WO2017115724A1 - スキャニングヘッドライト、スキャニングヘッドライトの制御方法及びプログラム - Google Patents

スキャニングヘッドライト、スキャニングヘッドライトの制御方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2017115724A1
WO2017115724A1 PCT/JP2016/088426 JP2016088426W WO2017115724A1 WO 2017115724 A1 WO2017115724 A1 WO 2017115724A1 JP 2016088426 W JP2016088426 W JP 2016088426W WO 2017115724 A1 WO2017115724 A1 WO 2017115724A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pattern
scanning
obstacle
moving body
headlight
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/088426
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
代工 康宏
Original Assignee
株式会社オルタステクノロジー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社オルタステクノロジー filed Critical 株式会社オルタステクノロジー
Priority to EP16881699.9A priority Critical patent/EP3398812A4/en
Priority to US16/060,025 priority patent/US20180361912A1/en
Priority to CN201680066730.9A priority patent/CN108349424A/zh
Publication of WO2017115724A1 publication Critical patent/WO2017115724A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/06Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle
    • B60Q1/08Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically
    • B60Q1/085Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically due to special conditions, e.g. adverse weather, type of road, badly illuminated road signs or potential dangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/12Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of emitted light
    • F21S41/125Coloured light
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/16Laser light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/67Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on reflectors
    • F21S41/675Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on reflectors by moving reflectors
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/10Image acquisition
    • G06V10/12Details of acquisition arrangements; Constructional details thereof
    • G06V10/14Optical characteristics of the device performing the acquisition or on the illumination arrangements
    • G06V10/145Illumination specially adapted for pattern recognition, e.g. using gratings
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • G06V20/58Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/05Special features for controlling or switching of the light beam
    • B60Q2300/054Variable non-standard intensity, i.e. emission of various beam intensities different from standard intensities, e.g. continuous or stepped transitions of intensity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/05Special features for controlling or switching of the light beam
    • B60Q2300/056Special anti-blinding beams, e.g. a standard beam is chopped or moved in order not to blind
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/40Indexing codes relating to other road users or special conditions
    • B60Q2300/45Special conditions, e.g. pedestrians, road signs or potential dangers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2400/00Special features or arrangements of exterior signal lamps for vehicles
    • B60Q2400/50Projected symbol or information, e.g. onto the road or car body
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/30Semiconductor lasers

