WO2015163087A1 - インクジェット記録装置のメンテナンスシステム - Google Patents

インクジェット記録装置のメンテナンスシステム Download PDF

Info

Publication number
WO2015163087A1
WO2015163087A1 PCT/JP2015/059834 JP2015059834W WO2015163087A1 WO 2015163087 A1 WO2015163087 A1 WO 2015163087A1 JP 2015059834 W JP2015059834 W JP 2015059834W WO 2015163087 A1 WO2015163087 A1 WO 2015163087A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
maintenance
unit
job
image
information
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/059834
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
剛久 大野
Original Assignee
富士フイルム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士フイルム株式会社 filed Critical 富士フイルム株式会社
Priority to JP2016514832A priority Critical patent/JP6092471B2/ja
Publication of WO2015163087A1 publication Critical patent/WO2015163087A1/ja
Priority to US15/288,369 priority patent/US9925781B2/en

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/16535Cleaning of print head nozzles using wiping constructions
    • B41J2/16544Constructions for the positioning of wipers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/16535Cleaning of print head nozzles using wiping constructions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/16552Cleaning of print head nozzles using cleaning fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16579Detection means therefor, e.g. for nozzle clogging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16585Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles for paper-width or non-reciprocating print heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/16535Cleaning of print head nozzles using wiping constructions
    • B41J2002/1655Cleaning of print head nozzles using wiping constructions with wiping surface parallel with nozzle plate and mounted on reels, e.g. cleaning ribbon cassettes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/16552Cleaning of print head nozzles using cleaning fluids
    • B41J2002/16558Using cleaning liquid for wet wiping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2002/16573Cleaning process logic, e.g. for determining type or order of cleaning processes

