WO2015190152A1 - 乗員拘束装置 - Google Patents

乗員拘束装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2015190152A1
WO2015190152A1 PCT/JP2015/058728 JP2015058728W WO2015190152A1 WO 2015190152 A1 WO2015190152 A1 WO 2015190152A1 JP 2015058728 W JP2015058728 W JP 2015058728W WO 2015190152 A1 WO2015190152 A1 WO 2015190152A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
airbag
slide guide
restraint device
occupant restraint
seat belt
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/058728
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
広明 礒▲崎▼
吉樹 村上
光 亀好
Original Assignee
タカタ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タカタ株式会社 filed Critical タカタ株式会社
Priority to EP15805814.9A priority Critical patent/EP3156288B1/en
Priority to US15/318,230 priority patent/US9963098B2/en
Publication of WO2015190152A1 publication Critical patent/WO2015190152A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/18Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags the inflatable member formed as a belt or harness or combined with a belt or harness arrangement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2338Tethers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/237Inflatable members characterised by the way they are folded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material
    • B60R2021/23504Inflatable members characterised by their material characterised by material
    • B60R2021/23509Fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material
    • B60R2021/23504Inflatable members characterised by their material characterised by material
    • B60R2021/23519Resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/18Anchoring devices
    • B60R2022/1818Belt guides
    • B60R2022/1843Belt guides comprising an elongated sleeve