Definitions

  • the present invention relates to a scanning headlight, a method for controlling the scanning headlight, and a program, for example, a technology for assisting recognition of a forward traffic environment.
  • Non-Patent Document 1 an image of a forward traffic environment is acquired by an infrared camera installed at the front end of a vehicle, a pedestrian is recognized by image processing, and the presence of the pedestrian is indicated to the driver by sound or display on the in-vehicle display. A system to be noticed is described.
  • Non-Patent Document 1 since the position of the pedestrian is displayed on the in-vehicle display, the driver first recognizes the position of the pedestrian by looking at the in-vehicle display, then moves the viewpoint to the front environment, You will actually see the pedestrian.
  • the reaction time to changes in the front environment is degraded compared to when not using it.
  • moving the viewpoint from the front to the back has a great resistance to humans (attention rubber band phenomenon). If this is the case, it is a good idea to turn your attention more distant when driving because of the mechanism of human attention in order to react quickly to changes in the front environment.
  • the present invention has been made to solve such problems, and provides a scanning headlight, a scanning headlight control method, and a program capable of assisting a driver to recognize a forward traffic environment more safely. With the goal.
  • a scanning headlight includes a pattern irradiation unit that irradiates a continuous environment of visible light to a front environment of a moving body, and a control unit that controls the operation of the pattern irradiation unit.
  • a discontinuous pattern is formed in front of the moving body.
  • the present invention it is possible to provide a scanning headlight, a scanning headlight control method, and a program that can assist the driver to recognize the forward traffic environment more safely.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a scanning headlight 100.
  • FIG. It is a figure which shows the structural example of the pattern irradiation part. It is a figure which shows the mode of the obstacle detection by irradiation of a scanning pattern. It is a figure which shows the mode of the obstacle detection by irradiation of a scanning pattern. It is a figure which shows the mode of the obstacle detection by irradiation of a scanning pattern. In Embodiment 2, it is a figure which shows the structure of the scanning headlight 100 in the case of further providing the obstruction detection part 130.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a scanning headlight 100.
  • FIG. It is a figure which shows the structural example of the pattern irradiation part. It is a figure which shows the mode of the obstacle detection by irradiation of a scanning pattern. It is a figure which shows the mode of the obstacle detection by irradiation of a scanning pattern.
  • the scanning headlight 100 includes a pattern irradiation unit 110 and a control unit 120.
  • the pattern irradiation unit 110 has a function of generating a continuous pattern of visible light (hereinafter referred to as a scanning pattern) and irradiating the front environment.
  • the pattern irradiation unit 110 is typically disposed in or near the headlight unit of the automobile.
  • FIG. 2 shows a specific configuration example of the pattern irradiation unit 110.
  • FIG. 2A is a configuration example of the pattern irradiation unit 110 using a diffractive optical element (DOE: Differtion Optical Element).
  • the pattern irradiation unit 110 includes a laser element 111, a lens 112, and a DOE 113.
  • the laser element 111 emits laser light.
  • the lens 112 expands the laser light to a parallel light or a state close thereto.
  • the DOE 113 is an optical element that utilizes a light diffraction phenomenon, and has functions such as a lens function, an optical power density distribution adjustment function, branching and multiplexing, diffusion, declination, and reflection. By making a laser beam incident on the DOE 113 on which an arbitrary pattern has been formed in advance, it is possible to irradiate the scanning pattern with high efficiency and focus-free.
  • HOE holographic optical element
  • FIG. 2B is a configuration example of the pattern irradiation unit 110 using a MEMS mirror.
  • the pattern irradiation unit 110 includes a laser element 114 and a MEMS mirror 115.
  • the MEMS mirror 115 can irradiate an arbitrary scanning pattern by performing raster scan by swinging about two axes and reflecting laser light.
  • the DOE 113 when the DOE 113 is used, it is possible to irradiate the scanning pattern with a simple mechanism, and there are advantages such as small size, power saving, and high efficiency.
  • the scanning pattern that can be irradiated is fixed.
  • the MEMS mirror 115 if the MEMS mirror 115 is used, an arbitrary scanning pattern can be irradiated to an arbitrary position in the drawable region.
  • the control unit 120 drives the pattern irradiation unit 110 to perform control to irradiate the scanning pattern to the front environment.
  • the control unit 120 is a microcomputer, and executes a predetermined operation according to a program stored in advance in a storage unit (not shown).
  • the control unit 120 can also receive outputs from various sensors (not shown) and execute various operations according to the received contents.
  • the control unit 120 drives the pattern irradiation unit 110 to start irradiation of the scanning pattern.
  • the pattern irradiation unit 110 generates a predetermined scanning pattern with laser light having a wavelength in the visible region, and irradiates it toward the front environment. Scanning pattern irradiation may be performed simultaneously with normal headlight irradiation, or only the scanning pattern may be irradiated alone.
  • the scanning pattern is preferably a continuous pattern of visible light.
  • a linear grid as shown in FIGS. 3 and 4 or a continuous pattern such as “drop”, “rhombus”, and “dot” in FIG. 5 may be used.
  • the scanning pattern When the scanning pattern is irradiated onto the moving object, typically the environment in front of the vehicle, a continuous pattern is projected on the front road surface if there are no obstacles on the front road surface (FIGS. 3 and 4). On the other hand, when there is an obstacle on the front road surface, the scanning pattern is also projected on the obstacle surface.
  • the scanning pattern projected on the obstacle surface is recognized by the driver as a discontinuous pattern having no continuity with the surroundings.
  • a pedestrian, a vehicle, a fallen object, a road surface disorder (such as a hole or a bump) existing in the front environment can be assumed.
  • FIG. 4 is an experimental example showing how the obstacle looks when the scanning pattern is irradiated.
  • a work piece simulating an obstacle such as a pedestrian or a car was installed on a table simulating a road surface.