Definitions

  • the present invention relates to a maintenance system for an inkjet recording apparatus that acquires a job related to image recording and sequentially executes the job using an inkjet head.
  • In the ink jet recording apparatus when a problem occurs in the ink jet head, an image quality defect occurs in the recorded image.
  • Ink jet head malfunctions that cause image quality defects are mainly non-ejection and ejection state changes (e.g. ejection direction failure, ejection speed variation, ejection amount variation).
  • image quality defects such as streaks and density unevenness occur in the recorded image. Therefore, in the ink jet recording apparatus, it is important to always maintain a good discharge state of the ink jet head. For this reason, in the inkjet recording apparatus, maintenance of the inkjet head (a process for preventing and recovering from a malfunction) is periodically performed.
  • an optimum pattern is selected from a plurality of maintenance patterns based on the operating state of the inkjet recording apparatus, and the inkjet head is maintained before, during, and after the job according to the selected maintenance pattern. Analyzing the method and the recorded image, and selecting the optimum pattern from a plurality of maintenance patterns based on the result, and maintaining the inkjet head before, during, and after the job according to the selected maintenance pattern A way to do it has been proposed.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-228688 discloses an inkjet recording apparatus that performs recovery processing of an inkjet head between jobs, and measures the elapsed time after execution of a job and the inkjet head when a predetermined time or more elapses before executing the next job. A method for performing the recovery process has been proposed.
  • JP 2012-011736 A Japanese Patent Laid-Open No. 10-315489
  • Patent Document 1 has a drawback that the entire process takes time when a plurality of jobs are continuously processed because the maintenance of the inkjet head is always performed before and after the job. Moreover, there is also a drawback that the life of the inkjet head is shortened by frequent maintenance.
  • Patent Document 2 has an advantage that a plurality of jobs can be processed in a short time. However, since a job is executed even when a defect occurs in the inkjet head, useless recording ( Recording that does not satisfy the required image quality).
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide an ink jet recording apparatus maintenance system that can appropriately maintain an ink jet head and efficiently process a job.
  • the means for achieving the above objective are as follows.
  • (1) Maintenance of an inkjet recording apparatus that includes an ejection state detection unit that detects an ejection state of an inkjet head and a maintenance unit that performs maintenance of the inkjet head, acquires a job related to image recording, and sequentially executes the job
  • a system that controls a discharge state detection unit to detect a discharge state of an inkjet head during or after execution of a job, and a discharge abnormality level determination criterion that is set in advance.
  • a maintenance system for an inkjet recording apparatus comprising: a maintenance control unit that controls and performs maintenance processing of the inkjet head.
  • the ejection state of the inkjet head is detected during or after execution of the job. Then, the ejection abnormality level of the inkjet head is determined based on the detection result, and the necessity of maintenance of the inkjet head is determined based on the determination result. As a result of this determination, if it is determined that maintenance is required, the inkjet head maintenance process is performed before the next job is executed. Thereby, the inkjet head can be maintained at an appropriate timing, and the job can be processed efficiently. In addition, it is possible to prevent maintenance from being performed more than necessary, and to extend the life of the inkjet head.
  • the maintenance system for an ink jet recording apparatus further including an output unit that outputs information on a plurality of acquired jobs and information on a progress status of the plurality of jobs.
  • the acquired information on the plurality of jobs and the information on the progress of the plurality of jobs are output. Thereby, the job processing status can be grasped.
  • the maintenance unit is configured to be able to perform a plurality of types of maintenance with different ability to recover the discharge state, and the maintenance determination unit refers to a preset maintenance level determination criterion, and is determined by the discharge abnormality level determination unit.
  • the maintenance unit is configured to be able to perform a plurality of types of maintenance.
  • the maintenance determination unit refers to a preset maintenance level determination criterion, and determines the type of maintenance to be performed from the determination result of the abnormal discharge level determination unit. Thereby, the maintenance according to the discharge state of the inkjet head can be performed.
  • the maintenance execution standard can be corrected.
  • the maintenance execution reference according to a user's request can be set arbitrarily. For example, if the quality of the recorded image is to be improved, the maintenance execution standard is corrected to be increased. Thereby, the necessity of maintenance is determined based on stricter standards, and the quality of the recorded image can be kept high.
  • the maintenance execution standard is corrected to be lowered. Accordingly, priority is given to reducing the time required for job processing over image quality, and the job can be processed efficiently.
  • the maintenance system for an ink jet recording apparatus further including a maintenance level determination reference correction unit for correcting the maintenance level determination reference.
  • the maintenance level criterion can be corrected.
  • the maintenance level judgment reference according to a user's demand can be set arbitrarily.
  • the maintenance level determination criterion is corrected to be increased.
  • the type of maintenance can be determined based on stricter standards, and the quality of the recorded image can be kept high.
  • the maintenance level determination criterion is corrected to be lowered. Accordingly, priority is given to reducing the time required for job processing over image quality, and the job can be processed efficiently.
  • An operation stop time information acquisition unit that acquires information of operation stop times inserted between jobs of a plurality of jobs is further provided, and the maintenance execution reference correction unit is an operation stop acquired by the operation stop time information acquisition unit.
  • the maintenance execution standard is corrected based on the information of the operation stop time that enters between jobs of a plurality of jobs. For example, when the operation stop time until the next job is executed becomes longer, the maintenance execution standard is lowered and the maintenance is executed as much as possible. As a result, the idle time can be used effectively, and the quality of the recorded image can be kept high. Further, since maintenance performed in the future is executed ahead of schedule, job processing efficiency can be further increased.
  • the inkjet recording apparatus further including a maintenance level determination reference correction unit that corrects the maintenance level determination reference based on the information of the operation stop time acquired by the operation stop time information acquisition unit. Maintenance system.
  • the maintenance level determination criterion is corrected based on the information of the operation stop time that enters between jobs of a plurality of jobs. For example, when the operation stop time until the next job is executed becomes long, the maintenance level determination standard is lowered, and the maintenance with the highest recovery capability is performed as much as possible. As a result, the idle time can be used effectively, and the quality of the recorded image can be kept high. Further, since maintenance performed in the future is executed ahead of schedule, job processing efficiency can be further increased.
  • a job processing time calculation unit that calculates a plurality of job processing times using a time required for processing one job among the acquired plurality of jobs as a job processing time, and a plurality of jobs calculated by the job processing time calculation unit Remaining time calculation unit that acquires information on job processing time and information on operation stop time acquired by operation stop time information acquisition unit, and calculates the time until all of the acquired plurality of jobs are completed as remaining time;
  • the maintenance system for an ink jet recording apparatus according to (6) or (7), further including: outputting the information of the remaining time calculated by the remaining time calculating unit.
  • a plurality of job processing times are calculated as job processing times that are the time required for processing one job among the plurality of acquired jobs, and information on the calculated plurality of job processing times, From the stop time information, the time (remaining time) until all jobs are completed is calculated. Then, the calculated remaining time information is output. Thereby, it is possible to grasp the time until all jobs are completed.
  • An operation stop time calculation unit that calculates an operation stop time that enters between jobs of the job, and an operation stop time information acquisition unit that stores information on operation stop times that enter between jobs of a plurality of jobs.
  • the operation stop time is calculated based on the information on the supplement or replacement work of the medium to be used and / or the information on the ink supplement or replacement work.
  • the medium replenishment or replacement work and the ink replenishment or replacement work are usually performed between jobs of a plurality of jobs, and when the work is performed, the operation is stopped for a certain period. Therefore, when these pieces of information are used, the timing for stopping the operation and the operation stop time can be predicted. Therefore, in this aspect, the operation stop time is calculated based on the information on the replenishment or replacement work of the medium to be used and / or the information on the replenishment or replacement work of the ink, and the maintenance execution standard is automatically corrected. Yes. This further improves job processing efficiency.
  • the image processing apparatus further includes an image quality information acquisition unit that acquires information on the image quality required for the image to be recorded, and the maintenance execution reference correction unit is based on the information acquired by the image quality information acquisition unit.
  • the maintenance system for an ink jet recording apparatus according to any one of (5) to (8), wherein:
  • the maintenance execution standard is automatically corrected based on the image quality information required for the image to be recorded.
  • maintenance can be performed more appropriately.
  • the higher the required image quality the lower the maintenance execution standard. That is, the correction is performed so that the maintenance is executed even if the abnormal discharge level is low.
  • An image quality information acquisition unit that acquires image quality information required for the image to be recorded is further provided, and the maintenance level determination criterion correction unit is configured to maintain the maintenance level based on the information acquired by the image quality information acquisition unit.
  • the maintenance system for an ink jet recording apparatus according to any one of (5) to (10), wherein the determination criterion is corrected.
  • the maintenance level determination criterion is automatically corrected based on the image quality information required for the image to be recorded.
  • maintenance can be performed more appropriately.
  • the higher the required image quality the higher the recovery capability, so that the maintenance is performed earlier.
  • correction is performed so that maintenance with a high recovery capability is performed even if the ejection abnormality level is low.
  • the image processing apparatus further includes an image type information acquisition unit that acquires information on the type of image to be recorded as image type information, and the maintenance execution reference correction unit performs maintenance based on the image type information acquired by the image type information acquisition unit.
  • the maintenance system for an inkjet recording apparatus according to any one of (5) to (8), wherein the execution standard is corrected.
  • the maintenance execution standard is automatically corrected based on information on the type of image to be recorded (image type information).
  • image type information information on the type of image to be recorded.
  • An image type information acquisition unit that acquires information on the type of image to be recorded as image type information is further provided, and the maintenance level determination reference correction unit is based on the image type information acquired by the image type information acquisition unit.
  • the maintenance system for an inkjet recording apparatus according to any one of (5) to (10), wherein the maintenance level determination criterion is corrected.
  • the maintenance level determination criterion is automatically corrected based on information on the type of image to be recorded (image type information). Thereby, maintenance can be performed more appropriately.
  • a media type information acquisition unit that acquires media type information to be used as media type information is further provided, and the maintenance execution reference correction unit performs maintenance based on the media type information acquired by the media type information acquisition unit.
  • the maintenance system for an inkjet recording apparatus according to any one of (5) to (8), wherein the reference is corrected.
  • the maintenance execution standard is automatically corrected based on information (media type information) on the type (material, thickness, size, etc.) of the medium to be used.
  • information media type information
  • the type material, thickness, size, etc.
  • a media type information acquisition unit that acquires media type information to be used as media type information is further provided, and the maintenance level determination criterion correction unit performs maintenance based on the media type information acquired by the media type information acquisition unit.
  • the maintenance system for an inkjet recording apparatus according to any one of (5) to (10), wherein the level determination criterion is corrected.
  • the maintenance level determination criterion is automatically corrected based on the information on the type of media to be used (media type information). Thereby, maintenance can be performed more appropriately. That is, since the required image quality differs depending on the type of media to be used, the maintenance level determination standard is corrected according to the type of media.
  • the apparatus further includes a mode setting unit for setting the operation mode of the ink jet recording apparatus, and the maintenance execution reference correction unit corrects the maintenance execution reference based on the operation mode information set by the mode setting unit.
  • the maintenance system for an inkjet recording apparatus according to any one of 5) to (8).
  • the maintenance execution standard is automatically corrected according to the operation mode of the inkjet recording apparatus.
  • the maintenance execution reference is corrected when the image quality priority mode and the time priority mode are set.
  • the image quality priority mode is set
  • the maintenance execution reference is corrected to be lowered.
  • the correction is made so that the maintenance is executed even if the abnormal discharge level is low.
  • the time priority mode is set
  • the maintenance execution standard is corrected to be raised. In other words, the correction is made so that the maintenance is not executed even if the abnormal discharge level is somewhat high. Thereby, the job can be processed efficiently.
  • a mode setting unit for setting the operation mode of the ink jet recording apparatus is further provided, and the maintenance level determination criterion correction unit corrects the maintenance level determination criterion based on the information of the operation mode set by the mode setting unit.
  • the maintenance system for an inkjet recording apparatus according to any one of (5) to (10) above.
  • the maintenance level determination criterion is automatically corrected according to the operation mode of the ink jet recording apparatus.
  • the maintenance level determination criterion is corrected when the image quality priority mode and the time priority mode are set.
  • the image quality priority mode is set, correction is performed so that maintenance with a high recovery capability is performed early.
  • correction is performed so that maintenance with a high recovery capability is performed even if the ejection abnormality level is low.
  • the time priority mode is set, correction is performed so that maintenance with low recovery capability (that is, maintenance with a short processing time) is executed with priority.
  • the image recorded on the medium is read, and the ejection state of the inkjet head is detected based on the read image.
  • the nozzle surface of the inkjet head is imaged by the imaging means, and the ejection state of the inkjet head is detected based on the obtained image. That is, it is possible to grasp the state of contamination of the nozzle surface from the image of the nozzle surface and estimate the discharge state (discharge bending or non-discharge occurs due to contamination of the nozzle surface).
  • the nozzle surface is imaged by receiving infrared light.
  • the dirt state inside a nozzle can be grasped and a discharge state can be detected more appropriately.
  • the inkjet head is configured by connecting a plurality of head modules in a replaceable manner, the maintenance unit is configured to be able to perform maintenance in units of head modules, and the ejection state detection unit is configured to perform ejection status in units of head modules.
  • the discharge abnormality level determination unit determines the discharge abnormality level in units of head modules, the maintenance determination unit determines whether maintenance is necessary in units of head modules, and the maintenance control unit determines the maintenance unit in units of head modules.
  • the maintenance system for an ink jet recording apparatus according to any one of (1) to (20), wherein a maintenance process for the used ink jet head is performed.
  • the inkjet head is configured by connecting a plurality of head modules so as to be replaceable.
  • the maintenance unit is configured to be capable of maintenance in units of head modules.
  • the discharge state detection unit is configured to be able to detect the discharge state in units of head modules.
  • the level determination unit is configured to be able to determine the ejection abnormality level in units of head modules.
  • the maintenance determination unit determines whether or not maintenance is necessary in units of head modules, and the maintenance control unit performs maintenance in units of head modules. Thereby, the time required for maintenance can be shortened. That is, since only the head module that requires maintenance is maintained, the overall maintenance time can be shortened. In addition, only the head module that needs maintenance is subjected to maintenance, and if a failure occurs, the head module can be replaced in units, so that the life of the inkjet head as a whole can be extended.
  • the job can be efficiently processed by appropriately maintaining the inkjet head.
  • FIG. 1 is an overall configuration diagram showing an overall schematic configuration of an inkjet recording apparatus.
  • the inkjet recording apparatus 10 is a color inkjet printer that performs color printing on a sheet of paper (hereinafter referred to as “paper”) by an inkjet method.
  • the inkjet recording apparatus 10 includes a paper feeding unit 12, a processing liquid application unit 14, a processing liquid drying processing unit 16, a drawing unit 18, a post-processing unit 20, and a paper discharge unit 22. And a maintenance unit 24 (not shown in FIG. 1).
  • the paper feeding unit 12 feeds paper P as a medium.
  • the processing liquid coating unit 14 applies the processing liquid to the paper P fed from the paper feeding unit 12.
  • the processing liquid drying processing unit 16 performs a drying process on the paper P coated with the processing liquid.
  • the drawing unit 18 draws a color image by ejecting ink droplets onto the dried paper P by an inkjet method.
  • the post-processing unit 12 performs post-processing of the drawn paper P.
  • the paper discharge unit 22 discharges and collects the paper P irradiated with ultraviolet rays.
  • the paper feeding unit 12 feeds the paper P, which is a medium, to the processing liquid application unit 14 one by one.
  • the sheet feeding unit 12 is mainly configured by including a sheet feeding table 30, a soccer device 32, a sheet feeding roller pair 34, a feeder board 36, a front pad 38, and a sheet feeding drum 40.
  • the paper feed table 30 is a table on which the paper P is placed.
  • the sheets P are placed on the sheet feeding table 30 in a state where a large number of sheets are stacked (sheet bundle).
  • the sheet feed table 30 is provided with a sheet feed table lifting device (not shown).
  • the paper feed table elevating device raises and lowers the paper feed table 30 in conjunction with the increase or decrease of the paper P so that the uppermost paper P is always located at a certain height.
  • the soccer device 32 picks up the sheets P stacked on the sheet feeding table 30 one by one from the top and feeds them to the pair of sheet feeding rollers 34.
  • the paper feed roller pair 34 feeds the paper P fed from the soccer device 32 toward the feeder board 36.
  • the feeder board 36 receives the paper P sent out from the paper feed roller pair 34 and conveys it toward the paper feed drum 40.
  • the front pad 38 is provided at the end position of the feeder board 36, and corrects the posture of the paper P conveyed by the feeder board 36.
  • the paper feed drum 40 receives the paper P whose posture is corrected by the front pad 38 from the feeder board 36 and conveys the paper P to the processing liquid coating unit 14.
  • the paper feed drum 40 includes a gripper 40A, and the gripper 40A grips and rotates the leading edge of the paper P, thereby conveying the paper P to the processing liquid coating unit 14.
  • the paper P is fed by the paper feeding unit 12 at regular intervals.
  • the treatment liquid application unit 14 applies a predetermined treatment liquid to the paper P.
  • the treatment liquid application unit 14 mainly includes a treatment liquid application drum 42 that conveys the paper P, and a treatment liquid application device 44 that applies the treatment liquid to the paper P.
  • the processing liquid coating drum 42 receives the paper P from the paper supply drum 40 of the paper supply unit 12 and transports the paper P along a predetermined transport path.
  • the treatment liquid coating drum 42 includes a gripper 42A.
  • the gripper 42A grips and rotates the front end of the paper P, so that the paper P is wound around the circumferential surface and the paper P is conveyed.
  • the processing liquid application device 44 applies the processing liquid to the paper P by pressing the application roller against the paper P conveyed by the processing liquid application drum 42.
  • the application roller is pressed against the surface of the paper P, whereby the treatment liquid is applied to the paper P.
  • the processing liquid drying processing unit 16 performs a drying process on the paper P coated with the processing liquid.
  • the processing liquid drying processing unit 16 mainly includes a processing liquid drying processing drum 46 for transporting the paper P, a paper guide 48 for guiding the paper P, and a processing liquid drying processing unit 50 for drying the paper P. Configured.
  • the processing liquid drying processing drum 46 receives the paper P from the processing liquid coating drum 42 of the processing liquid coating unit 14 and transports the paper P along a predetermined transport path.
  • the treatment liquid drying processing drum 46 includes a gripper 46 ⁇ / b> A.
  • the gripper 46 ⁇ / b> A grips and rotates the leading end of the paper P to convey the paper P.
  • the paper guide 48 is disposed along the transport path of the paper P by the processing liquid drying processing drum 46 and guides the paper P.
  • the processing liquid drying processing unit 50 is installed inside the processing liquid drying processing drum 46 and blows hot air toward the paper guide 48. As a result, hot air is blown onto the surface of the paper P (the surface coated with the processing liquid) conveyed by the processing liquid drying processing drum 46.
  • the sheet P is dried by hot air blown from the treatment liquid drying unit 50 on the surface while being conveyed by the treatment liquid drying drum 46. By this drying process, an ink aggregation layer is formed on the surface of the paper P.
  • the drawing unit 18 draws color inks of C, M, Y, and K on the paper P and draws a color image on the paper P.
  • the drawing unit 18 mainly includes a drawing drum 52 that conveys the paper P, a paper pressing roller 54, inkjet heads 56 ⁇ / b> C, 56 ⁇ / b> M, 56 ⁇ / b> Y, and 56 ⁇ / b> K, and a scanner 60.
  • the paper pressing roller 54 brings the paper P into close contact with the peripheral surface of the drawing drum 52.
  • the scanner 60 reads an image recorded on the paper P.
  • the drawing drum 52 which is an example of a paper P transport unit, receives the paper P from the processing liquid drying processing drum 46 of the processing liquid drying processing unit 16 and transports the paper P along a predetermined transport path.
  • the drawing drum 52 includes a gripper 52A.
  • the gripper 52A grips and rotates the leading end of the paper P, so that the paper P is wrapped around the circumferential surface and conveyed.
  • the drawing drum 52 has a large number of suction holes (not shown) on the peripheral surface, and sucks and holds the paper P wound around the peripheral surface by sucking the paper P from the suction holes.
  • the paper pressing roller 54 presses the surface of the paper P transferred from the processing liquid drying processing drum 46 to the drawing drum 52 and presses the paper P against the peripheral surface of the drawing drum 52. As a result, the paper P comes into close contact with the peripheral surface of the drawing drum 52.
  • the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K are constituted by line-type inkjet heads corresponding to the width of the paper P.
  • the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K are arranged at regular intervals along the conveyance path of the paper P, and are arranged orthogonal to the conveyance direction of the paper P, respectively.
  • the inkjet heads 56 ⁇ / b> C, 56 ⁇ / b> M, 56 ⁇ / b> Y, 56 ⁇ / b> K are arranged to be inclined around the drawing drum 52. .
  • the nozzle surface provided at the tip of each inkjet head 56C, 56M, 56Y, 56K is arranged to be inclined with respect to the horizontal plane.
  • the scanner 60 is an example of an image reading unit, and reads an image (for example, a test chart) recorded on the paper P by the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K. As will be described later, the ejection states of the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K are detected based on the image read by the scanner 60.
  • ink droplets are ejected from the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K, and an image is drawn on the surface.
  • the scanner 60 reads an image (for example, a test chart) recorded on the paper P as necessary. Based on the image read by the scanner 60, ejection failure such as non-ejection and ejection direction failure is detected.
  • the post-processing unit 20 performs post-processing (drying and ultraviolet irradiation) on the paper P on which an image is drawn.
  • the post-processing unit 20 includes an ink drying processing unit 20A that performs a drying process, an ultraviolet irradiation unit 20B that irradiates the dried paper P with ultraviolet rays (UV) to fix an image, and a chain gripper that transports the paper P. 64.
  • the chain gripper 64 receives the paper P from the drawing unit 18 and transports the paper P along a predetermined transport path.
  • the chain gripper 64 conveys the paper P by gripping the leading end of the paper P with the gripper 64B provided in the traveling endless chain 64A.
  • the paper P is transported to the chain gripper 64 and transported to the paper discharge unit 22 through the flat first section, the second section having a constant climbing gradient, and the flat third section.
  • a guide plate 72 that guides the conveyance of the paper P is disposed.
  • the guide plate 72 has a number of suction holes (not shown) on the sliding surface of the paper P, and sucks the paper P from the suction holes. Thereby, tension (back tension) is applied to the paper P conveyed on the guide plate 72 by the chain gripper 64.
  • the ink drying processing unit 20A heats and dries the paper P after drawing, and removes liquid components remaining on the surface of the paper P.
  • the ink drying processing unit 20A includes a dryer 68 that blows hot air.
  • the dryer 68 is installed inside the chain gripper 64 and blows hot air toward the paper P conveyed in the first section.
  • the ultraviolet ray irradiation unit 20B irradiates the image surface with ultraviolet rays (UV).
  • UV ultraviolet rays
  • the ultraviolet irradiation unit 20B includes an ultraviolet irradiation device 74 that irradiates ultraviolet rays.
  • the ultraviolet irradiation device 74 is installed inside the chain gripper 64 and irradiates the paper P conveyed in the second section with ultraviolet rays.
  • the paper P conveyed by the chain gripper 64 first passes through the ink drying processing unit 20A, and when it passes, hot air is blown against the image surface to be dried. Thereafter, the sheet P passes through the ultraviolet irradiation unit 20B, and the image surface is irradiated with ultraviolet rays at the time of the passage (when ultraviolet curable ink is used as the ink). As a result, the image is fixed on the paper P.
  • the paper discharge unit 22 collects the paper P on which the image is drawn.
  • the paper discharge unit 22 includes a paper discharge tray 76 that stacks and collects paper P.
  • the chain gripper 64 releases the paper P on the paper discharge tray 76 and stacks the paper P on the paper discharge tray 76.
  • the paper discharge tray 76 is provided with a paper pad (front paper pad, rear paper pad, horizontal paper pad, etc.) so that the paper P released from the chain gripper 64 is stacked in an orderly manner (not shown).
  • the paper discharge table 76 is provided with a paper discharge table raising / lowering device (not shown), and the height is adjusted so that the uppermost sheet P is always positioned at a constant height.
  • the maintenance unit 24 performs maintenance of the ink jet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K.
  • the maintenance unit 24 is disposed adjacent to the drawing unit 18.
  • the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K move to the maintenance unit 24 and undergo various maintenance.
  • the configuration of the maintenance unit 24 will be described in detail later.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of a control system of the ink jet recording apparatus shown in FIG.
  • the inkjet recording apparatus 10 includes a system controller 100, a communication unit 102, a storage unit 104, an operation unit 106, a display unit 108, and the like.
  • the system controller 100 includes a microcomputer having a CPU (Central Processing Unit), ROM (Read Only Member), RAM (Random Access Memory), and the like, and implements various functions by executing predetermined control programs. . That is, by executing a predetermined control program, a transport control unit 110 that controls the transport system, a paper feed control unit 112 that controls the paper feed unit 12, a processing liquid application control unit 114 that controls the processing liquid application unit 14, A treatment liquid drying control unit 116 that controls the treatment liquid drying processing unit 16, a drawing control unit 118 that controls the drawing unit 18, an ink drying control unit 120A that controls the ink drying processing unit 20A, and an ultraviolet irradiation that controls the ultraviolet irradiation unit 20B.
  • a predetermined control program that controls the transport system
  • a paper feed control unit 112 controls the paper feed unit 12
  • a processing liquid application control unit 114 that controls the processing liquid application unit 14
  • a treatment liquid drying control unit 116 that controls the treatment liquid drying processing unit 16
  • control unit 120B It functions as a control unit 120B, a paper discharge control unit 122 that controls the paper discharge unit 22, a maintenance control unit 124 that controls the maintenance unit 24, and the like. Further, it functions as an image processing unit by executing a predetermined image processing program.
  • the ROM stores a control program executed by the system controller 100 and various data necessary for control.
  • the communication unit 102 includes a required communication interface, and transmits / receives data to / from a host computer connected to the communication interface.
  • the storage unit 104 functions as a temporary storage unit for various data including image data, and data is read and written through the system controller 100.
  • the operation unit 106 includes required operation means (for example, operation buttons, a keyboard, a touch panel, etc.), and outputs operation information input from the operation means to the system controller 100.
  • the system controller 100 executes various processes in accordance with the operation information input from the operation unit 106.
  • the display unit 108 includes a required display device (for example, a liquid crystal panel or the like), and displays required information on the display device in accordance with a command from the system controller 100.
  • a required display device for example, a liquid crystal panel or the like
  • the system controller 100 functioning as the transport control unit 110 includes a transport system for the paper P (feeder board 36 of the paper feed unit 12, front pad 38, paper feed drum 40, treatment liquid application drum 42 of the treatment liquid application unit 14,
  • the processing liquid drying processing drum 46 of the processing liquid drying processing unit 16, the drawing drum 52 of the drawing unit 18, and the chain gripper 64 of the post-processing unit 20 are controlled.
  • the paper transport means of each unit is controlled so that the paper P fed from the paper feed unit 12 is transported to the paper discharge unit 22 without any delay.
  • the system controller 100 functioning as the paper feed control unit 112 includes a soccer device 32 provided in the paper feed unit 12 and a paper feed stand so that the sheets P stacked on the paper feed stand 30 are fed one by one in order. Controls the drive of the lifting device.
  • the system controller 100 functioning as the processing liquid application control unit 114 uses the processing liquid application device 44 provided in the processing liquid application unit 14 so that the processing liquid is applied to the paper P conveyed by the processing liquid application drum 42. Control the drive.
  • the system controller 100 functioning as the processing liquid drying control unit 116 performs the processing liquid drying processing unit 50 provided in the processing liquid drying processing unit 16 so that the paper P conveyed by the processing liquid drying processing drum 46 is dried. Control the drive.
  • the system controller 100 functioning as the drawing control unit 118 controls driving of the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K so that a predetermined image is recorded on the paper P conveyed by the drawing drum 52. Further, the operation of the scanner 60 is controlled so that the recorded image is read.
  • the system controller 100 functioning as the ink drying control unit 120A controls the driving of the dryer 68 provided in the ink drying processing unit 20A so that hot air is blown to the paper P conveyed by the chain gripper 64.
  • the system controller 100 functioning as the ultraviolet irradiation control unit 120B controls the driving of the ultraviolet irradiation device 74 provided in the ultraviolet irradiation unit 20B so that the sheet P conveyed by the chain gripper 64 is irradiated with ultraviolet rays.
  • the system controller 100 functioning as the paper discharge control unit 122 controls the drive of the paper discharge table lifting device and the like provided in the paper discharge unit 22 so that the paper P is stacked on the paper discharge table 76.
  • the system controller 100 functioning as the maintenance control unit 124 controls the maintenance unit 24 so that predetermined maintenance is performed.
  • a job relating to image recording is taken into the inkjet recording apparatus 10 from the host computer via the communication unit 102.
  • Information on the image data included in the job is stored in the storage unit 104.
  • the system controller 100 performs the necessary signal processing on the image data stored in the storage unit 104 to generate dot data. Then, the drive of each inkjet head 56C, 56M, 56Y, 56K of the drawing unit 18 is controlled according to the generated dot data, and the image represented by the image data is recorded on the paper.
  • the dot data is generally generated by performing color conversion processing and halftone processing on image data.
  • the color conversion process is a process of converting image data expressed in sRGB or the like (for example, RGB 8-bit image data) into ink amount data of each color of ink used in the inkjet recording apparatus 10 (in this example, C, It is converted into ink amount data for each color of M, Y, and K.)
  • the halftone process is a process of converting the ink amount data of each color generated by the color conversion process into dot data of each color by a process such as error diffusion.
  • the system controller 100 generates dot data for each color by performing color conversion processing and halftone processing on the image data. Then, according to the generated dot data of each color, the drive of the corresponding ink jet head is controlled to record the image represented by the image data on the paper.
  • a job relating to image recording is taken into the inkjet recording apparatus 10 from the host computer via the communication unit 102.
  • the job includes various pieces of information necessary for printing, such as image data of an image to be printed on the paper P, and information on the number of sheets to be printed.
  • the ink jet recording apparatus 10 can continuously accept jobs. Upon receiving a job, the inkjet recording apparatus 10 stores the received job in the storage unit 104 and manages it. The inkjet recording apparatus 10 sequentially executes the jobs in the order received.
  • the system controller 100 When the system controller 100 accepts a job, it first performs necessary signal processing on the image data included in the accepted job to generate dot data.
  • the system controller 100 executes the printing process for the designated number of sheets according to the contents of the job after the dot data is generated.
  • the printing process is performed according to the following procedure.
  • the processing liquid is first applied to the surface (printing surface) of the paper P fed from the paper supply unit 12 by the processing liquid application unit 14.
  • the processing liquid drying processing unit 16 hot air is blown onto the surface, and the applied processing liquid is dried.
  • C, M, Y, and K ink droplets are ejected on the surface, and an image is rendered on the surface.
  • the paper P on which the image is drawn is subjected to an ink drying process and an ultraviolet irradiation process in the post-processing unit 20, and the image is fixed on the paper P.
  • the printing process for one sheet P is completed by the series of processes described above.
  • the paper that has been subjected to the ultraviolet irradiation process is conveyed to the paper discharge unit 22 and stacked on the paper discharge tray 76.
  • the above process is performed continuously. That is, the paper P is continuously fed from the paper feeding unit 12 at a constant cycle, and printing processing is continuously performed.
  • the inkjet head 56 moves to a standby position and waits for the next job.
  • the inkjet recording apparatus 10 of the present embodiment includes four inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K, but the configuration of each inkjet head 56C, 56M, 56Y, and 56K is the same, so here The configuration will be described using the common reference numeral 56.
  • FIG. 3 is a perspective view showing a schematic configuration of the inkjet head.
  • the ink jet head 56 is constituted by a line type ink jet head.
  • the inkjet head 56 of the present embodiment is configured as a single inkjet head by connecting a plurality of head modules 56-i in a horizontal row.
  • Each head module 56-i is attached to and integrated with the bar frame 58.
  • the bar frame 58 has a mounting portion (not shown) for mounting each head module 56-i, and each head module 56-i is detachably mounted to this mounting portion. Therefore, each head module 56-i can be individually replaced.
  • the inkjet head 56 to which the head modules 56-i are connected is provided with a nozzle surface 57 at the tip.
  • FIG. 4 is a plan view of the nozzle surface of the inkjet head.
  • the nozzle surface 57 has a rectangular shape as a whole, and is provided with a belt-like nozzle arrangement region 57A in the central portion (the central portion in the direction orthogonal to the longitudinal direction). The nozzle is provided in this nozzle arrangement region 57A.
  • FIG. 5 is an enlarged plan view of a part of the nozzle surface (nozzle surface of one head module).
  • the direction of the X axis is the longitudinal direction of the inkjet head 56 (the direction of the Y axis is the direction along the conveyance direction of the paper P during drawing).
  • the nozzles N are arranged in a matrix. More specifically, the nozzles N are arranged at a constant pitch along a straight line X1 inclined at a predetermined angle ( ⁇ ) with respect to the X axis, and along a straight line Y1 inclined at a predetermined angle ( ⁇ ) with respect to the Y axis.
  • the nozzles N are arranged at a constant pitch.
  • the substantial arrangement direction of the nozzles N is the X-axis direction. That is, the nozzle N is disposed substantially along the longitudinal direction of the inkjet head 56.
  • the nozzle arrangement area 57A is subjected to a liquid repellent treatment. As a result, it is possible to prevent dirt from adhering to the periphery of the nozzle N.
  • FIG. 6 is a plan view of the maintenance unit and the drawing unit.
  • the maintenance unit 24 is disposed adjacent to the drawing unit 18.
  • the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K are moved to the maintenance unit 24. Therefore, the ink jet recording apparatus 10 includes a head moving device 138 as a moving unit for moving the ink jet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K. First, the configuration of the head moving device 138 will be described.
  • the head moving device 138 includes a head mounting frame 140 for mounting the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K, and a head mounting frame moving device 142 for moving the head mounting frame 140 horizontally.
  • the head mounting frame 140 has a head mounting frame main body 140a.
  • the head mounting frame main body 140a has a head mounting portion 140b for mounting the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K.
  • the head mounting portion 140b has a pair of head support portions 140c.
  • the head support portions 140c support both ends of the ink jet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K, and horizontally place the ink jet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K. To support.
  • the direction (longitudinal direction) of the nozzle row is arranged orthogonal to the transport direction of the paper P by the drawing drum 52 (drawing). It is arranged in parallel with the rotation axis of the drum 52). Further, it is arranged to be inclined with respect to the paper P conveyed by the drawing drum 52 so as to eject ink droplets vertically.
  • the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K are arranged such that the nozzle surfaces are inclined with respect to the horizontal plane.
  • the head mounting portion 140b includes a head lifting / lowering means (not shown) for lifting and lowering the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K mounted on the head mounting portion 140b.
  • the head lifting means lifts and lowers the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K mounted on the head mounting portion 140b along the radial direction of the drawing drum 52 (the inkjet heads 56C, 56M, and 56Y mounted on the head mounting portion 140b). , Up and down in a direction perpendicular to the 56K nozzle face).
  • the head mounting frame moving device 142 moves the head mounting frame 140 horizontally along the longitudinal direction of the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, 56K.
  • the head mounting frame moving device 142 includes a pair of guide rails 146 and a feeding device 148.
  • the pair of guide rails 146 are disposed horizontally along the rotation axis of the drawing drum 52 (disposed perpendicularly to the conveyance direction of the paper P by the drawing drum 52).
  • the head mounting frame 140 is slidably supported by the guide rail 146 via a slider 147.
  • the feeding device 148 includes a screw rod 148A, a nut member 148B screwed to the screw rod 148A, and a motor 148C that rotates the screw rod 148A.
  • the threaded rod 148 ⁇ / b> A is disposed along the guide rail 146.
  • the nut member 148B is screwed into the screw rod 148A and is connected to the head mounting frame 140. Accordingly, when the screw rod 148A is rotated, the head mounting frame 140 moves along the guide rail 146.
  • the motor 148C drives the screw rod 148A so that it can rotate forward and backward.
  • the head mounting frame 140 moves along the guide rail 146 from the drawing unit 18 toward the maintenance unit.
  • the motor 148 ⁇ / b> C is rotated in the reverse direction, the head mounting frame 140 moves from the maintenance unit toward the drawing unit 18 along the guide rail 146.
  • the head moving device 138 is configured as described above.
  • the ink jet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K move horizontally along the longitudinal direction when the motor 148C is driven.
  • the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K move horizontally between the drawing position and the standby position by moving horizontally along the longitudinal direction.
  • the drawing position is an installation position of the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K at the time of drawing. Therefore, the drawing position is set on the conveyance path of the paper P by the drawing drum 52.
  • the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K are disposed on the drawing drum 52 by being positioned at the drawing position. This makes it possible to draw an image by ejecting ink droplets onto the paper P conveyed by the drawing drum 52.
  • the standby position is an installation position of the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, 56K during standby, power off, and maintenance.
  • the drawing position is set outside the conveyance path of the paper P by the drawing drum 52.
  • the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K are retracted from the drawing drum 52 by being positioned at the standby positions.
  • the maintenance unit 24 includes a wiping unit 158 that wipes the nozzle surfaces of the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K, and a cap that caps the nozzle surfaces of the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K (covers the nozzle surfaces with a cap).
  • a unit 156 and a waste liquid tray 154 are provided.
  • the wiping unit 158 is arranged on the movement path of the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K that move between the drawing position and the standby position.
  • the wiping unit 158 includes wiping devices 160C, 160M, 160Y, and 160K that individually wipe the nozzle surfaces of the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K.
  • the wiping devices 160C, 160M, 160Y, and 160K wipe the nozzle surfaces of the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K while the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K move between the drawing position and the standby position.
  • FIG. 7 is a schematic configuration diagram of the wiping device.
  • the wiping device 160 presses the wet web (band-like sheet) W against the nozzle surface 57 of the inkjet head 56 (56C, 56M, 56Y, 56K) moving along the longitudinal direction, and the nozzle surface of the inkjet head 56 57 is wiped.
  • the wiping device 160 includes a supply reel 162 that supplies the web W to the main body frame 161, a take-up reel 163 that winds the web W, a web drive motor 164 that rotationally drives the take-up reel 163, and the web W on the nozzle surface. 57, a plurality of guide members 166 that guide the running of the web W, a cleaning liquid supply nozzle 167 that supplies a cleaning liquid to the web W, and an elevating device 168.
  • the web W is made of, for example, a fine fiber woven fabric or knitted fabric, and has a width substantially equal to the width of the nozzle surface (the width in the direction orthogonal to the longitudinal direction).
  • the supply reel 162 supplies the web W.
  • the web W is wound around the supply reel 162 in a roll shape.
  • the take-up reel 163 takes up the web W fed out from the supply reel 162.
  • the web W is wound around the take-up reel 163 in a roll shape.
  • the web drive motor 164 drives the take-up reel 163 to rotate. By rotating the take-up reel 163, the web W is fed out from the supply reel 162 and taken up on the take-up reel 163. As a result, the web W travels between the supply reel 162 and the take-up reel 163.
  • the pressing roller 165 brings the web W traveling between the supply reel 162 and the take-up reel 163 into contact with the nozzle surface 57.
  • the pressing roller 165 is composed of a rubber roller, and is arranged to be inclined in accordance with the inclination of the nozzle surface 57 of the inkjet head 56 to be wiped.
  • the plurality of guide members 166 guide the web W that is fed from the supply reel 162 and wound around the take-up reel 163 so that the web W is smoothly wound around the inclined pressing roller 165.
  • the cleaning liquid supply nozzle 167 is disposed on the upstream side of the pressing roller 165 with respect to the traveling direction of the web W, and supplies the cleaning liquid to the web W on the upstream side of the pressing roller 165.
  • the cleaning liquid supply nozzle 167 receives supply of the cleaning liquid from a cleaning liquid supply device (not shown) and supplies the cleaning liquid to the web W.
  • the elevating device 168 is composed of a cylinder, and moves the main body frame 161 up and down in the vertical direction.
  • the pressing roller 165 moves between the contact position and the retracted position by causing the lifting device 168 to move the main body frame 161 up and down.
  • the pressure roller 165 is applied to the nozzle surface 57 of the inkjet head 56.
  • the web W wound around the web abuts. Thereby, the nozzle surface 57 is wiped.
  • the inkjet head 56 when the inkjet head 56 is moved in a state where the pressing roller 165 is located at the retracted position, the inkjet head 56 can be moved without bringing the web W into contact therewith. That is, the inkjet head 56 can be moved without wiping.
  • the cap unit 156 includes caps 200C, 200M, 200Y, and 200K that cap the nozzle surfaces of the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K.
  • the caps 200C, 200M, 200Y, and 200K cap the nozzle surfaces of the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K positioned at the standby positions. Therefore, the caps 200C, 200M, 200Y, and 200K are arranged corresponding to the arrangement positions of the ink jet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K when they are located at the standby positions. That is, each of the caps 200C, 200M, 200Y, and 200K is disposed immediately below the ink jet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K when they are positioned at the standby positions.
  • Each cap 200C, 200M, 200Y, 200K has a bottomed box shape with an open top, and accommodates the tip portions of the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, 56K to cap the nozzle surface.
  • the caps 200C, 200M, 200Y, and 200K are also arranged at an inclination.
  • the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K are arranged immediately above the caps 200C, 200M, 200Y, and 200K by moving to the standby position.
  • the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K move toward the caps 200C, 200M, 200Y, and 200K, so that the tip portions are accommodated in the caps 200C, 200M, 200Y, and 200K, and the nozzle surfaces are capped.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing the configuration of the cap.
  • each cap 200C, 200M, 200Y, and 200K Since the basic configuration of each cap 200C, 200M, 200Y, and 200K is the same, the configuration of the cap will be described using reference numeral 200 here.
  • the cap 200 has a bottomed box shape with an open top.
  • the cap 200 of the present embodiment has a long box shape corresponding to the shape of the tip portion of the line-type inkjet head 56 (long prismatic shape).
  • the cap 200 includes a moisturizing liquid storage unit 206 for storing the moisturizing liquid therein, a moisturizing liquid supply unit 208 for supplying the moisturizing liquid to the moisturizing liquid storage unit 206, and a drain unit 210.
  • the moisturizing liquid storage unit 206 has a groove shape, and is disposed in the central portion of the bottom of the cap 200 along the longitudinal direction of the cap 200.
  • the moisturizing liquid storage unit 206 has the same width as the nozzle arrangement region 57A and includes a partition plate 206A therein.
  • the partition plate 206A divides the moisturizing liquid reservoir 206 into two in a direction orthogonal to the longitudinal direction.
  • the moisturizing liquid supply unit 208 is configured by a surface having substantially the same height as the upper edge of the moisturizing liquid storage unit 206, and is arranged in parallel with the moisturizing liquid storage unit 206.
  • the moisturizing liquid supply unit 208 has a moisturizing liquid supply port 214 for supplying the moisturizing liquid storage unit 206 with the moisturizing liquid.
  • a moisturizing liquid supply pipe 216 is connected to the moisturizing liquid supply port 214.
  • the moisturizing liquid supply pipe 216 is connected to a moisturizing liquid supply device (not shown). When the moisturizing liquid is supplied from the moisturizing liquid supply device, the moisturizing liquid is supplied into the cap 200 from the moisturizing liquid supply port 214.
  • the supplied moisturizing liquid flows through the moisturizing liquid supply unit 208 and is stored in the moisturizing liquid storage unit 206.
  • the drain part 210 has a groove shape and is arranged in parallel with the moisturizing liquid storage part 206.
  • the drain part 210 has a drain hole 218.
  • the drain hole 218 is disposed at the end of the cap 200 opposite to the end where the entrance / exit portion 202 is disposed. That is, the drain hole 18 is disposed at the end on the standby position side with respect to the moving direction of the inkjet head 56.
  • the moisturizing liquid overflowing from the moisturizing liquid storage unit 206 and the ink purged from the inkjet head 56 are collected by the drain unit 210 and discharged from the drain hole 218. Ink and the like discharged from the drain hole 218 are collected by the waste liquid tray 154.
  • the cap 200 has a seal member 222 on the inner periphery of the opening.
  • the seal member 222 is made of an elastic member such as rubber, brush, or felt, for example.
  • the cap 200 is configured as described above. After the inkjet head 56 is positioned at the standby position, the inkjet head 56 moves toward the cap 200, whereby the tip end portion is accommodated in the cap 200 and the nozzle surface 57 is capped.
  • preliminary discharge also called dummy jet or flushing
  • cap 200 is a preliminary discharge using the cap 200.
  • the inkjet head 56 is slightly raised and the nozzle surface 57 is separated from the moisturizing liquid reservoir 206. Thereby, the purged ink can be prevented from coming into contact with the moisturizing liquid storage unit 206.
  • the purged ink is recovered by the drain unit 210 and recovered from the drain hole 218.
  • the waste liquid tray 154 is disposed below the wiping devices 160C, 160M, 160Y, and 160K and the caps 200C, 200M, 200Y, and 200K.
  • a waste liquid tank is connected to the waste liquid tray 154 via a waste liquid recovery pipe (not shown). The ink purged to the caps 200C, 200M, 200Y, and 200K is discharged to the waste liquid tray 154 and collected in the waste liquid tank.
  • the maintenance system 300 detects the ejection state of the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K for each job, and determines the ejection abnormality level of the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K based on the detection result. Then, the maintenance system 300 performs maintenance of the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K based on the determined ejection abnormality level. That is, when it is determined that maintenance is necessary, maintenance is performed before the next job is performed, and when it is determined that maintenance is not necessary, the next job is continuously performed. As a result, the job can be processed efficiently while the image quality of the image printed on the paper P is kept constant.
  • FIG. 9 is a system configuration diagram of the maintenance system.
  • the maintenance system 300 includes a discharge abnormality level determination unit 312, a maintenance determination unit 314, and a maintenance control unit 124.
