WO2016084170A1 - 電動機の制御装置及び制御方法 - Google Patents

電動機の制御装置及び制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2016084170A1
WO2016084170A1 PCT/JP2014/081266 JP2014081266W WO2016084170A1 WO 2016084170 A1 WO2016084170 A1 WO 2016084170A1 JP 2014081266 W JP2014081266 W JP 2014081266W WO 2016084170 A1 WO2016084170 A1 WO 2016084170A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
unit
motor
current
output
electric motor
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/081266
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
智章 森
正治 満博
Original Assignee
日産自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産自動車株式会社 filed Critical 日産自動車株式会社
Priority to JP2016561145A priority Critical patent/JP6304401B2/ja
Priority to CN201480083577.1A priority patent/CN107005195B/zh
Priority to PCT/JP2014/081266 priority patent/WO2016084170A1/ja
Priority to EP14906701.9A priority patent/EP3226408A4/en
Priority to US15/526,456 priority patent/US20170327062A1/en
Publication of WO2016084170A1 publication Critical patent/WO2016084170A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/0231Circuits relating to the driving or the functioning of the vehicle
    • B60R16/0232Circuits relating to the driving or the functioning of the vehicle for measuring vehicle parameters and indicating critical, abnormal or dangerous conditions
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/02Providing protection against overload without automatic interruption of supply
    • H02P29/032Preventing damage to the motor, e.g. setting individual current limits for different drive conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2045Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for optimising the use of energy
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • H02P27/08Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation
    • H02P27/085Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation wherein the PWM mode is adapted on the running conditions of the motor, e.g. the switching frequency
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/02Providing protection against overload without automatic interruption of supply
    • H02P29/024Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load
    • H02P29/028Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load the motor continuing operation despite the fault condition, e.g. eliminating, compensating for or remedying the fault
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Definitions