  • a scanning pattern of a straight grid was irradiated on the road surface and the obstacle.
  • a continuous straight grid was projected on the road surface where there was no obstacle.
  • a distorted scanning pattern having no continuity with the surroundings was formed on the surface of the obstacle.
  • FIG. 5 shows an experimental example in which an obstacle is irradiated with another scanning pattern.
  • any scanning pattern it can be seen that a continuous pattern is projected on a smooth road surface, whereas a clearly discontinuous pattern is formed on an obstacle.
  • the pattern irradiation unit 110 irradiates the front environment with a continuous pattern and generates a discontinuous pattern on the surface of the obstacle.
  • the driver can recognize this discontinuous pattern and use it as a trigger to clearly detect the presence of an obstacle in the forward environment.
  • the driver can recognize an obstacle without moving his / her line of sight from the front environment, and thus can react more quickly than in the prior art in which the presence of an obstacle is notified using an in-vehicle display or the like. That is, the safety when driving the vehicle is improved.
  • the second embodiment shows an example in which the control unit 120 controls the pattern irradiation unit 110 to change the scanning pattern irradiation mode based on various conditions, in addition to simply irradiating the scanning pattern to the front environment.
  • the scanning headlight 100 further includes an obstacle detection unit 130 that detects whether or not an obstacle exists in the forward environment and, if present, the position (for example, direction and distance). (FIG. 6).
  • an obstacle detection unit 130 that detects whether or not an obstacle exists in the forward environment and, if present, the position (for example, direction and distance). (FIG. 6). The rest of the configuration is the same as that of the first embodiment unless otherwise specified.
  • the obstacle detection part 130 detects that an obstacle exists in the front environment. Since the obstacle detection method itself is known as described in Non-Patent Document 1, for example, detailed description thereof is omitted here.
  • the obstacle detection unit 130 notifies the control unit 120 that an obstacle has been detected.
  • the control unit 120 drives the pattern irradiation unit 110 in response to the notification from the obstacle detection unit 130 to start irradiation of the scanning pattern. Accordingly, the scanning headlight 100 can irradiate the scanning pattern only when an obstacle exists and it is necessary to alert the driver. Thereby, more effective alerting can be performed.
  • control unit 120 can drive the pattern irradiation unit 110 when the brightness of the outside world falls below a predetermined threshold value.
  • the scanning pattern can be displayed only when the brightness is low in visibility. Note that the brightness of the outside world can be easily obtained using, for example, a known illuminance sensor.
  • control unit 120 may drive the pattern irradiation unit 110 when the headlight is turned on or when the headlight is set to a high beam or a low beam. Thereby, appropriate driver assistance suitable for the environment can be realized.
  • (A) Control of irradiation position First, the obstacle detection part 130 detects the position of the obstacle which exists in front environment. Next, the control unit 120 drives the pattern irradiation unit 110 in response to the notification from the obstacle detection unit 130 to irradiate the scanning pattern only around the obstacle. Thereby, the area where the driver should pay attention can be effectively presented.
  • control unit 120 may control the pattern irradiation unit 110 so as not to irradiate the driver of the oncoming vehicle with the scanning pattern. .
  • the detection technique of an oncoming vehicle and its driver is well-known, detailed description is not given here.
  • the control unit 120 controls the pattern irradiation unit 110 so as to irradiate the scanning pattern only to a predetermined region in the front environment or not irradiate the scanning pattern to a specific region based on a predetermined condition. Can do. If the pattern irradiation unit 110 includes the MEMS mirror 115, it is obvious that the irradiation range can be controlled by controlling the oscillation of the MEMS mirror 115. In addition, if the pattern irradiation unit 110 includes a plurality of DOEs 113, the irradiation range can be controlled to some extent by controlling the presence / absence of laser light incident on each DOE 113.
  • the control unit 120 can also change the light emission luminance and color of the pattern irradiation unit 110 according to the brightness of the outside world. For example, as the outside world becomes brighter, the scanning pattern can be irradiated with higher luminance. This makes it possible to always maintain the visibility of the scanning pattern at an appropriate level.
  • control unit 120 may change some aspects of the scanning pattern, such as color, brightness, pattern shape and density, based on predetermined conditions. For example, the control unit 120 can change the aspect of the scanning pattern only around the obstacle detected by the obstacle detection unit 130. Thereby, the area where the driver should pay attention can be presented more effectively.
  • control unit 120 controls the pattern irradiation unit 110 to change the scanning pattern irradiation conditions based on various conditions. Thereby, a driver can be assisted more effectively and safety can be improved.
  • the scanning headlight 100 is mounted on a vehicle.
  • the present invention is not limited to this, and can be applied to various moving bodies such as bicycles, airplanes, and ships. It is possible.
  • control unit 120 and the obstacle detection unit 130 have been described as fixed hardware.
  • the present invention is not limited to this, and similar processing is performed by a CPU (Central Processing Unit). It can also be realized logically by executing a computer program.
  • the computer program can be stored using various types of non-transitory computer readable media and supplied to the computer.
  • Non-transitory computer readable media include various types of tangible storage media.
  • non-transitory computer-readable media examples include magnetic recording media (for example, flexible disks, magnetic tapes, hard disk drives), magneto-optical recording media (for example, magneto-optical disks), CD-ROMs (Read Only Memory), CD-Rs, CD-R / W, semiconductor memory (for example, mask ROM, PROM (Programmable ROM), EPROM (Erasable PROM), flash ROM, RAM (Random access memory)).
  • the program may be supplied to the computer by various types of temporary computer readable media. Examples of transitory computer readable media include electrical signals, optical signals, and electromagnetic waves.
  • the temporary computer-readable medium can supply the program to the computer via a wired communication path such as an electric wire and an optical fiber, or a wireless communication path.

