WO2015012134A1 - 熱硬化型粘着性組成物 - Google Patents

熱硬化型粘着性組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2015012134A1
WO2015012134A1 PCT/JP2014/068612 JP2014068612W WO2015012134A1 WO 2015012134 A1 WO2015012134 A1 WO 2015012134A1 JP 2014068612 W JP2014068612 W JP 2014068612W WO 2015012134 A1 WO2015012134 A1 WO 2015012134A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
isocyanate
adhesive composition
ethylenically unsaturated
sensitive adhesive
acrylate
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/068612
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
洋介 前田
尭大 井上
哲千 中屋敷
Original Assignee
株式会社Adeka
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Adeka filed Critical 株式会社Adeka
Priority to KR1020157020963A priority Critical patent/KR20160034844A/ko
Priority to CN201480006783.2A priority patent/CN104955901A/zh
Priority to JP2015528232A priority patent/JPWO2015012134A1/ja
Publication of WO2015012134A1 publication Critical patent/WO2015012134A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/80Masked polyisocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/62Polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
    • C08G18/6216Polymers of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids or of derivatives thereof
    • C08G18/622Polymers of esters of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids
    • C08G18/6225Polymers of esters of acrylic or methacrylic acid
    • C08G18/6229Polymers of hydroxy groups containing esters of acrylic or methacrylic acid with aliphatic polyalcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/62Polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
    • C08G18/6216Polymers of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids or of derivatives thereof
    • C08G18/625Polymers of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids; hydrolyzed polymers of esters of these acids
    • C08G18/6254Polymers of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids and of esters of these acids containing hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/80Masked polyisocyanates
    • C08G18/8061Masked polyisocyanates masked with compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/807Masked polyisocyanates masked with compounds having only one group containing active hydrogen with nitrogen containing compounds
    • C08G18/808Monoamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/29Compounds containing one or more carbon-to-nitrogen double bonds

Definitions

  • Patent Document 1 discloses a thermosetting coating composition containing a hydroxyl group-containing acrylic resin
  • Patent Document 2 has a hydroxyl group and a weight average molecular weight of 100,000 to 1,000,000.
  • a thermosetting coating sheet composed of a thermosetting resin composition mainly composed of an acrylic resin having a viscosity of 000 and a blocked isocyanate is disclosed.
  • Patent Document 3 discloses a hydroxyl group-containing acrylic resin and a blocked isocyanate. Is disclosed as an essential component.
  • Patent Document 4 discloses a compound and a block having two or more functional groups capable of reacting with an isocyanate group in one molecule.
  • a thermosetting coating composition containing an isocyanate is disclosed.
  • the present invention has been made based on the above findings, and has a weight average molecular weight of 10,000 to 500,000 obtained from two or more kinds of ethylenically unsaturated monomers having a hydroxyl group-containing ethylenically unsaturated monomer as an essential constituent.
  • the object is achieved by providing a thermosetting pressure-sensitive adhesive composition characterized by comprising a copolymer (A) and a blocked isocyanate (B) as essential components.
  • thermosetting pressure-sensitive adhesive composition of the present invention has a weight average molecular weight of 10,000 to 500,000 obtained from two or more kinds of ethylenically unsaturated monomers having a hydroxyl group-containing ethylenically unsaturated monomer as an essential constituent.
  • the combination (A) and the blocked isocyanate (B) are essential components. Hereinafter, each component will be described in order.
  • the polymer (A) having a weight average molecular weight of 10,000 to 500,000 obtained from two or more kinds of monomers having the hydroxyl group-containing ethylenically unsaturated monomer as an essential component is composed of a plurality of hydroxyl group-containing ethylenically unsaturated monomers. Or by copolymerizing a hydroxyl group-containing ethylenically unsaturated monomer and an ethylenically unsaturated monomer having no hydroxyl group.
  • hydroxyl group-containing ethylenically unsaturated monomer a hydroxyl group-containing acrylic acid ester obtained by esterification reaction of an aliphatic polyhydric alcohol and acrylic acid can be used, for example, 4-hydroxybutyl acrylate, 2-hydroxyethyl Acrylate, 2-hydroxypropyl acrylate, 2-hydroxybutyl acrylate, 2-hydroxy-3-phenoxypropyl acrylate, 2-hydroxyethyl methacrylate, 2-hydroxypropyl methacrylate, 2-hydroxybutyl methacrylate, 2-hydroxy-3-phenoxypropyl Preferred examples include methacrylate.
  • the copolymer (A) having a weight average molecular weight of 10,000 to 500,000 obtained from two or more kinds of ethylenically unsaturated monomers having the above hydroxyl group-containing ethylenically unsaturated monomer as an essential constituent The content of unsaturated monomer is 20 to 100%, preferably 50 to 99%. If the amount is too small, the adhesion tends to be insufficient, and if the amount is too large, gelation may occur.
  • the copolymer (A) obtained from two or more kinds of ethylenically unsaturated monomers having the hydroxyl group-containing ethylenically unsaturated monomer as an essential constituent has a weight average molecular weight of 10,000 to 500,000, preferably 20,000.
  • the hydroxyl value is preferably 20 to 600, more preferably 50 to 500.
  • the weight average molecular weight is less than 10,000, the viscosity decreases, and when it exceeds 500,000, the adhesiveness may decrease. If the hydroxyl value is less than 20, sufficient adhesion may not be obtained, and if it exceeds 600, the compatibility may be poor and the composition may become cloudy.
  • the above-mentioned blocked isocyanate (B) is obtained by masking the isocyanate group of the isocyanate compound with a blocking agent, which is stable near room temperature, and the blocking agent is dissociated by heat treatment to regenerate the active isocyanate group. And obtained by reacting an isocyanate compound with a blocking agent.
  • isocyanate compound examples include aliphatic monoisocyanates such as methyl isocyanate, ethyl isocyanate, propyl isocyanate, butyl isocyanate, t-butyl isocyanate, cyclohexyl isocyanate, and octadecyl isocyanate; Phenyl isocyanate, benzyl isocyanate, ⁇ -phenethyl isocyanate, ⁇ -naphthyl isocyanate, biphenyl isocyanate, benzyl phenyl isocyanate, phenoxyphenyl isocyanate, phenethyl isocyanate, 4-chlorophenyl isocyanate, 2,4-dichlorophenyl isocyanate, trifluoromethylphenyl isocyanate, 2, Aromatic monoisocyanates such as 6-dimethylphenyl isocyanate, 4-methoxyphenyl isocyanate, 4-
  • diisocyanate compounds Isocyanurate trimers, burette trimers, trimethylolpropane adducts of the above-mentioned diisocyanates, etc .; Triphenylmethane triisocyanate, 1-methylbenzole-2,4,6-triisocyanate, dimethyltriphenylmethane tetraisocyanate, N, N ′, N ′ ′′-tri (1-isocyanatohexyl) isocyanuric acid, lysine tri Isocyanate, tris (phenylisocyanate) thiophosphate, 4,4 ', 4 "-triisocyanate-2,5-dimethoxyphenylamine, 1,3,5-triisocyanatocyclohexane, 1,3,5-tris (isocyanato) Methyl) cyclohexane, etc.
  • trifunctional or higher functional isocyanate compounds such as carbodiimide-modified, isocyanurate-modified, biuret-modified modified products of these isocyanate compounds may be mentioned. These can be used alone or in combination of two or more. Among these isocyanate compounds, isocyanates other than aromatic isocyanates are preferable from the viewpoint of transparency, and alicyclic diisocyanates and aliphatic diisocyanates are more preferable.
  • the blocking reaction for obtaining the blocked isocyanate (B) is performed by a known reaction method.
  • the addition amount of the blocking agent is usually 1 to 2 equivalents, preferably 1.05 to 1.5 equivalents, relative to the free isocyanate group.
  • the reaction temperature of the blocking reaction is usually 50 to 150 ° C., preferably 60 to 120 ° C.
  • the reaction time is preferably about 1 to 7 hours.
  • you may add a catalyst and a solvent Aromatic hydrocarbon type
  • blocked isocyanate (B) commercially available products can be used.
  • Karenz MOI-BM, MOI-BP manufactured by Showa Denko
  • Duranate MF-K60B, SBN-70D, MF-B60B, MF -B90B, 17B-60P, TPA-B80B, TPA-B80E, E402-B80B manufactured by Asahi Kasei Chemicals
  • BI-7950, BI-7951, BI-7960, BI-7916, BI-7963, BI-7882, BI -7991, BI-7992 manufactured by Baxenden
  • the content of the blocked isocyanate (B) is based on 100 parts by mass of the copolymer (A) obtained from two or more ethylenically unsaturated monomers having the hydroxyl group-containing ethylenically unsaturated monomer as an essential constituent. 0.1 to 20 parts by mass is preferable.
  • a silane coupling agent can be used as necessary.
  • the silane coupling agent include dimethyldimethoxysilane, dimethyldiethoxysilane, methylethyldimethoxysilane, methylethyldiethoxysilane, methyltrimethoxysilane, methyltriethoxysilane, ethyltrimethoxysilane, and ethyltrimethoxysilane.
  • the said silane coupling agent is 0.01 with respect to 100 mass parts of copolymers (A) obtained from the 2 or more types of ethylenically unsaturated monomer which has the said hydroxyl group containing ethylenically unsaturated monomer as an essential component. It is preferably ⁇ 20 parts by mass.
  • thermosetting pressure-sensitive adhesive composition of the present invention a solvent that can dissolve or disperse the above components (A) and (B) and other optional components as necessary, for example, methyl ethyl ketone, methyl amyl ketone, Ketones such as diethyl ketone, acetone, methyl isopropyl ketone, methyl isobutyl ketone, cyclohexanone, 2-heptanone; Ether solvents such as ethyl ether, dioxane, tetrahydrofuran, 1,2-dimethoxyethane, 1,2-diethoxyethane, dipropylene glycol dimethyl ether; Ester solvents such as methyl acetate, ethyl acetate, n-propyl acetate, isopropyl acetate, n-butyl acetate, cyclohexyl acetate, ethyl lactate, dimethyl succinate
  • the support substrate is not particularly limited, but preferable examples thereof include inorganic materials such as silicon wafer, calcite, quartz, paper, wood and metal; diacetyl cellulose, triacetyl cellulose (TAC), propionyl cellulose, butyryl cellulose, Cellulose esters such as acetylpropionyl cellulose and nitrocellulose; polyamide; polyimide; polyurethane; epoxy resin; polycarbonate; polyethylene terephthalate, polyethylene naphthalate, polybutylene terephthalate, poly-1,4-cyclohexanedimethylene terephthalate, polyethylene-1,2- Polyesters such as diphenoxyethane-4,4′-dicarboxylate and polybutylene terephthalate; polystyrene; polyethylene, polypropylene, polymethylpe Polyolefins such as polytetrafluoroethylene and cycloolefin polymers; vinyl compounds such as polyvinyl alcohol, polyvinyl acetate
  • the support substrate is subjected to surface treatment by a conventionally known method such as corona discharge treatment, flame treatment, plasma treatment, glow discharge treatment, surface roughening treatment, chemical treatment, etc., and coating of ITO film, anchor coating agent, primer, etc. May be.
  • thermosetting pressure-sensitive adhesive composition of the present invention excluding the above solvent
  • other acrylic resins and epoxy as necessary
  • Resin photosensitive resin composition, inorganic filler, organic filler, colorant such as pigment, dye, photopolymerization initiator, photosensitizer, defoamer, thickener, surfactant, leveling agent, difficulty
  • resin additives such as a flame retardant, plasticizer, stabilizer, polymerization inhibitor, ultraviolet absorber, antioxidant, antistatic agent, flow regulator, adhesion promoter, and tackifier can be added. .
  • thermosetting pressure-sensitive adhesive composition of the present invention and the cured product obtained by curing the thermosetting pressure-sensitive adhesive composition will be specifically described with reference to examples, evaluation examples, and comparative examples.
  • “part” means “part by mass”.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