  • the present invention relates to a motor control device and control method.
  • JP08-107602A discloses a motor control circuit that, when an abnormality occurs, those that are less than a certain period of time are de-energized and then energized again, and when an abnormality occurs for a certain period of time, the energization is stopped.
  • the motor control device controls the current value, the phase of the current, the phase of the voltage, and the like based on the torque command.
  • the motor is controlled with a certain torque command and the current is limited, the voltage phase and the current phase deviate, and the drive torque of the motor cannot satisfy the torque command.
  • the drive torque may drop transiently.
  • the present invention has been made in view of such problems, and provides an electric motor control device that performs control so that a torque command and a time-dependent torque do not deviate even when an overcurrent is limited. For the purpose.
  • an electric motor a driving unit that supplies electric power to the electric motor, a voltage command unit that controls the driving torque of the electric motor by the driving unit controlling based on a torque command, the driving unit and the electric motor
  • a current limiter that outputs a limit signal that limits the power output by the drive unit and whether the current limiter permits the output of the limit signal to the drive unit
  • the present invention is applied to an electric motor control device including a restriction permission determination unit that determines whether to prohibit.
  • the limit permission determining unit is characterized in that when the current limiter outputs a limit signal, the current limiter prohibits the output of the limit signal to the drive unit when the drive torque of the motor cannot satisfy the torque command. To do.
  • FIG. 1 is a functional block diagram illustrating functions of a motor control device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram showing the configuration of the motor control device according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram showing changes in the phase of current and voltage when the inverter according to the embodiment of the present invention performs current limitation.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram illustrating an example of a restriction permission map of the restriction permission determination unit according to the embodiment of this invention.
  • FIG. 5A shows a time transition of the torque command and the motor driving torque in the PWM signal generation unit of the embodiment of the present invention, and a time transition of the motor current value and the voltage value in the vector control.
  • FIG. 5B shows the time transition of each current value of the three-phase voltage of the motor according to the embodiment of the present invention, and the time transition of the voltage phase and the current phase.
  • FIG. 1 is a functional block diagram showing functions of the motor control device 100 according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a functional block diagram showing functions realized by the motor control device 100 of the present embodiment, and is a diagram showing a high-level concept of the embodiment of the present invention.
  • the three-phase AC motor (hereinafter referred to as “motor”) 4 is driven by receiving the three-phase AC power supplied from the drive unit 120.
  • the motor 4 is constituted by, for example, a permanent magnet synchronous motor, and magnetic flux is generated in the winding by the three-phase alternating current supplied from the inverter 3, and rotates by the action of the permanent magnet to generate driving torque.
  • the drive unit 120 generates a three-phase alternating current from a power source such as a battery based on the voltage command generated by the voltage command generation unit 110 and supplies it to the motor 4.
  • the voltage command generation unit 110 receives a torque command from the driver, and detects a rotation speed detection unit 130 that detects the rotation speed of the motor 4 and a current sensor that detects a current of each phase of the three-phase AC supplied to the motor 4.
  • a voltage command is generated while feedback controlling the operation of the motor 4 based on the output value 6.
  • the current limiting unit 150 detects an overcurrent from the detection value of the current sensor 6.
  • the current limiter 150 limits the supply of power to the motor 4 by outputting a gate-off signal to the drive unit 120 when an overcurrent is detected.
  • Limit permission determination unit 140 outputs a circuit operation permission signal that indicates whether or not current limiter 150 permits the output of the gate-off signal based on the driver's torque command and the output value of rotation speed detection unit 130. .
  • FIG. 2 is an explanatory diagram showing a configuration of the motor control device 100 according to the embodiment of the present invention.
  • the motor control device 100 is mounted on, for example, an electric vehicle and functions as a driving force source for the electric vehicle.
  • the motor 4 operates with the three-phase alternating current supplied from the inverter 3.
  • the inverter 3 is supplied with DC power from the battery 1 via the main relay 2.
  • the main relay 2 opens and closes a circuit between the battery 1 and the inverter 3 to distribute and cut off power.
  • a capacitor 5 for smoothing the DC power is provided in parallel.
  • the inverter 3 includes a plurality of switching elements Tr (Tr1 to Tr6) and rectifying elements (diodes) D (D1 to D6) that are connected in parallel to the switching elements Tr and block reverse current to the switching elements Tr. .
  • the inverter 3 converts the DC power of the battery 1 into AC power by the operation of the switching element Tr and supplies it to the motor 4.
  • three pairs of circuits in which a pair of switching elements Tr are connected in series are connected in parallel to the battery 1, and the output between the pair of switching elements Tr is three-phase power input to the motor 4. It becomes one of the phases.
  • Each of the three-phase power supplied from the inverter 3 to the motor 4 is provided with a current sensor 6 that detects the current values Iu, Iv, and Iw of each phase.
  • the current sensor 6 outputs the detected current values Iu, Iv, and Iw to the controller 10.
  • the motor 4 is provided with a rotor position sensor 7 composed of a resolver, an encoder and the like.
  • the rotor position sensor 7 outputs a position sensor signal indicating the rotor position ⁇ of the motor 4 to the controller 10.
  • a voltage sensor 8 that detects the voltage between both terminals of the capacitor 5 is provided.
  • the voltage sensor 8 outputs a detected voltage signal between both terminals of the capacitor 5 to the controller 10.
  • switching elements Tr1 and Tr2 switching elements Tr3 and Tr4, and switching elements Tr5 and Tr6 are connected in series, respectively.
  • the switching elements Tr1 and Tr2 are connected to the U phase of the motor 4
  • the switching elements Tr3 and Tr4 are connected to the V phase of the motor 4
  • the switching elements Tr5 and Tr6 are connected to the W phase of the motor 4. .
  • the inverter 3 includes a gate drive circuit 9 and a current limiting circuit 12.
  • the gate drive circuit 9 outputs an ON / OFF signal of the gate of each switching element Tr according to an instruction from the controller 10.
  • the current limit circuit 12 monitors the current value of each phase of the three-phase power supplied to the motor 4, determines the occurrence of overcurrent when the current value exceeds the current limit threshold, and sends it to the gate drive circuit 9. Outputs a gate-off signal. When the gate-off signal is output, each switching element Tr of the inverter 3 is controlled to be OFF, and the power output from the inverter 3 is limited.
  • the controller 10 includes a PWM signal generation unit 11 that controls the operation of the inverter 3.
  • the PWM signal generation unit 11 generates a pulse width modulation (PWM) signal based on the torque command value from the driver, and outputs the generated signal to the gate drive circuit 9. Based on the PWM signal from the PWM signal generation unit 11, the gate drive circuit 9 performs ON / OFF control of each switching element Tr of the inverter 3 at a predetermined timing.
  • PWM pulse width modulation
  • the PWM signal generation unit 11 acquires a position sensor signal indicating the rotor position ⁇ of the motor 4 output from the rotor position sensor 7. Further, the PWM signal generation unit 11 includes current values Iu, Iv, Iw of each phase of the three-phase power supplied from the inverter 3 output from the current sensor 6 to the motor 4, and the capacitor 5 output from the voltage sensor 8. The voltage signal between the two terminals is acquired via the gate drive circuit 9. The PWM signal generation unit 11 generates a PWM signal to be output to the gate drive circuit 9 based on each acquired signal and the torque command value.
