WO2017022683A1 - タイヤ - Google Patents

タイヤ Download PDF

Info

Publication number
WO2017022683A1
WO2017022683A1 PCT/JP2016/072390 JP2016072390W WO2017022683A1 WO 2017022683 A1 WO2017022683 A1 WO 2017022683A1 JP 2016072390 W JP2016072390 W JP 2016072390W WO 2017022683 A1 WO2017022683 A1 WO 2017022683A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
stud
tire
studs
circumferential
row
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/072390
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
晋平 前田
智明 伊藤
Original Assignee
株式会社ブリヂストン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ブリヂストン filed Critical 株式会社ブリヂストン
Priority to EP16832962.1A priority Critical patent/EP3330105B1/en
Priority to RU2018106921A priority patent/RU2683043C1/ru
Priority to JP2017532583A priority patent/JPWO2017022683A1/ja
Priority to CN201680045158.8A priority patent/CN107848343B/zh
Publication of WO2017022683A1 publication Critical patent/WO2017022683A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/14Anti-skid inserts, e.g. vulcanised into the tread band
    • B60C11/16Anti-skid inserts, e.g. vulcanised into the tread band of plug form, e.g. made from metal, textile
    • B60C11/1625Arrangements thereof in the tread patterns, e.g. irregular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/14Anti-skid inserts, e.g. vulcanised into the tread band
    • B60C11/16Anti-skid inserts, e.g. vulcanised into the tread band of plug form, e.g. made from metal, textile

