WO2014155727A1 - ワークの加工面評価方法、制御装置および工作機械 - Google Patents

ワークの加工面評価方法、制御装置および工作機械 Download PDF

Info

Publication number
WO2014155727A1
WO2014155727A1 PCT/JP2013/059729 JP2013059729W WO2014155727A1 WO 2014155727 A1 WO2014155727 A1 WO 2014155727A1 JP 2013059729 W JP2013059729 W JP 2013059729W WO 2014155727 A1 WO2014155727 A1 WO 2014155727A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
machining
contrast
workpiece
human
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/059729
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
光成 尾田
Original Assignee
株式会社牧野フライス製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社牧野フライス製作所 filed Critical 株式会社牧野フライス製作所
Priority to US14/780,943 priority Critical patent/US10018989B2/en
Priority to CN201380075087.2A priority patent/CN105051631B/zh
Priority to EP13880058.6A priority patent/EP2980664B1/en
Priority to PCT/JP2013/059729 priority patent/WO2014155727A1/ja
Priority to KR1020157023204A priority patent/KR101748337B1/ko
Priority to JP2015507908A priority patent/JP6062533B2/ja
Publication of WO2014155727A1 publication Critical patent/WO2014155727A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • G05B19/4069Simulating machining process on screen
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4093Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/30Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring roughness or irregularity of surfaces
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B17/00Measuring arrangements characterised by the use of infrasonic, sonic or ultrasonic vibrations
    • G01B17/08Measuring arrangements characterised by the use of infrasonic, sonic or ultrasonic vibrations for measuring roughness or irregularity of surfaces
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/47Scattering, i.e. diffuse reflection
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/47Scattering, i.e. diffuse reflection
    • G01N21/4738Diffuse reflection, e.g. also for testing fluids, fibrous materials
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/40Analysis of texture
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/32Operator till task planning
    • G05B2219/32177Computer assisted quality surveyance, caq
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/32Operator till task planning
    • G05B2219/32215If detected shape not correct, simulate new machine, tool and adapt path
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/32Operator till task planning
    • G05B2219/32216If machining not optimized, simulate new parameters and correct machining
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35346VMMC: virtual machining measuring cell simulate machining process with modeled errors, error prediction
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37402Flatness, roughness of surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

 ヒト(観察者)の目(視覚)や指(触覚)で実際にどのように感知されるのかを評価基準としてワークの加工面を評価し、該評価に基づいてワークを加工する加工プロセスを変更するようにした。

