polymerizing the above monomer in the presence of any appropriate catalyst by the method described in JP-A-58-83006.
  • the resin composition of the present invention further includes a resin (C) other than the ultrahigh molecular weight polyethylene resin (A).
  • the content ratio of the ultrahigh molecular weight polyethylene resin (A) is 100 parts by weight of the resin in the resin composition (that is, 100 parts by weight of the total amount of the resin (A) and the resin (C)).
  • the amount is preferably 20 to 95 parts by weight, more preferably 30 to 85 parts by weight, and still more preferably 40 to 80 parts by weight. If it is such a range, the resin composition which is especially excellent in workability can be obtained.
  • the resin composition of the present invention contains only the ultrahigh molecular weight polyethylene resin (A) as a resin component.
  • the resin composition contains the ultrahigh molecular weight polyethylene resin (A) as a resin component by containing the condensed hydroxy fatty acid and / or the alcohol ester (B) thereof, A resin composition that can be processed by the same molding method (for example, extrusion molding, injection molding) can be obtained.
  • the condensed hydroxy fatty acid can be obtained by dehydration condensation of hydroxy fatty acid.
  • the condensed hydroxy fatty acid can be obtained by, for example, dehydrating condensation by adding an alkali catalyst such as caustic soda to the hydroxy fatty acid and removing the reaction water under heating.
  • the condensed hydroxy fatty acid is a condensate of hydroxy fatty acid, and the degree of condensation is preferably 2 or more, more preferably 4 or more.
  • the upper limit of the condensation degree of the condensed hydroxy fatty acid is 20, for example.
  • the degree of condensation can be determined by calculating from the acid value of the raw material hydroxy fatty acid and the acid value after the condensation reaction.
  • the hydroxy fatty acid is a fatty acid having one or more hydroxyl groups in the molecule.
  • Specific examples of the hydroxy fatty acid include, for example, ricinoleic acid, 12-hydroxystearic acid, sabinic acid, 2-hydroxytetradecanoic acid, iprolic acid, 2-hydroxyhexadecanoic acid, yarapinolic acid, uniperic acid, ambrettelic acid, and aleurit. Acid, 2-hydroxyoctadecanoic acid, 18-hydroxyoctadecanoic acid, 9,10-dihydroxyoctadecanoic acid, camlolenic acid, ferronic acid, cerebronic acid and the like.
  • a hydroxy fatty acid may be used independently and may be used in combination of 2 or more type.
  • An alcohol ester of condensed hydroxy fatty acid can be obtained by esterifying the condensed hydroxy fatty acid and alcohol.
  • the alcohol ester of condensed hydroxy fatty acid is, for example, mixing the above condensed hydroxy fatty acid and alcohol, adding an alkali catalyst such as caustic soda or an acid catalyst such as phosphoric acid to the resulting mixture, and removing the reaction water under heating. Can be obtained.
  • the degree of esterification during this reaction can be confirmed by measuring the acid value, saponification value, hydroxyl value and the like.
  • the degree of condensation is preferably 2 or more, more preferably 4 or more, as described above.
  • Examples of the alcohol include monohydric alcohols such as methyl alcohol, ethyl alcohol, and isopropyl alcohol; dihydric alcohols such as ethylene glycol and propylene glycol. Moreover, you may use a polyhydric alcohol as said alcohol.
  • Examples of polyhydric alcohols include alkane polyols such as pentaerythritol and glycerin; polyalkane polyols that are polymers of the alkane polyols; sugars such as sucrose; sugar derivatives such as saccharides such as sorbitol and mannitol, and the like. Can be mentioned. These alcohols may be used alone or in combination of two or more.
  • condensed hydroxy fatty acid and / or alcohol ester (B) synthesized from the above compound as a raw material include, for example, condensed ricinoleic acid obtained by dehydration condensation of ricinoleic acid, and condensed 12 hydroxy stearin obtained by dehydration condensation of 12 hydroxystearic acid.
  • the content ratio of the condensed hydroxy fatty acid and / or alcohol ester (B) thereof is preferably 0.1 to 30 parts by weight, more preferably 0.1 to 100 parts by weight of the resin in the resin composition.
  • the “content ratio of condensed hydroxy fatty acid and / or alcohol ester (B) thereof” means the total content ratio of condensed hydroxy fatty acid and alcohol ester of condensed hydroxy fatty acid. Therefore, when the said resin composition contains only condensed hydroxy fatty acid as a compound (B), "the content rate of condensed hydroxy fatty acid and / or its alcohol ester (B)” means the content rate of condensed hydroxy fatty acid. When the resin composition contains only the alcohol ester of condensed hydroxy fatty acid as compound (B), the “content ratio of condensed hydroxy fatty acid and / or alcohol ester (B) thereof” means the alcohol ester of condensed hydroxy fatty acid. It means the content ratio.
  • the resin composition of this invention contains resin (C) other than ultra high molecular weight polyethylene-type resin (A).
  • the resin (C) include olefin resins (for example, homopolymers of ⁇ -olefins, copolymers composed of two or more ⁇ -olefins, etc.).
  • the resin (C) two or more kinds of resins may be used in combination.
  • the ⁇ -olefin constituting the resin (C) is preferably an ⁇ -olefin having 2 to 10 carbon atoms, more preferably an ⁇ -olefin having 2 to 8 carbon atoms, and further preferably ethylene, propylene or 1-butene. .
  • a polyethylene resin other than the ultrahigh molecular weight polyethylene resin (A) is used as the resin (C).
  • the content ratio of the structural unit derived from ethylene is preferably 80 mol% or more, more preferably 90 mol% or more, and further preferably 95 mol% or more.
  • the viscosity average molecular weight is, for example, 200,000 or less.
  • the moldability of the resin composition is further improved.
  • the melt flow rate at 190 ° C. and 2.16 kgf of the polyethylene resin used as the resin (C) is preferably 0.01 g / 10 min to 150 g / min, more preferably 0.1 g / 10 min to 100 g / min. More preferably, it is 10 g / 10 min to 90 g / min, and particularly preferably 20 g / 10 min to 80 g / min. Within such a range, it is possible to obtain a resin composition that is particularly excellent in moldability and sufficiently exhibits the characteristics derived from the ultrahigh molecular weight polyethylene resin (A).
  • a propylene resin is used as the resin (C).
  • the propylene-based resin is preferable from the viewpoint of good compatibility with the ultrahigh molecular weight polyethylene resin (A).
  • propylene-based resins propylene homopolymer, random polypropylene composed of propylene and ethylene, block polypropylene composed of propylene and ethylene, polypropylene terpolymer composed of propylene, ethylene and 1-butene, Shinji Examples include tactic polypropylene, atactic polypropylene, and long-chain branched polypropylene. These resins may be used alone or in combination of two or more.
  • the content ratio of the structural unit derived from propylene in the propylene-based resin is preferably 50 mol% or more, more preferably 80 mol% or more, more preferably 90 mol% or more, and further preferably 95 mol%. That's it.
  • the melt flow rate at 230 ° C. and 2.16 kgf of the propylene-based resin used as the resin (C) is preferably 0.1 g / 10 min to 100 g / min, more preferably 0.5 g / 10 min to 80 g / min. More preferably, it is 1 g / 10 min to 50 g / min. Within such a range, it is possible to obtain a resin composition that is particularly excellent in moldability and sufficiently exhibits the characteristics derived from the ultrahigh molecular weight polyethylene resin (A).
  • the content ratio of the resin (C) is preferably more than 0 parts by weight and 80 parts by weight or less, more preferably 5 parts by weight to 60 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the resin in the resin composition. More preferably, it is 10 to 50 parts by weight. Within such a range, it is possible to obtain a resin composition that is particularly excellent in moldability and sufficiently exhibits the characteristics derived from the ultrahigh molecular weight polyethylene resin (A).
  • the resin composition of the present invention may further contain any appropriate additive as necessary.
  • additives include flow modifiers, anti-scratch agents, stabilizers such as heat stabilizers and weathering agents, colorants such as pigments and dyes, lubricants, crosslinking agents, crosslinking aids, antiblocking agents, and antistatic agents. Agents, antifogging agents, organic fillers, inorganic fillers and the like.
  • the flow modifier examples include various silicone oils such as polydimethylsiloxane, liquid lubricants, various aliphatic compounds or metal salts thereof, alicyclic compounds, various waxes, solid lubricants, various interfacial lubricants, These mixtures etc. are mentioned.
  • a fatty acid amide (preferably erucic acid amide) is used as the flow modifier.
  • the fatty acid amido content is, for example, 0.05 to 1 part by weight with respect to 100 parts by weight of the resin in the resin composition.
  • silicone oils include dimethylpolysiloxane type, methylhydrogenpolysiloxane type, both-end hydrogenpolysiloxane type, methylphenylpolysiloxane type, alkyl-modified silicone type, amino-modified silicone type, carboxyl-modified silicone type, and higher fatty acid.
  • silicone oils of modified silicone type epoxy-modified silicone type, vinyl group-containing silicone type, alcohol-modified silicone type, polyether-modified silicone type, alkyl / polyether-modified silicone type, and fluorine-modified silicone type.
  • liquid lubricant examples include polyglycol oil, polyphenyl ether oil, ester oil, phosphate ester oil, polychlorotrifluoroethylene oil, fluoroester oil, chlorinated biphenyl oil, silicone oil and other synthetic lubricant oils, ethylene - ⁇ -olefin copolymer synthetic lubricating oil and the like.
  • aliphatic compounds include fatty acids such as capric acid, lauric acid, myristic acid, palmitic acid, stearic acid, oleic acid; ethylene bis-stearic amide, stearic amide, oleic amide, erucic amide, ethylene bis -Oleic acid amide, caprinamide, laurinamide, palmitic amide, stearyl amide, etc., behensan amide, hydroxy stearic acid amide, N-oleyl palmitic acid amide, N-stearyl stearic acid amide, N-stearyl oleic acid amide, N- Oleyl stearic acid amide, N-stearyl erucic acid amide, methylol stearic acid amide, methylene bis stearic acid amide, ethylene biscapric acid amide, ethylene bislauric acid amide, ethylene bishydroxy stear Acid amide, ethylene bisbehenic acid
  • fatty acid metal salts include calcium stearate, magnesium stearate, barium stearate, lithium stearate, sodium stearate, zinc stearate, zinc claurate, zinc behenate, calcium montanate, magnesium montanate, and barium montanate.
  • esterified rosin for example, esterified rosin, cyclic terpene resin, terpene resin derivative, polycyclopentadiene, hydrogenated polycyclopentadiene, dicyclopentadiene as a main component and 1,3-pentadiene or conjugated diolefin are added.
  • polymerized polycyclopentadiene resin dicyclopentadiene petroleum resin and the like.
  • wax examples include n-alkanes having 22 or more carbon atoms such as n-nonane, n-decane, n-undecane, n-dodecane, n-tetradecane, n-octadecane, docosan, tricosan, tetracosan, triacontane, etc.
  • solid lubricant examples include graphite, molybdenum disulfide, boron nitride, tungsten disulfide, lead oxide, glass powder, and metal soap.
  • surfactant examples include glycerin monostearate, palm oil monoglyceride, oleic acid monoglyceride, rapeseed oil fatty acid mono-diglyceride, self-emulsifying stearic acid mono-diglyceride, oleic acid mono-diglyceride, caprylic acid monoglyceride lauric acid Monoglyceride, capric acid monoglyceride, caprylic acid mono-diglyceride, caprylic acid diglyceride, mono-dioleic acid diglycerin, mono-distearic acid diglycerin, monostearic acid diglycerin, pentaoleic acid decaglycerin, pentastearic acid decaglycerin, pentastearin Acid decaglycerin, dekaoleic acid decaglycerin, decastearic acid decaglycerin, trioleic acid pentaglycerin, hexastearic acid penta Resin,
  • anti-scratch agents include fluorine-based elastomers, 12-hydroxystearic acid metal salts, basic 12-hydroxystearic acid metal salts, and carboxylic acid amide waxes.
  • the antistatic agent examples include a low molecular surfactant type antistatic agent and a polymer type antistatic agent.
  • examples of the low molecular surfactant type antistatic agent include a cationic antistatic agent having a cationic group such as a quaternary ammonium salt, a pyridinium salt, and a primary to tertiary amino group, a sulfonate group, and sulfuric acid.