本発明は、透明性及び粘着性に優れる熱硬化型粘着性組成物を提供するものであり、具体的には、熱硬化型粘着性組成物の必須成分として、ヒドロキシル基含有エチレン性不飽和モノマーを必須の構成要素とする二種以上のエチレン性不飽和モノマーから得られる重量平均分子量1万~50万の共重合体(A)と、ブロックイソシアネート、好ましくは乖離開始温度が80~200℃であるブロックイソシアネート(B)を併用するものである。熱硬化型粘着性組成物には、ウレタン化促進触媒又はブロック乖離触媒を用いてもよい。

Description

熱硬化型粘着性組成物
 本発明は、ヒドロキシル基含有エチレン性不飽和モノマーを必須の構成要素とする二種以上のエチレン性不飽和モノマーから得られる共重合体及びブロックイソシアネートを含有する熱硬化型粘着性組成物、該熱硬化型粘着性組成物より得られる粘着剤及びフィルムに関する。本発明の粘着剤及びフィルムは、特にプラスチックフィルム、紙、ガラス、金属箔、液晶パネル、PDP、タッチパネル等の光学用部材に有用である。
 熱硬化性組成物は、インキ、塗料、各種コーティング剤、接着剤、車輌、建材、シール剤等の分野において用いられている。
 例えば、下記特許文献1には、水酸基含有アクリル樹脂を含有する熱硬化性塗料組成物が開示されており、特許文献2には、水酸基を有し重量平均分子量が100,000~1,000,000であるアクリル系樹脂と、ブロックイソシアネートとを主成分とする熱硬化性樹脂組成物からなる熱硬化性被覆用シートが開示されており、特許文献3には、水酸基含有アクリル樹脂とブロックイソシアネートとを必須成分とすることを特徴とする熱硬化性塗料組成物が開示されており、特許文献4には、イソシアネート基と反応することができる官能基を一分子中に2個以上有する化合物とブロックイソシアネートを含むことを特徴とする熱硬化性塗料組成物が開示されており、特許文献5には、ブロックイソシアネート化合物と、イソシアネート基と反応可能な活性水素含有基を有するバインダー樹脂とを含有する中間層形成用塗布液を塗布及び熱硬化することで得られる中間層を有する電子写真感光体が開示されており、特許文献6には、水酸基を含み数平均分子量3000~ 50000 であるアクリル樹脂及びブロックイソシアネート樹脂を含有するクリヤ塗装ステンレス鋼板が開示されている。
特開平05-202335公報 特公平07-015015号公報 特開平08-012927号公報 特開平09-169950号公報 特開2010-140001号公報 米国特許出願公開2013/0011615号明細書
 本発明の目的は、透明性及び粘着性に優れる熱硬化型粘着性組成物を提供することにある。
 本発明は、上記知見に基づいてなされたもので、ヒドロキシル基含有エチレン性不飽和モノマーを必須の構成要素とする二種以上のエチレン性不飽和モノマーから得られる重量平均分子量1万~50万の共重合体(A)及びブロックイソシアネート(B)を必須成分とすることを特徴とする熱硬化型粘着性組成物を提供することで、上記目的を達成したものである。
 また、本発明は、上記熱硬化型粘着性組成物より得られる粘着剤層を有するフィルムを提供するものである。
 本発明の熱硬化型粘着性組成物は、透明性及び粘着性に優れるため、粘着剤として特に有用なものである。
 本発明の熱硬化型粘着性組成物は、ヒドロキシル基含有エチレン性不飽和モノマーを必須の構成要素とする二種以上のエチレン性不飽和モノマーから得られる重量平均分子量1万~50万の共重合体(A)及びブロックイソシアネート(B)を必須成分とするものである。以下、各成分について順に説明する。
<(A)成分>
 上記ヒドロキシル基含有エチレン性不飽和モノマーを必須の構成要素とする二種以上のモノマーから得られる重量平均分子量1万~50万の重合体(A)は、複数のヒドロキシル基含有エチレン性不飽和モノマーを共重合することにより、或いはヒドロキシル基含有エチレン性不飽和モノマー及びヒドロキシル基を持たないエチレン性不飽和モノマーを共重合することにより得られる。
 上記ヒドロキシル基含有エチレン性不飽和モノマーとしては、脂肪族多価アルコールとアクリル酸のエステル化反応によって得られる水酸基含有アクリル酸エステルを用いることができ、例えば、4-ヒドロキシブチルアクリレート、2-ヒドロキシエチルアクリレート、2-ヒドロキシプロピルアクリレート、2-ヒドロキシブチルアクリレート、2-ヒドロキシ-3-フェノキシプロピルアクリレート、2-ヒドロキシエチルメタクリレート、2-ヒドロキシプロピルメタクリレート、2-ヒドロキシブチルメタクリレート、2-ヒドロキシ-3-フェノキシプロピルメタクリレート等を好ましく挙げることができる。
 上記ヒドロキシル基を持たないエチレン性不飽和モノマーとしては、酢酸ビニル、アクリル酸グリシジル、アクリル酸モルホリル、アクリル酸グリシジル、アクリル酸メチル、アクリル酸ブチル、アクリル酸イソブチル、アクリル酸-t-ブチル、アクリル酸シクロヘキシル、アクリル酸n-オクチル、アクリル酸イソオクチル、アクリル酸イソノニル、アクリル酸ステアリル、アクリル酸ラウリル、アクリル酸メトキシエチル、アクリル酸ジメチルアミノメチル、アクリル酸ジメチルアミノエチル、アクリル酸アミノプロピル、アクリル酸ジメチルアミノプロピル、アクリル酸エトキシエチル、アクリル酸ポリ(エトキシ)エチル、アクリル酸ブトキシエトキシエチル、アクリル酸エチルヘキシル、アクリル酸フェノキシエチル、アクリル酸テトラヒドロフリル、アクリル酸ビニル、アクリル酸アリル、アクリル酸ベンジル、メチルアクリレート、ブチルアクリレート、2-エチルヘキシルアクリレート、エチレングリコールジアクリレート、ジエチレングリコールジアクリレート、トリエチレングリコールジアクリレート、ポリエチレングリコールジアクリレート、プロピレングリコールジアクリレート、1,4-ブタンジオールジアクリレート、1,6-ヘキサンジオールジアクリレート、トリメチロールエタントリアクリレート、トリメチロールプロパントリアクリレート、ジペンタエリスリトールペンタアクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート、ペンタエリスリトールテトラアクリレート、ペンタエリスリトールトリアクリレート、トリシクロデカンジメチロールジアクリレート、トリ[アクリロイルエチル]イソシアヌレート、ポリエステルアクリレートオリゴマー、ジメチルアクリルアミド、メタクリル酸グリシジル、メタクリル酸モルホリル、メタクリル酸グリシジル、メタクリル酸メチル、 メタクリル酸ブチル、メタクリル酸イソブチル、メタクリル酸-t-ブチル、メタクリル酸シクロヘキシル、メタクリル酸n-オクチル、メタクリル酸イソオクチル、メタクリル酸イソノニル、メタクリル酸ステアリル、メタクリル酸ラウリル、メタクリル酸メトキシエチル、メタクリル酸ジメチルアミノメチル、メタクリル酸ジメチルアミノエチル、メタクリル酸アミノプロピル、メタクリル酸ジメチルアミノプロピル、メタクリル酸エトキシエチル、メタクリル酸ポリ(エトキシ)エチル、メタクリル酸ブトキシエトキシエチル、メタクリル酸エチルヘキシル、メタクリル酸フェノキシエチル、メタクリル酸テトラヒドロフリル、メタクリル酸ビニル、メタクリル酸アリル、メタクリル酸ベンジル、エチレングリコールジメタクリレート、ジエチレングリコールジメタクリレート、トリエチレングリコールジメタクリレート、ポリエチレングリコールジメタクリレート、プロピレングリコールジメタクリレート、1,4-ブタンジオールジメタクリレート、1,6-ヘキサンジオールジメタクリレート、トリメチロールエタントリメタクリレート、トリメチロールプロパントリメタクリレート、ジペンタエリスリトールペンタメタクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサメタクリレート、ペンタエリスリトールテトラメタクリレート、ペンタエリスリトールトリメタクリレート、トリシクロデカンジメチロールジメタクリレート、トリ[メタクリロイルエチル]イソシアヌレート、ポリエステルメタクリレートオリゴマー等の不飽和一塩基酸及び多価アルコール又は多価フェノールのエステル等のアクリルモノマー;