  • the abnormal discharge level determination unit 312 determines the abnormal discharge levels of the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K from the detection results of the discharge states of the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K.
  • the maintenance determination unit 314 determines whether or not maintenance is necessary and the content based on the determination result of the ejection abnormality level determination unit 312.
  • the maintenance control unit 124 controls execution of maintenance by the maintenance unit 24 based on the determination result of the maintenance determination unit 314.
  • the maintenance system 300 according to the present embodiment further includes a job management unit 316 and an output unit 318 that outputs the job progress status and the like to the display unit 108 in order to easily grasp the progress status of the job. Configured.
  • the ejection states of the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K are detected based on the image read by the scanner 60. That is, a predetermined test chart is printed, the image is read by the scanner 60, the read image is analyzed, and the ejection states of the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K are detected.
  • the system controller 100 performs image analysis.
  • the system controller 100 functions as an image analysis unit 310A that analyzes an image read by the scanner 60 by executing a required image analysis program.
  • the scanner 60 and the system controller 100 jointly constitute the ejection state detection unit 310.
  • the control of the discharge state detection unit 130 is performed by the system controller 100, and the system controller 100 functions as a discharge state detection control unit 320 that controls the discharge state detection unit 310 by executing a predetermined control program. To do.
  • the detection of the discharge state is performed, for example, on the presence or absence of a non-discharge nozzle, the amount of bending in the discharge direction of each nozzle, the discharge amount (dot size) of each nozzle, and the like.
  • the ejection state can be detected every time one sheet is printed, or can be performed in units of jobs.
  • a test chart is printed in a blank area (an area in which no image is drawn) of the paper.
  • the test chart is printed using the entire surface of the paper in addition to the configuration in which the test chart is printed in the margin area of the paper.
  • the discharge state can be detected in real time.
  • the ejection abnormality level determination unit 312 determines the degree of ejection abnormality (ejection abnormality level) of the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K from the detection result of the ejection state detection unit 310. The determination is performed with reference to a preset discharge abnormality level determination criterion. That is, the ejection abnormality level determination unit 312 determines the ejection abnormality level from the detection result of the ejection abnormality in light of a predetermined criterion (ejection abnormality level determination criterion).
  • the ejection abnormality level judgment criterion used for judgment is set in consideration of the risk of image quality defects.
  • the level of ejection abnormality is set according to the risk of occurrence of image quality defects.
  • level A indicates that there is no discharge abnormality and there is no risk of occurrence of image quality defects
  • level B indicates that there is a risk of image quality defects after several jobs
  • a case where there is a risk of occurrence can be set as level C
  • a case where an image quality defect has already occurred can be set as level D.
  • the abnormal discharge level is set as follows.
  • Level A No risk of occurrence of image quality defects
  • Level B Risk of occurrence of image quality results after several jobs
  • Level C Risk of occurrence of image quality defects
  • Level D Image quality defects have occurred
  • the relationship is obtained in advance by, for example, experiments or simulations. Then, an ejection abnormality level determination criterion is set from the obtained relationship.
  • the ejection abnormality level determination unit 312 refers to the ejection abnormality level determination criteria stored in the storage unit 104 and determines the ejection abnormality level of the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K from the detection result of the ejection state detection unit 310. .
  • the maintenance determination unit 314 determines the necessity of maintenance from the determination result of the ejection abnormality level determination unit 312, and further determines the type when executing the maintenance.
  • Requirement for maintenance is determined by referring to preset maintenance execution standards. That is, if the abnormal discharge level determined by the abnormal discharge level determination unit 312 satisfies a preset maintenance execution standard, it is determined that maintenance is necessary. For example, it is assumed that the maintenance execution reference is set to level B when the abnormal discharge level is divided into four levels of level A to level D as described above. In this case, it is determined that all maintenance is required except when the ejection abnormality level is level A. Therefore, in this case, the maintenance execution standard is set as follows.
  • Maintenance execution standard Maintenance is performed when the discharge abnormality level is level B or higher. Information on the maintenance execution standard is stored in the storage unit 104.
  • the maintenance determination unit 314 refers to the maintenance execution standard stored in the storage unit 104 and determines whether or not the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K need maintenance from the determination result of the ejection abnormality level determination unit 312.
  • the type of maintenance to be performed is determined with reference to a preset maintenance level determination criterion.
  • the maintenance level determination criterion is set according to the ejection abnormality level. That is, the higher the abnormal discharge level, the higher the recovery capability is set to be executed.
  • the inkjet recording apparatus 10 of the present embodiment three types of preliminary ejection, wiping, and purge are prepared as maintenance of the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K.
  • the recovery capability increases in the order of preliminary discharge, wiping, and purge.
  • the type of maintenance can be set as follows.
  • Level A No maintenance Level B: Preliminary discharge Level C: Wiping Level D: Purge In this case, maintenance is not performed at level A, preliminary discharge is performed at level B, wiping is performed at level C, and purge is performed at level D.
  • Level A No maintenance Level B: Preliminary discharge Level C: Wiping Level D: Purge In this case, maintenance is not performed at level A, preliminary discharge is performed at level B, wiping is performed at level C, and purge is performed at level D.
  • the relationship between the ejection state and the risk of occurrence of image quality defects is obtained in advance by, for example, experiments or simulations. Then, an ejection abnormality level determination criterion is set from the obtained relationship.
  • the maintenance determination unit 314 refers to the maintenance level determination criteria stored in the storage unit 104, and determines the type of maintenance from the determination result of the abnormal discharge level determination unit 312.
  • the maintenance control unit 124 controls the maintenance unit 24 based on the determination result of the maintenance determination unit 314 to control the execution of the maintenance.
  • maintenance of the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K is performed between jobs. That is, it is performed after the job is finished and before the next job is executed. Therefore, the discharge state is detected before the next job is executed, and the necessity of maintenance is also determined before the next job is executed. For this reason, job management is required.
  • the job management unit 316 manages jobs. That is, management is performed so that a plurality of received jobs are executed in the order in which they are received.
  • the job management unit 316 is realized by the system controller 100 executing a required job management program. Further, the job management unit 316 manages a plurality of jobs by creating a job management table in which job contents are recorded.
  • the job management table is stored in the storage unit 104.
  • the output unit 318 outputs the acquired job information, job progress information, and a predetermined display format to the display unit 108 based on the job information recorded in the job management table. At this time, information on the execution status of maintenance is also output.
  • FIG. 10 is a flowchart showing a maintenance operation procedure by the maintenance system.
  • the inkjet recording apparatus 10 can continuously accept a plurality of jobs, and the accepted jobs are sequentially processed in the order of acceptance.
  • step S1 the first job which is one of a plurality of jobs is executed (step S1). Next, it is determined whether or not the job is finished (step S2).
  • the discharge state detection control unit 320 performs a discharge state detection process for the ink jet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K (step S3).
  • a predetermined test chart is printed, and the discharge state is detected from the printing result.
  • the system controller 100 functioning as the ejection state detection control unit 320 causes the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K to print a test chart and causes the scanner 60 to read the print result. Then, the read result (image data of the printed test chart) is analyzed to detect the ejection state of the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K.
  • a discharge abnormality level determination process is performed based on the detection result of the discharge state (step S4).
  • the system controller 100 that functions as the abnormal discharge level determination unit 312 refers to the abnormal discharge level determination criteria stored in the storage unit 104 and determines the ink jet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K based on the detection result of the discharge state detection unit 310. The abnormal discharge level is determined.
  • step S5 a process for determining whether or not maintenance is necessary is performed (step S5).
  • the system controller 100 functioning as the maintenance determination unit 314 refers to the maintenance execution standard stored in the storage unit 104 and determines the necessity of maintenance of the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K from the determination result of the ejection abnormality level determination unit 312. Determine no.
  • step S6 the necessity of maintenance is determined based on the result of the determination process of necessity of maintenance.
  • step S9 it is determined whether there is a next job. If it is determined that there is a next job, the next job is executed (step S1). If it is determined that there is no next job, the process ends.
  • a maintenance level determination process is performed (step S7).
  • the system controller 100 functioning as the maintenance determination unit 314 refers to the maintenance level determination criteria stored in the storage unit 104 and determines the type of maintenance from the determination result of the abnormal discharge level. Then, the maintenance control unit 124 is caused to execute the determined type of maintenance (step S8).
  • step S9 After the maintenance is completed, it is determined whether there is a next job (step S9). If there is a next job, the next job is executed (step S1). If there is no next job, the process ends.
  • the ejection state of the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K is detected for each job, and the ejection abnormality of the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K is detected from the detection result.
  • the level is determined, and the necessity of maintenance of the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, 56K is determined based on the determined ejection abnormality level. If maintenance is required, maintenance is performed before the next job is executed. If maintenance is not required, the next job is continuously executed. Thereby, the maintenance of the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K can be appropriately inserted between jobs, and the job can be processed efficiently. Thereby, the lifetime of the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K can be extended.
  • ⁇ Modification> ⁇ Modification 1>
  • the ejection states of the inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K can be detected for each inkjet head. Therefore, the necessity of maintenance can be determined for each inkjet head, and the type of maintenance can be set. Thereby, each inkjet head 56C, 56M, 56Y, and 56K can be maintained appropriately. In addition, the life of each inkjet head 56C, 56M, 56Y, 56K can be further extended.
  • the same maintenance can be performed collectively.
  • maintenance is performed in accordance with the inkjet head having the lowest ejection abnormality level.
  • the abnormal discharge level of cyan inkjet head 56C is B
  • the abnormal discharge level of magenta inkjet head 56M is A
  • the abnormal discharge level of yellow inkjet head 56Y is A
  • the abnormal discharge level of black inkjet head 56K is A.
  • the maintenance corresponding to the abnormal discharge level B of the cyan inkjet head 56C is performed on all the inkjet heads.
  • all the ink jet heads are collectively moved to the maintenance unit 24, but may be configured to be individually movable. In this case, it is possible to perform maintenance by moving only the inkjet head to be maintained to the maintenance unit.
  • the inkjet head is configured by connecting a plurality of head modules.
  • it can also be set as the structure which performs a maintenance per head module. That is, it is also possible to adopt a configuration in which the ejection state is detected in units of head modules, the necessity of maintenance is determined in units of head modules, and maintenance is executed in units of head modules. Thereby, an inkjet head can be maintained more appropriately. In addition, the life of the entire inkjet head can be extended.
  • the maintenance unit needs to be configured so that a plurality of types of maintenance can be performed in units of head modules.
  • maintenance for example, preliminary ejection is performed only for the corresponding head module.
  • purging is performed only on the corresponding head module.
  • the wiping is performed in accordance with the timing when the corresponding head module passes through the wiping device 160. That is, the web W is brought into contact with the nozzle surface of the corresponding head module.
  • maintenance can be performed selectively in units of head modules.
  • ⁇ Modification 3> it is set as the structure which judges the necessity of a maintenance based on the maintenance execution standard set beforehand.
  • the maintenance execution standard may be corrected.
  • the image quality requested by the user is not always constant, and varies depending on the contents of the printed matter.
  • the required image quality differs between when printing a commercial poster and when printing a printed matter of only characters. If printing is performed only on characters and maintenance is performed based on the same standard as commercial posters, the progress of the job will be hindered.
  • the maintenance execution standard can be corrected.
  • the configuration can be corrected by the user, or can be corrected automatically.
  • the operation unit 106 and the display unit 108 may be used for correction. That is, a maintenance execution standard correction screen can be displayed on the display unit 108 via the operation unit 106, and the maintenance execution standard can be corrected based on the screen information. For example, the current maintenance execution standard setting is displayed, and an instruction to increase or decrease the maintenance execution level is input from the operation unit 106. In this case, the operation unit 106 and the display unit 108 function as a maintenance execution reference correction unit.
  • a correction method based on the image quality required for the image to be printed, a correction method based on the type of image to be printed, and a type of paper to be used A correction method, a correction method according to the operation mode of the ink jet recording apparatus, a correction method according to the processing time of a job to be processed next, and the like can be employed.
  • a case where the maintenance execution standard is automatically corrected will be described.
  • the maintenance execution standard is corrected based on the image quality required for the image to be printed
  • the maintenance execution standard is automatically corrected based on the image quality required for the image to be printed
  • information on the required image quality is acquired, and the maintenance execution standard is corrected according to a preset correction standard. That is, the maintenance execution standard defined in the standard is corrected according to the required image quality. For example, in the standard setting, when the maintenance is set to be executed at level C or higher, if the required image quality becomes high, the maintenance is executed at level B or higher. On the contrary, when the required image quality is low, the maintenance is executed at level D or higher.
  • the correction criteria are set by setting maintenance execution criteria that should be newly set for each required image quality.
  • the correction standard is set such that the higher the required image quality, the lower the maintenance execution standard to be set.
  • the correction criteria can be set as follows.
  • Standard setting Maintenance is performed at abnormal discharge level C or higher.
  • Required image quality is standard quality: No correction Required high image quality: Maintenance is performed at abnormal discharge level B or higher Required image quality is low: Maintenance is performed at an abnormal discharge level D or higher.
  • the set correction standard is stored in the storage unit 104.
  • the image quality of the image to be printed is specified by the user when the job is ordered, for example. That is, the image quality information is included in the job and input to the inkjet recording apparatus 10. Alternatively, the image quality of an image to be printed is instructed using the operation unit 106 and the display unit 108 of the inkjet recording apparatus 10. For example, selectable image quality (high quality, standard, low quality, etc.) is displayed in a list on the display unit 108 and selected using the operation unit 106.
  • the system controller 100 functions as an image quality information acquisition unit by executing a predetermined program, and acquires image quality information required for an image to be printed from information included in the job. Alternatively, the instructed image quality information is acquired using the operation unit 106 and the display unit 108.
  • the system controller 100 functions as a maintenance execution standard correction unit by executing a predetermined program, and determines a maintenance execution standard to be set with reference to the correction standard based on the acquired image quality information. Then, the system controller 100 corrects the maintenance execution standard as necessary. That is, the system controller 100 corrects the maintenance execution standard to match the required image quality.
  • the maintenance execution standard is automatically corrected based on the type of image to be printed, information on the type of image to be printed (image type information) is acquired, and the maintenance execution standard is corrected in accordance with a preset correction standard. That is, the standard maintenance execution standard is corrected according to the type of image to be printed. For example, in the standard setting, when maintenance is set to be executed at level C or higher, the maintenance execution standard is corrected so that maintenance is executed at level B or higher for image types with high required image quality. To do. Conversely, for image types that do not require high image quality, the maintenance execution standard is corrected so that maintenance is performed at level D or higher.
  • the correction standard is set by setting a maintenance execution standard that should be newly set for each image type.
  • the image type is, for example, an image type such as a poster, a photo, or a character.
  • the correction standard is set as follows.
  • the image type of the image to be printed is specified by the user when the job is ordered, for example. That is, the image type information is included in the job and input to the inkjet recording apparatus 10. Alternatively, an image type is instructed using the operation unit 106 and the display unit 108 of the inkjet recording apparatus 10. For example, a list of selectable image types is displayed on the display unit 108 and selected using the operation unit 106.
  • the system controller 100 functions as an image type information acquisition unit by executing a predetermined program, and acquires image type information from information included in the job. Alternatively, information on the designated image type is acquired using the operation unit 106 and the display unit 108.
  • the system controller 100 functions as a maintenance execution standard correction unit by executing a predetermined program, and determines a maintenance execution standard to be set with reference to the correction standard based on the acquired image type information. Then, the system controller 100 corrects the maintenance execution standard as necessary. That is, the system controller 100 corrects the maintenance execution standard according to the type of image to be printed.
  • the maintenance execution standard is corrected according to the preset correction standard. That is, the standard maintenance execution standard is corrected according to the type of paper to be used. For example, in the standard setting, when the maintenance is set to be executed at level C or higher, the paper that is likely to cause image defects (paper that is prominent in image defects) is executed to be maintained at level B or higher. Then, the maintenance execution standard is corrected. On the contrary, the maintenance execution standard is corrected so that the maintenance is executed at the level D or higher for the paper that is less likely to cause image defects.
  • the correction standard is set by setting a maintenance execution standard that should be newly set for each paper type.
  • the set correction criterion is stored in the storage unit 104.
  • the paper type is specified by the user when ordering a job, for example.
  • the paper type information is included in the job and input to the inkjet recording apparatus 10.
  • the paper type is instructed using the operation unit 106 and the display unit 108 of the inkjet recording apparatus 10. For example, a list of paper types is displayed on the display unit 108 and selected using the operation unit 106.
  • the system controller 100 functions as a paper type information acquisition unit (media type information acquisition unit) by executing a predetermined program, and acquires image quality information required for an image to be printed from information included in the job. Alternatively, information on the instructed paper type is acquired using the operation unit 106 and the display unit 108.
  • paper type information acquisition unit media type information acquisition unit
  • the system controller 100 functions as a maintenance execution standard correction unit by executing a predetermined program, and determines a maintenance execution standard to be set with reference to the correction standard based on the acquired paper type information. Then, the system controller 100 corrects the maintenance execution standard as necessary. That is, the system controller 100 corrects the maintenance execution standard according to the type of paper to be used.
  • the paper type can be distinguished by paper size, size, paper thickness, etc. That is, even if the paper is the same paper type, if the paper thickness and size are different, the maintenance execution standard can be changed as a paper of a different paper type.
  • the maintenance execution standard is corrected according to the operation mode of the inkjet recording apparatus.
  • the maintenance execution standard is corrected according to the set operation mode with reference to a predetermined correction standard. That is, according to the set operation mode, the standard maintenance execution standard is corrected.
  • the maintenance execution standard is corrected when the image quality priority mode and the time priority mode are set.
  • the maintenance execution standard is lowered. That is, the maintenance execution standard is corrected so that the maintenance is executed even when the ejection abnormality level is low. Thereby, it is possible to always maintain a good discharge state.
  • the time priority mode is set, the maintenance execution standard is raised. That is, the maintenance execution standard is corrected so that the maintenance is not executed even if the ejection abnormality level is somewhat high. Thereby, the job can be processed efficiently.
  • the correction standard is set by setting a maintenance execution standard that should be newly set for each settable mode. For example, when a standard mode, an image quality priority mode, and a time priority mode are prepared as operation modes, the correction criteria can be determined as follows.
  • Standard setting Maintenance is performed at discharge abnormal level C or higher Standard mode: Maintenance execution standard is not corrected Image quality priority mode: Maintenance is performed at discharge abnormal level B or higher Time priority mode: Maintenance is performed at discharge abnormal level D or higher Set correction
  • the reference is stored in the storage unit 104.
  • the operation mode is set using, for example, the operation unit 106 and the display unit 108 of the inkjet recording apparatus 10. For example, selectable operation modes are displayed in a list on the display unit 108 and selected using the operation unit 106. In this case, the operation unit 106 and the display unit 108 function as a mode setting unit.
  • the host computer functions as a mode setting unit.
  • the system controller 100 functions as a maintenance execution standard correction unit by executing a predetermined program, and determines a maintenance execution standard to be set with reference to the correction standard based on the set operation mode. Then, the system controller 100 corrects the maintenance execution standard as necessary. That is, the system controller 100 corrects the maintenance execution standard according to the operation mode.
  • the maintenance execution standard is corrected according to the processing time of the next job to be processed.
  • the maintenance execution standard is referred to by referring to a predetermined correction standard and the processing time of the next job to be processed. To correct. That is, the standard maintenance execution standard is corrected according to the length of the processing time of the job to be processed next.
  • the maintenance execution standard is lowered. That is, the maintenance execution standard is corrected so that the maintenance is executed even when the ejection abnormality level is low.
  • the maintenance execution standard is raised. That is, the maintenance execution standard is corrected so that maintenance is not executed even if the discharge abnormality level is slightly high.
  • the correction criteria are set by dividing the job processing time into a plurality of categories and setting maintenance execution standards that should be newly set for each category. For example, when the job processing time is divided into a standard, a short with a shorter processing time than the standard, and a long with a longer processing time than the standard, the correction criteria can be defined as follows.
  • Standard setting Maintenance is performed at discharge abnormality level C or higher
  • Long Maintenance is performed at discharge abnormality level B or higher
  • Short Maintenance is performed at discharge abnormality level D or higher
  • the set correction standard is the storage unit 104.
  • the job processing time can be obtained from information on the printing speed (number of printed sheets per unit time) and information on the number of printed sheets in one job. Since the information about the printing speed is known, the system controller 100 can calculate the job processing time from the information about the known printing speed and the information about the number of printed sheets of the accepted job.
  • the system controller 100 functions as a job processing time calculation unit that calculates a job processing time by executing a predetermined control program.
  • the system controller 100 functions as a maintenance execution standard correction unit by executing a predetermined program, and determines a maintenance execution standard to be set with reference to the correction standard based on the calculated job processing time. Then, the system controller 100 corrects the maintenance execution standard as necessary. That is, the system controller 100 corrects the maintenance execution standard according to the processing time of the job to be processed next.
  • ⁇ Modification 4> when performing a maintenance, it is set as the structure which determines the kind of maintenance based on a maintenance level determination criterion.
  • the maintenance level determination standard may be corrected in the same manner as the maintenance execution standard.
  • the maintenance level determination criterion may be corrected independently or may be performed together with the maintenance execution criterion.
  • the maintenance level determination standard can be configured to be corrected by the user, or the maintenance level determination standard can be automatically corrected.
  • the operation unit 106 and the display unit 108 may be used for correction.
  • a maintenance level determination criterion correction screen can be displayed on the display unit 108 via the operation unit 106 and the maintenance level determination criterion can be corrected by the operation unit 106 based on the screen information.
  • the currently set maintenance level determination standard (maintenance content set for each ejection abnormality level) is displayed on the display unit 108 and is corrected using the operation unit 106.
  • the operation unit 106 and the display unit 108 function as a maintenance level determination reference correction unit.
  • the correction is made based on the image quality required for the image to be printed and the type of image to be printed, as in the case of the maintenance execution standard.
  • a method, a correction method based on the type of paper to be used, a correction method according to the operation mode of the ink jet recording apparatus, a correction method according to the processing time of the job to be processed next, and the like can be adopted.
  • the correction criteria are set by setting maintenance level judgment criteria that should be newly set for each required image quality.
  • the correction standard is determined and set so that maintenance with a high recovery capability is performed even at a low ejection abnormality level.
  • the correction criteria can be set as follows.
  • Discharge abnormality level A No maintenance Discharge abnormality level B: Preliminary discharge Discharge abnormality level C: Wiping (normal) Discharge abnormality level D: Purging When the required image quality is high Discharge abnormality level A: No maintenance Discharge abnormality level B: Wiping (normal) Discharge abnormality level C: Reciprocal wiping Discharge abnormality level D: Purge When the required image quality is low quality Discharge abnormality level A: No maintenance Discharge abnormality level B: No maintenance Discharge abnormality level C: Wiping (normal) Discharge abnormality level D: purge
  • reciprocating wiping is a wiping method in which an inkjet head is reciprocated to perform wiping.
  • normal wiping is a wiping method in which an inkjet head is moved in one direction for wiping.
  • the reciprocating wiping since the nozzle surface is wiped twice and also from the opposite direction, the recovery ability of the discharge state is enhanced. However, the processing time is doubled.
  • the set correction standard is stored in the storage unit 104.
  • the image quality of the image to be printed is specified by the user when the job is ordered, for example. That is, the user includes image quality information in the job and inputs it to the inkjet recording apparatus 10. Alternatively, the user instructs the image quality of the image to be printed using the operation unit 106 and the display unit 108 of the inkjet recording apparatus 10. For example, selectable image quality (high quality, standard, low quality, etc.) is displayed in a list on the display unit 108, and the user selects the image quality using the operation unit 106.
  • the system controller 100 functions as an image quality information acquisition unit by executing a predetermined program, and acquires image quality information required for an image to be printed from information included in the job. Alternatively, the instructed image quality information is acquired using the operation unit 106 and the display unit 108.
  • the system controller 100 functions as a maintenance level determination reference correction unit by executing a predetermined program, and determines a maintenance level determination reference to be set with reference to the correction reference based on the acquired image quality information. Then, the system controller 100 corrects the maintenance level determination criterion as necessary. In other words, the system controller 100 corrects the maintenance level determination standard that matches the required image quality.
  • the correction standard is set by determining a maintenance level judgment standard that should be newly set for each type of image. For example, when the image type is a poster or text, for example, the correction standard is set as follows.
  • Discharge abnormality level A No maintenance Discharge abnormality level B: Preliminary discharge Discharge abnormality level C: Wiping (normal) Discharge abnormality level D: Purge Image type: Poster Discharge abnormality level A: No maintenance Discharge abnormality level B: Wiping (normal) Discharge abnormality level C: Reciprocal wiping Discharge abnormality level D: Purge Image type: Text Discharge abnormality level A: No maintenance Discharge abnormality level B: No maintenance Discharge abnormality level C: Wiping (normal) Discharge abnormality level D: purge The set correction standard is stored in the storage unit 104.
  • the image type of the image to be printed is specified by the user when the job is ordered, for example. Alternatively, an image type is instructed using the operation unit 106 and the display unit 108 of the inkjet recording apparatus 10.
  • the system controller 100 functions as an image type information acquisition unit by executing a predetermined program, and acquires image type information from information included in the job. Alternatively, the system controller 100 acquires information on the designated image type using the operation unit 106 and the display unit 108.
  • the system controller 100 functions as a maintenance level determination reference correction unit by executing a predetermined program, and determines a maintenance level determination reference to be set with reference to the correction reference based on the acquired image type information. Then, the system controller 100 corrects the maintenance level determination criterion as necessary. That is, the system controller 100 corrects the maintenance level determination standard according to the type of image to be printed.
  • the correction criteria are set by determining the maintenance level judgment criteria that should be newly set for each paper type.
  • the set correction criterion is stored in the storage unit 104.
  • the paper type is specified by the user when ordering a job, for example. That is, the user inputs the paper type information into the inkjet recording apparatus 10 by including it in the job. Alternatively, the user instructs the paper type using the operation unit 106 and the display unit 108 of the inkjet recording apparatus 10. For example, a list of paper types is displayed on the display unit 108, and the user selects a paper type using the operation unit 106.
  • the system controller 100 functions as a paper type information acquisition unit by executing a predetermined program, and acquires image quality information required for an image to be printed from information included in the job. Alternatively, the system controller 100 acquires information on the paper type designated by the user using the operation unit 106 and the display unit 108.
  • the system controller 100 functions as a maintenance level determination reference correction unit by executing a predetermined program, and determines a maintenance level determination reference to be set with reference to the correction reference based on the acquired paper type information. Then, the system controller 100 corrects the maintenance level determination criterion as necessary. That is, the system controller 100 corrects the maintenance level determination standard according to the type of paper to be used.
  • the paper type can be distinguished by paper size, size, paper thickness, etc.
  • the maintenance level determination criterion is corrected when the image quality priority mode and the time priority mode are set.
  • the maintenance level determination criterion is corrected so that maintenance with high recovery capability is performed even at a low ejection abnormality level.
  • the time priority mode when the time priority mode is set, maintenance is omitted even if the discharge abnormality level is slightly high, or maintenance with low recovery capability (that is, maintenance with a short processing time) is executed. Correct the maintenance level criteria.
  • the correction criteria are set by determining maintenance level judgment criteria that should be newly set for each settable mode. For example, when a standard mode, an image quality priority mode, and a time priority mode are prepared as operation modes, the correction criteria can be determined as follows.
  • the operation mode is set using, for example, the operation unit 106 and the display unit 108 of the inkjet recording apparatus 10.
  • the operation unit 106 and the display unit 108 function as a mode setting unit.
  • the host computer functions as a mode setting unit.
  • the system controller 100 functions as a maintenance level determination reference correction unit by executing a predetermined program, and determines a maintenance level determination reference to be set with reference to the correction reference based on the set operation mode. Then, the system controller 100 corrects the maintenance level determination criterion as necessary. That is, the system controller 100 corrects the maintenance level determination standard according to the operation mode.
  • the maintenance level criterion is automatically corrected based on the processing time of the job to be processed next to the current job
  • the maintenance level is determined according to the processing time of the job to be processed next by referring to the predetermined correction criterion. Correct the criteria. That is, the standard maintenance level criterion is corrected according to the length of the processing time of the job to be processed next.
  • the maintenance level determination standard is corrected so that maintenance with high recovery capability is executed even at a low ejection abnormality level.
  • the processing time of the job to be processed next becomes shorter than the processing time determined by the standard, even if the ejection abnormality level is somewhat high, maintenance is omitted or maintenance with low recovery capability (ie The maintenance level criterion is corrected so that maintenance with a short processing time is performed.
  • the correction criteria are set by dividing the job processing time into a plurality of categories and determining maintenance level judgment criteria to be newly set for each category. For example, when the job processing time is divided into a standard, a short with a shorter processing time than the standard, and a long with a longer processing time than the standard, the correction criteria can be defined as follows.
  • the system controller 100 calculates the job processing time from the information on the known printing speed and the information on the number of printed sheets of the received job.
  • the system controller 100 functions as a maintenance level determination reference correction unit by executing a predetermined program, and determines a maintenance level determination reference to be set with reference to the correction reference based on the calculated job processing time. . Then, the maintenance level criterion is corrected as necessary. That is, the maintenance level determination standard is corrected according to the processing time of the job to be processed next.
  • the maintenance execution standard and / or the maintenance judgment standard may be automatically corrected according to the length of the operation stop time inserted between jobs of a plurality of jobs. That is, when the operation stop time inserted between jobs of a plurality of jobs becomes long, the maintenance execution standard is corrected so that the maintenance is performed even when the ejection abnormality level is low. Alternatively, in the case where the operation stop time between jobs becomes long, maintenance with high recovery capability (that is, maintenance with a long processing time) is performed even when the ejection abnormality level is low. In addition, the maintenance level criterion is corrected.
  • the minimum time required for the work can be known in advance. Similarly, it is possible to know in advance the minimum time required for paper replacement, the minimum time required for ink replenishment, and the minimum time required for ink replacement. Therefore, by managing the minimum time required for each work in a table, it is possible to know the operation stop time that enters between jobs from the information on the work contents that enter between each job.
  • the system controller 100 acquires information on replenishment or replacement work of paper inserted between jobs and / or information on replenishment or replacement work of ink (work information), and details of work and time required for the work.
  • the operation stop time inserted between jobs is calculated with reference to the table associated with the information, and the maintenance execution standard and / or the maintenance level determination standard is corrected based on the calculated operation stop time. .
  • a table in which work contents and time information necessary for the work are associated is stored in the storage unit 104 in advance.
  • the system controller 100 executes a predetermined management program to manage jobs, manage the remaining amount of paper and the remaining amount of ink, and manage the timing of paper replenishment, replacement, ink replenishment, and replacement. To do. Therefore, the system controller 100 functions as a work management unit that manages the paper replenishment or replacement work and / or the ink replenishment or replacement work, and the work information (replenishment or replacement of paper inserted between jobs). It functions as a work information acquisition unit that acquires information on replacement work and / or information on ink replenishment or replacement work.
  • system controller 100 refers to a table in which work contents and time information necessary for the work are associated with each other, and calculates an operation stop time to be inserted between jobs based on the obtained work information. It functions as a stop time calculation unit.
  • system controller 100 functions as an operation stop time information acquisition unit that acquires information on the calculated operation stop time and acquires information on the operation stop time inserted between jobs.
  • replacement of the inkjet head can be considered as one of the maintenance.
  • replacement of the head module can be considered as one of maintenance.
  • cleaning the flow path of the inkjet head with a dedicated cleaning liquid can be considered as one of the maintenance.
  • the wiping is configured to be wiped with a web.
  • the recovery ability can be changed by changing the number of wiping operations.
  • the recovery capability increases as the number of wiping increases.
  • the recovery capability is higher when wiping in a reciprocating manner than when wiping only once.
  • the maintenance processing time is increased accordingly.
  • the ejection state of the inkjet head is detected from the detection result of the test chart.
  • the method for detecting the ejection state of the inkjet head is not limited to this.
  • an image pickup means such as a CCD camera for picking up the nozzle surface of the ink jet head may be used to detect the ejection state of the ink jet head based on the obtained image of the nozzle surface. That is, it is possible to detect the ejection state of the inkjet head by a method of grasping the contamination state of the nozzle surface from the image of the nozzle surface and estimating the ejection state.
  • the nozzle surface can be imaged by receiving infrared light.
  • the light source may irradiate only infrared light with a filter, or may irradiate light including visible light and infrared light.
  • the imaging means is an inkjet head 56C, 56M, 56Y that moves between a drawing position and a standby position. , Installed on the moving path of 56K. Thereby, even if it is an inkjet recording device using the long inkjet heads 56C, 56M, 56Y, and 56K, the image of a nozzle surface can be taken.
  • the ejection state of the inkjet head is detected after the job is completed.
  • the ejection state of the inkjet head may be detected during execution of the job. For example, when there is a blank area in the image to be printed, the ejection state of the inkjet head can be detected even during a job by printing a test chart in the blank area.
  • the inkjet recording apparatus 10 is configured to accept a plurality of jobs as needed and sequentially process them in the order received. In this case, if the user can grasp the progress status (processing status) of the job, the convenience of the inkjet recording apparatus 10 can be further improved. Therefore, the acquired job information, job progress status information, and output in a predetermined format are displayed on the display unit 108 so that the user can grasp the job progress status (processing status).
  • the job progress management will be described below.
  • FIG. 11 is a diagram showing a display example of the job progress status on the display unit.
  • FIG. 4A is a diagram showing a display example during a printing operation
  • FIG. 4B is a diagram showing a display example when a job is added.
  • the column of the item representing the job acquired in the vertical direction the “square” indicating the progress status in the horizontal direction, the acquired job information, the job progress status information, Is displayed.
  • FIG. 11A shows a state where three jobs are received.
  • FIG. 11B shows a state where two jobs are added. In this case, the job 4 item is added below the job 3 item, and the job 5 item is added below the job 4 item.
  • job 1 has been completed
  • job 2 is being printed
  • job 3 is being entered (accepting).
  • one square represents a unit time, and the squares in the time area occupied by each job are displayed in color in chronological order.
  • FIG. 11A it can be understood from the display that job 1, job 2, and job 3 are executed in this order. Further, an outline of the time required for each job can be grasped from the number of squares displayed in color.
  • job 1 has 3 squares
  • job 2 has 2 squares
  • job 3 has 4 squares
  • processing of job 3 takes the most time.
  • a “Complete” icon (“C”) is displayed on the square for processed items. From the display in FIG. 11A, it can be understood that job 1 has been completed and that job 2 has been completed halfway.
  • a “Processing” icon (“P”) is displayed in the square. From the display in FIG. 11B, it can be understood that job 2 is being processed.
  • FIGS. 11A and 11B are examples of display. By displaying such a display on the display unit 108, the user can easily grasp the progress (processing state) of the job.
  • processing necessary for display is performed by the system controller 100 executing a predetermined control program. That is, the system controller 100 functions as an output unit 318 that outputs the acquired job information and job progress information to the display unit 108 in a predetermined format.
  • the time required for processing one job can be obtained from information on the printing speed (number of printed sheets per unit time) in the inkjet recording apparatus 10 and information on the number of printed sheets in one job.
  • this job stop time information (operation stop time information) and job processing that is the time required for processing each job It is more preferable to calculate the time until all of the plurality of acquired jobs are completed from the time information and output the calculated time to the display unit 108 as the remaining time.
  • the system controller 100 functions as a remaining time calculation unit by executing a predetermined control program, and the time from the job processing time information and the operation stop time information to the end of all jobs. (Remaining time) is calculated and output to the display unit 108.
  • the ejection abnormality level is determined based on the following standard (ejection abnormality level determination standard).
  • maintenance execution criteria that is, it is assumed that maintenance is performed at a discharge abnormality level of level D or higher.
  • the type of maintenance to be performed shall be judged according to the following criteria (maintenance level judgment criteria).
  • Discharge abnormality level A No maintenance Discharge abnormality level B: Preliminary discharge Discharge abnormality level C: Wiping (normal wiping: normal wiping) Discharge abnormality level D: Reciprocal wiping Discharge abnormality level E: Purge The recovery capability of the discharge state increases in the order of preliminary discharge, normal wiping, reciprocal wiping, and purge. At this time, the recovery capability of the preliminary discharge is the lowest and the recovery capability of the purge is the highest. On the other hand, the time required for maintenance becomes longer in the order of preliminary discharge, normal wiping, reciprocating wiping, and purge. At this time, the time required for preliminary ejection is the shortest and the time required for purging is the longest.
  • 12 (A) to 12 (I) are transition diagrams of display examples of job progress status information including discharge state detection results and maintenance execution status.
  • FIG. 12A shows a display when a job is received.
  • a state where three jobs are received is shown. Jobs are assigned as job 1, job 2, job 3,... In the order received, and are processed in the order received.
  • FIG. 12B shows a display when job 1 is being executed.
  • a “Processing” icon is displayed in the square of the process being executed. According to FIG. 12B, it can be understood that job 1 is being executed.
  • a “Complete” icon is displayed in the processed cell. According to FIG. 12B, it can be understood that half of job 1 has already been processed.
  • FIG. 12C shows a display when a discharge abnormality is detected while job 1 is being executed.
  • an abnormality detection item is additionally displayed between the job 1 item and the job 2 item.
  • the determined ejection abnormality level is displayed.
  • an “ejection abnormality level” icon (“LX”: X is the determined level (B to E)) determined in the square of the time region where the abnormality is detected is displayed. In the example shown in the figure, it is indicated that a level D ejection abnormality has been detected.
  • FIG. 12D shows a display when it is determined that maintenance is necessary. As shown in the figure, maintenance items are additionally displayed before job 2. In this maintenance item, details of the maintenance to be performed are also displayed. In the example shown in the figure, it is shown that reciprocal wiping is performed. Thereby, it can grasp
  • the number of squares represents the time required for processing.
  • the processing time for two squares is required for the reciprocal wiping.
  • FIG. 12E shows a display when a job is added.
  • a new job item is added below the existing item.
  • four new jobs (jobs 4, 5, 6, and 7) are newly added during execution of job 3.
  • FIG. 12F shows a display when a discharge abnormality is detected while job 3 is being executed.
  • an abnormality detection item is additionally displayed between the job 3 item and the job 4 item.
  • the determined ejection abnormality level is displayed.
  • an “ejection abnormality level” icon determined in the square of the time region where the abnormality is detected is displayed. In the example shown in the figure, it is shown that a level E ejection abnormality has been detected.
  • FIG. 12 (G) shows a display when it is determined that maintenance is necessary. As shown in the figure, maintenance items are additionally displayed before job 4. In the example shown in the figure, it is shown that purging is performed.
  • FIG. 12 (H) shows a display when the processing of the job has progressed and an ejection abnormality has been detected while job 5 is being executed.
  • an abnormality detection item is additionally displayed between the job 5 item and the job 6 item.
  • the determined ejection abnormality level is displayed.
  • an “ejection abnormality level” icon determined in the square of the time region where the abnormality is detected is displayed. In the example shown in the figure, it is indicated that a level C ejection abnormality has been detected.
  • the discharge status detection result information and maintenance execution status information are displayed to further facilitate overall management.
  • the maintenance is performed when the discharge abnormality level is level D or higher.
  • This is an example of a so-called time priority mode, and is configured so that job processing is preferentially executed even if some ejection abnormality has occurred.
  • FIG. 13 shows a display when it is determined that maintenance is necessary. As shown in the figure, maintenance items are added and displayed before the job 6. In the example shown in the figure, it is shown that normal wiping is performed.
  • the maintenance is executed when the operation stop time exceeds a certain time. For example, in the above example, since there is no job after the job 7, the operation stops after the job 7. Therefore, in such a case, maintenance is performed after job 7.
  • FIG. 14 is a display when there is no job to be executed after the job being executed.
  • maintenance items are additionally displayed after the job 7 being executed.
  • the type of maintenance to be performed can be determined according to the length of time during which operation is stopped. For example, if purging is possible while the operation is stopped, purging is executed. If normal wiping is possible, normal wiping is executed. That is, the maintenance with the highest recovery capability is performed during the idle time.
  • ⁇ Combination with regular maintenance> In general, maintenance of an ink jet head is periodically performed according to a certain rule. That is, for example, when a certain number of sheets have been printed since the previous maintenance, the predetermined maintenance is performed, when the predetermined time has elapsed since the previous maintenance, the predetermined maintenance is performed, when the apparatus is started, when the predetermined maintenance is performed, when the apparatus is stopped Maintenance is performed under a rule such as performing predetermined maintenance (when the power is turned off).
  • the maintenance system of this embodiment can also be used in combination with such regular maintenance.
  • periodic maintenance can be forcibly performed. That is, even if it is determined that the maintenance is not required according to the maintenance execution standard, it may be configured to preferentially perform this if it is a timing for performing regular maintenance.
  • a maintenance system can also be realized by the server apparatus.
  • the functions of the ejection abnormality level determination unit 312, the maintenance determination unit 314, and the maintenance control unit 124 can be realized by the server device.
  • the job management unit 316, the output unit 318, and the like that manage the progress of the job and the like can also be realized by the server device.
  • Paper guide 50 ... Processing liquid drying processing unit, 52 ... Drawing drum, 52A ... Gripper 54 ... Paper pressing roller 56 (56C, 56M, 56Y, 56K) ... Inkjet head, 56-i (56-1, 56-2, ...) ... Head module, 5 ... nozzle surface, 57A ... nozzle arrangement area, 58 ... bar frame, 60 ... scanner, 64 ... chain gripper, 64A ... chain, 64B ... gripper, 68 ... dryer, 72 ... guide plate, 74 ... ultraviolet irradiation device, 76 ... exhaust Paper base 100 ... System controller 102 ... Communication unit 104 ... Storage unit 106 ... Operation unit 108 ... Display unit 110 ... Transport control unit 112 ...
  • Paper feed control unit 114 Processing liquid application control unit 116 ... Processing liquid drying control unit 118 ... Drawing control unit 120A ... Ink drying control unit 120B ... Ultraviolet irradiation control unit 122 ... Discharge control unit 124 ... Maintenance control unit 138 ... Head moving device 140 ... Head mounted Frame, 140a ... head mounting frame body, 140b ... head mounting portion, 140c ... head support portion, 142 ... head Loading frame moving device, 146 ... guide rail, 147 ... slider, 148 ... feed device, 148A ... screw rod, 148B ... nut member, 148C ... motor, 154 ... waste liquid tray, 156 ... cap unit, 158 ...
  • wiping unit 160 ( 160C, 160M, 160Y, 160K) ... wiping device, 161 ... main body frame, 162 ... supply reel, 163 ... winding reel, 164 ... web drive motor, 165 ... pressing roller, 166 ... guide member, 167 ... cleaning liquid supply nozzle, 168 ... Lifting device, 200 (200C, 200M, 200Y, 200K) ... Cap, 202 ... Entrance / exit part, 206 ... Moisturizing liquid storage part, 206A ... Partition plate, 208 ... Moisturizing liquid supply part, 210 ... Drain part, 214 ... Moisturizing Liquid supply port, 216 ... moisturizing liquid supply pipe, 218 ...