  • Anionic antistatic agents having anionic groups such as ester bases, phosphate ester bases, sulfonate groups, amphoteric antistatic agents such as amino acid antistatic agents, aminosulfate ester antistatic agents, amino alcohol antistatic agents, glycerin charging
  • Nonionic antistatic agents, such as an inhibitor and a polyethylene glycol antistatic agent, etc. are mentioned.
  • the polymer type antistatic agent include nonionic polymers such as polyethylene oxide, polypropylene oxide, polyethylene glycol, polyether ester amide, polyether ester, polyether polyolefin, and ethylene oxide / epichlorohydrin copolymer.
  • Type antistatic agent anionic polymer type antistatic agent such as polystyrene sulfonic acid, quaternary ammonium base-containing acrylate polymer, quaternary ammonium base-containing styrene polymer, quaternary ammonium base-containing polyethylene glycol methacrylate copolymer
  • anionic polymer type antistatic agent such as polystyrene sulfonic acid, quaternary ammonium base-containing acrylate polymer, quaternary ammonium base-containing styrene polymer, quaternary ammonium base-containing polyethylene glycol methacrylate copolymer
  • cationic polymer antistatic agents such as
  • a conductive substance can be used.
  • the conductive substance include metal, metal oxide, particles coated with metal or metal oxide, inorganic metal salt compound, carbon-based material, modified silicone material, ionic organic compound, nonionic organic compound, conductive And an ionic liquid.
  • the metal include gold, silver, platinum, copper, nickel, iron, palladium, aluminum, gallium, indium, and tin.
  • the metal oxide include zinc oxide, antimony oxide, tin oxide, cerium oxide, indium oxide, indium tin oxide (ITO), metal-doped tin oxide, and metal-doped zinc oxide.
  • antimony dope tin oxide As a metal dope tin oxide, antimony dope tin oxide (ATO) is mentioned, for example.
  • inorganic metal salt compounds include metal silicates, metal titanates, alkali metal sulfates, alkali metal nitrates, alkali metal perchlorates, alkali metal sulfonates, alkali metal carboxylates, tetrafluoroborates.
  • Examples include acid metal complexes and hexafluorophosphoric acid metal complexes.
  • the carbon-based material include carbon black, graphite, carbon fiber, carbon nanotube, fullerene, and graphene.
  • the conductivity imparting material include a conductive filler.
  • Examples of the conductive filler include carbon-based, metal-based, metal oxide-based, and metal-coated conductive fillers.
  • Examples of the carbon-based conductive filler include ketjen black, acetylene black, and oil furnace black.
  • Examples of the metal constituting the metallic conductive filler include Ag, Ni, Cu, Zn, Al, and stainless steel.
  • Examples of the metal oxide constituting the metal oxide conductive filler include SnO 2 , In 2 O 3 , and ZnO.
  • As the metal-coated conductive filler for example, Ni, Al or the like is used as a coating material, and mica, glass beads, glass fiber, carbon fiber, calcium carbonate, zinc oxide, titanium oxide or the like is used as a base filler. Filler is used.
  • a carbon-based conductive filler (preferably ketjen black) is used.
  • the content ratio of the carbon-based conductive filler is, for example, 2 to 20 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the resin in the resin composition.
  • colorant examples include perylene red (CI Pigment Red 178), quinacridone red (CI Pigment 122, 202), anthraquinone yellow (CI Pigment Yellow 147), and benzimidazolone yellow (CI).
  • pigment Black 28 bismuth vanadate yellow (CI Pigment Yellow 184), nickel titanium yellow (CI Pigment Yellow 53), chrome titanium yellow (CI Pigment Brown 24), valve stem (C.I. PigmentRed 101), chromium oxide (C.I. PigmentRed 101) CI Pigment Green 17), cobalt green (CI Pigment Green 19), ultramarine (CI Pigment Blue 29), cobalt blue (CI Pigment Blue 28), ultramarine violet (CI Pigment Violet 15) and aluminum (C.I. Pigment Blue 15). And inorganic pigments such as I. Pigment material 1).
  • the resin composition of the present invention can be produced by any appropriate method.
  • an ultrahigh molecular weight polyethylene resin (A), a condensed hydroxy fatty acid and / or alcohol ester (B) thereof, and a resin (C) added as necessary are melt-kneaded.
  • a method (melt blend method) examples include a method using a single screw extruder, a multi-screw extruder, a tandem extruder, a Banbury mixer, and the like.
  • the resin is melt-kneaded in the presence of the condensed hydroxy fatty acid and / or alcohol ester (B) thereof, the generation of a lump can be suppressed, and a resin composition having a good resin dispersion state can be obtained.
  • the processing temperature in the melt kneading is preferably a temperature at which the resin contained in the resin composition can be melted.
  • the temperature is, for example, 150 ° C. to 330 ° C.
  • a molded article formed using the above resin composition can be provided.
  • methods for molding the molded body include injection molding, injection compression molding, profile extrusion molding, foam molding, ram extrusion molding, solidification extrusion, pipe molding, tube molding, and heterogeneous molded bodies.
  • the molded body can be formed into, for example, a sheet shape, a film shape, a rod shape, a tube shape, a lump shape, an irregular shape, or the like according to the application.
  • Examples of the form of the molded body include containers, frozen bags, blow bottles, trays, packaging materials, tapes, lid materials, and the like.
  • the said molded object can also be used as a coating
  • the molded body has characteristics derived from ultra high molecular weight polyethylene resin (excellent mechanical characteristics, impact resistance, wear resistance, self-lubricating property, etc.) and is derived from the ease of molding of the resin composition. And the appearance is also excellent.
  • Abrasion resistance (amount of wear) A liquid mixture obtained by mixing the same amount of water and abrasive grains (silica sand having a particle diameter of 200 ⁇ m to 1000 ⁇ m) was charged into a stirring tank equipped with a stirring blade. An evaluation sample of width 100 mm ⁇ length 100 mm ⁇ thickness 4 mm was obtained by compression molding (JIS K6936-2). The evaluation sample was attached to the stirring blade such that the surface defined by the width and length of the evaluation sample was parallel to the rotation axis of the stirring blade. Thereafter, the stirring blade was rotated 60000 at a rotation speed of 500 rpm. The difference between the weight of the evaluation sample before the test and the weight of the evaluation sample after the test was defined as the wear amount.
  • Example 1 60 parts by weight of the following ultra high molecular weight polyethylene resin (A1) as the ultra high molecular weight polyethylene resin (A), 40 parts by weight of the following polyethylene resin (C1) as the resin (C), and the compound (B) 2 parts by weight of an alcohol ester (B1) of the following condensed hydroxy fatty acid was melt-kneaded with a twin screw extruder (trade name “TEM37SS” manufactured by Toshiba Machine Co., Ltd.) to obtain a resin composition. The obtained resin composition was subjected to the above evaluations (1) to (4). The results are shown in Table 1.
  • Ultra high molecular weight polyethylene resin (A1): Asahi Kasei Chemicals, trade name “Sunfine UH970”, viscosity average molecular weight: 5.9 million
  • Polyethylene resin (C1): Asahi Kasei Chemicals, trade names “Suntech J300”, MFR (190 ° C / 2.16 kgf): 40 g / 10 min
  • Condensed hydroxy fatty acid alcohol ester (B1): condensed ricinoleic acid tetraglycerin (hydroxy fatty acid condensation degree 10)
  • the resin composition of the present invention can be molded by the same method as general-purpose polyethylene without impairing the excellent properties (impact resistance, wear resistance) derived from the ultrahigh molecular weight polyethylene resin, Its practicality is extremely large.
  • Example 21 60 parts by weight of ultrahigh molecular weight polyethylene resin (A3) as the ultrahigh molecular weight polyethylene resin (A), 40 parts by weight of polyethylene resin (C1) as the resin (C), and condensation as the compound (B) 2 parts by weight of hydroxy fatty acid alcohol ester (B1) and erucic acid amide (trade name “Fatty Acid Amide E”, 0.2 parts by weight, manufactured by Kao Corporation) as flow modifier (E1)
  • the resin composition was obtained by melt-kneading under the trade name “TEM26SS” manufactured by the company, which was subjected to the above evaluations (1) to (2).
  • Example 22 Instead of 60 parts by weight of the ultrahigh molecular weight polyethylene resin (A3), 60 parts by weight of the ultrahigh molecular weight polyethylene resin (A5) was used, and the blending amount of the alcohol ester (B1) was 0.5 parts by weight. In the same manner as in Example 21, a resin composition was obtained. The obtained resin composition was subjected to the above evaluations (1) to (2). The results are shown in Table 2.
  • the resin composition of the present invention is further improved in fluidity by adding a flow modifier.
  • Example 1 Sheet
  • a 40 mm ⁇ single-screw extruder manufactured by GSI Creos, trade name “691C-EF049” was formed into a film using a T-die and a die width of 300 mm.
  • a sheet having a thickness of 300 ⁇ m was molded under the conditions of a lip clearance of 0.5 mm and a processing temperature of 250 ° C.
  • the sheet obtained from the resin composition of the present invention is excellent in wear resistance, slidability and impact resistance.
  • Example 2 Molded Film
  • the same equipment as in Production Example 1 of the molded body was used, and the thickness was 50 ⁇ m under the conditions of a die width of 300 mm, a lip clearance of 0.3 mm, and a processing temperature of 250 ° C. A film was formed.
  • the film obtained from the resin composition of the present invention is excellent in that thin film moldability is possible while maintaining performance such as wear characteristics, slidability, and impact resistance, and the range of product design is marked. To spread.
  • the base material molded in Production Examples 1 and 2 of the molded body was subjected to corona treatment, and the pressure-sensitive adhesive composition solution was applied by a direct coating method and dried to produce a pressure-sensitive adhesive tape.
  • the coating method is not particularly limited, and roll coating methods such as reverse coating and gravure coating, spin coating methods, screen coating methods, fountain coating methods, dipping methods, spraying methods, and the like can be employed.
  • the pressure-sensitive adhesive tape obtained from the resin composition of the present invention has excellent performance such as wear characteristics, slidability, and impact resistance.
  • Example 11 Using the resin composition obtained in Example 11 as a raw material, a film was prepared by a single layer molding method or a multilayer film molding method with another resin, and a cryopreservation bag by a method such as heat fusion using the film. (Protective bag) was produced.
  • the cryopreservation bag (protective bag) obtained from the resin composition of the present invention is excellent in that it retains slidability, wear characteristics, impact resistance, cold impact resistance, and chemical resistance. Useful for frozen storage bags and food storage bags.
  • a protective material for a truck bed was prepared by molding and assembling scalloped parts by a profile extrusion molding method.
  • the protective material obtained from the resin composition of the present invention protects the loading platform such as a truck from the cargo, and at the same time makes the cargo easy to slide, so that the efficiency of the transportation work is also excellent.
  • the conveyance tray obtained from the resin composition of the present invention has excellent wear characteristics, slidability, and impact resistance, and can extend the product life.
  • a hollow tray was produced by the blow molding method using the resin composition obtained in Example 11 as a raw material.
  • the transport tray obtained from the resin composition of the present invention is excellent in wear characteristics, slidability, and impact resistance, and is excellent in product long life and weight reduction.
  • the resin composition of the present invention can be suitably used as a material for various molded products such as containers, frozen bags, blow bottles, trays, packaging materials, tapes, and lid materials.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