Description

ワークの加工面評価方法、制御装置および工作機械
 本発明は、工作機械によって加工されたワークの表面形状の評価方法、および該評価方法を用いた工作機械の制御装置並びに該制御装置を備えた工作機械に関する。
 工作機械でワークを加工する場合、ワーク加工面の評価基準は、通常、加工されたワーク表面の精度、特に表面粗さである。従来、加工面の表面粗さが低ければ低いほど、良好な加工であるとされている。然しながら、近時、加工されたワークの表面粗さがユーザーが求める許容表面粗さより低くとも、観察者が加工面を目視したときに加工面に形成されたカスプによる縞が見えるために、或いは、観察者が指で触ったときに表面にざらざら感があるために、加工されたワークが不合格となることがある。そのために、単に表面粗さを測定するだけでなく、ワークの加工面の光沢感やテクスチャを測定する技術も提案されている。ここで、カスプとは、ワークをピックフィードを与えては回転工具で切削加工したり、ヘールバイトでヘール加工したりする際に、ワークの加工面に生じる微小の切り残しや、サーボ制御で生じる工作機械の振動による微小な加工面の凹凸のことである。
 例えば、特許文献1には、ディスプレイに表示したチェックパターンを被測定面に投影して、反射像を撮影装置により撮影し、その画像データをコンピュータにより、鏡面度、鏡面度のバラツキ、光沢度、シャープネス、うねりまたは形状誤差、コントラストおよび白濁度といった複数の測定項目を順次自動的に測定し、鏡面度を含む複数の測定項目を指標として表面性状を評価する方法が記載されている。また、特許文献1には、従来技術として、正反射した受光量で光沢度を計測する鏡面光沢度計を用いた表面性状を測定する方法が記載されている。
 更に、特許文献2には、形状最大高さ(Rz)と、形状平均波長(RSm)表面テクスチャパラメータを組合せて、表面テクスチャを測定する方法が記載されている。
特開2012-215486号公報 特表2003-500677号公報
 特許文献1、2に記載の発明では、チェックパターンを被測定面に投影して、複数の測定項目を指標として表面性状を評価しているが、そのようにして評価された表面性状が、ヒト(観察者)の目(視覚)や指(触覚)で実際にどのように感知されるのか依然として不明であり、評価方法として不十分である。
 本発明は、こうした従来技術の問題を解決することを目的としており、加工したワークの加工面の品位を、実際に観察者がヒトの感覚で評価するようにした加工面の評価方法、該評価方法を用いた制御装置および工作機械を提供することを目的としている。
 上述の目的を達成するために、本発明によれば、加工したワークの加工面を評価する加工面評価方法において、ヒトの感覚の特性に基づいた評価基準を用いて、前記ワークの加工面を評価するようにした加工面評価方法が提供される。
 更に、本発明の他の特徴によれば、工作機械の送り軸の制御装置において、ワークに形成される加工面を演算によってシミュレーションする加工面形状シミュレーション部と、前記加工面における反射光の最大輝度と最小輝度とを演算し、該最大輝度と最小輝度からコントラストを演算するコントラスト演算部と、前記加工面の空間周波数を演算する空間周波数演算部と、前記コントラストと前記空間周波数に基づき、コントラスト感度関数を用いて、前記加工面のコントラストがヒトの視覚にて感知可能であるか否かを判定する判定部と、前記加工面のコントラストがヒトの視覚にて感知可能な場合に、該加工面のコントラストがヒトの視覚にて感知不能なように加工プロセスを変更する加工プロセス変更部とを具備する制御装置が提供される。
 更に、本発明の他の特徴によれば、工作機械の送り軸の制御装置において、ワークに形成される加工面を演算によってシミュレーションする加工面形状シミュレーション部と、前記加工面形状シミュレーション部でシミュレーションされた加工面を観察者が指で触ったときに、観察者の指に伝達される振動刺激の周波数を演算する振動刺激周波数演算部と、前記加工面形状シミュレーション部でシミュレーションされた加工面に形成されるカスプの頂点間の距離と、観察者の指の速度とから求まる観察者の指に伝達される振動刺激の振幅が、前記振動刺激周波数演算部で演算された振動刺激の周波数に対して、ヒトの触覚で感知可能であるか否かを判定する判定部と、前記振動刺激の振幅がヒトの触覚で感知可能である場合に、振動刺激の振幅がヒトの触覚にて感知不能なように加工プロセスを変更する加工プロセス変更部とを具備する制御装置が提供される。
 更に、本発明の他の特徴によれば、ワークに対して工具を相対的に移動させるX軸、Y軸、Z軸の直交する少なくとも三軸の送り軸を有した工作機械において、前記三軸の送り軸を駆動する駆動機構と、前記駆動機構を制御するNC装置と、ワークに形成される加工面をシミュレーションして、該加工面を評価する評価装置とを具備し、
 前記評価装置が、ワークに形成される加工面を演算によってシミュレーションする加工面形状シミュレーション部と、前記加工面における反射光の最大輝度と最小輝度とを演算し、該最大輝度と最小輝度からコントラストを演算するコントラスト演算部と、前記加工面の空間周波数を演算する空間周波数演算部と、前記コントラストと前記空間周波数に基づき、コントラスト感度関数を用いて、前記加工面のコントラストがヒトの視覚にて感知可能であるか否かを判定する判定部と、前記加工面のコントラストがヒトの視覚にて感知可能な場合に、該加工面のコントラストがヒトの視覚にて感知不能なように加工プロセスを変更する加工プロセス変更部とを具備し、該変更された加工プロセスに基づいて前記NC装置に工具経路と加工条件を出力するようにした工作機械が提供される。
 更に、本発明の他の特徴によれば、ワークに対して工具を相対的に移動させるX軸、Y軸、Z軸の直交する少なくとも三軸の送り軸を有した工作機械において、前記三軸の送り軸を駆動する駆動機構と、前記駆動機構を制御するNC装置と、ワークに形成される加工面をシミュレーションして、該加工面を評価する評価装置とを具備し、
 前記評価装置が、ワークに形成される加工面を演算によってシミュレーションする加工面形状シミュレーション部と、前記加工面形状シミュレーション部でシミュレーションされた加工面を観察者が指で触ったときに、観察者の指に伝達される振動刺激の周波数を演算する振動刺激周波数演算部と、前記加工面形状シミュレーション部でシミュレーションされた加工面に形成されるカスプの頂点間の距離から観察者の指に伝達される振動刺激の振幅が、前記振動刺激周波数演算部で演算された振動刺激の周波数に対して、ヒトの触覚で感知可能であるか否かを判定する判定部と、前記振動刺激の振幅がヒトの触覚で感知可能である場合に、振動刺激の振幅がヒトの視覚にて感知不能なように加工プロセスを変更する加工プロセス変更部とを具備し、該変更された加工プロセスに基づいて前記NC装置に工具経路と加工条件を出力するようにした工作機械が提供される。
 本発明によれば、ヒト(観察者)の目(視覚)や指(触覚)で実際にどのように感知されるのかを評価基準としてワークの加工面を評価するようにしたので、ヒトの感覚で評価する場合に客観的な評価が可能となる。そして、ヒトの感覚で良いと評価される顧客満足度の高いワークを製作することができる。また、実加工前にシミュレーションにより加工面性状を予測し、その加工面性状を前記のヒトの感覚の評価基準で自動的に評価し、ヒトの感覚で感知可能な加工面の乱れがあると予測される場合は、感知不能なように加工プロセスを変更するようにした制御装置およびその制御装置を用いた工作機械が提供されるので、ワークの加工不良を削減し、生産効率を高めることが可能となる。
本発明の好ましい実施形態による工作機械の略示ブロック図である。 本発明の第1の実施形態による加工面評価装置のブロック図である。 コントラストを説明するための略図である。 輝度比を説明するための略図である。 コントラスト感度関数を説明するためのチャートである。 プロセスの変更方法を説明するための略図である。 プロセス変更の一例を示すチャートである。 プロセス変更の他の例を示すチャートである。 本発明の第2の実施形態による加工面評価装置のブロック図である。 ヒトの触覚の周波数閾値特性を説明するためのチャートである。
 以下、添付図面を参照して本発明の好ましい実施の形態を説明する。