Abstract

ドライバーがより安全に前方交通環境を認識できるよう補助できるスキャニングヘッドライト、スキャニングヘッドライトの制御方法及びプログラムを提供する。スキャニングヘッドライト(100)は、可視光の連続的なパターンを移動体の前方環境に照射するパターン照射部(110)と、前記パターン照射部(110)の動作を制御する制御部(120)と、を有する。前記連続的なパターンが前記移動体の前方環境に存在する障害物に照射された場合に、前記移動体の前方に不連続なパターンが形成される。

Description

スキャニングヘッドライト、スキャニングヘッドライトの制御方法及びプログラム
 本発明はスキャニングヘッドライト、スキャニングヘッドライトの制御方法及びプログラムに関し、例えば前方交通環境の認識補助技術に関する。
 従来、車のドライバーは、夜間はヘッドライトによる照明を頼りに歩行者を視認する必要があった。しかしながら、ヘッドライトの光のみでは、十分に安全な距離から歩行者を認識することが難しい場合があった。
 そこで、近年では、夜間のドライビング支援技術として、不可視光線である赤外線等を利用して歩行者を検知するものが発表されている。例えば非特許文献1には、車両先端に設置される赤外線カメラで前方交通環境の映像を取得し、画像処理により歩行者を認識し、歩行者の存在を音や車内ディスプレイへの表示によりドライバーに気づかせるシステムが記載されている。
"Honda テクノロジー図鑑 インテリジェント・ナイトビジョンシステム編"、[online]、本田技研工業株式会社、[平成27年11月8日検索]、インターネット<URL:http://www.honda.co.jp/tech/auto/night-vision/index.html>
 非特許文献1に示すような従来の手法では車内ディスプレイに歩行者の位置が表示されるため、ドライバーは、まず車内ディスプレイを見て歩行者の位置を認識した後、前方環境に視点を移し、歩行者を実際に視認することになる。しかしながら、車内ディスプレイ使用時には、非使用時に比べ、前方環境の変化への反応時間が劣化することが観察されている。これは、視点を手前から奥へ移動させることは、人にとって抵抗が大きいからである(注意のラバー・バンド現象)という指摘がある。そうだとすれば、前方環境の変化に素早く反応するには、人の注意の機構上、運転時にはより遠くに注意を向けておくことが得策である。
 本発明は、このような問題点を解決するためになされたものであり、ドライバーがより安全に前方交通環境を認識できるよう補助できるスキャニングヘッドライト、スキャニングヘッドライトの制御方法及びプログラムを提供することを目的とする。
 本発明の一実施の形態にかかるスキャニングヘッドライトは、可視光の連続的なパターンを移動体の前方環境に照射するパターン照射部と、前記パターン照射部の動作を制御する制御部と、を有し、前記連続的なパターンが前記移動体の前方環境に存在する障害物に照射された場合に、前記移動体の前方に不連続なパターンが形成されることを特徴とするものである。
 本発明により、ドライバーがより安全に前方交通環境を認識できるよう補助できるスキャニングヘッドライト、スキャニングヘッドライトの制御方法及びプログラムを提供することができる。
スキャニングヘッドライト100の構成を示す図である。 パターン照射部110の構成例を示す図である。 スキャニングパターンの照射による障害物検知の様子を示す図である。 スキャニングパターンの照射による障害物検知の様子を示す図である。 スキャニングパターンの照射による障害物検知の様子を示す図である。 実施の形態2において、障害物検知部130を更に備える場合のスキャニングヘッドライト100の構成を示す図である。
 以下、本発明を適用した具体的な実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
<実施の形態1>
 まず、図1のブロック図を用いて、本発明の実施の形態1にかかるスキャニングヘッドライトの構成について説明する。
 スキャニングヘッドライト100は、パターン照射部110、制御部120を有する。
 パターン照射部110は、可視光の連続的なパターン(以下、スキャニングパターンと称する)を生成して、前方環境に照射する機能を有する。パターン照射部110は、典型的には、自動車のヘッドライトユニット内又は近傍に配置される。
 図2に、パターン照射部110の具体的な構成例を示す。図2(a)は、回折光学素子(DOE:Differaction Optical Element)を利用したパターン照射部110の構成例である。パターン照射部110は、レーザー素子111、レンズ112、DOE113を含む。レーザー素子111はレーザー光を出射する。レンズ112は、レーザー光を拡大し平行光又はそれに近い状態とする。DOE113は光の回折現象を利用した光学素子であり、レンズ機能、光パワー密度分布調整機能、分岐及び合波、拡散、偏角、反射等の機能を有する。予め任意のパターンを形成したDOE113にレーザー光を入射させることにより、スキャニングパターンを高効率かつフォーカスフリーで照射することが可能である。なお、DOEの代替として、HOE(ホログラフィック光学素子)を用いても良い。