Definitions

  • the present invention relates to an occupant restraint device, and more particularly to an occupant restraint device that detects a vehicle collision and inflates an airbag folded in a seat belt from a chest to a shoulder to effectively restrain the occupant.
  • the airbag stored in the shoulder belt of the seat belt inflates from the chest to the upper shoulder at the time of a vehicle collision.
  • An air belt device for restraining an occupant has been developed.
  • the airbag inflates in a substantially spindle shape along the shoulder belt worn by the occupant, and in the event of a frontal collision, the airbag in the belt directly inflates to increase the contact area with the occupant's chest, thereby increasing the chest Disperses and relieves impact on the body.
  • the inflatable part of the airbag restrains the side of the head from the upper shoulder of the occupant and controls the amount of side movement of the head, it is possible to prevent a secondary collision to the side window or the vehicle interior structure. it can.
  • this air belt device When this air belt device is operated by a single retractor, it is necessary to pull out the shoulder belt with the built-in air belt and the lap belt sandwiching the tongue plate so that it can be wound up.
  • the webbing is pulled out from the retractor, a predetermined amount of lap belt part is pulled out, and an air belt part (a part of the shoulder belt) having a tongue provided with a tongue plate and a gas supply port at the end is provided from the chest. It is necessary to allow the air belt portion to slide smoothly with respect to the webbing so that it is in an appropriate position over the shoulder.
  • Patent Document 1 discloses a seat belt apparatus having a flat synthetic resin tube interposed between an airbag body and a webbing.
  • Patent Document 1 discloses rigidity (tube longitudinal direction, width direction) in order to reduce the sliding resistance of the webbing inserted into the flat tube and to ensure followability and flexibility when pulling out the webbing.
  • FIG. 4 of Patent Document 1 shows a cross-sectional state of the apparatus in a state where the tube is integrally coupled to the airbag body. The airbag is inflated between the occupant restrained by the seat belt and the vehicle interior structure from the stored state shown in FIG. 4 at the time of the collision. This prevents secondary collisions with in-vehicle structures such as passenger handles and dashboards.
  • Patent Document 2 The applicant attaches the seat belt to the seat belt apparatus disclosed in Patent Document 1 by adopting a slide guide having sufficient rigidity that combines a high rigidity portion and a low rigidity portion of the webbing.
  • An occupant restraint device that can smoothly pull out and attach a webbing while fitting to the occupant's body shape is proposed (Patent Document 2).
  • the seatbelt apparatus shown in patent document 1 arrange
  • this seat belt device operates so that the seat belt directly restrains the chest of the occupant and the inflated airbag independently restrains the forward movement of the occupant. For this reason, there is a possibility that the restraint of the chest of the occupant by the seat belt becomes stronger than necessary until the forward movement of the occupant is restrained by the airbag.
  • Patent Document 2 the problem that has been a problem in Patent Document 1 is solved, but among the slide guides composed of a high-rigidity part and a low-rigidity part, the resin slide used for the low-rigidity part is used. Since the dynamic resistance increases, the part through which the webbing is inserted should be a highly rigid part. Moreover, securing the strength of the bonded portion between the high-rigidity portion and the low-rigidity portion and improving the durability are problems. Furthermore, it is preferable to reduce the weight of the member and improve the assembling property of the parts in order to ensure comfort when the air belt device is mounted and to reduce the manufacturing cost of the air belt device.
  • the object of the present invention is to solve the problems of the conventional techniques described above, and has high rigidity in the width direction and thickness direction of the webbing and low rigidity in the longitudinal direction, and is lightweight and has a low manufacturing cost.
  • the air guide device can be smoothly moved along the webbing, and can be properly attached to the occupant's chest when worn, and without locally squeezing the occupant's chest when the airbag is inflated.
  • An object of the present invention is to provide an occupant restraint device capable of restraining.
  • an occupant restraint device has a seat belt winding device in which an airbag that can be inflated in response to a predetermined operation signal is provided at a shoulder belt position of the seat belt.
  • a high-rigidity part having a seat belt passing portion disposed at a predetermined interval along the insertion direction of the seatbelt, and the high-rigidity part It is folded so as to wrap a slide guide composed of a low-rigidity part that supports the seat, and slides along the seat belt through the slide guide when the seat belt is pulled out.
  • the high-rigidity portion is made of a hard member, and is a cylindrical body having seat belt passage openings arranged at predetermined intervals along a soft member as a low-rigidity portion extending in the longitudinal direction of the airbag. It is preferable to do.
  • the soft member is a belt-like cloth body and is connected to the outer surface of the hard member by bonding, welding, or sewing.
  • the soft member is a linear body and is connected to the hard member in a linear body mounting region formed in a part of the hard member.
  • the soft member is a tether that regulates inflation of the airbag or an airbag body.
  • the high rigidity portion is a molded body of a hard resin material
  • the low rigidity portion is a molded body of a soft resin material
  • the slide guide is preferably a molded product formed by two-color molding of the hard resin material and the soft resin material.
  • the slide guide is preferably configured such that a molded body of a hard resin material and a molded body of a soft resin material are coupled by a mechanical coupling means.
  • the mechanical connecting means is preferably a caulking structure or a fitting structure.
  • a slide guide that allows the air belt portion to slide smoothly along the shoulder belt can be manufactured at a light weight and at a low cost. It is possible to secure sufficient performance, and it is possible to mount the air belt device at an appropriate position.
  • FIG. 2 is a schematic configuration explanatory view showing the occupant restraint device shown in FIG. 1.
  • Schematic explanatory drawing which showed the internal structure of the passenger
  • the partial expanded sectional view which showed the cross-sectional example of the passenger
  • the elements on larger scale which showed the relationship between the expansion
  • FIG. 6B is a schematic front view of the slide guide shown in FIG. 6A.
  • FIG. 6B is a schematic side view of the slide guide shown in FIG. 6A.
  • FIG. 7B is a cross-sectional view of the slide guide of FIG. 7A. Sectional drawing which shows the other example of the slide guide of FIG. 7A. Sectional drawing which shows the other example of the slide guide of FIG. 7A. Sectional drawing which shows the other example of the slide guide of FIG. 7A.
  • FIG. 8B is a cross-sectional view of the slide guide of FIG. 8A. Sectional drawing which shows the other example of the slide guide of FIG. 8A. Sectional drawing which shows the other example of the slide guide of FIG. 8A. The partial expansion perspective view which showed other embodiment of the slide guide.
  • FIG. 10B is a side sectional view of the slide guide of FIG. 10A.
  • FIG. 11B is a cross-sectional view of the slide guide of FIG. 11A.
  • FIG. 1 is a perspective explanatory view schematically showing a state in which an occupant restraint device 10 of the present invention (hereinafter also referred to as an air belt device 10 in the present invention) is mounted on an occupant seat 1.
  • the figure shows a state in which the seat belt 3 pulled out from the retractor 2 is folded back by a tongue 4 and its end is fixed to the anchor plate 6.
  • the anchor plate 6 is fixed to a fixed portion of the vehicle body via a fixing bolt 5.
  • “seat belt” is used as a term for restraining an occupant, performing its function, or indicating a part (for example, a shoulder belt), and is wound around a retractor and has a predetermined pulling force.
  • the belt made of woven fabric that constitutes the seat belt pulled out at is called “webbing”.
  • the retractor 2 is accommodated in the B pillar or the seat back 1B and is fixed in a predetermined position.
  • the webbing W is in a state of being wound while maintaining a predetermined tension on the side of the seat when the occupant is seated.
  • the webbing W is divided into a shoulder belt 3S and a lap belt 3L with the position of the tongue 4 as a boundary.
  • the webbing W that becomes the lap belt 3L is a part that is wound around the retractor 2 except when in use, and the occupant is seated, and the webbing W is pulled out of the retractor 2 as shown in FIG. By pulling up to the buckle 9, the portion of the lap belt 3L is secured.
  • the occupant takes the operation of grasping the webbing W on the side of the passenger and pulling it out of the retractor 2 while seated.
  • This position corresponds to the air belt 11 in which the airbag 20 is folded and accommodated in the shoulder belt 3S. It is one of the objects of the present invention to prevent the webbing W from being rounded even if the webbing W is gripped when the air belt 11 is pulled out. A configuration for realizing this will be described later with reference to FIGS.
  • a shoulder anchor 7 is installed at the upper right end of the seat back 1B.
  • the shoulder anchor 7 is usually provided at the upper part of the B pillar or the upper end of the seat back 1B, and the shoulder belt 3S is changed in direction by the shoulder anchor 7 and guided to the retractor 2.
  • the webbing W that becomes the shoulder belt 3S is provided with an air belt 11 (which will be described later) as shown in FIG.
  • the end portion of the air belt 11 of the present invention has a shape in which the tongue 4 and the lap anchor 8 are integrated.
  • the synthetic resin tongue 4 is provided with a gas supply pipe 4a and a tongue plate 4b.
  • the gas supply pipe 4a is a metal cylindrical body, and the gas supply path in the tongue 4 communicating with the gas supply pipe 4a is a gas introduction port located at the end of the bag body 24 of the airbag 20 shown in FIG. Airtightly connected to 20a.
  • FIG. 1 further shows a buckle 9 that holds the gas supply pipe 4a of the tongue 4 and the tongue plate 4b.
  • the buckle 9 is fixed to a fixing portion of the vehicle body beside the seat via a bracket 9a via a fixing member such as a bolt.
  • a tongue plate support hole 9b and a gas supply pipe connection hole 9a are formed in the buckle 9, and when the tongue 4 is mounted, the tongue plate 4b and the gas supply pipe 4a are simultaneously inserted into the holes of the buckle 9. Further, a gas outlet of the inflator G attached to the buckle 9 communicates with the connecting hole into which the gas supply pipe 4a is inserted.
  • FIG. 3 expands in a substantially spindle shape along the shoulder belt 3S worn by the occupant, and the cross section becomes a flat, substantially oval cross section at the position of the cross sectional line Va-Va in FIG. (FIG. 5A). For this reason, the webbing W can appropriately restrain a wide range from the chest of the occupant to the shoulder (in FIG. 1, the expanded shape is indicated by a virtual line).
  • FIG. 2 is an external view showing the air belt 11 through which the webbing W of the shoulder belt 3S is inserted.
  • the air belt 11 shown in the figure has a webbing W from the developed shape shown in FIG. 3 with a plurality of slide guides (configuration will be described later) arranged in the longitudinal direction of the webbing W inside as a core member.
  • the bag body 24 is folded in a tri-fold shape so as to follow an elongated shape, and the whole is covered with the exterior cover 21.
  • the exterior cover 21 is made by sewing a fabric into a cylindrical shape, and when activated, a predetermined portion of the thread is cut and a portion of the exterior cover 21 is opened, and the inflated airbag 20 is exposed from that portion.
  • An opening guide ring 22 made of polyurethane resin is attached to openings provided at both ends of the exterior cover 21. Since the opening guide ring 22 has high rigidity, it is difficult to be deformed, and since the flat opening shape is maintained, the webbing W can be easily slid, and the sliding resistance of the webbing W when being pulled out is reduced.
  • FIG. 5B An example of the airbag configuration is shown in FIG.