 図1において、工作機械50は、加工機60と、加工面評価装置10(30)とを具備している。加工機60は、工場の床面上に固定される基台としてのベッド62、該ベッド62の上面に取り付けられ上面にワークWが固定されるテーブル64、ベッド62に固定されたワークWに対面させた工具Tを先端部に装着する主軸66を鉛直な回転軸線Oを中心として回転可能に支持する主軸頭68、主軸頭68を、ベッド62に対してX軸、Y軸、Z軸の直交三軸方向に往復駆動する駆動機構52、駆動機構52のサーボモーターを制御するNC装置54、工具経路を演算、生成し、生成された工具経路に関連したデータをNC装置54へ供給する工具経路演算装置56、工具経路経路演算装置56とNC装置54との間に配設されNC装置54へ供給される工具経路情報を補正する加工面評価装置10(30)を主要な構成要素として具備している。
 駆動機構52は、一例として、X軸、Y軸、Z軸ボールねじ(図示せず)、該ボールねじに係合するナット(図示せず)およびX軸、Y軸、Z軸ボールねじの各々の一端部に連結されX軸、Y軸、Z軸ボールねじを回転駆動するサーボモーターより成るX軸、Y軸、Z軸駆動モーターMx、My、Mzを具備している。また、工作機械50は、X軸、Y軸、Z軸の直交三軸の直線送り軸に加えて、水平方向のX軸を中心とした回転送り軸であるA軸や、鉛直方向のZ軸を中心とした回転送り軸であるC軸のような1または複数の回転送り軸を含んでいてもよい。その場合は、駆動機構52は、X軸、Y軸、Z軸駆動モーターMx、My、Mzに加えて、A軸、C軸のような回転送り軸用のサーボモーターを含んでいる。
 工具経路演算装置56は、例えば、LANのようなコンピュータネットワーク70を介してCAD装置58に接続されたCAM装置によって構成することができ、CAD装置58が生成したワークWの形状データに基づいて工具経路を演算し、該工具経路に関連したデータを加工面評価装置10(30)に生成する。工具経路演算装置56は、加工機60の機械制御装置(図示せず)またはNC装置54内の制御プログラムの一部として組み込んでもよい。
 図2を参照すると、第1の実施形態による加工面評価装置10は、入力部12、工具挙動シミュレーション部14、送り軸挙動シミュレーション部16、加工面形状シミュレーション部18、コントラスト演算部20、空間周波数演算部22、判定部24、プロセス変更部26を主要な構成要素として具備している。
 入力部12では、当該加工プロセスで使用されるワークのための材料、主軸66の回転速度、送り速度、使用する工具Tの工具径、工具長さおよび刃数、工具TのワークW内への切込み深さ、ピックフィード量、或いは、送り軸の送り速度の補正値等の加工条件に関するデータ100が工具挙動シミュレーション部14および送り軸挙動シミュレーション部16に入力される。入力部12は、例えば、NC装置54または加工機60の機械制御装置(図示せず)に付随するキーボード(図示せず)やタッチパネル(図示せず)、或いは、工具経路演算装置56と共にコンピュータネットワークに接続されたサーバーに格納されたデータベース(図示せず)によって構成することができる。
 工具挙動シミュレーション部14は、入力部12から入力された加工条件100に基づいて、工具Tの倒れや撓み、切れ刃先端の周回動作を含む工具Tの挙動を演算によりシミュレーションする。シミュレーション結果である工具Tの挙動に関連したデータ104は、後述する加工面形状シミュレーション部18に送出される。
 送り軸挙動シミュレーション部16は、工具経路演算装置56からの工具経路データ102および入力部12から入力された加工条件100に基づいてX軸、Y軸、Z軸の直交三軸の直線送り軸や、A軸、C軸のような回転送り軸の挙動をシミュレーションする。シミュレーション結果である、X軸、Y軸、Z軸の直交三軸の直線送り軸や、A軸、C軸のような回転送り軸といった送り軸の挙動に関連したデータ106は、加工面形状シミュレーション部18に送出される。
 加工面形状シミュレーション部18では、工具Tの挙動に関連したデータ104および送り軸の挙動に関連したデータ106に基づいて、当該加工プロセスによってワークWの表面からのチップの除去がシミュレーションされ、ワークWに形成される加工面の形状、特に、ワークWの加工面に形成されるカスプの高さや、隣接するカスプの間隔、カスプ側面の傾斜角等が演算される。演算結果であるワークWの加工面の形状に関連したデータ108が、コントラスト演算部20および空間周波数演算部22に送出される。
 コントラスト演算部20には、入力部12からワークWの材料に関するデータ、光源の照度、波長、座標等の光源に関するデータ、および、想定される観察者がワークを観察するときの視線の角度等の観察者に関するデータを含むデータ110が入力される。また、ワークWが、例えば、射出成形機で用いる金型のような場合には、ワークWの材料に関するデータに代えて、該金型で成形されるプラスチック材料に関するデータを入力することが好ましい。コントラスト演算部20は、加工面形状シミュレーション部18からのワークWの加工面の形状に関連したデータ108と入力部12から入力されるデータ110に基づいて、ワークWの表面での反射光の最大輝度Lmaxおよび最小輝度Lminを演算し、ワークWの表面のコントラストを演算する。演算結果であるコントラストmは判定部24に送出される。
 ここで図3を参照すると、コントラストmは以下の式から得られる。
m=(Lmax-Lmin)/(Lmax+Lmin)
ここで
Lmax:最大輝度(cd/m2)
Lmin:最小輝度(cd/m2)
である。
また、輝度Lは、以下の式から得られる。
L=β(θi、θr)・(ρ/π)・E
ここで、
β:輝度比
θi:入射角(deg)
θr:反射角(deg)
ρ:反射率
E:光源Sからの入射光の照度(lx)
である。
 ここで図4を参照すると、輝度比βは、二点鎖線で示すように反射の方向によらず一定の完全拡散面の輝度Lpd(線分OP)に対する、破線で示す実際の反射面における拡散反射のうち、反射角θr方向の試料面の輝度L(θr)(線分OS)の比である。完全拡散反射面では、反射の方向によらず輝度は一定となるが、実際の反射面では反射角θrに依存して輝度は変化する。更に、実際の反射面では、入射角θiや反射面の材料によっても輝度は変化する。そこで、輝度比βを求める方法の一例として、輝度計のような測定装置を用いて、様々な材料について、入射角θiを変化させながら、複数の反射角θrについて、反射光線の輝度を予め測定し、入射角θiおよび反射角θrをパラメータとして、輝度比βを、ワークWのための種々の材料に関連付けて、コントラスト演算部20にテーブル(データベース)または近似式として格納することができる。
 コントラスト演算部20は、入力部12から入力されたデータ110、特に、ワークWのための材料、ワークWと観察者の目との間の距離、観察者の視線の角度、および、加工面形状シミュレーション部18からの加工面に関連したデータ108に基づいて、加工面への入射角θi、加工面での反射角θrを演算し、ワークWのための材料、入射角θi、および反射角θrをパラメータとして、テーブル(データベース)を参照することによって、輝度比β(θi、θr)を求め、該輝度比β(θi、θr)から最大輝度Lmaxと、最小輝度Lminを求め、コントラストmを求めることができる。
 空間周波数演算部22は、加工面形状シミュレーション部18からのワークWの加工面の形状に関連したデータ108に基づき空間周波数ωを演算する。ここで、再び図3を参照すると、空間周波数ωは、観察者の目Eoに投影される隣接するカスプの頂点間の角度である視角αの逆数、或いは、視角α=1°あたりのカスプの数として定義される。演算結果である空間周波数ωは判定部24に送出される。なお、最大輝度Lmaxと、最小輝度Lminの探索方法は、視線と加工面を固定し、視角αを広げながら輝度が最大となるところを探し、その時の輝度を最大輝度Lmaxとし、そのときの視角αから反対側の輝度を最小輝度Lminとする。