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

 インクジェットヘッドを適切にメンテナンスして、効率よくジョブを処理できるインクジェット記録装置のメンテナンスシステムを提供する。 画像記録に係るジョブを取得して、ジョブを順次実行するインクジェット記録装置において、次のジョブを実行する前にインクジェットヘッドの吐出状態を検出する。そして、その検出結果に基づいてインクジェットヘッドの吐出異常レベルを判定する。あらかじめ定めたメンテナンス実行基準を参照し、吐出異常レベルの判定結果からインクジェットヘッドのメンテナンスの要否を判定する。メンテナンスが必要な場合は、次のジョブを実行する前に、インクジェットヘッドのメンテナンスを行う。一方、メンテナンスが不要な場合は、次のジョブを実施する。

Description

インクジェット記録装置のメンテナンスシステム
 本発明は、画像記録に係るジョブを取得し、インクジェットヘッドを用いてジョブを順次実行するインクジェット記録装置のメンテナンスシステムに関する。
 インクジェット記録装置では、インクジェットヘッドに不具合が生じると、記録される画像に画質欠陥が生じる。画質欠陥を引き起こすインクジェットヘッドの不具合現象は、主に不吐出及び吐出状態の変化(吐出方向不良、吐出速度の変化、吐出量の変化等)である。特定のノズルで不吐出又は吐出状態の変化が生じると、記録される画像にスジや濃度ムラなどの画質欠陥が生じる。したがって、インクジェット記録装置では、インクジェットヘッドの吐出状態を常に良好に維持することが重要とされる。このため、インクジェット記録装置では、定期的にインクジェットヘッドのメンテナンス(不具合を予防、回復する処理)が行われる。
 特許文献1には、インクジェット記録装置の稼働状態に基づいて、複数あるメンテナンスパターンの中から最適なパターンを選択し、選択したメンテナンスパターンに従って、ジョブ前、ジョブ中、ジョブ後にインクジェットヘッドのメンテナンスを行う方法、及び、記録した画像を解析し、その結果に基づいて、複数あるメンテナンスパターンの中から最適なパターンを選択し、選択したメンテナンスパターンに従って、ジョブ前、ジョブ中、ジョブ後にインクジェットヘッドのメンテナンスを行う方法が提案されている。
 また、特許文献2には、ジョブ間にインクジェットヘッドの回復処理を行うインクジェット記録装置において、ジョブ実行後の経過時間を計時し、次のジョブを実行するまでに一定時間以上経過した場合にインクジェットヘッドの回復処理を行う方法が提案されている。
特開2012-011736号公報 特開平10-315489号公報
 しかしながら、特許文献1の方法は、ジョブの前後に必ずインクジェットヘッドのメンテナンスが行われるため、連続して複数のジョブを処理する場合に、全体の処理に時間がかかるという欠点がある。また、頻繁にメンテナンスが行われることによって、インクジェットヘッドの寿命が早まるという欠点もある。
 一方、特許文献2の方法は、複数のジョブを処理する場合に短時間で処理できるという利点があるが、インクジェットヘッドに不具合が生じている場合にもジョブが実行されるため、無駄な記録(要求される画像品質を満たさない記録)が行われるおそれがある。
 本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、インクジェットヘッドを適切にメンテナンスして、効率よくジョブを処理できるインクジェット記録装置のメンテナンスシステムを提供することを目的とする。
 上記目的を達成するための手段は、次のとおりである。
 (1)インクジェットヘッドの吐出状態を検出する吐出状態検出部と、インクジェットヘッドのメンテナンスを行うメンテナンス部と、を備え、画像記録に係るジョブを取得して、ジョブを順次実行するインクジェット記録装置のメンテナンスシステムであって、吐出状態検出部を制御して、ジョブの実行中又は実行後にインクジェットヘッドの吐出状態を検出する吐出状態検出制御部と、あらかじめ設定された吐出異常レベル判定基準を参照し、吐出状態検出制御部によるインクジェットヘッドの吐出状態の検出結果に基づいて、インクジェットヘッドの吐出異常レベルを判定する吐出異常レベル判定部と、あらかじめ設定されたメンテナンス実行基準を参照し、吐出異常レベル判定部の判定結果に基づいて、前記吐出状態を検出されたジョブの実行後であって、次のジョブを実行する前にインクジェットヘッドのメンテナンスを行う必要があるか否かを判定するメンテナンス判定部と、メンテナンス判定部の判定結果に基づいて、メンテナンス部を制御し、インクジェットヘッドのメンテナンス処理を行うメンテナンス制御部と、を備えたインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
 本態様によれば、ジョブの実行中又は実行後に、インクジェットヘッドの吐出状態が検出される。そして、その検出結果に基づいてインクジェットヘッドの吐出異常レベルが判定され、その判定結果に基づいてインクジェットヘッドのメンテナンスの要否が判定される。この判定の結果、メンテナンスが必要と判定されると、次のジョブを実行する前に、インクジェットヘッドのメンテナンス処理が行われる。これにより、適切なタイミングでインクジェットヘッドをメンテナンスでき、ジョブを効率よく処理できる。また、必要以上にメンテナンスが行われるのを防止でき、インクジェットヘッドの寿命を延長できる。
 (2)取得した複数のジョブの情報と、複数のジョブの進行状況の情報と、を出力する出力部を更に備えた、上記(1)に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
 本態様によれば、取得した複数のジョブの情報と、複数のジョブの進行状況の情報と、が出力される。これにより、ジョブの処理状況を把握できる。
 (3)メンテナンス部は、吐出状態を回復させる能力の異なる複数種類のメンテナンスを実行可能に構成され、メンテナンス判定部は、あらかじめ設定されたメンテナンスレベル判定基準を参照し、吐出異常レベル判定部の判定結果に基づいて、実行すべきメンテナンスの種類を更に判定する、上記(2)に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
 本態様によれば、メンテナンス部が複数種類のメンテナンスを実行可能に構成される。メンテナンス判定部は、メンテナンスを実行する場合、あらかじめ設定されたメンテナンスレベル判定基準を参照し、吐出異常レベル判定部の判定結果から実行すべきメンテナンスの種類を判定する。これにより、インクジェットヘッドの吐出状態に応じたメンテナンスを行うことができる。
 (4)メンテナンス実行基準を修正するメンテナンス実行基準修正部を更に備えた、上記(3)に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
 本態様によれば、メンテナンス実行基準を修正できる。これにより、ユーザの要望に応じたメンテナンス実行基準を任意に設定できる。たとえば、記録される画像の品質を上げる場合は、メンテナンス実行基準を上げる方向に修正する。これにより、より厳しい基準でメンテナンスの要否が判定され、記録される画像の品位を高品位に保つことができる。一方、ジョブの処理効率を上げる場合は、メンテナンス実行基準を下げる方向に修正する。これにより、画像の品質よりもジョブの処理に掛かる時間を短縮することが優先され、効率よくジョブを処理することが可能になる。
 (5)メンテナンスレベル判定基準を修正するメンテナンスレベル判定基準修正部を更に備えた、上記(4)に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
 本態様によれば、メンテナンスレベル判定基準を修正できる。これにより、ユーザの要望に応じたメンテナンスレベル判定基準を任意に設定できる。たとえば、記録される画像の品質を上げる場合は、メンテナンスレベル判定基準を上げる方向に修正する。これにより、より厳しい基準でメンテナンスの種類が判定され、記録される画像の品位を高品位に保つことができる。一方、ジョブの処理効率を上げる場合は、メンテナンスレベル判定基準を下げる方向に修正する。これにより、画像の品質よりもジョブの処理に掛かる時間を短縮することが優先され、効率よくジョブを処理することが可能になる。
 (6)複数のジョブのジョブ間に挿入される運転停止時間の情報を取得する運転停止時間情報取得部を更に備え、メンテナンス実行基準修正部は、運転停止時間情報取得部によって取得される運転停止時間の情報に基づいて、メンテナンス実行基準を修正する、上記(5)に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
 本態様によれば、複数のジョブのジョブ間に入る運転停止時間の情報に基づいてメンテナンス実行基準が修正される。たとえば、次のジョブを実行するまでの運転停止時間が長くなる場合は、メンテナンス実行基準を下げ、可能な限りメンテナンスを実行する。これにより、空き時間を有効活用でき、記録される画像の品質も高品質に保つことができる。また、将来的に行われるメンテナンスが前倒しで実行されるので、更にジョブの処理効率を上げることができる。
 (7)運転停止時間情報取得部によって取得される運転停止時間の情報に基づいて、メンテナンスレベル判定基準を修正するメンテナンスレベル判定基準修正部を更に備えた、上記(6)に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
 本態様によれば、複数のジョブのジョブ間に入る運転停止時間の情報に基づいてメンテナンスレベル判定基準が修正される。たとえば、次のジョブを実行するまでの運転停止時間が長くなる場合は、メンテナンスレベル判定基準を下げ、可能な限り回復能力の高いメンテナンスを実行する。これにより、空き時間を有効活用でき、記録される画像の品質も高品質に保つことができる。また、将来的に行われるメンテナンスが前倒しで実行されるので、更にジョブの処理効率を上げることができる。
 (8)取得した複数のジョブの内の一つのジョブの処理に要する時間をジョブ処理時間として複数のジョブ処理時間を算出するジョブ処理時間算出部と、ジョブ処理時間算出部によって算出される複数のジョブ処理時間の情報と、運転停止時間情報取得部によって取得される運転停止時間の情報とを取得し、取得した複数のジョブが全て終了するまでの時間を残り時間として算出する残り時間算出部と、を更に備え、出力部は、残り時間算出部によって算出される残り時間の情報を更に出力する、上記(6)又は(7)に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
 本態様によれば、取得した複数のジョブの内の一つのジョブの処理に要する時間であるジョブ処理時間として複数のジョブ処理時間が算出され、算出された複数のジョブ処理時間の情報と、運転停止時間の情報とから、全てのジョブが終了するまでの時間(残り時間)が算出される。そして、算出された残り時間の情報が出力される。これにより、全てのジョブを終了するまでの時間を把握できる。
 (9)使用するメディアの補充又は交換作業の情報、及び/又は、インクの補充又は交換作業の情報を取得する作業情報取得部と、作業情報取得部によって取得される情報に基づいて、複数のジョブのジョブ間に入る運転停止時間を算出する運転停止時間算出部と、を更に備え、運転停止時間情報取得部は、複数のジョブのジョブ間に入る運転停止時間の情報を運転停止時間算出部から取得する、上記(6)から(8)のいずれか1に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
 本態様によれば、使用するメディアの補充又は交換作業の情報、及び/又は、インクの補充又は交換作業の情報に基づいて、運転停止時間が算出される。メディアの補充又は交換作業やインクの補充又は交換作業は、通常、複数のジョブのジョブ間に行われ、その作業が行われると、運転は一定期間停止する。したがって、これらの情報を使用すれば、運転を停止するタイミング、及び、運転停止時間を予測できる。そこで、本態様では、使用するメディアの補充又は交換作業の情報、及び/又は、インクの補充又は交換作業の情報に基づいて、運転停止時間を算出し、自動でメンテナンス実行基準を修正する構成としている。これにより、更にジョブの処理効率を向上できる。
 (10)記録する画像に要求される画像品質の情報を取得する画像品質情報取得部を更に備え、メンテナンス実行基準修正部は、画像品質情報取得部によって取得された情報に基づいて、メンテナンス実行基準を修正する、上記(5)から(8)のいずれか1に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
 本態様によれば、記録する画像に要求される画像品質の情報に基づいて、メンテナンス実行基準が自動的に修正される。これにより、より適切にメンテナンスを実行できる。この場合、たとえば、要求される画像品質が高くなるほど、メンテナンス実行基準を下げる方向に修正する。すなわち、吐出異常レベルが低くても、メンテナンスが実行されるように修正する。
 (11)記録する画像に要求される画像品質の情報を取得する画像品質情報取得部を更に備え、メンテナンスレベル判定基準修正部は、画像品質情報取得部によって取得された情報に基づいて、メンテナンスレベル判定基準を修正する、上記(5)から(10)のいずれか1に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
 本態様によれば、記録する画像に要求される画像品質の情報に基づいて、メンテナンスレベル判定基準が自動的に修正される。これにより、より適切にメンテナンスを実行できる。この場合、たとえば、要求される画像品質が高くなるほど、回復能力の高いメンテナンスが早期に実行されるように修正する。すなわち、吐出異常レベルが低くても、回復能力の高いメンテナンスが実行されるように修正する。
 (12)記録する画像の種類の情報を画像種情報として取得する画像種情報取得部を更に備え、メンテナンス実行基準修正部は、画像種情報取得部によって取得された画像種情報に基づいて、メンテナンス実行基準を修正する、上記(5)から(8)のいずれか1に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
 本態様によれば、記録する画像の種類の情報(画像種情報)に基づいて、メンテナンス実行基準が自動的に修正される。これにより、より適切にメンテナンスを実行できる。すなわち、画像の種類によって要求される画像品質が異なるので、画像の種類に応じてメンテナンス実行基準を修正する。たとえば、商用のポスターを印刷する場合と、文字のみの印刷物を印刷する場合とでは、要求される画像品質が異なるので、画像の種類に応じて適宜メンテナンス実行基準を修正する。
 (13)記録する画像の種類の情報を画像種情報として取得する画像種情報取得部を更に備え、メンテナンスレベル判定基準修正部は、画像種情報取得部によって取得された画像種情報に基づいて、メンテナンスレベル判定基準を修正する、上記(5)から(10)のいずれか1に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
 本態様によれば、記録する画像の種類の情報(画像種情報)に基づいて、メンテナンスレベル判定基準が自動的に修正される。これにより、より適切にメンテナンスを実行できる。
 (14)使用するメディア種の情報をメディア種情報として取得するメディア種情報取得部を更に備え、メンテナンス実行基準修正部は、メディア種情報取得部によって取得されたメディア種情報に基づいて、メンテナンス実行基準を修正する、上記(5)から(8)のいずれか1に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
 本態様によれば、使用するメディアの種類(材質、厚さ、サイズなど)の情報(メディア種情報)に基づいて、メンテナンス実行基準が自動的に修正される。これにより、より適切にメンテナンスを実行できる。すなわち、使用するメディアの種類によって要求される画像品質が異なるので、メディアの種類に応じてメンテナンス実行基準を修正する。
 (15)使用するメディア種の情報をメディア種情報として取得するメディア種情報取得部を更に備え、メンテナンスレベル判定基準修正部は、メディア種情報取得部によって取得されたメディア種情報に基づいて、メンテナンスレベル判定基準を修正する、上記(5)から(10)のいずれか1に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
 本態様によれば、使用するメディアの種類の情報(メディア種情報)に基づいて、メンテナンスレベル判定基準が自動的に修正される。これにより、より適切にメンテナンスを実行できる。すなわち、使用するメディアの種類によって要求される画像品質が異なるので、メディアの種類に応じてメンテナンスレベル判定基準を修正する。
 (16)インクジェット記録装置の動作モードを設定するモード設定部を更に備え、メンテナンス実行基準修正部は、モード設定部によって設定された動作モードの情報に基づいて、メンテナンス実行基準を修正する、上記(5)から(8)のいずれか1に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
 本態様によれば、インクジェット記録装置の動作モードに応じて、メンテナンス実行基準が自動的に修正される。これにより、より適切にメンテナンスを実行できる。たとえば、動作モードとして、標準モードと、画質優先モードと、時間優先モードとが設定可能な場合、画質優先モードと時間優先モードとが設定された場合にメンテナンス実行基準を修正する。この場合、画質優先モードが設定された場合は、メンテナンス実行基準を下げる方向に修正する。すなわち、吐出異常レベルが低くてもメンテナンスが実行されるように修正する。これにより、常に吐出状態を良好に保つことができる。一方、時間優先モードが設定された場合は、メンテナンス実行基準を上げる方向に修正する。すなわち、吐出異常レベルが多少高くてもメンテナンスが実行されないように修正する。これにより、ジョブを効率よく処理できる。
 (17)インクジェット記録装置の動作モードを設定するモード設定部を更に備え、メンテナンスレベル判定基準修正部は、モード設定部によって設定された動作モードの情報に基づいて、メンテナンスレベル判定基準を修正する、上記(5)から(10)のいずれか1に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
 本態様によれば、インクジェット記録装置の動作モードに応じて、メンテナンスレベル判定基準が自動的に修正される。これにより、より適切にメンテナンスを実行できる。たとえば、動作モードとして、標準モードと、画質優先モードと、時間優先モードと、が設定可能な場合、画質優先モードと時間優先モードとが設定された場合にメンテナンスレベル判定基準を修正する。この場合、画質優先モードが設定された場合は、回復能力の高いメンテナンスが早期に実行されるように修正する。すなわち、吐出異常レベルが低くても、回復能力の高いメンテナンスが実行されるように修正する。一方、時間優先モードが設定された場合は、回復能力の低いメンテナンス(すなわち、処理時間が短いメンテナンス)が優先して実行されるように修正する。
 (18)メディアに記録された画像を読み取る画像読取部を更に備え、吐出状態検出部は、画像読取部によって読み取られた画像に基づいて、インクジェットヘッドの吐出状態を検出する、上記(1)から(17)のいずれか1に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
 本態様によれば、メディアに記録された画像を読み取り、読み取った画像に基づいて、インクジェットヘッドの吐出状態が検出される。
 (19)インクジェットヘッドのノズル面を撮像する撮像手段を更に備え、吐出状態検出部は、撮像手段によって撮像されたノズル面の画像に基づいて、インクジェットヘッドの吐出状態を検出する、上記(1)から(17)のいずれか1に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
 本態様によれば、インクジェットヘッドのノズル面を撮像手段で撮像し、得られた画像に基づいて、インクジェットヘッドの吐出状態が検出される。すなわち、ノズル面の画像からノズル面の汚れ状態を把握でき、吐出状態を推定できる(ノズル面の汚れによって吐出曲がりや不吐出が生じる。)。
 (20)撮像手段は、赤外光を受光することによりノズル面を撮像する、上記(17)に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
 本態様によれば、赤外光を受光することでノズル面が撮像される。これにより、ノズル内部の汚れ状態を把握でき、より適切に吐出状態を検出できる。
 (21)インクジェットヘッドは、複数のヘッドモジュールを交換可能に繋ぎ合わせて構成され、メンテナンス部は、ヘッドモジュール単位でメンテナンスを実行可能に構成され、吐出状態検出部は、ヘッドモジュール単位で吐出状態を検出し、吐出異常レベル判定部は、ヘッドモジュール単位で吐出異常レベルを判定し、メンテナンス判定部は、ヘッドモジュール単位でメンテナンスの要否を判定し、メンテナンス制御部は、ヘッドモジュール単位でメンテナンス部を用いたインクジェットヘッドのメンテナンス処理を行う、上記(1)から(20)のいずれか1に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
 本態様によれば、インクジェットヘッドが、複数のヘッドモジュールを交換可能に繋ぎ合わせて構成される。このインクジェットヘッドの構成に対応して、メンテナンス部が、ヘッドモジュール単位でメンテナンス可能に構成される。また、吐出状態検出部が、ヘッドモジュール単位で吐出状態を検出可能に構成される。更に、レベル判定部が、ヘッドモジュール単位で吐出異常レベルを判定可能に構成される。メンテナンス判定部は、ヘッドモジュール単位でメンテナンスの要否を判定し、メンテナンス制御部は、ヘッドモジュール単位でメンテナンスを実行する。これにより、メンテナンスに要する時間を短縮できる。すなわち、メンテナンスが必要なヘッドモジュールのみメンテナンスするので、全体のメンテナンス時間を短縮できる。また、メンテナンスが必要なヘッドモジュールのみメンテナンスを実行し、故障した場合には、ヘッドモジュール単位で交換できるので、全体としてインクジェットヘッドの寿命も延長できる。
 本発明によれば、インクジェットヘッドを適切にメンテナンスして、効率よくジョブを処理できる。
インクジェット記録装置の全体の概略構成を示す全体構成図 インクジェット記録装置の制御系の概略構成を示すブロック図 インクジェットヘッドの概略構成を示す斜視図 インクジェットヘッドのノズル面の平面図 ノズル面の一部を拡大した平面図 メンテナンス部及び描画部の平面図 ワイピング装置の概略構成図 キャップの構成を示す断面図 メンテナンスシステムのシステム構成図 メンテナンスシステムによるメンテナンスの運用手順を示すフローチャート ジョブの進行状況の表示部への表示例を示す図 ジョブの進行状況の表示部への表示例を示す図 ジョブの進行状況の情報の表示例の遷移図 ジョブの進行状況の情報の表示例の遷移図 ジョブの進行状況の情報の表示例の遷移図 ジョブの進行状況の情報の表示例の遷移図 ジョブの進行状況の情報の表示例の遷移図 ジョブの進行状況の情報の表示例の遷移図 ジョブの進行状況の情報の表示例の遷移図 ジョブの進行状況の情報の表示例の遷移図 ジョブの進行状況の情報の表示例の遷移図 ジョブの進行状況の情報の表示例の遷移図 ジョブの進行状況の情報の表示例の遷移図
 以下、添付図面に従って本発明の好ましい実施の形態について詳説する。
 《インクジェット記録装置の全体構成》
 まず、インクジェット記録装置の全体構成について説明する。
 図1は、インクジェット記録装置の全体の概略構成を示す全体構成図である。
 このインクジェット記録装置10は、枚葉紙(以下「用紙」という)にインクジェット方式でカラー印刷を行うカラーインクジェット印刷機である。
 図1に示すように、インクジェット記録装置10は、給紙部12と、処理液塗布部14と、処理液乾燥処理部16と、描画部18と、後処理部20と、排紙部22と、メンテナンス部24(図1には不図示)と、を備えて構成される。給紙部12は、メディアとしての用紙Pを給紙する。処理液塗付部14は、給紙部12から給紙された用紙Pに処理液を塗布する。処理液乾燥処理部16は、処理液が塗布された用紙Pの乾燥処理を行う。描画部18は、乾燥処理された用紙Pにインクジェット方式でインク滴を打滴してカラー画像を描画する。後処理部12は、描画された用紙Pの後処理を行う。排紙部22は、紫外線照射された用紙Pを排紙して回収する。
 〈給紙部〉
 給紙部12は、メディアである用紙Pを1枚ずつ処理液塗布部14に給紙する。給紙部12は、主として、給紙台30と、サッカー装置32と、給紙ローラ対34と、フィーダボード36と、前当て38と、給紙ドラム40と、を備えて構成される。
 給紙台30は、用紙Pを載せる台である。用紙Pは多数枚が積層された束(用紙束)の状態で給紙台30に載置される。この給紙台30には、図示しない給紙台昇降装置が備えられる。給紙台昇降装置は、最上位に位置する用紙Pが、常に一定の高さの位置に位置するように、用紙Pの増減に連動して給紙台30を昇降させる。
 サッカー装置32は、給紙台30に積載されている用紙Pを上から順に1枚ずつ取り上げて、給紙ローラ対34に給紙する。
 給紙ローラ対34は、サッカー装置32から給紙された用紙Pをフィーダボード36に向けて送り出す。
 フィーダボード36は、給紙ローラ対34から送り出された用紙Pを受け、給紙ドラム40に向けて搬送する。
 前当て38は、フィーダボード36の終端位置に備えられ、フィーダボード36によって搬送されてくる用紙Pの姿勢を矯正する。
 給紙ドラム40は、前当て38によって姿勢が矯正された用紙Pをフィーダボード36から受け取り、処理液塗布部14へと搬送する。給紙ドラム40は、グリッパ40Aを備え、このグリッパ40Aによって用紙Pの先端を把持して回転することにより、用紙Pを処理液塗布部14へと搬送する。
 用紙Pは、給紙部12によって一定周期で給紙される。
 〈処理液塗布部〉
 処理液塗布部14は、用紙Pに所定の処理液を塗布する。
 用紙Pに汎用の印刷用紙(いわゆるインクジェット専用紙ではなく、一般のオフセット印刷などに用いられる塗工紙などのセルロースを主体とした用紙)を使用すると、フェザリングやブリーディングなどが生じ、画像品質が劣化する。このため、用紙Pに汎用の印刷用紙を使用する場合は、この処理液塗布部14でインク中の色材成分を凝集させる機能を有する液体(処理液)が用紙Pに塗布される。
 処理液塗布部14は、主として、用紙Pを搬送する処理液塗布ドラム42と、用紙Pに処理液を塗布する処理液塗布装置44と、を備えて構成される。
 処理液塗布ドラム42は、給紙部12の給紙ドラム40から用紙Pを受け取り、所定の搬送経路に沿って用紙Pを搬送する。処理液塗布ドラム42はグリッパ42Aを備え、このグリッパ42Aによって用紙Pの先端を把持して回転することにより、用紙Pを周面に巻き掛けて、用紙Pを搬送する。
 処理液塗布装置44は、処理液塗布ドラム42によって搬送される用紙Pに塗布ローラを押し当てて、用紙Pに処理液を塗布する。
 用紙Pは、処理液塗布ドラム42によって搬送される過程で表面に塗布ローラが押圧当接され、これにより、用紙Pに処理液が塗布される。
 〈処理液乾燥処理部〉
 処理液乾燥処理部16は、処理液が塗布された用紙Pを乾燥処理する。この処理液乾燥処理部16は、主として、用紙Pを搬送する処理液乾燥処理ドラム46と、用紙Pをガイドする用紙ガイド48と、用紙Pを乾燥処理する処理液乾燥処理ユニット50と、を備えて構成される。
 処理液乾燥処理ドラム46は、処理液塗布部14の処理液塗布ドラム42から用紙Pを受け取り、所定の搬送経路に沿って用紙Pを搬送する。処理液乾燥処理ドラム46は、グリッパ46Aを備え、このグリッパ46Aによって用紙Pの先端を把持して回転することにより、用紙Pを搬送する。
 用紙ガイド48は、処理液乾燥処理ドラム46による用紙Pの搬送経路に沿って配設されて、用紙Pをガイドする。
 処理液乾燥処理ユニット50は、処理液乾燥処理ドラム46の内側に設置され、用紙ガイド48に向けて熱風を送風する。これにより、処理液乾燥処理ドラム46によって搬送される用紙Pの表面(処理液が塗布された面)に熱風が吹き当てられる。
 用紙Pは、処理液乾燥処理ドラム46によって搬送される過程で処理液乾燥処理ユニット50から送風される熱風が表面に吹き当てられて乾燥処理される。この乾燥処理により、用紙Pの表面にインク凝集層が形成される。
 〈描画部〉
 描画部18は、用紙PにC、M、Y、Kの各色のインクを打滴して、用紙Pにカラー画像を描画する。この描画部18は、主として、用紙Pを搬送する描画ドラム52と、用紙押さえローラ54と、インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kと、スキャナ60と、を備えて構成される。用紙押さえローラ54は、用紙Pを描画ドラム52の周面に密着させる。ンクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kは、用紙PにC、M、Y、Kの各色のインク滴を吐出する。スキャナ60は、用紙Pに記録された画像を読み取る。
 用紙Pの搬送手段の一例である描画ドラム52は、処理液乾燥処理部16の処理液乾燥処理ドラム46から用紙Pを受け取り、所定の搬送経路に沿って用紙Pを搬送する。描画ドラム52は、グリッパ52Aを備え、このグリッパ52Aによって用紙Pの先端を把持して回転することにより、用紙Pを周面に巻き掛けて用紙Pを搬送する。また、描画ドラム52は、周面に多数の吸着穴(図示せず)を備え、この吸着穴から用紙Pを吸引して、周面に巻き付けられた用紙Pを吸着保持する。
 用紙押さえローラ54は、処理液乾燥処理ドラム46から描画ドラム52に受け渡された用紙Pの表面を押圧して、用紙Pを描画ドラム52の周面に押し付ける。これにより、用紙Pが描画ドラム52の周面に密着する。
 インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kは、用紙Pの幅に相当するライン型のインクジェットヘッドで構成される。各インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kは、用紙Pの搬送経路に沿って一定の間隔で配置され、それぞれ用紙Pの搬送方向に対して直交して配置される。
 なお、本実施の形態のインクジェット記録装置10では、用紙Pが描画ドラム52によって回転搬送されるため、各インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kは、描画ドラム52の周囲に傾斜して配置される。このため、各インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kの先端に備えられるノズル面は、水平面に対して傾斜して配置される。
 インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kの構成については、後に更に詳述する。
 スキャナ60は、画像読取部の一例であり、インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kによって用紙Pに記録された画像(たとえば、テストチャートなど)を読み取る。後述するように、インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kの吐出状態は、このスキャナ60で読み取った画像に基づいて検出される。
 用紙Pは、描画ドラム52によって搬送される過程で各インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kからインク滴が打滴されて、表面に画像が描画される。
 スキャナ60は、必要に応じて用紙Pに記録された画像(たとえば、テストチャートなど)を読み取る。このスキャナ60によって読み取られた画像に基づいて、不吐出や吐出方向不良などの吐出不良が検出される。
 〈後処理部〉
 後処理部20は、画像が描画された用紙Pの後処理(乾燥及び紫外線照射)を行う。この後処理部20は、乾燥処理を行うインク乾燥処理部20Aと、乾燥処理された用紙Pに紫外線(UV)を照射して画像を定着させる紫外線照射部20Bと、用紙Pを搬送するチェーングリッパ64と、を備えて構成される。
 チェーングリッパ64は、描画部18から用紙Pを受け取り、所定の搬送経路に沿って用紙Pを搬送する。チェーングリッパ64は、走行する無端状のチェーン64Aに備えられたグリッパ64Bによって用紙Pの先端を把持して、用紙Pを搬送する。
 用紙Pは、チェーングリッパ64に搬送されて、平坦な第1区間と、一定の登り勾配を有する第2区間と、平坦な第3区間と、を通って、排紙部22に搬送される。
 第1区間及び第2区間には、用紙Pの搬送をガイドするガイドプレート72が配設される。ガイドプレート72は、用紙Pの摺動面に多数の吸着穴(図示せず)を有し、この吸着穴から用紙Pを吸引する。これにより、チェーングリッパ64によってガイドプレート72上を搬送される用紙Pに張力(バックテンション)が付与される。