 エチレン、プロピレン、ブチレン、イソブチレン、塩化ビニル、塩化ビニリデン、フッ化ビニリデン、テトラフルオロエチレン等の不飽和脂肪族炭化水素;
 スチレン、4-メチルスチレン、4-エチルスチレン、4-メトキシスチレン、4-ヒドロキシスチレン、4-クロロスチレン、ジビニルベンゼン、ビニルトルエン、ビニル安息香酸、ビニルフェノール、ビニルスルホン酸、4-ビニルベンゼンスルホン酸、ビニルベンジルメチルエーテル、ビニルベンジルグリシジルエーテル等の不飽和芳香族化合物;
 アリルアルコール、クロチルアルコール等のビニルアルコール;
 ビニルメチルエーテル、ビニルエチルエーテル、n-ブチルビニルエーテル、イソブチルビニルエーテル、アリルグリシジルエーテル等のビニルエーテル等が挙げられる。
 上記ヒドロキシル基を持たないエチレン性不飽和モノマーの中では、粘着性の点から、アクリルモノマーが好ましく、中でも、アクリル基を有するものがより好ましい。
 上記ヒドロキシル基含有エチレン性不飽和モノマーを必須の構成要素とする二種以上のエチレン性不飽和モノマーから得られる重量平均分子量1万~50万の共重合体(A)において、ヒドロキシル基含有エチレン性不飽和モノマーの含有割合は、20~100%、好ましくは50~99%である。少なすぎると密着性が不十分となりやすく、多すぎるとゲル化する恐れがある。
 上記ヒドロキシル基含有エチレン性不飽和モノマーを必須の構成要素とする二種以上のエチレン性不飽和モノマーから得られる共重合体(A)の重量平均分子量は、1万~50万、好ましくは2万~20万であり、水酸基価は好ましくは20~600、より好ましくは50~500である。重量平均分子量が10000未満であると、粘度が低下し、50万より大きいと、接着性が低下する恐れがある。水酸基価が20未満であると、十分な接着性が得られない場合があり、600を超えると、相溶性が悪く組成物が白濁する恐れがある。
<(B)成分>
 上記ブロックイソシアネート(B)は、イソシアネート化合物のイソシアネート基をブロック化剤でマスクしたものであり、室温付近では安定を保ち、熱処理することによってブロック化剤が乖離し、活性イソシアネート基が再生されるものであり、イソシアネート化合物とブロック化剤を反応させることにより得られる。
 上記イソシアネート化合物としては、メチルイソシアネート、エチルイソシアネート、プロピルイソシアネート、ブチルイソシアネート、t-ブチルイソシアネート、シクロヘキシルイソシアネート、オクタデシルイソシアネート等の脂肪族モノイソシアネート;
  フェニルイソシアネート、ベンジルイソシアネート、β-フェネチルイソシアネート、α-ナフチルイソシアネート、ビフェニルイソシアネート、ベンジルフェニルイソシアネート、フェノキシフェニルイソシアネート、フェネチルイソシアネート、4-クロロフェニルイソシアネート、2,4-ジクロロフェニルイソシアネート、トリフルオロメチルフェニルイソシアネート、2,6-ジメチルフェニルイソシアネート、4-メトキシフェニルイソシアネート、メチルイソシアネート、イソプロピルフェニルイソシアネート及びジイソプロピルフェニルイソシアネート、P-トルイルイソシアネート、イソプロピルベンジルイソシアネート、m-イソプロペニル-α、α-ジメチルベンジルイソシアネート等の芳香族モノイソシアネート;
 2-アクリロイルオキシエチルイソシアネート、2-メタクリロイルオキシエチルイソシアネート、2-アクリロイルオキシプロピルイソシアネート、2-メタクリロイルオキシプロピルイソシアネート、アリルイソシアネート、1-ブテン-3-イソシアネート、2-メチルプロペン-3-イソシアネート等の不飽和モノイソシアネート等のモノイソシアネート;
 2,4-及び/又は2,6-トリレンジイソシアネート、ジフェニルメタン-4,4’-ジイソシアネート、p-フェニレンジイソシアネート、キシリレンジイソシアネート、1,5-ナフタレンジイソシアネート、3,3’-ジメチルジフェニル-4,4’-ジイソシアネート、ジフェニルメタン-4,4’-ジイソシアネート、ジアニシジンジイソシアネート、テトラメチルキシリレンジイソシアネート、o-トリジンジイソシアネート、ジフェニルエーテルジイソシアネート、2,6-ビス(イソシアナトメチル)デカヒドロナフタレン、ビス(ジイソシアネートトリル)フェニルメタン、3,3'-ジメトキシベンジジン-4,4'-ジイソシアネート、4,4'-ジイソシアナトビフェニル、4,4'-ジイソシアナト-3,3'-ジメチルビフェニル、1,1'-メチレンビス(3-メチル-4-イソシアナトベンゼン)、1,3-ビス(1-イソシアネート-1-メチルエチル)ベンゼン、1,4-ビス(1-イソシアネート-1-メチルエチル)ベンゼン、1,3-ビス((2-イソシアナト-2-プロピル)ベンゼン等の芳香族ジイソシアネート;
 イソホロンジイソシアネート、ジシクロヘキシルメタン-4,4’-ジイソシアネート、トランス-1,4-シクロヘキシルジイソシアネート、ノルボルナンジイソシアネート等の脂環式ジイソシアネート;
 ジエチレンジイソシアネート、テトラメチレンジイソシアネート、1,6-ヘキサメチレンジイソシアネート、2,2,4及び/又は(2,4,4)-トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート、リジンジイソシアネート、シクロヘキサンジイソシアネート、1,3-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン、3-(2'-イソシアネートシクロヘキシル)プロピルイソシアネート、イソプロピリデンビス(シクロヘキシルイソシアネート)、2,2'-ビス(4-イソシアネートエニル)プロパン、2,6-ビス(イソシアナトメチル)テトラヒドロジシクロペンタジエン、ビス(イソシアナトメチル)ジシクロペンタジエン、ビス(イソシアナトメチル)アダマンタン、2,5-ジイソシアネートメチルノルボルネン等の脂肪族ジイソシアネート;
 ビス(イソシアナトメチル)テトラヒドロチオフェン、ビス(イソシアナトメチル)チオフェン等の複素環ジイソシアネート等、
 またこれらのジイソシアネート化合物をカルボジイミド変性、イソシアヌレート変性、ビウレット変性した変性物等のジイソシアネート上記例示のジイソシアネートのイソシアヌレート三量化物、ビューレット三量化物、トリメチロールプロパンアダクト化物等;
 トリフェニルメタントリイソシアネート、1-メチルベンゾール-2,4,6-トリイソシアネート、ジメチルトリフェニルメタンテトライソシアネート、N,N’,N’’’-トリ(1-イソシアナトヘキシル)イソシアヌル酸、リジントリイソシアネート、トリス(フェニルイソシアネート)チオホスフェート、4,4',4"-トリイソシアネート-2,5-ジメトキシフェニルアミン、1,3,5-トリイソシアナトシクロヘキサン、1,3,5-トリス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン等、
 また、これらのイソシアネート化合物をカルボジイミド変性、イソシアヌレート変性、ビウレット変性した変性物等の三官能以上のイソシアネート化合物が挙げられる。
 これらは、1種類又は2種類以上混合で用いることができる。
 これらのイソシアネート化合物の中では、透明性の点から、芳香族イソシアネート以外のイソシアネートが好ましく、脂環式ジイソシアネート、脂肪族ジイソシアネートがより好ましい。
 上記ブロック化剤としては、マロン酸ジメチル、マロン酸ジエチル、マロン酸ジベンジル、マロン酸ジエチルメチル等のカルボン酸エステル類;
 マロン酸、アセチルアセトン、アセト酢酸エステル(アセト酢酸メチル、アセト酢酸エチル等)等の活性メチレン化合物;
 ホルムアミドオキシム、アセトアミドオキシム、アセトオキシム、ジアセチルモノオキシム、ベンゾフェノンオキシム、シクロヘキサノンオキシム、メチルエチルケトオキシム(MEKオキシム)、メチルイソブチルケトオキシム(MIBKオキシム)、ジメチルケトオキシム、ジエチルケトオキシム等のオキシム化合物;
 メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール、2-エチルヘキサノール、ヘプタノール、ヘキサノール、オクタノール、イソノニルアルコール、ステアリルアルコール、ベンジルアルコール等の一価アルコール又はこれらの異性体;
 メチルグリコール、エチルグリコール、エチルジグリコール、エチルトリグリコール、ブチルグリコール、ブチルジグリコール、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル等のグリコール誘導体;
 フェノール、クレゾール、キシレノール、エチルフェノール、プロピルフェノール、ブチルフェノール、オクチルフェノール、ノニルフェノール、ニトロフェノール、クロロフェノール等のフェノール類又はこれらの異性体;
 乳酸メチル、乳酸アミル等の水酸基含有エステル;ジブチルアミン、ジイソプロピルアミン、ジ-tert-ブチルアミン、ジ-2-エチルヘキシルアミン、ジシクロヘキシルアミン、ベンジルアミン、ジフェニルアミン、アニリン、カルバゾール等のアミン化合物;
 エチレンイミン、ポリエチレンイミン等のイミン化合物;
モノメチルエタノールアミン、ジエチルエタノールアミン、トリエチルエタノールアミン等のアルコールアミン;
 α-ピロリドン、β-ブチロラクタム、β-プロピオラクタム、γ-ブチロラクタム、δ-バレロラクタム、ε-カプロラクタム等のラクタム類;
 ブチルメルカプタン、ヘキシルメルカプタン、ドデシルメルカプタン等のメルカプタン類;
 イミダゾール、2-エチルイミダゾール等のイミダゾール類;
 アセトアニリド、アクリルアミド、酢酸アミド、ダイマー酸アミド等の酸アミド類;
 コハク酸イミド、マレイン酸イミド、フタル酸イミド等の酸イミド類;
 尿素、チオ尿素、エチレン尿素等の尿素化合物;
 ベンゾトリアゾール類;3,5-ジメチルピラゾール等のピラゾール類等が挙げられ、これらは1種を単独で、又は2種以上を混合して用いることができる。
 上記ブロックイソシアネート(B)を得るためのブロック化反応は、公知の反応方法により行われる。ブロック化剤の添加量は、遊離のイソシアネート基に対し、通常1~2当量、好ましくは1.05~1.5当量である。ブロック化反応の反応温度は、通常50~150℃であり、好ましくは60~120℃である。反応時間は1~7時間程度で行うのが好ましい。また、触媒や溶媒(芳香族炭化水素系、エステル系、エーテル系、ケトン系及びこれらの2種以上の混合溶媒等)を加えてもよい。
 上記ブロックイソシアネート(B)としては、市販品のものを用いることができ、例えば、カレンズMOI-BM、MOI-BP(昭和電工社製)、デュラネートMF-K60B、SBN-70D、MF-B60B、MF-B90B、17B-60P、TPA-B80B、TPA-B80E、E402-B80B(旭化成ケミカルズ社製)、BI-7950、BI-7951、BI-7960、BI-7961、BI-7963、BI-7982、BI-7991、BI-7992(Baxenden社製)等が挙げられる。
 上記ブロックイソシアネート(B)の乖離開始温度は、80~200℃、さらに90~110℃であるのが好ましい。200℃より高いと基板を傷める恐れがあり、80℃未満であると、副反応が起こり、液安定性が悪くなる恐れがある。
 上記ブロックイソシアネート(B)の含有量は、上記ヒドロキシル基含有エチレン性不飽和モノマーを必須の構成要素とする二種以上のエチレン性不飽和モノマーから得られる共重合体(A)100質量部に対し、0.1~20質量部であるのが好ましい。
<ウレタン化促進触媒又はブロック乖離触媒>
 本発明の熱硬化型粘着性組成物には、硬化を十分なものとし硬化時間を短縮するために、ウレタン化促進触媒又はブロック乖離触媒を使用することができる。該ウレタン化促進触媒或いはブロック乖離触媒としては、例えば、ジブチル錫ジオクトエート、ジブチル錫ジラウレート、ジブチル錫ジアセテート、ジブチル錫ジマレエート、ジブチル錫ジステアレート、ジオクチル錫ジラウレート、ジオクチル錫ジバーサテート、ジブチル錫オキサイド、ジブチル錫ビス( トリエトキシシリケート) 、ジブチル錫オキサイドとフタル酸エステルとの反応物等の4価の有機錫化合物、ジブチル錫ビス( アセチルアセトナート)、錫系キレート化合物の旭硝子社製EXCESTARC-501等のオクチル酸錫、ナフテン酸錫等の2価の有機錫化合物、ジルコニウムテトラキス( アセチルアセトナート) 、チタンテトラキス( アセチルアセトナート)、アルミニウムトリス( アセチルアセトナート)、アルミニウムトリス( エチルアセトアセテート)、アセチルアセトンコバルト、アセチルアセトン鉄、アセチルアセトン銅、アセチルアセトンマグネシウム、アセチルアセトンビスマス、アセチルアセトンニッケル、アセチルアセトン亜鉛、アセチルアセトンマンガン等の各種金属のキレート化合物、テトラ-n - ブチルチタネート、テトラプロピルチタネート等のチタン酸エステル類、亜鉛ジ酢酸塩、亜鉛ジオクチル酸塩、亜鉛ジラウリン酸塩、亜鉛ジミリスチン酸塩、亜鉛ビスアセト酢酸塩、亜鉛ジ安息香酸塩、ビス( 亜鉛モノ酢酸塩) オキシド、ビス( 亜鉛モノオクチル酸塩) オキシド、ビス( 亜鉛モノラウリン酸塩) オキシド、亜鉛ジアセチルベンゾイルメタン、亜鉛ラウロイル・ベンゾイルメタン等、その他、オクチル酸鉛やオクチル酸ジルコニウム等のマンガン、鉄、コバルト、銅、ジルコニウム、鉛、ビスマス等の錫以外の各種金属と、オクチル酸、ステアリン酸、ナフテン酸、バーサチック酸等の各種有機酸との金属有機酸塩等の有機金属化合物;
 トリエチルアミン、トリブチルアミン、トリエチレンジアミン、ヘキサメチレンテトラミン、1,8-ジアザビシクロ〔5,4,0〕ウンデセン-7(DBU)、1,4-ジアザビシクロ〔2,2,2〕オクタン(DABCO)、N-メチルモルホリン、N-エチルモルホリン、N-アルキルピペラジン、ジメチルアニリン、p-ジメチルアミノトルイジン、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデセン-7、1,5-ジアザビシクロ[4.3.0]ノネン-5等のアミン類;
 これらのアミン類とカルボン酸等の塩類;2-ヒドロキシエチル・トリn-ブチルアンモニウム、2,2-ジメチルプロピオネート・2-ヒドロキシエチル・トリn-ブチルアンモニウム、2,2-ジメチルブタノエート・2-ヒドロキシプロピル・トリn-ブチルアンモニウム、2,2-ジメチルプロピオネート・2-ヒドロキシプロピル・トリn-ブチルアンモニウム・2,2 - ジメチルブタノエート、2-ヒドロキシプロピル・トリn-ブチルアンモニウム・2,2-ジメチルペンタノエート、2-ヒドロキシプロピル・トリn-ブチルアンモニウム・2-エチル2-メチルプロピオネート、2-ヒドロキシプロピル・トリn-ブチルアンモニウム・2-エチル2-メチルブタノエート、2-ヒドロキシプロピル・トリn-ブチルアンモニウム・2-エチル2-メチルペンタノエート、2-ヒドロキシプロピル・トリn-オクチルアンモニウム・2,2-ジメチルプロピオネート、2-ヒドロキシプロピル・トリn-オクチルアンモニウム・2,2-ジメチルブタノエート、2-ヒドロキシプロピル・トリアミルアンモニウム・2,2-ジメチルブタノエート、2-ヒドロキシプロピル・トリアミルアンモニウム・2,2-ジメチルペンタノエート等の4級アンモニウム塩類;モノメチル燐酸、ジ-n-ブチル燐酸、燐酸トリフェニル等の有機リン酸類;
 スルホニウム塩、チオフェニウム塩、チオラニウム塩、ベンジルアンモニウム、ピリジニウム塩、ヒドラジニウム塩等の光カチオン触媒;
 メラミン、ジシアンジアミド、グアナミンやその誘導体、イミダゾール類、水酸基を1個有するフェノール類、有機ホスフィン類、脂肪酸、オキシカルボン酸、脂肪族ジカルボン酸、芳香族カルボン酸、スルホン酸、ノニルフェノール等有機酸の飽和有機酸塩等が挙げられる。
 これらは単独で或いは二種以上を混合して使用できる。
 上記ウレタン化促進触媒或いはブロック乖離触媒は、上記ヒドロキシル基含有エチレン性不飽和モノマーを必須の構成要素とする二種以上のエチレン性不飽和モノマーから得られる共重合体(A)100質量部に対し、0.001~20質量部であるのが好ましい。
<シランカップリング剤>
 本発明の熱硬化型粘着性組成物には、必要に応じてシランカップリング剤を用いることができる。
 上記シランカップリング剤としては、例えば、ジメチルジメトキシシラン、ジメチルジエトキシシラン、メチルエチルジメトキシシラン、メチルエチルジエトキシシラン、メチルトリメトキシシラン、メチルトリエトキシシラン、エチルトリメトキシシラン、エチルトリメトキシシラン等のアルキル官能性アルコキシシラン、ビニルトリクロロシラン、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、アリルトリメトキシシラン等のアルケニル官能性アルコキシシラン、3-メタクリロキシブロピルトリエトキシシラン、3-メタクリロキシブロピルトリメトキシシラン、3-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシラン、3-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、2-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン等のエポキシ官能性アルコキシシラン、N-β(アミノエチル)-γ-アミノプロピルトリメトキシシラン、γ-アミノプロピルトリエトキシシラン、N-フェニル-γ-アミノプロピルトリメトキシシラン等のアミノ官能性アルコキシシラン、γ-メルカプトプロピルトリメトキシシラン等のメルカプト官能性アルコキシシラン、チタンテトライソプロポキシド、チタンテトラノルマルブトキシド等のチタンアルコキシド類、チタンジオクチロキシビス(オクチレングリコレート)、チタンジイソプロポキシビス(エチルアセトアセテート)等のチタンキレート類、ジルコウニウムテトラアセチルアセトネート、ジルコニウムトリブトキシモノアセチルアセトネート等のジルコニウムキレート類、ジルコニウムトリブトキシモノステアレート等のジルコニウムアシレート類、メチルトリイソシアネートシラン等のイソシアネートシラン類等を用いることができる。
 上記シランカップリング剤は、上記ヒドロキシル基含有エチレン性不飽和モノマーを必須の構成要素とする二種以上のエチレン性不飽和モノマーから得られる共重合体(A)100質量部に対し、0.01~20質量部であるのが好ましい。
<溶媒>
 本発明の熱硬化型粘着性組成物には、通常、必要に応じて上記(A)成分及び(B)成分並びにその他の任意成分を溶解又は分散しえる溶媒、例えば、メチルエチルケトン、メチルアミルケトン、ジエチルケトン、アセトン、メチルイソプロピルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン、2-ヘプタノン等のケトン類;
 エチルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフラン、1,2-ジメトキシエタン、1,2-ジエトキシエタン、ジプロピレングリコールジメチルエーテル等のエーテル系溶媒;
 酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸-n-プロピル、酢酸イソプロピル、酢酸n-ブチル、酢酸シクロヘキシル、乳酸エチル、コハク酸ジメチル、テキサノール等のエステル系溶媒;
 エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル等のセロソルブ系溶媒;
 メタノール、エタノール、イソ-又はn-プロパノール、イソ-又はn-ブタノール、アミルアルコール等のアルコール系溶媒;
 エチレングリコールモノメチルアセテート、エチレングリコールモノエチルアセテート、プロピレングリコール-1-モノメチルエーテル-2-アセテート(PGM)、ジプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、3-メトキシブチルアセテート、エトキシエチルプロピオネート等のエーテルエステル系溶媒;
 ベンゼン、トルエン、キシレン等のBTX系溶媒;
 ヘキサン、ヘプタン、オクタン、シクロヘキサン等の脂肪族炭化水素系溶媒;
 テレピン油、D-リモネン、ピネン等のテルペン系炭化水素油;
 ミネラルスピリット、スワゾール#310(コスモ松山石油)、ソルベッソ#100(エクソン化学)等のパラフィン系溶媒;
 四塩化炭素、クロロホルム、トリクロロエチレン、塩化メチレン、1,2-ジクロロエタン等のハロゲン化脂肪族炭化水素系溶媒;
 クロロベンゼン等のハロゲン化芳香族炭化水素系溶媒;
 カルビトール系溶媒、アニリン、トリエチルアミン、ピリジン、酢酸、アセトニトリル、二硫化炭素、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、N-メチルピロリドン、ジメチルスルホキシド、水等を加えることができ、これらの溶媒は1種又は2種以上の混合溶媒として使用することができる。
 本発明の熱硬化型粘着性組成物は、ロールコーター、カーテンコーター、各種の印刷、浸漬等の公知の手段で支持基体上に適用される。また、一旦フィルム等の支持基体上に施した後、他の支持基体上に転写することもでき、その適用方法に制限はない。
 上記支持基板は、特に限定されないが、その好ましい例としては、シリコンウェハ、方解石、石英、紙、木材、金属等の無機材料;ジアセチルセルロース、トリアセチルセルロース(TAC)、プロピオニルセルロース、ブチリルセルロース、アセチルプロピオニルセルロース、ニトロセルロース等のセルロースエステル;ポリアミド;ポリイミド;ポリウレタン;エポキシ樹脂;ポリカーボネート;ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリ-1,4-シクロヘキサンジメチレンテレフタレート、ポリエチレン-1,2-ジフェノキシエタン-4,4’-ジカルボキシレート、ポリブチレンテレフタレート等のポリエステル;ポリスチレン;ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリメチルペンテン、ポリテトラフルオロエチレン、シクロオレフィンポリマー等のポリオレフィン;ポリビニルアルコール、ポリ酢酸ビニル、ポリ塩化ビニル、ポリフッ化ビニル等のビニル化合物;ポリメチルメタクリレート、ポリアクリル酸エステル等のアクリル系樹脂;ポリカーボネート;ポリスルホン;ポリエーテルスルホン;ポリエーテルケトン;ポリエーテルイミド;ポリオキシエチレン、ノルボルネン樹脂等の高分子材料が挙げられる。
 上記支持基板は、コロナ放電処理、火炎処理、プラズマ処理、グロー放電処理、粗面化処理、薬品処理等の従来公知の方法による表面処理や、ITO膜、アンカーコート剤やプライマー等のコーティングを施しても良い。
 また、本発明の効果を損なわない限り(好ましくは、本発明の熱硬化型粘着性組成物(但し、上記溶媒は除く)中、80質量%以下)、必要に応じて他のアクリル樹脂、エポキシ樹脂、感光性樹脂組成物、無機フィラー、有機フィラー、顔料、染料等の着色剤、光重合開始剤、光増感剤、消泡剤、増粘剤、界面活性剤、レべリング剤、難燃剤、可塑剤、安定剤、重合禁止剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、静電防止剤、流動調整剤、接着促進剤、粘着性付与剤等の各種樹脂添加物等を添加することができる。
 本発明の熱硬化型粘着性組成物は、プリント配線基板のレジスト材料の他、レジストインキ、カーフィルター用顔料レジストインキ、半導体封止剤、インキ、プラスチック塗料、紙印刷、フィルムコーティング、ガラスコーティング、飛散防止塗料、家具塗装等の種々のコーティング分野、FRP、ライニング、さらにはエレクトロニクス分野における絶縁ワニス、絶縁シート、積層版、プラズマディスプレイパネル、ディスプレイ素子等の表示媒体や、位相差板、偏光板、光偏光プリズム、各種光フィルター等の光学異方体、接着剤、絶縁材、構造材、光導波路クラッド等に用いることができる。
 本発明の熱硬化型粘着性組成物を液状レジストの1成分として使用する場合には、100~200℃、1~90分の条件下で熱により硬化させる。硬化は不活性ガス雰囲気下で行うことが好ましいが、空気雰囲気下においても硬化させることができる。
 本発明の熱硬化型粘着性組成物を粘着剤層に用いたフィルムは、形状に関しては特に制限されるものではないが、通常、透明支持体に、必要に応じて下塗り層、反射防止層、ハードコート層、潤滑層、保護層、液晶層等の各層を設けたものが挙げられる。フィルムに粘着剤層を設ける方法としては、(1)透明支持体にコーティングする方法、(2)透明支持体及び任意の各層から選択される任意の隣り合う二者間に粘着剤層を設ける方法(3)任意の各層とは別に粘着層を設ける方法が挙げられる。粘着剤層の厚みは、2~400μmとすることが好ましい。
 以下、製造例及び実施例等を挙げて本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
 以下、本発明の熱硬化型粘着性組成物及び該熱硬化型粘着性組成物を硬化して得られる硬化物に関し、実施例、評価例及び比較例により具体的に説明する。なお、実施例及び比較例では部は質量部を意味する。
[製造例1~25及び比較製造例1~4]アクリル重合体(A-1)~(A-25)及び比較アクリル重合体(A-1)~(A-4)の製造
 冷却管、窒素導入管、温度計及び撹拌装置を備えた反応容器に、[表1]~[表4]の配合に従って、モノマー、開始剤としてアゾイソブチロニトリル及び溶媒として酢酸エチルを加えて溶液を調製した。次いで、この溶液に窒素ガスを吹き込みながら撹拌し、60℃で8時間反応させて、アクリル重合体(A-1)~(A-25)及び比較アクリル重合体(A’-1)~(A’-4)をそれぞれ得た。尚、[表1]~[表4]中の単位は質量部を表す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
[実施例1~36及び比較例1~4]熱硬化型粘着性組成物の硬化物の作製
 下記の [表5]~[表8]に示す配合で各成分を十分に混合して、各実施例及び比較例の熱硬化型粘着性組成物を得た。東洋紡(株)製易接着ペットフィルムA4300に、各実施例及び比較例の熱硬化型粘着性組成物をバーコーター#90を用いて塗布し、120℃で10分乾燥させた。ガラス板と貼り合わせて試験片を得た。尚、単位は質量部を表す。
 ブロックイソシアネート(B)としては下記の化合物(B-1)~(B-5)及び比較化合物(B’-1)を用いた。尚、HDIは、「ヘキサメチレンジイソシアネート」を表し、IPDIは、「イソホロンジイソシアネート」を表し、DMPは、「ジメチルピラゾール」を表し、DEMは、「ジエチルマロネート」を表し、MEKOは、「MEKオキシム」を表す。
 化合物B-1:BI-7960
(ブロックイソシアネート;Baxenden社製/イソシアネート化合物:HDIビウレット、ブロック化剤:DMP、乖離開始温度100℃)
 化合物B-2:BI-7950
(ブロックイソシアネート;Baxenden社製/イソシアネート化合物:IPDI、ブロック化剤:DMPI、乖離開始温度100℃)
 化合物B-3:BI-7951
(ブロックイソシアネート;Baxenden社製:イソシアネート化合物:IPDIトリマー、ブロック化剤:DMP、乖離開始温度100℃)
 化合物B-4:BI-7961
(ブロックイソシアネート;Baxenden社製:イソシアネート化合物:HDIビウレット、ブロック化剤:DMP、乖離開始温度100℃)
 化合物B-5:BI-7963
(ブロックイソシアネート;Baxenden社製:イソシアネート化合物:HDIビウレット、ブロック化剤:DEM、乖離開始温度60℃)
 化合物B-6:BI-7982
(ブロックイソシアネート;Baxenden社製:イソシアネート化合物:HDIトリマー、ブロック化剤:DMP、乖離開始温度100℃)
 化合物B-7:BI-7991
(ブロックイソシアネート;Baxenden社製:イソシアネート化合物:HDIビウレット、ブロック化剤:DMP/DEM、乖離開始温度60℃)
 化合物B-8:BI-7992
(ブロックイソシアネート;Baxenden社製:イソシアネート化合物:HDIトリマー、ブロック化剤:DMP/DEM、乖離開始温度60℃)
 化合物B-9:デュラネートMF-K60B(旭化成ケミカルズ社製)
 化合物B-10:デュラネートSBN-70D(旭化成ケミカルズ社製)
 化合物B-11:デュラネートMF-B90B(旭化成ケミカルズ社製)
 化合物B-12:デュラネートTPA-B80B(旭化成ケミカルズ社製) 
 ウレタン硬化促進触媒としては下記の化合物(C-1)~(C-4)を用いた。
 化合物C-1:アデカスタブOT-1(ADEKA社製)
 化合物C-2:アデカスタブ465E(ADEKA社製)
 化合物C-3:アデカスタブ465L(ADEKA社製)
 化合物C-4:アデカスタブOT-9(ADEKA社製)
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
[評価例1~36及び比較評価例1~4]
 上記実施例1~36及び比較例1~4で得られた試験片について、下記方法に従い粘着性評価及び光学特性評価を行った。結果を上記[表5]~[表10]に示す。
(粘着性)
 JIS K6854-3に従い、得られた試験片の粘着性の評価を行った。尚、粘着性を評価する基材は、ガラス板を用いた。
(光学特性)
 日本電色工業社製ヘーズメーターNDH5000を用いて、最大全光線透過率との最小全光線透過率との差を測定し、光学特性の評価を行った。
 [表5]~[表10]より、本発明の熱硬化型粘着性組成物は、透明性及び粘着性に優れ、粘着剤に好適に用いられる。

Claims (4)

  1.  ヒドロキシル基含有エチレン性不飽和モノマーを必須の構成要素とする二種以上のエチレン性不飽和モノマーから得られる重量平均分子量1万~50万の共重合体(A)及びブロックイソシアネート(B)を必須成分とすることを特徴とする熱硬化型粘着性組成物。
  2.  上記ブロックイソシアネート(B)の乖離開始温度が80~200℃であることを特徴とする請求項1に記載の熱硬化型粘着性組成物。
  3.  請求項1又は2に記載の熱硬化型粘着性組成物から得られる熱硬化型粘着剤。
  4.  請求項3に記載の熱硬化型粘着剤から得られる粘着剤層を有するフィルム。
PCT/JP2014/068612 2013-07-25 2014-07-11 熱硬化型粘着性組成物 WO2015012134A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020157020963A KR20160034844A (ko) 2013-07-25 2014-07-11 열경화형 점착성 조성물
CN201480006783.2A CN104955901A (zh) 2013-07-25 2014-07-11 热固化型粘着性组合物
JP2015528232A JPWO2015012134A1 (ja) 2013-07-25 2014-07-11 熱硬化型粘着性組成物

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-154732 2013-07-25
JP2013154732 2013-07-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015012134A1 true WO2015012134A1 (ja) 2015-01-29

Family

ID=52393180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/068612 WO2015012134A1 (ja) 2013-07-25 2014-07-11 熱硬化型粘着性組成物

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPWO2015012134A1 (ja)
KR (1) KR20160034844A (ja)
CN (1) CN104955901A (ja)
TW (1) TW201510148A (ja)
WO (1) WO2015012134A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015214636A (ja) * 2014-05-09 2015-12-03 ニッタ株式会社 粘着剤組成物
JP2016027153A (ja) * 2014-07-04 2016-02-18 東洋インキScホールディングス株式会社 硬化性接着性樹脂組成物、およびそれを用いてなる太陽電池裏面保護シート
WO2016152373A1 (ja) * 2015-03-24 2016-09-29 富士フイルム株式会社 転写フィルム、静電容量型入力装置の電極用保護膜、積層体、積層体の製造方法および静電容量型入力装置
JP2016194016A (ja) * 2015-04-01 2016-11-17 ニッタ株式会社 感温性粘着剤
EP3266846A4 (en) * 2015-03-05 2018-01-17 LG Hausys, Ltd. Vacuum thermoforming adhesive composition and vacuum thermoforming decoration sheet using same
JP2018150241A (ja) * 2017-03-09 2018-09-27 三洋化成工業株式会社 ブロックイソシアネートの製造方法
CN111073527A (zh) * 2019-12-30 2020-04-28 苏州赛伍应用技术股份有限公司 一种潜伏热固化型oca光学胶黏剂及其制备方法和应用
JP2022522598A (ja) * 2018-12-28 2022-04-20 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 耐熱および耐湿性接着剤組成物

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170116290A (ko) * 2016-04-08 2017-10-19 주식회사 잉크테크 잉크 조성물 및 이를 이용한 잉크 프린팅 방법
CN110785450B (zh) * 2017-06-23 2021-10-26 旭化成株式会社 封端异氰酸酯组合物、单组分型涂料组合物以及涂膜
EP3683285B1 (en) * 2017-09-12 2022-06-15 Sika Hamatite Co., Ltd. Urethane-based adhesive composition
CN113527995B (zh) * 2021-08-11 2022-05-17 中山大学 一种透明耐用防污涂料的制备方法与应用

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02223427A (ja) * 1988-11-21 1990-09-05 Sekisui Chem Co Ltd 被覆体の製造方法
JPH09169950A (ja) * 1995-12-20 1997-06-30 Nof Corp 熱硬化性塗料組成物
JP2002317146A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Shinto Paint Co Ltd 艶有り電着塗料およびその電着塗装方法
JP2008007639A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Kaneka Corp 熱可塑性エラストマー組成物
WO2012004962A1 (ja) * 2010-07-07 2012-01-12 東洋インキScホールディングス株式会社 太陽電池裏面保護シート用易接着剤、及び太陽電池裏面保護シート、ならびに太陽電池モジュール
JP2013159039A (ja) * 2012-02-06 2013-08-19 Lintec Corp マーキングシートおよびマーキングシートの製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02223427A (ja) * 1988-11-21 1990-09-05 Sekisui Chem Co Ltd 被覆体の製造方法
JPH09169950A (ja) * 1995-12-20 1997-06-30 Nof Corp 熱硬化性塗料組成物
JP2002317146A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Shinto Paint Co Ltd 艶有り電着塗料およびその電着塗装方法
JP2008007639A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Kaneka Corp 熱可塑性エラストマー組成物
WO2012004962A1 (ja) * 2010-07-07 2012-01-12 東洋インキScホールディングス株式会社 太陽電池裏面保護シート用易接着剤、及び太陽電池裏面保護シート、ならびに太陽電池モジュール
JP2013159039A (ja) * 2012-02-06 2013-08-19 Lintec Corp マーキングシートおよびマーキングシートの製造方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015214636A (ja) * 2014-05-09 2015-12-03 ニッタ株式会社 粘着剤組成物
JP2016027153A (ja) * 2014-07-04 2016-02-18 東洋インキScホールディングス株式会社 硬化性接着性樹脂組成物、およびそれを用いてなる太陽電池裏面保護シート
EP3266846A4 (en) * 2015-03-05 2018-01-17 LG Hausys, Ltd. Vacuum thermoforming adhesive composition and vacuum thermoforming decoration sheet using same
WO2016152373A1 (ja) * 2015-03-24 2016-09-29 富士フイルム株式会社 転写フィルム、静電容量型入力装置の電極用保護膜、積層体、積層体の製造方法および静電容量型入力装置
JP2016181083A (ja) * 2015-03-24 2016-10-13 富士フイルム株式会社 転写フィルム、静電容量型入力装置の電極用保護膜、積層体、積層体の製造方法および静電容量型入力装置
US10649590B2 (en) 2015-03-24 2020-05-12 Fujifilm Corporation Transfer film, electrode protective film for electrostatic capacitance-type input device, laminate, method for manufacturing laminate, and electrostatic capacitance-type input device
JP2016194016A (ja) * 2015-04-01 2016-11-17 ニッタ株式会社 感温性粘着剤
JP2018150241A (ja) * 2017-03-09 2018-09-27 三洋化成工業株式会社 ブロックイソシアネートの製造方法
JP2022522598A (ja) * 2018-12-28 2022-04-20 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 耐熱および耐湿性接着剤組成物
JP7408666B2 (ja) 2018-12-28 2024-01-05 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 耐熱および耐湿性接着剤組成物
CN111073527A (zh) * 2019-12-30 2020-04-28 苏州赛伍应用技术股份有限公司 一种潜伏热固化型oca光学胶黏剂及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
TW201510148A (zh) 2015-03-16
JPWO2015012134A1 (ja) 2017-03-02
KR20160034844A (ko) 2016-03-30
CN104955901A (zh) 2015-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015012134A1 (ja) 熱硬化型粘着性組成物
TWI588231B (zh) 用於光學膜的黏著劑組成物、黏著層、黏著光學膜及顯示裝置
JP5178200B2 (ja) 高架橋性、低粘度ポリイソシアネート組成物及びそれを含む塗料組成物
JP5491221B2 (ja) 活性エネルギー線硬化性組成物
BRPI0515235B1 (pt) “composição de poliisocianato bloqueado termicamente dissociativo, composição de revestimento e processo para preparar uma composição de poliisocianato bloqueado termicamente dissociativo”.
US20120276376A1 (en) Pressure-sensitive adhesive sheet and method for producing the same
CN105713536B (zh) 用于偏光板的粘着剂组成物、包括其的偏光板以及包括其的光学显示器
JP2017066322A (ja) 絶縁性に優れる活性エネルギー線硬化型粘接着剤組成物
JP6183901B2 (ja) 熱反応型粘着性組成物
TW201601907A (zh) 保護黏接膜、影像顯示裝置及攜帶式電子終端機
US20220204779A1 (en) Low reflectance powder coated article
JP6189632B2 (ja) 活性エネルギー線硬化性組成物
WO2020262512A1 (ja) ポリイソシアネート組成物、フィルム形成用組成物、フィルム、フィルム積層体、接着性樹脂組成物及び接着性樹脂硬化物、塗料用組成物及び塗料硬化物
JP2018048300A (ja) 2液型ラミネート用接着剤組成物
KR20180066771A (ko) 제전성 코팅층용 조성물, 이를 포함하는 편광판 및 이를 포함하는 광학표시장치
WO2017110990A1 (ja) 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物およびこれを用いてなる粘着剤、コーティング剤、ならびにウレタン(メタ)アクリレート系化合物
JP2016102182A (ja) 熱硬化性組成物、熱硬化性接着剤およびドライフィルム
JP2002097412A (ja) 塗料用樹脂組成物及び硬化性塗料組成物
JP6859014B2 (ja) 複層塗膜形成方法
JP6859012B2 (ja) 複層塗膜形成方法
JP6925724B2 (ja) 複層塗膜形成方法
JP6853111B2 (ja) 2液型ラミネート用接着剤組成物及びラミネート用フィルム
JP3403478B2 (ja) 新規なウレタン系塗料用組成物
JP3468563B2 (ja) 硬化剤組成物及び一液性塗料組成物
JP2024074639A (ja) フィルム、積層フィルム、積層フィルムで保護された物品、架橋フィルム、架橋フィルムで保護された物品、物品の製造方法及びフィルム形成用水系組成物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14830043

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015528232

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20157020963

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14830043

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1