 図2(b)は、MEMSミラーを利用したパターン照射部110の構成例である。パターン照射部110は、レーザー素子114、MEMSミラー115を含む。MEMSミラー115は、2軸で揺動してレーザー光を反射することでラスタスキャンを行い、任意のスキャニングパターンを照射することが可能である。
 一般に、DOE113を用いる場合は、簡単な仕組みでスキャニングパターンを照射でき、小型、省電力、高効率という利点を有する。一方、照射可能なスキャニングパターンは固定される。この点、MEMSミラー115を用いるならば、描画可能領域内の任意の位置に任意のスキャニングパターンを照射することができる。
 制御部120は、パターン照射部110を駆動して、前方環境にスキャニングパターンを照射させる制御を行う。典型的には、制御部120はマイクロコンピュータであり、図示しない記憶部に予め格納されたプログラムに従って所定の動作を実行する。また、制御部120は、図示しない各種センサからの出力を受信し、受信内容に応じて種々の動作を実行することも可能である。
 次に、スキャニングヘッドライト100の動作について説明する。
 制御部120は、パターン照射部110を駆動して、スキャニングパターンの照射を開始させる。
 パターン照射部110は、可視領域の波長を有するレーザー光により所定のスキャニングパターンを生成し、前方環境に向けて照射する。スキャニングパターンの照射は、通常のヘッドライトの照射と同時に行ってもよく、スキャニングパターンのみ単独で照射してもよい。
 スキャニングパターンは、可視光の連続的なパターンであることが好ましい。例えば、図3及び図4に示すような直線グリッドや、図5の「drop」、「rhombus」、「dot」のような連続的な模様であっても良い。
 スキャニングパターンが移動体、典型的には車両の前方環境に照射されると、前方路面上に障害物がなければ、前方路面には連続的なパターンが投影される(図3及び図4)。一方、前方路面上に障害物がある場合は、スキャニングパターンが障害物表面にも投影される。障害物表面に投影されたスキャニングパターンは、周囲との連続性のない、不連続なパターンとしてドライバーに認識される。障害物としては、典型的には、前方環境に存在する歩行者、車両、落下物、路面の乱れ(穴や隆起など)等が想定可能である。
 図4は、障害物にスキャニングパターンが照射された場合の見え方を示す実験例である。この実験ではまず、路面を模した台上に、歩行者や自動車といった障害物を模した工作物を設置した。次に、この路面及び障害物に対し、直線グリッド状のスキャニングパターンを照射した。すると、障害物が存在しない路面上には連続的な直線グリッドが投影された。一方、障害物の表面には、周囲との連続性のない歪んだスキャニングパターンが形成された。
 図5に、他のスキャニングパターンを障害物に対し照射した実験例を示す。いずれのスキャニングパターンにおいても、平滑な路面上には連続的なパターンが投影されているのに対し、障害物上には明らかに不連続なパターンが形成されているのがわかる。
 このように、本実施の形態によれば、パターン照射部110が、前方環境に連続的なパターンを照射し、障害物の表面には不連続なパターンを発生させる。ドライバーは、この不連続パターンを認識し、それを契機として、前方環境に障害物が存在することを明確に察知することができる。こうして、ドライバーは、前方環境から視線を移動すること無く障害物を認識できるので、車内ディスプレイ等を利用して障害物の存在を通知する従来技術に比べて迅速に反応することができる。すなわち、車両運転の際の安全性は向上する。
<実施の形態2>
 実施の形態2では、スキャニングパターンを単に前方環境に照射するだけでなく、制御部120が、種々の条件に基づいてスキャニングパターンの照射の態様を変えるようパターン照射部110を制御する例を示す。
 好ましくは、実施の形態2にかかるスキャニングヘッドライト100は、前方環境に障害物が存在するか否か、存在する場合はその位置(例えば方向と距離)を検知する障害物検知部130を更に備える(図6)。その余の構成は、特段の言及のない限り、実施の形態1と同様である。
 以下、実施の形態2にかかるスキャニングヘッドライト100の動作の一例について説明する。
(ア)  照射タイミングの制御
 まず、障害物検知部130が、前方環境に障害物が存在することを検知する。障害物の検知手法自体は、例えば非特許文献1に記載されているように公知であるから、ここでは詳細な説明を省略する。障害物検知部130は、障害物を検知したことを制御部120に通知する。次に、制御部120が、障害物検知部130からの上記通知に応じ、パターン照射部110を駆動し、スキャニングパターンの照射を開始させる。これにより、スキャニングヘッドライト100は、障害物が存在し、ドライバーに注意を喚起することが必要なときにのみスキャニングパターンを照射することが可能になる。これにより、より効果的な注意喚起を行うことができる。