 インク乾燥処理部20Aは、描画後の用紙Pを加熱して乾燥させ、用紙Pの表面に残存する液体成分を除去する。インク乾燥処理部20Aは、熱風を送風するドライヤ68を備える。ドライヤ68は、チェーングリッパ64の内部に設置され、第1区間を搬送される用紙Pに向けて熱風を送風する。
 紫外線照射部20Bは、画像表面に紫外線(UV)を照射する。インクに紫外線硬化型のインクを使用する場合、この紫外線照射部20Bにおいて画像表面に紫外線が照射される。紫外線照射部20Bは、紫外線を照射する紫外線照射装置74を備える。紫外線照射装置74は、チェーングリッパ64の内部に設置され、第2区間を搬送される用紙Pに紫外線を照射する。
 チェーングリッパ64によって搬送される用紙Pは、まず、インク乾燥処理部20Aを通過し、その通過時に画像表面に熱風が吹き当てられて乾燥処理される。その後、用紙Pは、紫外線照射部20Bを通過し、その通過時に画像表面に紫外線が照射される(インクに紫外線硬化型インクを使用した場合)。これにより、画像が用紙Pに定着する。
 〈排紙部〉
 排紙部22は、画像が描画された用紙Pを回収する。排紙部22は、用紙Pを積み重ねて回収する排紙台76を備える。チェーングリッパ64は、排紙台76の上で用紙Pを開放し、排紙台76の上に用紙Pをスタックさせる。排紙台76には、チェーングリッパ64から開放された用紙Pが整然と積み重ねられるように、用紙当て(前用紙当て、後用紙当て、横用紙当て等)が備えられる(図示せず)。また、排紙台76には、図示しない排紙台昇降装置が備えられ、最上位に位置する用紙Pが常に一定の高さに位置するように高さ調整される。
 〈メンテナンス部〉
 メンテナンス部24は、インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kのメンテナンスを行う。メンテナンス部24は、描画部18に隣接して配置される。インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kは、このメンテナンス部24に移動して、各種メンテナンスを受ける。メンテナンス部24の構成については、後に詳述する。
 《制御系》
 図2は、図1に示すインクジェット記録装置の制御系の概略構成を示すブロック図である。
 同図に示すように、インクジェット記録装置10は、システムコントローラ100、通信部102、記憶部104、操作部106、表示部108等が備えられる。
 システムコントローラ100は、CPU(中央処理装置)、ROM(Read Only Member)、RAM(Random Access Memory)等を備えたマイクロコンピュータで構成され、所定の制御プログラムを実行することにより、各種機能を実現する。すなわち、所定の制御プログラムを実行することにより、搬送系を制御する搬送制御部110、給紙部12を制御する給紙制御部112、処理液塗布部14を制御する処理液塗布制御部114、処理液乾燥処理部16を制御する処理液乾燥制御部116、描画部18を制御する描画制御部118、インク乾燥処理部20Aを制御するインク乾燥制御部120A、紫外線照射部20Bを制御する紫外線照射制御部120B、排紙部22を制御する排紙制御部122、メンテナンス部24を制御するメンテナンス制御部124等として機能する。また、所定の画像処理プログラムを実行することにより、画像処理部として機能する。ROMには、このシステムコントローラ100が、実行する制御プログラム、及び、制御に必要な各種データが格納される。
 通信部102は、所要の通信インターフェースを備え、その通信インターフェースと接続されたホストコンピュータとの間でデータの送受信を行う。
 記憶部104は、画像データを含む各種データの一時記憶手段として機能し、システムコントローラ100を通じてデータの読み書きが行われる。
 操作部106は、所要の操作手段(たとえば、操作ボタンやキーボード、タッチパネル等)を備え、その操作手段から入力された操作情報をシステムコントローラ100に出力する。システムコントローラ100は、この操作部106から入力された操作情報に応じて各種処理を実行する。
 表示部108は、所要の表示装置(たとえば、液晶パネル等)を備え、システムコントローラ100からの指令に応じて所要の情報を表示装置に表示させる。
 搬送制御部110として機能するシステムコントローラ100は、用紙Pの搬送系(給紙部12のフィーダボード36、前当て38、及び、給紙ドラム40、処理液塗布部14の処理液塗布ドラム42、処理液乾燥処理部16の処理液乾燥処理ドラム46、描画部18の描画ドラム52、及び、後処理部20のチェーングリッパ64)を制御する。具体的には、給紙部12から給紙される用紙Pが、排紙部22まで滞りなく搬送されるように、各部の用紙搬送手段を制御する。
 給紙制御部112として機能するシステムコントローラ100は、給紙台30に積載された用紙Pが1枚ずつ順に給紙されるように、給紙部12に備えられたサッカー装置32、給紙台昇降装置の駆動を制御する。
 処理液塗布制御部114として機能するシステムコントローラ100は、処理液塗布ドラム42によって搬送される用紙Pに処理液が塗布されるように、処理液塗布部14に備えられた処理液塗布装置44の駆動を制御する。
 処理液乾燥制御部116として機能するシステムコントローラ100は、処理液乾燥処理ドラム46によって搬送される用紙Pが乾燥処理されるように、処理液乾燥処理部16に備えられた処理液乾燥処理ユニット50の駆動を制御する。
 描画制御部118として機能するシステムコントローラ100は、描画ドラム52によって搬送される用紙Pに所定の画像が記録されるように、インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kの駆動を制御する。また、記録された画像が読み取られるように、スキャナ60の動作を制御する。
 インク乾燥制御部120Aとして機能するシステムコントローラ100は、チェーングリッパ64によって搬送される用紙Pに熱風が送風されるように、インク乾燥処理部20Aに備えられたドライヤ68の駆動を制御する。
 紫外線照射制御部120Bとして機能するシステムコントローラ100は、チェーングリッパ64によって搬送される用紙Pに紫外線が照射されるように、紫外線照射部20Bに備えられた紫外線照射装置74の駆動を制御する。
 排紙制御部122として機能するシステムコントローラ100は、排紙台76に用紙Pがスタックされるように、排紙部22に備えられた排紙台昇降装置等の駆動を制御する。
 メンテナンス制御部124として機能するシステムコントローラ100は、所定のメンテナンスが実行されるように、メンテナンス部24を制御する。
 画像記録に係るジョブは、ホストコンピュータから通信部102を介してインクジェット記録装置10に取り込まれる。ジョブに含まれる画像データの情報は、記憶部104に格納される。
 システムコントローラ100は、この記憶部104に格納された画像データに所要の信号処理を施してドットデータを生成する。そして、生成したドットデータに従って描画部18の各インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kの駆動を制御し、その画像データが表す画像を用紙に記録する。
 ドットデータは、一般に画像データに対して色変換処理及びハーフトーン処理を行うことにより、生成される。色変換処理は、sRGBなどで表現された画像データ(たとえば、RGB8ビットの画像データ)をインクジェット記録装置10で使用するインクの各色のインク量データに変換する処理である(本例では、C、M、Y、Kの各色のインク量データに変換する。)。ハーフトーン処理は、色変換処理により生成された各色のインク量データに対して誤差拡散等の処理で各色のドットデータに変換する処理である。
 システムコントローラ100は、画像データに対して色変換処理及びハーフトーン処理を行うことにより、各色のドットデータを生成する。そして、生成した各色のドットデータに従って、対応するインクジェットヘッドの駆動を制御することにより、画像データが表す画像を用紙に記録する。
 《インクジェット記録装置による記録動作》
 次に、以上のように構成されるインクジェット記録装置10による画像記録動作について概説する。
 上記のように、画像記録に係るジョブは、ホストコンピュータから通信部102を介してインクジェット記録装置10に取り込まれる。
 ジョブには、用紙Pに印刷する画像の画像データの他、印刷する枚数の情報など、印刷に必要な各種情報が含まれる。インクジェット記録装置10は、ジョブを、連続して受け付けることができる。インクジェット記録装置10は、ジョブを受け付けると、受け付けたジョブを記憶部104に格納して管理する。そして、インクジェット記録装置10は、ジョブを、受け付けた順に順次実行する。
 システムコントローラ100はジョブを受け付けると、まず、受け付けたジョブに含まれる画像データに所要の信号処理を施して、ドットデータを生成する。
 システムコントローラ100は、ドットデータの生成後、ジョブの内容に従って指定された枚数の印刷処理を実行する。印刷処理は次の手順で行われる。
 給紙部12から給紙された用紙Pは、まず、処理液塗布部14において、表面(印刷面)に処理液が塗布される。次に、処理液乾燥処理部16において、表面に熱風が吹き当てられ、塗布された処理液が乾燥される。次に、描画部18において、表面にC、M、Y、Kのインク滴が打滴され、表面に画像が描画される。画像が描画された用紙Pは、次に、後処理部20において、インクの乾燥処理と紫外線の照射処理とが行われて、用紙Pに画像が定着する。以上一連の処理で1枚の用紙Pに対する印刷処理が完了する。紫外線の照射処理を終えた用紙は、排紙部22に搬送されて、排紙台76の上にスタックされる。
 一つのジョブで複数枚の印刷を行う場合は、上記の処理が連続的に行われる。すなわち、給紙部12から一定周期で連続的に用紙Pが給紙され、連続的に印刷処理が行われる。
 一つのジョブが完了すると、インクジェットヘッド56は待機位置に移動し、次のジョブに備えて待機する。
 《インクジェットヘッド》
 次に、インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kについて説明する。
 なお、本実施の形態のインクジェット記録装置10には4本のインクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kが備えられているが、各インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kの構成は同じなので、ここでは、共通の符号56を用いて、その構成の説明を行う。
 図3は、インクジェットヘッドの概略構成を示す斜視図である。
 上記のように、インクジェットヘッド56は、ライン型のインクジェットヘッドで構成される。特に、本実施の形態のインクジェットヘッド56は、複数のヘッドモジュール56-iを横一列に繋ぎ合わせて1つのインクジェットヘッドが構成される。
 各ヘッドモジュール56-iは、バーフレーム58に取り付けられて一体化される。バーフレーム58は、各ヘッドモジュール56-iを装着するための装着部(不図示)を有し、この装着部に各ヘッドモジュール56-iが着脱自在に装着される。したがって、各ヘッドモジュール56-iは個別に交換できる。
 ヘッドモジュール56-iが繋ぎ合わされたインクジェットヘッド56は、先端部分にノズル面57が備えられる。
 図4は、インクジェットヘッドのノズル面の平面図である。
 ノズル面57は、全体として矩形状を有し、中央部分(長手方向と直交する方向の中央部分)に帯状のノズル配置領域57Aが備えられる。ノズルは、このノズル配置領域57Aに備えられる。
 図5は、ノズル面の一部(1つのヘッドモジュールのノズル面)を拡大した平面図である。
 図5において、X軸の方向が、インクジェットヘッド56の長手方向である(Y軸の方向は、描画時における用紙Pの搬送方向に沿う方向である。)。
 図5に示すように、本実施の形態のインクジェットヘッド56では、ノズルNがマトリクス状に配列される。より詳しくは、X軸に対して所定角度(γ)傾斜する直線X1に沿ってノズルNが一定のピッチで配列され、かつ、Y軸に対して所定角度(α)傾斜した直線Y1に沿ってノズルNが一定のピッチで配列される。このようにノズルNを配列することにより、長手方向(主走査方向(X方向))に投影される実質的なノズルNの間隔を狭めることができ、ノズルNを高密度に配置できる。なお、この場合におけるノズルNの実質的な配列方向はX軸の方向となる。すなわち、ノズルNは実質的にインクジェットヘッド56の長手方向に沿って配置されることになる。
 ノズル配置領域57Aには、撥液処理が施される。これにより、ノズルNの周辺に汚れが付着するのを防止できる。
 《メンテナンス部》
 図6は、メンテナンス部及び描画部の平面図である。
 図6に示すように、メンテナンス部24は、描画部18に隣接して配置される。インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kのメンテナンスを行う場合は、インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kをメンテナンス部24に移動させて行う。このため、インクジェット記録装置10には、インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kを移動させるための移動手段として、ヘッド移動装置138が備えられる。まず、このヘッド移動装置138の構成について説明する。
 〈ヘッド移動装置〉
 ヘッド移動装置138は、インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kを搭載するためのヘッド搭載フレーム140と、ヘッド搭載フレーム140を水平に移動させるためのヘッド搭載フレーム移動装置142と、を備えて構成される。
 ヘッド搭載フレーム140は、ヘッド搭載フレーム本体140aを有する。ヘッド搭載フレーム本体140aは、各インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kを装着するためのヘッド装着部140bを有する。ヘッド装着部140bは、一対のヘッド支持部140cを有し、このヘッド支持部140cでインクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kの両端部を支持して、インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kを水平に支持する。
 各インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kは、ヘッド搭載フレーム140に搭載されると、そのノズル列の方向(長手方向)が描画ドラム52による用紙Pの搬送方向と直交して配置される(描画ドラム52の回転軸と平行に配置される。)。また、描画ドラム52によって搬送される用紙Pに対して、垂直にインク滴を吐出するように傾斜して配置される。この結果、各インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kは、ノズル面が水平面に対して傾斜して配置される。
 ヘッド装着部140bには、ヘッド装着部140bに装着されたインクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kを昇降させるための図示しないヘッド昇降手段が備えられる。ヘッド昇降手段は、ヘッド装着部140bに装着されたインクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kを描画ドラム52の径方向に沿って昇降させる(ヘッド装着部140bに装着されたインクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kのノズル面に対して垂直な方向に昇降させる。)。
 ヘッド搭載フレーム移動装置142は、ヘッド搭載フレーム140をインクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kの長手方向に沿って水平に移動させる。ヘッド搭載フレーム移動装置142は、一対のガイドレール146と、送り装置148と、を備えて構成される。
 一対のガイドレール146は、描画ドラム52の回転軸に沿って水平に配設される(描画ドラム52による用紙Pの搬送方向と直交して配設される。)。ヘッド搭載フレーム140は、このガイドレール146にスライダ147を介してスライド自在に支持される。
 送り装置148は、ネジ棒148Aと、ネジ棒148Aに螺合されるナット部材148Bと、ネジ棒148Aを回転させるモータ148Cと、を備えて構成される。ネジ棒148Aは、ガイドレール146に沿って配設される。ナット部材148Bは、ネジ棒148Aに螺合され、かつ、ヘッド搭載フレーム140に連結される。これにより、ネジ棒148Aを回転させると、ヘッド搭載フレーム140が、ガイドレール146に沿って移動する。モータ148Cは、ネジ棒148Aを正逆回転可能に駆動する。
 モータ148Cを正回転させると、ヘッド搭載フレーム140が、ガイドレール146に沿って、描画部18からメンテナンス部に向かって移動する。また、モータ148Cを逆回転させると、ヘッド搭載フレーム140が、ガイドレール146に沿って、メンテナンス部から描画部18に向かって移動する。
 ヘッド移動装置138は、以上のように構成される。インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kは、モータ148Cを駆動すると、長手方向に沿って水平に移動する。インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kは、長手方向に沿って水平に移動することにより、描画位置と待機位置との間を水平に移動する。
 なお、描画位置とは、描画時におけるインクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kの設置位置である。したがって、描画位置は、描画ドラム52による用紙Pの搬送経路上に設定される。インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kは、描画位置に位置することにより、描画ドラム52上に配置される。これにより、描画ドラム52によって搬送される用紙Pに対してインク滴を吐出して画像を描画することが可能になる。
 待機位置とは、待機時、電源オフ時、及び、メンテナンス時におけるインクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kの設置位置である。描画位置は、描画ドラム52による用紙Pの搬送経路外に設定される。インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kは、待機位置に位置することにより、描画ドラム52の上から退避する。
 〈メンテナンス部〉
 メンテナンス部24は、インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kのノズル面をワイピングするワイピングユニット158と、インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kのノズル面をキャッピング(ノズル面をキャップで覆うこと)するキャップユニット156と、廃液トレイ154と、を備えて構成される。
 [ワイピングユニット]
 ワイピングユニット158は、描画位置と待機位置との間を移動するインクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kの移動経路上に配置される。ワイピングユニット158は、各インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kのノズル面を個別にワイピングするワイピング装置160C、160M、160Y、160Kを有する。ワイピング装置160C、160M、160Y、160Kは、インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kが描画位置と待機位置との間を移動する過程でインクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kのノズル面をワイピングする。
 図7は、ワイピング装置の概略構成図である。
 なお、各ワイピング装置160C、160M、160Y、160Kの基本構成は同じなので、ここでは符号160を用いて、ワイピング装置の構成について説明する。
 ワイピング装置160は、長手方向に沿って移動するインクジェットヘッド56(56C、56M、56Y、56K)のノズル面57に湿らせたウェブ(帯状のシート)Wを押し当てて、インクジェットヘッド56のノズル面57をワイピングする。
 ワイピング装置160は、本体フレーム161に、ウェブWを供給する供給リール162と、ウェブWを巻き取る巻取リール163と、巻取リール163を回転駆動するウェブ駆動モータ164と、ウェブWをノズル面57に押し当てる押圧ローラ165と、ウェブWの走行をガイドする複数のガイド部材166と、ウェブWに洗浄液を供給する洗浄液供給ノズル167と、昇降装置168と、を備えて構成される。
 ウェブWは、たとえば、微細な繊維の織物又は編物で構成され、ノズル面の幅(長手方向と直交する方向の幅)とほぼ同じ幅で構成される。
 供給リール162は、ウェブWの供給を行う。ウェブWは、この供給リール162にロール状に巻かれる。
 巻取リール163は、供給リール162から繰り出されたウェブWを巻き取る。ウェブWは、この巻取リール163にロール状に巻き取られる。
 ウェブ駆動モータ164は、巻取リール163を回転駆動する。巻取リール163を回転駆動することにより、ウェブWが供給リール162から繰り出され、巻取リール163に巻き取られる。これにより、供給リール162と巻取リール163との間でウェブWが走行する。
 押圧ローラ165は、供給リール162と巻取リール163との間を走行するウェブWをノズル面57に当接させる。押圧ローラ165は、ゴムローラで構成され、ワイピングするインクジェットヘッド56のノズル面57の傾斜に合わせて傾斜して配置される。
 複数のガイド部材166は、供給リール162から繰り出されて巻取リール163に巻き取られるウェブWが、傾斜した押圧ローラ165にスムーズに巻き掛けられるようにガイドする。
 洗浄液供給ノズル167は、ウェブWの走行方向に対して押圧ローラ165の上流側に配置され、押圧ローラ165の上流側でウェブWに洗浄液を供給する。洗浄液供給ノズル167は、図示しない洗浄液供給装置から洗浄液の供給を受け、ウェブWに洗浄液を供給する。
 昇降装置168は、シリンダで構成され、本体フレーム161を鉛直方向に昇降移動させる。押圧ローラ165は、この昇降装置168に本体フレーム161を昇降移動させることにより、当接位置と退避位置との間を移動する。
 押圧ローラ165を当接位置に位置させた状態でインクジェットヘッド56を待機位置から描画位置に移動させると、又は、描画位置から待機位置に移動させると、インクジェットヘッド56のノズル面57に押圧ローラ165に巻き掛けられたウェブWが当接する。これにより、ノズル面57がワイピングされる。
 一方、押圧ローラ165を退避位置に位置させた状態でインクジェットヘッド56を移動させた場合は、ウェブWを接触させることなくインクジェットヘッド56を移動させることができる。すなわち、ワイピングせずにインクジェットヘッド56を移動させることができる。
 [キャップユニット]
 キャップユニット156は、各インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kのノズル面をキャッピングするキャップ200C、200M、200Y、200Kを有する。各キャップ200C、200M、200Y、200Kは、待機位置に位置したインクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kのノズル面をキャッピングする。このため、各キャップ200C、200M、200Y、200Kは、待機位置に位置したときのインクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kの配置位置に対応して配置される。すなわち、各キャップ200C、200M、200Y、200Kは、待機位置に位置したときのインクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kの直下に配置される。
 各キャップ200C、200M、200Y、200Kは、上部が開口した有底の箱形状を有し、インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kの先端部分を収容してノズル面をキャッピングする。本実施の形態のインクジェット記録装置10では、インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kが傾斜して設置されているため、キャップ200C、200M、200Y、200Kも傾斜して配置される。
 インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kは、待機位置に移動することにより、キャップ200C、200M、200Y、200Kの直上に配置される。インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kは、キャップ200C、200M、200Y、200Kに向けて移動することにより、先端部がキャップ200C、200M、200Y、200Kに収容され、ノズル面がキャッピングされる。
 図8は、キャップの構成を示す断面図である。
 なお、各キャップ200C、200M、200Y、200Kの基本構成は同じなので、ここでは符号200を用いて、キャップの構成について説明する。
 上記のように、キャップ200は、上部が開口した有底の箱形状を有する。特に、本実施の形態のキャップ200は、ライン型のインクジェットヘッド56の先端部分の形状(長尺の角柱形状)に対応して、長尺の箱形状を有する。
 キャップ200は、内部に保湿液を貯留するための保湿液貯留部206と、保湿液貯留部206に保湿液を供給する保湿液供給部208と、ドレーン部210と、を有する。
 保湿液貯留部206は、溝形状を有し、キャップ200の長手方向に沿って、キャップ200の底部の中央部分に配置される。保湿液貯留部206は、ノズル配置領域57Aと同じ幅を有し、内部に仕切板206Aを有する。仕切板206Aは、保湿液貯留部206を長手方向と直交する方向に二分割する。インクジェットヘッド56の先端部分が、キャップ200に収容されると、ノズル面57に備えられたノズル配置領域57Aが保湿液貯留部206に対向して配置される。
 保湿液供給部208は、保湿液貯留部206の上縁部とほぼ同じ高さを有する面で構成され、保湿液貯留部206に並列して配置される。保湿液供給部208は、保湿液貯留部206に保湿液を供給するための保湿液供給口214を有する。保湿液供給口214には保湿液供給管216が接続される。保湿液供給管216は、図示しない保湿液供給装置に接続される。保湿液供給装置から保湿液を供給すると、保湿液供給口214からキャップ200内に保湿液が供給される。供給された保湿液は、保湿液供給部208を流れて保湿液貯留部206に貯留される。
 ドレーン部210は、溝形状を有し、保湿液貯留部206に並列して配置される。ドレーン部210は、ドレーン穴218を有する。ドレーン穴218は、キャップ200の出入口部202が配置される端部と逆方向の端部に配置される。すなわち、ドレーン穴18は、インクジェットヘッド56の移動方向に対して待機位置側の端部に配置される。保湿液貯留部206から溢れ出た保湿液やインクジェットヘッド56からパージされたインクは、ドレーン部210で回収されて、ドレーン穴218から廃液される。ドレーン穴218から廃液されたインク等は廃液トレイ154で回収される。
 キャップ200は、開口部の内周にシール部材222を有する。シール部材222は、たとえば、ゴムやブラシ、フェルトなどの弾性部材で構成される。
 キャップ200は、以上のように構成される。インクジェットヘッド56は、待機位置に位置した後、キャップ200に向けて移動することにより、先端部がキャップ200に収容され、ノズル面57がキャッピングされる。
 なお、インクジェットヘッド56のメンテナンスの一つとしてパージがあるが、このパージはキャップ200を用いて行われる。すなわち、先端部をキャップ200に収容した状態でインクジェットヘッド56の内部を加圧して、ノズルからインクを排出させる。これにより、パージによりノズルから排出されるインクをキャップ200で回収することができる。
 また、予備吐出(ダミージェット、フラッシングともいう)についてもキャップ200を用いて行われる。
 なお、パージする場合は、インクジェットヘッド56を若干上昇させ、ノズル面57を保湿液貯留部206から離間させた状態で実施する。これにより、パージしたインクが、保湿液貯留部206に接触するのを防止することができる。パージしたインクは、ドレーン部210で回収され、ドレーン穴218から回収される。
 [廃液トレイ]
 廃液トレイ154は、ワイピング装置160C、160M、160Y、160K、及び、キャップ200C、200M、200Y、200Kの下方位置に配置される。廃液トレイ154には、図示しない廃液回収配管を介して廃液タンクが接続される。キャップ200C、200M、200Y、200Kにパージされたインク等は、廃液トレイ154に廃液され、廃液タンクに回収される。
 《メンテナンスシステム》
 インクジェット記録装置10の性能を維持するためには、インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kの吐出状態を常に良好に保つ必要がある。このためには、インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kを適宜メンテナンスすることが必要とされる。一方、過度のメンテナンスは、ジョブ処理の進行を阻害し、また、インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kの寿命を縮めることとなる。そこで、本実施の形態のインクジェット記録装置10では、以下に述べるメンテナンスシステム300によって、インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kのメンテナンスの最適化を図っている。
 このメンテナンスシステム300は、ジョブごとにインクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kの吐出状態を検出し、その検出結果に基づいて、インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kの吐出異常レベルを判定する。そして、メンテナンスシステム300は、判定した吐出異常レベルに基づいてインクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kのメンテナンスを実施する。すなわち、メンテナンスが必要と判定した場合は、次のジョブを実施する前にメンテナンスを実施し、メンテナンスが不要と判定した場合は、続けて次のジョブを実施する。これにより、用紙Pに印刷される画像の画像品質を一定に保ちつつ、ジョブを効率よく処理することができる。
 図9は、メンテナンスシステムのシステム構成図である。
 メンテナンスシステム300は、吐出異常レベル判定部312と、メンテナンス判定部314と、メンテナンス制御部124と、を備えて構成される。吐出異常レベル判定部312は、インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kの吐出状態の検出結果からインクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kの吐出異常レベルを判定する。メンテナンス判定部314は、吐出異常レベル判定部312の判定結果に基づいて、メンテナンスの要否及び内容を判定する。メンテナンス制御部124は、メンテナンス判定部314の判定結果に基づいて、メンテナンス部24によるメンテナンスの実行を制御する。また、本実施の形態のメンテナンスシステム300は、ジョブの進行状況の把握を容易にするため、ジョブ管理部316と、ジョブの進行状況等を表示部108に出力する出力部318と、を更に備えて構成される。
 インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kの吐出状態は、スキャナ60で読み取った画像に基づいて検出される。すなわち、所定のテストチャートを印刷し、その画像をスキャナ60で読み取り、読み取った画像を解析して、インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kの吐出状態を検出する。画像の解析は、システムコントローラ100が行う。システムコントローラ100は、所要の画像解析プログラムを実行することにより、スキャナ60で読み取った画像を解析する画像解析部310Aとして機能する。