超高分子量ポリエチレン系樹脂を含む樹脂組成物であって、超高分子量ポリエチレン系樹脂由来の優れた特性を損なうことなく、汎用ポリエチレン同様の方法により成形し得る樹脂組成物を提供する。 本発明の樹脂組成物は、粘度平均分子量が30万以上の超高分子量ポリエチレン系樹脂(A)と、縮合ヒドロキシ脂肪酸および/またはそのアルコールエステル(B)とを含む。1つの実施形態においては、上記樹脂組成物が、超高分子量ポリエチレン系樹脂(A)以外の樹脂(C)を含み、該樹脂(C)が、オレフィン系樹脂である、

Description

樹脂組成物および該樹脂組成物を用いた成形体
 本発明は、樹脂組成物および該樹脂組成物を用いた成形体に関する。
 超高分子量ポリエチレンは、例えば30万以上の分子量を有し、強度、耐摩耗性、潤滑性、衛生性等に優れ、摺動材料などの工業部品の材料として広く使われている。しかしながら、超高分子量ポリエチレンは、その分子の巨大さに起因して成形加工性が悪く、汎用ポリエチレンで一般に採用される成形方法(例えば、押し出し成形、射出成形)を適用し難いという問題がある。
 超高分子量ポリエチレンの成形加工性を改良する方法としては、超高分子量ポリエチレンを含む樹脂組成物に、所定の滑材を添加する方法(特許文献1)、パラフィンワックス、石油樹脂または高級アルコールを添加する方法(特許文献2)、低分子量ポリエチレンを添加する方法(特許文献3)等が提案されている。しかしながら、超高分子量ポリエチレン由来の優れた特性と成形加工性とはトレードオフの関係にあり、いずれの方法においても、優れた特性を維持しつつ、成形加工性を向上させることはできていない。
特公昭43-24525号公報 特開昭57-193319号公報 特開昭57-177036号公報
 本発明は上記の課題を解決するためになされたものであり、その目的とするところは、超高分子量ポリエチレン系樹脂を含む樹脂組成物であって、超高分子量ポリエチレン系樹脂由来の優れた特性を損なうことなく、汎用ポリエチレン同様の方法により成形し得る樹脂組成物を提供することにある。
 本発明の樹脂組成物は、粘度平均分子量が30万以上の超高分子量ポリエチレン系樹脂(A)と、縮合ヒドロキシ脂肪酸および/またはそのアルコールエステル(B)とを含む。
 1つの実施形態においては、上記超高分子量ポリエチレン系樹脂(A)の粘度平均分子量が30万~1500万である。
 1つの実施形態においては、上記樹脂組成物が、超高分子量ポリエチレン系樹脂(A)以外の樹脂(C)を含み、該樹脂(C)が、オレフィン系樹脂である。
 1つの実施形態においては、上記超高分子量ポリエチレン系樹脂(A)の含有割合が、前記樹脂組成物中の樹脂100重量部に対して、20重量部~95重量部である。
 1つの実施形態においては、上記縮合ヒドロキシ脂肪酸および/またはそのアルコールエステル(B)の含有割合が、前記樹脂組成物中の樹脂100重量部に対して、0.1重量部~30重量部である。
 1つの実施形態においては、上記縮合ヒドロキシ脂肪酸の縮合度が、2以上である。
 1つの実施形態においては、上記縮合ヒドロキシ脂肪酸のアルコールエステルが、縮合度が2以上の縮合ヒドロキシ脂肪酸と、アルコールとの反応生成物である。
 1つの実施形態においては、上記樹脂(C)の含有割合が、前記樹脂組成物中の樹脂100重量部に対して、0重量部を超えて80重量部以下である。
 本発明の別の局面によれば、成形体が提供される。この成形体は、上記樹脂組成物を用いて形成される。
 本発明によれば、超高分子量ポリエチレンを含む樹脂組成物に、縮合ヒドロキシ脂肪酸および/またはそのアルコールエステルを添加することにより、超高分子量ポリエチレン由来の優れた特性を損なうことなく、成形加工性に優れる樹脂組成物を得ることができる。本発明の樹脂組成物は、汎用ポリエチレンと同様の方法(例えば、押し出し成形、射出成形)により、良好に成形することが可能である。より具体的には、本発明の樹脂組成物は、成形時のせん断剥離が防止される、シート形成時には薄膜形成が可能となる等の利点を有する。また、本発明の樹脂組成物から得られた成形体は、機械的特性、耐摩耗性、外観、自己潤滑性、耐衝撃性、外観等に優れる。
A.樹脂組成物
 本発明の樹脂組成物は、超高分子量ポリエチレン系樹脂(A)と縮合ヒドロキシ脂肪酸および/またはそのアルコールエステル(B)(以下、単に化合物(B)ともいう)とを含む。1つの実施形態においては、上記樹脂組成物は、超高分子量ポリエチレン系樹脂(A)以外の樹脂(C)(以下、単に樹脂(C)ともいう)を含み得る。
 本発明によれば、上記のとおり、縮合ヒドロキシ脂肪酸および/またはそのアルコールエステルを添加することにより、超高分子量ポリエチレン由来の優れた特性を損なうことなく、成形加工性に優れる樹脂組成物を得ることができる。成形加工性の優劣は、例えば、樹脂組成物のメルトフローレートで評価することができる。本発明の樹脂組成物の190℃、21.6kgfにおけるメルトフローレートは、好ましくは1g/10min以上であり、より好ましくは3g/10min以上であり、さらに好ましくは5g/10min以上であり、特に好ましくは8g/10min以上である。該メルトフローレートの上限は、例えば、100g/10minである。メルトフローレートは、JISK7210に準じた方法により測定することができる。
A-1.超高分子量ポリエチレン系樹脂(A)
 超高分子量ポリエチレン系樹脂(A)の粘度平均分子量は、30万以上である。このように分子量が高いポリエチレン系樹脂を用いれば、耐摩耗性、自己潤滑性、耐衝撃性、低温特性、耐薬品性等に優れる成形体を形成し得る樹脂組成物を得ることができる。超高分子量ポリエチレン系樹脂(A)の粘度平均分子量は、好ましくは30万~1500万であり、より好ましくは50万~800万であり、さらに好ましくは100万~600万である。このような範囲であれば、上記特性に優れる成形体を加工性よく形成し得る樹脂組成物を得ることができる。本発明の樹脂組成物は、分子量が異なる2種以上の超高分子量ポリエチレン系樹脂(A)を含んでいてもよい。なお、上記粘度平均分子量(Mv)は、ASTMD4020に規定の粘度法により測定することができる。具体的には、ASTMD4020の粘度法に基づき極限粘度(η(dl/g))を測定し、次式(1)から粘度平均分子量(Mv)を求めることができる。
 Mv=5.37×10η1.37 ・・・(1)
 超高分子量ポリエチレン系樹脂(A)の極限粘度は、例えば、3.5dl/g以上である。超高分子量ポリエチレン系樹脂(A)の極限粘度の上限は、例えば、60dl/g以下である。
 超高分子量ポリエチレン系樹脂(A)は、エチレンを主成分とする単量体組成物(全単量体中、エチレンの含有割合が最大となる単量体組成物)を重合して得られる樹脂である。超高分子量ポリエチレン系樹脂(A)は、エチレンの単独重合体であってもよく、エチレンと該エチレンと共重合可能な他の単量体との共重合体であってもよい。超高分子量ポリエチレン系樹脂(A)中、エチレン由来の構成単位の含有割合は、好ましくは80モル%以上であり、より好ましくは90モル%以上であり、さらに好ましくは95モル%以上である。
 エチレンと共重合可能な他の単量体としては、例えば、炭素数3以上(好ましくは、炭素数3~20)のα-オレフィンなどが挙げられる。この炭素数3以上のα-オレフィンとしては、例えば、プロピレン、1-ブテン、イソブテン、1-ペンテン、2-メチル-1-ブテン、3-メチル-1-ブテン、1-ヘキセン、3-メチル-1-ペンテン、4-メチル-1-ペンテン、1-ヘプテン、1-オクテン、1-デセン、1-ドデセン、1-テトラデセン、1-ヘキサデセン、1-オクタデセン、1-イコセン等が挙げられる。
 超高分子量ポリエチレン系樹脂(A)は、任意の適切な方法により製造され得る。例えば、特開昭58-83006号公報に記載されている方法により、任意の適切な触媒の存在下で、上記単量体を重合して得ることができる。
 1つの実施形態においては、上記のとおり、本発明の樹脂組成物は、超高分子量ポリエチレン系樹脂(A)以外の樹脂(C)をさらに含む。この場合、超高分子量ポリエチレン系樹脂(A)の含有割合は、樹脂組成物中の樹脂100重量部(すなわち、樹脂(A)と樹脂(C)との合計量100重量部)に対して、好ましくは20重量部~95重量部であり、より好ましくは30重量部~85重量部であり、さらに好ましくは40重量部~80重量部である。このような範囲であれば、加工性に特に優れる樹脂組成物を得ることができる。
 別の実施形態においては、本発明の樹脂組成物は、樹脂成分として、超高分子量ポリエチレン系樹脂(A)のみを含む。
A-2.縮合ヒドロキシ脂肪酸および/またはそのアルコールエステル(B)
 本発明においては、縮合ヒドロキシ脂肪酸および/またはそのアルコールエステル(B)を含有させることにより、樹脂成分として超高分子量ポリエチレン系樹脂(A)を含む樹脂組成物であっても、汎用ポリエチレン系樹脂と同様の成形方法(例えば、押し出し成形、射出成形)により加工することが可能な樹脂組成物を得ることができる。
 上記縮合ヒドロキシ脂肪酸は、ヒドロキシ脂肪酸を脱水縮合して得ることができる。縮合ヒドロキシ脂肪酸は、例えば、ヒドロキシ脂肪酸に苛性ソーダ等のアルカリ触媒を添加し、加熱下で反応水を除去することにより脱水縮合して、得ることができる。
 上記縮合ヒドロキシ脂肪酸は、ヒドロキシ脂肪酸の縮合体であり、その縮合度は、好ましくは2以上であり、より好ましくは4以上である。縮合ヒドロキシ脂肪酸の縮合度の上限は、例えば、20である。なお、縮合度とは、原料ヒドロキシ脂肪酸の酸価と縮合反応後の酸価とから計算して求めることができる。
 上記ヒドロキシ脂肪酸は、分子内に1個以上の水酸基を有する脂肪酸である。ヒドロキシ脂肪酸の具体例としては、例えば、リシノール酸、12-ヒドロキシステアリン酸、サビニン酸、2ーヒドロキシテトラデカン酸、イプロール酸、2ーヒドロキシヘキサデカン酸、ヤラピノール酸、ユニペリン酸、アンブレットール酸、アリューリット酸、2ーヒドロキシオクタデカン酸、18-ヒドロキシオクタデカン酸、9,10-ジヒドロキシオクタデカン酸、カムロレン酸、フェロン酸、セレブロン酸等が挙げられる。ヒドロキシ脂肪酸は、単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
 縮合ヒドロキシ脂肪酸のアルコールエステルは、上記縮合ヒドロキシ脂肪酸とアルコールとをエステル化反応させることで得られ得る。縮合ヒドロキシ脂肪酸のアルコールエステルは、例えば、上記縮合ヒドロキシ脂肪酸とアルコールとを混合し、得られた混合物に苛性ソーダ等のアルカリ触媒または燐酸等の酸触媒を添加し、加熱下で反応水を除去することにより、得ることができる。この反応中のエステル化の進行度は酸価、ケン化価、水酸基価等を測定することで確認することができる。ここで用いられる縮合ヒドロキシ脂肪酸においても、その縮合度は、上記のとおり、2以上であることが好ましく、4以上であることがより好ましい。