  • the airbag 20 is folded and has the cross-sectional shape shown in FIG. 4, and the end portion 23a of the rectangular tether 23 is sewn along the longitudinal direction of the bag body 24. It expands to a flat, substantially oval cross-sectional shape as shown in FIG.
  • the airbag 20 is inflated between the occupant and the webbing W and the tension acting on the webbing W is increased when the seat belt is retracted, the webbing W is tightened locally on the occupant P. 5B, the pressing force from the webbing W acts on the chest and waist of the occupant P in a wide range via the airbag 20 positioned between the occupant P and the webbing W, as shown in FIG. 5B. .
  • the airbag 20 that functions as the airbag 11 is configured such that the webbing W is inserted into two slits 25 formed in the vicinity of the longitudinal end of the airbag 20 so that the shoulder belt 3S Part is slidably held.
  • the webbing W is inserted into the slide guide 30 having predetermined rigidity and bending flexibility, and the airbags 20 on both sides of the webbing W are folded so as to wrap the slide guide 30, It is covered with a mesh webbing and an exterior cover 21 to form the air belt 11 (FIG. 2).
  • the slide guide 30 extends in the longitudinal direction of the webbing W, and a hard member 31 as a high-rigidity part that forms a space for inserting the webbing W into the interior to ensure insertion of the webbing W.
  • a plurality of hard members 31 are held at predetermined intervals, and a soft member 32 as a low-rigidity portion that holds a free bend in the longitudinal direction of the webbing W is formed.
  • the airbag 20 is attached to the occupant P side of the slide guide 30 via a soft member 32, and is folded into an elongated shape so as to wrap the slide guide 30 with the airbag 20 spreading on both sides of the slide guide 30. Covered with a cover 21.
  • the slide guide 30 in which the high-rigidity portion that allows the webbing W to pass through and the low-rigidity portion that allows bending freely along the occupant's body shape is integrated into a predetermined length in the longitudinal direction of the airbag 20. By disposing over the range, the folded bag body 24 can be smoothly slid along the webbing W.
  • the airbag 20 Since the airbag 20 is fixed at the position on the occupant side of the slide guide 30 and is folded so as to wrap the slide guide 30, the webbing W is pulled in so as to restrain the occupant P as shown in FIG. At the same time, the airbag 20 inflates between the webbing W and the occupant P in a predetermined flat shape. If the amount of webbing W retracted with the airbag 20 inflated increases, as shown in FIG. 5B, the degree of close contact with the occupant P increases as the airbag 20 deforms, and the effect of occupant restraint may be increased. it can.
  • the slide guide 30 efficiently converts the increased tension of the webbing W into a pressing force in a direction (occupant direction) indicated by a white arrow in the figure, but by a highly rigid portion having sufficient rigidity, Even if the tension of the webbing W is increased, the cross-sectional deformation of the slide guide 30 can be kept small, and the pressing force is distributed and burdened by the airbag 20, so that the occupant P can be restrained on the wide surface of the airbag 20.
  • the slide guide 30 includes a hard member 31 as a high-rigidity portion that forms a space for inserting the webbing W therein to ensure the insertion of the webbing W, and a plurality of hard members 31 extending in the longitudinal direction of the webbing W.
  • a soft member 32 serving as a low-rigidity portion that holds the webbing W in a longitudinal direction and holds the webbing W in a longitudinal direction is held at a predetermined interval.
  • a seat belt passing opening having an inner dimension slightly larger than the width of the webbing W is formed as the hard member 31 and the flat predetermined length of about 1.5 cm in the longitudinal direction is formed.
  • a square cylindrical body having a predetermined rigidity in which a round chamfer is formed at a corner is employed.
  • the hard member 31 having such a shape has high rigidity in the width direction of the webbing W, and the interval between the hard members 31 adjacent in the longitudinal direction of the webbing W is set to 1 cm or less.
  • a polyurethane resin is used as a resin material constituting the hard member 31.
  • a polyester elastomer, a polyamide resin, a hard polyurethane resin, a polyester resin, a metal plate, or the like can be used as an appropriate material.
  • an elongated strip-like body or linear body substantially equal to the width of the webbing W is employed as the soft member 32.
  • a flexible cloth material or a synthetic resin thin plate material is suitable as the belt-shaped body constituting the soft member 32.
  • FIG. 6 demonstrates the example which used the cloth material as a strip
  • a tether 23 or an air bag base fabric is used where it is a cloth material.
  • a material for the tether 23 and the airbag base fabric a polyamide fiber woven fabric is suitable.
  • FIG. 7 demonstrates the example using the synthetic resin board
  • a typical example of the synthetic resin material is a polyester elastomer.
  • soft polyurethane resin, silicone elastomer, rubber (synthetic, natural), etc. can be used as appropriate materials.
  • FIG. 8 demonstrates the example using various metal wires, a synthetic resin wire, and a synthetic fiber wire other than the steel strand wire which has flexibility and rigidity as a linear body which is the soft member 32.
  • a rectangular tubular member 31 (hereinafter, this configuration is denoted by reference numeral 31) made of a hard resin material as a hard member is made of the same material as the airbag base fabric or tether as a soft member. It consists of the structure directly attached to the strip
  • each square tubular member 31 As means for attaching each square tubular member 31 at a predetermined interval along the longitudinal direction of the belt-like cloth material 32, adhesion, welding using the thermoplasticity of a hard resin material, or the like is possible.
  • this mounting structure since the individual square tubular members 31 are simply integrated so as to be arranged on one elongated cloth material 32, there is an advantage that the lightweight slide guide 30 can be manufactured with a small number of points.
  • 6B-1 shows the slide guide 30 shown in FIG. 6A from the front
  • FIG. 6B-2 shows the slide guide 30 shown in FIG. 6A from the side.
  • the adjacent hard members are merely connected by the cloth material, it is possible to provide the slide guide 30 that is extremely flexible.
  • the tether 23 or the bag body 24 that wraps the airbag 20 may be directly used as the soft member as the cloth material 32.
  • FIG. 7 shows a rectangular tubular member 31 made of a hard resin material as a webbing sliding portion disclosed in Patent Document 2 and a base made of a soft resin material connecting the rectangular tubular member 31 with a predetermined interval.
  • the structural example which added the improvement to the slide guide 30 which integrally formed the member 34 or was manufactured by fitting is shown.
  • FIG. 7A shows a manufacturing example in which the slide guide 30 is formed by two-color molding of a rectangular tubular member 31 made of a hard resin material and a base member 34 made of a soft resin material connecting the rectangular tubular members 31.
  • the hard resin material and the soft resin material are heat-sealed and simultaneously molded (two-color molding) as shown in FIG.
  • FIG. 7B-2 shows an example of connection between the hard resin material and the soft resin material by the mechanical coupling means.
  • a base member housing recess 31 d and a connecting dowel 31 e are integrally formed on the bottom surface side of the rectangular tubular member 31, and a dowel stop hole is formed at a predetermined position of the base member 34. Then, the connecting dowel 31e is fitted into the dowel stop hole so that the rectangular tubular member 31 can be easily positioned on the base member 34.
  • the tip of the dowel 31e protruding from the lower surface of the base member 34 is thermally melted and crushed so as to be integrated with the base member 34 as a caulking structure, so that the rectangular tubular member 31 is reliably placed at a predetermined position of the base member 34. Can be fixed.
  • FIGS. 7B-3 and B-4 show a connection example in which a base member receiving pocket 31f is integrally formed on the outer lower surface side of the rectangular tubular member 31, and the base member 34 is received and held in the base member receiving pocket 31f. ing.
  • the base member accommodation pocket 31 f is formed of a recess corresponding to the width and thickness of the base member 34.
  • the base member 34 can be slid and assembled into the pocket from the slit 31g of the base member accommodation pocket 31f.
  • a lock claw 31h is formed at one end of the slit 31g of the base member accommodation pocket 31f shown in FIG. 7B-4. Therefore, the holding performance of the base member 34 is higher than that of the base member accommodation pocket 31f having the shape of FIG. 7B-3. As shown in FIGS.
  • a positioning stopper 34a is formed on the base member 34 at each position where the rectangular tubular member 31 is fixed.
  • the positioning stopper 34a is formed by widening a part of the base member 34 or increasing the plate thickness. With this positioning stopper 34a, the mounting position of the rectangular tubular member 31 can be easily confirmed, and work efficiency can be improved.
  • FIG. 8A shows an embodiment using a linear body as a soft member.
  • the slide guide 30 of this embodiment uses a single wire 33 as a linear body through the insertion hole 31a formed on the bottom surface side of the rectangular tubular member 31 as a hard member, and is along the airbag 20.
  • a plurality of rectangular tubular members 31 are arranged at predetermined positions of the extending wires 33.
  • the rectangular tubular member 31 having a wire attachment region 31b on the inner surface side on the bottom surface side of the rectangular tubular member 31 is formed.
  • the slide guide 30 can be formed by embedding the wire 33 integrally in the wire attachment region 31b.
  • the slide guide 30 can be manufactured in a single molding process.
  • a rectangular tube-shaped member 31 is formed in advance so that an insertion hole 31a larger than the wire diameter is provided in the wire attachment region 31b.
  • the rectangular tubular member 31 can be fixed and manufactured at a predetermined interval within a predetermined range of the wire 33. It is also preferable to form a slit 31c communicating with the wire insertion hole 31a on the outer surface of the wire attachment region 31b as a means for easily attaching the rectangular tubular member 31 to the wire 33.
  • the wire 33 is accommodated in the wire insertion hole 31a through the slit 31c.
  • the wire 33 as a linear body is based on the small diameter steel strand wire 33, in order to improve durability, it is also preferable to use the resin-coated steel strand wire 33 or the like. Further, a carbon fiber wire 33 may be used to reduce the weight of the slide guide 30. 8B-2 and B-3, it is preferable to fix each rectangular tubular member 31 to the wire 33 by filling the gap between the wire insertion hole 31a and the wire 33 with an adhesive.
  • FIG. 9 and 10 are modifications of the slide guide 30 shown in FIG. 6, and the tether 23 used for shape retention when the airbag is inflated by omitting the belt-like cloth material as the soft member described in FIG. It is the connection example which used directly as a soft member. That is, since the tether 23 functions as a low-rigidity part, a low-rigidity member such as a cloth material as a strip or a wire 33 as a linear object can be omitted, and the weight of the component and the manufacturing cost can be reduced. it can. As shown in FIG. 10A (substantially the same configuration as FIG. 3), the actual slide guide 30 has a rectangular tube shape as a hard member on the surface of the tether 23 used to control the inflated shape of the airbag 20. What is necessary is just to arrange
  • FIG. 11 is a modification of the slide guide 30 shown in FIG. 6, and the bag body of the airbag used for shape retention when the airbag is inflated by omitting the belt-like cloth material as the soft member described in FIG. It is the connection example which used 24 as a soft member directly.
  • the end portions 23a of the tether 23 are sewn to two locations on the upper surface of the airbag body 24 in the illustrated state, and the tether 23 is positioned at one location on the lower surface of the airbag body 24.
  • the tether 23 is arranged in the bag body 24 by sewing the central portion 23b. For this reason, the airbag main body 24 itself can be made into a soft member.
  • the hard members such as the rectangular tube member 31 are linearly arranged in a line at a predetermined interval on the tether 23 and the bag body 24. It is preferable to use a simple guide ruler or the like.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Abstract