Definitions

  • the present invention relates to a tire in which a plurality of studs are disposed on a contact surface of a tread portion.
  • a tire having a plurality of studs on the contact surface of the tread is known as a tire having improved performance (ice performance) on an ice road surface including an ice and snow road surface.
  • ice performance improved performance
  • the stud contacts the ice road surface, and the ice performance of the tire is exhibited.
  • a tire that exhibits sufficient braking performance by providing stud pins (studs) so that the number is different between the inside and the outside in the vehicle width direction (see Patent Document 1).
  • the present invention has been made in view of the above-described conventional problems.
  • the object of the present invention is to maintain tire ice performance while rolling tires in which a plurality of studs are arranged on the contact surface of the tread portion, and to vibrate tires. It is to reduce the sound.
  • the present invention is a tire in which a plurality of studs are arranged on the ground contact surface of the tread portion at intervals.
  • the tire includes six or more studs arranged in order along the tire circumferential direction, and includes a plurality of circumferential stud rows whose positions in the tire width direction are different from each other.
  • T is the number of studs
  • L (n) is the stud spacing in the tire circumferential direction of a plurality of studs (n is a natural number from 1 to T)
  • the average value of the stud spacing L (n) is When La, the stud interval L (n) satisfies the condition of 0.4 ⁇ La ⁇ L (n) ⁇ 1.7 ⁇ La, and 1.1 ⁇ La ⁇ L (n) ⁇ 1.7 ⁇ La
  • One or more specific stud intervals satisfying the above condition are included in the plurality of stud intervals of the circumferential stud row and are not continuous along the tire circumferential direction.
  • the vibration noise of the tire can be reduced while maintaining the ice performance of the tire at the time of rolling of the tire in which a plurality of studs are arranged on the contact surface of the tread portion.
  • the tire of this embodiment is a pneumatic tire used on an ice road surface, and is formed in a well-known structure by a general tire constituent member. That is, the tire includes a pair of bead portions, a pair of sidewall portions located outside the tire radius of the pair of bead portions, a tread portion in contact with a road surface, and a pair located between the tread portion and the pair of sidewall portions. Has a shoulder.
  • the tire includes a pair of bead cores, a carcass, a belt disposed on the outer peripheral side of the carcass, and a tread rubber. A predetermined tread pattern is formed on the ground surface of the tread portion.
  • FIG. 1 is a plan view showing a tread pattern of the tire 1 of the present embodiment, and shows a part of the tread portion 2 in the tire circumferential direction S in a developed state.
  • the tire 1 includes a plurality of grooves 10 formed on the ground contact surface 3 of the tread portion 2, a plurality of blocks 11 formed by the plurality of grooves 10, and a plurality of sipes 12 formed on the block 11. It has.
  • the contact surface 3 of the tread portion 2 is the outer peripheral surface (tread surface) of the tread portion 2 that contacts the road surface (ice road surface), and the tread contact end TE is both ends of the contact surface 3 in the tire width direction W.
  • the tread ground contact edge TE is the both ends of the ground contact surface 3 in the tire width direction W when the tire 1 is mounted on a standard rim and the tire 1 is filled with a predetermined internal pressure to load the maximum load capacity.
  • the standard rim is a standard rim defined by JATMA YEAR BOOK (Japanese Automobile Tire Association Standard).
  • the maximum load capacity is the maximum load capacity (bold load in the internal pressure-load capacity correspondence table) in the application size / ply rating in JATMA YEAR BOOK.
  • the predetermined internal pressure is an internal pressure that is 100% of the air pressure (maximum air pressure) corresponding to the maximum load capacity.
  • the contact surface 3 of the tread portion 2 is the surface of the tread portion 2 between the tread contact ends TE, and the tread contact width H is a distance in the tire width direction W between the tread contact ends TE.
  • the center line CL is a line located at the center of the ground contact surface 3 in the tire width direction W and coincides with the equator line of the tire 1.
  • the distance in the tire width direction W between the center line CL of the contact surface 3 and the tread contact end TE is a half distance (H / 2) of the tread contact width H.
  • the tread ground contact TE and the like are defined according to the respective standards.
  • Other standards are, for example, YEAR BOOK of TRA (The Tire and Rim Association Inc.) in the United States, and STANDARDDS MANUAL of ETRTO (The European Tyre and Rim Technical Organization) in Europe.
  • the tire 1 includes a plurality of stud holes 4 formed in the ground contact surface 3 of the tread portion 2 and a plurality of studs 5 held in the stud holes 4.
  • the tire 1 is a studded tire having a plurality of stud holes 4 and a tire with studs having a plurality of studs 5.
  • the stud 5 is also referred to as a spike or a pin and is driven into the stud hole 4 and attached to the tread portion 2.
  • the plurality of studs 5 (stud holes 4) are arranged on the ground contact surface 3 of the tread portion 2 at intervals from each other based on a predetermined arrangement pattern.
  • FIG. 2 is a plan view showing the stud 5 provided in the tire 1 of the present embodiment, and is a view in which the groove 10, the block 11, and the sipe 12 in the plan view shown in FIG. 1 are omitted.
  • the plurality of studs 5 (stud holes 4) are indicated by circles.
  • the tire 1 includes a plurality of circumferential stud rows 6 (here, first to sixteenth stud rows 6A to 6P) each including a plurality of studs 5. In the range of the ground plane 3 shown in FIG. 2, only one or two studs 5 of the plurality of studs 5 are shown in each circumferential stud row 6. Actually, a plurality of studs 5 are arranged at intervals over the entire tire circumferential direction S of the circumferential stud row 6.
  • the positions of the plurality of circumferential stud rows 6 in the tire width direction W are different from each other, and the plurality of circumferential stud rows 6 are arranged at intervals in the tire width direction W.
  • Each of the plurality of circumferential stud rows 6 includes six or more studs 5.
  • the plurality of studs 5 are sequentially arranged along the tire circumferential direction S at intervals.
  • the plurality of studs 5 in each circumferential stud row 6 are arranged at the same position in the tire width direction W and arranged in the tire circumferential direction S. Further, the studs 5 of the circumferential stud row 6 adjacent to each other in the tire width direction W are arranged at different positions in the tire circumferential direction S.
  • the number of studs 5 is T
  • the interval (stud interval) in the tire circumferential direction S of the plurality of studs 5 is L (n) (n is a natural number from 1 to T)
  • the stud interval L Let the average value of (n) be La.
  • the plurality of studs 5 in each circumferential stud row 6 are arranged so as to satisfy a predetermined condition defined by L (n) and La.
  • FIG. 3 is a diagram showing a plurality of studs 5 of one circumferential stud row 6, and a plurality of studs 5 for one round of the tire 1 in a state where some studs 5 of the circumferential stud row 6 are omitted. Is schematically shown.
  • n is a natural number (1, 2... T) from 1 to T corresponding to the number T of the studs 5 in the circumferential stud row 6, and the stud interval L (n). Is the stud spacing (L (1), L (2)... L (T)) from L (1) to L (T). Further, the plurality of stud intervals L (n) are intervals (circumferential intervals) in the tire circumferential direction S of the studs 5 adjacent to each other in the tire circumferential direction S, and among the plurality of stud intervals in the circumferential stud row 6. The nth stud interval.
  • the average value La of the stud interval L (n) is the average stud interval in the circumferential stud row 6 and is obtained by dividing the total value of all the stud intervals L (n) by the number T of the studs 5.
  • the plurality of stud intervals L (n) are (0.4 ⁇ La) or more and (1.7 ⁇ La) or less, and (0.4 ⁇ La ⁇ L (n), respectively. ⁇ 1.7 ⁇ La).
  • the plurality of stud intervals L (n) is one or more stud intervals L (n) (specific stud intervals Lt) that satisfy the condition (1.1 ⁇ La ⁇ L (n) ⁇ 1.7 ⁇ La). )including.
  • the specific stud interval Lt is (1.1 ⁇ La) or more and (1.7 ⁇ La) or less, and does not appear continuously along the tire circumferential direction S in the circumferential stud row 6. That is, the specific stud interval Lt does not continue a plurality of times between the other stud intervals L (n), and appears only once during the other stud interval L (n).
  • the other stud interval L (n) is a stud interval L (n) other than the specific stud interval Lt, satisfies the condition (0.4 ⁇ La ⁇ L (n) ⁇ 1.7 ⁇ La), and The condition of (1.1 ⁇ La ⁇ L (n) ⁇ 1.7 ⁇ La) is not satisfied. That is, the other stud interval L (n) satisfies the condition of (0.4 ⁇ La ⁇ L (n) ⁇ 1.1 ⁇ La).
  • the contact surface 3 (see FIG. 2) of the tread portion 2 is divided into four regions by one center line CL in the tire width direction W, two tread contact ends TE, and two partition lines K.
  • the two division lines K of the ground contact surface 3 are lines (boundary lines) that are separated from the center line CL by both distances (H / 4) of the tread ground contact width H to both outer sides in the tire width direction W.
  • the four areas of the contact surface 3 include two center areas 7A and 7B on both sides of the center line CL, and two shoulder areas 8A on the outer side (shoulder portion side) of the center areas 7A and 7B in the tire width direction W. 8B.
  • the center regions 7A and 7B are located between the center line CL and the division line K, and the shoulder regions 8A and 8B are formed between the division line K and the tread ground contact edge TE outside the division width K in the tire width direction W. Located between.
  • Nc is an average value of the number of studs 5 in the circumferential stud row 6 located in the center regions 7A and 7B
  • Ns is an average value of the number of studs 5 in the circumferential stud row 6 located in the shoulder regions 8A and 8B.
  • the average values Nc and Ns of the stud numbers satisfy the condition of Ns> Nc
  • the average value Ns of the stud numbers in the shoulder regions 8A and 8B is larger than the average value Nc of the stud numbers in the center regions 7A and 7B. growing.
  • the number of studs 5 of all circumferential stud rows 6 in the center regions 7A and 7B is summed, and the total number of studs 5 is divided by the number of circumferential stud rows 6 in the center regions 7A and 7B.