 また、制御部120は、外界の明るさが所定のしきい値を下回ったときに、パターン照射部110を駆動することもできる。これにより、視認性が低下する明るさの時にのみスキャニングパターンを表示することができる。なお、外界の明るさは、例えば、公知の照度センサを用いて容易に取得できる。
 あるいは、制御部120は、ヘッドライトが点灯したときや、ヘッドライトがハイビーム又はロービームにセットされたときに、パターン照射部110を駆動してもよい。これにより、環境に合わせた適切なドライバー補助を実現することができる。
(イ)照射位置の制御
 まず、障害物検知部130が、前方環境に存在する障害物の位置を検知する。次に、制御部120が、障害物検知部130からの上記通知に応じ、パターン照射部110を駆動し、当該障害物の周囲にのみ、スキャニングパターンを照射させる。これにより、ドライバーが注意を向けるべき領域を効果的に提示することができる。
 また、障害物検知部130が、前方環境に存在する対向車の位置を検知した場合、制御部120は、対向車のドライバーにスキャニングパターンを照射しないよう、パターン照射部110を制御してもよい。なお、対向車及びそのドライバーの検出技術については公知であるため、ここでは詳細な説明を行わない。
 このように、制御部120は、所定の条件に基づき、前方環境の所定の領域にのみスキャニングパターンを照射し、あるいは特定の領域にはスキャニングパターンを照射しないよう、パターン照射部110を制御することができる。パターン照射部110がMEMSミラー115を含むならば、MEMSミラー115の揺動を制御することにより照射範囲を制御できることは明らかである。また、パターン照射部110が複数のDOE113を含む構成であれば、個々のDOE113に対するレーザー光の入射の有無を制御することにより、照射範囲をある程度制御することが可能である。
(ウ)色、輝度等の制御
 制御部120は、外界の明るさに応じ、パターン照射部110の発光輝度や色を変化させることもできる。例えば、外界が明るくなるほど、スキャニングパターンを高い輝度で照射することができる。これにより、スキャニングパターンの視認性を常に適切なレベルに維持することが可能になる。
 また、制御部120は、スキャニングパターンの一部の態様、例えば色、輝度、パターンの形状や密度等を、所定の条件に基づき変化させても良い。例えば、制御部120は、障害物検知部130が検知した障害物の周囲のみ、スキャニングパターンの態様を変化させることができる。これにより、ドライバーが注意を向けるべき領域を一層効果的に提示することができる。
 本実施の形態においては、制御部120が、種々の条件に基づいてスキャニングパターンの照射条件を変えるようパターン照射部110を制御する。これにより、ドライバーを一層効果的に補助し、安全性を向上させることができる。
 なお、上述の実施の形態では、スキャニングヘッドライト100を車両に搭載する場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば自転車や航空機や船舶など様々な移動体に適用することが可能である。
 また、上述の実施の形態では、制御部120及び障害物検知部130を固定的なハードウェアとして説明したが、これに限定されるものではなく、同様の処理を、CPU(Central Processing Unit)にコンピュータプログラムを実行させることにより論理的に実現することも可能である。この場合、コンピュータプログラムは、様々なタイプの非一時的なコンピュータ可読媒体(non-transitory computer readable medium)を用いて格納され、コンピュータに供給することができる。非一時的なコンピュータ可読媒体は、様々なタイプの実体のある記録媒体(tangible storage medium)を含む。非一時的なコンピュータ可読媒体の例は、磁気記録媒体(例えばフレキシブルディスク、磁気テープ、ハードディスクドライブ)、光磁気記録媒体(例えば光磁気ディスク)、CD-ROM(Read Only Memory)、CD-R、CD-R/W、半導体メモリ(例えば、マスクROM、PROM(Programmable ROM)、EPROM(Erasable PROM)、フラッシュROM、RAM(random access memory))を含む。また、プログラムは、様々なタイプの一時的なコンピュータ可読媒体(transitory computer readable medium)によってコンピュータに供給されてもよい。一時的なコンピュータ可読媒体の例は、電気信号、光信号、及び電磁波を含む。一時的なコンピュータ可読媒体は、電線及び光ファイバ等の有線通信路、又は無線通信路を介して、プログラムをコンピュータに供給できる。
 なお、本願発明はその発明の範囲内において、各実施の形態の自由な組み合わせ、あるいは各実施の形態の任意の構成要素の変形、もしくは各実施の形態において任意の構成要素の省略が可能である。
 本出願は、2015年12月28日に日本国に本出願人により出願された特願2015-256474号に基づくものであり、その全内容は参照により本出願に組み込まれる。
 100 スキャニングヘッドライト
 110 パターン照射部
 120 制御部
 130 障害物検知部
 