 上記アルコールとしては、例えば、メチルアルコール、エチルアルコール、イソプロピルアルコールなどの一価アルコール;エチレングリコール、プロピレングリコールなどの二価アルコール等が挙げられる。また、上記アルコールとして、多価アルコールを用いてもよい。多価アルコールとしては、例えば、ペンタエリスリトール、グリセリンなどのアルカンポリオール;該アルカンポリオールの重合体であるポリアルカンポリオール;ショ糖などの糖類;ソルビトール、マンニトールなどの糖アルコールに代表される糖誘導体等が挙げられる。これらのアルコールは、単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
 上記化合物を原料として合成された縮合ヒドロキシ脂肪酸および/またはそのアルコールエステル(B)の具体例としては、例えば、リシノレイン酸を脱水縮合した縮合リシノレイン酸、12ヒドロキシステアリン酸を脱水縮合した縮合12ヒドロキシステアリン酸、縮合リシノレイン酸とグリセリン6重合体のヘキサグリセリンのエステルである縮合リシノレイン酸ヘキサグリセリンエステル、縮合リシノレイン酸とグリセリン4重合体のテトラグリセリンのエステルである縮合リシノレイン酸テトラグリセリンエステル、縮合12ヒドロキシステアリン酸とプロピレングリコールのエステルである縮合12ヒドロキシステアリン酸プロピレングリコールエステル、縮合リシノレイン酸とプロピレングリコールとのエステルである縮合リノレイン酸プロピレングリコールエステルなどが挙げられる。これらは単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
 縮合ヒドロキシ脂肪酸および/またはそのアルコールエステル(B)の含有割合は、樹脂組成物中の樹脂100重量部に対して、好ましくは0.1重量部~30重量部であり、より好ましくは0.1重量部~20重量部であり、さらに好ましくは0.1重量部~10重量部であり、さらに好ましくは0.5重量部~10重量部であり、特に好ましくは0.5重量部~8重量部であり、最も好ましくは0.6重量部~6重量部である。このような範囲であれば、耐摩耗性、自己潤滑性、耐衝撃性、低温特性、耐薬品性等の特性が特に優れる成形体を、加工性よく形成し得る樹脂組成物を得ることができる。「縮合ヒドロキシ脂肪酸および/またはそのアルコールエステル(B)の含有割合」とは、縮合ヒドロキシ脂肪酸と縮合ヒドロキシ脂肪酸のアルコールエステルの合計含有割合を意味する。したがって、上記樹脂組成物が化合物(B)として縮合ヒドロキシ脂肪酸のみを含む場合、「縮合ヒドロキシ脂肪酸および/またはそのアルコールエステル(B)の含有割合」とは、縮合ヒドロキシ脂肪酸の含有割合を意味する。また、上記樹脂組成物が化合物(B)として縮合ヒドロキシ脂肪酸のアルコールエステルのみを含む場合、「縮合ヒドロキシ脂肪酸および/またはそのアルコールエステル(B)の含有割合」とは、縮合ヒドロキシ脂肪酸のアルコールエステルの含有割合を意味する。
A-3.樹脂(C)
 1つの実施形態においては、上記のとおり、本発明の樹脂組成物は、超高分子量ポリエチレン系樹脂(A)以外の樹脂(C)を含む。樹脂(C)としては、例えば、オレフィン系樹脂(例えば、α-オレフィンの単独重合体、2種以上のα-オレフィンから構成される共重合体等)が挙げられる。樹脂(C)として、2種以上の樹脂を組み合わせて用いてもよい。
 樹脂(C)を構成するα-オレフィンとしては、炭素数が2~10のα-オレフィンが好ましく、炭素数が2~8のα-オレフィンがより好ましく、エチレン、プロピレンまたは1-ブテンがさらに好ましい。
 1つの実施形態においては、樹脂(C)として、超高分子量ポリエチレン系樹脂(A)以外のポリエチレン系樹脂が用いられる。該ポリエチレン系樹脂中、エチレン由来の構成単位の含有割合は、好ましくは80モル%以上であり、より好ましくは90モル%以上であり、さらに好ましくは95モル%以上である。
 樹脂(C)がポリエチレン系樹脂である場合、その粘度平均分子量は、例えば、20万以下である。比較的分子量の低い樹脂(C)を含有させることにより、樹脂組成物の成形加工性がさらに向上する。
 樹脂(C)として用いるポリエチレン系樹脂の190℃、2.16kgfにおけるメルトフローレートは、好ましくは0.01g/10min~150g/minであり、より好ましくは0.1g/10min~100g/minであり、さらに好ましくは10g/10min~90g/minであり、特に好ましくは20g/10min~80g/minである。このような範囲であれば、成形加工性に特に優れ、かつ、超高分子量ポリエチレン系樹脂(A)由来の特性が十分に発揮される樹脂組成物を得ることができる。
 1つの実施形態においては、樹脂(C)として、プロピレン系樹脂が用いられる。プロピレン系樹脂は、超高分子量ポリエチレン樹脂(A)との相溶性が良好であるという観点から、好ましい。プロピレン系樹脂として、プロピレンの単独重合体、プロピレンとエチレンとから構成されるランダムポリプロピレン、プロピレンとエチレンとから構成されるブロックポリプロピレン、プロピレンとエチレンと1-ブテンとから構成されるポリプロピレンターポリマー、シンジオタクチックポリプロピレン、アタクチックポリプロピレン、長鎖分岐ポリプロピレン等が挙げられる。これらの樹脂は、単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。プロピレン系樹脂中のプロピレン由来の構成単位の含有割合は、好ましくは50モル%以上であり、より好ましくは80モル%以上であり、より好ましくは90モル%以上であり、さらに好ましくは95モル%以上である。
 樹脂(C)として用いるプロピレン系樹脂の230℃、2.16kgfにおけるメルトフローレートは、好ましくは0.1g/10min~100g/minであり、より好ましくは0.5g/10min~80g/minであり、さらに好ましくは1g/10min~50g/minである。このような範囲であれば、成形加工性に特に優れ、かつ、超高分子量ポリエチレン系樹脂(A)由来の特性が十分に発揮される樹脂組成物を得ることができる。
 樹脂(C)の含有割合は、樹脂組成物中の樹脂100重量部に対して、好ましくは0重量部を超えて80重量部以下であり、より好ましくは5重量部~60重量部であり、さらに好ましくは10重量部~50重量部である。このような範囲であれば、成形加工性に特に優れ、かつ、超高分子量ポリエチレン系樹脂(A)由来の特性が十分に発揮される樹脂組成物を得ることができる。
A-4.その他の成分
 本発明の樹脂組成物は、必要に応じて、任意の適切な添加剤をさらに含み得る。添加剤としては、例えば、流動改質剤、メヤニ防止剤、熱安定剤、耐候剤等の安定剤、顔料、染料等の着色剤、滑剤、架橋剤、架橋助剤、アンチブロッキング剤、帯電防止剤、防曇剤、有機フィラー、無機フィラー等が挙げられる。
 流動改質剤としては、例えば、ポリジメチルシロキサン等の各種シリコーン油、液体潤滑剤、各種脂肪族化合物又はその金属塩、脂環式化合物、各種ワックス類、個体潤滑剤、各種界面滑性剤、これらの混合物等が挙げられる。1つの実施形態としては、流動改質剤として、脂肪酸アミド(好ましくはエルカ酸アミド)が用いられる。脂肪酸アミドノ含有割合は、例えば、樹脂組成物中の樹脂100重量部に対して、0.05重量部~1重量部である。このようにして脂肪酸アミドを添加すれば、樹脂組成物の流動性が改質され、該樹脂組成物によるフィルムの薄膜成型性が向上する。
 シリコーン油としては、例えば、ジメチルポリシロキサンタイプ、メチルハイドロジェンポリシロキサンタイプ、両末端ハイドロジェンポリシロキサンタイプ、メチルフェニルポリシロキサンタイプ、アルキル変性シリコーンタイプ、アミノ変性シリコーンタイプ、カルボキシル変性シリコーンタイプ、高級脂肪酸変性シリコーンタイプ、エポキシ変性シリコーンタイプ、ビニル基含有シリコーンタイプ、アルコール変性シリコーンタイプ、ポリエーテル変性シリコーンタイプ、アルキル・ポリエーテル変性シリコーンタイプ、フッソ変性シリコーンタイプのシリコーン油が挙げられる。
 液体潤滑剤としては、例えば、ポリグリコール油、ポリフェニルエーテル油、エステル油、リン酸エステル油、ポリクロロトリフルオロエチレン油、フルオロエステル油、塩素化ビフェニル油、シリコーン油等の合成潤滑油、エチレン-α-オレフィン共重合合成潤滑油等が挙げられる。
 脂肪族化合物としては、例えば、カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸等の脂肪酸;エチレンビス-ステアリン酸アミド、ステアリン酸アミド、オレイン酸アミド、エルカ酸アミド、エチレンビス-オレイン酸アミド、カプリンアミド、ラウリンアミド、パルミチンアミド、ステアリルアミド等、ベヘンサンアミド、ヒドロキシステアリン酸アミド、N-オレイルパルチミン酸アミド、N-ステアリルステアリン酸アミド、N-ステアリルオレイン酸アミド、N-オレイルステアリン酸アミド、N-ステアリルエルカ酸アミド、メチロールステアリン酸アミド、メチレンビスステアリン酸アミド、エチレンビスカプリン酸アミド、エチレンビスラウリン酸アミド、エチレンビスヒドロキシステアリン酸アミド、エチレンビスベヘン酸アミド、ヘキサメチレンビスステアリン酸アミド、ヘキサメチレンビスベヘン酸アミド、ヘキサメチレンヒドロキシステアリン酸アミド、N,N’-ジステアリルアジピン酸アミド、N,N’-ジステアリルセバシン酸アミド、エチレンビスエルカ酸アミド、ヘキサメチレンビスオレイン酸アミド、N,N’-ジオレイルアジピン酸アミド、N,N’-ジオレイルセバシン酸アミド等の脂肪酸アミド;ジオクチルエーテル{(C17O}、ジデシルエーテル{(C1025O}、ジドデシルエーテル{(C1225O}、ジオクタデシルエーテル{(C1837O}等の脂肪酸のエーテル化合物;メチルテトラデシルケトン{CHCO(CH13CH}、n-プロピルヘキシサデシルケトン{CH(CHCO(CH15CH}、ジドテシルケトン{CH(CH11CO(CH11CH}、ジオクタデシルケトン{CH(CH17CO(CH17CH}等の脂肪酸のケトン化合物;ラウリン酸オクチル{CH(CH10COO(CHCH}、パルミチン酸エチル{CH(CH14COOCHCH}、ステアリン酸ブチル{CH(CH16COO(CHCH}、ステアリン酸オクチル{CH(CH16COO(CHCH}等の脂肪酸のエステル化合物;ラウリンアルコール、ミリスチルアルコール、セチルアルコール(CH(CH14CHOH)、ヘプタデシルアルコール(CH(CH15CHOH)、ステアリルアルコール(CH(CH16CHOH)、セリルアルコール(CH(CH24CHOH)、ベヘニルアルコール(CH3(CHC(CH)11CHOH)等の脂肪族アルコール;等が挙げられる。