  • the average number (average value Nc) of the studs 5 in the circumferential stud row 6 in the center regions 7A and 7B is calculated.
  • the number of studs 5 of all circumferential stud rows 6 in the shoulder regions 8A and 8B is summed, and the total number of studs 5 is divided by the number of circumferential stud rows 6 in the shoulder regions 8A and 8B.
  • the average number (average value Ns) of the studs 5 in the circumferential stud row 6 in the shoulder regions 8A and 8B is calculated.
  • the number of studs 5 of the circumferential stud row 6 located on the innermost side in the tire width direction W is Mi
  • the number of studs 5 on the outermost side in the tire width direction W is Let Mo be the number of studs 5.
  • the average value Ns of the number of studs in the shoulder regions 8A and 8B and the number of studs Mi and Mo satisfy the condition of Mi> Ns> Mo, and the values increase in the order of Mo, Ns, and Mi.
  • the stud number Mo is smaller than the average number Ns of studs and the stud number Mi
  • the average value Ns of stud numbers is a value between the stud numbers Mi and Mo.
  • the number of studs Mi of the innermost fourth circumferential stud row 6D is greater than the number of studs Mo of the outermost first circumferential stud row 6A. Is also big.
  • the stud number Mi of the innermost thirteenth circumferential stud row 6M is larger than the stud number Mo of the outermost sixteenth circumferential stud row 6P.
  • the number of studs 5 in the circumferential stud row 6 decreases from the inside toward the outside in the tire width direction W.
  • all circumferential stud rows 6 have six or more studs 5. Therefore, variation in the number of studs 5 between the circumferential stud rows 6 is suppressed, and the ice performance of the tire 1 can be reliably ensured by the studs 5 that sequentially contact the ice road surface.
  • the circumferential stud row 6 having less than six studs 5 is in the plurality of circumferential stud rows 6, there is a possibility that the number of studs 5 may vary among the circumferential stud rows 6. is there.
  • the stud interval L (n) satisfies the condition of (0.4 ⁇ La ⁇ L (n) ⁇ 1.7 ⁇ La). The variation in the stud interval L (n) is suppressed.
  • the stud interval L (n) is less than (0.4 ⁇ La) or greater than (1.7 ⁇ La)
  • the difference between the stud intervals L (n) or a plurality of stud intervals There is a possibility that the degree of density of L (n) becomes large and the ice performance of the tire 1 is affected.
  • the density of the plurality of stud intervals L (n) is reduced and the stud interval L (n) is required for the stud 5.
  • a plurality of studs 5 are arranged so as to be spaced apart. As a result, the ice performance of the tire 1 is improved.
  • One or more specific stud intervals Lt satisfying the condition (1.1 ⁇ La ⁇ L (n) ⁇ 1.7 ⁇ La) are included in the plurality of stud intervals L (n) of each circumferential stud row 6. And does not continue along the tire circumferential direction. Therefore, the frequency of vibration input to the tire 1 is dispersed, and vibration noise generated by the vibration of the tire 1 is reduced. Further, in the circumferential stud row 6, the density of the plurality of stud intervals L (n) is relaxed, and the ice performance of the tire 1 is maintained. On the other hand, when the specific stud interval Lt is smaller than (1.1 ⁇ La), the effect of dispersing the frequency may be affected. Further, when the specific stud interval Lt continues, there is a possibility that the ice performance of the tire 1 is affected.
  • the vibration noise of the tire 1 can be reduced while maintaining the ice performance of the tire 1 when rolling on the ice road surface.
  • the noise generated by the tire 1 can be made smaller than before.
  • the length of the outer periphery of the shoulder regions 8A, 8B is shorter than the length of the outer periphery of the center regions 7A, 7B, so that the shoulder regions 8A, 8B Roll to always be dragged. Therefore, the studs 5 in the shoulder regions 8A and 8B have a greater influence on the braking performance of the tire 1 than the studs 5 in the center regions 7A and 7B.
  • the average value Ns of the number of studs in the shoulder regions 8A and 8B is larger than the average value Nc of the number of studs in the center regions 7A and 7B (Ns> Nc). Thereby, the braking performance of the tire 1 on an ice road surface can be improved.
  • the outer portion in the tire width direction W is a portion that is difficult to contact with the road surface.
  • the outer surface is more in contact with the road surface. It becomes difficult. Therefore, even if a large number of studs 5 are arranged in the outer portion in the tire width direction W, the studs 5 cannot always be effectively used. Further, the outer portion in the tire width direction W is a portion having a great influence on the vibration noise of the tire 1.
  • each shoulder region 8A, 8B when the average number Ns of studs and the number of studs Mi, Mo satisfy the condition of Mi> Ns> Mo, the circumferential stud row located on the outermost side in the tire width direction W The stud number Mo of 6 becomes relatively small. As a result, the vibration noise of the tire 1 can be further reduced while suppressing the influence on the ice performance of the tire 1. At the same time, since the number of studs Mi of the circumferential stud row 6 located on the innermost side in the tire width direction W is relatively large, the stud 5 is effectively used in the shoulder regions 8A and 8B, and the tire on the ice road surface 1 braking performance can be improved reliably.
  • the stud interval L (n) preferably satisfies the condition (0.75 ⁇ La ⁇ L (n) ⁇ 1.25 ⁇ La), and the specific stud interval Lt is 1.1 ⁇ La ⁇ It is more preferable to satisfy the condition of L (n) ⁇ 1.25 ⁇ La. In this case, the variation in the stud interval L (n) is further suppressed in each circumferential stud row 6, and the ice performance of the tire 1 is improved. It is more preferable that two or more specific stud intervals Lt are included in the plurality of stud intervals L (n) of each circumferential stud row 6. Thereby, the vibration sound of the tire 1 is more reliably reduced.
  • the grounding line of the tread portion 2 is a boundary line between the grounding region and the non-grounding region of the tread part 2 (peripheral line of the grounding region), and the grounding region located at the end in the tire circumferential direction S within the grounding region This is the ground end.
  • the grounding area between the two grounding lines of the tread portion 2 is grounded to the ice road surface.
  • the two grounding lines of the tread portion 2 are a treading grounding wire corresponding to the stepping position of the tire 1 (tread portion 2) and a kicking grounding wire corresponding to the kicking position of the tire 1.
  • Examples 1 and 2 tires of two examples (referred to as Examples 1 and 2) corresponding to the tire 1 of the present embodiment, tires of two comparative examples (referred to as Comparative Examples 1 and 2), and One conventional tire (referred to as a conventional product) was created and its performance was evaluated.
  • Examples 1 and 2 comparative products 1 and 2, and conventional products are radial ply tires for passenger cars of tire size (205 / 55R16), and are mounted on the same rim (6.5J16) with the same internal pressure (200 kPa). ).
  • a plurality of circumferential stud rows 6 of each tire was constituted by six studs 5 respectively.
  • the implementation products 1 and 2, the comparison products 1 and 2, and the conventional product differ only in the arrangement pattern of the studs 5.
  • the specific stud interval Lt is made continuous, and in the conventional product, the plurality of studs 5 of each circumferential stud row 6 are arranged at the same interval.
  • the configurations other than the presence / absence of the specific stud interval Lt and the interval between the studs 5 are the same in the implementation products 1 and 2, the comparison products 1 and 2, and the conventional product.
  • the vibration sound and ice performance on the ice road surface were evaluated by tests using the implemented products 1 and 2, the comparative products 1 and 2, and the conventional product.
  • the implementation products 1 and 2, the comparison products 1 and 2, and the conventional product were respectively mounted on all the rims of the vehicle, and each vehicle was run on the ice road surface. While the vehicle was running, noise was detected by acquiring sound with a microphone in the car.
  • each vehicle was braked under the same conditions, and the braking performance (ice braking performance) on the ice road surface was evaluated.
  • the position of the vehicle was detected by GPS (Global Positioning System) attached to the vehicle, and the distance from the start of braking to the stop of the vehicle (braking distance) was measured.
  • the braking distances were compared, and the brake performance on ice of the implementation products 1 and 2 and the comparison products 1 and 2 and the conventional product was evaluated. Tests using the implemented products 1 and 2, the comparative products 1 and 2, and the conventional product were all performed under the same conditions, and the test results were obtained under the same conditions.
  • Table 1 shows the test results of noise energy and ice braking performance.
  • Noise energy and on-ice brake performance are expressed as indices with the conventional product as 100.
  • a smaller noise energy value indicates a smaller noise energy and a higher vibration noise reduction effect.
  • ice braking performance is so high that ice braking performance is so high that the numerical value of ice braking performance is large.
  • the stud interval L (n) satisfies the condition of 0.4 ⁇ La ⁇ L (n) ⁇ 1.7 ⁇ La, and the specific stud interval Lt is 1.1 ⁇ La ⁇ The condition of L (n) ⁇ 1.7 ⁇ La is satisfied.
  • the stud interval L (n) satisfies the condition of 0.75 ⁇ La ⁇ L (n) ⁇ 1.25 ⁇ La, and the specific stud interval Lt is 1.1 ⁇ La ⁇ The condition of L (n) ⁇ 1.25 ⁇ La is satisfied.
  • the specific stud interval Lt is not continuous, and the specific stud interval Lt is not continuous.
  • the specific stud interval Lt is continuous, and the specific stud interval Lt continues twice.
  • the stud interval L (n) is an average value La of the stud intervals L (n).
  • the noise energy of the implementation products 1 and 2 is 76 and 76, respectively, which is smaller than the noise energy of the conventional product.
  • the brake performance on ice of the implementation products 1 and 2 is 99 and 100, respectively, and is equivalent to the brake performance on ice of the conventional product.
  • the noise energy was smaller than that of the conventional product, but the brake performance on ice was lower than that of the conventional product. From the above results, it was found that in the products 1 and 2, the vibration noise can be reduced while maintaining the ice performance. It was also found that the ice performance of Example Product 2 was higher than the ice performance of Example Product 1.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