所定の動作信号を受けて膨張可能なエアバッグ(20)が、ベルト状をなして折り畳まれた状態で、シートベルトのショルダーベルト位置に設けられた、シートベルトを1個の巻取装置で巻き取る乗員拘束装置であって、エアバッグ(20)は、ウェビングWの挿通方向に沿って所定間隔をあけて配設されたシートベルトの通過部を有する硬質部材(31)と、硬質部材(31)を支持する軟質部材(32)とで構成されたスライドガイド(30)を包むように折り畳まれる。エアバック(20)は、シートベルトの引き出し時に、スライドガイド(30)を介してウェビングWに沿ってスムースにスライドし、シートベルト装着時に乗員の胸部に適切に装着できる。

Description

乗員拘束装置
 本発明は乗員拘束装置に係り、車両の衝突を検知して、胸部から肩部にかけてシートベルト内に折り畳んだエアバッグを膨張させて、乗員を有効に拘束できるようにした乗員拘束装置に関する。
 前面衝突と側面衝突の2つの事故形態に対して1つの製品で対応できる乗員拘束装置として、車両衝突時に、シートベルトのショルダーベルトに収納されたエアバッグが、胸部から肩上部を中心に膨らんで乗員を拘束するエアベルト装置が開発されている。
 このエアベルト装置は、乗員が装着したショルダーベルトに沿ってエアバッグが略紡錘形状に膨らむことで、前面衝突時には、ベルト内のエアバッグが直接膨らむことで乗員の胸部との接触面積が広がり、胸部にかかる衝撃を分散し緩和する。側面衝突時には、エアバッグの膨張部が乗員の肩上部から側頭部を拘束し、頭部の側面移動量を制御するので、サイドウィンドウや車内構造物への2次衝突の防止を図ることができる。
 このエアベルト装置を1台のリトラクタで動作させる場合、エアベルトが内蔵されたショルダーベルトとトングプレートを挟んだラップベルトとを引き出し、巻き取りできるようにする必要がある。特にウェビングをリトラクタから引き出した際に、所定量のラップベルト部分を引き出すとともに、端部にトングプレートとガス供給口とが設けられているトングを有するエアベルト部分(ショルダーベルトの一部)が胸部から肩部にかけての適正位置にくるように、エアベルト部分がウェビングに対してなめらかにスライドできるようにする必要がある。
 特許文献1には、エアバッグ本体とウェビングとの間に介在させる扁平な合成樹脂製のチューブを有するシートベルト装置が開示されている。特許文献1には、この扁平なチューブ内に挿通されたウェビングの摺動抵抗を低減するとともに、ウェビングを引き出す際の追従性、柔軟性を確保するために、剛性(チューブ長手方向、幅方向)を色々調整した各種のチューブが開示されている。特許文献1の図4には、チューブをエアバッグ本体に一体的に結合した状態の装置の断面状態が示されている。エアバッグは、衝突時に図4に示した収納状態から、シートベルトによって拘束された乗員と車内構造物との間で膨張する。これにより、乗員のハンドルやダッシュボード等の車内構造物への2次衝突が防止される。
 出願人は、この特許文献1に開示されたシートベルト装置に対して、ウェビングを高剛性部位と低剛性部位とを組み合わせた十分な剛性を有するスライドガイドを採用することで、シートベルトを装着する際に乗員の体形にフィットさせながら、ウェビングのスムースな引き出し、装着を行える乗員拘束装置を提案している(特許文献2)。
特開2009-29355号公報 国際公開第2013/105639号
 ところで、特許文献1に示したシートベルト装置は、上述した各種の扁平なチューブの表面に各種の開口や切欠を配置して、長手方向、幅方向の2方向の剛性を低減することを目的としているため、チューブの幅方向の剛性も小さくなりがちとなる。そのため、乗員がシートベルトを装着するためにエアベルト部分をつかんでリトラクタから引き出す際に、チューブが変形してウェビングが丸まるように、あるいは厚み方向に押されてウェビングを挟み込むようにチューブに接触してシートベルト引き出し時の摺動抵抗が大きくなるという問題がある。
 また、このシートベルト装置は、シートベルトが直接、乗員の胸部を拘束するとともに、膨張したエアバッグが独立して乗員の前方への移動を拘束するように動作する。このため、乗員の前方への移動がエアバッグによって拘束されるまでの間、シートベルトによる乗員の胸部の拘束が必要以上に強まるおそれがある。
 特許文献2の発明では、特許文献1で問題となった点は解決されているが、高剛性部位と低剛性部位とで構成されたスライドガイドのうち、低剛性部位に使用される樹脂の摺動抵抗が大きくなるため、ウェビングが挿通される部位は高剛性部位で構成させたい。また、高剛性部位と低剛性部位との結合部位の強度確保、耐久性向上が課題としてある。さらにエアベルト装置を装着した際の快適性の確保や、エアベルト装置の製作コスト削減のために、部材の軽量化や部品の組み付け性の向上を図ることが好ましい。
 そこで、本発明の目的は上述した従来の技術が有する問題点を解消し、ウェビングの幅方向および厚さ方向においては、高い剛性を有し、長手方向に関しては低い剛性を有する、軽量で製作コストを抑えたスライドガイドを備えることにより、ウェビングに沿ってエアベルト装置をスムースに移動でき、装着時に乗員の胸部に適切に装着できるとともに、エアバッグ膨張時において乗員の胸部を局所的に圧迫することなく拘束することができる乗員拘束装置を提供することにある。
 上記目的を達成するために、本発明の乗員拘束装置は、所定の動作信号を受けて膨張可能なエアバッグがシートベルトのショルダーベルト位置に設けられた、前記シートベルトを1個の巻取装置で巻き取る乗員拘束装置であって、前記エアバッグは、前記シートベルトの挿通方向に沿って所定間隔をあけて配設された前記シートベルトの通過部を有する高剛性部位と、該高剛性部位を支持する低剛性部位とで構成されたスライドガイドを包むように折り畳まれ、前記シートベルトの引き出し時に、前記スライドガイドを介して前記シートベルトに沿ってスライドすることを特徴とする。
 前記高剛性部位は、硬質部材からなり、前記エアバッグの長手方向に延在する低剛性部位としての軟質部材に沿って所定間隔をあけて配列された、シートベルト通過開口を有する筒形状体とすることが好ましい。
 前記軟質部材は、帯状布体であり、前記硬質部材の外側面に接着、溶着あるいは縫着され連結されることが好ましい。
 前記軟質部材は、線状体であり、前記硬質部材の一部に形成された線状体取付領域で前記硬質部材に連結されることが好ましい。
 前記軟質部材は、前記エアバッグの膨張を規制するテザー、あるいはエアバッグ本体とすることが好ましい。
 前記スライドガイドは、高剛性部位が硬質樹脂材料の成形体であり、低剛性部位が軟質樹脂材料の成形体であることが好ましい。
 前記スライドガイドは、前記硬質樹脂材料と軟質樹脂材料とを二色成形してなる成形品とすることが好ましい。
 前記スライドガイドは、硬質樹脂材料の成形体と軟質樹脂材料の成形体とが機械的連結手段で連結されるようにすることが好ましい。
 前記機械的連結手段は、かしめ構造あるいは嵌め込み構造とすることが好ましい。
 本発明によれば、シートベルトの装着時のウェビングの引き出しにおいて、エアベルト部分がショルダーベルトに沿ってスムースにスライドできるスライドガイドを軽量かつ低コストで製作でき、その製品性能によってシートベルト装着時の快適性が十分確保でき、適正な位置でのエアベルト装置の装着が可能になるという効果を奏する。
本発明の乗員拘束装置が組み込まれる車内装備の一構成例を示した斜視図。 図1に示した乗員拘束装置を示した概略構成説明図。 図2に示した乗員拘束装置の内部構成を示した概略説明図。 本発明の乗員拘束装置の断面例を示した部分拡大断面図。 図4に示した乗員拘束装置の膨張状態と乗員との関係を示した部分拡大図。 図4に示した乗員拘束装置の膨張状態と乗員との関係を示した部分拡大図。 乗員拘束装置に組み込まれるスライドガイドの一実施形態を示した部分拡大斜視図。 図6Aに示すスライドガイドの正面概略図。 図6Aに示すスライドガイドの側面概略図。 スライドガイドの他の実施形態を示した部分拡大斜視図。 図7Aのスライドガイドの断面図。 図7Aのスライドガイドの他の例を示す断面図。 図7Aのスライドガイドの他の例を示す断面図。 図7Aのスライドガイドの他の例を示す断面図。 図7Aのスライドガイドの位置決めストッパを示す上面図。 図7Aのスライドガイドの位置決めストッパを示す上面図。 スライドガイドの他の実施形態を示した部分拡大斜視図。 図8Aのスライドガイドの断面図。 図8Aのスライドガイドの他の例を示す断面図。 図8Aのスライドガイドの他の例を示す断面図。 スライドガイドの他の実施形態を示した部分拡大斜視図。 スライドガイドの他の実施形態を示した部分拡大斜視図。 図10Aのスライドガイドの側断面図。 スライドガイドの他の実施形態を示した部分拡大斜視図。 図11Aのスライドガイドの断面図。
 以下、本発明の乗員拘束装置の実施するための形態として、以下の実施形態について添付図面を参照して説明する。
 図1は、本発明の乗員拘束装置10(以下、本発明でもエアベルト装置10と記す。)を乗員シート1に装備した状態を模式的に示した斜視説明図である。同図には、リトラクタ2から引き出されたシートベルト3がトング4で折り返され、その端部がアンカープレート6に定着された状態が示されている。このアンカープレート6は、固定ボルト5を介して車体の固定部に固定される。なお、以下の説明では「シートベルト」は、乗員を拘束したり、その機能を奏する場合や、部位を示す(たとえばショルダーベルト等)場合の用語として用い、リトラクタに巻き取られ、所定の引き出し力で引き出されるシートベルトを構成する織布製の帯体を「ウェビング」と呼ぶ。