 脂肪酸の金属塩としては、例えば、カルシウムステアレート、マグネシウムステアレート、ステアリン酸バリウム、ステアリン酸リチウム、ステアリン酸ナトリウム、ジンクステアレート、ジンクラウレート、ジンクベヘネート、モンタン酸カルシウム、モンタン酸マグネシウム、モンタン酸バリウム、モンタン酸リチウム、モンタン酸ナトリウム、モンタン酸亜鉛、ベヘン酸カルシウム、ベヘン酸マグネシウム、ベヘン酸バリウム、ベヘン酸リチウムベヘン酸ナトリウム、ベヘン酸亜鉛、ラウリン酸カルシウム、ラウリン酸マグネシウム、ラウリン酸バリウム、ラウリン酸リチウム、ラウリン酸ナトリウム、ラウリン酸亜鉛、12-ヒドロキシステアリン酸カルシウム、12-ヒドロキシステアリン酸マグネシウム、12-ヒドロキシステアリン酸バリウム、12-ヒドロキシステアリン酸リチウム、12-ヒドロキシステアリン酸ナトリウム等が挙げられる。
 脂環式化合物としては、例えば、エステル化ロジン、環状テルペン樹脂、テルペン樹脂誘導体、ポリシクロペンタジエン、水添ポリシクロペンタジエン、ジシクロペンタジエンを主成分として1、3-ペンタジエンまたは共役ジオレフィンなどを加えて重合したポリシクロペンタジエン系樹脂、ジシクロペンタジエン系石油樹脂等挙げられる。
 ワックス類としては、例えば、n-ノナン、n-デカン、n-ウンデカン、n-ドデカン、n-テトラデカン、n-オクタデカン、ドコサン、トリコサン、テトラコサン、トリアコンタン等の炭素数22以上のn-アルカンあるいはこれらを主成分とした低級n-アルカンとの混合物;石油から分離精製されたいわゆるパラフィンワックス、エチレンあるいはエチレンと他のα-オレフィンとを共重合して得られる低分子量重合体である中・低級ポリエチレンワックス、高圧法ポリエチレンワックス、エチレン共重合ワックス、あるいは中・低圧法ポリエチレン、高圧法ポリエチレン等のポリエチレンを熱減成等により分子量を低下させたワックス及びそれらのワックスの酸化物あるいはマレイン酸変性等の酸化ワックス、マレイン酸変性ワックス、モンタン酸エステル系ワックス、脂肪酸誘導体のワックス(例:ジカルボン酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、アマイドワックス)等が挙げられる。
 固体潤滑剤としては、例えば、黒鉛、二硫化モリブデン、窒化ホウ素、二硫化タングステン、酸化鉛、ガラス粉、金属石ケン等が挙げられる。
 界面活性剤としては、例えば、グリセリンモノステアレート、パーム硬化油モノグリセリド、オレイン酸モノグリセリド、ナタネ硬化油脂肪酸モノ・ジグリセリド、自己乳化型ステアリン酸モノ・ジグリセリド、オレイン酸モノ・ジグリセリド、カプリル酸モノグリセリドラウリン酸モノグリセリド、カプリン酸モノグリセリド、カプリル酸モノ・ジグリセリド、カプリル酸ジグリセリド、モノ・ジオレイン酸ジグリセリン、モノ・ジステアリン酸ジグリセリン、モノステアリン酸ジグリセリン、ペンタオレイン酸デカグリセリン、ペンタステアリン酸デカグリセリン、ペンタステアリン酸デカグリセリン、デカオレイン酸デカグリセリン、デカステアリン酸デカグリセリン、トリオレイン酸ペンタグリセリン、ヘキサステアリン酸ペンタグリセリン、モノラウリン酸デカグリセリン、モノミリスチン酸デカグリセリン、モノオレイン酸デカグリセリン、モノステアリン酸デカグリセリン、ジステアリン酸デカグリセリン、モノラウリン酸ペンタグリセリン、モノミリスチン酸ペンタグリセリン、モノオレイン酸ペンタグリセリン、モノステアリン酸ペンタグリセリン、モノステアリン酸ソルビタン、モノオレイン酸ソルビタン、ソルビタントリオレート、モノステアリン酸プロピレングリコール、モノオレイン酸プロピレングリコール等が挙げられる。
 メヤニ防止剤としてはフッソ系エラストマー、12-ヒドロキシステアリン酸金属塩、塩基性12-ヒドロキシステアリン酸金属塩、カルボン酸アマイド系ワックス等が挙げられる。
 帯電防止剤としては、例えば、低分子型界面活性剤タイプの帯電防止剤、高分子型タイプの帯電防止剤等が挙げられる。低分子型界面活性剤タイプの帯電防止剤としては、例えば、第4級アンモニウム塩、ピリジニウム塩、第1~3級アミノ基等のカチオン性基を有するカチオン性帯電防止剤、スルホン酸塩基、硫酸エステル塩基、リン酸エステル塩基、スルホン酸塩基等のアニオン性基を有するアニオン性帯電防止剤、アミノ酸帯電防止剤、アミノ硫酸エステル帯電防止剤等の両性帯電防止剤、アミノアルコール帯電防止剤、グリセリン帯電防止剤、ポリエチレングリコール帯電防止剤等のノニオン性帯電防止剤等が挙げられる。高分子型タイプの帯電防止剤としては、例えば、ポリエチレンオキシド、ポリプロピレンオキシド、ポリエチレングリコール、ポリエーテルエステルアミド、ポリエーテルエステル、ポリエーテルポリオレフィン、エチレンオキシド・エピクロルヒドリン系共重合体などの非イオン性の高分子型帯電防止剤、ポリスチレンスルホン酸などのアニオン性の高分子型帯電防止剤、四級アンモニウム塩基含有アクリレート重合体、四級アンモニウム塩基含有スチレン重合体、四級アンモニウム塩基含有ポリエチレングリコールメタクリレート系共重合体などのカチオン性の高分子型帯電防止剤などが挙げられる。
 また、帯電防止機能を付与する観点から、導電性物質を用いることができる。導電性物質としては、例えば、金属、金属酸化物、金属又は金属酸化物で被覆された粒子、無機金属塩化合物、カーボン系材料、変性シリコーン材料、イオン性有機化合物、非イオン性有機化合物、導電性高分子、イオン性液体等が挙げられる。金属としては、例えば、金、銀、白金、銅、ニッケル、鉄、パラジウム、アルミニウム、ガリウム、インジウム、スズ等が挙げられる。金属酸化物としては、酸化亜鉛、酸化アンチモン、酸化スズ、酸化セリウム、酸化インジウム、酸化インジウム錫(ITO)、金属ドープ酸化スズ、及び金属ドープ酸化亜鉛等が挙げられる。金属ドープ酸化スズとしては、例えば、アンチモンドープ酸化スズ(ATO)が挙げられる。無機金属塩化合物としては、例えば、金属ケイ酸塩、金属チタン酸塩、アルカリ金属硫酸塩、アルカリ金属硝酸塩、アルカリ金属過塩素酸塩、アルカリ金属スルホン酸塩、アルカリ金属カルボン酸塩、テトラフルオロホウ酸の金属錯体、ヘキサフルオロリン酸の金属錯体等が挙げられる。カーボン系材料としては、例えば、カーボンブラック、グラファイト、炭素繊維、カーボンナノチューブ、フラーレン、グラフェンなどが挙げられる。導電性付与材としては、例えば、導電性フィラーが挙げられる。導電性フィラーとしては、例えば、カーボン系、金属系、金属酸化物系、金属被覆系の導電性フィラーが挙げられる。カーボン系導電性フィラーとしては、例えば、ケッチェンブラックやアセチレンブラック、オイルファーネスブラック等が挙げられる。金属系の導電性フィラーを構成する金属としては、例えば、Ag、Ni、Cu、Zn、Al、ステンレス等が挙げられる。金属酸化物系導電性フィラーを構成する金属酸化物としては、例えば、SnO、In、ZnO等が挙げられる。金属被覆系導電性フィラーとしては、例えば、被覆材として、Ni、Al等が用いられ、ベースフィラーとして、マイカ、ガラスビーズ、ガラス繊維、炭素繊維、炭酸カルシウム、酸化亜鉛、酸化チタン等が用いられたフィラーが採用される。
 1つの実施形態においては、カーボン系導電性フィラー(好ましくはケッチェンブラック)が用いられる。カーボン系導電性フィラーの含有割合は、例えば、樹脂組成物中の樹脂100重量部に対して、2重量部~20重量部である。このようにしてカーボン系導電性フィラーを添加すれば、表面固有抵抗値(例えば、10Ω/□~10Ω/□)が適切に設定された成形体を形成し得る樹脂組成物を得ることができる。
 着色材としては、例えば、ペリレンレッド(C.I.PigmentRed178)、キナクリドンレッド(C.I.Pigment122、202)、アンスラキノンエロー(C.I.Pigment Yellow147)、ベンズイミザゾロンエロー(C.I.PigmentYellow180、181)、モノアゾレーキエロー(C.I.Pigment  183)、銅フタロシアニンブルー(C.I.PigmentBlue15-1)、銅フタロシアニングリーン(C.I.PigmentGreen7)等の有機顔料;二酸化チタン(C.I.PigmentWhite6)、硫化亜鉛(C.I.PigmentWhite22)、カーボンブラック(C.I.PigmentBlack7)、焼成ブラック(C.I.PigmentBlack28)、ビスマスバナデートエロー(C.I.PigmentYellow184)、ニッケルチタンエロー(C.I.PigmentYellow53)、クロムチタンエロー(C.I.PigmentBrown24)、弁柄(C.I.PigmentRed101)、酸化クロム(C.I.PigmentGreen17)、コバルトグリーン(C.I.PigmentGreen19)、群青(C.I.PigmentBlue29)、コバルトブルー(C.I.PigmentBlue28)、群青バイオレット(C.I.PigmentViolet15)及びアルミニウム(C.I.Pigmentmatal1)等の無機顔料等が挙げられる。
A-5.樹脂組成物の製造方法
 本発明の樹脂組成物は、任意の適切な方法により製造され得る。該製造方法としては、例えば、超高分子量ポリエチレン系樹脂(A)と、縮合ヒドロキシ脂肪酸および/またはそのアルコールエステル(B)と、必要に応じて添加される樹脂(C)とを、溶融混練する方法(メルトブレンド法)が挙げられる。溶融混練の方法としては、例えば、単軸押出機、多軸押出機、タンデム式押出機、バンバリーミキサー等を用いた方法が挙げられる。縮合ヒドロキシ脂肪酸および/またはそのアルコールエステル(B)存在下で上記樹脂を溶融混練すれば、塊状物の発生を抑制することができ、樹脂分散状態の良好な樹脂組成物を得ることができる。
 上記溶融混練における加工温度は、樹脂組成物に含有される樹脂が溶融し得る温度であることが好ましい。該温度は、例えば、150℃~330℃である。
B.成形体
 本発明によれば、上記樹脂組成物を用いて形成された成形体が提供され得る。該成形体を成形する方法としては、例えば、射出成形法、射出圧縮成形法、異形押出成形法、発泡成形法、ラム押出成形法、固化押出法、パイプ成形法、チューブ成形法、異種成形体の被覆成形法、インジェクションブロー成形法、ダイレクトブロー成形法、Tダイシートまたはフィルム成形法、延伸成型法、インフレーション成形法、カレンダー成形法、プレス成形法、回転成形法、真空成形法、圧空成形法、溶融紡糸等が挙げられる。
 上記成形体は、用途に応じて、例えば、シート状、フィルム状、棒状、チューブ状、塊状、異形状等に成形され得る。上記成形体の形態としては、例えば、容器、冷凍バッグ、ブローボトル、トレー、包装材、テープ、蓋材等が挙げられる。また、被覆材として上記成形体を用いることもできる。
 上記成形体は、超高分子量ポリエチレン系樹脂由来の特性(優れた機械的特性、耐衝撃性、耐摩耗性、自己潤滑性等)を有し、かつ、上記樹脂組成物の成形容易性に由来して外観にも優れる。