複数のスタッドを有するタイヤの転動時に、アイス性能を維持しつつ、タイヤの振動音を低減する。 複数の周方向スタッド列(6)は、タイヤ周方向Sに沿って順に配置される6つ以上の複数のスタッド(5)により構成される。周方向スタッド列(6)のそれぞれにおいて、スタッド(5)の数をT、スタッド間隔をL(n)、スタッド間隔L(n)の平均値をLaとする。スタッド間隔L(n)は、0.4×La≦L(n)≦1.7×Laの条件を満たす。1.1×La≦L(n)≦1.7×Laの条件を満たす特定スタッド間隔が、周方向スタッド列(6)の複数のスタッド間隔の中に1つ以上含まれ、かつ、タイヤ周方向に沿って連続しない。

Description

タイヤ
 本発明は、複数のスタッドがトレッド部の接地面に配置されるタイヤに関する。
 氷雪路面を含むアイス路面での性能(アイス性能)を向上させたタイヤとして、トレッド部の接地面に複数のスタッドを有するタイヤが知られている。車両の走行に伴うタイヤの転動時には、スタッドがアイス路面に接触して、タイヤのアイス性能が発揮される。また、従来、車両幅方向の内側と外側とで数が異なるようにスタッドピン(スタッド)を設けて、十分な制動性能を発揮させるタイヤが知られている(特許文献1参照)。
 ところが、従来のタイヤでは、一般に、スタッドを効率よくアイス路面に接触させるために、複数のスタッドをトレッド部の接地面に均等になるように配置する。これに伴い、タイヤの転動時に、特定の周波数のタイヤの振動音が大きくなることがある。そのため、従来のタイヤに関しては、タイヤが発生する騒音に対処するため、タイヤの振動により発生する振動音を低減することが求められる。同時に、アイス路面におけるタイヤのアイス性能を維持する必要もある。
特開2009-23604号公報
 本発明は、前記従来の問題に鑑みなされたもので、その目的は、複数のスタッドがトレッド部の接地面に配置されるタイヤの転動時に、タイヤのアイス性能を維持しつつ、タイヤの振動音を低減することである。
 本発明は、複数のスタッドが間隔を開けてトレッド部の接地面に配置されるタイヤである。タイヤは、タイヤ周方向に沿って順に配置される6つ以上の複数のスタッドにより構成され、タイヤ幅方向の位置が互いに異なる複数の周方向スタッド列を備える。周方向スタッド列のそれぞれにおいて、スタッドの数をT、複数のスタッドのタイヤ周方向のスタッド間隔をL(n)(nは1からTまでの自然数)、スタッド間隔L(n)の平均値をLaとしたとき、スタッド間隔L(n)が、0.4×La≦L(n)≦1.7×Laの条件を満たし、1.1×La≦L(n)≦1.7×Laの条件を満たす特定スタッド間隔が、周方向スタッド列の複数のスタッド間隔の中に1つ以上含まれ、かつ、タイヤ周方向に沿って連続しない。
 本発明によれば、複数のスタッドがトレッド部の接地面に配置されるタイヤの転動時に、タイヤのアイス性能を維持しつつ、タイヤの振動音を低減することができる。
本実施形態のタイヤのトレッドパターンを示す平面図である。 本実施形態のタイヤに設けられたスタッドを示す平面図である。 1つの周方向スタッド列の複数のスタッドを示す図である。
 本発明のタイヤの一実施形態について、図面を参照して説明する。
 本実施形態のタイヤは、アイス路面で使用される空気入りタイヤであり、一般的なタイヤ構成部材により、周知の構造に形成されている。即ち、タイヤは、一対のビード部と、一対のビード部のタイヤ半径外側に位置する一対のサイドウォール部と、路面に接するトレッド部と、トレッド部と一対のサイドウォール部の間に位置する一対のショルダー部を備えている。また、タイヤは、一対のビードコアと、カーカスと、カーカスの外周側に配置されたベルトと、トレッドゴムを備えている。トレッド部の接地面には、所定のトレッドパターンが形成されている。
 図1は、本実施形態のタイヤ1のトレッドパターンを示す平面図であり、トレッド部2のタイヤ周方向Sの一部を展開して示している。
 図示のように、タイヤ1は、トレッド部2の接地面3に形成された複数の溝10と、複数の溝10により形成された複数のブロック11と、ブロック11に形成された複数のサイプ12を備えている。トレッド部2の接地面3は、路面(アイス路面)に接触するトレッド部2の外周面(踏面)であり、トレッド接地端TEは、接地面3のタイヤ幅方向Wの両端である。
 ここでは、トレッド接地端TEは、タイヤ1を標準リムに装着して、タイヤ1に所定の内圧を充填して最大負荷能力を負荷したときの、接地面3のタイヤ幅方向Wの両端である。標準リムは、JATMA YEAR BOOK(日本自動車タイヤ協会規格)に規定される標準リムである。最大負荷能力は、JATMA YEAR BOOKでの適用サイズ・プライレーティングにおける最大負荷能力(内圧-負荷能力対応表の太字荷重)である。所定の内圧は、最大負荷能力に対応する空気圧(最大空気圧)の100%の内圧である。
 トレッド部2の接地面3は、両トレッド接地端TEの間のトレッド部2の表面であり、トレッド接地幅Hは、両トレッド接地端TEの間のタイヤ幅方向Wの距離である。また、中心線CLは、接地面3のタイヤ幅方向Wの中心に位置する線であり、タイヤ1の赤道線に一致する。接地面3の中心線CLとトレッド接地端TEの間のタイヤ幅方向Wの距離は、トレッド接地幅Hの半分の距離(H/2)である。なお、タイヤ1の使用地又は製造地において、他の規格が適用されるときには、各々の規格に従って、トレッド接地端TE等が規定される。他の規格は、例えば、アメリカ合衆国ではTRA(The Tire and Rim Association Inc.)のYEAR BOOKであり、欧州ではETRTO(The European Tyre and Rim Technical Organization)のSTANDARDS MANUALである。
 タイヤ1は、トレッド部2の接地面3に形成された複数のスタッド孔4と、スタッド孔4に保持された複数のスタッド5を備えている。タイヤ1は、複数のスタッド孔4を有するスタッダブルタイヤであり、複数のスタッド5を有するスタッド付タイヤでもある。スタッド5は、スパイク又はピンともいい、スタッド孔4に打ち込まれて、トレッド部2に取り付けられる。複数のスタッド5(スタッド孔4)は、所定の配置パターンに基づいて、互いに間隔を開けてトレッド部2の接地面3に配置される。
 図2は、本実施形態のタイヤ1に設けられたスタッド5を示す平面図であり、図1に示す平面図の溝10、ブロック11、及び、サイプ12を省略した図である。図2では、複数のスタッド5(スタッド孔4)を丸印で示している。
 図示のように、タイヤ1は、それぞれ複数のスタッド5からなる複数の周方向スタッド列6(ここでは、第1~第16スタッド列6A~6P)を備えている。なお、図2に示す接地面3の範囲では、各周方向スタッド列6に、複数のスタッド5のうちの1つ又は2つのスタッド5のみが示されている。実際には、周方向スタッド列6のタイヤ周方向Sの全体に亘って、複数のスタッド5が間隔を開けて配置されている。
 複数の周方向スタッド列6のタイヤ幅方向Wの位置は互いに異なり、複数の周方向スタッド列6はタイヤ幅方向Wに間隔を開けて配置される。また、複数の周方向スタッド列6は、それぞれ6つ以上の複数のスタッド5により構成されている。複数の周方向スタッド列6のそれぞれにおいて、複数のスタッド5は、タイヤ周方向Sに沿って順に間隔を開けて配置される。
 各周方向スタッド列6の複数のスタッド5は、同じタイヤ幅方向Wの位置に配置されて、タイヤ周方向Sに配列する。また、タイヤ幅方向Wに隣り合う周方向スタッド列6のスタッド5は、互いに異なるタイヤ周方向Sの位置に配置される。周方向スタッド列6のそれぞれにおいて、スタッド5の数をT、複数のスタッド5のタイヤ周方向Sの間隔(スタッド間隔)をL(n)(nは1からTまでの自然数)、スタッド間隔L(n)の平均値をLaとする。この場合に、各周方向スタッド列6の複数のスタッド5は、L(n)、Laにより規定される所定の条件を満たすように配置される。