 図1に示したように、リトラクタ2は、Bピラーあるいはシートバック1B内に収容され、所定位置に固定された状態にある。ウェビングWは、乗員が着座した当初はシート脇で所定の張力を保持して巻き取られた状態にある。ウェビングWはこのトング4の位置を境にショルダーベルト3Sと、ラップベルト3Lに分けられる。このラップベルト3LとなるウェビングWは、使用時以外はリトラクタ2に巻き取られている部分であり、乗員が着座し、図1に示したように、ウェビングWをリトラクタ2から引き出してトング4をバックル9まで引き寄せることで、ラップベルト3Lの部分が確保される。この際、乗員は着座した状態で自分の側方にあるウェビングWを掴んでリトラクタ2から引き出す動作をとる。この位置は、ショルダーベルト3Sのうち、エアバッグ20が折り畳まれ収容されたエアベルト11に相当する。このエアベルト11を引き出す際にウェビングWを掴んでもウェビングWが丸くならないようにすることが本発明の目的の1つである。それを実現する構成については、図4~図8を参照して後述する。
 図1に開示されたエアベルト装置10の他の構成について補足説明する。シートバック1Bの右肩側上端には、ショルダーアンカー7が設置されている。ショルダーアンカー7は通常、Bピラー上部あるいはシートバック1B上端に設けられ、このショルダーアンカー7でショルダーベルト3Sは方向変換されてリトラクタ2に導かれる。一方、ショルダーベルト3SとなるウェビングWには、図2に抜き出して示したように、エアベルト11(構成は後述する。)が装着されている。本発明のエアベルト11の端部は、図1,図2に示したように、トング4とラップアンカー8とが一体化した形状となっている。合成樹脂製のトング4にはガス供給パイプ4aとトングプレート4bとが設けられている。ガス供給パイプ4aは金属製筒状体で、このガス供給パイプ4aに連通するトング4内のガス供給経路は、図3に示したエアバッグ20のバッグ本体24の端部に位置するガス導入口20aに気密的に接続されている。
 図1には、さらにトング4のガス供給パイプ4aとトングプレート4bとを保持するバックル9が示されている。このバックル9はブラケット9aを介してシート脇の車体の固定部にボルト等の固定部材を介して固定される。バックル9にはトングプレート支持穴9bとガス供給パイプ連結穴9aとが形成されており、トング4の装着時にトングプレート4bとガス供給パイプ4aとは同時にバックル9の各穴に挿入される。さらにガス供給パイプ4aが挿入される連結穴にはバックル9に外付けされたインフレータGのガス噴出口が連通されている。したがって、衝突時等に、このインフレータGへの動作信号が送られると、インフレータG内の点火剤の発火によりインフレータGのガス噴出口からガスが噴出し、ガス供給パイプ4aを介してエアバッグ20(図3)が、乗員の装着しているショルダーベルト3Sに沿って略紡錘形状に膨張し、またその断面は、図1の断面線Va-Vaの位置において、扁平な略長円形断面となる(図5A)。このため、ウェビングWが乗員の胸部から肩部にかけての広い範囲を適正に拘束できる(図1中、膨張形状を仮想線表示)。
 ここで、ショルダーベルト3SのウェビングWに摺動可能に装着されたエアベルト11の構成について、図2,図3を参照して説明する。図2は、ショルダーベルト3SのウェビングWが挿通されたエアベルト11を示した外観図である。同図に示したエアベルト11は、内部にウェビングWの長手方向に沿って複数個が配列されたスライドガイド(構成は後述する。)を芯部材として、図3に示した展開形状から、ウェビングWに倣う細長形状になるようにバッグ本体24を三つ折り状に折り畳んで、全体を外装カバー21で覆ったものである。外装カバー21は布地を筒状に縫製して作られており、作動時は所定箇所の縫糸が切れて外装カバー21の一部が開放され、その部分から膨張したエアバッグ20が露出する。
 外装カバー21の両端に設けられた開口部にはポリウレタン樹脂製の開口ガイドリング22が取り付けられている。この開口ガイドリング22は剛性が高いため変形しにくく、扁平な開口形状が保形されるためウェビングWが容易にスライドでき、引き出し時等のウェビングWの摺動抵抗も低減される。
 エアベルト11として機能するエアバッグ20には各種の形状のものが提案されているが、エアバッグ形状の一例の展開状態が図3に示されている。このエアバッグ20は折り畳んだ状態で図4に示した断面形状をなし、バッグ本体24の長手方向に沿って長方形状のテザー23の端部23aが縫着されているため、膨張時には、図5Aに示したような扁平な略長円形断面形状に膨張する。これにより、エアバッグ20が乗員とウェビングWとの間で膨張し、シートベルトが引き込まれた際にウェビングWに作用するテンションが大きくなった場合でも、ウェビングWによる局部的な乗員Pへの締め付けが発生せず、図5Bに示したように、乗員PとウェビングWとの間に位置するエアバッグ20を介してウェビングWからの押圧力が乗員Pの胸部と腰部とに広い範囲で作用する。
 またエアベルト11として機能するエアバッグ20は、図3に示したように、エアバッグ20の長手方向の端部近傍に形成された2カ所のスリット25にウェビングWを挿通させることでショルダーベルト3Sの一部にスライド可能に保持される。このとき同図に示したように、ウェビングWは所定の剛性と曲げ柔軟性を有するスライドガイド30内に挿通され、このスライドガイド30を包むように、ウェビングWの両側にあるエアバッグ20を折り畳み、メッシュウェビングと外装カバー21で覆ってエアベルト11(図2)の形状となっている。
 さらに具体的に、エアベルト11の断面構成と、その断面構成によって得られる膨張時、乗員拘束時の利点について、図4,図5各図を参照して説明する。スライドガイド30は、図4に示したように、ウェビングWを内部に挿通してウェビングWの挿通を確保する空間を形成する高剛性部位としての硬質部材31と、ウェビングWの長手方向に延在する複数個の硬質部材31を所定間隔で保持するとともに、ウェビングWの長手方向の自由な曲りを保持する低剛性部位としての軟質部材32とから構成されている。さらに、このスライドガイド30の乗員P側には軟質部材32を介してエアバッグ20が取り付けられ、スライドガイド30の両側に広がるエアバッグ20でスライドガイド30を包むように細長く折り畳まれ、その全体が外装カバー21で覆われている。このように、ウェビングWを通過させる高剛性部位と、乗員の体形に沿うように屈曲を自在にするための低剛性部位とを一体化させたスライドガイド30を、エアバッグ20の長手方向の所定範囲にわたって配設することで、折り畳んだ状態のバッグ本体24をウェビングWに沿ってスムースにスライドさせることができる。
 エアバッグ20がスライドガイド30の乗員側位置に固定され、スライドガイド30を包むように折り畳まれているため、衝突時には、図5Aに示したように、ウェビングWが乗員Pを拘束するように引き込まれるのと同時に、エアバッグ20がウェビングWと乗員Pとの間で所定の扁平形状をなして膨張する。エアバッグ20が膨張した状態でウェビングWの引き込み量が大きくなると、図5Bに示したように、エアバッグ20の変形に伴い乗員Pへの密着度が増し、乗員拘束の効果を増大させることができる。このときスライドガイド30は、ウェビングWの増加したテンションを図中白抜き矢印で示した方向(乗員方向)の押圧力に効率よく変換することが好ましいが、十分な剛性を有する高剛性部位によって、ウェビングWのテンションが増しても、スライドガイド30の断面変形が小さく抑えられ、その押圧力をエアバッグ20で分散負担するので、エアバッグ20の広い面で乗員Pを拘束することができる。
 以下、ウェビングWのスライド挙動に寄与するスライドガイド30の構成、その変形挙動等について図6~図10を参照して説明する。スライドガイド30は、ウェビングWを内部に挿通してウェビングWの挿通を確保する空間を形成する高剛性部位としての硬質部材31と、ウェビングWの長手方向に延在する複数個の硬質部材31を所定間隔で保持するとともに、ウェビングWの長手方向の自由な曲りを保持する低剛性部位としての軟質部材32とから構成されている。
 図6~図10に示した本実施形態では、硬質部材31として、内のり寸法がウェビングWの幅よりわずかに大きいシートベルトの通過開口が形成された、長手方向が約1.5cmの扁平な所定の丸面取りが隅角になされた所定の剛性を有する角筒状体が採用されている。このような形状からなる硬質部材31はウェビングWの幅方向に高い剛性を有し、ウェビングWの長手方向に隣接する各硬質部材31の間隔は1cm以下に設定されている。本実施形態では、硬質部材31を構成する樹脂材料としてポリウレタン樹脂が用いられている。この他、適正な材料としては、ポリエステルエラストマー、ポリアミド樹脂、硬質ポリウレタン樹脂、ポリエステル樹脂、金属板等を使用することができる。