 以下に、本発明を実施例により具体的に説明するが、本発明はこれら実施例により何ら限定されるものではない。実施例における評価方法は以下のとおりである。なお、部および%は特に断りのない限り重量基準に基づく。
(1)流動性
 得られた樹脂組成物について、JISK7210準じ、立山科学工業社製の「L268」を用いてメルトフローレート(MFR)を測定し、流動性を評価した。樹脂組成物のMFR試験における試験条件は、温度:190℃、荷重:21.6kgfとした。
(2)押し出し成形性
 40mmφ単軸押出機(GSI Creos社製、商品名「691C-EF049」、押し出し温度:250℃)により、樹脂組成物の押し出し成形性を評価した。表1および表2中、良好に押し出し成形できた場合を〇、押し出し成形に不具合が生じた場合(樹脂組成物の吐出不可の場合)を×とする。
(3)衝撃強度
 樹脂組成物をJISK6936-2に準じて圧縮成形し、評価サンプルを作製した。該評価サンプルについて、JISK7111に準じ、東洋精機製作所社製の「DG-CB」を用いて、シャルピー衝撃特性を評価した。評価サンプルの形状および測定条件は以下のとおりとした。表1中、当該試験により、評価サンプルが破壊されなかった場合を「非破壊」とする。また、評価サンプルが破壊された場合、表1には、当該評価サンプルのシャルピー衝撃強さを記載する。
(評価サンプル)
・ノッチ付サンプル
長さl:80.0±0.2cm
幅b :10.0±0.2cm
厚さh:4.0±0.2cm
ノッチ後の残り幅bn:8.0±0.2cm
ノッチ:形状A(ノッチ先端半径r;0.25±0.05mm)
(測定条件)
振り子エネルギー:4J
衝撃速度 :2.9m/s(±5%)
(4)耐摩耗性(摩耗量)
 攪拌翼を備える攪拌槽内に、水と砥粒(粒径200μm~1000μmの珪砂)とをそれぞれ同量混合して得られた混合液を仕込んだ。
 圧縮成形(JISK6936-2)により、幅100mm×長さ100mm×厚み4mmの評価サンプルを得た。
 この評価サンプルの幅と長さで規定される面が、攪拌翼の回転軸と平行になるようにして、該評価サンプルを攪拌翼に取り付けた。
 その後、500rpmの回転速度で攪拌翼を60000回転させた。
 上記試験前の評価サンプルの重量と、試験後の評価サンプルの重量との差を摩耗量とした。
[実施例1]
 上記超高分子量ポリエチレン系樹脂(A)として下記超高分子量ポリエチレン系樹脂(A1)60重量部と、上記樹脂(C)としての下記ポリエチレン樹脂(C1)40重量部と、および上記化合物(B)としての下記縮合ヒドロキシ脂肪酸のアルコールエステル(B1)2重量部を二軸押出機(東芝機械社製、商品名「TEM37SS」)で溶融混練りして、樹脂組成物を得た。得られた樹脂組成物を上記評価(1)~(4)に供した。結果を表1に示す。
 超高分子量ポリエチレン系樹脂(A1):旭化成ケミカルズ社製、商品名「サンファインUH970」、粘度平均分子量:590万
 ポリエチレン樹脂(C1):旭化成ケミカルズ社製、商品名「サンテックJ300」、MFR(190℃/2.16kgf):40g/10min
 縮合ヒドロキシ脂肪酸のアルコールエステル(B1):縮合リシノレイン酸テトラグリセリン(ヒドロキシ脂肪酸の縮合度10)
[実施例2~20、比較例1~14]
 表1に示す超高分子量ポリエチレン系樹脂(A2~A6)、ポリエチレン樹脂(C2~C6)、ポリプロピレン樹脂/ポリエチレン樹脂混合品(C7)、化合物(B2、B3)および化合物(d1~d4)を、表1に示す配合量で用いたこと以外は、実施例1と同様にして樹脂組成物を得た。得られた樹脂組成物を上記評価(1)~(4)に供した。結果を表1に示す。
(超高分子量ポリエチレン系樹脂(A))
A2:旭化成ケミカルズ社製、商品名「サンファインUH950」、粘度平均分子量:450万
A3:旭化成ケミカルズ社製、商品名「サンファインUH900」、粘度平均分子量:330万
A4:旭化成ケミカルズ社製、商品名「サンファインUH850」、粘度平均分子量:200万
A5:旭化成ケミカルズ社製、商品名「サンファインUH650」、粘度平均分子量:100万
A6:セラニーズ社製、商品名「GUR5113」、粘度平均分子量:50万
(樹脂(C))
C2:ポリエチレン樹脂、東ソー社製、商品名「ニポロンハード4020」、MFR(190℃/2.16kgf):5.4g/10min
C3:ポリエチレン樹脂、東ソー社製、商品名「ニポロンハード7300A」、MFR(190℃/2.16kgf):0.05g/10min
C4:ポリエチレン樹脂、プライムポリマー社製、商品名「エボリューH SP50800P」、MFR(190℃/2.16kgf):135g/10min
C5:ポリエチレン樹脂、東ソー社製、商品名「ペトロセン203」、MFR(190℃/2.16kgf):8g/10min 12.5重量部、ポリエチレン樹脂、旭化成ケミカルズ社製、商品名「サンテックJ300」、MFR(190℃/2.16kgf):40g/10min 87.5重量部
C6:ポリエチレン樹脂、住友化学社製、商品名「エクセレンFX558」、MFR(190℃/2.16kgf):75g/10min 50重量部、ポリエチレン樹脂、旭化成ケミカルズ社製、商品名「サンテックJ300」、MFR(190℃/2.16kgf):40g/10min 50重量部
C7:ポリプロピレン樹脂、日本ポリプロ社製、商品名「ノバテックBC2E」、MFR(230℃/2.16kgf):16g/10min 50重量部、ポリエチレン樹脂、プライムポリマー製、商品名「NEO-ZEX45200」、MFR(190℃/2.16kgf):20g/10min 50重量部
(化合物(B))
B2:縮合リシノレイン酸プロピレングリコールエステル(ヒドロキシ脂肪酸の縮合度4)
B3:縮合12ヒドロキシステアリン酸(ヒドロキシ脂肪酸の縮合度4)
(化合物(d))
d1:オレイン酸グリセリンエステル
d2:リシノレイン酸グリセリンエステル
d3:オレイン酸プロピレングリコールエステル
d4:ステアリン酸ヘキサグリセリンエステル
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1から明らかなように、本発明の樹脂組成物は、超高分子量ポリエチレン系樹脂由来の優れた特性(耐衝撃性、摩耗性)を損なうことなく、汎用ポリエチレン同様の方法により成形し得、その実用性は極めて大きいものである。
[実施例21]
 上記超高分子量ポリエチレン系樹脂(A)として超高分子量ポリエチレン系樹脂(A3)60重量部と、上記樹脂(C)としてのポリエチレン樹脂(C1)40重量部と、上記化合物(B)としての縮合ヒドロキシ脂肪酸のアルコールエステル(B1)2重量部と、流動改質剤(E1)としてのエルカ酸アミド(花王社製、商品名「脂肪酸アマイドE」0.2重量部を二軸押出機(東芝機械社製、商品名「TEM26SS」)で溶融混練りして、樹脂組成物を得た。得られた樹脂組成物を上記評価(1)~(2)に供した。結果を表2に示す。
[実施例22]
 超高分子量ポリエチレン系樹脂(A3)60重量部に代えて、超高分子量ポリエチレン系樹脂(A5)60重量部を用い、アルコールエステル(B1)の配合量を0.5重量部としたこと以外は、実施例21と同様にして、樹脂組成物を得た。得られた樹脂組成物を上記評価(1)~(2)に供した。結果を表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表2から明らかなように、本発明の樹脂組成物は、流動改質剤を添加することにより、流動性がさらに高まる。
[成形体の製造例1:シート]
 実施例6で得られた樹脂組成物を原料として、40mmφ単軸押出機(GSI Creos社製、商品名「691C-EF049」)を使用して、Tダイスを使用したフィルム成形により、ダイス幅300mm、リップクリアランス0.5mm、加工温度250℃の条件で、厚さ300μmのシートを成形した。
 本発明の樹脂組成物から得られるシートは、耐摩耗性、摺動性、耐衝撃性に優れる。
[成形体の製造例2:フィルム]
 実施例15で得られた樹脂組成物を原料として、成形体の製造例1と同様の設備を使用し、ダイス幅300mm、リップクリアランス0.3mm、加工温度250℃の条件で、厚さ50μmのフィルムを成形した。
 本発明の樹脂組成物から得られるフィルムは、摩耗特性、摺動性、耐衝撃性等の性能を保持しつつ薄膜成型性が可能になっている点が優れており、商品設計の幅が格段に広がる。
[成形体の製造例3:粘着テープ]
 成形体の製造例1、2で成形した基材にコロナ処理を行い、粘着剤組成物溶液をダイレクト塗工方式で塗布し乾燥する方法で粘着テープを作製した。塗布法は特に限定はされないが、リバースコーティング、グラビアコーティング等のロールコーティング法、スピンコーティング法、スクリーンコーティング法、ファウンテンコーティング法、ディッピング法、スプレー法などを採用できる。
 本発明の樹脂組成物から得られる粘着テープは優れた、摩耗特性、摺動性、耐衝撃性等の性能を有している。
[成形体の製造例4:保護用バック]
 実施例11で得られた樹脂組成物を原料として、単層成形法または他の樹脂との多層フィルム成型法によりフィルムを作製し、当該フィルムを用いて熱融着等の方法で凍結保存用バッグ(保護用バック)を作製した。
 本発明の樹脂組成物から得られる凍結保存用バッグ(保護用バック)は、摺動性、摩耗特性、耐衝撃性、耐寒衝撃性、耐薬品性を保持している点に優れ、生体組織の冷凍保存バック、食品保存バックに有用である。
[成形体の製造例5:トラック荷台保護材]
 実施例1で得られた樹脂組成物を原料として、異型押出成形法によりスノコ状のパーツを成型し組み立てることでトラック荷台の保護材を作製した。
 本発明の樹脂組成物から得られる保護材はトラック等の荷台を貨物より保護すると同時に貨物を滑りやすくすることで運搬作業の効率も優れるものである。
[成形体の製造例6:搬送トレー]
 実施例1で得られた樹脂組成物を原料として、成形体の製造例1と同様の方法で成形した厚み1mm、2mmのシートを使用し、成型温度300~350℃で真空成型することで搬送用トレーを作製した。
 本発明の樹脂組成物から得られる搬送用トレーは摩耗特性、摺動性、耐衝撃性に優れ、製品の長寿命化が図れる。
[成形体の製造例7:発泡成形体]
 実施例11で得られた樹脂組成物を原料として、化学発泡剤を添加し異型押出成形法により板状の成形体を作製した。表面未発泡のスキン層部分は摩耗性、摺動性を維持しつつ中心層が発泡することで成形品の軽量化が図れる。
[成形体の製造例8:中空トレー]
 実施例11で得られた樹脂組成物を原料として、ブロー成型法により中空のトレーを作製した。
本発明の樹脂組成物から得られる搬送用トレーは摩耗特性、摺動性、耐衝撃性に優れ、製品の長寿命、軽量化に優れる。
 本発明の樹脂組成物は、容器、冷凍バッグ、ブローボトル、トレー、包装材、テープ、蓋材等の各種成形体の材料として好適に用いられ得る。
 