 判定部24は、コントラスト演算部20からのコントラストmと、空間周波数演算部22からの空間周波数ωとに基づいて、当該加工プロセスで加工されたワークWの表面のカスプが縞として人の目に認識されるか否かをコントラスト感度関数を用いて判定する。ここで、図5を参照すると、人の視覚は、一般的にコントラスが小さくなると輝度の違いを識別することができなくなる。この輝度の違いを識別できる最小のコントラストは一般的にコントラスト閾値と称され、またコントラスト閾値の逆数はコントラスト感度と称される。コントラスト感度は空間周波数によって変化し、空間周波数に対するコントラスト感度の変化を一般的にコントラスト感度曲線またはコントラスト感度関数Fcsと称する。コントラスト感度関数Fcsは、空間周波数約4cycle/degreeで頂点を持ち、空間周波数がこれよも高くても低くてもコントラスト感度が低下することが一般的に知られている。
 本実施形態では、判定部24は、コントラスト演算部20からのコントラストmと、空間周波数演算部22からの空間周波数ωとに基づいて、当該加工プロセスによって形成されるワークWの加工面のカスプの縞のコントラストが、コントラスト感度関数Fcsの上側(縞が見えない)となるのか、或いは、下側(縞が見える)となるのかを判定する。コントラスト感度関数Fcsは、個人個人で異なるが、予め実験によって適当なコントラスト感度関数Fcsを判定部24に格納することができる。或いは、複数のコントラスト感度関数Fcsを判定部24に格納しておき、ユーザーが適宜選択できるようにしてもよい。
 判定部24において、コントラスト演算部20からのコントラストmおよび空間周波数演算部22からの空間周波数ωが、図5において、コントラスト感度関数Fcsの上側(縞が見えない)と判定された(Yes)場合、加工面評価装置10は、入力部12から入力された加工条件および工具経路演算装置64が生成した工具経路に関するデータ118をNC装置62に送出する。
 判定部24において、コントラスト演算部20からのコントラストmおよび空間周波数演算部22からの空間周波数ωが、図5において、コントラスト感度関数Fcsの下側(縞が見える)と判定された(No)場合、加工面評価装置10は、後述するように、ワークWの加工面の表面粗さが要求を満たす範囲で、カスプの縞のコントラストがコントラスト感度関数Fcsの上側(縞が見えない)となるように、当該加工プロセスを変更する指令を入力部12(指令1201)、工具挙動シミュレーション部14(指令1202)、工具経路演算装置64(指令1203)、送り軸挙動シミュレーション部16(指令1204)の少なくとも1つに送出する。ここで、加工プロセスの変更には、主軸66の回転速度、送り軸の送り速度、使用する工具Tの工具径、工具長さおよび刃数、工具TのワークW内への切込み深さ、ピックフィード量、或いは、送り軸の送り速度の補正値等の加工条件に加え、主軸66を回転支持する軸受の軸受強度、工具経路演算装置56が生成する工具経路の変更が含まれる。
 図6を参照すると、空間周波数演算部22からの空間周波数ωが、コントラスト感度関数Fcsの頂点Pを与える空間周波数ωpよりも大きい場合(図6の点A)、プロセス変更部26は、コントラストmを小さくする方向(a1)か、或いは、コントラストmを小さくすると共に空間周波数ωが高くなる方向(a2)に加工プロセスを変更する。反対に、空間周波数演算部22からの空間周波数ωが、コントラスト感度関数Fcsの頂点Pを与える空間周波数ωpよりも小さい場合(図6の点B)、プロセス変更部26は、コントラストmを小さくする方向(b1)か或いはコントラストmを小さくすると共に空間周波数ωが低くなる方向(b2)に加工プロセスを変更する。
 コントラストmを小さくする方向a1、b1へのプロセス変更は、例えば、使用する工具Tの工具径を小さくする指令1201を入力部12へ出力することによって行うことができる。或いは、主軸頭68が主軸66を回転支持する軸受が、磁力を用いた磁気軸受のような場合、該磁気軸受の磁力を低下させる指令1202を工具挙動シミュレーションに送出して軸受の剛性を低下させることによって、加工面全体のカスプを大きくし局所的なカスプを目立たなくして、コントラストmを小さくすることができる。或いは、図7に示すように、送り軸の加速度を小さくする指令1204を送り軸挙動シミュレーション部16に送出して、送り軸の加減速時の位置エラーに基づくカスプ高さを低減して、コントラストmを小さくすることができる。
 送り軸が反転するときにサーボモーターに送出される速度指令への補正フィルタを変更する指令1204を送り軸挙動シミュレーション部16へ送出するようにしてもよい。例えば、図8に示すように、補正フィルタを小さくなだらかな形にすることによって、送り軸の象限切換時の位置エラーの絶対値は大きくなるがワークWに形成される加工面の形状はなだらかになり、コントラストmが小さくなると共に空間周波数ωが変化する(方向a2、b2)。
 こうして、本実施形態では、加工面評価装置10は、観察者の視覚によってワークWの加工面に縞が感知できなくなるまで、つまり、判定部24による判定がYesとなるまで、加工プロセスの修正を繰り返す。このように、本実施形態では、ワークWの加工面に形成される主としてカスプによる縞のコントラストmと空間周波数ωとに基づいて、コントラスト感度関数Fcsを用いて、該縞が観察者の視覚によって感知できるか否かを判断し、観察者の視覚によって加工面に縞が感知できなくなるまで加工プロセスを修正するようになっている。
 次に、図9を参照して、本発明の第2の実施の形態を説明する。第1の実施形態では、人の感覚に基づく加工面の評価基準として、視覚、特にコントラスト感度を用いたが、第2の実施形態では、評価基準として、触覚、特に触覚の周波数閾値特性を用いている。なお、図9において、図2と同様の構成要素は同じ参照番号にて指示されている。
 図9を参照すると、第2の実施形態による加工面評価装置30は、第1の実施形態の加工面評価装置10のコントラスト演算部20および空間周波数演算部22に代えて、振動刺激周波数演算部32を具備している。第2の実施形態では、振動刺激周波数演算部32へは、入力部12からワークWの加工面上を滑る観察者の指の速度(加工面に対する相対速度)130が入力され、加工面形状シミュレーション部18から加工面形状に関するデータ108、特に隣接するカスプの頂点間の距離が入力される。
 振動刺激周波数演算部32は、観察者の指の速度と、隣接するカスプの頂点間の距離とに基づいて、観察者の指に伝達される振動刺激の周波数を演算し、演算結果である振動刺激の周波数に関連したデータを判定部34に送出する。判定部34には、また、加工面形状シミュレーション部18から加工面の形状に関するデータ108、特に隣接するカスプの頂点間の距離が送出される。
 ここで、図10を参照すると、人の触覚には、振動刺激の周波数が高くなると、小さな振動刺激振幅を感知できなくなる特性(触覚の周波数閾値特性)があることが知られている。本実施形態では、判定部34は、振動刺激周波数演算部32からの振動刺激の周波数と、カスプの頂点間の距離と観察者の指の速度とから求まる観察者の指に伝達される振動刺激の振幅とに基づいて、当該加工プロセスによって形成されるワークWの加工面のカスプを観察者が指で触って感知できるか否かを判定する。
 図10に示す触覚の周波数閾値特性を示す曲線または関数Ftsは、個人個人で異なるが、予め実験によって適当な周波数閾値関数Ftsを判定部34に格納することができる。或いは、複数の周波数閾値関数Ftsを判定部24に格納しておき、ユーザーが適宜選択できるようにしてもよい。
 このように、本実施形態では、判定部34は、振動刺激の周波数と、隣接するカスプの頂点間の距離とに基づいて、当該加工プロセスによって形成されるワークWの加工面のカスプが、触覚の周波数閾値特性Ftsの下側(カスプを感じない)となるのか、或いは、上側(カスプを感じる)となるのかを判定し、加工面評価装置30は、第1の実施形態と同様に、観察者の触覚によってワークWの加工面に形成されるカスプが感知できなくなるまで、つまり、判定部34による判定がYesとなるまで、加工プロセスの修正を繰り返す。
 10  加工面評価装置
 12  入力部
 14  工具挙動シミュレーション部
 16  送り軸挙動シミュレーション部
 18  加工面形状シミュレーション部
 20  コントラスト演算部
 22  空間周波数演算部
 24  判定部
 26  プロセス変更部
 30  加工面評価装置
 32  振動刺激周波数演算部
 34  判定部
 50  工作機械
 56  工具経路演算装置
 62  ベッド
 64  テーブル
 68  主軸頭