 図3は、1つの周方向スタッド列6の複数のスタッド5を示す図であり、周方向スタッド列6の一部のスタッド5を省略した状態で、タイヤ1の1周分の複数のスタッド5を模式的に示している。また、図3は、1番目のスタッド5(n=1)からT番目のスタッド5(n=T)まで示すとともに、スタッド5(n=T)の次に位置する1番目のスタッド5(n=1)を点線で示している。
 図示のように、周方向スタッド列6内のスタッド5の数Tに対応して、nは、1からTまでの各自然数(1、2・・・T)であり、スタッド間隔L(n)は、L(1)からL(T)までの各スタッド間隔(L(1)、L(2)・・・L(T))である。また、複数のスタッド間隔L(n)は、それぞれタイヤ周方向Sに隣り合うスタッド5のタイヤ周方向Sの間隔(周方向間隔)であり、周方向スタッド列6の複数のスタッド間隔のうちのn番目のスタッド間隔である。スタッド間隔L(n)の平均値Laは、周方向スタッド列6内の平均スタッド間隔であり、全てのスタッド間隔L(n)の合計値をスタッド5の数Tで割ることで求められる。
 周方向スタッド列6のそれぞれにおいて、複数のスタッド間隔L(n)は、(0.4×La)以上(1.7×La)以下であり、それぞれ(0.4×La≦L(n)≦1.7×La)の条件を満たす。また、複数のスタッド間隔L(n)は、(1.1×La≦L(n)≦1.7×La)の条件を満たす1つ以上のスタッド間隔L(n)(特定スタッド間隔Ltという)を含む。特定スタッド間隔Ltは、(1.1×La)以上(1.7×La)以下であり、周方向スタッド列6内で、タイヤ周方向Sに沿って連続して出現しない。即ち、特定スタッド間隔Ltは、他のスタッド間隔L(n)の間で複数回連続せず、他のスタッド間隔L(n)の間に1回のみ出現する。
 特定スタッド間隔Ltが他のスタッド間隔L(n)の次に1回出現したときに、他のスタッド間隔L(n)が特定スタッド間隔Ltの次に出現する。他のスタッド間隔L(n)は、特定スタッド間隔Lt以外のスタッド間隔L(n)であり、(0.4×La≦L(n)≦1.7×La)の条件を満たし、かつ、(1.1×La≦L(n)≦1.7×La)の条件を満たさない。即ち、他のスタッド間隔L(n)は、(0.4×La≦L(n)<1.1×La)の条件を満たす。
 トレッド部2の接地面3(図2参照)は、1つのタイヤ幅方向Wの中心線CL、2つのトレッド接地端TE、及び、2つの区画線Kにより、4つの領域に区画される。接地面3の2つの区画線Kは、中心線CLからタイヤ幅方向Wの両外側にトレッド接地幅Hの1/4の距離(H/4)を隔てた線(境界線)である。また、接地面3の4つの領域は、中心線CLの両側の2つのセンター領域7A、7Bと、センター領域7A、7Bのタイヤ幅方向Wの外側(ショルダー部側)の2つのショルダー領域8A、8Bである。センター領域7A、7Bは、中心線CLと区画線Kとの間に位置し、ショルダー領域8A、8Bは、区画線Kと各区画線Kのタイヤ幅方向Wの外側のトレッド接地端TEとの間に位置する。
 センター領域7A、7Bに位置する周方向スタッド列6のスタッド5の数の平均値をNc、ショルダー領域8A、8Bに位置する周方向スタッド列6のスタッド5の数の平均値をNsとする。この場合に、スタッド数の平均値Nc、Nsは、Ns>Ncの条件を満たし、ショルダー領域8A、8Bのスタッド数の平均値Nsは、センター領域7A、7Bのスタッド数の平均値Ncよりも大きくなる。
 センター領域7A、7B内の全ての周方向スタッド列6のスタッド5の数を合計し、スタッド5の合計数をセンター領域7A、7B内の周方向スタッド列6の数で割る。これにより、センター領域7A、7Bにおける周方向スタッド列6のスタッド5の平均数(平均値Nc)が算出される。また、ショルダー領域8A、8B内の全ての周方向スタッド列6のスタッド5の数を合計し、スタッド5の合計数をショルダー領域8A、8B内の周方向スタッド列6の数で割る。これにより、ショルダー領域8A、8Bにおける周方向スタッド列6のスタッド5の平均数(平均値Ns)が算出される。
 2つのショルダー領域8A、8Bのそれぞれにおいて、タイヤ幅方向Wの最内側に位置する周方向スタッド列6のスタッド5の数をMi、タイヤ幅方向Wの最外側に位置する周方向スタッド列6のスタッド5の数をMoとする。この場合に、ショルダー領域8A、8Bのスタッド数の平均値Nsとスタッド数Mi、Moは、Mi>Ns>Moの条件を満たし、各値は、Mo、Ns、Miの順に大きくなる。また、スタッド数Moは、スタッド数の平均値Ns及びスタッド数Miよりも小さく、スタッド数の平均値Nsは、スタッド数Mi、Moの間の値である。
 具体的には、一方(図2の左方)のショルダー領域8Aでは、最内側の第4周方向スタッド列6Dのスタッド数Miは、最外側の第1周方向スタッド列6Aのスタッド数Moよりも大きい。また、他方(図2の右方)のショルダー領域8Bでは、最内側の第13周方向スタッド列6Mのスタッド数Miは、最外側の第16周方向スタッド列6Pのスタッド数Moよりも大きい。各ショルダー領域8A、8B内で、タイヤ幅方向Wの内側から外側に向かうにつれて、周方向スタッド列6のスタッド5の数は少なくなる。
 以上説明したタイヤ1では、全ての周方向スタッド列6が6つ以上のスタッド5を有する。そのため、周方向スタッド列6の間で、スタッド5の数にばらつきが生じるのが抑制され、アイス路面に順次接触するスタッド5により、タイヤ1のアイス性能を確実に確保することができる。これに対し、6つ未満のスタッド5を有する周方向スタッド列6が複数の周方向スタッド列6の中にあるときには、周方向スタッド列6の間で、スタッド5の数にばらつきが生じる虞がある。
 また、周方向スタッド列6のそれぞれにおいて、スタッド間隔L(n)が(0.4×La≦L(n)≦1.7×La)の条件を満たすため、各周方向スタッド列6内で、スタッド間隔L(n)のばらつきが抑制される。これに対し、スタッド間隔L(n)が、(0.4×La)未満、又は、(1.7×La)より大きいときには、スタッド間隔L(n)同士の差、又は、複数のスタッド間隔L(n)の疎密の程度が大きくなり、タイヤ1のアイス性能に影響が生じる虞がある。(0.4×La≦L(n)≦1.7×La)の条件に伴い、複数のスタッド間隔L(n)の疎密が緩和されるとともに、スタッド間隔L(n)がスタッド5に要求される間隔になるように、複数のスタッド5が配置される。その結果、タイヤ1のアイス性能が向上する。
 (1.1×La≦L(n)≦1.7×La)の条件を満たす特定スタッド間隔Ltは、各周方向スタッド列6の複数のスタッド間隔L(n)の中に1つ以上含まれ、かつ、タイヤ周方向に沿って連続しない。そのため、タイヤ1に入力される振動の周波数が分散されて、タイヤ1の振動により発生する振動音が低減する。また、周方向スタッド列6内で、複数のスタッド間隔L(n)の疎密が緩和されて、タイヤ1のアイス性能が維持される。これに対し、特定スタッド間隔Ltが、(1.1×La)より小さいときには、周波数を分散する効果に影響が生じる虞がある。また、特定スタッド間隔Ltが連続するときには、タイヤ1のアイス性能に影響が生じる虞がある。
 このように、本実施形態のタイヤ1では、アイス路面での転動時に、タイヤ1のアイス性能を維持しつつ、タイヤ1の振動音を低減することができる。その結果、タイヤ1が発生する騒音を従来よりも小さくすることができる。