Claims (8)

  1.  粘度平均分子量が30万以上の超高分子量ポリエチレン系樹脂(A)と、
     縮合ヒドロキシ脂肪酸および/またはそのアルコールエステル(B)とを含む、
     樹脂組成物。
  2.  前記超高分子量ポリエチレン系樹脂(A)の粘度平均分子量が、30万~1500万である、請求項1に記載の樹脂組成物。
  3.  超高分子量ポリエチレン系樹脂(A)以外の樹脂(C)をさらに含み、
     該樹脂(C)が、オレフィン系樹脂である、
     請求項1または2に記載の樹脂組成物。
  4.  前記縮合ヒドロキシ脂肪酸および/またはそのアルコールエステル(B)の含有割合が、前記樹脂組成物中の樹脂100重量部に対して、0.1重量部~30重量部である、請求項1から3のいずれかに記載の樹脂組成物。
  5.  前記縮合ヒドロキシ脂肪酸の縮合度が、2以上である、請求項1から4のいずれかに記載の樹脂組成物。
  6.  前記縮合ヒドロキシ脂肪酸のアルコールエステルが、縮合度が2以上の縮合ヒドロキシ脂肪酸と、アルコールとの反応生成物である、請求項1から4のいずれかに記載の樹脂組成物。
  7.  前記樹脂(C)の含有割合が、前記樹脂組成物中の樹脂100重量部に対して、0重量部を超えて80重量部以下である、請求項2から6のいずれかに記載の樹脂組成物。
  8.  請求項1から7のいずれかに記載の樹脂組成物を用いて形成された、成形体。