 したがって、本実施の形態のインクジェット記録装置10では、スキャナ60とシステムコントローラ100とが共同して吐出状態検出部310を構成する。
 また、この吐出状態検出部130の制御は、システムコントローラ100によって行われ、システムコントローラ100は、所定の制御プログラムを実行することにより、吐出状態検出部310を制御する吐出状態検出制御部320として機能する。
 吐出状態の検出は、たとえば、不吐出ノズルの有無、個々のノズルの吐出方向曲がり量、個々のノズルの吐出量(ドットサイズ)等について行われる。
 なお、吐出状態の検出は、1枚印刷するたびに行うこともできるし、また、ジョブ単位で行うこともできる。1枚印刷するたびに吐出状態を検出する場合は、用紙の余白領域(画像を描画しない領域)にテストチャートを印刷する。ジョブ単位で行う場合は、用紙の余白領域にテストチャートを印刷する構成の他、用紙の全面を用いてテストチャートを印刷する。より詳細な検出を行う場合は、用紙の全面を用いてテストチャートを印刷することが好ましい。一方、余白領域を利用して1枚印刷するたびに吐出状態を検出することにより、吐出状態をリアルタイムに検出できる。
 吐出異常レベル判定部312は、吐出状態検出部310の検出結果からインクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kの吐出異常の程度(吐出異常レベル)を判定する。判定は、あらかじめ設定された吐出異常レベル判定基準を参照して行われる。すなわち、吐出異常レベル判定部312は、あらかじめ定められた判定基準(吐出異常レベル判定基準)に照らし合わせて、吐出異常の検出結果から吐出異常レベルを判定する。
 判定に用いる吐出異常レベル判定基準は、画質欠陥の発生リスクを勘案して設定される。通常、吐出状態が悪化するほど、画質欠陥の発生リスクは高まる。すなわち、吐出状態に応じて画質欠陥の発生リスクは変わるので、画質欠陥の発生リスクに応じて吐出異常のレベルを設定する。たとえば、吐出異常レベルを4つのレベルに設定する場合、吐出異常がなく、画質欠陥の発生リスクがない場合をレベルA、数ジョブ先で画質欠陥の発生リスクがある場合をレベルB、画質欠陥の発生リスクがある場合をレベルC、既に画質欠陥が発生している場合をレベルD、とすることができる。まとめると、吐出異常レベルは、次のように設定される。
  レベルA:画質欠陥の発生リスクなし
  レベルB:数ジョブ先で画質結果の発生リスクあり
  レベルC:画質欠陥の発生リスクあり
  レベルD:画質欠陥が生じている
 なお、吐出状態と画質欠陥の発生リスクとの関係は、たとえば、実験やシミュレーションなどによって事前に求めておく。そして、求めた関係から吐出異常レベル判定基準を設定する。
 設定した吐出異常レベル判定基準の情報は、記憶部104に格納される。吐出異常レベル判定部312は、記憶部104に格納された吐出異常レベル判定基準を参照して、吐出状態検出部310の検出結果からインクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kの吐出異常レベルを判定する。
 メンテナンス判定部314は、吐出異常レベル判定部312の判定結果からメンテナンスの要否を判定し、実行する場合は、更に、その種類を決定する。
 メンテナンスの要否は、あらかじめ設定されたメンテナンス実行基準を参照して判定する。すなわち、吐出異常レベル判定部312で判定された吐出異常レベルが、あらかじめ設定されたメンテナンス実行基準を満たしていれば、メンテナンスが必要と判定される。たとえば、上記のように、吐出異常レベルがレベルA~レベルDの4つのレベルに分けられている場合において、メンテナンス実行基準をレベルBに設定したと仮定する。この場合、吐出異常レベルがレベルAのときを除いて、すべてメンテナンスが必要と判定される。したがって、この場合、メンテナンス実行基準は次のように設定される。
  メンテナンス実行基準:吐出異常レベルがレベルB以上でメンテナンスを実施
 メンテナンス実行基準の情報は記憶部104に格納される。メンテナンス判定部314は、記憶部104に格納されたメンテナンス実行基準を参照して、吐出異常レベル判定部312の判定結果からインクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kのメンテナンスの要否を判定する。
 メンテナンスを実行する場合、実行するメンテナンスの種類は、あらかじめ設定されたメンテナンスレベル判定基準を参照して判定する。メンテナンスレベル判定基準は、吐出異常レベルに応じて設定される。すなわち、吐出異常レベルが高いほど、回復能力の高いメンテナンスが実行されるように設定される。
 上記のように、本実施の形態のインクジェット記録装置10では、インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kのメンテナンスとして、予備吐出、ワイピング、パージの3つが用意されている。回復能力は、予備吐出、ワイピング、パージの順で高くなる。
 たとえば、上記のように、吐出異常レベルが、レベルA~Dの4段階に設定される場合、次のようにメンテナンスの種類を設定することができる。
  レベルA:メンテナンスなし
  レベルB:予備吐出
  レベルC:ワイピング
  レベルD:パージ
 この場合、レベルAではメンテナンスを行わず、レベルBでは予備吐出、レベルCではワイピング、レベルDではパージ、を行う設定とされる。
 なお、吐出状態と画質欠陥の発生リスクとの関係は、たとえば、実験やシミュレーションなどによって事前に求めておく。そして、求めた関係から吐出異常レベル判定基準を設定する。
 メンテナンスレベル判定基準の情報は記憶部104に格納される。メンテナンス判定部314は、記憶部104に格納されたメンテナンスレベル判定基準を参照して、吐出異常レベル判定部312の判定結果からメンテナンスの種類を判定する。
 メンテナンス制御部124は、メンテナンス判定部314の判定結果に基づいて、メンテナンス部24を制御し、メンテナンスの実行を制御する。
 ところで、インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kのメンテナンスはジョブ間に行われる。すなわち、ジョブの終了後、次のジョブを実行する前に行われる。したがって、吐出状態の検出は次のジョブを実行する前に行われ、メンテナンスの要否の判定も次のジョブを実行する前に行われる。このため、ジョブの管理が必要とされる。
 ジョブ管理部316は、ジョブの管理を行う。すなわち、受け付けた複数のジョブが受け付けられた順で実行されるように管理する。ジョブ管理部316は、システムコントローラ100が、所要のジョブ管理プログラムを実行することにより実現される。また、ジョブ管理部316は、ジョブの内容が記録されたジョブ管理テーブルを作成して複数のジョブの管理を行う。ジョブ管理テーブルは、記憶部104に格納される。
 出力部318は、ジョブ管理テーブルに記録されたジョブの情報に基づいて、取得したジョブの情報と、ジョブの進行状況の情報と、所定の表示フォーマットに従って表示部108に出力する。この際、メンテナンスの実行状況の情報が併せて出力される。
 図10は、メンテナンスシステムによるメンテナンスの運用手順を示すフローチャートである。
 上記のように、インクジェット記録装置10では、複数のジョブを連続的に受け付けることができ、受け付けられた複数のジョブは、受け付け順に順次処理される。
 まず、複数のジョブの内の一つのジョブである最初のジョブが実行される(ステップS1)。次に、ジョブが終了したか否かが判定される(ステップS2)。
 ジョブが終了すると、吐出状態検出制御部320によってインクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kの吐出状態の検出処理が行われる(ステップS3)。ここでは、所定のテストチャートを印字して、その印字結果から吐出状態の検出が行われる。吐出状態検出制御部320として機能するシステムコントローラ100は、インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kにテストチャートを印字させ、その印字結果をスキャナ60に読み取らせる。そして、その読み取った結果(印字されたテストチャートの画像データ)を解析して、インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kの吐出状態を検出する。
 次に、吐出状態の検出結果に基づいて、吐出異常レベルの判定処理が行われる(ステップS4)。吐出異常レベル判定部312として機能するシステムコントローラ100は、記憶部104に格納された吐出異常レベル判定基準を参照して、吐出状態検出部310の検出結果からインクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kの吐出異常レベルを判定する。
 次に、吐出異常レベルの判定結果に基づいて、メンテナンスの要否の判定処理が行われる(ステップS5)。メンテナンス判定部314として機能するシステムコントローラ100は、記憶部104に格納されたメンテナンス実行基準を参照して、吐出異常レベル判定部312の判定結果からインクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kのメンテナンスの要否を判定する。
 次に、メンテナンスの要否の判定処理の結果に基づいて、メンテナンスの要否が判定される(ステップS6)。
 メンテナンスが不要と判定されると、次のジョブの有無が判定され(ステップS9)。そして、次のジョブがあると判定されると、次のジョブが実行され(ステップS1)、次のジョブがないと判定されると、処理が終了する。
 一方、メンテナンスが必要と判定されると、メンテナンスレベルの判定処理が行われる(ステップS7)。メンテナンス判定部314として機能するシステムコントローラ100は、記憶部104に格納されたメンテナンスレベル判定基準を参照して、吐出異常レベルの判定結果からメンテナンスの種類を判定する。そして、判定した種類のメンテナンスをメンテナンス制御部124に実行させる(ステップS8)。
 メンテナンスの終了後、次のジョブの有無が判定され(ステップS9)、次のジョブがある場合は、次のジョブが実行される(ステップS1)。次のジョブがない場合は、処理が終了する。
 このように、本実施の形態のインクジェット記録装置10では、ジョブごとにインクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kの吐出状態を検出し、その検出結果からインクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kの吐出異常レベルを判定し、判定した吐出異常レベルに基づいて、インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kのメンテナンスの要否を判定する。そして、メンテナンスが必要な場合は、次のジョブを実行する前にメンテナンスを実施し、メンテナンスが不要な場合は、続けて次のジョブを実行する。これにより、適切にジョブ間にインクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kのメンテナンスを挿入することができ、効率よくジョブを処理することができる。また、これにより、インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kの寿命を延ばすことができる。
 《変形例》
 〈変形例1〉
 インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kの吐出状態は、インクジェットヘッドごとに検出できる。したがって、インクジェットヘッドごとにメンテナンスの要否を判定し、メンテナンスの種類を設定することもできる。これにより、各インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kを適切にメンテナンスできる。また、各インクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kの寿命も更に延ばせる。
 また、一括して同じメンテナンスを行う構成とすることできる。この場合、たとえば、最も低い吐出異常レベルのインクジェットヘッドに合わせてメンテナンスを実施する。たとえば、シアンのインクジェットヘッド56Cの吐出異常レベルがB、マゼンタのインクジェットヘッド56Mの吐出異常レベルがA、イエローのインクジェットヘッド56Yの吐出異常レベルがA、クロのインクジェットヘッド56Kの吐出異常レベルがAの場合、シアンのインクジェットヘッド56Cの吐出異常レベルBに合わせたメンテナンスを全てのインクジェットヘッドに対して行う。
 なお、本実施の形態のインクジェット記録装置では、すべてのインクジェットヘッドが一括してメンテナンス部24に移動する構成とされているが、個別に移動できる構成としてもよい。この場合、メンテナンスの対象となるインクジェットヘッドのみをメンテナンス部に移動させてメンテナンスすることができる。
 〈変形例2〉
 本実施の形態のインクジェット記録装置10では、インクジェットヘッドが複数のヘッドモジュールを繋ぎ合わせて構成されている。この場合、ヘッドモジュール単位でメンテナンスを実行する構成とすることもできる。すなわち、ヘッドモジュール単位で吐出状態を検出し、ヘッドモジュール単位でメンテナンスの要否を判定し、ヘッドモジュール単位でメンテナンスを実行する構成とすることもできる。これにより、更に適切にインクジェットヘッドをメンテナンスできる。また、インクジェットヘッド全体の寿命も延ばすことができる。
 なお、この場合、メンテナンス部は、ヘッドモジュール単位で複数種類のメンテナンスを実行可能に構成する必要がある。ヘッドモジュール単位でメンテナンスを行う場合、たとえば、予備吐出は、該当するヘッドモジュールについてのみ実行する。同様に、パージも該当するヘッドモジュールのみパージを実行する。また、ワイピングは、該当するヘッドモジュールがワイピング装置160を通過するタイミングに合わせてワイピングを実施する。すなわち、ウェブWを該当するヘッドモジュールのノズル面に当接させる。これにより、ヘッドモジュール単位で選択的にメンテナンスを行うことができる。
 〈変形例3〉
 上記実施の形態では、あらかじめ設定されたメンテナンス実行基準に基づいてメンテナンスの要否を判断する構成とされている。このメンテナンス実行基準については修正できるようにしてもよい。
 メンテナンスは、インクジェットヘッドの吐出状態を一定に保ち、インクジェット記録装置の性能を維持するために実施されるが、頻繁に実施すると、ジョブの処理が滞るという問題がある。
 その一方でユーザが要求する画像品質は常に一定ではなく、印刷物の内容などによって異なる。たとえば、商用のポスターを印刷する場合と、文字のみの印刷物を印刷する場合とでは、要求される画像品質は異なる。文字のみの印刷物を印刷する場合に商用のポスターと同じ基準でメンテナンスを実施すると、かえってジョブの進行が妨げられる。
 したがって、メンテナンス実行基準については、修正できるようにすることが好ましい。すなわち、あらかじめ定められた標準の設定に対して適宜修正できるようにすることが好ましい。この場合、ユーザが修正する構成とすることもできるし、また、自動的に修正する構成とすることもできる。
 ユーザがメンテナンス実行基準を修正する場合は、たとえば、操作部106と表示部108とを利用して、修正する構成とすることができる。すなわち、操作部106を介してメンテナンス実行基準の修正画面を表示部108に表示させ、その画面情報に基づいてメンテナンス実行基準を修正する構成とすることができる。たとえば、現在のメンテナンス実行基準の設定を表示させ、メンテナンスを実行するレベルを上げる又は下げる指示を操作部106から入力する構成とする。この場合、操作部106と表示部108とが、メンテナンス実行基準修正部として機能する。
 また、メンテナンス実行基準を自動的に修正する場合は、印刷する画像に要求される画像品質に基づいて修正する方法、印刷する画像の種類に基づいて修正する方法、使用する用紙の種類に基づいて修正する方法、インクジェット記録装置の動作モードによって修正する方法、次に処理するジョブの処理時間によって修正する方法、などを採用することができる。以下、メンテナンス実行基準を自動的に修正する場合について説明する。
 [印刷する画像に要求される画像品質に基づいてメンテナンス実行基準を修正する場合]
 印刷する画像に要求される画像品質に基づいてメンテナンス実行基準を自動で修正する場合、要求される画像品質の情報を取得し、あらかじめ設定した修正基準に従ってメンテナンス実行基準を修正する。すなわち、要求される画像品質に応じて、標準で定められたメンテナンス実行基準を修正する。たとえば、標準設定では、レベルC以上でメンテナンスが実行されるように設定されている場合において、要求される画像品質が高くなると、レベルB以上でメンテナンスが実行されるように修正する。逆に、要求される画像品質が低くなると、レベルD以上でメンテナンスが実行されるように修正する。
 修正基準は、要求される画像品質ごとに新たに設定すべきメンテナンス実行基準を定めて設定する。この場合、上記のように、要求される画像品質が高くなるほど、新たに設定すべきメンテナンス実行基準が下がるように、修正基準が設定される。たとえば、要求される画像品質が、標準、高品質、低品質に区分される場合、次のように修正基準を設定することができる。
  標準設定:吐出異常レベルC以上でメンテナンスを実施
  要求される画像品質が標準品質:修正なし
  要求される画像品質が高品質:吐出異常レベルB以上でメンテナンスを実施
  要求される画像品質が低品質:吐出異常レベルD以上でメンテナンスを実施
 設定した修正基準は、記憶部104に記憶される。
 印刷する画像の画像品質は、たとえば、ジョブのオーダー時にユーザが指定する。すなわち、画像品質の情報をジョブに含めてインクジェット記録装置10に入力する。あるいは、インクジェット記録装置10の操作部106及び表示部108を利用して印刷する画像の画像品質を指示する。たとえば、選択可能な画像品質(高品質、標準、低品質など)を表示部108に一覧表示し、操作部106を利用して選択する構成とする。
 システムコントローラ100は、所定のプログラムを実行することにより画像品質情報取得部として機能し、印刷する画像に要求される画像品質の情報をジョブに含まれる情報から取得する。あるいは、操作部106及び表示部108を利用して指示された画像品質の情報を取得する。
 システムコントローラ100は、所定のプログラムを実行することによりメンテナンス実行基準修正部として機能し、取得した画像品質の情報に基づき、修正基準を参照して、設定すべきメンテナンス実行基準を判定する。そして、システムコントローラ100は、必要に応じてメンテナンス実行基準を修正する。すなわち、システムコントローラ100は、要求される画像品質に合致したメンテナンス実行基準に修正する。
 [印刷する画像の種類に基づいてメンテナンス実行基準を修正する場合]
 印刷する画像の種類に基づいてメンテナンス実行基準を自動で修正する場合、印刷する画像の種類の情報(画像種情報)を取得し、あらかじめ設定した修正基準に従ってメンテナンス実行基準を修正する。すなわち、印刷する画像種に応じて、標準で定められたメンテナンス実行基準を修正する。たとえば、標準設定では、レベルC以上でメンテナンスが実行されるように設定されている場合において、要求される画像品質が高い画像種ではレベルB以上でメンテナンスが実行されるようにメンテナンス実行基準を修正する。逆に、高い画像品質が要求されない画像種では、レベルD以上でメンテナンスが実行されるようにメンテナンス実行基準を修正する。
 修正基準は、画像の種類ごとに新たに設定すべきメンテナンス実行基準を定めて設定する。画像の種類とは、たとえば、ポスター、写真、文字などの画像種である。この場合、たとえば、次のように修正基準が設定される。
  標準設定:吐出異常レベルC以上でメンテナンスを実施
  ポスター:吐出異常レベルB以上でメンテナンスを実施
  写真:吐出異常レベルB以上でメンテナンスを実施
  文字:吐出異常レベルD以上でメンテナンスを実施
 設定した修正基準は、記憶部104に記憶される。
 印刷する画像の画像種は、たとえば、ジョブのオーダー時にユーザが指定する。すなわち、画像種の情報をジョブに含めてインクジェット記録装置10に入力する。あるいは、インクジェット記録装置10の操作部106及び表示部108を利用して画像種を指示する。たとえば、選択可能な画像種を表示部108に一覧表示し、操作部106を利用して選択する構成とする。
 システムコントローラ100は、所定のプログラムを実行することにより画像種情報取得部として機能し、画像種情報をジョブに含まれる情報から取得する。あるいは、操作部106及び表示部108を利用して指示された画像種の情報を取得する。
 システムコントローラ100は、所定のプログラムを実行することによりメンテナンス実行基準修正部として機能し、取得した画像種情報に基づき、修正基準を参照して、設定すべきメンテナンス実行基準を判定する。そして、システムコントローラ100は、必要に応じてメンテナンス実行基準を修正する。すなわち、システムコントローラ100は、印刷する画像の種類に応じたメンテナンス実行基準に修正する。
 [使用する用紙の種類に基づいてメンテナンス実行基準を修正する場合]
 使用する用紙(メディア)の種類(用紙種(メディア種))に基づいてメンテナンス実行基準を自動で修正する場合、使用する用紙の種類の情報(用紙種情報(メディア種情報))を取得し、あらかじめ設定した修正基準に従ってメンテナンス実行基準を修正する。すなわち、使用する用紙の用紙種に応じて、標準で定められたメンテナンス実行基準を修正する。たとえば、標準設定では、レベルC以上でメンテナンスが実行されるように設定されている場合において、画像欠陥が生じやすい用紙(画像欠陥が目立ちやすい用紙)は、レベルB以上でメンテナンスが実行されるように、メンテナンス実行基準を修正する。逆に、画像欠陥が生じにくい用紙は、レベルD以上でメンテナンスが実行されるように、メンテナンス実行基準を修正する。
 修正基準は、用紙種ごとに新たに設定すべきメンテナンス実行基準を定めて設定する。設定した修正基準は、記憶部104に記憶される。
 用紙種は、たとえば、ジョブのオーダー時にユーザが指定する。すなわち、用紙種の情報をジョブに含めてインクジェット記録装置10に入力する。あるいは、インクジェット記録装置10の操作部106及び表示部108を利用して用紙種を指示する。たとえば、用紙種を表示部108に一覧表示し、操作部106を利用して選択する構成とする。
 システムコントローラ100は、所定のプログラムを実行することにより用紙種情報取得部(メディア種情報取得部)として機能し、印刷する画像に要求される画像品質の情報をジョブに含まれる情報から取得する。あるいは、操作部106及び表示部108を利用して指示された用紙種の情報を取得する。
 システムコントローラ100は、所定のプログラムを実行することによりメンテナンス実行基準修正部として機能し、取得した用紙種情報に基づき、修正基準を参照して、設定すべきメンテナンス実行基準を判定する。そして、システムコントローラ100は、必要に応じてメンテナンス実行基準を修正する。すなわち、システムコントローラ100は、使用する用紙の種類に応じたメンテナンス実行基準に修正する。
 用紙の種類は、紙種の他、サイズ、紙厚などで区別することもできる。すなわち、同じ紙種の用紙であっても紙厚やサイズが異なる場合は、異なる用紙種の用紙としてメンテナンス実行基準を変えることもできる。
 [インクジェット記録装置の動作モードに応じてメンテナンス実行基準を修正する場合]
 インクジェット記録装置の動作モードに応じてメンテナンス実行基準を修正する場合、あらかじめ定められた修正基準を参照し、設定された動作モードに応じて、メンテナンス実行基準を修正する。すなわち、設定された動作モードに応じて、標準で定められたメンテナンス実行基準を修正する。
 たとえば、動作モードとして、標準モードと、画質優先モードと、時間優先モードと、が設定可能な場合、画質優先モードと時間優先モードとが設定された場合にメンテナンス実行基準を修正する。この場合、画質優先モードが設定された場合は、メンテナンス実行基準を下げる。すなわち、吐出異常レベルが低くてもメンテナンスが実行されるように、メンテナンス実行基準を修正する。これにより、常に吐出状態を良好に保つことができる。一方、時間優先モードが設定された場合は、メンテナンス実行基準を上げる。すなわち、吐出異常レベルが多少高くてもメンテナンスが実行されないようにメンテナンス実行基準を修正する。これにより、ジョブを効率よく処理できる。
 修正基準は、設定可能なモードごとに新たに設定すべきメンテナンス実行基準を定めて設定する。たとえば、動作モードとして、標準モードと、画質優先モードと、時間優先モードと、が用意されている場合、修正基準は次のように定めることができる。
  標準設定:吐出異常レベルC以上でメンテナンスを実施
  標準モード:メンテナンス実行基準の修正なし
  画質優先モード:吐出異常レベルB以上でメンテナンスを実施
  時間優先モード:吐出異常レベルD以上でメンテナンスを実施
 設定した修正基準は、記憶部104に記憶される。
 動作モードの設定は、たとえば、インクジェット記録装置10の操作部106及び表示部108を利用して行う。たとえば、選択可能な動作モードを表示部108に一覧表示し、操作部106を利用して選択する構成とする。この場合、操作部106及び表示部108がモード設定部として機能する。
 この他、ジョブのオーダー時に動作モードを設定する構成とすることもできる。すなわち、動作モードの情報を含めてジョブをオーダーする構成とすることもできる。この場、ホストコンピュータがモード設定部として機能する。
 システムコントローラ100は、所定のプログラムを実行することによりメンテナンス実行基準修正部として機能し、設定された動作モードに基づき、修正基準を参照して、設定すべきメンテナンス実行基準を判定する。そして、システムコントローラ100は、必要に応じてメンテナンス実行基準を修正する。すなわち、システムコントローラ100は、動作モードに応じたメンテナンス実行基準に修正する。
 [次に処理するジョブの処理時間によってメンテナンス実行基準を修正する場合]
 現在のジョブの次に処理するジョブの処理時間に基づいてメンテナンス実行基準を自動で修正する場合、あらかじめ定められた修正基準を参照し、次に処理するジョブの処理時間に応じて、メンテナンス実行基準を修正する。すなわち、次に処理するジョブの処理時間の長さに応じて、標準で定められたメンテナンス実行基準を修正する。
 たとえば、標準で定められた処理時間よりも次に処理するジョブの処理時間が長くなる場合は、メンテナンス実行基準を下げる。すなわち、吐出異常レベルが低くてもメンテナンスが実行されるように、メンテナンス実行基準を修正する。一方、標準で定められた処理時間よりも次に処理するジョブの処理時間が短くなる場合は、メンテナンス実行基準を上げる。すなわち、吐出異常レベルが多少高くてもメンテナンスが実行されないように、メンテナンス実行基準を修正する。
 修正基準は、ジョブの処理時間を複数の区分に区分けし、区分ごとに新たに設定すべきメンテナンス実行基準を定めて設定する。たとえば、ジョブの処理時間の区分が、標準、標準よりも処理時間の短いショート、標準よりも処理時間の長いロング、で区分けされている場合、修正基準は次のように定めることができる。
  標準設定:吐出異常レベルC以上でメンテナンスを実施
  標準:メンテナンス実行基準の修正なし
  ロング:吐出異常レベルB以上でメンテナンスを実施
  ショート:吐出異常レベルD以上でメンテナンスを実施
 設定した修正基準は、記憶部104に記憶される。
 ジョブの処理時間(ジョブ処理時間)は、印刷速度(単位時間あたりの印刷枚数)の情報と、1つのジョブにおける印刷枚数の情報とから求めることができる。印刷速度の情報は既知であるので、システムコントローラ100は、既知の印刷速度の情報と、受け付けたジョブの印刷枚数の情報とから、ジョブ処理時間を算出することができる。システムコントローラ100は、所定の制御プログラムを実行することによりジョブ処理時間を算出するジョブ処理時間算出部として機能する。
 また、システムコントローラ100は、所定のプログラムを実行することによりメンテナンス実行基準修正部として機能し、算出したジョブ処理時間に基づき、修正基準を参照して、設定すべきメンテナンス実行基準を判定する。そして、システムコントローラ100は、必要に応じてメンテナンス実行基準を修正する。すなわち、システムコントローラ100は、次に処理するジョブの処理時間に応じたメンテナンス実行基準に修正する。
 〈変形例4〉
 上記実施の形態では、メンテナンスを実行する場合、メンテナンスの種類をメンテナンスレベル判定基準に基づいて判定する構成とされている。メンテナンスレベル判定基準についても、メンテナンス実行基準と同様に修正できるようにしてもよい。このメンテナンスレベル判定基準の修正は単独で行ってもよく、また、メンテナンス実行基準の修正と一緒に行ってもよい。
 メンテナンスレベル判定基準は、ユーザが修正する構成とすることもできるし、また、自動的にメンテナンスレベル判定基準を修正する構成とすることもできる。
 ユーザがメンテナンスレベル判定基準を修正する場合は、たとえば、操作部106と表示部108とを利用して、修正する構成とすることができる。すなわち、操作部106を介してメンテナンスレベル判定基準の修正画面を表示部108に表示させ、その画面情報に基づいて操作部106でメンテナンスレベル判定基準を修正する構成とすることができる。たとえば、現在設定されているメンテナンスレベル判定基準(吐出異常レベルごとに設定されたメンテナンスの内容)を表示部108に表示させ、操作部106を利用して修正する構成とする。この場合、操作部106と表示部108とがメンテナンスレベル判定基準修正部として機能する。
 また、メンテナンスレベル判定基準を自動的に修正する場合は、メンテナンス実行基準の修正と同様に、印刷する画像に要求される画像品質に基づいて修正する方法、印刷する画像の種類に基づいて修正する方法、使用する用紙の種類に基づいて修正する方法、インクジェット記録装置の動作モードによって修正する方法、次に処理するジョブの処理時間によって修正する方法、などを採用することができる。
 [印刷する画像に要求される画像品質に基づいてメンテナンスレベル判定基準を修正する場合]
 印刷する画像に要求される画像品質に基づいてメンテナンスレベル判定基準を自動で修正する場合、要求される画像品質の情報を取得し、あらかじめ設定した修正基準に従ってメンテナンスレベル判定基準を修正する。すなわち、要求される画像品質に応じて、標準で定められたメンテナンスレベル判定基準を修正する。
 修正基準は、要求される画像品質ごとに新たに設定すべきメンテナンスレベル判定基準を定めて設定する。この場合、たとえば、要求される画像品質が高くなると、低い吐出異常レベルでも回復能力の高いメンテナンスが実行されるように、修正基準を定めて設定する。たとえば、要求される画像品質が、標準、高品質及び低品質に区分される場合、次のように修正基準を設定することができる。
 要求される画像品質が標準の場合
  吐出異常レベルA:メンテナンスなし
  吐出異常レベルB:予備吐出
  吐出異常レベルC:ワイピング(ノーマル)
  吐出異常レベルD:パージ
 要求される画像品質が高品質の場合
  吐出異常レベルA:メンテナンスなし
  吐出異常レベルB:ワイピング(ノーマル)
  吐出異常レベルC:往復ワイピング
  吐出異常レベルD:パージ
 要求される画像品質が低品質の場合
  吐出異常レベルA:メンテナンスなし
  吐出異常レベルB:メンテナンスなし
  吐出異常レベルC:ワイピング(ノーマル)
  吐出異常レベルD:パージ
 ここで、往復ワイピングとは、インクジェットヘッドを往復移動させてワイピングするワイピング方法である。これに対して、通常のワイピング(ノーマルワイピング)は、インクジェットヘッドを一方向に移動させてワイピングするワイピング方法である。往復ワイピングは、ノズル面が2回払拭され、かつ、逆方向からも払拭されるため、吐出状態の回復能力が高まる。ただし、処理時間は2倍になる。
 設定した修正基準は、記憶部104に記憶される。
 印刷する画像の画像品質は、たとえば、ジョブのオーダー時にユーザが指定する。すなわち、ユーザが、画像品質の情報をジョブに含めてインクジェット記録装置10に入力する。あるいは、ユーザが、インクジェット記録装置10の操作部106及び表示部108を利用して印刷する画像の画像品質を指示する。たとえば、選択可能な画像品質(高品質、標準、低品質など)を表示部108に一覧表示し、ユーザが、操作部106を利用して画像品質を選択する構成とする。
 システムコントローラ100は、所定のプログラムを実行することにより画像品質情報取得部として機能し、印刷する画像に要求される画像品質の情報をジョブに含まれる情報から取得する。あるいは、操作部106及び表示部108を利用して指示された画像品質の情報を取得する。