Claims (10)

  1.  加工したワークの加工面を評価する加工面評価方法において、
     ヒトの感覚の特性に基づいた評価基準を用いて、前記ワークの加工面を評価することを特徴とした加工面評価方法。
  2.  前記ヒトの感覚は視覚である請求項1に記載の方法。
  3.  前記ヒトの感覚の特性は、ヒトの視覚の空間周波数に対するコントラスト感度である請求項1または2に記載の方法。
  4.  ワークに形成される加工面を演算によってシミュレーションし、
     前記加工面における反射光の最大輝度と最小輝度とを演算し、
     前記最大輝度と最小輝度からコントラストを演算し、
     前記加工面の空間周波数を演算し、
     前記コントラストと前記空間周波数に基づき、コントラスト感度関数を用いて、前記加工面のコントラストがヒトの視覚にて感知可能であるか否かを判定するようにした請求項1~3の何れか1項に記載の方法。
  5.  前記ヒトの感覚は触覚である請求項1に記載の方法。
  6.  前記ヒトの感覚の特性は、振動刺激周波数の変化に対してヒトが振動刺激を感知する振動刺激の振幅の最小値である触覚の周波数閾値特性である請求項5に記載の方法。
  7.  工作機械の送り軸の制御装置において、
     ワークに形成される加工面を演算によってシミュレーションする加工面形状シミュレーション部と、
     前記加工面における反射光の最大輝度と最小輝度とを演算し、該最大輝度と最小輝度からコントラストを演算するコントラスト演算部と、
     前記加工面の空間周波数を演算する空間周波数演算部と、
     前記コントラストと前記空間周波数に基づき、コントラスト感度関数を用いて、前記加工面のコントラストがヒトの視覚にて感知可能であるか否かを判定する判定部と、
     前記加工面のコントラストがヒトの視覚にて感知可能な場合に、該加工面のコントラストがヒトの視覚にて感知不能なように加工プロセスを変更する加工プロセス変更部とを具備することを特徴とした制御装置。
  8.  工作機械の送り軸の制御装置において、
     ワークに形成される加工面を演算によってシミュレーションする加工面形状シミュレーション部と、
     前記加工面形状シミュレーション部でシミュレーションされた加工面を観察者が指で触ったときに、観察者の指に伝達される振動刺激の周波数を演算する振動刺激周波数演算部と、
     前記加工面形状シミュレーション部でシミュレーションされた加工面に形成されるカスプの頂点間の距離と、観察者の指の速度とから求まる観察者の指に伝達される振動刺激の振幅が、前記振動刺激周波数演算部で演算された振動刺激の周波数に対して、ヒトの触覚で感知可能であるか否かを判定する判定部と、
     前記振動刺激の振幅がヒトの触覚で感知可能である場合に、振動刺激の振幅がヒトの触覚にて感知不能なように加工プロセスを変更する加工プロセス変更部とを具備することを特徴とした制御装置。
  9.  ワークに対して工具を相対的に移動させるX軸、Y軸、Z軸の直交する少なくとも三軸の送り軸を有した工作機械において、
     前記三軸の送り軸を駆動する駆動機構と、
     前記駆動機構を制御するNC装置と、
     ワークに形成される加工面をシミュレーションして、該加工面を評価する評価装置とを具備し、
     前記評価装置が、
     ワークに形成される加工面を演算によってシミュレーションする加工面形状シミュレーション部と、
     前記加工面における反射光の最大輝度と最小輝度とを演算し、該最大輝度と最小輝度からコントラストを演算するコントラスト演算部と、
     前記加工面の空間周波数を演算する空間周波数演算部と、
     前記コントラストと前記空間周波数に基づき、コントラスト感度関数を用いて、前記加工面のコントラストがヒトの視覚にて感知可能であるか否かを判定する判定部と、
     前記加工面のコントラストがヒトの視覚にて感知可能な場合に、該加工面のコントラストがヒトの視覚にて感知不能なように加工プロセスを変更する加工プロセス変更部とを具備し、該変更された加工プロセスに基づいて前記NC装置に工具経路と加工条件を出力することを特徴とした工作機械。
  10.  ワークに対して工具を相対的に移動させるX軸、Y軸、Z軸の直交する少なくとも三軸の送り軸を有した工作機械において、
     前記三軸の送り軸を駆動する駆動機構と、
     前記駆動機構を制御するNC装置と、
     ワークに形成される加工面をシミュレーションして、該加工面を評価する評価装置とを具備し、
     前記評価装置が、
     ワークに形成される加工面を演算によってシミュレーションする加工面形状シミュレーション部と、
     前記加工面形状シミュレーション部でシミュレーションされた加工面を観察者が指で触ったときに、観察者の指に伝達される振動刺激の周波数を演算する振動刺激周波数演算部と、
     前記加工面形状シミュレーション部でシミュレーションされた加工面に形成されるカスプの頂点間の距離から観察者の指に伝達される振動刺激の振幅が、前記振動刺激周波数演算部で演算された振動刺激の周波数に対して、ヒトの触覚で感知可能であるか否かを判定する判定部と、
     前記振動刺激の振幅がヒトの触覚で感知可能である場合に、振動刺激の振幅がヒトの視覚にて感知不能なように加工プロセスを変更する加工プロセス変更部とを具備し、該変更された加工プロセスに基づいて前記NC装置に工具経路と加工条件を出力することを特徴とした工作機械。
PCT/JP2013/059729 2013-03-29 2013-03-29 ワークの加工面評価方法、制御装置および工作機械 WO2014155727A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/780,943 US10018989B2 (en) 2013-03-29 2013-03-29 Method of evaluating a machined surface of a workpiece, a controlling apparatus and a machine tool
CN201380075087.2A CN105051631B (zh) 2013-03-29 2013-03-29 工件的加工面评价方法、控制装置以及工作机械
EP13880058.6A EP2980664B1 (en) 2013-03-29 2013-03-29 Workpiece worked surface evaluation method, control device, and working machine
PCT/JP2013/059729 WO2014155727A1 (ja) 2013-03-29 2013-03-29 ワークの加工面評価方法、制御装置および工作機械
KR1020157023204A KR101748337B1 (ko) 2013-03-29 2013-03-29 워크의 가공면 평가방법, 제어장치 및 공작기계
JP2015507908A JP6062533B2 (ja) 2013-03-29 2013-03-29 ワークの加工面評価方法、制御装置および工作機械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/059729 WO2014155727A1 (ja) 2013-03-29 2013-03-29 ワークの加工面評価方法、制御装置および工作機械