  • the controller 10 includes a restriction permission determination unit 13.
  • the limit permission determination unit 13 determines whether or not to permit the gate drive circuit 9 to output a gate-off signal when the current limit circuit 12 of the inverter 3 detects an overcurrent, as will be described later. Is generated.
  • the current limiting circuit 12 acquires the current values Iu, Iv, and Iw of each phase of the three-phase power output from the current sensor 6, and determines whether or not an overcurrent has occurred. If the current limit circuit 12 determines that an overcurrent has occurred, the current limit circuit 12 outputs a gate-off signal to the gate drive circuit 9 only when the limit permission signal is input. When a gate-off signal is input to the gate drive circuit 9, each switching element Tr of the inverter 3 is turned off, and the output of the inverter 3 is limited.
  • the current limiting circuit 12 determines the occurrence of overcurrent when the current value detected by the current sensor 6 exceeds the current limit threshold, and outputs a gate-off signal.
  • the switching element Tr of the inverter 3 is controlled to be OFF.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram showing changes in current and voltage phases when the inverter 3 according to the embodiment of the present invention performs current limiting.
  • the voltage and current phases in the inverter 3 change in accordance with the gate-off signal.
  • the voltage and current phases may deviate and the drive torque of the motor 4 may decrease. is there.
  • a state in which the driving torque of the motor 4 decreases due to the voltage and current phases being deviated is referred to as a “deviation mode”.
  • the transition to the deviation mode is suppressed by controlling as follows.
  • the restriction permission determination unit 13 acquires the operation state of the motor 4 based on various signals output from the PWM signal generation unit 11, and determines whether to output a restriction permission signal based on the operation state of the motor 4. To do.
  • the operation state of the motor 4 used for the determination of the limit permission determination unit 13 it can be determined whether or not to output a limit permission signal based on the relationship between the instruction torque and the rotation speed of the motor 4.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram illustrating an example of a restriction permission map of the restriction permission determination unit 13 according to the embodiment of this invention.
  • the restriction permission determination unit 13 acquires the instruction torque of the motor 4 and the actual rotation speed of the motor 4 from the PWM signal generation unit 11.
  • the restriction permission determination unit 13 compares the acquired instruction torque and actual rotation speed with the map shown in FIG. 4 and determines whether to output a permission signal or a restriction permission signal.
  • a region where the torque is relatively low is set as a restriction prohibited region.
  • the current value supplied to the motor 4 is also low. In such an operating state, since the current value applied to the motor 4 is low, a current exceeding the current limit threshold that is normally determined as an overcurrent does not flow.
  • the limit permission determination unit 13 outputs a limit permission signal to the current limit circuit 12 when the magnitude relationship between the voltage phase ⁇ and the current phase ⁇ of the power supplied from the inverter 3 to the motor 4 satisfies the following formula 1. .
  • the current limiting circuit 12 outputs a gate-off signal to output the inverter 3 Even when the current is limited, it does not shift to the deviation mode. That is, even if the output power of the inverter is limited and the voltage phase ⁇ changes, the change in the voltage phase ⁇ is changed by the current phase ⁇ in the direction of reducing the voltage phase ⁇ , so the voltage phase ⁇ and the current phase ⁇ do not deviate.
  • the restriction permission determination unit 13 does not output a restriction permission signal and prohibits the restriction by the current restriction circuit 12.
  • the restriction permission determination unit 13 outputs a restriction permission signal to the current limit circuit 12 when the electric power supplied from the inverter 3 to the motor 4 satisfies the following mathematical formula 2.
  • ⁇ a is a magnet magnetic flux
  • Ld is a d-axis inductance
  • Ia is a d-axis current Id that is converted using Equation 3 below based on the rotor position sensor signal ⁇ and the current values Iu, Iv, and Iw of each phase.
  • the q-axis current Iq is a magnet magnetic flux
  • Ld is a d-axis inductance
  • Ia is a d-axis current Id that is converted using Equation 3 below based on the rotor position sensor signal ⁇ and the current values Iu, Iv, and Iw of each phase.
  • the restriction permission determination unit 13 does not output a restriction permission signal and prohibits the restriction by the current restriction circuit 12.
  • the restriction permission determination unit 13 determines prohibition of restriction by the current restriction circuit 12 based on the control of the motor 4 by the inverter 3.
  • the limit permission determination unit 13 always issues permission and outputs a gate-off signal. Allow. Then, the controller 10 outputs a torque reduction command for reducing the torque from the torque command input to the controller 10 to the PWM signal generation unit 11 until the specified time elapses.
  • This control can also prevent the shift to the deviation mode.
  • 5A and 5B are explanatory diagrams illustrating an example of the control of the current limiting operation by the limitation permission determination unit 13 according to the embodiment of this invention.
  • FIG. 5A shows a time transition of the torque command and the driving torque of the motor 4 in the PWM signal generation unit 11, and a time transition of the current value Ia and the voltage value Va of the motor 4 in the vector control.
  • FIG. 5B shows the time transition of the current values of the currents Iu, Iv, and Iw of the three-phase voltage of the motor 4 and the time transition of the voltage phase ⁇ and the current phase ⁇ in the motor 4.
  • the current limit circuit 12 When the current limit circuit 12 detects an overcurrent, the current limit circuit 12 outputs a gate-off signal to the inverter 3. As a result, the output current of the inverter 3 is limited (timing t1).
  • the current limiting circuit 12 also notifies the PWM signal generation unit 11 that an overcurrent has been detected.
  • the PWM signal generation unit 11 executes torque down control of the drive torque of the motor 4 driven by the inverter 3 in response to the overcurrent (timing t2).
  • the current output from the inverter 3 is reduced by reducing the torque command, so that the current value becomes equal to or less than the current limit threshold, the output of the gate-off signal by the current limit circuit 12 is stopped, and the inverter 3 The restrictions on will be lifted. That is, even if the output of the inverter 3 is limited by the gate-off signal, the driving torque of the motor 4 can be reduced by reducing the torque by the torque reduction command, and the shift to the deviation mode as described above can be prevented.
  • the motor control device 100 controls the motor 4 (electric motor), the drive unit that supplies power to the motor 4, and the drive unit 120 based on the torque command, A voltage command generator 110 that controls the drive torque of the motor 4 and a limit signal that limits the power output by the drive unit 120 when the current value between the drive unit 120 and the motor 4 exceeds a predetermined value.
  • the motor control device 100 includes: a current limiting unit 150 that performs the control; and a limit permission determination unit 140 that determines whether the current limiting unit 150 permits or prohibits output of a gate-off signal (limit signal) to the driving unit 120. Applied.
  • the limit permission determination unit 140 prohibits the current limit unit 150 from outputting the limit signal to the drive unit when the drive torque of the motor 4 cannot satisfy the torque command when the current limit unit 150 outputs the limit signal. It is characterized by.
  • the electric vehicle driven by the motor 4 has been described as an example, but the present invention is not limited to this.
  • the present invention can be similarly applied to a hybrid vehicle equipped with an engine and driven by the motor 4 and the engine.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