 図6~図10に示した実施形態では、軟質部材32として、ウェビングWの幅にほぼ等しい細長い帯状体、線状体が採用されている。スライドガイド30の一構成として機能させるために、図3に示したテザー23の長手方向の範囲に接着あるいは縫い付けにより固定される。本実施形態では、軟質部材32を構成する帯状体としては柔軟性を有する布材あるいは合成樹脂製の薄板材が好適である。図6各図は、軟質部材である帯状体として布材を用いた例について説明している。軟質部材32としては布材であるところに、テザー23あるいはエアバッグ基布が用いられる。これらテザー23、エアバッグ基布の素材としてはポリアミド繊維織布が好適である。図7各図は、軟質部材である帯状体として合成樹脂製板材を用いた例について説明している。合成樹脂材料の代表例としてはポリエステルエラストマーがある。この他、適正な材料として軟質ポリウレタン樹脂、シリコーンエラストマー、ゴム(合成、天然)等を使用することができる。図8各図は、軟質部材32である線状体として、柔軟性と剛性とを兼ね備えた鋼撚り線ワイヤの他、各種の金属線材、合成樹脂線材、合成繊維線材を用いた例について説明している。
[軟質部材と硬質部材との取付け構造]
 以下、各部材の構成について添付図面(図6~図10)を参照して具体的に説明する。
 図6Aに示したスライドガイドは、硬質部材としての硬質樹脂材料による角筒状部材31(以下、本構成に符号31を付す。)を、軟質部材としてのエアバッグ基布あるいはテザーと同一素材で帯状の布材32(以下、本構成に符号32を付す。)に直接取り付ける構成からなる。各角筒状部材31を帯状布材32の長手方向に沿って所定間隔をあけて取り付ける手段としては、接着、硬質樹脂材料の熱可塑性を利用した溶着(融着)等が可能である。この取付構造によれば、個々の角筒状部材31を1枚の細長い布材32上に並べるように一体化させるだけなので、軽量なスライドガイド30を少点数で製造できるという利点がある。図6B-1は、図6Aに示したスライドガイド30部分を正面から、図6B-2は、図6Aに示したスライドガイド30を側面から示している。図示したように、隣り合う硬質部材は布材によって連なっているだけなので、きわめて柔軟性に富むスライドガイド30を提供できる。また、図9を参照して後述するように、布材32として、エアバッグ20を包むテザー23やバッグ本体24を軟質部材として直接利用してもよい。その場合には図6Aに示した細幅の布材に比べて角筒状部材31を直線状に一列に並べて取り付けるのが難しくなるが、簡単なガイド定規等を用意しておくことで位置決めを容易にすることができる。
 図7各図は、特許文献2に開示されたウェビング摺動部としての硬質樹脂材からなる角筒状部材31と、所定間隔をあけて角筒状部材31を連結する軟質樹脂材からなるベース部材34とを一体成形させ、あるいは嵌め込みで製作したスライドガイド30に改良を加えた構造例を示している。図7Aは硬質樹脂材からなる角筒状部材31と、角筒状部材31を連結する軟質樹脂材からなるベース部材34とを二色成形で成形してスライドガイド30とした製作例である。硬質樹脂材と軟質樹脂材とを同図B-1に示したように熱融着させて同時成形(二色成形)する。この製造方法により金型セット等の複数の工程減を図ることができ、また硬質樹脂材と軟質樹脂材との結合強度を高めることができる。さらにベース部材34を角筒状部材31より細幅な部材としたことにより、スライドガイド30全体の軽量化、柔軟性の向上、製造コスト低減等の効果が得られる。
 機械的結合手段による硬質樹脂材と軟質樹脂材との連結例を図7B-2に示した。この連結例では、角筒状部材31の底面側にベース部材収納凹所31dと連結用ダボ31eとが一体的に成形され、ベース部材34の所定位置にダボ止め孔が形成されている。そして、連結用ダボ31eをダボ止め孔に嵌め込んで角筒状部材31のベース部材34上での位置決めを容易に行えるようにした。またベース部材34の下面から突出しているダボ31eの先端を熱溶融させて潰してかしめ構造としてベース部材34との一体化を図ることで角筒状部材31をベース部材34の所定位置に確実に固定できる。
 図7B-3,B-4は角筒状部材31の外下面側にベース部材収容ポケット31fを一体成形で形成し、ベース部材収容ポケット31fにベース部材34を収容して保持する連結例を示している。ベース部材収容ポケット31fは、ベース部材34の幅、厚さに相当する凹所からなる。このベース部材収容ポケット31fのスリット31gからポケット内に、ベース部材34をスライド挿入させて組み付けることができる。図7B-4に示したベース部材収容ポケット31fのスリット31gの一端にはロック爪31hが形成されている。このため図7B-3の形状のベース部材収容ポケット31fに比べてベース部材34の保持性能が高くなっている。なお、図7C-1,C-2に示したように、ベース部材34には角筒状部材31を固定する位置ごとに位置決めストッパ34aが形成されている。この位置決めストッパ34aはベース部材34の一部を幅広にしたり、板厚を増やしたりして構成したものである。この位置決めストッパ34aにより角筒状部材31の取付位置を容易に確認でき、作業の効率化を図ることができる。
 図8Aは、軟質部材として線状体を用いた実施形態を示している。この実施形態のスライドガイド30は、硬質部材としての角筒状部材31の底面側に形成された挿通孔31aを介して、線状体として1本のワイヤ33を用い、エアバッグ20に沿って延在するワイヤ33の所定位置に複数個の角筒状部材31を配列するようにした。角筒状部材31をワイヤ33に取り付ける連結構造としては、図8B-1に示したように、角筒状部材31の底面側の内面側にワイヤ取付領域31bを有する角筒状部材31を成形する際に、そのワイヤ取付領域31bにワイヤ33を一体的に埋め込んで成形したスライドガイド30とすることができる。この場合、ワイヤ33が角筒状部材31のワイヤ取付領域31bにおいて一体的になっているため、1回の成形工程でスライドガイド30を製作することができる。他の構造例としては、図8B-2に示したように、あらかじめワイヤ径より大きな挿通孔31aをワイヤ取付領域31bに設けるように角筒状部材31を成形し、次工程において、その挿通孔31aにワイヤ33を通すことで、ワイヤ33の所定範囲において所定間隔で角筒状部材31を固定して製造することができる。また角筒状部材31をワイヤ33に簡単に取り付ける手段としてワイヤ取付領域31bの外面にワイヤ挿通孔31aと連通するスリット31cを形成することも好ましい。このスリット31cを介してワイヤ33をワイヤ挿通孔31a内に収容させる。線状体としてのワイヤ33は細径の鋼撚り線ワイヤ33を基本とするが、耐久性を向上させるために樹脂被覆鋼撚り線ワイヤ33等を使用することも好ましい。また、スライドガイド30の軽量化のために炭素繊維ワイヤ33を用いてもよい。図8B-2,B-3の製作例の場合、ワイヤ挿通孔31aとワイヤ33との間の隙間に接着剤を充填することで各角筒状部材31をワイヤ33に固定することが好ましい。
 図9,図10各図は図6に示したスライドガイド30の変形例で、図6で説明した軟質部材としての帯状布材を省略してエアバッグ膨張時の保形のために用いるテザー23を直接軟質部材として使用した連結例である。すなわち低剛性部位の機能をテザー23が果たすので、帯状体としての布材や線状体としてのワイヤ33などの低剛性部材を省略することができ、部品重量、製造コストの低減を果たすことができる。実際のスライドガイド30としては図10A(図3とほぼ同じ構成)に示したように、エアバッグ20の膨張形状を制御するために用いられているテザー23の表面に硬質部材としての角筒状部材31を所定間隔で並べて接着すればよい。
 図11各図は図6に示したスライドガイド30の変形例で、図6で説明した軟質部材としての帯状布材を省略してエアバッグ膨張時の保形のために用いるエアバッグのバッグ本体24を直接軟質部材として使用した連結例である。図11Bに示したように、この変形例では、図示した状態でエアバッグ本体24の上面の2箇所にテザー23の端部23aを縫い付け、エアバッグ本体24の下面の1箇所にテザー23の中央部23bを縫い付けることで、バッグ本体24内にテザー23を配置するようになっている。このため、エアバッグ本体24自体を軟質部材とすることができる。なお、図9~図11の各図に示した変形例では、テザー23、バッグ本体24に角筒状部材31等の硬質部材を直線状に所定間隔をあけて一列に並べて組み付けるために、簡単なガイド定規等を用いることが好ましい。
 本発明は、本発明の広義の精神と範囲を逸脱することなく、様々な実施の形態及び変形が可能とされるものである。また、上述した実施の形態は、この発明を説明するためのものであり、本発明の範囲を限定するものではない。すなわち、本発明の範囲は、実施の形態ではなく、特許請求の範囲によって示される。そして、特許請求の範囲内及びそれと同等の発明の意義の範囲内で施される様々な変形が、この発明の範囲内とみなされる。
 本出願は、2014年6月14日に出願された日本国特許出願2014-122938号に基づく。本明細書中に日本国特許出願2014-122938号の明細書、特許請求の範囲、及び図面全体を参照として取り込むものとする。
1 乗員シート
2 リトラクタ
3 シートベルト
3S ショルダーベルト
3L ラップベルト
4 トング
9 バックル
10 乗員拘束装置(エアベルト装置)
11 エアベルト
20 エアバッグ
23 テザー
24 バッグ本体
30 スライドガイド
31 硬質部材
32 軟質部材