 トレッド部2の接地面3内で、ショルダー領域8A、8Bの外周の長さは、センター領域7A、7Bの外周の長さよりも短いため、ショルダー領域8A、8Bは、タイヤ1の転動時に、常に引きずられるように転動する。そのため、ショルダー領域8A、8Bのスタッド5は、センター領域7A、7Bのスタッド5よりも、タイヤ1の制動性能に大きな影響を与える。ここでは、ショルダー領域8A、8Bのスタッド数の平均値Nsは、センター領域7A、7Bのスタッド数の平均値Ncよりも大きい(Ns>Nc)。これにより、アイス路面でのタイヤ1の制動性能を向上させることができる。
 接地面3のショルダー領域8A、8Bで、タイヤ幅方向Wの外側部分は、路面と接触しづらい部分であり、特に、低荷重時、又は、タイヤ1へのキャンバー付与時には、より路面に接触し難くなる。そのため、タイヤ幅方向Wの外側部分に多くのスタッド5を配置したとしても、スタッド5を常に有効に活用できるとは限らない。また、タイヤ幅方向Wの外側部分は、タイヤ1の振動音への影響が大きい部分である。
 これに対し、各ショルダー領域8A、8Bで、スタッド数の平均値Nsとスタッド数Mi、MoがMi>Ns>Moの条件を満たすときには、タイヤ幅方向Wの最外側に位置する周方向スタッド列6のスタッド数Moが相対的に小さくなる。その結果、タイヤ1のアイス性能への影響を抑制しつつ、タイヤ1の振動音をより低減することができる。同時に、タイヤ幅方向Wの最内側に位置する周方向スタッド列6のスタッド数Miが相対的に大きくなるため、ショルダー領域8A、8B内でスタッド5を有効に活用して、アイス路面でのタイヤ1の制動性能を確実に向上させることができる。
 なお、スタッド間隔L(n)は、(0.75×La≦L(n)≦1.25×La)の条件を満たすのが、より好ましく、特定スタッド間隔Ltは、1.1×La≦L(n)≦1.25×Laの条件を満たすのが、より好ましい。この場合には、各周方向スタッド列6内で、スタッド間隔L(n)のばらつきが一層抑制され、タイヤ1のアイス性能が向上する。また、各周方向スタッド列6の複数のスタッド間隔L(n)の中に2つ以上の特定スタッド間隔Ltを含むのが、より好ましい。これにより、タイヤ1の振動音が、より確実に低減する。
 車両の走行に伴うタイヤ1の転動時には、トレッド部2(接地面3)のタイヤ周方向Sの一部の領域(接地領域)がアイス路面に接地する。その際、1つのスタッド5のみをトレッド部2の接地線上に位置させるのが、より好ましい。トレッド部2の接地線は、トレッド部2の接地領域と非接地領域の境界線(接地領域の外周線)であり、かつ、接地領域内でタイヤ周方向Sの端部に位置する接地領域の接地端である。トレッド部2の2つの接地線の間の接地領域がアイス路面に接地する。トレッド部2の2つの接地線は、タイヤ1(トレッド部2)の踏み込み位置に相当する踏み込み接地線と、タイヤ1の蹴り出し位置に相当する蹴り出し接地線である。
 スタッド5がアイス路面に接地する際と、スタッド5がアイス路面から離れる際に、振動音が発生する。また、2つ以上のスタッド5がトレッド部2の踏み込み接地線又は蹴り出し接地線上に同時に位置するときには、振動音の発生タイミングが重複して、タイヤ1の騒音が大きくなる。従って、タイヤ1の転動時には、トレッド部2の踏み込み接地線上にスタッド5が位置する状態で、1つのスタッド5のみが踏み込み接地線上に位置するのが、より好ましい。また、トレッド部2の踏み込み接地線又は蹴り出し接地線上にスタッド5が位置する状態で、1つのスタッド5のみが踏み込み接地線又は蹴り出し接地線上に位置するのが、より好ましい。この場合には、振動音の発生タイミングを分散させて、タイヤ1の騒音を更に低減することができる。
 (タイヤ試験)
 本発明の効果を確認するため、本実施形態のタイヤ1に対応する2つの実施例のタイヤ(実施品1、2という)、2つの比較例のタイヤ(比較品1、2という)、及び、1つの従来例のタイヤ(従来品という)を作成して、それらの性能を評価した。実施品1、2、比較品1、2、及び、従来品は、タイヤサイズ(205/55R16)の乗用車用ラジアルプライタイヤであり、同じリム(6.5J16)に装着して、同じ内圧(200kPa)を充填した。各タイヤの複数の周方向スタッド列6は、それぞれ6つのスタッド5により構成した。実施品1、2、比較品1、2、及び、従来品は、スタッド5の配置パターンのみが相違する。比較品1、2では、特定スタッド間隔Ltを連続させ、従来品では、各周方向スタッド列6の複数のスタッド5を同じ間隔で配置した。特定スタッド間隔Ltの連続の有無とスタッド5の間隔以外の構成は、実施品1、2、比較品1、2、及び、従来品で同じである。
 実施品1、2、比較品1、2、及び、従来品を用いた試験により、アイス路面における振動音とアイス性能を評価した。実施品1、2、比較品1、2、及び、従来品を、それぞれ車両の全てのリムに装着し、各車両をアイス路面で走行させた。車両の走行中に車内でマイクロフォンにより音を取得して、騒音エネルギーを検知した。
 また、各車両において同じ条件でブレーキをかけて、アイス路面でのブレーキ性能(氷上ブレーキ性能)を評価した。その際、車両に取り付けられたGPS(Global Positioning System)により、車両の位置を検知して、ブレーキの開始から車両の停止までの距離(制動距離)を測定した。制動距離を比較して、実施品1、2、比較品1、2、及び、従来品の氷上ブレーキ性能を評価した。実施品1、2、比較品1、2、及び、従来品を用いた試験は、全て同一の条件で行い、同一の条件で試験結果を取得した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1は、騒音エネルギーと氷上ブレーキ性能の試験結果を示す。騒音エネルギーと氷上ブレーキ性能は、従来品を100とした指数で表す。騒音エネルギーの数値が小さいほど、騒音エネルギーが小さく、振動音の低減効果が高いことを示す。また、氷上ブレーキ性能の数値が大きいほど、氷上ブレーキ性能が高く、アイス性能が高いことを示す。
 実施品1と比較品1では、スタッド間隔L(n)は、0.4×La≦L(n)≦1.7×Laの条件を満たし、特定スタッド間隔Ltは、1.1×La≦L(n)≦1.7×Laの条件を満たす。実施品2と比較品2では、スタッド間隔L(n)は、0.75×La≦L(n)≦1.25×Laの条件を満たし、特定スタッド間隔Ltは、1.1×La≦L(n)≦1.25×Laの条件を満たす。また、実施品1、2では、特定スタッド間隔Ltの連続は無であり、特定スタッド間隔Ltが連続しない。これに対し、比較品1、2では、特定スタッド間隔Ltの連続は有であり、特定スタッド間隔Ltが2回連続する。従来品では、スタッド間隔L(n)は、スタッド間隔L(n)の平均値Laである。
 試験の結果、実施品1、2の騒音エネルギーは、それぞれ76、76であり、従来品の騒音エネルギーよりも小さい。また、実施品1、2の氷上ブレーキ性能は、それぞれ99、100であり、従来品の氷上ブレーキ性能と同等である。これに対し、比較品1、2では、騒音エネルギーが従来品よりも小さいが、氷上ブレーキ性能が従来品よりも低くなった。以上の結果から、実施品1、2では、アイス性能を維持しつつ、振動音を低減できることが分かった。実施品2のアイス性能が実施品1のアイス性能よりも高くなることも分かった。
 1・・・タイヤ、2・・・トレッド部、3・・・接地面、4・・・スタッド孔、5・・・スタッド、6・・・周方向スタッド列、7A、7B・・・センター領域、8A、8B・・・ショルダー領域、10・・・溝、11・・・ブロック、12・・・サイプ、CL・・・中心線、H・・・トレッド接地幅、K・・・区画線、S・・・タイヤ周方向、TE・・・トレッド接地端、W・・・タイヤ幅方向。