 電動機に電力を供給する駆動部と、トルク指令に基づいて駆動部が制御して、電動機の駆動トルクを制御する電圧指令部と、駆動部と電動機との間の電流値が所定値を超えた場合に、駆動部が出力する電力を制限する制限信号を出力する電流制限部と、電流制限部が駆動部へと制限信号の出力を許可するか禁止するかを判定する制限許可判定部と、を備え、制限許可判定部は、電流制限部が制限信号を出力した場合に、電動機の駆動トルクがトルク指令を満たせない場合は、電流制限部が駆動部へと制限信号の出力を禁止する。

Description

電動機の制御装置及び制御方法
 この発明は電動機の制御装置及び制御方法に関する。
 モータ(電動機)の制御において、過電流や電流指示の異常が起こった場合に回路を保護するための仕組みが必要となる。
 JP08-107602Aには、異常発生時に一定時間以下のものは通電停止後、再度通電し、一定時間以上異常の場合は通電を停止するモータの制御回路が開示されている。
 電動機の制御装置は、トルク指令に基づいて電流値及び電流の位相、電圧の位相等を制御している。ここで、あるトルク指令で電動機を制御しているときに、電流制限を行った場合は、電圧の位相と電流の位相とが乖離して、電動機の駆動トルクがトルク指令を満たせなくなり、電動機の駆動トルクが過渡的に低下する可能性がある。
 本発明は、このような問題点に鑑みてなされてものであり、過電流を制限する場合にも、トルク指令と時委委細のトルクとが乖離しないように制御する電動機の制御装置を提供することを目的とする。
 本発明の一実施態様によると、電動機と、電動機に電力を供給する駆動部と、トルク指令に基づいて駆動部が制御して、電動機の駆動トルクを制御する電圧指令部と、駆動部と電動機との間の電流値が所定値を超えた場合に、駆動部が出力する電力を制限する制限信号を出力する電流制限部と、電流制限部が駆動部へと制限信号の出力を許可するか禁止するかを判定する制限許可判定部と、を備える電動機の制御装置に適用される。制限許可判定部は、電流制限部が制限信号を出力した場合に、電動機の駆動トルクがトルク指令を満たせない場合は、電流制限部が駆動部へと制限信号の出力を禁止することを特徴とする。
図1は、本発明の実施形態の電動機の制御装置の機能を示す機能ブロック図である。 図2は、本発明の実施形態の電動機の制御装置の構成を示す説明図である。 図3は、本発明の実施形態のインバータが電流制限を行った場合の電流及び電圧の位相の変化を示す説明図である。 図4は、本発明の実施形態の制限許可判定部の制限許可マップの一例の説明図である。 図5Aは、本発明の実施形態のPWM信号生成部におけるトルク指令とモータの駆動トルクの時間推移と、ベクトル制御におけるモータの電流値及び電圧値の時間推移を示す。 図5Bは、本発明の実施形態のモータの三相電圧の各電流値の時間推移と、電圧位相及び電流位相の時間推移を示す。
 以下、添付図面を参照しながら本発明の実施形態について説明する。
 図1は、本発明の実施形態の電動機の制御装置100の機能を示す機能ブロック図である。
 図1は、本実施形態の電動機の制御装置100が実現する機能を示す機能ブロック図であり、本発明の実施形態の上位概念を示す図である。
 三相交流モータ(以降、「モータ」と呼ぶ)4は、駆動部120から供給される三相の交流電力を受けて駆動する。
 モータ4は、例えば永久磁石同期電動機により構成され、インバータ3から供給される三相交流により巻線に磁束が発生し、永久磁石との作用により回転して駆動トルクを発生する。
 駆動部120は、電圧指令生成部110により生成された電圧指令に基づき、バッテリ等の電源から三相交流を生成し、モータ4に供給する。電圧指令生成部110は、運転者からのトルク指令を受け、モータ4の回転速度を検出する回転数検出部130と、モータ4に供給される三相交流の各相の電流を検出する電流センサ6の出力値とによりモータ4の動作をフィードバック制御しながら、電圧指令を生成する。
 電流制限部150は、電流センサ6の検出値から過電流を検出する。電流制限部150は、過電流が検出されたときに駆動部120にゲートオフ信号を出力して、モータ4への電力の供給を制限する。
 制限許可判定部140は、運転者のトルク指令と、回転数検出部130の出力値とから、電流制限部150がゲートオフ信号の出力を許可するか否かを指示する回路動作許可信号を出力する。
 図2は、本発明の実施形態の電動機の制御装置100の構成を示す説明図である。
 電動機の制御装置100は、例えば電気自動車に搭載され、電気自動車の駆動力源として機能する。
 モータ4は、インバータ3からの三相交流が供給されて動作する。インバータ3には、バッテリ1からの直流電力がメインリレー2を介して供給される。メインリレー2は、バッテリ1とインバータ3との間の回路を開閉して電力を流通及び遮断する。バッテリ1とインバータ3との間には直流電力を平滑化するコンデンサ5が並列に備えられる。
 インバータ3は、複数のスイッチング素子Tr(Tr1~Tr6)と、各スイッチング素子Trに並列に接続され、スイッチング素子Trへの逆方向電流を阻止する整流素子(ダイオード)D(D1~D6)を備える。
 インバータ3は、スイッチング素子Trの動作によりバッテリ1の直流電力を交流電力に変換してモータ4に供給する。本実施形態では、一対のスイッチング素子Trを直列に接続した3対の回路がバッテリ1に対して並列に接続され、一対のスイッチング素子Trの間の出力が、モータ4に入力される三相電力の一つの相となる。
 インバータ3からモータ4へと供給される三相電力のそれぞれには、各相の電流値Iu、Iv、Iwを検出する電流センサ6が備えられる。電流センサ6は、検出した電流値Iu、Iv、Iwをコントローラ10に出力する。
 モータ4には、レゾルバやエンコーダ等から構成される回転子位置センサ7が備えられる。回転子位置センサ7は、モータ4の回転子位置θを示す位置センサ信号をコントローラ10に出力する。
 コンデンサ5の両端子間には、コンデンサ5の両端子間の電圧を検出する電圧センサ8が備えられる。電圧センサ8は、検出したコンデンサ5の両端子間の電圧信号をコントローラ10に出力する。