Claims (10)

  1.  所定の動作信号を受けて膨張可能なエアバッグがシートベルトのショルダーベルト位置に設けられた、前記シートベルトを1個の巻取装置で巻き取る乗員拘束装置であって、
     前記エアバッグは、前記シートベルトの挿通方向に沿って所定間隔をあけて配設された前記シートベルトの通過部を有する高剛性部位と、該高剛性部位を支持する低剛性部位とで構成されたスライドガイドを包むように折り畳まれ、前記シートベルトの引き出し時に、前記スライドガイドを介して前記シートベルトに沿ってスライドすることを特徴とする乗員拘束装置。
  2.  前記高剛性部位は、硬質部材からなり、前記エアバッグの長手方向に延在する低剛性部位としての軟質部材に沿って所定間隔をあけて配列された、シートベルト通過開口を有する筒形状体である請求項1に記載の乗員拘束装置。
  3.  前記軟質部材は、帯状布体であり、前記硬質部材の外側面に接着、溶着あるいは縫着され連結された請求項2に記載の乗員拘束装置。
  4.  前記軟質部材は、線状体であり、前記硬質部材の一部に形成された線状体取付領域で前記硬質部材に連結された請求項2に記載の乗員拘束装置。
  5.  前記軟質部材は、前記エアバッグの膨張を規制するテザーである請求項2に記載の乗員拘束装置。
  6.  前記軟質部材は、エアバッグ本体である請求項2に記載の乗員拘束装置。
  7.  前記スライドガイドは、高剛性部位が硬質樹脂材料の成形体であり、低剛性部位が軟質樹脂材料の成形体である請求項1記載の乗員拘束装置。
  8.  前記スライドガイドは、前記硬質樹脂材料と軟質樹脂材料とを二色成形してなる成形品である請求項7に記載の乗員拘束装置。
  9.  前記スライドガイドは、硬質樹脂材料の成形体と軟質樹脂材料の成形体とが機械的連結手段で連結された請求項7に記載の乗員拘束装置。
  10.  前記機械的連結手段は、かしめ構造あるいは嵌め込み構造である請求項9に記載の乗員拘束装置。
PCT/JP2015/058728 2014-06-14 2015-03-23 乗員拘束装置 WO2015190152A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15805814.9A EP3156288B1 (en) 2014-06-14 2015-03-23 Vehicle occupant restraint device
US15/318,230 US9963098B2 (en) 2014-06-14 2015-03-23 Vehicle occupant restraint device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-122938 2014-06-14
JP2014122938A JP2016002822A (ja) 2014-06-14 2014-06-14 乗員拘束装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015190152A1 true WO2015190152A1 (ja) 2015-12-17