Claims (8)

  1.  可視光の連続的なパターンを移動体の前方環境に照射するパターン照射部と、
     前記パターン照射部の動作を制御する制御部と、を有し、
     前記連続的なパターンが前記移動体の前方環境に存在する障害物に照射された場合に、前記移動体の前方に不連続なパターンが形成される
     ことを特徴とするスキャニングヘッドライト。
  2.  前記障害物の存在を検知する障害物検知部をさらに有し、
     前記制御部は、前記障害物検知部が前記障害物の存在を検知したことに応じて、前記パターン照射部に前記連続的なパターンを照射させる
     ことを特徴とする請求項1記載のスキャニングヘッドライト。
  3.  前記制御部は、前記障害物検知部が検知した前記障害物の位置に応じて、前記パターンの照射範囲を変化させる
     ことを特徴とする請求項2記載のスキャニングヘッドライト。
  4.  前記制御部は、前記障害物検知部が検知した前記障害物の位置に応じて、前記パターンの照射範囲中の特定領域で、前記パターンの色、輝度、形状又は密度のうち少なくともいずれか1つを変化させる
     ことを特徴とする請求項2記載のスキャニングヘッドライト。
  5.  前記制御部は、外界の明るさに応じて、前記パターンの照射の有無又は輝度の少なくともいずれか一方を決定する
     ことを特徴とする請求項1項記載のスキャニングヘッドライト。
  6.  前記パターン照射部は、前記移動体の前照灯の近傍に配置され、前記移動体の前方の前記障害物を照射するよう構成される
     ことを特徴とする請求項1記載のスキャニングヘッドライト。
  7.  パターン照射部の動作を制御するステップと、
     前記パターン照射部が、可視光の連続的なパターンを移動体の前方環境に照射するパターン照射ステップと、を有し、
     前記連続的なパターンが前記移動体の前方環境に存在する障害物に照射された場合に、前記移動体の前方に不連続なパターンが形成される
     ことを特徴とするスキャニングヘッドライトの制御方法。
  8.  コンピュータに、請求項7記載の方法を実行させるためのプログラム。
PCT/JP2016/088426 2015-12-28 2016-12-22 スキャニングヘッドライト、スキャニングヘッドライトの制御方法及びプログラム WO2017115724A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16881699.9A EP3398812A4 (en) 2015-12-28 2016-12-22 DESK HEADLIGHTS AND METHOD AND PROGRAM FOR SCRATCHES
US16/060,025 US20180361912A1 (en) 2015-12-28 2016-12-22 Scanning headlight, control method and program thereof
CN201680066730.9A CN108349424A (zh) 2015-12-28 2016-12-22 扫描车头灯、扫描车头灯的控制方法及程序

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015256474A JP6941916B2 (ja) 2015-12-28 2015-12-28 スキャニングヘッドライト、スキャニングヘッドライトの制御方法及びプログラム
JP2015-256474 2015-12-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017115724A1 true WO2017115724A1 (ja) 2017-07-06

Family

ID=59225022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/088426 WO2017115724A1 (ja) 2015-12-28 2016-12-22 スキャニングヘッドライト、スキャニングヘッドライトの制御方法及びプログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20180361912A1 (ja)
EP (1) EP3398812A4 (ja)
JP (1) JP6941916B2 (ja)
CN (1) CN108349424A (ja)
WO (1) WO2017115724A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019106086A1 (de) * 2017-11-29 2019-06-06 Asphericon Gmbh Mobile beleuchtungsvorrichtung und verfahren zur ausleuchtung von oberflächen einer umgebung
EP3652021A4 (en) * 2017-07-11 2021-04-07 Paccar Inc LIGHT FENCE SYSTEM AND METHOD FOR VEHICLE COLUMNS

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109415012B (zh) 2016-06-14 2022-07-29 大日本印刷株式会社 照明装置、全息元件和车辆控制方法
US11077756B2 (en) * 2017-11-23 2021-08-03 Intel Corporation Area occupancy determining device
JP2020042726A (ja) * 2018-09-13 2020-03-19 株式会社東芝 Ogm圧縮回路、ogm圧縮伸長システム、および移動体システム
JP2020140857A (ja) * 2019-02-28 2020-09-03 コイト電工株式会社 誘導灯、トイレシステム及び誘導方法
DE102020101710B4 (de) * 2020-01-24 2021-09-02 Audi Aktiengesellschaft Verfahren zur Beleuchtung eines Fahrzeugumfeldes und Kraftfahrzeug
US11029160B1 (en) * 2020-02-07 2021-06-08 Hamilton Sunstrand Corporation Projectors, projector systems, and methods of navigating terrain using projected images
JP6962646B1 (ja) * 2020-12-29 2021-11-05 山崎 明美 自動車の道路横断方向位置や前方障害物を把握する方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11208367A (ja) * 1998-01-20 1999-08-03 Nissan Motor Co Ltd 報知装置
JP2008143510A (ja) * 2006-11-17 2008-06-26 Toyota Central R&D Labs Inc 注意喚起照射装置
JP2010036835A (ja) * 2008-08-08 2010-02-18 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP2012183863A (ja) * 2011-03-03 2012-09-27 Stanley Electric Co Ltd 車両用照明装置
JP2013184614A (ja) * 2012-03-08 2013-09-19 Toyota Motor Corp 多光式ヘッドライト
JP2015155270A (ja) * 2014-02-21 2015-08-27 株式会社小糸製作所 車両用灯具