Claims (6)

  1.  複数のスタッドが間隔を開けてトレッド部の接地面に配置されるタイヤであって、
     タイヤ周方向に沿って順に配置される6つ以上の複数のスタッドにより構成され、タイヤ幅方向の位置が互いに異なる複数の周方向スタッド列を備え、
     周方向スタッド列のそれぞれにおいて、スタッドの数をT、複数のスタッドのタイヤ周方向のスタッド間隔をL(n)(nは1からTまでの自然数)、スタッド間隔L(n)の平均値をLaとしたとき、
     スタッド間隔L(n)が、0.4×La≦L(n)≦1.7×Laの条件を満たし、
     1.1×La≦L(n)≦1.7×Laの条件を満たす特定スタッド間隔が、周方向スタッド列の複数のスタッド間隔の中に1つ以上含まれ、かつ、タイヤ周方向に沿って連続しないタイヤ。
  2.  請求項1に記載されたタイヤにおいて、
     トレッド部の接地面は、タイヤ幅方向の中心線と中心線からタイヤ幅方向外側にトレッド接地幅の1/4の距離を隔てた区画線との間に位置するセンター領域、及び、区画線とトレッド接地端との間に位置するショルダー領域に区画され、
     センター領域に位置する周方向スタッド列のスタッドの数の平均値をNc、ショルダー領域に位置する周方向スタッド列のスタッドの数の平均値をNsとしたとき、平均値Nc、Nsが、Ns>Ncの条件を満たすタイヤ。
  3.  請求項2に記載されたタイヤにおいて、
     ショルダー領域のそれぞれにおいて、タイヤ幅方向の最内側に位置する周方向スタッド列のスタッドの数をMi、タイヤ幅方向の最外側に位置する周方向スタッド列のスタッドの数をMoとしたとき、平均値Nsとスタッドの数Mi、Moが、Mi>Ns>Moの条件を満たすタイヤ。
  4.  請求項1ないし3のいずれかに記載されたタイヤにおいて、
     スタッド間隔L(n)が、0.75×La≦L(n)≦1.25×Laの条件を満たし、
     特定スタッド間隔が、1.1×La≦L(n)≦1.25×Laの条件を満たすタイヤ。
  5.  請求項1ないし4のいずれかに記載されたタイヤにおいて、
     タイヤの転動時に、タイヤの踏み込み位置に相当するトレッド部の踏み込み接地線上にスタッドが位置する状態で、1つのスタッドのみが踏み込み接地線上に位置するタイヤ。
  6.  請求項1ないし4のいずれかに記載されたタイヤにおいて、
     タイヤの転動時に、タイヤの踏み込み位置又は蹴り出し位置に相当するトレッド部の踏み込み接地線又は蹴り出し接地線上にスタッドが位置する状態で、1つのスタッドのみが踏み込み接地線又は蹴り出し接地線上に位置するタイヤ。
PCT/JP2016/072390 2015-07-31 2016-07-29 タイヤ WO2017022683A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16832962.1A EP3330105B1 (en) 2015-07-31 2016-07-29 Tire
RU2018106921A RU2683043C1 (ru) 2015-07-31 2016-07-29 Шина
JP2017532583A JPWO2017022683A1 (ja) 2015-07-31 2016-07-29 タイヤ
CN201680045158.8A CN107848343B (zh) 2015-07-31 2016-07-29 轮胎

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015152445 2015-07-31
JP2015-152445 2015-07-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017022683A1 true WO2017022683A1 (ja) 2017-02-09

Family

ID=57943071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/072390 WO2017022683A1 (ja) 2015-07-31 2016-07-29 タイヤ

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP3330105B1 (ja)
JP (1) JPWO2017022683A1 (ja)
CN (1) CN107848343B (ja)
RU (1) RU2683043C1 (ja)
WO (1) WO2017022683A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018126619A1 (de) 2017-11-08 2019-05-09 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Verfahren zum Anordnen von Spikes in einem Luftreifen
WO2019138792A1 (ja) * 2018-01-11 2019-07-18 横浜ゴム株式会社 スタッダブルタイヤ、および空気入りタイヤ
JP2021091289A (ja) * 2019-12-10 2021-06-17 横浜ゴム株式会社 タイヤ

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5945203A (ja) * 1982-09-03 1984-03-14 Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd スパイクタイヤ
JPS628105U (ja) * 1985-07-01 1987-01-19
JP2007050718A (ja) * 2005-08-15 2007-03-01 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りスタッドタイヤ
EP2243638A1 (en) * 2009-04-24 2010-10-27 Pirelli Tyre S.p.A. Method for designing a studded tyre and studded tyre obtained in accordance with the method
JP2012001120A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2014128886A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Toyo Tire & Rubber Co Ltd スタッドタイヤの設計方法、スタッドタイヤ、及び空気入りタイヤ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1480929A (en) * 1974-12-19 1977-07-27 Dunlop Ltd Studded tyres
DE102009044767A1 (de) * 2009-12-03 2011-06-09 Continental Reifen Deutschland Gmbh Fahrzeugluftreifen
JP2013067192A (ja) * 2011-09-20 2013-04-18 Bridgestone Corp スパイクタイヤ
US9174494B2 (en) * 2012-12-11 2015-11-03 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire with tread having first lug grooves and first, second and third inclined grooves

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5945203A (ja) * 1982-09-03 1984-03-14 Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd スパイクタイヤ
JPS628105U (ja) * 1985-07-01 1987-01-19
JP2007050718A (ja) * 2005-08-15 2007-03-01 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りスタッドタイヤ
EP2243638A1 (en) * 2009-04-24 2010-10-27 Pirelli Tyre S.p.A. Method for designing a studded tyre and studded tyre obtained in accordance with the method
JP2012001120A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2014128886A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Toyo Tire & Rubber Co Ltd スタッドタイヤの設計方法、スタッドタイヤ、及び空気入りタイヤ

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018126619A1 (de) 2017-11-08 2019-05-09 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Verfahren zum Anordnen von Spikes in einem Luftreifen
US11021020B2 (en) 2017-11-08 2021-06-01 Toyo Tire Corporation Method for arranging stud pins in pneumatic tire
WO2019138792A1 (ja) * 2018-01-11 2019-07-18 横浜ゴム株式会社 スタッダブルタイヤ、および空気入りタイヤ
CN111511586A (zh) * 2018-01-11 2020-08-07 横滨橡胶株式会社 可镶钉轮胎及充气轮胎
JPWO2019138792A1 (ja) * 2018-01-11 2021-01-14 横浜ゴム株式会社 スタッダブルタイヤ、および空気入りタイヤ
RU2750755C1 (ru) * 2018-01-11 2021-07-02 Дзе Йокогама Раббер Ко., Лтд. Шипуемая шина и пневматическая шина
EP3738794A4 (en) * 2018-01-11 2021-09-29 The Yokohama Rubber Co., Ltd. TIRE CAPABLE OF RECEIVING STUDS AND TIRES
JP7192800B2 (ja) 2018-01-11 2022-12-20 横浜ゴム株式会社 スタッダブルタイヤ、および空気入りタイヤ
US11541694B2 (en) 2018-01-11 2023-01-03 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Studdable tire and pneumatic tire
JP2021091289A (ja) * 2019-12-10 2021-06-17 横浜ゴム株式会社 タイヤ
WO2021117678A1 (ja) * 2019-12-10 2021-06-17 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP7393632B2 (ja) 2019-12-10 2023-12-07 横浜ゴム株式会社 タイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
EP3330105A1 (en) 2018-06-06
JPWO2017022683A1 (ja) 2018-05-24
CN107848343A (zh) 2018-03-27
EP3330105A4 (en) 2018-07-04
EP3330105B1 (en) 2019-05-01
CN107848343B (zh) 2019-11-26
RU2683043C1 (ru) 2019-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5790166B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5545874B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5275903B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5781566B2 (ja) 空気入りタイヤ
RU2671219C1 (ru) Пневматическая шина
JP2009196527A (ja) 空気入りタイヤ
JP5902491B2 (ja) 空気入りタイヤ
WO2014126048A1 (ja) 空気入りタイヤ
RU2671217C1 (ru) Пневматическая шина
WO2017022683A1 (ja) タイヤ
JP6631003B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2019104409A (ja) 空気入りタイヤ
JP7117326B2 (ja) タイヤ
WO2011111352A1 (ja) 空気入りタイヤ
JP5506463B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5437851B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP7189090B2 (ja) タイヤ
JP5265310B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5399823B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP7218246B2 (ja) タイヤ
EP4400335A1 (en) Pneumatic tire
JP2010105416A (ja) 空気入りタイヤ
JP2021104754A (ja) 空気入りタイヤ
JP2010143466A (ja) 空気入りタイヤ
JP2011102083A (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16832962

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017532583

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2016832962

Country of ref document: EP

Ref document number: 2018106921

Country of ref document: RU