 システムコントローラ100は、所定のプログラムを実行することによりメンテナンスレベル判定基準修正部として機能し、取得した画像品質の情報に基づき、修正基準を参照して、設定すべきメンテナンスレベル判定基準を判定する。そして、システムコントローラ100は、必要に応じてメンテナンスレベル判定基準を修正する。すなわち、システムコントローラ100は、要求される画像品質に合致したメンテナンスレベル判定基準に修正する。
 [印刷する画像の種類に基づいてメンテナンスレベル判定基準を修正する場合]
 印刷する画像の種類に基づいてメンテナンスレベル判定基準を自動で修正する場合、印刷する画像の種類の情報(画像種情報)を取得し、あらかじめ設定した修正基準に従ってメンテナンスレベル判定基準を修正する。すなわち、印刷する画像の画像種に応じて、標準で定められたメンテナンスレベル判定基準を修正する。
 修正基準は、画像の種類ごとに新たに設定すべきメンテナンスレベル判定基準を定めて設定する。たとえば、画像種がポスター、文字の場合、たとえば、次のように修正基準が設定される。
 標準設定
  吐出異常レベルA:メンテナンスなし
  吐出異常レベルB:予備吐出
  吐出異常レベルC:ワイピング(ノーマル)
  吐出異常レベルD:パージ
 画像種:ポスター
  吐出異常レベルA:メンテナンスなし
  吐出異常レベルB:ワイピング(ノーマル)
  吐出異常レベルC:往復ワイピング
  吐出異常レベルD:パージ
 画像種:文字
  吐出異常レベルA:メンテナンスなし
  吐出異常レベルB:メンテナンスなし
  吐出異常レベルC:ワイピング(ノーマル)
  吐出異常レベルD:パージ
 設定した修正基準は、記憶部104に記憶される。
 印刷する画像の画像種は、たとえば、ジョブのオーダー時にユーザが指定する。あるいは、インクジェット記録装置10の操作部106及び表示部108を利用して画像種を指示する。
 システムコントローラ100は、所定のプログラムを実行することにより画像種情報取得部として機能し、画像種情報をジョブに含まれる情報から取得する。あるいは、システムコントローラ100は、操作部106及び表示部108を利用して指示された画像種の情報を取得する。
 システムコントローラ100は、所定のプログラムを実行することによりメンテナンスレベル判定基準修正部として機能し、取得した画像種情報に基づき、修正基準を参照して、設定すべきメンテナンスレベル判定基準を判定する。そして、システムコントローラ100は、必要に応じてメンテナンスレベル判定基準を修正する。すなわち、システムコントローラ100は、印刷する画像の種類に応じたメンテナンスレベル判定基準に修正する。
 [使用する用紙の種類に基づいてメンテナンスレベル判定基準を修正する場合]
 使用する用紙(メディア)の種類(用紙種(メディア種))に基づいてメンテナンスレベル判定基準を自動で修正する場合、使用する用紙の種類の情報(用紙種情報(メディア種情報))を取得し、あらかじめ設定した修正基準に従ってメンテナンスレベル判定基準を修正する。すなわち、使用する用紙種に応じて、標準で設定されたメンテナンスレベル判定基準を修正する。
 修正基準は、用紙種ごとに新たに設定すべきメンテナンスレベル判定基準を定めて設定する。設定した修正基準は、記憶部104に記憶される。
 用紙種は、たとえば、ジョブのオーダー時にユーザが指定する。すなわち、ユーザは、用紙種の情報をジョブに含めてインクジェット記録装置10に入力する。あるいは、ユーザは、インクジェット記録装置10の操作部106及び表示部108を利用して用紙種を指示する。たとえば、用紙種を表示部108に一覧表示し、ユーザが、操作部106を利用して用紙種を選択する構成とする。
 システムコントローラ100は、所定のプログラムを実行することにより用紙種情報取得部として機能し、印刷する画像に要求される画像品質の情報をジョブに含まれる情報から取得する。あるいは、システムコントローラ100は、ユーザによって操作部106及び表示部108を利用して指示された用紙種の情報を取得する。
 システムコントローラ100は、所定のプログラムを実行することによりメンテナンスレベル判定基準修正部として機能し、取得した用紙種情報に基づき、修正基準を参照して、設定すべきメンテナンスレベル判定基準を判定する。そして、システムコントローラ100は、必要に応じてメンテナンスレベル判定基準を修正する。すなわち、システムコントローラ100は、使用する用紙の種類に応じたメンテナンスレベル判定基準に修正する。
 用紙の種類は、紙種の他、サイズ、紙厚などで区別することもできる。
 [インクジェット記録装置の動作モードに応じてメンテナンスレベル判定基準を修正する場合]
 インクジェット記録装置の動作モードに応じてメンテナンスレベル判定基準を修正する場合、設定された動作モードに応じて、メンテナンスレベル判定基準を修正する。
 たとえば、動作モードとして、標準モードと、画質優先モードと、時間優先モードと、が設定可能な場合、画質優先モードと時間優先モードとが設定された場合にメンテナンスレベル判定基準を修正する。この場合、画質優先モードが設定された場合は、低い吐出異常レベルでも回復能力の高いメンテナンスが実行されるように、メンテナンスレベル判定基準を修正する。一方、時間優先モードが設定された場合は、吐出異常レベルが多少高くてもメンテナンスは省略するように、あるいは、回復能力の低いメンテナンス(すなわち、処理時間が短いメンテナンス)が実行されるように、メンテナンスレベル判定基準を修正する。
 修正基準は、設定可能なモードごとに新たに設定すべきメンテナンスレベル判定基準を定めて設定する。たとえば、動作モードとして、標準モードと、画質優先モードと、時間優先モードと、が用意されている場合、修正基準は次のように定めることができる。
 標準設定
  吐出異常レベルA:メンテナンスなし
  吐出異常レベルB:予備吐出
  吐出異常レベルC:ワイピング(ノーマル)
  吐出異常レベルD:パージ
 動作モード:標準モード
  メンテナンスレベル判定基準の修正なし
 動作モード:画質優先モード
  吐出異常レベルA:メンテナンスなし
  吐出異常レベルB:ワイピング(ノーマル)
  吐出異常レベルC:往復ワイピング
  吐出異常レベルD:パージ
 動作モード:時間優先モード
  吐出異常レベルA:メンテナンスなし
  吐出異常レベルB:メンテナンスなし
  吐出異常レベルC:ワイピング(ノーマル)
  吐出異常レベルD:パージ
 設定した修正基準は、記憶部104に記憶される。
 動作モードの設定は、たとえば、インクジェット記録装置10の操作部106及び表示部108を利用して行う。この場合、操作部106及び表示部108がモード設定部として機能する。
 この他、ジョブのオーダー時に動作モードを設定する構成とすることもできる。すなわち、動作モードの情報を含めてジョブをオーダーする構成とすることもできる。この場合、ホストコンピュータがモード設定部として機能する。
 システムコントローラ100は、所定のプログラムを実行することによりメンテナンスレベル判定基準修正部として機能し、設定された動作モードに基づき、修正基準を参照して、設定すべきメンテナンスレベル判定基準を判定する。そして、システムコントローラ100は、必要に応じてメンテナンスレベル判定基準を修正する。すなわち、システムコントローラ100は、動作モードに応じたメンテナンスレベル判定基準に修正する。
 [次に処理するジョブの処理時間に基づいてメンテナンスレベル判定基準を自動で修正する場合]
 現在のジョブの次に処理するジョブの処理時間に基づいてメンテナンスレベル判定基準を自動で修正する場合、あらかじめ定められた修正基準を参照し、次に処理するジョブの処理時間に応じて、メンテナンスレベル判定基準を修正する。すなわち、次に処理するジョブの処理時間の長さに応じて、標準で定められたメンテナンスレベル判定基準を修正する。
 たとえば、標準で定められた処理時間よりも次に処理するジョブの処理時間が長くなる場合は、低い吐出異常レベルでも回復能力の高いメンテナンスが実行されるように、メンテナンスレベル判定基準を修正する。一方、標準で定められた処理時間よりも次に処理するジョブの処理時間が短くなる場合は、吐出異常レベルが多少高くても、メンテナンスを省略するように、あるいは、回復能力の低いメンテナンス(すなわち、処理時間が短いメンテナンス)が実行されるように、メンテナンスレベル判定基準を修正する。
 修正基準は、ジョブの処理時間を複数の区分に区分けし、区分ごとに新たに設定すべきメンテナンスレベル判定基準を定めて設定する。たとえば、ジョブの処理時間の区分が、標準、標準よりも処理時間の短いショート、標準よりも処理時間の長いロング、で区分けされている場合、修正基準は次のように定めることができる。
 標準設定
  吐出異常レベルA:メンテナンスなし
  吐出異常レベルB:予備吐出
  吐出異常レベルC:ワイピング(ノーマル)
  吐出異常レベルD:パージ
 次のジョブの処理時間:標準
  メンテナンスレベル判定基準の修正なし
 次のジョブの処理時間:ロング
  吐出異常レベルA:メンテナンスなし
  吐出異常レベルB:ワイピング(ノーマル)
  吐出異常レベルC:往復ワイピング
  吐出異常レベルD:パージ
 次のジョブの処理時間:ショート
  吐出異常レベルA:メンテナンスなし
  吐出異常レベルB:メンテナンスなし
  吐出異常レベルC:ワイピング(ノーマル)
  吐出異常レベルD:パージ
 設定した修正基準は、記憶部104に記憶される。
 システムコントローラ100は、既知の印刷速度の情報と、受け付けたジョブの印刷枚数の情報とから、ジョブ処理時間を算出する。
 システムコントローラ100は、所定のプログラムを実行することによりメンテナンスレベル判定基準修正部として機能し、算出されたジョブの処理時間に基づき、修正基準を参照して、設定すべきメンテナンスレベル判定基準を判定する。そして、必要に応じてメンテナンスレベル判定基準を修正する。すなわち、次に処理するジョブの処理時間に応じたメンテナンスレベル判定基準に修正する。
 〈変形例5〉
 メンテナンス実行基準、及び/又は、メンテナンス判定基準については、複数のジョブのジョブ間に挿入される運転停止時間の長さに応じて、自動的に修正する構成とすることもできる。すなわち、複数のジョブのジョブ間に挿入される運転停止時間が長くなるような場合には、吐出異常レベルが低い場合であってもメンテナンスが行われるように、メンテナンス実行基準を修正する。あるいは、複数のジョブのジョブ間に入る運転停止時間が長くなるような場合には、吐出異常レベルが低い場合であっても回復能力の高いメンテナンス(すなわち、処理時間の長いメンテナンス)が行われるように、メンテナンスレベル判定基準を修正する。
 複数のジョブが蓄積されている場合、ジョブは順次処理されるが、各ジョブ間は一旦運転が停止される。通常、この停止時間は、ほぼ一定である。しかし、用紙の補充や交換、インクの補充や交換が必要な場合、これらの作業はジョブ間に行われるため、これらの作業を行う場合は、運転が長期間停止される。したがって、このように長期間運転を停止する場合に、メンテナンス実行基準を修正して、メンテナンスが優先的に行われるようにする。あるいは、回復能力の高いメンテナンスが優先的に行われるようにする。
 用紙の補充や交換の要否、インクの補充や交換の要否については、事前に知ることができる。すなわち、用紙の補充の要否については、用紙の残量とジョブを管理することにより、どのタイミングで用紙を補充すべきか知ることができる。また、用紙の交換の要否については、受け付けているジョブの内容から知ることができる。同様に、インクの補充の要否については、インクの残量とジョブを管理することにより、どのタイミングでインクを補充すべきか知ることができる。また、インクの交換の要否については、受け付けているジョブの内容から知ることができる。
 また、用紙の補充作業は、決められた手順で行われるので、その作業に最低限必要な時間は、あらかじめ知ることができる。同様に、用紙の交換に最低限必要な時間、インクの補充に最低限必要な時間、インクの交換に最低限必要な時間についても、あらかじめ知ることができる。したがって、各作業に最低限必要な時間をテーブルで管理しておくことにより、各ジョブ間に入る作業内容の情報からジョブ間に入る運転停止時間を知ることができる。
 システムコントローラ100は、ジョブ間に挿入される用紙の補充又は交換作業の情報、及び/又は、インクの補充又は交換作業の情報(作業情報)を取得し、作業内容と、その作業に必要な時間の情報とが関連付けられたテーブルを参照して、ジョブ間に挿入される運転停止時間を算出し、算出した運転停止時間に基づいて、メンテナンス実行基準、及び/又は、メンテナンスレベル判定基準を修正する。
 この場合、作業内容と、その作業に必要な時間の情報とが関連付けられたテーブルは、あらかじめ記憶部104に格納される。
 また、システムコントローラ100は、所定の管理プログラムを実行して、ジョブを管理するとともに、用紙の残量、インクの残量を管理し、用紙の補充、交換、インクの補充、交換のタイミングを管理する。したがって、システムコントローラ100は、用紙の補充又は交換作業、及び/又は、インクの補充又は交換作業を管理する作業管理部として機能するとともに、これらの作業情報(ジョブ間に挿入される用紙の補充又は交換作業の情報、及び/又は、インクの補充又は交換作業の情報)を取得する作業情報取得部として機能する。
 また、システムコントローラ100は、作業内容と、その作業に必要な時間の情報とが関連付けられたテーブルを参照し、取得した作業情報に基づいて、ジョブ間に挿入される運転停止時間を算出する運転停止時間算出部として機能する。
 更に、システムコントローラ100は、算出した運転停止時間の情報を取得して、ジョブ間に挿入される運転停止時間の情報を取得する運転停止時間情報取得部として機能する。
 これらの機能は、所定のシステムコントローラ100が所定の制御プログラムを実行することにより実現される。
 《メンテナンスの他の例》
 上記実施の形態では、インクジェットヘッドのメンテナンスとして、予備吐出、ワイピング、パージの3つを例示しているが、インクジェットヘッドのメンテナンスは、これに限定されるものではない。
 この他、たとえば、インクジェットヘッドの交換もメンテナンスの一つと考えることができる。また、本実施の形態のインクジェットヘッドのように、複数のヘッドモジュールを繋ぎ合わせて構成されるインクジェットヘッドの場合、ヘッドモジュールの交換もメンテナンスの一つと考えることができる。更に、インクジェットヘッドの流路を専用の洗浄液で洗浄することもメンテナンスの一つとして考えることができる。
 また、ワイピングについても、本例ではウェブでワイピングする構成としているが、ブレードでワイピングする態様とすることもできるし、また、回転するパッドをノズル面に押し当ててワイピングする態様とすることもできる。
 更に、ワイピングの回数を変えることにより、回復能力を変えることもできる。通常、ワイピング回数を増やすほど、回復能力が高くなる。たとえば、1回のみのワイピングよりも、往復でワイピングする方が回復能力は高くなる。ただし、その分、メンテナンスの処理時間が長くなる。
 一般に、メンテナンスは、吐出状態の回復能力が高くなるほど、処理に要する時間が長くなる。一般に、予備吐出<ワイピング<パージ<流路洗浄<ヘッド交換の順で処理に要する順が長くなる。
 《吐出状態の検出方法の他の例》
 上記実施の形態では、テストチャートの検出結果からインクジェットヘッドの吐出状態を検出する構成としているが、インクジェットヘッドの吐出状態を検出する方法は、これに限定されるものではない。
 この他、たとえば、インクジェットヘッドのノズル面を撮像するCCDカメラ等の撮像手段で撮像し、得られたノズル面の画像に基づいて、インクジェットヘッドの吐出状態を検出する構成とすることもできる。すなわち、ノズル面の画像からノズル面の汚れ状態を把握し、吐出状態を推定するという手法でインクジェットヘッドの吐出状態を検出することもできる。
 この場合、赤外光を受光することでノズル面を撮像する構成とすることもできる。このとき、光源は、フィルタにより赤外線光のみを照射するものでもよいし、可視光と赤外線光を含む光を照射するものでもよい。赤外光でノズル面を撮像することにより、ノズル内部の汚れ状態を把握でき、より適切に吐出状態を検出できる。
 このように撮像手段でインクジェットヘッドのノズル面を撮像して、インクジェットヘッドの吐出状態を検出する場合、たとえば、撮像手段は、描画位置と待機位置との間を移動するインクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kの移動経路上に設置する。これにより、長尺のインクジェットヘッド56C、56M、56Y、56Kを使用するインクジェット記録装置であっても、ノズル面の画像を撮像することができる。
 なお、上記実施の形態では、ジョブの終了後にインクジェットヘッドの吐出状態を検出する構成としているが、ジョブの実行中にインクジェットヘッドの吐出状態を検出する構成とすることもできる。たとえば、印刷する画像に余白領域がある場合、その余白領域にテストチャートを印刷することによって、ジョブ中であっても、インクジェットヘッドの吐出状態を検出することができる。
 《ジョブの進行の管理》
 上記のように、インクジェット記録装置10は、複数のジョブを随時受け付け、受け付けた順に順次処理する構成とされている。この場合、ジョブの進行状況(処理状況)をユーザが把握できるようにすれば、インクジェット記録装置10の利便性を更に向上させることができる。そこで、取得したジョブの情報と、ジョブの進行状況の情報と、所定のフォーマットで表示部108に出力させ、ジョブの進行状況(処理状況)をユーザが把握できるようにする。以下、このジョブの進行管理について説明する。
 図11は、ジョブの進行状況の表示部への表示例を示す図である。なお、同図(A)は、プリント動作中の表示例を示す図であり、同図(B)はジョブが追加された場合の表示例を示す図である。
 同図に示す例では、縦方向に取得したジョブを表す項目の欄、横方向に進行状況を示す「マス目」を表示して、取得したジョブの情報と、ジョブの進行状況の情報と、を表示する構成としている。
 ジョブを受け付けると、順次、そのジョブの項目が、既存のジョブの項目の下に追加して表示される。また、そのジョブの進行状況を表すマス目が、追加したジョブの項目の欄の横に展開して表示される。図11(A)は、3つのジョブを受け付けた状態を示している。また、図11(B)は、2つのジョブが追加された状態を示している。この場合、ジョブ3の項目の下にジョブ4の項目が追加され、更に、そのジョブ4の項目の下にジョブ
5の項目が追加される。
 ジョブの項目の欄には、ジョブの内容と、状態が表示される。図11(A)に示す例では、ジョブ1が完了済みであること、ジョブ2がプリント中であること、ジョブ3がエントリー中(受け付け中)であることを示している。
 進行状況を示すマス目は、1マスが単位時間を表し、時系列順に各ジョブが占める時間領域のマス目が有色表示される。図11(A)に示す例では、ジョブ1、ジョブ2、ジョブ3の順で実施されることが表示から把握できる。また、有色表示されているマス目の数から、各ジョブに要する時間の概略を把握できる。図11(A)に示す例では、ジョブ1が3マス、ジョブ2が2マス、ジョブ3が4マスであるので、ジョブ3の処理に最も時間を要することが表示から把握できる。
 また、処理済みについては、マス目に「Complete」のアイコン(「C」)が表示される。図11(A)の表示から、ジョブ1が完了済みであること、及び、ジョブ2が途中まで完了済みであることが把握できる。
 更に、処理中については、マス目に「Processing」のアイコン(「P」)が表示される。図11(B)の表示から、ジョブ2が処理中であることが把握できる。
 図11(A)及び(B)は表示の一例であるが、このような表示を表示部108に表示させることにより、ジョブの進行状況(処理状況)をユーザが容易に把握できるようになる。
 なお、表示に必要な処理は、システムコントローラ100が所定の制御プログラムを実行することにより行われる。すなわち、システムコントローラ100は、取得したジョブの情報と、ジョブの進行状況の情報と、を所定のフォーマットで表示部108に出力する出力部318として機能する。
 また、図11(A)及び(B)に示すように、マスの数で1つのジョブが占める時間を表示する場合、ジョブの処理に要する時間の情報を取得する必要がある。上記のように、1つのジョブの処理に要する時間は、インクジェット記録装置10における印刷速度(単位時間あたりの印刷枚数)の情報と、1つのジョブにおける印刷枚数の情報とから求めることができる。
 また、上記のように、複数のジョブのジョブ間に入る運転停止時間の情報も取得できるので、この運転停止時間の情報(運転停止時間情報)と、各ジョブの処理に要する時間であるジョブ処理時間の情報と、から、取得した複数のジョブが全て終了するまでの時間を算出し、残り時間として表示部108に出力することが更に好ましい。
 この場合、システムコントローラ100は、所定の制御プログラムを実行することにより、残り時間算出部として機能し、ジョブ処理時間の情報と、運転停止時間の情報とから、全てのジョブが終了するまでの時間(残り時間)を算出して、表示部108に出力する。
 〈変形例:メンテナンスを含めたジョブの進行の管理〉
 図11(A)及び(B)に示す例では、取得したジョブの情報とジョブの進行状況の情報だけを表示する構成としているが、更に、吐出状態の検出結果の情報、及び、メンテナンスの実行状況の情報を表示することにより、更に全体の管理が容易になる。
 以下、吐出状態の検出結果、及び、メンテナンスの実行状況を含むジョブの進行状況の情報の表示例について説明する。
 なお、ここでは、吐出異常レベルを次の基準(吐出異常レベル判定基準)で判定するものとする。
  吐出異常なし:レベルA
  吐出異常の程度(1):レベルB
  吐出異常の程度(2):レベルC
  吐出異常の程度(3):レベルD
  吐出異常の程度(4):レベルE
 なお、吐出異常の程度は数値が大きくなる程、重度である(画像欠陥の発生可能性が大きい)ものとする。
 また、メンテナンスの要否を次の基準(メンテナンス実行基準)によって判定するものとする。すなわち、レベルD以上の吐出異常レベルでメンテナンスを実施するものとする。
 さらに、実行するメンテナンスの種類は、次の基準(メンテナンスレベル判定基準)で判定するものとする。
  吐出異常レベルA:メンテナンスなし
  吐出異常レベルB:予備吐出
  吐出異常レベルC:ワイピング(通常のワイピング:ノーマルワイピング)
  吐出異常レベルD:往復ワイピング
  吐出異常レベルE:パージ
 吐出状態の回復能力は、予備吐出、ノーマルワイピング、往復ワイピング、そして、パージの順で高くなる。このとき、予備吐出の回復能力が最も低く、パージの回復能力が最も高い。一方、メンテナンスに要する時間は、予備吐出、ノーマルワイピング、往復ワイピング、そして、パージの順で長くなる。このとき、予備吐出に要する時間が最も短く、パージに要する時間が最も長い。
 また、本例では、ジョブの実行中に吐出状態の検出を行うものとする。この場合、用紙の余白領域にテストチャートを印刷し、一枚印刷するごとにインクジェットヘッドの吐出状態を検出する。
 図12(A)~(I)は、吐出状態の検出結果、及び、メンテナンスの実行状況を含むジョブの進行状況の情報の表示例の遷移図である。
 図12(A)は、ジョブを受け付けたときの表示である。同図に示す例では、3つのジョブを受け付けた状態が示されている。ジョブは、受け付けた順にジョブ1、ジョブ2、ジョブ3、…とされ、受け付けた順に処理される。
 図12(B)は、ジョブ1の実行中の表示である。実行中の処理のマス目に「Processing」のアイコンが表示される。図12(B)によれば、ジョブ1が実行中であることが把握できる。また、処理済みのマス目には「Complete」のアイコンが表示される。図12(B)によれば、ジョブ1の半分が既に処理済みであることが把握できる。
 図12(C)は、ジョブ1の実行中の吐出異常を検出したときの表示である。この場合、ジョブ1の項目とジョブ2の項目との間に異常検出の項目が追加して表示される。この追加した異常検出の項目には、判定した吐出異常レベルが表示される。また、異常を検出した時間領域のマス目に判定した「吐出異常レベル」のアイコン(「LX」:Xは判定したレベル(B~E))が表示される。同図に示す例では、レベルDの吐出異常が検出されたことが示されている。
 上記のように、本例のインクジェット記録装置ではレベルD以上でメンテナンスが実施される。したがって、この場合、メンテナンスが必要と判断されて、メンテナンスが実行される。上記のメンテナンスレベル判定基準によれば、レベルDで実施するメンテナンスは往復ワイピングである。したがって、この場合、ジョブ1の終了後に往復ワイピングが実施される。
 図12(D)は、メンテナンスが必要と判定された場合の表示である。同図に示すように、ジョブ2の前にメンテナンスの項目が追加して表示される。このメンテナンスの項目には、実施するメンテナンスの内容が併せて表示される。同図に示す例では、往復ワイピングが実施されることが示されている。これにより、メンテナンスが実施されること、及び、そのメンテナンスの内容を把握できる。
 なお、上記のように、1つのマスは、単位時間を表すので、マス目の数が処理に要する時間を表している。図12(D)に示す例では、往復ワイピングに2マス分の処理時間を要することが把握できる。
 図12(E)は、ジョブが追加された場合の表示である。ジョブが追加されると、新たなジョブの項目が、既存の項目の下に追加される。同図に示す例では、ジョブ3の実行中に新たに4つのジョブ(ジョブ4、5、6、7)が新たに追加されたことが示されている。
 図12(F)は、ジョブ3の実行中の吐出異常を検出したときの表示である。この場合、ジョブ3の項目とジョブ4の項目との間に異常検出の項目が追加して表示される。この追加した異常検出の項目には、判定した吐出異常レベルが表示される。また、異常を検出した時間領域のマス目に判定した「吐出異常レベル」のアイコンが表示される。同図に示す例では、レベルEの吐出異常が検出されたことが示されている。
 上記のように、本例のインクジェット記録装置ではレベルD以上でメンテナンスが実施される。したがって、この場合、メンテナンスが必要と判断されて、メンテナンスが実行される。上記のメンテナンスレベル判定基準によれば、レベルEで実施するメンテナンスはパージである。したがって、この場合、ジョブ3の終了後にパージが実施される。
 図12(G)は、メンテナンスが必要と判定された場合の表示である。同図に示すように、ジョブ4の前にメンテナンスの項目が追加して表示される。同図に示す例では、パージが実施されることが示されている。
 図12(H)は、ジョブの処理が進行し、ジョブ5の実行中の吐出異常を検出したときの表示である。この場合、ジョブ5の項目とジョブ6の項目との間に異常検出の項目が追加して表示される。この追加した異常検出の項目には、判定した吐出異常レベルが表示される。また、異常を検出した時間領域のマス目に判定した「吐出異常レベル」のアイコンが表示される。同図に示す例では、レベルCの吐出異常が検出されたことが示されている。
 上記のように、本例のインクジェット記録装置ではレベルD以上でメンテナンスが実施される。したがって、この場合、メンテナンスは不要と判断されて、メンテナンスが省略される。このため、図12(I)に示すように、ジョブ5の完了後、ジョブ6が実行される。
 このように、取得したジョブの情報とジョブの進行状況の情報とに加えて、吐出状態の検出結果の情報、及び、メンテナンスの実行状況の情報を表示することにより、更に全体の管理が容易になる。
 なお、上記の例は、吐出異常レベルがレベルD以上でメンテナンスを実行する構成とされている。これは、いわゆる時間優先モードの例であり、多少の吐出異常が生じている場合であっても、ジョブの処理が優先して実行されるように構成されている。
 画質優先モードでは、たとえば、吐出異常レベルがレベルB以上でメンテナンスを実行するように構成する。したがって、この場合、ジョブ5の実行中にレベルCの吐出異常が検出されると(図12(I)の場合)、ジョブ6を実行する前にメンテナンスが必要と判定される。図13は、メンテナンスが必要と判定された場合の表示である。同図に示すように、ジョブ6の前にメンテナンスの項目が追加して表示される。同図に示す例では、ノーマルワイピングが実施されることが示されている。
 また、ジョブ間の運転停止時間を考慮してメンテナンスを行う場合は、運転停止時間が一定時間を超えると、メンテナンスが実行される。たとえば、上記の例では、ジョブ7の後にジョブがないので、ジョブ7の後は運転が停止する。したがって、このような場合は、ジョブ7の後にメンテナンスが実施される。
 図14は、実行中のジョブの後に実行すべきジョブがない場合の表示である。同図に示すように、実行中のジョブ7の後にメンテナンスの項目が追加して表示される。この場合、実行すべきメンテナンスの種類は、運転を停止する時間の長さに応じて定めることができる。たとえば、運転停止中にパージが可能であればパージを実行し、ノーマルワイピングまでしかできない場合は、ノーマルワイピングを実行する。すなわち、空き時間中に可能な限り回復能力の高いメンテナンスを実行する。
 なお、一定以上の運転停止時間が生じた場合は、一律に一定のメンテナンスを実行する構成とすることもできる。
 《その他の実施の形態》
 〈定期的なメンテナンスとの組み合わせ〉
 一般にインクジェットヘッドのメンテナンスは一定の規則に従って定期的に行われる。すなわち、たとえば、前回のメンテナンスから一定枚数を印刷したら所定のメンテナンスを実行する、前回のメンテナンスから一定時間経過したら所定のメンテナンスを実行する、装置の起動時に所定のメンテナンスを実行する、装置の停止時(電源オフ時)に所定のメンテナンスを実行する、等の規則の下、メンテナンスが行われる。
 本実施の形態のメンテナンスシステムは、このような定期的なメンテナンスと組み合わせて使用することもできる。たとえば、定期的なメンテナンスは、強制的に行われるようにすることもできる。すなわち、メンテナンス実行基準では、メンテナンス不要と判定されても、定期的なメンテナンスを実施するタイミングであれば、これを優先して実施する構成とすることもできる。
 また、定期的なメンテナンスに変えて、本実施の形態のメンテナンスシステムのみで運用することもできる。さらに、定期的なメンテナンスによる運用と、本実施の形態のメンテナンスシステムによる運用とを選択できるようにすることもできる。
 〈サーバ装置による運用〉
 インクジェット記録装置10が、ネットワークを通じてサーバ装置に接続され、サーバ装置でインクジェット記録装置10の遠隔操作が可能な場合、サーバ装置でメンテナンスシステムを実現することもできる。すなわち、吐出異常レベル判定部312と、メンテナンス判定部314と、メンテナンス制御部124の機能をサーバ装置で実現することもできる。同様に、ジョブの進行状況等を管理するジョブ管理部316、出力部318等についても、サーバ装置で実現することができる。
 10…インクジェット記録装置、12…給紙部、14…処理液塗布部、16…処理液乾燥処理部、18…描画部、20…後処理部、20A…インク乾燥処理部、20B…紫外線照射部、22…排紙部、24…メンテナンス部、30…給紙台、32…サッカー装置、34…給紙ローラ対、36…フィーダボード、38…前当て、40…給紙ドラム、40A…グリッパ、42…処理液塗布ドラム、42A…グリッパ、44…処理液塗布装置、46…処理液乾燥処理ドラム、46A…グリッパ、48…用紙ガイド、50…処理液乾燥処理ユニット、52…描画ドラム、52A…グリッパ、54…用紙押さえローラ、56(56C、56M、56Y、56K)…インクジェットヘッド、56-i(56-1、56-2、…)…ヘッドモジュール、57…ノズル面、57A…ノズル配置領域、58…バーフレーム、60…スキャナ、64…チェーングリッパ、64A…チェーン、64B…グリッパ、68…ドライヤ、72…ガイドプレート、74…紫外線照射装置、76…排紙台、100…システムコントローラ、102…通信部、104…記憶部、106…操作部、108…表示部、110…搬送制御部、112…給紙制御部、114…処理液塗布制御部、116…処理液乾燥制御部、118…描画制御部、120A…インク乾燥制御部、120B…紫外線照射制御部、122…排紙制御部、124…メンテナンス制御部、138…ヘッド移動装置、140…ヘッド搭載フレーム、140a…ヘッド搭載フレーム本体、140b…ヘッド装着部、140c…ヘッド支持部、142…ヘッド搭載フレーム移動装置、146…ガイドレール、147…スライダ、148…送り装置、148A…ネジ棒、148B…ナット部材、148C…モータ、154…廃液トレイ、156…キャップユニット、158…ワイピングユニット、160(160C、160M、160Y、160K)…ワイピング装置、161…本体フレーム、162…供給リール、163…巻取リール、164…ウェブ駆動モータ、165…押圧ローラ、166…ガイド部材、167…洗浄液供給ノズル、168…昇降装置、200(200C、200M、200Y、200K)…キャップ、202…出入口部、206…保湿液貯留部、206A…仕切板、208…保湿液供給部、210…ドレーン部、214…保湿液供給口、216…保湿液供給管、218…ドレーン穴、222…シール部材、300…メンテナンスシステム、310…吐出状態検出部、310A…画像解析部、312…吐出異常レベル判定部、314…メンテナンス判定部、316…ジョブ管理部、318…出力部、320…吐出状態検出制御部、P…用紙、N…ノズル、W…ウェブ

Claims (21)

  1.  インクジェットヘッドの吐出状態を検出する吐出状態検出部と、前記インクジェットヘッドのメンテナンスを行うメンテナンス部と、を備え、画像記録に係るジョブを取得して、前記ジョブを順次実行するインクジェット記録装置のメンテナンスシステムであって、
     前記吐出状態検出部を制御して、前記ジョブの実行中又は実行後に前記インクジェットヘッドの吐出状態を検出する吐出状態検出制御部と、
     あらかじめ設定された吐出異常レベル判定基準を参照し、前記吐出状態検出制御部による前記インクジェットヘッドの吐出状態の検出結果に基づいて、前記インクジェットヘッドの吐出異常レベルを判定する吐出異常レベル判定部と、
     あらかじめ設定されたメンテナンス実行基準を参照し、前記吐出異常レベル判定部の判定結果に基づいて、前記吐出状態を検出された前記ジョブの実行後であって、次の前記ジョブを実行する前に、前記インクジェットヘッドのメンテナンスを行う必要があるか否かを判定するメンテナンス判定部と、
     前記メンテナンス判定部の判定結果に基づいて、前記メンテナンス部を制御し、前記インクジェットヘッドのメンテナンス処理を行うメンテナンス制御部と、
     を備えたインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
  2.  取得した複数の前記ジョブの情報と、前記複数のジョブの進行状況の情報と、を出力する出力部を更に備えた、
     請求項1に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
  3.  前記メンテナンス部は、吐出状態を回復させる能力の異なる複数種類のメンテナンスを実行可能に構成され、
     前記メンテナンス判定部は、あらかじめ設定されたメンテナンスレベル判定基準を参照し、前記吐出異常レベル判定部の判定結果に基づいて、実行すべきメンテナンスの種類を更に判定する、
     請求項2に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
  4.  前記メンテナンス実行基準を修正するメンテナンス実行基準修正部を更に備えた、
     請求項3に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
  5.  前記メンテナンスレベル判定基準を修正するメンテナンスレベル判定基準修正部を更に備えた、
     請求項4に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
  6.  前記複数のジョブのジョブ間に挿入される運転停止時間の情報を取得する運転停止時間情報取得部を更に備え、
     前記メンテナンス実行基準修正部は、前記運転停止時間情報取得部によって取得される前記運転停止時間の情報に基づいて、前記メンテナンス実行基準を修正する、
     請求項5に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
  7.  前記運転停止時間情報取得部によって取得される前記運転停止時間の情報に基づいて、前記メンテナンスレベル判定基準を修正するメンテナンスレベル判定基準修正部を更に備えた、
     請求項6に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
  8.  取得した前記複数のジョブ内の一つのジョブの処理に要する時間をジョブ処理時間として複数のジョブ処理時間を算出するジョブ処理時間算出部と、
     前記ジョブ処理時間算出部によって算出される前記複数のジョブ処理時間の情報と、前記運転停止時間情報取得部によって取得される前記運転停止時間の情報とを取得し、取得した前記複数のジョブが全て終了するまでの時間を残り時間として算出する残り時間算出部と、
     を更に備え、前記出力部は、前記残り時間算出部によって算出される前記残り時間の情報を更に出力する、
     請求項6又は7に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
  9.  使用するメディアの補充又は交換作業の情報、及び/又は、インクの補充又は交換作業の情報を取得する作業情報取得部と、
     前記作業情報取得部によって取得される情報に基づいて、前記ジョブ間に入る運転停止時間を算出する運転停止時間算出部と、
     を更に備え、前記運転停止時間情報取得部は、前記ジョブ間に入る運転停止時間の情報を前記運転停止時間算出部から取得する、
     請求項6から8のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
  10.  記録する画像に要求される画像品質の情報を取得する画像品質情報取得部を更に備え、
     前記メンテナンス実行基準修正部は、前記画像品質情報取得部によって取得された情報に基づいて、前記メンテナンス実行基準を修正する、
     請求項5から8のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
  11.  記録する画像に要求される画像品質の情報を取得する画像品質情報取得部を更に備え、
     前記メンテナンスレベル判定基準修正部は、前記画像品質情報取得部によって取得された情報に基づいて、前記メンテナンスレベル判定基準を修正する、
     請求項5から10のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
  12.  記録する画像の種類の情報を画像種情報として取得する画像種情報取得部を更に備え、
     前記メンテナンス実行基準修正部は、前記画像種情報取得部によって取得された画像種情報に基づいて、前記メンテナンス実行基準を修正する、
     請求項5から8のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
  13.  記録する画像の種類の情報を画像種情報として取得する画像種情報取得部を更に備え、
     前記メンテナンスレベル判定基準修正部は、前記画像種情報取得部によって取得された画像種情報に基づいて、前記メンテナンスレベル判定基準を修正する、
     請求項5から10のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
  14.  使用するメディア種の情報をメディア種情報として取得するメディア種情報取得部を更に備え、
     前記メンテナンス実行基準修正部は、前記メディア種情報取得部によって取得されたメディア種情報に基づいて、前記メンテナンス実行基準を修正する、
     請求項5から8のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
  15.  使用するメディア種の情報をメディア種情報として取得するメディア種情報取得部を更に備え、
     前記メンテナンスレベル判定基準修正部は、前記メディア種情報取得部によって取得されたメディア種情報に基づいて、前記メンテナンスレベル判定基準を修正する、
     請求項5から10のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
  16.  前記インクジェット記録装置の動作モードを設定するモード設定部を更に備え、
     前記メンテナンス実行基準修正部は、前記モード設定部によって設定された動作モードの情報に基づいて、前記メンテナンス実行基準を修正する、
     請求項5から8のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
  17.  前記インクジェット記録装置の動作モードを設定するモード設定部を更に備え、
     前記メンテナンスレベル判定基準修正部は、前記モード設定部によって設定された動作モードの情報に基づいて、前記メンテナンスレベル判定基準を修正する、
     請求項5から10のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
  18.  メディアに記録された画像を読み取る画像読取部を更に備え、
     前記吐出状態検出部は、前記画像読取部によって読み取られた画像に基づいて、前記インクジェットヘッドの吐出状態を検出する、
     請求項1から17のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
  19.  前記インクジェットヘッドのノズル面を撮像する撮像手段を更に備え、
     前記吐出状態検出部は、前記撮像手段によって撮像された前記ノズル面の画像に基づいて、前記インクジェットヘッドの吐出状態を検出する、
     請求項1から15のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
  20.  前記撮像手段は、赤外光を受光することにより前記ノズル面を撮像する、
     請求項19に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
  21.  前記インクジェットヘッドは、複数のヘッドモジュールを交換可能に繋ぎ合わせて構成され、
     前記メンテナンス部は、前記ヘッドモジュール単位でメンテナンスを実行可能に構成され、
     前記吐出状態検出部は、前記ヘッドモジュール単位で吐出状態を検出し、
     前記吐出異常レベル判定部は、前記ヘッドモジュール単位で前記吐出異常レベルを判定し、
     前記メンテナンス判定部は、前記ヘッドモジュール単位でメンテナンスの要否を判定し、
     前記メンテナンス制御部は、前記ヘッドモジュール単位で前記メンテナンス部を用いた前記インクジェットヘッドのメンテナンス処理を行う、
     請求項1から20のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置のメンテナンスシステム。
PCT/JP2015/059834 2014-04-21 2015-03-30 インクジェット記録装置のメンテナンスシステム WO2015163087A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016514832A JP6092471B2 (ja) 2014-04-21 2015-03-30 インクジェット記録装置のメンテナンスシステム
US15/288,369 US9925781B2 (en) 2014-04-21 2016-10-07 Maintenance system of ink jet recording device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-087183 2014-04-21
JP2014087183 2014-04-21

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US15/288,369 Continuation US9925781B2 (en) 2014-04-21 2016-10-07 Maintenance system of ink jet recording device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015163087A1 true WO2015163087A1 (ja) 2015-10-29

Family

ID=54332256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/059834 WO2015163087A1 (ja) 2014-04-21 2015-03-30 インクジェット記録装置のメンテナンスシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9925781B2 (ja)
JP (1) JP6092471B2 (ja)
WO (1) WO2015163087A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017159603A (ja) * 2016-03-11 2017-09-14 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置、液体吐出装置の制御方法、およびデバイスドライバー
JP2018156244A (ja) * 2017-03-16 2018-10-04 ブラザー工業株式会社 サーバ、制御プログラム、およびデバイス
EP4063128A1 (en) * 2021-03-24 2022-09-28 SCREEN Holdings Co., Ltd. Printing apparatus and maintenance method thereof
WO2023021892A1 (ja) * 2021-08-19 2023-02-23 株式会社Screenホールディングス 印刷装置およびそのメンテナンス方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6092471B2 (ja) * 2014-04-21 2017-03-08 富士フイルム株式会社 インクジェット記録装置のメンテナンスシステム
JP7268376B2 (ja) * 2019-02-04 2023-05-08 セイコーエプソン株式会社 媒体処理装置の制御方法、記録システムの制御方法、媒体処理装置及び記録システム
JP7482662B2 (ja) * 2020-03-25 2024-05-14 東京エレクトロン株式会社 異常検出装置及び異常検出方法
EP3888889B1 (en) * 2020-03-31 2024-02-14 Ricoh Company, Ltd. Droplet discharge apparatus, droplet discharge method, and carrier medium
JP2022049206A (ja) * 2020-09-16 2022-03-29 セイコーエプソン株式会社 情報処理システム、学習装置及び情報処理方法
JP2022147298A (ja) 2021-03-23 2022-10-06 株式会社リコー 染色装置、刺繍システム、染色装置の制御方法、染色装置の制御プログラム

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10315489A (ja) * 1997-05-20 1998-12-02 Canon Aptecs Kk インクジェット記録方法及びその装置と該装置を含む印刷システム
JP2002046289A (ja) * 2000-08-02 2002-02-12 Seiko Epson Corp インクジェットプリンタ及びインク消費制御方法
JP2004209765A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Canon Inc 記録装置及び記録方法
JP2005119071A (ja) * 2003-10-15 2005-05-12 Konica Minolta Business Technologies Inc インクジェットプリンタ
JP2005288796A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Seiko Epson Corp インクジェット記録装置の製造方法及びインクジェット記録装置
JP2006244370A (ja) * 2005-03-07 2006-09-14 Fuji Photo Film Co Ltd 写真画像出力システム
JP2006256246A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Seiko Epson Corp 印刷制御装置並びにその制御方法および制御プログラム
JP2011056754A (ja) * 2009-09-09 2011-03-24 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、メンテナンス方法、画像形成システム、メンテナンスプログラム及び記録媒体
JP2011152689A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Seiko Epson Corp 印刷装置、印刷装置のメンテナンス方法
JP2012223898A (ja) * 2011-04-15 2012-11-15 Seiko Epson Corp 記録装置、記録装置の制御方法、及び、プログラム
JP2013052613A (ja) * 2011-09-05 2013-03-21 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及び画像処理装置の制御プログラム
JP2013078858A (ja) * 2011-09-30 2013-05-02 Fujifilm Corp 検出装置、液体吐出装置、液体吐出面の異常検出方法、及びインクジェットヘッドのメンテナンス方法
JP2013123842A (ja) * 2011-12-14 2013-06-24 Ricoh Co Ltd 電源供給制御装置及び方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010241087A (ja) * 2009-04-10 2010-10-28 Seiko Epson Corp 液体吐出装置及び液体切り替え方法
JP2011056721A (ja) * 2009-09-08 2011-03-24 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、印刷可否判定方法、及びプログラム
JP2012011736A (ja) 2010-07-05 2012-01-19 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、画像形成システムおよびプログラム
JP5458083B2 (ja) * 2011-11-22 2014-04-02 富士フイルム株式会社 インク使用量評価装置及び方法、プログラム並びにインクジェット装置
JP6092471B2 (ja) * 2014-04-21 2017-03-08 富士フイルム株式会社 インクジェット記録装置のメンテナンスシステム

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10315489A (ja) * 1997-05-20 1998-12-02 Canon Aptecs Kk インクジェット記録方法及びその装置と該装置を含む印刷システム
JP2002046289A (ja) * 2000-08-02 2002-02-12 Seiko Epson Corp インクジェットプリンタ及びインク消費制御方法
JP2004209765A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Canon Inc 記録装置及び記録方法
JP2005119071A (ja) * 2003-10-15 2005-05-12 Konica Minolta Business Technologies Inc インクジェットプリンタ
JP2005288796A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Seiko Epson Corp インクジェット記録装置の製造方法及びインクジェット記録装置
JP2006244370A (ja) * 2005-03-07 2006-09-14 Fuji Photo Film Co Ltd 写真画像出力システム
JP2006256246A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Seiko Epson Corp 印刷制御装置並びにその制御方法および制御プログラム
JP2011056754A (ja) * 2009-09-09 2011-03-24 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、メンテナンス方法、画像形成システム、メンテナンスプログラム及び記録媒体
JP2011152689A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Seiko Epson Corp 印刷装置、印刷装置のメンテナンス方法
JP2012223898A (ja) * 2011-04-15 2012-11-15 Seiko Epson Corp 記録装置、記録装置の制御方法、及び、プログラム
JP2013052613A (ja) * 2011-09-05 2013-03-21 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及び画像処理装置の制御プログラム
JP2013078858A (ja) * 2011-09-30 2013-05-02 Fujifilm Corp 検出装置、液体吐出装置、液体吐出面の異常検出方法、及びインクジェットヘッドのメンテナンス方法
JP2013123842A (ja) * 2011-12-14 2013-06-24 Ricoh Co Ltd 電源供給制御装置及び方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017159603A (ja) * 2016-03-11 2017-09-14 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置、液体吐出装置の制御方法、およびデバイスドライバー
JP2018156244A (ja) * 2017-03-16 2018-10-04 ブラザー工業株式会社 サーバ、制御プログラム、およびデバイス
EP4063128A1 (en) * 2021-03-24 2022-09-28 SCREEN Holdings Co., Ltd. Printing apparatus and maintenance method thereof
WO2023021892A1 (ja) * 2021-08-19 2023-02-23 株式会社Screenホールディングス 印刷装置およびそのメンテナンス方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20170021631A1 (en) 2017-01-26
JP6092471B2 (ja) 2017-03-08
US9925781B2 (en) 2018-03-27
JPWO2015163087A1 (ja) 2017-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6092471B2 (ja) インクジェット記録装置のメンテナンスシステム
JP5623192B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP4989361B2 (ja) メンテナンス装置及び液体吐出装置並びにノズル面メンテナンス方法
JP6625484B2 (ja) ノズル面払拭装置、液体吐出装置及びヘッドクリーニング方法
JP2011245865A (ja) 画像形成装置及びインクジェット記録装置
JP2010214653A (ja) 吐出面清掃装置及び液体吐出装置並びに吐出面清掃方法
JP2006264068A (ja) 液体吐出装置及びインクジェット記録装置並びに液体除去方法
JP5995929B2 (ja) 画像記録装置及び方法
JP4931703B2 (ja) 液体吐出装置及びその清掃装置の検査方法
JP5710334B2 (ja) インクジェット印刷装置及びそのノズルクリーニング方法
JP6345635B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2009083320A (ja) 画像記録装置及び異常検出方法
JP2006095766A (ja) 画像形成装置
US20130100193A1 (en) Printing apparatus and inspection method
JP2014148051A (ja) 画像記録装置及び画像記録方法
US7240983B2 (en) Inkjet recording apparatus and preliminary discharge control method
JP7000719B2 (ja) 印刷方法および印刷装置
JP6034538B2 (ja) インクジェット記録装置
JP5236333B2 (ja) インクジェット記録装置及びその吐出状態検査方法
JP5115212B2 (ja) 印字システム
JP2017140779A (ja) 液体吐出装置、及び清掃方法
JP5911779B2 (ja) 画像記録装置及びその制御方法
JP2006306080A (ja) 画像形成装置及びインクジェット記録装置
JP2017165033A (ja) インクジェット記録装置及びその制御方法
US20050062776A1 (en) Image recording apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15782787

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016514832

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15782787

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1