     
PCT/JP2017/007034 2016-02-29 2017-02-24 樹脂組成物および該樹脂組成物を用いた成形体 WO2017150367A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17759833.1A EP3425000A4 (en) 2016-02-29 2017-02-24 RESIN COMPOSITION AND ARTICLES USING THE RESIN COMPOSITION
CN201780014010.2A CN108884281A (zh) 2016-02-29 2017-02-24 树脂组合物和使用该树脂组合物的成型体
US16/079,718 US20190055384A1 (en) 2016-02-29 2017-02-24 Resin composition and molded article using resin composition
JP2017536912A JP6359777B2 (ja) 2016-02-29 2017-02-24 樹脂組成物および該樹脂組成物を用いた成形体

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-037692 2016-02-29
JP2016037692 2016-02-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017150367A1 true WO2017150367A1 (ja) 2017-09-08

Family

ID=59742954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/007034 WO2017150367A1 (ja) 2016-02-29 2017-02-24 樹脂組成物および該樹脂組成物を用いた成形体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20190055384A1 (ja)
EP (1) EP3425000A4 (ja)
JP (2) JP6359777B2 (ja)
CN (1) CN108884281A (ja)
TW (1) TW201803929A (ja)
WO (1) WO2017150367A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021246401A1 (ja) * 2020-06-05 2021-12-09 東ソー株式会社 ヒートシール性ポリエチレン積層体
JP2023011323A (ja) * 2021-07-12 2023-01-24 長瀬産業株式会社 熱可塑性ポリマー造粒物および熱可塑性ポリマー造粒物の製造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7404732B2 (ja) * 2019-09-20 2023-12-26 東ソー株式会社 樹脂フィルム
US20230295402A1 (en) * 2020-08-18 2023-09-21 Mitsui Chemicals, Inc. Ethylene-based polymer composition and use applications thereof
JP6844881B1 (ja) * 2020-09-28 2021-03-17 竹本油脂株式会社 合成繊維用処理剤、及び合成繊維

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57177036A (en) 1981-04-24 1982-10-30 Asahi Chem Ind Co Ltd Ultra-high-molecular-weight polyethylene composition
JPS57193319A (en) 1981-05-23 1982-11-27 Asahi Chem Ind Co Ltd Manufacture of superhigh molecular weight polyethylene sheet
JPS5883006A (ja) 1981-11-13 1983-05-18 Mitsui Petrochem Ind Ltd オレフインの重合方法
JPH1017703A (ja) * 1996-07-04 1998-01-20 Taiyo Kagaku Co Ltd 熱可塑性樹脂フィルム
JP2001001450A (ja) * 1999-06-24 2001-01-09 Mitsui Chemicals Inc 積層体
JP2015134902A (ja) * 2013-12-16 2015-07-27 旭化成ケミカルズ株式会社 超高分子量ポリエチレン樹脂組成物及びその製造方法、並びに成形体
JP2015140369A (ja) * 2014-01-27 2015-08-03 東ソー株式会社 超高分子量ポリエチレン組成物およびそれよりなる成形体

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6339941A (ja) * 1986-08-04 1988-02-20 Mitsui Petrochem Ind Ltd 超高分子量ポリオレフイン混合物の製造方法
JPH0791343B2 (ja) * 1987-07-17 1995-10-04 三井石油化学工業株式会社 超高分子量ポリオレフイン変性物の製造方法
JPH0519422A (ja) * 1991-07-15 1993-01-29 Konica Corp フイルム収納容器本体
US6344509B1 (en) * 1994-12-22 2002-02-05 Taiyo Kagaku Co., Ltd. Thermoplastic resin compositions
WO2003022920A1 (fr) * 2001-09-06 2003-03-20 Mitsui Chemicals, Inc. Composition de resine de polyethylene
BR112017006060B1 (pt) * 2014-09-30 2021-09-08 Borealis Ag Processo para a polimerização de etileno na presença de um catalisador de polimerização de olefinas

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57177036A (en) 1981-04-24 1982-10-30 Asahi Chem Ind Co Ltd Ultra-high-molecular-weight polyethylene composition
JPS57193319A (en) 1981-05-23 1982-11-27 Asahi Chem Ind Co Ltd Manufacture of superhigh molecular weight polyethylene sheet
JPS5883006A (ja) 1981-11-13 1983-05-18 Mitsui Petrochem Ind Ltd オレフインの重合方法
JPH1017703A (ja) * 1996-07-04 1998-01-20 Taiyo Kagaku Co Ltd 熱可塑性樹脂フィルム
JP2001001450A (ja) * 1999-06-24 2001-01-09 Mitsui Chemicals Inc 積層体
JP2015134902A (ja) * 2013-12-16 2015-07-27 旭化成ケミカルズ株式会社 超高分子量ポリエチレン樹脂組成物及びその製造方法、並びに成形体
JP2015140369A (ja) * 2014-01-27 2015-08-03 東ソー株式会社 超高分子量ポリエチレン組成物およびそれよりなる成形体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3425000A4

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021246401A1 (ja) * 2020-06-05 2021-12-09 東ソー株式会社 ヒートシール性ポリエチレン積層体
JP2023011323A (ja) * 2021-07-12 2023-01-24 長瀬産業株式会社 熱可塑性ポリマー造粒物および熱可塑性ポリマー造粒物の製造方法
JP7425774B2 (ja) 2021-07-12 2024-01-31 長瀬産業株式会社 熱可塑性ポリマー造粒物および熱可塑性ポリマー造粒物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018123329A (ja) 2018-08-09
EP3425000A1 (en) 2019-01-09
JP6359777B2 (ja) 2018-07-18
JPWO2017150367A1 (ja) 2018-03-15
EP3425000A4 (en) 2019-12-11
TW201803929A (zh) 2018-02-01
CN108884281A (zh) 2018-11-23
US20190055384A1 (en) 2019-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6359777B2 (ja) 樹脂組成物および該樹脂組成物を用いた成形体
US2953541A (en) Composition of polyethylene and a copolymer of ethylene and ethyl acrylate
JP4173444B2 (ja) ポリエチレン樹脂組成物
US5922811A (en) Ethylene propylene rubber blend and hose formulated from the same
CN111469520B (zh) 一种防锈防雾pe收缩膜及其加工方法
KR101720537B1 (ko) 제습필름 조성물 및 이를 이용한 제습 수축필름
WO2021246401A1 (ja) ヒートシール性ポリエチレン積層体
JP6380213B2 (ja) 多層ポリプロピレンフィルム
JP2021066784A (ja) 樹脂組成物
JP7306796B2 (ja) ポリエチレン系樹脂組成物、ポリエチレン系フィルム
JP3773354B2 (ja) ウェザーストリップスポンジ成形体及びその製造方法
CN111164150A (zh) 防尘滑动性部件用树脂组合物、防尘滑动性部件及其制造方法、玻璃升降器用载板、显现防尘滑动性的方法
CN102898752B (zh) 一种高性能聚氯乙烯合金管材及其制备工艺
JP2019038951A (ja) 樹脂組成物および該樹脂組成物を用いたブロー成形体
JP2019039003A (ja) 樹脂組成物および該樹脂組成物を用いた成形体
JPS6341945B2 (ja)
JP2018024823A (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物およびそれを用いたフィルムおよびその製造法
JPS5811536A (ja) 樹脂組成物
JP3894822B2 (ja) 樹脂組成物及び延伸成形体
JP2019039002A (ja) 樹脂組成物および該樹脂組成物を用いた成形体
Bostwick et al. Filled polyethylene compounds
JPH0655864B2 (ja) ポリエチレン樹脂組成物
JP2006036988A (ja) ポリエチレン樹脂組成物および成形体
JP6348363B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物ペレットおよび成形品
JP2021191688A (ja) 包装材料

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017536912

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2017759833

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017759833

Country of ref document: EP

Effective date: 20181001

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17759833

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1