 インバータ3において、スイッチング素子Tr1とTr2、スイッチング素子Tr3とTr4及びスイッチング素子Tr5とTr6が、それぞれ直列に接続される。スイッチング素子Tr1とTr2の間がモータ4のU相に、スイッチング素子Tr3とTr4の間がモータ4のV相に、スイッチング素子Tr5とTr6の間がモータ4のW相に、それぞれ接続されている。
 インバータ3には、ゲート駆動回路9と電流制限回路12とが備えられる。ゲート駆動回路9は、コントローラ10からの指示により、各スイッチング素子TrのゲートのON/OFF信号を出力する。電流制限回路12は、モータ4に供給される三相電力の各相の電流値を監視し、電流値が電流制限閾値を超えた場合に過電流の発生を判定して、ゲート駆動回路9にゲートオフ信号を出力する。ゲートオフ信号が出力された場合は、インバータ3の各スイッチング素子TrがOFFに制御され、インバータ3が出力する電力が制限される。
 コントローラ10は、インバータ3の動作を制御するPWM信号生成部11を備える。
 PWM信号生成部11は、運転者からのトルク指令値に基づいてパルス幅変調(PWM)信号を生成し、生成した信号をゲート駆動回路9に出力する。ゲート駆動回路9は、PWM信号生成部11からのPWM信号に基づいて、インバータ3の各スイッチング素子Trを所定のタイミングでON/OFF制御する。
 PWM信号生成部11は、回転子位置センサ7から出力されるモータ4の回転子位置θを示す位置センサ信号を取得する。また、PWM信号生成部11は、電流センサ6から出力されるインバータ3からモータ4に供給される三相電力の各相の電流値Iu、Iv、Iwと、電圧センサ8から出力されるコンデンサ5の両端子間の電圧信号を、ゲート駆動回路9を介して取得する。PWM信号生成部11は、これら取得した各信号とトルク指令値とに基づいて、ゲート駆動回路9に出力するPWM信号を生成する。
 コントローラ10は、制限許可判定部13を備える。制限許可判定部13は、後述するように、インバータ3の電流制限回路12が過電流を検出したときにゲート駆動回路9にゲートオフ信号を出力することを許可するか否かを決定する制限許可信号を生成する。
 電流制限回路12は、電流センサ6から出力される三相電力の各相の電流値Iu、Iv、Iwを取得して、過電流が発生しているか否かを判定する。電流制限回路12は、過電流が発生したと判定した場合は、制限許可信号が入力されているときに限り、ゲート駆動回路9に対してゲートオフ信号を出力する。ゲート駆動回路9にゲートオフ信号が入力された場合は、インバータ3の各スイッチング素子Trがターンオフされ、インバータ3の出力が制限される。
 次に、本発明の実施形態の制限許可判定部13の動作を説明する。
 図2のように構成した電動機の制御装置100において、電流制限回路12は、電流センサ6が検出した電流値が電流制限閾値を超えた場合に過電流の発生を判定し、ゲートオフ信号を出力してインバータ3のスイッチング素子TrをOFFに制御する。
 このような電流制限回路12の制御において、インバータ3がモータ4をトルク要求に基づいて動作させているときに、ONに制御されているスイッチング素子Trがゲートオフ信号によりOFFに制御される。このときモータ4に逆起電力が発生し、スイッチング素子Trに逆向きの電圧が印可される。この逆向きの電圧により、インバータ3が出力する電圧の位相が変化する。一方で、インバータ3が出力する電流はゲートオフ信号により制限されるため、インバータ3が出力する電流の位相も変化する。
 図3は、本発明の実施形態のインバータ3が電流制限を行った場合の電流及び電圧の位相の変化を示す説明図である。
 図3に示す図は、モータ4がある駆動トルクで動作している場合の、電流位相αと電圧位相βとがそれぞれ変化した場合の状態を示す。
 電流位相αの変化量が電圧位相βの変化量よりも大きい領域(図3における(1)及び(2)の領域)では、電流制限回路12によりゲートオフ信号が出力されて、インバータ3の出力が制限された場合は、まず電流位相αが増加する。そしてこれに伴って電圧位相βも増加方向に変化する。結果として、電流位相αと電圧位相βとは増加方向に変化するので、これらが乖離することはない。
 一方で、電流位相αの変化量が電圧位相βの変化量よりも小さい領域(図3における(3))では、電流制限により、電流位相の増加と電圧位相の減少のサイクルが繰り返されるため、矢印で示すように、元の動作点から乖離した状態に遷移する。
 このように、ゲートオフ信号によりインバータ3における電圧及び電流の位相がそれぞれ変化する。特に、モータ4を指示トルクに基づいて駆動させているときに、電流制限回路12によりゲートオフ信号が出力された場合は、電圧及び電流の位相が乖離し、モータ4の駆動トルクが低下する場合がある。なお、電圧及び電流の位相が乖離してモータ4の駆動トルクが低下する状態を「乖離モード」と呼ぶ。
 乖離モードに移行することにより、モータ4の駆動トルクが過渡的に低下する。そこで、本発明の実施形態では、次のように制御することにより、乖離モードへの移行を抑制する。
 制限許可判定部13は、PWM信号生成部11から出力される各種信号に基づいてモータ4の動作状態を取得し、モータ4の動作状態に基づいて、制限許可信号を出力するか否かを判定する。
 制限許可判定部13の判定に用いられるモータ4の動作状態の一例として、指示トルクとモータ4の回転速度との関係に基づいて、制限許可信号を出力するか否かを判定することができる。
 図4は、本発明の実施形態の制限許可判定部13の制限許可マップの一例の説明図である。
 制限許可判定部13は、PWM信号生成部11から、モータ4の指示トルクとモータ4の実回転速度を取得する。制限許可判定部13は、取得した指示トルク及び実回転速度を図4に示すマップに照合して、許可信号を出力するか制限許可信号を出力するかを判定する。
 図4に示す制限許可判定マップでは、比較的トルクが低い領域が制限禁止領域に設定されている。モータ4のトルクが低い領域では、モータ4に供給する電流値も低くなる。このような運転状態では、モータ4に印加される電流値は低いため、通常は過電流と判定される電流制限閾値を超える電流が流れることはない。
 一方で、制御装置内部の故障や電流センサ6の故障等により、検出された電流値の値が異常な値であった場合に、インバータ3の出力が制限されることが防止できる。
 次に、制限許可判定部13の動作の別の例を説明する。