Family

ID=54833261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/058728 WO2015190152A1 (ja) 2014-06-14 2015-03-23 乗員拘束装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9963098B2 (ja)
EP (1) EP3156288B1 (ja)
JP (1) JP2016002822A (ja)
WO (1) WO2015190152A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108725377A (zh) * 2017-04-18 2018-11-02 现代自动车株式会社 用于车辆的空气安全带装置
US10183646B2 (en) * 2016-05-13 2019-01-22 Joyson Safety Systems Japan K.K. Occupant restraining apparatus
US11014520B2 (en) 2017-05-22 2021-05-25 Joyson Safety Systems Japan K.K. Airbag apparatus and seatbelt apparatus

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018093852A2 (en) * 2016-11-18 2018-05-24 Indiana Mills & Manufacturing, Inc. Dynamic tensioner and load reducing device
JP2019051859A (ja) * 2017-09-15 2019-04-04 Joyson Safety Systems Japan株式会社 エアバッグ及びシートベルト装置
JP2019064537A (ja) * 2017-10-04 2019-04-25 Joyson Safety Systems Japan株式会社 エアバッグ及びエアバッグ装置
GB2579667B (en) * 2018-12-12 2021-01-13 Ford Global Tech Llc An airbag
US10889257B2 (en) * 2019-02-27 2021-01-12 Ford Global Technologies, Llc Vehicle seat assembly

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5282648A (en) * 1992-06-01 1994-02-01 Simula Inc. Inflatable body and head restraint system
JPH1178777A (ja) * 1997-09-02 1999-03-23 Takata Kk エアベルト装置
DE102004007768A1 (de) * 2004-02-18 2006-06-01 Volkswagen Ag Rückhaltevorrichtung für einen auf einem Fahrzeugsitz sitzenden Fahrzeuginsassen, insbesondere für ein Kind
JP2007126123A (ja) * 2005-10-07 2007-05-24 Takata Corp エアベルトとアンカとの接続体及びエアベルト装置
JP2007131225A (ja) * 2005-11-11 2007-05-31 Nissan Motor Co Ltd 車両横転時の乗員保護装置および乗員保護方法
JP2009029357A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Nissan Motor Co Ltd エアバッグ付きシートベルト装置
JP2010036836A (ja) * 2008-08-08 2010-02-18 Takata Corp 乗員拘束装置
WO2013105639A1 (ja) * 2012-01-11 2013-07-18 タカタ株式会社 乗員保護装置
WO2013107951A1 (fr) * 2012-01-17 2013-07-25 Helite Dispositif de protection de la tete et du cou d'un individu
JP2013184559A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Takata Corp 乗員保護装置
JP2013244857A (ja) * 2012-05-25 2013-12-09 Takata Corp 乗員保護装置
US20140151986A1 (en) * 2012-12-03 2014-06-05 Hyundai Motor Company Airbag cushion for seat belt

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19804365C2 (de) * 1998-02-04 2000-06-08 Hs Tech & Design Dreipunkt-Sicherheitsgurt
JP3521769B2 (ja) 1998-11-09 2004-04-19 トヨタ自動車株式会社 頭部保護エアバッグ装置
JP4331853B2 (ja) 2000-03-23 2009-09-16 本田技研工業株式会社 エアベルト装置
JP2004058698A (ja) 2002-07-24 2004-02-26 Autoliv Japan Ltd インフレータブルシートベルト装置
JP2009029355A (ja) 2007-07-30 2009-02-12 Nissan Motor Co Ltd エアバッグ付きシートベルト装置
WO2012058422A1 (en) * 2010-10-28 2012-05-03 Key Safety Systems, Inc. Single retractor inflatable belt system

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5282648A (en) * 1992-06-01 1994-02-01 Simula Inc. Inflatable body and head restraint system
JPH1178777A (ja) * 1997-09-02 1999-03-23 Takata Kk エアベルト装置
DE102004007768A1 (de) * 2004-02-18 2006-06-01 Volkswagen Ag Rückhaltevorrichtung für einen auf einem Fahrzeugsitz sitzenden Fahrzeuginsassen, insbesondere für ein Kind
JP2007126123A (ja) * 2005-10-07 2007-05-24 Takata Corp エアベルトとアンカとの接続体及びエアベルト装置
JP2007131225A (ja) * 2005-11-11 2007-05-31 Nissan Motor Co Ltd 車両横転時の乗員保護装置および乗員保護方法
JP2009029357A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Nissan Motor Co Ltd エアバッグ付きシートベルト装置
JP2010036836A (ja) * 2008-08-08 2010-02-18 Takata Corp 乗員拘束装置
WO2013105639A1 (ja) * 2012-01-11 2013-07-18 タカタ株式会社 乗員保護装置
WO2013107951A1 (fr) * 2012-01-17 2013-07-25 Helite Dispositif de protection de la tete et du cou d'un individu
JP2013184559A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Takata Corp 乗員保護装置
JP2013244857A (ja) * 2012-05-25 2013-12-09 Takata Corp 乗員保護装置
US20140151986A1 (en) * 2012-12-03 2014-06-05 Hyundai Motor Company Airbag cushion for seat belt

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10183646B2 (en) * 2016-05-13 2019-01-22 Joyson Safety Systems Japan K.K. Occupant restraining apparatus
CN108725377A (zh) * 2017-04-18 2018-11-02 现代自动车株式会社 用于车辆的空气安全带装置
CN108725377B (zh) * 2017-04-18 2022-09-06 现代自动车株式会社 用于车辆的空气安全带装置
US11014520B2 (en) 2017-05-22 2021-05-25 Joyson Safety Systems Japan K.K. Airbag apparatus and seatbelt apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP3156288B1 (en) 2019-02-20
US20170106828A1 (en) 2017-04-20
EP3156288A4 (en) 2018-01-17
JP2016002822A (ja) 2016-01-12
US9963098B2 (en) 2018-05-08
EP3156288A1 (en) 2017-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015190152A1 (ja) 乗員拘束装置
JP5914167B2 (ja) 乗員保護装置
JP3912195B2 (ja) 乗員保護装置
US9393926B2 (en) Folding patterns of an inflatable seat belt
US7604253B2 (en) Air belt apparatus
US8672347B2 (en) Integrated airbag restraint
US9434339B2 (en) Inflatable seat belt with a tethered gas delivery fill tube
JP2013184559A (ja) 乗員保護装置
JP2005239055A (ja) 乗員保護装置
JP2008247087A (ja) 乗員拘束装置
JP5979111B2 (ja) 乗員保護装置
JP6097468B2 (ja) 乗員保護装置
JP4986808B2 (ja) シートベルト装置
JP2006088899A (ja) 乗員保護装置
JP6175012B2 (ja) シートベルト装置の製造方法
WO2016002483A1 (ja) エアベルト装置
WO2015083461A1 (ja) シートベルト装置
JP3196880U (ja) 乗員保護装置
JP2004106651A (ja) 乗員保護装置
JP7254757B2 (ja) 乗員拘束装置
JP2023143286A (ja) 乗員保護装置
JP6434738B2 (ja) シートベルト及びシートベルト装置
JP2007253812A (ja) エアバッグカバー
EP1767411A2 (en) Passenger constraining apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15805814

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15318230

Country of ref document: US

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2015805814

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2015805814

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE