WO2014185305A1 - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体装置及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014185305A1
WO2014185305A1 PCT/JP2014/062220 JP2014062220W WO2014185305A1 WO 2014185305 A1 WO2014185305 A1 WO 2014185305A1 JP 2014062220 W JP2014062220 W JP 2014062220W WO 2014185305 A1 WO2014185305 A1 WO 2014185305A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
trench
active region
impurity diffusion
diffusion layer
semiconductor device
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/062220
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大湯 靜憲
Original Assignee
ピーエスフォー ルクスコ エスエイアールエル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ピーエスフォー ルクスコ エスエイアールエル filed Critical ピーエスフォー ルクスコ エスエイアールエル
Publication of WO2014185305A1 publication Critical patent/WO2014185305A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66787Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a gate at the side of the channel
    • H01L29/66795Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a gate at the side of the channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/785Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate having a channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/01Manufacture or treatment
    • H10B12/02Manufacture or treatment for one transistor one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/05Making the transistor
    • H10B12/056Making the transistor the transistor being a FinFET
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/30DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/36DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells the transistor being a FinFET
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/30DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/48Data lines or contacts therefor
    • H10B12/485Bit line contacts

Definitions

  • the present invention relates to a semiconductor device and a manufacturing method thereof, and more particularly, to a semiconductor device using a saddle fin type MOSFET (Metal Oxide Semiconductor Semiconductor Field Effect Transistor) and a manufacturing method thereof.
  • MOSFET Metal Oxide Semiconductor Semiconductor Field Effect Transistor
  • a buried gate type MOSFET in which a gate electrode is embedded in a trench formed in a semiconductor substrate to cope with miniaturization and the side and bottom surfaces of the trench are used as a channel of a transistor. Is adopted. Further, in such a buried gate type MOSFET, a saddle fin may be used in order to improve characteristics that tend to decrease with higher integration.
  • a buried gate type MOSFET having a saddle fin (hereinafter referred to as a “saddle fin type MOSFET”) is disposed in a channel region located at the bottom of the trench so as to extend in a direction connecting the source and the drain.
  • Patent Documents 1 to 5 disclose examples of semiconductor devices that employ saddle fin type MOSFETs.
  • the source / drain constituting the buried gate type MOSFET is constituted by an impurity diffusion layer above each of both sides in the extending direction of the buried word line (gate electrode).
  • These two impurity diffusion layers are connected to the cell capacitor and the bit line, respectively, and are hereinafter referred to as a capacitance diffusion layer and a bit line diffusion layer, respectively.
  • the bottom surfaces of the capacitor diffusion layer and the bit line diffusion layer are formed deeply to the same position as the top surface of the fin portion.
  • the capacitor diffusion layer serving as a charge storage node is formed deeply up to the upper surface of the fin portion, the side surface of the capacitor diffusion layer and the side surface of the gate electrode face each other. For this reason, the electric field strength of the junction constituting the capacitance diffusion layer is increased, and the leakage current is increased. That is, there is a problem that charges stored in the charge storage node leak.
  • the bottom surface of the capacitor diffusion layer is arranged not to be deeper than the top surface of the gate electrode embedded in the trench. Therefore, in the conventional semiconductor device, the bottom surface of the capacitor diffusion layer is provided at a shallower position than the bottom surface of the bit line diffusion layer, and each has an asymmetric configuration.
  • the semiconductor device having the above configuration has a problem that data retention failure (the amount of “LOW” data stored in the cell capacitor is reduced and the information holding time is shortened) is likely to occur. That is, when the word line is once turned on and then returned to the off state, electrons gathered in the fin portion when the word line is turned on are absorbed by the capacitance diffusion layer and the bit line diffusion layer, respectively. The electrons absorbed in the capacitance diffusion layer serve to supplement the “LOW” data stored in the cell capacitor.
  • the distance between the bottom surface of the capacitance diffusion layer and the upper surface of the fin portion is The distance is longer than the distance between the bottom surface of the layer and the top surface of the fin portion. Therefore, most of the electrons staying in the fin portion are absorbed by the bit line diffusion layer, and the number of electrons absorbed by the capacitance diffusion layer is relatively reduced. As a result, replenishment of “LOW” data to the cell capacitor is insufficient, and the above-described data retention failure tends to occur.
  • a semiconductor device includes a semiconductor substrate having a main surface, an active region partitioned by an element isolation region provided on the main surface, and extending in a first direction and intersecting the active region.
  • a trench provided in the semiconductor substrate, and a fin portion that protrudes from a bottom surface of a portion of the trench that intersects the active region and extends in a second direction that intersects the first direction,
  • One end of the fin portion in the second direction is in contact with a first trench side surface that is one side surface of the trench in the second direction
  • the other end of the fin portion in the second direction is It is in contact with the second trench side surface which is the other side surface of the second direction of the trench, and the upper surface of the fin portion is inclined from the first trench side surface toward the second trench side surface.
  • a semiconductor device includes a semiconductor substrate having a main surface, an active region provided on the main surface, one extending in a first direction and one of the second directions of the active region.
  • a first element isolation region in contact with an end; a trench extending in the first direction and provided in the semiconductor substrate so as to intersect the active region; and a gate insulating film in the trench A buried gate electrode; a second semiconductor pillar located in the active region and in contact with a first trench side surface that is a side surface facing the first element isolation region of the trench; and located in the active region
  • the second semiconductor pin A second impurity diffusion layer disposed on an upper portion of the semiconductor substrate and a fin portion protruding from a bottom surface of a portion of the trench that intersects the active region and extending in the second direction.
  • One end in the second direction is in contact with the first trench side surface, and the other end in the second direction is in contact with the second trench side surface.
  • the distance from the main surface of the portion in contact with the side surface of the trench is shorter than the distance from the main surface of the portion in contact with the second side surface of the trench in the upper surface of the fin portion.
  • a semiconductor device includes a semiconductor substrate having a main surface, an active region provided on the main surface, a first direction, and a second direction of the active region.
  • a first element isolation region in contact with one end, a second element isolation region extending in the first direction and in contact with the other end in the second direction of the active region, and the first direction
  • a first trench provided in the semiconductor substrate so as to intersect the active region, and a position near the second element isolation region when viewed from the first trench in the active region.
  • a second trench provided in the semiconductor substrate so as to extend in the first direction and intersect the active region; and embedded in the first trench via a first gate insulating film A first gate electrode and a second gate insulating film in the second trench; A first gate element embedded in the first trench and located in a region sandwiched between the first trench and the first element isolation region in the active region, and the first element of the first trench A second semiconductor pillar in contact with a side surface of the first trench that is a side surface facing the isolation region; and a region of the active region sandwiched between the first trench and the second trench, A first semiconductor in contact with each of a second trench side surface that is a side surface facing the second trench and a third trench side surface that is a side surface facing the first trench of the second trench.
  • a pillar and a side surface of the active region that is located in a region sandwiched between the second trench and the second element isolation region, and is a side surface facing the second element isolation region of the second trench. 4 training A third semiconductor pillar in contact with the side surface of the first semiconductor pillar, a first impurity diffusion layer disposed on the first semiconductor pillar, and a second impurity diffusion layer disposed on the second semiconductor pillar. A third impurity diffusion layer disposed above the third semiconductor pillar, and a first protrusion extending from a bottom surface of a portion of the first trench that intersects the active region and extending in the second direction.
  • the first fin portion is , One end in the second direction is in contact with the first trench side surface, and the other end in the second direction is in contact with the second trench side surface, and the second fin portion Contact with the side surface of the third trench at one end in the direction of Both are in contact with the fourth trench side surface at the other end in the second direction, and the distance from the main surface of the upper surface of the first fin portion that is in contact with the first trench side surface is The main surface of the portion of the upper surface of the fin portion that is shorter than the distance from the main surface of the portion that contacts the second trench side surface and that contacts the fourth trench side surface of the upper surface of the second fin portion. The distance from is shorter than the distance from the main surface of the portion of the upper surface of the fin portion that contacts the side surface of the third trench.
  • a method of manufacturing a semiconductor device comprising: embedding an element isolation insulating film to partition an active region extending in a second direction on a main surface of a semiconductor substrate; and covering the main surface Forming a first mask film, and forming a first opening extending in the first direction intersecting the second direction and intersecting the active region in the first mask film; And removing the upper portion of the element isolation insulating film exposed at the bottom surface of the first opening so that the first region in the active region and the second region in the first opening are removed.
  • a step of providing a first protrusion of the semiconductor substrate sandwiched between regions, a step of forming a second mask film covering the main surface, and the first protrusion on the second mask film Forming a third opening that exposes a portion of the top surface that contacts the first region Forming the third opening, etching the semiconductor substrate using the second mask film as a mask, and removing the second mask film after completion of the etching, and the second After the mask film is removed, the element isolation insulating film and the semiconductor substrate are etched using the first mask film as a mask, so that the first opening is overlapped with the first opening in plan view.
  • a first impurity diffusion layer having a lower surface at a distance is provided above the first region, and a second impurity having a lower surface at a second distance shorter than the first distance from the main surface Providing a diffusion layer on top of the second region.
  • the gate electrode embedded in the trench is turned off even if the capacitance diffusion layer in contact with one side surface in the trench extending direction and the bit line diffusion layer in contact with the other side surface have different depths. After that, the amount of electrons absorbed in the capacitor diffusion layer can be made larger than the amount of electrons absorbed in the bit line diffusion layer. Therefore, occurrence of data retention failure can be prevented.
  • FIG. 1 is a horizontal sectional view of the semiconductor device 50 according to the first preferred embodiment of the present invention corresponding to the main surface 1a shown in (b), and (b) is shown in (a).
  • 2 is a cross-sectional view of the semiconductor device 50 corresponding to the AA line
  • FIG. 2C is a cross-sectional view of the semiconductor device 50 corresponding to the BB line shown in FIG. 1A
  • FIG. It is a perspective view which shows the part corresponding to the trench 8a shown in FIG. (A) is a cross-sectional view of the semiconductor device 50 corresponding to the CC line shown in FIG. 1 (a)
  • (b) is a semiconductor corresponding to the DD line shown in FIG. 1 (a).
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of the device 50.
  • FIG. It is a figure which shows the modification of the semiconductor device 50 by preferable 1st Embodiment of this invention.
  • (A) is a plan view of the semiconductor device 50 in the manufacturing process
  • (b) is a sectional view of the semiconductor device 50 corresponding to the AA line shown in (a)
  • (c) is
  • 2 is a cross-sectional view of the semiconductor device 50 corresponding to the line BB shown in FIG. 2A
  • FIG. 2D is a perspective view showing a portion corresponding to the opening 33a shown in FIG.
  • (A) is a cross-sectional view of the semiconductor device 50 corresponding to the CC line shown in FIG.
  • FIG. (A) is a plan view of the semiconductor device 50 in the manufacturing process
  • (b) is a sectional view of the semiconductor device 50 corresponding to the AA line shown in (a)
  • (c) is ( 2 is a cross-sectional view of the semiconductor device 50 corresponding to the line BB shown in FIG. 2A
  • FIG. 2D is a perspective view showing a portion corresponding to the opening 33a shown in FIG. (A) is a cross-sectional view of the semiconductor device 50 corresponding to the CC line shown in FIG.
  • FIG. (A) is a plan view of the semiconductor device 50 in the manufacturing process
  • (b) is a sectional view of the semiconductor device 50 corresponding to the AA line shown in (a)
  • (c) is ( 2 is a cross-sectional view of the semiconductor device 50 corresponding to the line BB shown in FIG. 2A
  • FIG. 2D is a perspective view showing a portion corresponding to the opening 33a shown in FIG. (A) is a cross-sectional view of the semiconductor device 50 corresponding to the CC line shown in FIG.
  • FIG. 8 (a), and (b) is a semiconductor corresponding to the DD line shown in FIG. 8 (a).
  • 4 is a cross-sectional view of the device 50.
  • FIG. (A) is a plan view of the semiconductor device 50 in the manufacturing process
  • (b) is a sectional view of the semiconductor device 50 corresponding to the AA line shown in (a)
  • (c) is ( 2 is a cross-sectional view of the semiconductor device 50 corresponding to the line BB shown in FIG. 2A
  • FIG. 2D is a perspective view showing a portion corresponding to the opening 33a shown in FIG. (A) is a cross-sectional view of the semiconductor device 50 corresponding to the CC line shown in FIG.
  • FIG. 10 (a), and (b) is a semiconductor corresponding to the DD line shown in FIG. 10 (a).
  • 4 is a cross-sectional view of the device 50.
  • FIG. (A) is a plan view of the semiconductor device 50 in the manufacturing process
  • (b) is a sectional view of the semiconductor device 50 corresponding to the AA line shown in (a)
  • (c) is ( 2 is a cross-sectional view of the semiconductor device 50 corresponding to the line BB shown in FIG. 2A
  • FIG. 2D is a perspective view showing a portion corresponding to the trench 8a shown in FIG. (A) is a cross-sectional view of the semiconductor device 50 corresponding to the CC line shown in FIG.
  • FIG. (A) is a plan view of the semiconductor device 50 in the manufacturing process
  • (b) is a sectional view of the semiconductor device 50 corresponding to the AA line shown in (a)
  • (c) is ( 2 is a cross-sectional view of the semiconductor device 50 corresponding to the line BB shown in FIG. 2A
  • FIG. 2D is a perspective view showing a portion corresponding to the trench 8a shown in FIG. 14A is a cross-sectional view of the semiconductor device 50 corresponding to the CC line shown in FIG. 14A
  • FIG. 14B is a semiconductor corresponding to the DD line shown in FIG. 4 is a cross-sectional view of the device 50.
  • FIG. (A) is a plan view of the semiconductor device 50 in the manufacturing process
  • (b) is a sectional view of the semiconductor device 50 corresponding to the AA line shown in (a)
  • (c) is ( 2 is a cross-sectional view of the semiconductor device 50 corresponding to the line BB shown in FIG. 2A
  • FIG. 2D is a perspective view showing a portion corresponding to the trench 8a shown in FIG. (A) is a cross-sectional view of the semiconductor device 50 corresponding to the CC line shown in FIG. 16 (a)
  • (b) is a semiconductor corresponding to the DD line shown in FIG. 16 (a).
  • FIG. (A) is a plan view of the semiconductor device 50 in the manufacturing process
  • (b) is a sectional view of the semiconductor device 50 corresponding to the AA line shown in (a)
  • (c) is ( 2 is a cross-sectional view of the semiconductor device 50 corresponding to the line BB shown in FIG. 2A
  • FIG. 2D is a perspective view showing a portion corresponding to the trench 8a shown in FIG. (A) is a cross-sectional view of the semiconductor device 50 corresponding to the CC line shown in FIG. 18 (a)
  • (b) is a semiconductor corresponding to the DD line shown in FIG. 18 (a).
  • 4 is a cross-sectional view of the device 50.
  • FIG. (A) is a plan view of the semiconductor device 50 in the manufacturing process
  • (b) is a sectional view of the semiconductor device 50 corresponding to the AA line shown in (a)
  • (c) is ( 2 is a cross-sectional view of the semiconductor device 50 corresponding to the line
  • (A) is sectional drawing of the semiconductor device 60 by the preferable 2nd Embodiment of this invention
  • (b) is a perspective view which shows the part corresponding to the trench 8a shown to (a).
  • (A) is sectional drawing of the semiconductor device 70 by preferable 3rd Embodiment of this invention
  • (b) is a perspective view which shows the part corresponding to the trench 8a shown to (a).
  • (A) is sectional drawing of the semiconductor device 80 by the preferable 4th Embodiment of this invention
  • (b) is a perspective view which shows the part corresponding to the trench 8a shown to (a).
  • (A) is a horizontal sectional view of a semiconductor device 90 according to a preferred fifth embodiment of the present invention.
  • FIGS. 1B, 1C, and 2A, 2B a configuration located above a main surface 1a (described later) of the semiconductor substrate 1 is omitted, and in FIG. 1C, the semiconductor substrate is omitted. Illustrations of components other than 1 and the element isolation insulating film 10a are omitted.
  • the scale and number of each component are different from actual ones. Yes. Further, an XYZ coordinate system is set for each figure.
  • the Z direction is a direction perpendicular to the main surface 1a of the semiconductor substrate 1
  • the X direction is a direction orthogonal to the Z direction in a plane parallel to the main surface 1a of the semiconductor substrate 1
  • the Y direction is the main surface of the semiconductor substrate 1. It is a direction orthogonal to the X direction on a plane parallel to 1a.
  • the semiconductor device 50 is a DRAM having a buried gate type transistor (buried word line) as a selection transistor.
  • the present invention is also applicable to various semiconductor devices other than DRAM.
  • the semiconductor device 50 includes a semiconductor substrate 1 having a main surface 1a.
  • the semiconductor substrate 1 is described here as a p-type silicon substrate, other types of substrates, for example, an n-type silicon substrate may be used.
  • the main surface 1a has an element isolation insulating film 10a extending in the X direction (second direction) and element isolation insulating films 10ba and 10bb (first direction) extending in the Y direction (first direction), respectively. And a second element isolation region) and an active region K partitioned by them.
  • the element isolation insulating film 10ba is in contact with one end of the active region K in the X direction
  • the element isolation insulating film 10bb is in contact with the other end of the active region K in the X direction.
  • Two trenches 8a and 8b that extend in the Y direction and intersect the active region K are also arranged on the main surface 1a.
  • the trench 8b is disposed in the active region K at a position close to the element isolation insulating film 10bb when viewed from the trench 8a.
  • semiconductor pillars 1Aa, 1B and 1Ab are formed in the active region K as shown in FIGS. 1 (a) and 2 (a) and 2 (b).
  • the semiconductor pillar 1Aa (second semiconductor pillar) is located in a region sandwiched between the trench 8a and the element isolation insulating film 10ba and is a side surface of the trench 8a facing the element isolation insulating film 10ba. 1 side surface of the trench).
  • the semiconductor pillar 1B (first semiconductor pillar) is located in a region sandwiched between the trench 8a and the trench 8b, and has a trench side surface 8ab (second trench side surface) and a trench 8b, which are side surfaces facing the trench 8b of the trench 8a. Is in contact with each of the trench side surface 8ba (third trench side surface) which is the side surface facing the trench 8a.
  • the semiconductor pillar 1Ab (third semiconductor pillar) is located in a region sandwiched between the trench 8b and the element isolation insulating film 10bb and is a side surface of the trench 8b facing the element isolation insulating film 10bb. 4 side surface of the trench).
  • An impurity diffusion layer 5Aa (second impurity diffusion layer) is disposed on the semiconductor pillar 1Aa.
  • an impurity diffusion layer 5B (first impurity diffusion layer) is disposed above the semiconductor pillar 1B
  • an impurity diffusion layer 5Ab (third impurity diffusion layer) is disposed above the semiconductor pillar 1Ab.
  • the impurity diffusion layers 5Aa, 5Ab, and 5B are all n-type impurity diffusion layers.
  • the impurity diffusion layers 5Aa and 5Ab are the above-described capacitance diffusion layers. As shown in FIGS. 2 (a) and 2 (b), a common capacitance is obtained via capacitors 18a and 18b (first and second cell capacitors), respectively. Connected to the plate electrode 19.
  • the impurity diffusion layer 5 ⁇ / b> B is the above-described bit line diffusion layer and is connected to the bit line 20.
  • the positions in the Z direction of the lower surface 5Ac of the impurity diffusion layer 5Aa and the lower surface 5Ad of the impurity diffusion layer 5Ab substantially coincide with the positions in the Z direction of the upper surfaces 7aa and 7bb of the corresponding buried gate electrodes 7a and 7b, respectively.
  • the position in the Z direction of the lower surface 5Ba of the impurity diffusion layer 5B is deeper than the position in the Z direction of the upper surfaces 7aa and 7bb of the buried gate electrodes 7a and 7b.
  • the distance (depth) from the main surface 1a of each of the lower surface 5Ac of the impurity diffusion layer 5Aa and the lower surface 5Ad of the impurity diffusion layer 5Ab is Z3, and the distance (depth) from the main surface 1a of the lower surface 5Ba of the impurity diffusion layer 5B. Is Z4. Z3 is shorter than Z4, and therefore the lower surfaces 5Ac and 5Ad are shallower than the lower surface 5Ba.
  • a buried gate electrode 7a (first gate electrode) is buried in the trench 8a via a gate insulating film 6a (first gate insulating film).
  • the buried gate electrode 7a is buried leaving the upper portion in the trench 8a, and a cap insulating film 17a covering the upper surface of the buried gate electrode 7a is buried in the upper portion in the trench 8a.
  • a buried gate electrode 7b (second gate electrode) is buried in the trench 8b via a gate insulating film 6b (second gate insulating film).
  • the buried gate electrode 7b is also buried leaving the upper part in the trench 8b, and a cap insulating film 17b covering the upper surface of the buried gate electrode 7b is buried in the upper part in the trench 8b.
  • the buried gate electrodes 7a and 7b each constitute a word line of the DRAM.
  • the transistor Tr1 having the impurity diffusion layers 5Aa and 5B as one and the other of the source / drain and the buried gate electrode 7a as the gate electrode, and the impurity diffusion layers 5B and 5Ab are provided in the active region K, respectively.
  • Transistors Tr2 are formed, each of which is one of the source / drain and the other, and the buried gate electrode 7b is the gate electrode. That is, the transistors Tr1 and Tr2 are arranged adjacent to each other in the X direction in the active region K while sharing the impurity diffusion layer 5B to which the bit line 20 is connected.
  • the channel region of the transistor Tr1 is formed around the trench 8a, and the channel region of the transistor Tr2 is formed around the trench 8b.
  • the bottom surface of the portion of the trench 8a intersecting the active region K protrudes from the bottom surface and extends in the X direction as shown in FIGS. 1st fin part) is provided.
  • the gate insulating film 6a covers the inner surface of the trench 8a including the surface of the saddle fin 4a.
  • a saddle fin 4b (second fin portion) that protrudes from the bottom surface and extends in the X direction is provided on the bottom surface of the portion of the trench 8b that intersects the active region K.
  • the gate insulating film 6b covers the inner surface of the trench 8b including the surface of the saddle fin 4b.
  • the saddle fins 4a and 4b are arranged at the center of the active region K in the Y direction. Therefore, the saddle fins 4a and 4b are arranged adjacent to each other across the semiconductor pillar 1B along the line DD shown in FIG.
  • the saddle fin 4a is in contact with the trench side surface 8aa (one side surface 1AA in the X direction of the semiconductor pillar 1Aa) at one end 4aa in the X direction, and at the other end 4ab in the X direction, the trench side surface 8ab (X direction in the semiconductor pillar 1B).
  • the other side surface 1BA The other side surface 1BA).
  • the saddle fin 4b is in contact with the trench side surface 8ba (one side surface 1BB in the X direction of the semiconductor pillar 1B) at one end 4ba in the X direction, and at the other end 4bb in the X direction, the trench side surface 8bb (X of the semiconductor pillar 1Ab). In contact with the other side surface 1AB). Therefore, the other end 4ab of the saddle fin 4a and one end 4ba of the saddle fin 4b are connected via the semiconductor pillar 1B.
  • the internal structure of the active region K is line symmetric with respect to the center line in the Y direction passing through the center in the X direction of the semiconductor pillar 1B. Therefore, the following description will be given focusing on the configuration (saddle fin 4a and the like) located on the left side of FIG. 1A, but the same applies to the configuration on the right side (saddle fin 4b and the like).
  • the saddle fin 4a has an upper surface 4ac, a bottom surface 4ad, and side surfaces 4ae and 4af (first and second fin side surfaces) facing each other in the Y direction. It has a trapezoidal cross-sectional shape.
  • the cross-sectional shape of the saddle fin 4a is not limited to such a trapezoidal shape.
  • the saddle fin 4a may be formed in a semicircular shape having a bottom surface 4ad.
  • the shape of the saddle fin 4a is defined by the bottom surface 4ad and the upper end portion 4at.
  • the saddle fin 4a is disposed at a position where the center in the Y direction coincides with the center in the Y direction of the active region K. Further, the side surfaces 4ae and 4af are arranged so as to be located inside the active region K when viewed in plan.
  • the width of the saddle fin 4a in the Y direction (the width of the bottom surface 4ad) Y2 is preferably set in a range from 1 ⁇ 4 to 1 of the width Y1 of the active region K in the Y direction. Note that when the minimum processing dimension defined by photolithography is F, in a miniaturized semiconductor device in which F is 30 nm or less, the width Y2 of the saddle fin 4a is equal to the width Y1 of the active region.
  • the height Z5 of the saddle fin 4a at the one end 4aa is higher than the height Z6 of the saddle fin 4a at the other end 4ab.
  • the distance from the main surface 1a of the one end 4aa is shorter than the distance from the main surface 1a of the one end 4ab, whereby the upper surface 4ac of the saddle fin 4a (in the example of FIG. 3).
  • the upper end 4at) is directed from one end 4aa (the end in contact with the trench side surface 8aa) to the other end 4ab (the end in contact with the trench side surface 8ab). Is inclined.
  • the height of the saddle fin 4a continuously decreases from one end 4aa to the other end 4ab.
  • the distance D1 in the vertical direction from the lower surface 5Ba of the impurity diffusion layer 5B to the other end 4ab of the saddle fin 4a is equal to the saddle fin 4a from the lower surface 5Ba of the impurity diffusion layer 5B.
  • the distance is smaller than the difference between the depth from the main surface 1a of the lower surface 5Ac of the impurity diffusion layer 5Aa and the depth from the lower surface 5Ba of the impurity diffusion layer 5B and the main surface 1a. Reduction of the difference between D1 and distance D3 has been realized. Therefore, after the gate electrode 7a is turned off, it is absorbed by the impurity diffusion layers 5Aa and 5B from the channel region formed around the trench 8a. It is possible to equalize the amount of electrons to be absorbed, and further to increase the amount of electrons absorbed by the impurity diffusion layer 5Aa from the amount of electrons absorbed by the impurity diffusion layer 5B. . The same applies to the gate electrode 7b.
  • the amount of electrons absorbed in each of the impurity diffusion layers 5Aa and 5B after the gate electrode 7a is turned off can be equalized. Further, the amount of electrons absorbed in each of the impurity diffusion layers 5B and 5Ab after the gate electrode 7b is turned off can be equalized. In other words, the amount of electrons absorbed by the impurity diffusion layers 5Aa and 5Ab can be made larger than the amount of electrons absorbed by the impurity diffusion layer 5B. Therefore, since the information holding time of the information stored in the capacitors 18a and 18b can be extended compared to the background art, it is possible to avoid data retention failure.
  • a semiconductor substrate 1 made of p-type single crystal silicon containing a p-type impurity of 1 ⁇ 10 15 to 5 ⁇ 10 16 atoms / cm 3 is prepared, and its main surface 1a is shown in FIGS.
  • an element isolation insulating film 10a extending in the X direction and element isolation insulating films 10ba and 10bb extending in the Y direction are embedded.
  • the isolation trenches 10a, 10ba, and 10bb for element isolation are formed by employing a STI (Shallow Trench Isolation) method and embedding a silicon nitride film in an element isolation trench formed on the surface of the semiconductor substrate 1. Is preferred.
  • STI Shallow Trench Isolation
  • the upper surfaces of the element isolation insulating films 10 a, 10 ba, 10 bb coincide with the position of the upper surface of the semiconductor substrate 1.
  • the depth Z7 (see FIG. 5A) of the element isolation insulating films 10a, 10ba, and 10bb from the surface of the semiconductor substrate 1 is preferably 280 nm, for example.
  • the active region K is defined on the main surface 1a of the semiconductor substrate 1 by forming the element isolation insulating films 10a, 10ba, and 10bb.
  • the active region K is preferably a rectangle that is long in the X direction.
  • the length X6 in the X direction is 150 nm
  • the length Y3 in the Y direction is preferably 30 nm.
  • the shape of the active region K is not limited to this, and may be, for example, a long ellipse with rounded corners of a rectangle, a rectangle inclined in the X direction, a parallelogram, or a long ellipse.
  • a mask film 24 (first mask film) is formed on the main surface 1a of the semiconductor substrate 1 by using a CVD (Chemical Vapor Deposition) method.
  • the mask film 24 is preferably a laminated film of a protective film (not shown) that is a silicon oxide film and a silicon nitride film.
  • the film thickness of the mask film 24 is set so that the mask film 24 having a sufficient film thickness remains when the semiconductor substrate 1 and the element isolation insulating film 10a for forming trenches 8a and 8b described later are etched. .
  • openings 33a and 33b (first and second openings) for exposing the formation regions of the trenches 8a and 8b are provided by using a photolithography method and a dry etching method.
  • the widths X8 and X10 in the X direction of the openings 33a and 33b are preferably 30 nm.
  • the positions of the openings 33a and 33b in the X direction are the X direction width X7 of the region where the impurity diffusion layer 5Aa is formed, the X direction width X11 of the region where the impurity diffusion layer 5Ab is formed, and the impurities. It is preferable to set the width X9 in the X direction of the region where the diffusion layer 5B is formed to be 30 nm.
  • the upper portion of the element isolation insulating film 10a is also etched.
  • the protruding portion 1b of the semiconductor substrate 1 is formed in the openings 33a and 33b.
  • such dry etching is preferably performed using trifluoromethane (CHF 3 ), perfluorocyclobutane (C 4 F 8 ), oxygen (O 2 ), and argon (Ar) as process gases.
  • CHF 3 trifluoromethane
  • C 4 F 8 perfluorocyclobutane
  • oxygen O 2
  • Ar argon
  • the semiconductor substrate 1 is also etched somewhat in the above-described etching. Therefore, the side surfaces 1be and 1bf in the Y direction are used for element isolation from the semiconductor substrate 1 as shown in FIGS. It slightly recedes from the boundary line of the insulating film 10a.
  • the impurity diffusion layer 5B (see FIG. 2A) is later formed in the protrusion 1b (first protrusion) corresponding to the opening 33a.
  • the protrusion 1b (second protrusion) corresponding to the opening 33b is an active region in which the region A1 (first region) and the impurity diffusion layer 5Ab (see FIG. 2A) are formed later. This is a portion sandwiched between regions A3 (third region) in K.
  • a mask film 25 (second mask film), which is a silicon oxide film, is formed on the entire surface by using the CVD method again. Then, after planarizing the surface using CMP (Chemical-Mechanical-Polishing) method, an opening 34 (third opening) is formed in the mask film 25 by photolithography and dry etching.
  • the opening 34 is a rectangle having a long side along the Y direction, and the length in the Y direction is the same as that of the openings 33a and 33b. Further, the centers in the X direction and the Y direction are provided at positions overlapping the centers in the X direction and the Y direction of the active region K, respectively.
  • the width in the X direction of the opening 34 is preferably set to be longer than the width X9 in the X direction (see FIG. 4A) of the mask film 24 located between the openings 33a and 33b.
  • the X-direction widths X12 and X13 of the exposed portions of the openings 33a and 33b are preferably set to 15 nm.
  • Etching of the mask film 25 for forming the opening 34 is performed to such an extent that the upper surface of the protrusion 1b is exposed. Therefore, on the bottom surface of the opening 34, as shown in FIG. 6C, the Y-direction side surfaces 1be and 1bf are covered with the mask film 25, and the top surface of the protrusion 1b (FIGS. 5A and 5B). The part in contact with the area A1 shown in FIG.
  • a portion of the protruding portion 1 b exposed at the bottom surface of the opening 34 is etched using a dry etching method. In this etching, only the semiconductor substrate 1 is selectively etched.
  • two trenches 36a and 36b are formed.
  • the trench 36a is formed at the end of the opening 33a on the opening 33b side
  • the trench 36b is formed at the end of the opening 33b on the opening 33a side.
  • the depth Z8 from the main surface 1a of the trenches 36a and 36b is a value equal to the difference in height Z5-Z6 between one end 4aa and the other end 4ab of the saddle fin 4a shown in FIG.
  • the mask film 25 is removed using a wet etching method to expose the mask film 24 and the openings 33a and 33b.
  • the semiconductor substrate 1 and the element isolation insulating film 10a are exposed on the bottom surfaces of the exposed openings 33a and 33b.
  • a portion corresponding to the outside of the trenches 36a and 36b is referred to as a semiconductor substrate 1c, and a portion corresponding to the inside is referred to as a semiconductor substrate 1d.
  • a step is generated between the semiconductor substrate 1c and the semiconductor substrate 1d as shown in FIGS. 8D, 9A, and 9B.
  • the semiconductor substrates 1c and 1d and the element isolation insulating film 10a are etched by dry etching using the mask film 24 as a mask.
  • tetrafluoromethane CF 4
  • the element isolation insulating film 10a is also etched.
  • trenches 37a and 37b shown in FIGS. 10A and 11A and 11B are formed in regions overlapping with the openings 33a and 33b when viewed in plan. Further, the step formed between the semiconductor substrate 1c and the semiconductor substrate 1d is cut, and the side surfaces in the Y direction of the semiconductor substrates 1c and 1d are also etched, so that the bottoms of the trenches 37a and 37b are shown in FIG. As shown in d) and FIG. 11B, an intermediate fin portion 1e having a smooth step is formed.
  • the trenches 37a and 37b are dug down by using a dry etching method.
  • the above-described trenches 8a and 8b (first and second trenches) are formed by this dry etching, and the bottoms of the trenches 8a and 8b are uniformly formed as shown in FIGS. 12 (d) and 13 (b).
  • Saddle fins 4a and 4b having a large inclination are formed.
  • chlorine (Cl 2 ), tetrafluoromethane (CF 4 ), and helium (He) are used as process gases, thereby improving the selectivity of the semiconductor substrate 1 to the element isolation insulating film 10a (relative). High value).
  • the side surfaces in the Y direction of the saddle fins 4a and 4b are further centered in the Y direction as compared with the side surfaces in the Y direction of the intermediate fin portion 1e shown in FIG. (Width in the Y direction becomes narrower).
  • the depth Z9 of the trenches 8a and 8b is 200 nm
  • the height Z5 of one end 4aa of the saddle fin 4a is 55 nm
  • the height Z6 of the other end 4ab is 30 nm.
  • the depth Z9 may be in the range of 150 nm to 250 nm
  • the height Z5 may be in the range of 40 nm to 70 nm
  • the height Z6 may be 50 nm or less and smaller than Z5.
  • gate insulating films 6a and 6b (first and second gate insulating films) which are silicon oxide films having a thickness of 5 nm are formed on the inner walls of the trenches 8a and 8b.
  • TiN titanium nitride
  • tungsten (W) is further formed by CVD, thereby filling trenches 8a and 8b with a laminated film of tungsten and titanium nitride.
  • this laminated film is etched back by a dry etching method, so that the laminated film remains only under the trenches 8a and 8b. Specifically, the laminated film is etched back so that the upper surface of the laminated film is located 60 nm below the main surface 1a.
  • Embedded gate electrodes 7a and 7b are constituted by the laminated film (conductive film) remaining in this manner.
  • a silicon oxide film having a thickness that fills the upper portions of the trenches 8a and 8b is formed by using the CVD method. Then, a portion of the silicon oxide film formed on the upper side of the main surface 1a is removed by dry etching, so that cap insulation covering the buried gate electrodes 7a and 7b is provided on the trenches 8a and 8b, respectively. Films 17a and 17b (first and second cap insulating films) are formed.
  • a photoresist 38 is formed on the main surface 1a. Then, an opening 39 that exposes the entire active region K is formed in the photoresist 38 by photolithography. Subsequently, phosphorus (P) and arsenic (As) are implanted into the semiconductor substrate 1 exposed at the bottom of the opening 39 by ion implantation, and after the photoresist 38 is removed, heat treatment is performed. Thereby, impurity diffusion layers 5Aa, 5Ba, and 5Ab are formed in the upper portions of the semiconductor pillars 1Aa, 1B, and 1Ab described above (the upper portions of the regions A1, A2, and A3 shown in FIG. 5).
  • the bottom surfaces of the impurity diffusion layers 5Aa, 5Ba, 5Ab thus formed are at the same position as shown in FIGS. 17 (a) and 17 (b).
  • the injection conditions of phosphorus in this process, the implantation energy 20 KeV it is preferable that a dose of 7 ⁇ 10 12 atoms / cm 2 , the implantation conditions of the arsenic, the implantation energy 20 KeV, the dose of 3 ⁇ 10 13 atoms / cm 2 is preferable.
  • a silicon oxide film is formed on the entire surface by using the CVD method, and the opening 41 for exposing the entire impurity diffusion layer 5B by using the photolithography method and the dry etching method.
  • a hard mask film 40 is formed.
  • phosphorus (P) is implanted into the impurity diffusion layer 5Ba exposed at the bottom of the opening 41 by ion implantation, and heat treatment is further performed. Thereby, the impurity diffusion layer 5Ba is changed to an impurity diffusion layer 5B having a lower surface at a deeper position.
  • the phosphorus implantation at this time is performed in two separate conditions.
  • the first implantation conditions are an implantation energy of 35 KeV and a dose of 5 ⁇ 10 13 atoms / cm 2 .
  • the implantation conditions for the second time are an implantation energy of 10 KeV and a dose of 5 ⁇ 10 14 atoms / cm 2 .
  • the semiconductor substrate 1 may be heat-treated at 900 ° C. for 10 seconds.
  • the depth Z3 of the impurity diffusion layers 5Aa and 5Ab is 60 nm
  • the depth Z4 of the impurity diffusion layer 5B is 140 nm. Is preferred.
  • the depth Z3 may be in the range of 50 nm to 80 nm
  • the depth Z4 may be in the range of 100 nm to 150 nm.
  • the distance D3 from the upper end of one end 4aa of the saddle fin 4a to the lower surface of the impurity diffusion layer 5Aa is 85 nm
  • the impurity from the upper end of the other end 4ab to the impurity is 30 nm.
  • the semiconductor device 50 is completed by forming the bit line 20, the capacitors 18a and 18b, the capacitor plate electrode 19 and the like shown in FIG.
  • saddle fins 4a, 8a, 8b extending in the Y direction have different heights at one end and the other end in the X direction. 4b can be formed. Therefore, it becomes possible to manufacture a semiconductor device that can avoid data retention failure.
  • the semiconductor device 60 is different from the semiconductor device 50 in the shape of the saddle fins 4a and 4b, and is the same as the semiconductor device 50 in other points. Below, it demonstrates paying attention to a difference. Also in the semiconductor device 60, since the internal structure of the active region K is axisymmetric with respect to the center line in the Y direction passing through the center in the X direction of the semiconductor pillar 1B, the following description focuses on the saddle fin 4a. To proceed.
  • the height Z5 of the one end 4aa of the saddle fin 4a is higher than the height Z6 of the other end 4ab (Z5> Z6), as in the semiconductor device 50.
  • the saddle fin 4a of the semiconductor device 60 is composed of fin portions 4a1, 4a2, 4a3 in order from the one end 4aa side.
  • the fin portion 4a1 is a portion from the one end 4aa side to the illustrated intermediate surface 4ah, and has a horizontal upper surface.
  • the fin portion 4a3 is a portion from the other end 4ab side to the illustrated intermediate surface 4ak, and also has a horizontal upper surface.
  • the fin portion 4a2 is a portion from the intermediate surface 4ah to the intermediate surface 4ak, and has a structure in which the height continuously decreases from the intermediate surface 4ah to the intermediate surface 4ak.
  • the specific shape of the upper surface of the fin portion 4a2 is a continuous curved surface that swells toward the embedded gate electrode 7a as shown in the figure.
  • the height of the fin portion 4a2 in the intermediate surface 4ah is equal to the height Z5 of the one end 4aa, and the height of the fin portion 4a3 in the intermediate surface 4ak is equal to the height Z6 of the other end 4ab.
  • the width X3 is preferably 1/2 to 3/4 of the width X1.
  • the amount of electrons absorbed in each of the impurity diffusion layers 5Aa and 5B after the gate electrode 7a is turned off can be equalized, and the gate electrode 7b is turned off. Then, the amount of electrons absorbed in each of the impurity diffusion layers 5B and 5Ab can be equalized. More specifically, the amount of electrons absorbed by the impurity diffusion layers 5Aa and 5Ab can be made larger than the amount of electrons absorbed by the impurity diffusion layer 5B. Therefore, since the information holding time of the information stored in the capacitors 18a and 18b can be extended compared to the background art, it is possible to avoid data retention failure.
  • the semiconductor device 60 can be manufactured by modifying the manufacturing method of the semiconductor device 50 described above as follows. That is, as a pre-process of dry etching for forming the trenches 37a and 37b described with reference to FIGS. 10 and 11, etching ions of a high energy state are made to collide with the steps of the semiconductor substrates 1c and 1d. As a result, the step between the semiconductor substrates 1c and 1d is rounded, and thereafter, the semiconductor device 60 can be obtained by proceeding with the same process as the method for manufacturing the semiconductor device 50. Further, by adopting such a manufacturing method, it is possible to easily form the saddle fins 4a and 4b as compared with the semiconductor device 50 in which the upper surfaces of the saddle fins 4a and 4b need to be uniformly inclined. .
  • the semiconductor device 70 differs from the semiconductor devices 50 and 60 in the shape of the saddle fins 4a and 4b, and is the same as the semiconductor devices 50 and 60 in other points. Below, it demonstrates paying attention to a difference. Also in the semiconductor device 70, since the internal structure of the active region K is axisymmetric with respect to the center line in the Y direction passing through the center in the X direction of the semiconductor pillar 1B, the following description focuses on the saddle fin 4a. To proceed.
  • the height Z5 of one end 4aa of the saddle fin 4a is higher than the height Z6 of the other end 4ab (Z5> Z6), as in the semiconductor devices 50 and 60.
  • the saddle fin 4a of the semiconductor device 60 is configured by fin portions 4a4 and 4a5 in order from the one end 4aa side.
  • the fin portion 4a4 is a portion from the one end 4aa side to the illustrated intermediate surface 4am, and has a horizontal upper surface.
  • the fin portion 4a5 is a portion from the other end 4ab side to the illustrated intermediate surface 4an, and also has a horizontal upper surface.
  • the intermediate surface 4an constitutes a lower portion of the intermediate surface 4am, whereby a step of one step is formed between the fin portion 4a4 and the fin portion 4a5 as shown.
  • the amount of electrons absorbed in each of the impurity diffusion layers 5Aa and 5B after the gate electrode 7a is turned off can be equalized, and the gate electrode 7b is turned off. Then, the amount of electrons absorbed in each of the impurity diffusion layers 5B and 5Ab can be equalized. More specifically, the amount of electrons absorbed by the impurity diffusion layers 5Aa and 5Ab can be made larger than the amount of electrons absorbed by the impurity diffusion layer 5B. Therefore, since the information holding time of the information stored in the capacitors 18a and 18b can be extended compared to the background art, it is possible to avoid data retention failure.
  • the semiconductor device 70 can be manufactured by modifying the manufacturing method of the semiconductor device 50 described above as follows. That is, in the dry etching for forming the trenches 37a and 37b described with reference to FIGS. 10 and 11, the semiconductor device 70 can be obtained by setting the etching ion species to a low energy state. Further, by adopting such a manufacturing method, it is possible to easily form the saddle fins 4a and 4b as compared with the semiconductor device 50 in which the upper surfaces of the saddle fins 4a and 4b need to be uniformly inclined. .
  • the semiconductor device 80 is different from the semiconductor devices 50 to 70 in the shape of the saddle fins 4a and 4b, and is the same as the semiconductor devices 50 to 70 in other points. Below, it demonstrates paying attention to a difference. Also in the semiconductor device 80, since the internal structure of the active region K is axisymmetric with respect to the center line in the Y direction passing through the center in the X direction of the semiconductor pillar 1B, the following description focuses on the saddle fin 4a. To proceed.
  • the saddle fin 4a in the semiconductor device 80 is not in contact with the trench side surface 8ab (the side surface of the trench 8a on the semiconductor pillar 1B side), and therefore does not have the other end 4ab like the semiconductor devices 50 to 70. Instead, it is configured to have the other end 4ag at a distance X5 ( ⁇ X1) from the trench side surface 8aa (the side surface of the trench 8a on the semiconductor pillar 1Aa side).
  • the other end 4ag is configured by a plane parallel to the Y direction and the Z direction. Further, a step is formed at the position of the other end 4ag as shown in the figure.
  • the heights of the one end 4aa and the other end 4ag are both Z5. Therefore, the upper surface of the saddle fin 4a is horizontal.
  • the amount of electrons absorbed in each of the impurity diffusion layers 5Aa and 5B after the gate electrode 7a is turned off can be equalized, and the gate electrode 7b is turned off. Then, the amount of electrons absorbed in each of the impurity diffusion layers 5B and 5Ab can be equalized. More specifically, the amount of electrons absorbed by the impurity diffusion layers 5Aa and 5Ab can be made larger than the amount of electrons absorbed by the impurity diffusion layer 5B. Therefore, since the information holding time of the information stored in the capacitors 18a and 18b can be extended compared to the background art, it is possible to avoid data retention failure.
  • the semiconductor device 70 can be manufactured by modifying the manufacturing method of the semiconductor device 50 described above as follows. That is, in the dry etching for forming the trenches 37a and 37b described with reference to FIGS. 10 and 11, the semiconductor device 70 can be obtained by setting the etching ion species to a low energy state. Further, by adopting such a manufacturing method, it is possible to easily form the saddle fins 4a and 4b as compared with the semiconductor device 50 in which the upper surfaces of the saddle fins 4a and 4b need to be uniformly inclined. .
  • the semiconductor device 90 includes two active regions K1 and K2 that are adjacent in the Y direction.
  • the trenches 8a and 8b are shared by the active regions K1 and K2. Therefore, the buried gate electrodes 7a and 7b are also shared by the active regions K1 and K2.
  • the internal structure of each of the active regions K1, K2 is the same as that of the active region K shown in the semiconductor devices 50-80. That is, saddle fins 4a and 4b similar to those described in the semiconductor devices 50 to 80 are formed in each of the active regions K1 and K2.
  • the saddle fins 4a and 4b of the present invention are applicable to each of a plurality of active regions sharing the buried gate electrodes 7a and 7b. This makes it possible to avoid data retention failure in each of the plurality of active regions.

Abstract

【課題】データリテンション不良の発生を防止する。 【解決手段】半導体装置50は、主面1aを有する半導体基板1と、主面1aに設けられる素子分離領域によって区画された活性領域Kと、Y方向に延在し、活性領域Kと交差するように半導体基板1に設けられたトレンチ8aと、トレンチ8aのうち活性領域Kと交差する部分の底面から突出し、X方向に延在するサドルフィン4aとを備え、サドルフィン4aのX方向の一端4aaは、トレンチ8aのX方向の一方側面であるトレンチ側面8aaと接触し、サドルフィン4aのX方向の他端4abは、トレンチ8bのX方向の他方側面であるトレンチ側面8abと接触し、サドルフィン4aの上面4acは、トレンチ側面8aaからトレンチ側面8abに向かって傾斜している。

Description

半導体装置及びその製造方法
 本発明は、半導体装置及びその製造方法に関し、特に、サドルフィン型のMOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)を用いる半導体装置及びその製造方法に関する。
 DRAM(Dynamic Random Access Memory)などの半導体装置では、微細化に対処するために半導体基板に形成したトレンチ内にゲート電極を埋設し、トレンチの側面と底面をトランジスタのチャネルとして用いる埋め込みゲート型のMOSFETが採用されている。さらに、このような埋め込みゲート型のMOSFETにおいては、高集積化に伴って低下する傾向にある特性を改善するために、サドルフィンが利用される場合がある。サドルフィンを有する埋め込みゲート型のMOSFET(以下、「サドルフィン型のMOSFET」と称する)は、トレンチの底面に位置するチャネル領域に、ソースとドレインとを結ぶ方向に延在するように配置されたフィン状の突起部(フィン部)を設けることで、そのような突起部を設けない場合に比べてチャネル長を変えることなくチャネル幅を拡大したものであり、より高い相互コンダクタンスを得ることが可能となっている。特許文献1~5には、サドルフィン型のMOSFETを採用する半導体装置の例が開示されている。
特開2008-016842号公報 特開2008-091871号公報 特開2011-243802号公報 特開2012-234964号公報 特開2012-253086号公報
 ところで、埋め込みゲート型のMOSFETを構成するソース/ドレインは、埋込ワード線(ゲート電極)の延伸方向両側それぞれの上方にある不純物拡散層によって構成される。これら2つの不純物拡散層はそれぞれセルキャパシタ及びビット線に接続されるもので、以下では、それぞれを容量拡散層及びビット線拡散層と称する。
 サドルフィン型のMOSFETの特性を向上させるためには、容量拡散層及びビット線拡散層の底面をフィン部の上面と同等の位置まで深く形成することが望ましい。しかし、電荷蓄積ノードとなる容量拡散層をフィン部の上面まで深く形成すると、容量拡散層の側面とゲート電極の側面とが対向する構成となってしまう。このため、容量拡散層を構成する接合の電界強度が強くなりリーク電流が増大してしまう。すなわち、電荷蓄積ノードに蓄積されている電荷が漏洩してしまうという問題が発生する。この問題を回避するために、容量拡散層の底面はトレンチに埋設されているゲート電極の上面より深くならないように配置される。したがって、従来の半導体装置においては、容量拡散層の底面は、ビット線拡散層の底面に比べて浅い位置に設けられ、各々非対称の構成となっている。
 しかしながら、上記構成の半導体装置には、データリテンション不良(セルキャパシタに蓄積された"LOW"のデータ量が減少して、情報保持時間が短くなってしまうこと)が発生しやすいという問題がある。すなわち、ワード線を一旦オン状態にしてからオフ状態に戻した場合、オンのときにフィン部に集まっていた電子は、容量拡散層及びビット線拡散層のそれぞれに吸収される。容量拡散層に吸収される電子は、セルキャパシタに蓄積された"LOW"データを補充する役割を果たす。しかし、上記のようにビット線拡散層の下面が容量拡散層の下面に比べて深い位置に設けられている場合、容量拡散層の底面とフィン部の上面との間の距離が、ビット線拡散層の底面とフィン部の上面との間の距離に比べて長くなる。そのため、フィン部に滞留する電子の多くがビット線拡散層に吸収されてしまい、容量拡散層に吸収される電子の数が相対的に少なくなる。その結果、セルキャパシタへの"LOW"データの補充が不足し、上述したデータリテンション不良が発生しやすくなってしまう。
 本発明の一側面による半導体装置は、主面を有する半導体基板と、前記主面に設けられる素子分離領域によって区画された活性領域と、第1の方向に延在し、前記活性領域と交差するように前記半導体基板に設けられたトレンチと、前記トレンチのうち前記活性領域と交差する部分の底面から突出し、前記第1の方向と交差する第2の方向に延在するフィン部とを備え、前記フィン部の前記第2の方向の一端は、前記トレンチの前記第2の方向の一方側面である第1のトレンチ側面と接触し、前記フィン部の前記第2の方向の他端は、前記トレンチの前記第2の方向の他方側面である第2のトレンチ側面と接触し、前記フィン部の上面は、前記第1のトレンチ側面から前記第2のトレンチ側面に向かって傾斜していることを特徴とする。
 本発明の他の一側面による半導体装置は、主面を有する半導体基板と、前記主面に設けられた活性領域と、第1の方向に延在し、前記活性領域の第2の方向の一方端部と接する第1の素子分離領域と、前記第1の方向に延在し、前記活性領域と交差するように前記半導体基板に設けられたトレンチと、前記トレンチ内にゲート絶縁膜を介して埋め込まれたゲート電極と、前記活性領域に位置し、前記トレンチの前記第1の素子分離領域に対向する側面である第1のトレンチ側面に接する第2の半導体ピラーと、前記活性領域に位置し、前記トレンチの前記第1のトレンチ側面に対向する側面である第2のトレンチ側面に接する第1の半導体ピラーと、前記第1の半導体ピラーの上部に配置される第1の不純物拡散層と、前記第2の半導体ピラーの上部に配置される第2の不純物拡散層と、前記トレンチのうち前記活性領域と交差する部分の底面から突出し、前記第2の方向に延在するフィン部とを備え、前記フィン部は、前記第2の方向の一端で前記第1のトレンチ側面に接触するとともに、前記第2の方向の他端で前記第2のトレンチ側面に接触し、前記フィン部の上面のうち前記第1のトレンチ側面と接する部分の前記主面からの距離は、前記フィン部の上面のうち前記第2のトレンチ側面と接する部分の前記主面からの距離に比べて短いことを特徴とする。
 本発明のさらに他の一側面による半導体装置は、主面を有する半導体基板と、前記主面に設けられた活性領域と、第1の方向に延在し、前記活性領域の第2の方向の一方端部と接する第1の素子分離領域と、前記第1の方向に延在し、前記活性領域の第2の方向の他方端部と接する第2の素子分離領域と、前記第1の方向に延在し、前記活性領域と交差するように前記半導体基板に設けられた第1のトレンチと、前記活性領域のうち前記第1のトレンチから見て前記第2の素子分離領域に近い位置を前記第1の方向に延在し、前記活性領域と交差するように前記半導体基板に設けられた第2のトレンチと、前記第1のトレンチ内に第1のゲート絶縁膜を介して埋め込まれた第1のゲート電極と、前記第2のトレンチ内に第2のゲート絶縁膜を介して埋め込まれた第2のゲート電極と、前記活性領域のうち前記第1のトレンチと前記第1の素子分離領域に挟まれた領域に位置し、前記第1のトレンチの前記第1の素子分離領域に対向する側面である第1のトレンチ側面に接する第2の半導体ピラーと、前記活性領域のうち前記第1のトレンチと前記第2のトレンチに挟まれた領域に位置し、前記第1のトレンチの前記第2のトレンチに対向する側面である第2のトレンチ側面及び前記第2のトレンチの前記第1のトレンチに対向する側面である第3のトレンチ側面のそれぞれに接する第1の半導体ピラーと、前記活性領域のうち前記第2のトレンチと前記第2の素子分離領域に挟まれた領域に位置し、前記第2のトレンチの前記第2の素子分離領域に対向する側面である第4のトレンチ側面に接する第3の半導体ピラーと、前記第1の半導体ピラーの上部に配置される第1の不純物拡散層と、前記第2の半導体ピラーの上部に配置される第2の不純物拡散層と、前記第3の半導体ピラーの上部に配置される第3の不純物拡散層と、前記第1のトレンチのうち前記活性領域と交差する部分の底面から突出し、前記第2の方向に延在する第1のフィン部と、前記第2のトレンチのうち前記活性領域と交差する部分の底面から突出し、前記第2の方向に延在する第2のフィン部とを備え、前記第1のフィン部は、前記第2の方向の一端で前記第1のトレンチ側面に接触するとともに、前記第2の方向の他端で前記第2のトレンチ側面に接触し、前記第2のフィン部は、前記第2の方向の一端で前記第3のトレンチ側面に接触するとともに、前記第2の方向の他端で前記第4のトレンチ側面に接触し、前記第1のフィン部の上面のうち前記第1のトレンチ側面と接する部分の前記主面からの距離は、前記フィン部の上面のうち前記第2のトレンチ側面と接する部分の前記主面からの距離に比べて短く、前記第2のフィン部の上面のうち前記第4のトレンチ側面と接する部分の前記主面からの距離は、前記フィン部の上面のうち前記第3のトレンチ側面と接する部分の前記主面からの距離に比べて短いことを特徴とする。
 本発明の一側面による半導体装置の製造方法は、素子分離用絶縁膜を埋め込むことにより、半導体基板の主面に第2の方向に延在する活性領域を区画する工程と、前記主面を覆う第1のマスク膜を形成する工程と、前記第1のマスク膜に、前記第2の方向と交差する第1の方向に延在し、かつ前記活性領域と交差する第1の開口部を形成する工程と、前記第1の開口部の底面に露出した前記素子分離用絶縁膜の上部を除去することにより、該第1の開口部内に、前記活性領域内の第1の領域と第2の領域に挟まれてなる前記半導体基板の第1の突出部を設ける工程と、前記主面を覆う第2のマスク膜を形成する工程と、前記第2のマスク膜に、前記第1の突出部の上面のうち前記第1の領域に接する一部分を露出させる第3の開口部を形成する工程と、前記第3の開口部を形成した後、第2のマスク膜をマスクとして前記半導体基板をエッチングし、該エッチングの終了後に前記第2のマスク膜を除去する工程と、前記第2のマスク膜を除去した後、前記第1のマスク膜をマスクとして前記素子分離用絶縁膜及び前記半導体基板をエッチングすることにより、平面的に見て前記第1の開口部と重なる位置に第1のトレンチを形成する工程と、前記第1のトレンチの内側に露出した前記半導体基板の表面を覆う第1のゲート絶縁膜を形成する工程と、前記第1のゲート絶縁膜を介して前記第1のトレンチを埋める第1のゲート電極を形成する工程と、前記第1のトレンチに埋め込まれ、前記第1のゲート電極の上面を覆う第1のキャップ絶縁膜を形成する工程と、前記主面から第1の距離の位置に下面を有する第1の不純物拡散層を前記第1の領域の上部に設けるとともに、前記主面から前記第1の距離より短い第2の距離の位置に下面を有する第2の不純物拡散層を前記第2の領域の上部に設ける工程とを備えることを特徴とする。
 本発明によれば、トレンチ延伸方向の一方側面に接する容量拡散層と、他方側面に接するビット線拡散層とで下面の深さが異なっていたとしても、トレンチ内に埋め込まれるゲート電極がオフになった後、容量拡散層に吸収される電子の量を、ビット線拡散層に吸収される電子の量より増大させることが可能になる。したがって、データリテンション不良の発生を防止できる。
(a)は、(b)に示した主面1aに対応する、本発明の好ましい第1の実施の形態による半導体装置50の水平断面図であり、(b)は、(a)に示したA-A線に対応する半導体装置50の断面図であり、(c)は、(a)に示したB-B線に対応する半導体装置50の断面図であり、(d)は、(a)に示したトレンチ8aに対応する部分を示す斜視図である。 (a)は、図1(a)に示したC-C線に対応する半導体装置50の断面図であり、(b)は、図1(a)に示したD-D線に対応する半導体装置50の断面図である。 本発明の好ましい第1の実施の形態による半導体装置50の変形例を示す図で有る。 (a)は、製造工程における半導体装置50の平面図であり、(b)は、(a)に示したA-A線に対応する半導体装置50の断面図であり、(c)は、(a)に示したB-B線に対応する半導体装置50の断面図であり、(d)は、(a)に示した開口部33aに対応する部分を示す斜視図である。 (a)は、図4(a)に示したC-C線に対応する半導体装置50の断面図であり、(b)は、図4(a)に示したD-D線に対応する半導体装置50の断面図である。 (a)は、製造工程における半導体装置50の平面図であり、(b)は、(a)に示したA-A線に対応する半導体装置50の断面図であり、(c)は、(a)に示したB-B線に対応する半導体装置50の断面図であり、(d)は、(a)に示した開口部33aに対応する部分を示す斜視図である。 (a)は、図6(a)に示したC-C線に対応する半導体装置50の断面図であり、(b)は、図6(a)に示したD-D線に対応する半導体装置50の断面図である。 (a)は、製造工程における半導体装置50の平面図であり、(b)は、(a)に示したA-A線に対応する半導体装置50の断面図であり、(c)は、(a)に示したB-B線に対応する半導体装置50の断面図であり、(d)は、(a)に示した開口部33aに対応する部分を示す斜視図である。 (a)は、図8(a)に示したC-C線に対応する半導体装置50の断面図であり、(b)は、図8(a)に示したD-D線に対応する半導体装置50の断面図である。 (a)は、製造工程における半導体装置50の平面図であり、(b)は、(a)に示したA-A線に対応する半導体装置50の断面図であり、(c)は、(a)に示したB-B線に対応する半導体装置50の断面図であり、(d)は、(a)に示した開口部33aに対応する部分を示す斜視図である。 (a)は、図10(a)に示したC-C線に対応する半導体装置50の断面図であり、(b)は、図10(a)に示したD-D線に対応する半導体装置50の断面図である。 (a)は、製造工程における半導体装置50の平面図であり、(b)は、(a)に示したA-A線に対応する半導体装置50の断面図であり、(c)は、(a)に示したB-B線に対応する半導体装置50の断面図であり、(d)は、(a)に示したトレンチ8aに対応する部分を示す斜視図である。 (a)は、図12(a)に示したC-C線に対応する半導体装置50の断面図であり、(b)は、図12(a)に示したD-D線に対応する半導体装置50の断面図である。 (a)は、製造工程における半導体装置50の平面図であり、(b)は、(a)に示したA-A線に対応する半導体装置50の断面図であり、(c)は、(a)に示したB-B線に対応する半導体装置50の断面図であり、(d)は、(a)に示したトレンチ8aに対応する部分を示す斜視図である。 (a)は、図14(a)に示したC-C線に対応する半導体装置50の断面図であり、(b)は、図14(a)に示したD-D線に対応する半導体装置50の断面図である。 (a)は、製造工程における半導体装置50の平面図であり、(b)は、(a)に示したA-A線に対応する半導体装置50の断面図であり、(c)は、(a)に示したB-B線に対応する半導体装置50の断面図であり、(d)は、(a)に示したトレンチ8aに対応する部分を示す斜視図である。 (a)は、図16(a)に示したC-C線に対応する半導体装置50の断面図であり、(b)は、図16(a)に示したD-D線に対応する半導体装置50の断面図である。 (a)は、製造工程における半導体装置50の平面図であり、(b)は、(a)に示したA-A線に対応する半導体装置50の断面図であり、(c)は、(a)に示したB-B線に対応する半導体装置50の断面図であり、(d)は、(a)に示したトレンチ8aに対応する部分を示す斜視図である。 (a)は、図18(a)に示したC-C線に対応する半導体装置50の断面図であり、(b)は、図18(a)に示したD-D線に対応する半導体装置50の断面図である。 (a)は、本発明の好ましい第2の実施の形態による半導体装置60の断面図であり、(b)は、(a)に示したトレンチ8aに対応する部分を示す斜視図である。 (a)は、本発明の好ましい第3の実施の形態による半導体装置70の断面図であり、(b)は、(a)に示したトレンチ8aに対応する部分を示す斜視図である。 (a)は、本発明の好ましい第4の実施の形態による半導体装置80の断面図であり、(b)は、(a)に示したトレンチ8aに対応する部分を示す斜視図である。 (a)は、本発明の好ましい第5の実施の形態による半導体装置90の水平断面図である。
 以下、添付図面を参照しながら、本発明の好ましい実施の形態について詳細に説明する。
 まず、図1及び図2を参照しながら、本発明の第1の実施の形態による半導体装置50の構成について説明する。なお、図1(b)(c)及び図2(a)(b)では半導体基板1の主面1a(後述)より上に位置する構成の図示を省略し、図1(c)では半導体基板1及び素子分離用絶縁膜10a以外の構成の図示を省略している。また、図1及び図2を含む本明細書に添付する各図においては、各構成要素を分かりやすく図示することを優先した結果、各構成要素の縮尺や数などが実際のものとは異なっている。さらに、各図にはXYZ座標系を設定している。Z方向は半導体基板1の主面1aに垂直な方向であり、X方向は半導体基板1の主面1aと平行な面においてZ方向と直交する方向であり、Y方向は半導体基板1の主面1aと平行な面においてX方向と直交する方向である。
 半導体装置50は、埋め込みゲート型トランジスタ(埋込ワード線)を選択トランジスタとするDRAMである。ただし、本発明は、DRAM以外の各種の半導体装置にも適用可能である。
 図2(a)などに示すように、本実施の形態による半導体装置50は、主面1aを有する半導体基板1を備えて構成される。半導体基板1は、ここではp型のシリコン基板であるとして説明するが、他の種類の基板、例えばn型のシリコン基板を用いてもよい。
 主面1aには、X方向(第2の方向)に延在する素子分離用絶縁膜10aと、それぞれY方向(第1の方向)に延在する素子分離用絶縁膜10ba,10bb(第1及び第2の素子分離領域)と、これらによって区画された活性領域Kとが配置される。素子分離用絶縁膜10baは活性領域KのX方向の一方端部と接し、素子分離用絶縁膜10bbは活性領域KのX方向の他方端部と接している。
 主面1aには、それぞれY方向に延在し、かつ活性領域Kと交差する2本のトレンチ8a,8bも配置される。トレンチ8bは、活性領域Kのうちトレンチ8aから見て素子分離用絶縁膜10bbに近い位置に配置される。これら2本のトレンチ8a,8bにより、活性領域K内には、図1(a)及び図2(a)(b)に示すように、半導体ピラー1Aa,1B,1Abが形成される。半導体ピラー1Aa(第2の半導体ピラー)は、トレンチ8aと素子分離用絶縁膜10baに挟まれた領域に位置し、トレンチ8aの素子分離用絶縁膜10baに対向する側面であるトレンチ側面8aa(第1のトレンチ側面)に接している。半導体ピラー1B(第1の半導体ピラー)は、トレンチ8aとトレンチ8bに挟まれた領域に位置し、トレンチ8aのトレンチ8bに対向する側面であるトレンチ側面8ab(第2のトレンチ側面)及びトレンチ8bのトレンチ8aに対向する側面であるトレンチ側面8ba(第3のトレンチ側面)のそれぞれに接している。半導体ピラー1Ab(第3の半導体ピラー)は、トレンチ8bと素子分離用絶縁膜10bbに挟まれた領域に位置し、トレンチ8bの素子分離用絶縁膜10bbに対向する側面であるトレンチ側面8bb(第4のトレンチ側面)に接している。
 半導体ピラー1Aaの上部には、不純物拡散層5Aa(第2の不純物拡散層)が配置される。同様に、半導体ピラー1Bの上部には不純物拡散層5B(第1の不純物拡散層)が配置され、半導体ピラー1Abの上部には不純物拡散層5Ab(第3の不純物拡散層)が配置される。不純物拡散層5Aa,5Ab,5Bはいずれも、n型の不純物拡散層である。不純物拡散層5Aa,5Abは上述した容量拡散層であり、図2(a)(b)に示すように、それぞれキャパシタ18a,18b(第1及び第2のセルキャパシタ)を介して、共通の容量プレート電極19に接続される。図示していないが、この容量プレート電極19には接地電位が供給される。一方、不純物拡散層5Bは上述したビット線拡散層であり、ビット線20に接続される。不純物拡散層5Aaの下面5Ac及び不純物拡散層5Abの下面5AdのZ方向の位置は、それぞれ対応する埋め込みゲート電極7a、7bの上面7aa、7bbのZ方向の位置と略一致している。一方、不純物拡散層5Bの下面5BaのZ方向の位置は、埋め込みゲート電極7a、7bの上面7aa、7bbのZ方向の位置より深くなっている。不純物拡散層5Aaの下面5Ac及び不純物拡散層5Abの下面5Adそれぞれの主面1aからの距離(深さ)はZ3であり、不純物拡散層5Bの下面5Baの主面1aからの距離(深さ)はZ4である。Z3はZ4に比べて短く、したがって、下面5Ac,5Adは下面5Baに比べて浅い位置にある。
 トレンチ8a内には、ゲート絶縁膜6a(第1のゲート絶縁膜)を介して埋込ゲート電極7a(第1のゲート電極)が埋め込まれている。埋込ゲート電極7aはトレンチ8a内の上部を残して埋設されており、トレンチ8a内の上部には、埋込ゲート電極7aの上面を覆うキャップ絶縁膜17aが埋め込まれている。同様に、トレンチ8b内には、ゲート絶縁膜6b(第2のゲート絶縁膜)を介して埋込ゲート電極7b(第2のゲート電極)が埋め込まれている。埋込ゲート電極7bもトレンチ8b内の上部を残して埋設されており、トレンチ8b内の上部には、埋込ゲート電極7bの上面を覆うキャップ絶縁膜17bが埋め込まれている。埋込ゲート電極7a,7bは、それぞれがDRAMのワード線を構成する。
 以上の構成により、活性領域K内には、不純物拡散層5Aa,5Bをそれぞれソース/ドレインの一方及び他方とし、埋込ゲート電極7aをゲート電極とするトランジスタTr1と、不純物拡散層5B,5Abをそれぞれソース/ドレインの一方及び他方とし、埋込ゲート電極7bをゲート電極とするトランジスタTr2とが形成される。つまり、トランジスタTr1,Tr2は、1つの活性領域K内に、ビット線20が接続される不純物拡散層5Bを共有した状態で、X方向に隣接して配置されている。トランジスタTr1のチャネル領域はトレンチ8aの周囲に形成され、トランジスタTr2のチャネル領域はトレンチ8bの周囲に形成される。
 トレンチ8aのうち活性領域Kと交差する部分の底面には、図1(b)(c)及び図2(b)に示すように、この底面から突出し、X方向に延在するサドルフィン4a(第1のフィン部)が設けられる。ゲート絶縁膜6aは、サドルフィン4aの表面も含めて、トレンチ8aの内表面を覆っている。同様に、トレンチ8bのうち活性領域Kと交差する部分の底面には、この底面から突出し、X方向に延在するサドルフィン4b(第2のフィン部)が設けられる。ゲート絶縁膜6bは、サドルフィン4bの表面も含めて、トレンチ8bの内表面を覆っている。
 サドルフィン4a、4bは、それぞれ活性領域KのY方向の中央部に配置される。したがって、サドルフィン4a、4bは、図1(a)に示したD-D線に沿い、半導体ピラー1Bを挟んで隣接して配置されていることになる。また、サドルフィン4aは、X方向の一端4aaでトレンチ側面8aa(半導体ピラー1AaのX方向の一方側面1AA)に接触するとともに、X方向の他端4abでトレンチ側面8ab(半導体ピラー1BのX方向の他方側面1BA)に接している。同様に、サドルフィン4bは、X方向の一端4baでトレンチ側面8ba(半導体ピラー1BのX方向の一方側面1BB)に接触するとともに、X方向の他端4bbでトレンチ側面8bb(半導体ピラー1AbのX方向の他方側面1AB)に接している。したがって、サドルフィン4aの他端4abとサドルフィン4bの一端4baとは、半導体ピラー1Bを介して接続されている。
 活性領域Kの内部構造は、半導体ピラー1BのX方向の中心を通るY方向の中心線に対して線対称である。そこで以下では、図1(a)の左側に位置する構成(サドルフィン4aなど)に着目して説明するが、右側の構成(サドルフィン4bなど)についても同様である。
 図1(b)~(d)に示すように、サドルフィン4aは、上面4acと、底面4adと、互いにY方向に対向する側面4ae,4af(第1及び第2のフィン側面)とを有する台形状の断面形状を有している。
 ただし、サドルフィン4aの断面形状がこのような台形状に限られるわけではなく、例えば図3に示すように、サドルフィン4aを、底面4adを有する半円形状に構成してもよい。この場合、上面と側面が湾曲する連続曲面となるため上面と側面との間には明確な境界が存在しない。したがって、サドルフィン4aの形状は、底面4adと上端部4atによって定義される。
 図1(b)~(d)に戻り、サドルフィン4aは、Y方向の中心が活性領域KのY方向の中心と一致する位置に配置される。また、側面4ae,4afがいずれも平面的に見て活性領域Kの内側に位置するように配置される。サドルフィン4aのY方向の幅(底面4adの幅)Y2は、活性領域KのY方向の幅Y1の1/4から1の範囲に設定することが好適である。なお、フォトリソグラフィで規定される最小加工寸法をFとした場合、Fが30nm以下となる微細化された半導体装置では、サドルフィン4aの幅Y2が活性領域の幅Y1に等しくなる。
 図1(d)に示すように、一端4aaにおけるサドルフィン4aの高さZ5は、他端4abにおけるサドルフィン4aの高さZ6に比べて高くなっている。別の言い方をすれば、一端4aaの主面1aからの距離は、一端4abの主面1aからの距離に比べて短くなっており、これにより、サドルフィン4aの上面4ac(図3の例では上端部4at)は、図1(d)及び図2(b)に示すように、一端4aa(トレンチ側面8aaと接触する端部)から他端4ab(トレンチ側面8abと接触する端部)に向かって傾斜している。なお、サドルフィン4aの高さは、一端4aaから他端4abにかけて連続的に減少している。
 以上の構成により、図2(b)に示すように、不純物拡散層5Bの下面5Baからサドルフィン4aの他端4abまでの垂直方向の距離D1は、不純物拡散層5Bの下面5Baからサドルフィン4aの一端4aaまでの垂直方向の距離D2に比べて長くなる。これは、距離D1と、不純物拡散層5Aaの下面5Acからサドルフィン4aの一端4aaまでの垂直方向の距離D3との差が背景技術(サドルフィン4aの上面4acが傾斜していないとした場合)に比べて縮小していることを意味する。つまり、本実施の形態による半導体装置50では、不純物拡散層5Aaの下面5Acの主面1aからの深さと、不純物拡散層5Bの下面5Baと主面1aからの深さとの差に比べて、距離D1と距離D3の差を縮小することが実現されており、したがって、ゲート電極7aがオフになった後、トレンチ8aの周囲に形成されていたチャネル領域から不純物拡散層5Aa,5Bのそれぞれに吸収される電子の量を均等化することが可能になり、さらには、不純物拡散層5Aaに吸収される電子の量を、不純物拡散層5Bに吸収される電子の量より増大させることが可能になる。これは、ゲート電極7bについても同様である。
 以上説明したように、本実施の形態による半導体装置50によれば、ゲート電極7aがオフになった後に不純物拡散層5Aa,5Bのそれぞれに吸収される電子の量を均等化することができ、また、ゲート電極7bがオフになった後に不純物拡散層5B,5Abのそれぞれに吸収される電子の量を均等化することができる。さらに言えば、不純物拡散層5Aa,5Abに吸収される電子の量を、不純物拡散層5Bに吸収される電子の量より増大させることが可能になる。したがって、背景技術に比べてキャパシタ18a,18bに蓄積される情報の情報保持時間を長くすることができるので、データリテンション不良を回避することが可能になる。
 次に、本実施の形態による半導体装置50の製造方法について、図4~図13を参照しながら説明する。
 まず初めに、1×1015~5×1016atoms/cmのp型不純物を含有するp型単結晶シリコンからなる半導体基板1を用意し、その主面1aに、図4及び図5に示すように、X方向に延在する素子分離用絶縁膜10aと、それぞれY方向に延在する素子分離用絶縁膜10ba,10bbとを埋め込む。具体的には、STI(Shallow Trench Isolation)法を採用し、半導体基板1の表面に形成した素子分離溝にシリコン窒化膜を埋め込むことによって、素子分離用絶縁膜10a,10ba,10bbを形成することが好適である。素子分離用絶縁膜10a,10ba,10bbそれぞれの上面は、半導体基板1の上面の位置に一致している。また、素子分離用絶縁膜10a,10ba,10bbの半導体基板1の表面からの深さZ7(図5(a)参照)は、例えば280nmとすることが好適である。
 素子分離用絶縁膜10a,10ba,10bbを形成したことにより、半導体基板1の主面1aに活性領域Kが区画される。活性領域KはX方向に長い矩形とすることが好適であり、例えば、X方向の長さX6を150nm、Y方向の長さY3を30nmとすることが好適である。ただし、活性領域Kの形状はこれに限られず、例えば、矩形の角が丸まってなる長楕円形や、X方向に傾斜する矩形、平行四辺形、若しくは長楕円形などとしてもよい。また、図4及び図5には1つの活性領域Kのみを示しているが、複数の活性領域Kが、X方向及びY方向のいずれか少なくとも一方に並べて配置される構成を採用してもよい。なお、後述する第5の実施の形態では、2つの活性領域KをY方向に並べて配置した例を取り上げる。
 次に、CVD(Chemical Vapor Deposition)法を用いて、半導体基板1の主面1aにマスク膜24(第1のマスク膜)を形成する。マスク膜24は、シリコン酸化膜である保護膜(図示せず)とシリコン窒化膜との積層膜とすることが好適である。マスク膜24の膜厚は、後述するトレンチ8a,8bを形成するための半導体基板1及び素子分離用絶縁膜10aのエッチングの際に、十分な膜厚のマスク膜24が残存するように設定する。
 マスク膜24を形成したら、フォトリソグラフィ法及びドライエッチング法を用いて、トレンチ8a,8bの形成領域を露出させる開口部33a,33b(第1及び第2の開口部)を設ける。開口部33a,33bそれぞれのX方向の幅X8,X10はともに30nmとすることが好適である。また、開口部33a,33bのX方向の形成位置は、上述した不純物拡散層5Aaが形成される領域のX方向の幅X7、不純物拡散層5Abが形成される領域のX方向の幅X11、不純物拡散層5Bが形成される領域のX方向の幅X9が、いずれも30nmとなるように設定することが好適である。
 開口部33a,33bを設けるためのドライエッチングでは、素子分離用絶縁膜10aの上部もエッチングする。これにより、図4(b)~(d)に示すように、開口部33a,33b内に、半導体基板1の突出部1bが形成される。このようなドライエッチングは、具体的には、トリフルオロメタン(CHF)、パーフルオロシクロブタン(C)、酸素(O)、及びアルゴン(Ar)をプロセスガスとして用いて行うことが好適であり、こうすることにより、シリコン窒化膜のみを高選択に除去することが可能になる。活性領域Kの内側では、突出部1bのY方向側面1be,1bfが露出する。高選択であるとは言え、上記エッチングでは半導体基板1も多少エッチングされるため、このY方向側面1be,1bfは、図4(b)~(d)に示すように半導体基板1と素子分離用絶縁膜10aの境界線から若干後退している。
 なお、開口部33aに対応する突出部1b(第1の突出部)は、図5(a)(b)に示すように、後に不純物拡散層5B(図2(a)参照)が形成される活性領域K内の領域A1(第1の領域)と、後に不純物拡散層5Aa(図2(a)参照)が形成される活性領域K内の領域A2(第2の領域)とに挟まれた部分となる。同様に、開口部33bに対応する突出部1b(第2の突出部)は、領域A1(第1の領域)と、後に不純物拡散層5Ab(図2(a)参照)が形成される活性領域K内の領域A3(第3の領域)とに挟まれた部分となる。
 次に、図6及び図7に示すように、再度CVD法を用いて、シリコン酸化膜であるマスク膜25(第2のマスク膜)を全面に形成する。そして、CMP(Chemical Mechanical Polishing)法を用いて表面を平坦化した後、フォトリソグラフィ法及びドライエッチング法によって、マスク膜25に開口部34(第3の開口部)を形成する。開口部34は、Y方向に沿う長辺を有する長方形とし、Y方向の長さは開口部33a,33bのそれと同一とする。また、X方向及びY方向の中心が、それぞれ活性領域KのX方向及びY方向の中心と重なる位置に設けられる。開口部34のX方向の幅は、開口部33a,33bの間に位置するマスク膜24のX方向の幅X9(図4(a)参照)より長く設定することが好ましく、より具体的には、開口部33a,33bそれぞれの露出部分のX方向の幅X12,X13がいずれも15nmとなるように設定することが好ましい。開口部34を形成するためのマスク膜25のエッチングは、突出部1bの上面が露出する程度まで行う。したがって、開口部34の底面には、図6(c)に示すように、Y方向側面1be,1bfがマスク膜25で覆われた状態で、突出部1bの上面(図5(a)(b)に示した領域A1に接する一部分)が露出する。
 続いて、図8及び図9に示すように、ドライエッチング法を用いて、突出部1bのうち開口部34の底面に露出した部分をエッチングする。このエッチングでは、半導体基板1のみを選択的にエッチングする。これにより、図8(a)(d)及び図9(a)(b)に示すように、2つのトレンチ36a,36bが形成される。トレンチ36aは開口部33aにおける開口部33b側の端部に形成され、トレンチ36bは開口部33bにおける開口部33a側の端部に形成される。トレンチ36a,36bの主面1aからの深さZ8は、図1(d)に示したサドルフィン4aの一端4aaと他端4abの高さの差Z5-Z6に等しい値、具体的には25nmとする。
 トレンチ36a,36bを形成したら、ウェットエッチング法を用いてマスク膜25を除去し、マスク膜24及び開口部33a,33bを露出させる。露出した開口部33a,33bの底面には、図8(a)に示すように、半導体基板1及び素子分離用絶縁膜10aが露出する。以下では、こうして露出した半導体基板1のうち、トレンチ36a,36bの外側にあたる部分を半導体基板1c、内側にあたる部分を半導体基板1dと称する。半導体基板1cと半導体基板1dの間には、図8(d)及び図9(a)(b)に示すように、段差が生じている。
 次に、図10及び図11に示すように、マスク膜24をマスクとして用いるドライエッチングにより、半導体基板1c,1d及び素子分離用絶縁膜10aをエッチングする。このドライエッチングでは、テトラフルオロメタン(CF)をプロセスガスに用いて、エッチングイオン種を高エネルギー状態とする。また、素子分離用絶縁膜10aに対する半導体基板1の選択比(=シリコンのエッチングレート/シリコン窒化膜のエッチングレート)を1とする(相対的に低い値とする)ことにより、シリコン窒化膜である素子分離用絶縁膜10aについてもエッチングを行う。なお、マスク膜24もシリコン窒化膜であるが、上述したようにマスク膜24の膜厚は十分に厚いので、マスク膜24はこのエッチングの後にも残存する。こうすることにより、平面的に見て開口部33a,33bと重なる領域に、図10(a)及び図11(a)(b)に示すトレンチ37a,37bが形成される。また、半導体基板1cと半導体基板1dの間に生じていた段差が削られ、また、半導体基板1c,1dのY方向の側面もエッチングされるので、トレンチ37a,37bの底部には、図10(d)及び図11(b)に示すように、滑らかな段差を有する中間フィン部1eが形成される。
 次に、図12及び図13に示すように、ドライエッチング法を用いて、トレンチ37a,37bを掘り下げる。このドライエッチングによって上述したトレンチ8a,8b(第1及び第2のトレンチ)が形成され、トレンチ8a,8bそれぞれの底部には、図12(d)及び図13(b)に示すように一様な傾斜度を有するサドルフィン4a,4bが形成される。このドライエッチングでは、塩素(Cl)、テトラフルオロメタン(CF)、及びヘリウム(He)をプロセスガスとして用いることにより、素子分離用絶縁膜10aに対する半導体基板1の選択比を向上させる(相対的に高い値とする)。これにより、サドルフィン4a,4bのY方向の側面は、図12(d)に示すように、図10(d)に示した中間フィン部1eのY方向の側面に比べ、さらにY方向の中心部に移動する(Y方向の幅が細くなる)。
 ここで、トレンチ8a,8bの深さZ9は200nmとし、サドルフィン4aの一端4aaの高さZ5は55nmとし、他端4abの高さZ6は30nmとすることが好適である。これにより、一端4aaと他端4abの高さの差分は、前述の通り25nm(=Z5-Z6)となる。ただし、深さZ9は150nmから250nmの範囲であればよく、高さZ5は40nmから70nmの範囲であればよく、高さZ6は50nm以下でZ5より小さければよい。この後、ウェットエッチング法によって、残留しているマスク膜24を除去する。
 次に熱酸化法を用い、図14及び図15に示すように、トレンチ8a,8bの内壁に5nm厚のシリコン酸化膜であるゲート絶縁膜6a,6b(第1及び第2のゲート絶縁膜)を形成する。続いて、CVD法を用いて、トレンチ8a,8bの内壁をゲート絶縁膜6a,6bの上から被覆するように10nm厚の窒化チタン(TiN)を成膜する。その後さらに、CVD法によってタングステン(W)を成膜することにより、タングステンと窒化チタンの積層膜によってトレンチ8a,8bを埋める。そして、ドライエッチング法によってこの積層膜をエッチバックすることにより、トレンチ8a,8bの下部のみに積層膜を残留させる。具体的には、積層膜の上面が主面1aから60nm下のところに位置するように、積層膜のエッチバックを行う。こうして残留した積層膜(導電膜)により、埋込ゲート電極7a,7b(第1及び第2のゲート電極)が構成される。
 次に、CVD法を用いて、トレンチ8a,8bの上部を埋める膜厚のシリコン酸化膜を形成する。そして、ドライエッチング法を用いてこのシリコン酸化膜のうち主面1aより上側に形成された部分を除去することにより、トレンチ8a,8bの上部に、それぞれ埋込ゲート電極7a,7bを覆うキャップ絶縁膜17a,17b(第1及び第2のキャップ絶縁膜)を形成する。
 次いで、図16及び図17に示すように、主面1aにフォトレジスト38を形成する。そして、このフォトレジスト38に、フォトリソグラフィ法を用いて、活性領域Kの全体を露出させる開口部39を形成する。続いて、イオン注入法を用いて開口部39の底部に露出した半導体基板1にリン(P)と砒素(As)を注入し、さらに、フォトレジスト38を除去してから加熱処理を行う。これにより、上述した半導体ピラー1Aa,1B,1Abそれぞれの上部(図5に示した領域A1,A2,A3それぞれの上部)に、不純物拡散層5Aa,5Ba,5Abが形成される。こうして形成された不純物拡散層5Aa,5Ba,5Abの下面は、図17(a)(b)に示すように、互いに同じ位置にある。なお、この工程におけるリンの注入条件は、注入エネルギーを20KeV、ドーズ量を7×1012atoms/cmとすることが好適であり、砒素の注入条件は、注入エネルギーを20KeV、ドーズ量を3×1013atoms/cmとすることが好適である。
 次に、図18及び図19に示すように、CVD法を用いて全面にシリコン酸化膜を形成し、フォトリソグラフィ法とドライエッチング法を用いて、不純物拡散層5Bの全体を露出させる開口部41を有するハードマスク膜40を形成する。続いて、イオン注入法を用いて開口部41の底部に露出している不純物拡散層5Baへリン(P)を注入し、さらに加熱処理を行う。これにより、不純物拡散層5Baを、より深い位置に下面を有する不純物拡散層5Bへと変化させる。このときのリン注入は、互いに条件の異なる2回に分けて行う。1回目の注入条件は、注入エネルギーを35KeV、ドーズ量を5×1013atoms/cmとする。2回目の注入条件は、注入エネルギーを10KeV、ドーズ量を5×1014atoms/cmとする。2回目の注入後、半導体基板1を900℃で10秒間加熱処理してもよい。
 ここで、不純物拡散層5Aa,5Ab(第2及び第3の不純物拡散層)の深さZ3は60nmとし、不純物拡散層5B(第1の不純物拡散層)の深さZ4は140nmとすることが好適である。ただし、深さZ3は50nmから80nmの範囲であればよく、深さZ4は100nmから150nmの範囲であればよい。
 これらの値及び上述したZ5,Z6,Z9の値(図13参照)から、サドルフィン4aの一端4aaの上端から不純物拡散層5Aaの下面までの距離D3は85nmとなり、他端4abの上端から不純物拡散層5Bの下面までの距離D1は30nmとなる。したがって、サドルフィン4aが形成されている領域においては、トレンチ8aの半導体ピラー1Aa側の下端と、対応する不純物拡散層5Aaの下面との距離(=D3)と、トレンチ8aの半導体ピラー1B側の下端と、対応する不純物拡散層5Bの下面との距離(=D1)との差は55nm(=D3-D1)である。もしサドルフィン4aを設けないとすると、この差は80nm(=Z4-Z3)となる。したがって、本実施の形態による製造方法によって作製された半導体装置50では、ゲート電極7aがオフになった後、トレンチ8aの周囲に形成されていたチャネル領域から不純物拡散層5Aa,5Bのそれぞれに吸収される電子の量が背景技術に比べて均等化されるので、上述したように、データリテンション不良を回避することが可能になる。ゲート電極7bについても同様である。
 最後に、図2に示したビット線20、キャパシタ18a,18b、容量プレート電極19などを形成することにより、半導体装置50が完成する。
 以上説明したように、本実施の形態による半導体装置の製造方法によれば、Y方向に延在するトレンチ8a,8b内に、X方向の一端と他端とで高さが異なるサドルフィン4a,4bを形成することができる。したがつて、データリテンション不良を回避できる半導体装置を製造することが可能になる。
 次に、図20を参照しながら、本発明の第2の実施の形態による半導体装置60の構成について説明する。半導体装置60は、サドルフィン4a,4bの形状が半導体装置50と異なっており、他の点では半導体装置50と同一である。以下では、相違点に着目して説明する。また、半導体装置60においても、活性領域Kの内部構造は半導体ピラー1BのX方向の中心を通るY方向の中心線に対して線対称であるので、以下では、サドルフィン4aに着目して説明を進める。
 図20(b)に示すように、サドルフィン4aの一端4aaの高さZ5が他端4abの高さZ6より高い(Z5>Z6)のは、半導体装置50と同様である。半導体装置60のサドルフィン4aは、一端4aa側から順に、フィン部4a1,4a2,4a3によって構成される。フィン部4a1は、一端4aa側から図示した中間面4ahまでの部分であり、水平な上面を有している。フィン部4a3は、他端4ab側から図示した中間面4akまでの部分であり、やはり水平な上面を有している。一方、フィン部4a2は、中間面4ahから中間面4akまでの部分であり、中間面4ahから中間面4akにかけて高さが連続的に減少する構造を有している。フィン部4a2の上面の具体的な形状は、図示するように、埋込ゲート電極7a側に向かって膨らんだ連続曲面である。中間面4ahにおけるフィン部4a2の高さは一端4aaの高さZ5に等しく、中間面4akにおけるフィン部4a3の高さは他端4abの高さZ6に等しくなっている。フィン部4a1のX方向の幅X2は、サドルフィン4a全体のX方向の幅X1(=トレンチ8aの幅)の1/20から1/10とすることが好適であり、フィン部4a3のX方向の幅X3は、幅X1の1/2から3/4とすることが好適である。
 以上説明した半導体装置60の構造によっても、ゲート電極7aがオフになった後に不純物拡散層5Aa,5Bのそれぞれに吸収される電子の量を均等化することができ、また、ゲート電極7bがオフになった後に不純物拡散層5B,5Abのそれぞれに吸収される電子の量を均等化することができる。さらに言えば、不純物拡散層5Aa,5Abに吸収される電子の量を、不純物拡散層5Bに吸収される電子の量より増大させることができる。したがって、背景技術に比べてキャパシタ18a,18bに蓄積される情報の情報保持時間を長くすることができるので、データリテンション不良を回避することが可能になる。
 なお、半導体装置60は、上述した半導体装置50の製造方法を次のように変形することにより、製造可能である。すなわち、図10及び図11を参照して説明したトレンチ37a,37bを形成するためのドライエッチングの前処理として、半導体基板1c,1dの段差に対し、高エネルギー状態のエッチングイオン種を衝突させる。これにより、半導体基板1c,1d間の段差が丸まるので、その後は半導体装置50の製造方法と同様な工程を進めることにより、半導体装置60を得ることが可能になる。また、このような製造方法を採用することにより、サドルフィン4a,4bの上面を一様に傾斜させる必要のある半導体装置50に比べ、容易にサドルフィン4a,4bを形成することが可能になる。
 次に、図21を参照しながら、本発明の第3の実施の形態による半導体装置70の構成について説明する。半導体装置70は、サドルフィン4a,4bの形状が半導体装置50,60と異なっており、他の点では半導体装置50,60と同一である。以下では、相違点に着目して説明する。また、半導体装置70においても、活性領域Kの内部構造は半導体ピラー1BのX方向の中心を通るY方向の中心線に対して線対称であるので、以下では、サドルフィン4aに着目して説明を進める。
 図21に示すように、サドルフィン4aの一端4aaの高さZ5が他端4abの高さZ6より高い(Z5>Z6)のは、半導体装置50,60と同様である。半導体装置60のサドルフィン4aは、一端4aa側から順に、フィン部4a4,4a5によって構成される。フィン部4a4は、一端4aa側から図示した中間面4amまでの部分であり、水平な上面を有している。フィン部4a5は、他端4ab側から図示した中間面4anまでの部分であり、やはり水平な上面を有している。中間面4anは中間面4amの下部を構成しており、これによりフィン部4a4とフィン部4a5との間には、図示するように1ステップの段差が構成されている。フィン部4a4のX方向の幅X4は、サドルフィン4a全体のX方向の幅X1(=トレンチ8aの幅)の1/3から2/3とすることが好適である。
 以上説明した半導体装置70の構造によっても、ゲート電極7aがオフになった後に不純物拡散層5Aa,5Bのそれぞれに吸収される電子の量を均等化することができ、また、ゲート電極7bがオフになった後に不純物拡散層5B,5Abのそれぞれに吸収される電子の量を均等化することができる。さらに言えば、不純物拡散層5Aa,5Abに吸収される電子の量を、不純物拡散層5Bに吸収される電子の量より増大させることができる。したがって、背景技術に比べてキャパシタ18a,18bに蓄積される情報の情報保持時間を長くすることができるので、データリテンション不良を回避することが可能になる。
 なお、半導体装置70は、上述した半導体装置50の製造方法を次のように変形することにより、製造可能である。すなわち、図10及び図11を参照して説明したトレンチ37a,37bを形成するためのドライエッチングにおいて、エッチングイオン種を低エネルギー状態とすることにより、半導体装置70を得ることが可能になる。また、このような製造方法を採用することにより、サドルフィン4a,4bの上面を一様に傾斜させる必要のある半導体装置50に比べ、容易にサドルフィン4a,4bを形成することが可能になる。
 次に、図22を参照しながら、本発明の第4の実施の形態による半導体装置80の構成について説明する。半導体装置80は、サドルフィン4a,4bの形状が半導体装置50~70と異なっており、他の点では半導体装置50~70と同一である。以下では、相違点に着目して説明する。また、半導体装置80においても、活性領域Kの内部構造は半導体ピラー1BのX方向の中心を通るY方向の中心線に対して線対称であるので、以下では、サドルフィン4aに着目して説明を進める。
 半導体装置80におけるサドルフィン4aは、トレンチ側面8ab(半導体ピラー1B側のトレンチ8aの側面)に接触しておらず、したがって、半導体装置50~70のような他端4abを有していない。その代わり、トレンチ側面8aa(半導体ピラー1Aa側のトレンチ8aの側面)から距離X5(<X1)のところに、他端4agを有して構成される。他端4agは、Y方向及びZ方向に平行な平面によって構成される。また、他端4agの位置には、図示するように段差が生じている。一端4aaと他端4agの高さはともにZ5であり、したがって、サドルフィン4aの上面は水平である。距離X5(=サドルフィン4aのX方向の幅)は、サドルフィン4a全体のX方向の幅X1(=トレンチ8aの幅)の1/3から2/3とすることが好適である。
 以上説明した半導体装置80の構造によっても、ゲート電極7aがオフになった後に不純物拡散層5Aa,5Bのそれぞれに吸収される電子の量を均等化することができ、また、ゲート電極7bがオフになった後に不純物拡散層5B,5Abのそれぞれに吸収される電子の量を均等化することができる。さらに言えば、不純物拡散層5Aa,5Abに吸収される電子の量を、不純物拡散層5Bに吸収される電子の量より増大させることができる。したがって、背景技術に比べてキャパシタ18a,18bに蓄積される情報の情報保持時間を長くすることができるので、データリテンション不良を回避することが可能になる。
 なお、半導体装置70は、上述した半導体装置50の製造方法を次のように変形することにより、製造可能である。すなわち、図10及び図11を参照して説明したトレンチ37a,37bを形成するためのドライエッチングにおいて、エッチングイオン種を低エネルギー状態とすることにより、半導体装置70を得ることが可能になる。また、このような製造方法を採用することにより、サドルフィン4a,4bの上面を一様に傾斜させる必要のある半導体装置50に比べ、容易にサドルフィン4a,4bを形成することが可能になる。
 次に、図23を参照しながら、本発明の第5の実施の形態による半導体装置90の構成について説明する。半導体装置90は、Y方向に隣接する2つの活性領域K1,K2を備えて構成される。トレンチ8a,8bは活性領域K1,K2で共有されており、したがって、埋込ゲート電極7a,7bも活性領域K1,K2で共有される。活性領域K1,K2それぞれの内部構造は、半導体装置50~80に示した活性領域Kと同様である。すなわち、活性領域K1,K2それぞれの内部には、半導体装置50~80で説明したものと同様のサドルフィン4a,4bが形成される。
 このように、本発明のサドルフィン4a,4bは、埋込ゲート電極7a,7bを共有する複数の活性領域のそれぞれに適用可能である。こうすることで、複数の活性領域のそれぞれにおいて、データリテンション不良を回避することが可能になる。
 以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明は、上記の実施形態に限定されることなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含されるものであることはいうまでもない。
1          半導体基板
1Aa,1B,1Ab 半導体ピラー
1a         主面
1b         突出部
1c,1d      半導体基板
1e         中間フィン部
4a,4b      サドルフィン
4a1,4a2,4a3,4a4,4a5 フィン部
5Aa,5Ab,5B,5Ba 不純物拡散層
6a,6b      ゲート絶縁膜
7a,7b      埋込ゲート電極
8a,8b,36a,36b,37a,37b トレンチ
8aa,8ab,8ba,8bb トレンチ側面
10a,10ba,10bb 素子分離用絶縁膜
17a,17b    キャップ絶縁膜
18a,18b    キャパシタ
19         容量プレート電極
20         ビット線
24,25      マスク膜
33a,33b,34,39,41 開口部
38         フォトレジスト
40         ハードマスク膜
50~90      半導体装置
A1,A2,A3   領域
K,K1,K2    活性領域
Tr1,Tr2    トランジスタ

Claims (18)

  1.  主面を有する半導体基板と、
     前記主面に設けられる素子分離領域によって区画された活性領域と、
     第1の方向に延在し、前記活性領域と交差するように前記半導体基板に設けられたトレンチと、
     前記トレンチのうち前記活性領域と交差する部分の底面から突出し、前記第1の方向と交差する第2の方向に延在するフィン部とを備え、
     前記フィン部の前記第2の方向の一端は、前記トレンチの前記第2の方向の一方側面である第1のトレンチ側面と接触し、
     前記フィン部の前記第2の方向の他端は、前記トレンチの前記第2の方向の他方側面である第2のトレンチ側面と接触し、
     前記フィン部の上面は、前記第1のトレンチ側面から前記第2のトレンチ側面に向かって傾斜している
     ことを特徴とする半導体装置。
  2.  前記フィン部の上面のうち前記第1のトレンチ側面と接する部分の前記主面からの距離は、前記フィン部の上面のうち前記第2のトレンチ側面と接する部分の前記主面からの距離に比べて短い
     ことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  3.  前記フィン部は、前記第1の方向の両側面である第1及び第2のフィン側面を有し、
     前記第1及び第2のフィン側面はともに、平面的に見て前記活性領域の内側に位置する
     ことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  4.  前記トレンチ内にゲート絶縁膜を介して埋め込まれたゲート電極と、
     前記活性領域のうち前記第1のトレンチ側面に接する部分の上端に設けられた第2の不純物拡散層と、
     前記活性領域のうち前記第2のトレンチ側面に接する部分の上端に設けられた第1の不純物拡散層と
     をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  5.  前記第2の不純物拡散層の下面の前記主面からの距離は、前記第1の不純物拡散層の下面の前記主面からの距離に比べて短い
     をさらに備えることを特徴とする請求項4に記載の半導体装置。
  6.  前記第2の不純物拡散層と電気的に接するセルキャパシタと、
     前記第1の不純物拡散層と電気的に接するビット線とをさらに備え、
     前記ゲート電極はワード線である
     をさらに備えることを特徴とする請求項4に記載の半導体装置。
  7.  主面を有する半導体基板と、
     前記主面に設けられた活性領域と、
     第1の方向に延在し、前記活性領域の第2の方向の一方端部と接する第1の素子分離領域と、
     前記第1の方向に延在し、前記活性領域と交差するように前記半導体基板に設けられたトレンチと、
     前記トレンチ内にゲート絶縁膜を介して埋め込まれたゲート電極と、
     前記活性領域に位置し、前記トレンチの前記第1の素子分離領域に対向する側面である第1のトレンチ側面に接する第2の半導体ピラーと、
     前記活性領域に位置し、前記トレンチの前記第1のトレンチ側面に対向する側面である第2のトレンチ側面に接する第1の半導体ピラーと、
     前記第1の半導体ピラーの上部に配置される第1の不純物拡散層と、
     前記第2の半導体ピラーの上部に配置される第2の不純物拡散層と、
     前記トレンチのうち前記活性領域と交差する部分の底面から突出し、前記第2の方向に延在するフィン部とを備え、
     前記フィン部は、前記第2の方向の一端で前記第1のトレンチ側面に接触するとともに、前記第2の方向の他端で前記第2のトレンチ側面に接触し、
     前記フィン部の上面のうち前記第1のトレンチ側面と接する部分の前記主面からの距離は、前記フィン部の上面のうち前記第2のトレンチ側面と接する部分の前記主面からの距離に比べて短い
     ことを特徴とする半導体装置。
  8.  前記第2の不純物拡散層の下面の前記主面からの距離は、前記第1の不純物拡散層の下面の前記主面からの距離に比べて短い
     ことを特徴とする請求項7に記載の半導体装置。
  9.  前記フィン部は、前記第1の方向の両側面である第1及び第2のフィン側面を有し、
     前記第1及び第2のフィン側面はともに、平面的に見て前記活性領域の内側に位置する
     ことを特徴とする請求項7に記載の半導体装置。
  10.  前記第2の不純物拡散層と電気的に接するセルキャパシタと、
     前記第1の不純物拡散層と電気的に接するビット線とをさらに備え、
     前記ゲート電極はワード線である
     ことを特徴とする請求項7に記載の半導体装置。
  11.  主面を有する半導体基板と、
     前記主面に設けられた活性領域と、
     第1の方向に延在し、前記活性領域の第2の方向の一方端部と接する第1の素子分離領域と、
     前記第1の方向に延在し、前記活性領域の第2の方向の他方端部と接する第2の素子分離領域と、
     前記第1の方向に延在し、前記活性領域と交差するように前記半導体基板に設けられた第1のトレンチと、
     前記活性領域のうち前記第1のトレンチから見て前記第2の素子分離領域に近い位置を前記第1の方向に延在し、前記活性領域と交差するように前記半導体基板に設けられた第2のトレンチと、
     前記第1のトレンチ内に第1のゲート絶縁膜を介して埋め込まれた第1のゲート電極と、
     前記第2のトレンチ内に第2のゲート絶縁膜を介して埋め込まれた第2のゲート電極と、
     前記活性領域のうち前記第1のトレンチと前記第1の素子分離領域に挟まれた領域に位置し、前記第1のトレンチの前記第1の素子分離領域に対向する側面である第1のトレンチ側面に接する第2の半導体ピラーと、
     前記活性領域のうち前記第1のトレンチと前記第2のトレンチに挟まれた領域に位置し、前記第1のトレンチの前記第2のトレンチに対向する側面である第2のトレンチ側面及び前記第2のトレンチの前記第1のトレンチに対向する側面である第3のトレンチ側面のそれぞれに接する第1の半導体ピラーと、
     前記活性領域のうち前記第2のトレンチと前記第2の素子分離領域に挟まれた領域に位置し、前記第2のトレンチの前記第2の素子分離領域に対向する側面である第4のトレンチ側面に接する第3の半導体ピラーと、
     前記第1の半導体ピラーの上部に配置される第1の不純物拡散層と、
     前記第2の半導体ピラーの上部に配置される第2の不純物拡散層と、
     前記第3の半導体ピラーの上部に配置される第3の不純物拡散層と、
     前記第1のトレンチのうち前記活性領域と交差する部分の底面から突出し、前記第2の方向に延在する第1のフィン部と、
     前記第2のトレンチのうち前記活性領域と交差する部分の底面から突出し、前記第2の方向に延在する第2のフィン部とを備え、
     前記第1のフィン部は、前記第2の方向の一端で前記第1のトレンチ側面に接触するとともに、前記第2の方向の他端で前記第2のトレンチ側面に接触し、
     前記第2のフィン部は、前記第2の方向の一端で前記第3のトレンチ側面に接触するとともに、前記第2の方向の他端で前記第4のトレンチ側面に接触し、
     前記第1のフィン部の上面のうち前記第1のトレンチ側面と接する部分の前記主面からの距離は、前記フィン部の上面のうち前記第2のトレンチ側面と接する部分の前記主面からの距離に比べて短く、
     前記第2のフィン部の上面のうち前記第4のトレンチ側面と接する部分の前記主面からの距離は、前記フィン部の上面のうち前記第3のトレンチ側面と接する部分の前記主面からの距離に比べて短い
     ことを特徴とする半導体装置。
  12.  前記第2及び第3の不純物拡散層それぞれの下面の前記主面からの距離は、前記第1の不純物拡散層の下面の前記主面からの距離に比べて短い
     ことを特徴とする請求項11に記載の半導体装置。
  13.  前記第1のフィン部は、前記第1の方向の両側面である第1及び第2のフィン側面を有し、
     前記第2のフィン部は、前記第1の方向の両側面である第3及び第4のフィン側面を有し、
     前記第1乃至第4のフィン側面はいずれも、平面的に見て前記活性領域の内側に位置する
     ことを特徴とする請求項11に記載の半導体装置。
  14.  前記第2の不純物拡散層と電気的に接する第1のセルキャパシタと、
     前記第1の不純物拡散層と電気的に接するビット線と、
     前記第3の不純物拡散層と電気的に接する第2のセルキャパシタとをさらに備え、
     前記第1及び第2のゲート電極はそれぞれワード線である
     ことを特徴とする請求項11に記載の半導体装置。
  15.  素子分離用絶縁膜を埋め込むことにより、半導体基板の主面に第2の方向に延在する活性領域を区画する工程と、
     前記主面を覆う第1のマスク膜を形成する工程と、
     前記第1のマスク膜に、前記第2の方向と交差する第1の方向に延在し、かつ前記活性領域と交差する第1の開口部を形成する工程と、
     前記第1の開口部の底面に露出した前記素子分離用絶縁膜の上部を除去することにより、該第1の開口部内に、前記活性領域内の第1の領域と第2の領域に挟まれてなる前記半導体基板の第1の突出部を設ける工程と、
     前記主面を覆う第2のマスク膜を形成する工程と、
     前記第2のマスク膜に、前記第1の突出部の上面のうち前記第1の領域に接する一部分を露出させる第3の開口部を形成する工程と、
     前記第3の開口部を形成した後、第2のマスク膜をマスクとして前記半導体基板をエッチングし、該エッチングの終了後に前記第2のマスク膜を除去する工程と、
     前記第2のマスク膜を除去した後、前記第1のマスク膜をマスクとして前記素子分離用絶縁膜及び前記半導体基板をエッチングすることにより、平面的に見て前記第1の開口部と重なる位置に第1のトレンチを形成する工程と、
     前記第1のトレンチの内側に露出した前記半導体基板の表面を覆う第1のゲート絶縁膜を形成する工程と、
     前記第1のゲート絶縁膜を介して前記第1のトレンチを埋める第1のゲート電極を形成する工程と、
     前記第1のトレンチに埋め込まれ、前記第1のゲート電極の上面を覆う第1のキャップ絶縁膜を形成する工程と、
     前記主面から第1の距離の位置に下面を有する第1の不純物拡散層を前記第1の領域の上部に設けるとともに、前記主面から前記第1の距離より短い第2の距離の位置に下面を有する第2の不純物拡散層を前記第2の領域の上部に設ける工程と
     を備えることを特徴とする半導体装置の製造方法。
  16.  前記第1の開口部を形成する工程では、前記第1のマスク膜に、前記第1の開口部と平行に配置され、かつ前記活性領域と交差する第2の開口部をさらに形成し、
     前記第1の突出部を設ける工程では、前記第2の開口部内に、前記活性領域内の前記第1の領域と第3の領域に挟まれてなる前記半導体基板の第2の突出部をさらに設け、
     前記第3の開口部は、前記第2の突出部の上面のうち前記第1の領域に接する一部分も露出させ、
     前記第1のトレンチを形成する工程では、平面的に見て前記第2の開口部と重なる位置に第2のトレンチをさらに形成し、
     前記第1のゲート絶縁膜を形成する工程では、前記第2のトレンチの内側に露出した前記半導体基板の表面を覆う第2のゲート絶縁膜をさらに形成し、
     前記第1のゲート電極を形成する工程では、前記第2のゲート絶縁膜を介して前記第2のトレンチを埋める第2のゲート電極をさらに形成し、
     前記第1のキャップ絶縁膜を形成する工程では、前記第2のトレンチに埋め込まれ、前記第2のゲート電極の上面を覆う第2のキャップ絶縁膜をさらに形成し、
     前記第1及び第2の不純物拡散層を設ける工程では、前記主面から前記第2の距離の位置に下面を有する第3の不純物拡散層を前記第3の領域の上部にさらに設ける
     ことを特徴とする請求項15に記載の半導体装置の製造方法。
  17.  前記第1のトレンチを形成する工程では、前記第1の突出部のエッチングが前記第1の方向に対しても進行するように、前記エッチングを行う
     ことを特徴とする請求項15に記載の半導体装置の製造方法。
  18.  前記第1のトレンチを形成する工程は、前記素子分離用絶縁膜に対する前記半導体基板の選択比が互いに異なる複数回のエッチングにより行う
     ことを特徴とする請求項15に記載の半導体装置の製造方法。
PCT/JP2014/062220 2013-05-13 2014-05-07 半導体装置及びその製造方法 WO2014185305A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013100835A JP2014222682A (ja) 2013-05-13 2013-05-13 半導体装置及びその製造方法
JP2013-100835 2013-05-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014185305A1 true WO2014185305A1 (ja) 2014-11-20

Family

ID=51898284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/062220 WO2014185305A1 (ja) 2013-05-13 2014-05-07 半導体装置及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2014222682A (ja)
TW (1) TW201513356A (ja)
WO (1) WO2014185305A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109427907A (zh) * 2017-08-30 2019-03-05 三星电子株式会社 半导体器件及其制造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7071359B2 (ja) 2017-07-12 2022-05-18 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 トランジスタ及び電子機器

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006054431A (ja) * 2004-06-29 2006-02-23 Infineon Technologies Ag トランジスタ、メモリセルアレイ、および、トランジスタ製造方法
JP2008192819A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Toshiba Corp 半導体装置
JP2010050133A (ja) * 2008-08-19 2010-03-04 Elpida Memory Inc 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2011514677A (ja) * 2008-03-06 2011-05-06 マイクロン テクノロジー, インク. 空洞画定ゲートを有するデバイスおよびその製造方法
JP2012234964A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Elpida Memory Inc 半導体装置及びその製造方法
JP2012253086A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 Elpida Memory Inc 半導体装置及びその製造方法
JP2013033799A (ja) * 2011-08-01 2013-02-14 Renesas Electronics Corp 半導体装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006054431A (ja) * 2004-06-29 2006-02-23 Infineon Technologies Ag トランジスタ、メモリセルアレイ、および、トランジスタ製造方法
JP2008192819A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Toshiba Corp 半導体装置
JP2011514677A (ja) * 2008-03-06 2011-05-06 マイクロン テクノロジー, インク. 空洞画定ゲートを有するデバイスおよびその製造方法
JP2010050133A (ja) * 2008-08-19 2010-03-04 Elpida Memory Inc 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2012234964A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Elpida Memory Inc 半導体装置及びその製造方法
JP2012253086A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 Elpida Memory Inc 半導体装置及びその製造方法
JP2013033799A (ja) * 2011-08-01 2013-02-14 Renesas Electronics Corp 半導体装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109427907A (zh) * 2017-08-30 2019-03-05 三星电子株式会社 半导体器件及其制造方法
CN109427907B (zh) * 2017-08-30 2023-11-07 三星电子株式会社 半导体器件及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201513356A (zh) 2015-04-01
JP2014222682A (ja) 2014-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9496383B2 (en) Semiconductor device and method of forming the same
US8716774B2 (en) Semiconductor device having a buried gate type MOS transistor and method of manufacturing same
US8120103B2 (en) Semiconductor device with vertical gate and method for fabricating the same
KR102003004B1 (ko) 매립 게이트를 포함하는 반도체 소자 및 그 제조 방법
JP2011129771A (ja) 半導体装置及びその製造方法
WO2014109310A1 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US8841717B2 (en) Semiconductor device and method of forming the same
JP2011187652A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US20160086956A1 (en) Semiconductor device and method for manufacturing semiconductor device
JP2013168569A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR20150089045A (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
WO2014123170A1 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2010287716A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US8999827B2 (en) Semiconductor device manufacturing method
JP2010153509A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2016066775A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2010165742A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2014185305A1 (ja) 半導体装置及びその製造方法
TW201440129A (zh) 半導體裝置之製造方法
TWI803181B (zh) 半導體記憶體裝置
JP2012059781A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2011129760A (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体装置
WO2014123176A1 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2016219596A (ja) 半導体装置
JP2012054454A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14798302

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14798302

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1