 制限許可判定部13は、インバータ3からモータ4に供給される電力の電圧位相α及び電流位相βの大小関係が次に示す数式1を満たす場合に、電流制限回路12に制限許可信号を出力する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 図3で前述したように、電圧位相αが電流位相βよりも大きい場合(図3における領域(1)及び(2))には、電流制限回路12がゲートオフ信号を出力してインバータ3の出力電流が制限させた場合にも、乖離モードには移行しない。すなわち、インバータの出力電力が制限されて、電圧位相αが変化したとしても、電流位相βにより電圧位相αの変化を縮小させる方向に変化させるので、電圧位相αと電流位相βとは乖離しない。
 一方で、電圧位相αが電流位相βよりも小さい場合(図3における領域(3))には、インバータの出力電力が制限されて、電圧位相αが変化した場合に、電流位相βにより電圧位相αの変化が拡大し、電圧位相αと電流位相βとが乖離する。この場合は、制限許可判定部13は制限許可信号を出力せず、電流制限回路12による制限を禁止する。
 次に、制限許可判定部13の動作のさらに別の例を説明する。
 制限許可判定部13は、インバータ3からモータ4に供給される電力において次の数式2を満たす場合に、電流制限回路12に制限許可信号を出力する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 ただし、φaは磁石磁束、Ldはd軸インダクタンス、Iaは回転子位置センサ信号θと各相の電流値Iu、Iv、Iwとに基づき、次の数式3を用いて変換されるd軸電流Idとq軸電流Iqとから算出される値である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 数式2について、モータ4に印加される三相電流によりコイル側で発生する磁束密度LdIaが、モータ4の永久磁石側の磁束密度φaを打ち消すほど強い場合は、ターンオフ信号によりインバータ3の出力電力を制限した場合にも駆動トルクの低下量が少なく、乖離モードには移行しない。
 一方で、コイル側の磁束密度LdIaが、永久磁石側の磁束密度φaよりも小さい場合は、インバータ3の出力電力を制限した場合に乖離モードに移行する可能性がある。そこで、前述の数式3を満たす場合には、制限許可判定部13は制限許可信号を出力せず、電流制限回路12による制限を禁止する。
 次に、過電流発生時の別の制御の例を説明する。
 前述のように、制限許可判定部13は、インバータ3によるモータ4の制御に基づいて、電流制限回路12による制限の禁止を判定した。
 これに対して、電流制限回路12が、電流センサ6が検出した電流値が電流制限閾値を超えて過電流の発生を判定したときには、制限許可判定部13は常に許可を発行しゲートオフ信号の出力を許可する。そして、コントローラ10は、規定時間が経過するまで、PWM信号生成部11に対して、コントローラ10に入力されたトルク指令よりもトルクを減少させるトルク減少指令を出力する。
 このように制御することによっても、乖離モードに移行することを防止することができる。
 図5A及び5Bは、本発明の実施形態の制限許可判定部13による電流制限動作の制御の一例の説明図である。
 図5Aは、PWM信号生成部11におけるトルク指令とモータ4の駆動トルクの時間推移と、ベクトル制御におけるモータ4の電流値Ia及び電圧値Vaの時間推移を示す。図5Bは、モータ4の三相電圧の各電流Iu、Iv、Iwの電流値の時間推移と、モータ4における電圧位相α及び電流位相βの時間推移を示す。
 電流制限回路12が過電流を検出した場合は、電流制限回路12は、ゲートオフ信号をインバータ3に出力する。これにより、インバータ3の出力電流が制限される(タイミングt1)。
 このとき、電流制限回路12は、過電流を検出したことをPWM信号生成部11にも通知する。PWM信号生成部11は、過電流を検出しことを通知された場合は、過電流に対応して、インバータ3により駆動されるモータ4の駆動トルクのトルクダウン制御を実行する(タイミングt2)。
 このように制御することにより、トルク指令を減少させることでインバータ3が出力する電流が減少するため、電流値が電流制限閾値以下となり、電流制限回路12によるゲートオフ信号の出力が停止され、インバータ3の制限が解除される。すなわち、ゲートオフ信号によりインバータ3の出力が制限されたとしても、トルク減少指令によりトルクを減少させることでモータ4の駆動トルクを減少させて、前述のような乖離モードに移行することを防止できる。
 以上説明したように、本発明の実施形態の電動機の制御装置100は、モータ4(電動機)と、モータ4に電力を供給する駆動部と、トルク指令に基づいて駆動部120を制御して、モータ4の駆動トルクを制御する電圧指令生成部110と、駆動部120とモータ4との間の電流値が所定値を超えた場合に、駆動部120が出力する電力を制限する制限信号を出力する電流制限部150と、電流制限部150が駆動部120へとゲートオフ信号(制限信号)の出力を許可するか禁止するかを判定する制限許可判定部140と、を備える電動機の制御装置100に適用される。
 制限許可判定部140は、電流制限部150が制限信号を出力した場合にモータ4の駆動トルクがトルク指令を満たせない場合は、電流制限部150が駆動部へと制限信号の出力を禁止することを特徴とする。
 このように構成することによって、モータ4の電流値が所定値を超えた場合に駆動部120の電流値を抑制させてモータ4や駆動部120等の破損やモータ4の永久磁石が減磁することを防止することができる。さらに、制限信号を出力した場合にモータ4の駆動トルクがトルク指令を満たせない場合は電流制限を行わないので、モータ4の駆動トルクがトルク指令を満たせない状態となることを回避することができる。
 以上説明した本発明の実施形態では、モータ4により駆動する電気自動車を例に説明したが、これに限られない。例えば、エンジンを搭載し、モータ4とエンジンとで走行するハイブリッド自動車においても、同様に適用することができる。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、上記実施形態は本発明の適用例の一部を示したに過ぎず、本発明の技術的範囲を上記実施形態の具体的構成に限定する主旨ではない。

Claims (6)

  1.  電動機と、
     前記電動機に電力を供給する駆動部と、
     トルク指令に基づいて前記駆動部が制御して、前記電動機の駆動トルクを制御する電圧指令部と、
     前記駆動部と前記電動機との間の電流値が所定値を超えた場合に、前記駆動部が出力する電力を制限する制限信号を出力する電流制限部と、
     前記電流制限部が前記駆動部へと前記制限信号の出力を許可するか禁止するかを判定する制限許可判定部と、
     を備え、
     前記制限許可判定部は、前記電流制限部が前記制限信号を出力した場合に、前記電動機の駆動トルクが前記トルク指令を満たせない場合は、前記電流制限部が前記駆動部へと前記制限信号の出力を禁止する
    ことを特徴とする電動機の制御装置。
  2.  請求項1に記載の電動機の制御装置であって、
     前記制限許可判定部は、前記電動機の駆動トルク及び回転速度に基づいて、前記電流制限部が前記駆動部に前記制限信号の出力を禁止することを特徴とする電動機の制御装置。
  3.  請求項1に記載の電動機の制御装置であって、
     前記制限許可判定部は、前記電動機に供給される電力の電圧位相及び電流以降に基づいて、前記電流制限部が前記駆動部に前記制限信号の出力を禁止することを特徴とする電動機の制御装置。
  4.  請求項1に記載の電動機の制御装置であって、
     前記制限許可判定部は、前記駆動部が供給する電力を制御することで前記電動機のコイルが発生する磁束密度が、前記電動機の永久磁石が発生する磁束密度よりも大きい場合は、前記電流制限部が前記駆動部に前記制限信号の出力を許可することを特徴とする電動機の制御装置。
  5.  請求項1に記載の電動機の制御装置であって、
     前記制限許可判定部は、
     前記電流制限部が前記駆動部に前記制限信号の出力を許可する場合は、
     規定時間のみ前記制限信号の出力を許可すると共に、前記電圧指令部は、前記規定時間中に、前記電動機の駆動トルクを減少させる
    ことを特徴とする電動機の制御装置。
  6.  電動機と、前記電動機に電力を供給する駆動部と、前記駆動部が供給する電力を制御することで前記電動機の駆動トルクを制御する電圧指令部と、を備える電動機の制御装置における制御方法であって、
     前記駆動部と前記電動機との間の電流値が所定値を超えた場合に、前記駆動部が出力する電力を制限する制限信号を出力すると共に、
     前記制限信号を出力した場合に、前記電動機の駆動トルクが前記トルク指令を満たせない場合は、前記制限信号の出力を禁止する
     ことを特徴とする電動機の制御方法。
PCT/JP2014/081266 2014-11-26 2014-11-26 電動機の制御装置及び制御方法 WO2016084170A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016561145A JP6304401B2 (ja) 2014-11-26 2014-11-26 電動機の制御装置及び制御方法
CN201480083577.1A CN107005195B (zh) 2014-11-26 2014-11-26 电动机的控制装置以及控制方法
PCT/JP2014/081266 WO2016084170A1 (ja) 2014-11-26 2014-11-26 電動機の制御装置及び制御方法
EP14906701.9A EP3226408A4 (en) 2014-11-26 2014-11-26 Electric motor control device and method
US15/526,456 US20170327062A1 (en) 2014-11-26 2014-11-26 Electric motor control device and control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/081266 WO2016084170A1 (ja) 2014-11-26 2014-11-26 電動機の制御装置及び制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016084170A1 true WO2016084170A1 (ja) 2016-06-02

Family

ID=56073791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/081266 WO2016084170A1 (ja) 2014-11-26 2014-11-26 電動機の制御装置及び制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20170327062A1 (ja)
EP (1) EP3226408A4 (ja)
JP (1) JP6304401B2 (ja)
CN (1) CN107005195B (ja)
WO (1) WO2016084170A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112003544B (zh) * 2019-05-27 2021-10-15 杭州先途电子有限公司 一种控制方法、控制装置及控制器
GB2595910A (en) * 2020-06-11 2021-12-15 Mbda Uk Ltd Servo power limiting

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04372599A (ja) * 1991-06-19 1992-12-25 Fuji Electric Co Ltd インバータの出力電流制限方法
JPH08322281A (ja) * 1995-05-26 1996-12-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 直流ブラシレスモータの保護装置
JP2000209888A (ja) * 1999-01-13 2000-07-28 Fujitsu General Ltd ブラシレスモ―タの制御装置
JP2011097826A (ja) * 2011-01-20 2011-05-12 Nissan Motor Co Ltd 車両のモータトラクション制御装置
JP2012050259A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Toyota Motor Corp 交流電動機の制御システム
JP2013132135A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Aisin Aw Co Ltd 回転電機制御装置
JP2014147188A (ja) * 2013-01-28 2014-08-14 Hitachi Automotive Systems Ltd モータ制御システム

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08107602A (ja) * 1994-10-06 1996-04-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd モータの制御回路
JPH0923501A (ja) * 1995-07-03 1997-01-21 Hitachi Ltd 電気車制御装置
US5914582A (en) * 1997-01-27 1999-06-22 Hitachi, Ltd. Permanent magnet synchronous motor controller and electric vehicle controller
JP2000287493A (ja) * 1999-03-30 2000-10-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd モータの保護装置
JP3584832B2 (ja) * 2000-01-25 2004-11-04 オムロン株式会社 電動パワーステアリング装置
JP3534040B2 (ja) * 2000-05-17 2004-06-07 トヨタ自動車株式会社 車両の電動パワーステアリング装置
JP4046005B2 (ja) * 2003-05-12 2008-02-13 株式会社デンソー 電動モータ駆動装置及び電動パワーステアリング装置
JP4455075B2 (ja) * 2004-01-28 2010-04-21 三菱電機株式会社 モータ制御装置
KR100656328B1 (ko) * 2004-10-13 2006-12-13 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 조향 가능한 차량을 위한 조향 장치
US7313980B2 (en) * 2004-10-15 2008-01-01 Calsonic Kansei Corporation Operating position select device for automatic transmission
GB0424049D0 (en) * 2004-10-29 2004-12-01 Zetex Plc A method of controlling a brushless DC motor
JP5124954B2 (ja) * 2006-02-13 2013-01-23 株式会社日立製作所 交流電動機システム,交流電動機システムの制御方法およびそれにかかわる電力変換装置
JP2009131043A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Hitachi Ltd モータ制御装置
US8251172B2 (en) * 2008-02-07 2012-08-28 Jtekt Corporation Electric power steering device
CN101567655B (zh) * 2008-04-24 2013-02-20 迈为电子技术(上海)有限公司 电动车驱动用ipm电机的控制方法
JP5327277B2 (ja) * 2011-06-08 2013-10-30 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置の制御装置
CN103347770B (zh) * 2012-02-06 2016-01-20 日本精工株式会社 电动助力转向装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04372599A (ja) * 1991-06-19 1992-12-25 Fuji Electric Co Ltd インバータの出力電流制限方法
JPH08322281A (ja) * 1995-05-26 1996-12-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 直流ブラシレスモータの保護装置
JP2000209888A (ja) * 1999-01-13 2000-07-28 Fujitsu General Ltd ブラシレスモ―タの制御装置
JP2012050259A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Toyota Motor Corp 交流電動機の制御システム
JP2011097826A (ja) * 2011-01-20 2011-05-12 Nissan Motor Co Ltd 車両のモータトラクション制御装置
JP2013132135A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Aisin Aw Co Ltd 回転電機制御装置
JP2014147188A (ja) * 2013-01-28 2014-08-14 Hitachi Automotive Systems Ltd モータ制御システム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3226408A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN107005195A (zh) 2017-08-01
EP3226408A4 (en) 2018-03-21
EP3226408A1 (en) 2017-10-04
CN107005195B (zh) 2019-03-01
JPWO2016084170A1 (ja) 2017-08-17
JP6304401B2 (ja) 2018-04-04
US20170327062A1 (en) 2017-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6296169B2 (ja) インバータ制御装置及び車両用制御装置
US10886867B2 (en) Inverter control device
JP6483039B2 (ja) 電力変換装置
JP5077348B2 (ja) モータ駆動装置、モータ装置、および集積回路装置
KR20110049711A (ko) 전력 변환 장치
KR20180064456A (ko) 전력 변환 장치 및 전동 파워 스티어링 장치
WO2018142952A1 (ja) モータ制御装置
JP5208400B2 (ja) 可変磁束モータドライブシステム
JP5293978B2 (ja) 車両用発電機
WO2018037506A1 (ja) 回転機の制御装置及び電動パワーステアリングの制御装置
JP6304401B2 (ja) 電動機の制御装置及び制御方法
JP2008259348A (ja) モータ制御装置
JP5787584B2 (ja) モータドライブ装置
US9621098B2 (en) Voltage control device and voltage control method
JP5556443B2 (ja) モータ制御装置
JPWO2020100497A1 (ja) モータ制御装置
CN107078679B (zh) 电力转换装置和电力转换装置的控制方法
JP4948183B2 (ja) 誘導機制御装置
JP6731700B2 (ja) 電動モータの制御装置
EP2869460A1 (en) Motor control device
KR101901544B1 (ko) 모터 제어 장치와 모터 제어 방법
JP6681266B2 (ja) 電動機の制御装置及びそれを備えた電動車両
JP6409480B2 (ja) 断線判定装置
JP2013255389A (ja) 電動機
CN111987974B (zh) 旋转电机控制装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14906701

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016561145

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15526456

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2014906701

Country of ref document: EP