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6034611B2 (ja) * 2012-07-23 2016-11-30 株式会社小糸製作所 プロジェクタ型車両用前照灯
DE202013006071U1 (de) * 2013-07-05 2013-09-12 Stephan Kaut Projezierte Lichtgitter aus Fahrzeugen
JP6264909B2 (ja) * 2014-01-31 2018-01-24 株式会社デンソー 前照灯制御装置及び前照灯
DE102015200748A1 (de) * 2015-01-20 2016-07-21 Volkswagen Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug mit wenigstens einem Fahrerassistenzsystem zur Unterstützung einer Nachtfahrt
DE102015115239A1 (de) * 2015-09-10 2017-03-16 Hella Kgaa Hueck & Co. Fahrzeug mit Lichtprojektionssystem und Verfahren zur Beurteilung der Topographie einer Bodenoberfläche

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11208367A (ja) * 1998-01-20 1999-08-03 Nissan Motor Co Ltd 報知装置
JP2008143510A (ja) * 2006-11-17 2008-06-26 Toyota Central R&D Labs Inc 注意喚起照射装置
JP2010036835A (ja) * 2008-08-08 2010-02-18 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP2012183863A (ja) * 2011-03-03 2012-09-27 Stanley Electric Co Ltd 車両用照明装置
JP2013184614A (ja) * 2012-03-08 2013-09-19 Toyota Motor Corp 多光式ヘッドライト
JP2015155270A (ja) * 2014-02-21 2015-08-27 株式会社小糸製作所 車両用灯具

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3398812A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3652021A4 (en) * 2017-07-11 2021-04-07 Paccar Inc LIGHT FENCE SYSTEM AND METHOD FOR VEHICLE COLUMNS
WO2019106086A1 (de) * 2017-11-29 2019-06-06 Asphericon Gmbh Mobile beleuchtungsvorrichtung und verfahren zur ausleuchtung von oberflächen einer umgebung

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017119469A (ja) 2017-07-06
JP6941916B2 (ja) 2021-09-29
US20180361912A1 (en) 2018-12-20
EP3398812A1 (en) 2018-11-07
CN108349424A (zh) 2018-07-31
EP3398812A4 (en) 2019-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017115724A1 (ja) スキャニングヘッドライト、スキャニングヘッドライトの制御方法及びプログラム
US7287884B2 (en) Vehicle operation supporting device and vehicle operation supporting system
JP5249612B2 (ja) 車両用前照灯装置
JP5779028B2 (ja) ヘッドランプの配光制御手段
JP6075331B2 (ja) 車両用照明装置
WO2015115083A1 (ja) 前照灯制御装置及び前照灯
JP6538635B2 (ja) 車両用照明装置
JP2016215891A (ja) 車両用前照灯システム
JP2009067083A (ja) 車両用前照灯装置およびその制御方法
JP2003285685A (ja) 車両運転支援システム
JP2013109911A (ja) 照明装置
JP2008230333A (ja) 車両の運転支援装置
JP2008195344A (ja) 車両用障害物照射装置
EP3147157B1 (en) Vehicle headlamp system
JP4438716B2 (ja) 照射装置
JP6409847B2 (ja) 車両用ヘッドライト制御装置
JP6296734B2 (ja) 車両用前照灯の点灯制御装置、車両用前照灯システム
JP2020149431A (ja) 運転支援システム
KR20150086901A (ko) 야간 차량 주행중 보행자 인식 지원 시스템 및 방법
JPWO2018225684A1 (ja) 車両用灯具システム、車両用灯具の制御装置及び車両用灯具の制御方法
JP6366497B2 (ja) 車両報知システムおよび車両報知方法
JP2018090089A (ja) 車両用照明装置
JP2019108101A (ja) 車両の制御装置
KR102415521B1 (ko) 차량용 램프
JP7213043B2 (ja) 車両用灯具

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16881699

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2016881699

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016881699

Country of ref document: EP

Effective date: 20180730