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014155727A1 true WO2014155727A1 (ja) 2014-10-02

Family

ID=51622773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/059729 WO2014155727A1 (ja) 2013-03-29 2013-03-29 ワークの加工面評価方法、制御装置および工作機械

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10018989B2 (ja)
EP (1) EP2980664B1 (ja)
JP (1) JP6062533B2 (ja)
KR (1) KR101748337B1 (ja)
CN (1) CN105051631B (ja)
WO (1) WO2014155727A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017156170A (ja) * 2016-02-29 2017-09-07 国立大学法人神戸大学 物体表面修正方法およびワークの加工方法
WO2018147236A1 (ja) 2017-02-10 2018-08-16 国立大学法人神戸大学 物体表面の評価方法、評価装置および該評価方法を用いたワークの加工方法および工作機械
JP2018181218A (ja) * 2017-04-20 2018-11-15 ファナック株式会社 加工面品位評価装置
WO2024069932A1 (ja) * 2022-09-30 2024-04-04 ファナック株式会社 加工面評価装置、加工面評価システム、及び加工面評価方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10018989B2 (en) * 2013-03-29 2018-07-10 Makino Milling Machine Co., Ltd. Method of evaluating a machined surface of a workpiece, a controlling apparatus and a machine tool
EP3220101B1 (en) * 2016-03-16 2020-01-29 Ricoh Company, Ltd. Texture evaluation apparatus, texture evaluation method, and computer-readable recording medium
JP6892070B2 (ja) * 2017-02-10 2021-06-18 国立大学法人神戸大学 工作機械の制御装置の制御パラメータ調節方法、ワークの加工方法および工作機械
JP6496338B2 (ja) 2017-03-14 2019-04-03 ファナック株式会社 工作機械の制御システム
JP6445070B2 (ja) 2017-03-27 2018-12-26 ファナック株式会社 工作機械の制御システム
JP6499707B2 (ja) * 2017-04-03 2019-04-10 ファナック株式会社 シミュレーション装置、プログラム生成装置、制御装置およびコンピュータの表示方法
JP6474450B2 (ja) * 2017-04-17 2019-02-27 ファナック株式会社 工作機械の制御システム
JP6514264B2 (ja) 2017-04-20 2019-05-15 ファナック株式会社 工作機械の制御システム
JP6730358B2 (ja) * 2018-03-29 2020-07-29 ファナック株式会社 シミュレーション装置
EP3928169A1 (en) * 2019-02-19 2021-12-29 Siemens Aktiengesellschaft Method and apparatus for cycle-based programming of a control program for a numerically controlled machine tool
WO2020183579A1 (ja) * 2019-03-11 2020-09-17 三菱電機株式会社 加工面性状評価装置および加工面性状評価方法
JP2021105825A (ja) * 2019-12-26 2021-07-26 ファナック株式会社 シミュレーション装置、数値制御装置、及びシミュレーション方法

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06201307A (ja) * 1992-12-26 1994-07-19 Honda Motor Co Ltd 切削面の面粗度測定方法
JPH08297024A (ja) * 1995-04-27 1996-11-12 Kawasaki Steel Corp 金属表面性状測定方法および装置
JPH0947939A (ja) * 1995-08-07 1997-02-18 Makino Milling Mach Co Ltd 加工方法
JPH0990867A (ja) * 1995-09-27 1997-04-04 Olympus Optical Co Ltd 触覚呈示装置
JP2003500677A (ja) 1999-05-28 2003-01-07 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 表面テクスチャの測定方法
JP2003005811A (ja) * 2001-06-26 2003-01-08 Mori Seiki Co Ltd 6軸制御ncプログラム生成方法及び生成装置、並びに6軸制御ncプログラム生成プログラム及びこのプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2007219957A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 触覚提示装置、その方法、およびプログラム
WO2010134349A1 (ja) * 2009-05-21 2010-11-25 パナソニック株式会社 触感処理装置
WO2011027535A1 (ja) * 2009-09-03 2011-03-10 パナソニック株式会社 触感再現方法、装置、コンピュータプログラムおよびコンピュータプログラムを記録した記録媒体
JP2011185659A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Sumitomo Bakelite Co Ltd むらの視認性判定装置、むらの視認性判定方法およびプログラム
JP2012084079A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Toyota Central R&D Labs Inc 加工面評価装置、加工面評価方法及びプログラム
JP2012206195A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Sumitomo Electric Hardmetal Corp 刃先交換型切削チップおよびそれを用いた切削加工方法、ならびに刃先交換型切削チップの製造方法
JP2012215486A (ja) 2011-04-01 2012-11-08 Arc Harima Kk 表面性状測定装置および表面性状総合評価方法

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4365873A (en) * 1979-11-28 1982-12-28 Ginsburg Arthur P Spatial frequency and contrast sensitivity test chart
DE3902840A1 (de) * 1989-01-31 1990-08-23 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren und vorrichtung zur ermittlung der oberflaechenstruktur
JPH02239244A (ja) * 1989-03-14 1990-09-21 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラー感光材料
US5155558A (en) * 1990-09-19 1992-10-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method and apparatus for analyzing the appearance features of a surface
US5710709A (en) 1993-08-19 1998-01-20 Iowa State University Research Foundation, Inc. NC milling simulation and dimensional verification via dexel representation
US5897184A (en) * 1996-07-02 1999-04-27 Dimension Technologies, Inc. Reduced-thickness backlighter for autostereoscopic display and display using the backlighter
AUPO206596A0 (en) * 1996-08-30 1996-09-26 Anca Pty Ltd Tool grinding simulation system
US6320272B1 (en) * 1997-03-26 2001-11-20 Forskningscenter Riso Wind turbine with a wind velocity measurement system
EP1296210B1 (en) 2000-06-30 2007-06-06 Mori Seiki Co., Ltd. Apparatus and method for machining simulation for nc machining
US7292900B2 (en) * 2001-07-13 2007-11-06 Siemens Aktiengesellschaft Power distribution expert system
US20040107077A1 (en) * 2002-11-30 2004-06-03 Moitreyee Sinha Models for predicting perception of an item of interest
US20050253510A1 (en) * 2004-05-11 2005-11-17 Shogo Nasu Light-emitting device and display device
EP1839035A1 (en) * 2005-01-13 2007-10-03 E.I. Dupont De Nemours And Company A method to specify acceptable surface appearance of a coated article
US7241692B2 (en) * 2005-07-26 2007-07-10 Semiconductor Manufacturing International (Shanghai) Corporation Method and structure for aluminum chemical mechanical polishing and protective layer
CN101743466A (zh) 2007-07-17 2010-06-16 哈赫公司 空间频率光学测量仪器和方法
WO2009145155A1 (ja) * 2008-05-29 2009-12-03 三菱電機株式会社 切削加工シミュレーション表示装置、切削加工シミュレーション表示方法、および切削加工シミュレーション表示プログラム
US9522277B2 (en) * 2008-07-28 2016-12-20 Medtronic, Inc. Lead integrity testing triggered by sensed signal saturation
DE102009033098B4 (de) * 2009-07-15 2023-07-13 Byk Gardner Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Ermitteln von Eigenschaften von strukturierten Oberflächen
CN101829951B (zh) * 2010-05-07 2012-08-15 上海理工大学 外圆磨削工件表面质量可视化实时监测方法
JP5111589B2 (ja) * 2010-10-27 2013-01-09 株式会社牧野フライス製作所 送り軸反転時の補正方法
US8620033B2 (en) * 2011-06-29 2013-12-31 Wheelabrator Group, Inc. Surface measurement system and method
DE102011107286A1 (de) * 2011-07-06 2013-01-10 Voith Patent Gmbh Strömungskraftwerk und Verfahren für dessen Betrieb
JP2013037164A (ja) * 2011-08-08 2013-02-21 Sony Corp 拡散シート、バックライト、液晶表示装置および拡散シートの製造方法
US10475527B2 (en) * 2012-03-22 2019-11-12 Biomerieux, Inc. Method and system for detection of microbial growth in a specimen container
US9235265B2 (en) * 2012-05-17 2016-01-12 Sharp Kabushiki Kaisha Touch-screen device including tactile feedback actuator
US9726144B2 (en) * 2013-01-09 2017-08-08 General Electric Company Method for optimizing the operation of a wind turbine
US9759068B2 (en) * 2013-02-28 2017-09-12 General Electric Company System and method for controlling a wind turbine based on identified surface conditions of the rotor blades
US10018989B2 (en) * 2013-03-29 2018-07-10 Makino Milling Machine Co., Ltd. Method of evaluating a machined surface of a workpiece, a controlling apparatus and a machine tool
JP6126437B2 (ja) * 2013-03-29 2017-05-10 キヤノン株式会社 画像処理装置および画像処理方法
CA2931631C (en) * 2013-12-06 2018-06-19 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Coated abrasive article including a non-woven material
JP6398436B2 (ja) * 2014-08-01 2018-10-03 株式会社リコー 媒体判別装置、画像形成装置、媒体判別方法、およびプログラム
EP3009232B2 (de) * 2014-10-15 2020-11-25 Menzerna Polishing Compounds GmbH & Co. KG Verfahren und Vorrichtung zum Ausbringen von Festpasten zur Oberflächenbearbeitung, Verfahren und System zur Oberflächenbearbeitung sowie entsprechende Verwendung
JP6140130B2 (ja) * 2014-11-21 2017-05-31 ファナック株式会社 工具及び被加工物を保護する数値制御装置

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06201307A (ja) * 1992-12-26 1994-07-19 Honda Motor Co Ltd 切削面の面粗度測定方法
JPH08297024A (ja) * 1995-04-27 1996-11-12 Kawasaki Steel Corp 金属表面性状測定方法および装置
JPH0947939A (ja) * 1995-08-07 1997-02-18 Makino Milling Mach Co Ltd 加工方法
JPH0990867A (ja) * 1995-09-27 1997-04-04 Olympus Optical Co Ltd 触覚呈示装置
JP2003500677A (ja) 1999-05-28 2003-01-07 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 表面テクスチャの測定方法
JP2003005811A (ja) * 2001-06-26 2003-01-08 Mori Seiki Co Ltd 6軸制御ncプログラム生成方法及び生成装置、並びに6軸制御ncプログラム生成プログラム及びこのプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2007219957A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 触覚提示装置、その方法、およびプログラム
WO2010134349A1 (ja) * 2009-05-21 2010-11-25 パナソニック株式会社 触感処理装置
WO2011027535A1 (ja) * 2009-09-03 2011-03-10 パナソニック株式会社 触感再現方法、装置、コンピュータプログラムおよびコンピュータプログラムを記録した記録媒体
JP2011185659A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Sumitomo Bakelite Co Ltd むらの視認性判定装置、むらの視認性判定方法およびプログラム
JP2012084079A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Toyota Central R&D Labs Inc 加工面評価装置、加工面評価方法及びプログラム
JP2012206195A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Sumitomo Electric Hardmetal Corp 刃先交換型切削チップおよびそれを用いた切削加工方法、ならびに刃先交換型切削チップの製造方法
JP2012215486A (ja) 2011-04-01 2012-11-08 Arc Harima Kk 表面性状測定装置および表面性状総合評価方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017156170A (ja) * 2016-02-29 2017-09-07 国立大学法人神戸大学 物体表面修正方法およびワークの加工方法
WO2017150578A1 (ja) 2016-02-29 2017-09-08 国立大学法人神戸大学 物体表面修正方法、ワークの加工方法および加工システム
US10788812B2 (en) 2016-02-29 2020-09-29 National University Corporation Kobe University Object-surface correcting method, and processing method and processing system for workpiece
WO2018147236A1 (ja) 2017-02-10 2018-08-16 国立大学法人神戸大学 物体表面の評価方法、評価装置および該評価方法を用いたワークの加工方法および工作機械
JP2018128993A (ja) * 2017-02-10 2018-08-16 国立大学法人神戸大学 物体表面の評価方法、評価装置および該評価方法を用いたワークの加工方法および工作機械
US11507051B2 (en) 2017-02-10 2022-11-22 Makino Milling Machine Co., Ltd. Object surface evaluation method, evaluation device, workpiece machining method using said evaluation method, and machine tool
JP2018181218A (ja) * 2017-04-20 2018-11-15 ファナック株式会社 加工面品位評価装置
WO2024069932A1 (ja) * 2022-09-30 2024-04-04 ファナック株式会社 加工面評価装置、加工面評価システム、及び加工面評価方法

Also Published As

Publication number Publication date
US10018989B2 (en) 2018-07-10
JP6062533B2 (ja) 2017-01-18
EP2980664B1 (en) 2020-03-18
KR20150109483A (ko) 2015-10-01
EP2980664A4 (en) 2017-05-17
EP2980664A1 (en) 2016-02-03
CN105051631A (zh) 2015-11-11
JPWO2014155727A1 (ja) 2017-02-16
CN105051631B (zh) 2018-04-27
KR101748337B1 (ko) 2017-06-16
US20160054724A1 (en) 2016-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6062533B2 (ja) ワークの加工面評価方法、制御装置および工作機械
CN107209011B (zh) 形状评价方法以及形状评价装置
JP7368170B2 (ja) 表面仕上げ装置
EP1825982A1 (en) Hole data input device and eyeglass lens processing apparatus having the same
EP3425540B1 (en) Object-surface correcting method and processing method
CN110291475B (zh) 物体表面的评价方法、评价装置及使用该评价方法的工件的加工方法及机床
JP7396857B2 (ja) 表示装置
KR102324251B1 (ko) 치아가공기의 자동 교정 방법
JP6690438B2 (ja) 眼鏡レンズ加工装置および加工制御データ作成プログラム
JP7479480B2 (ja) 表示制御装置、加工シミュレーション装置、表示制御方法及びプログラム
JP2007229862A (ja) 眼鏡レンズ加工装置
US20190079489A1 (en) Machining simulation apparatus
JP2612265B2 (ja) レンズ研削方法及びそのための装置
JP2612285B2 (ja) レンズ研削方法及びそのための装置
JP2023055276A (ja) 工具先端計測装置、及び工具先端計測方法。
KR102344250B1 (ko) 안경 렌즈 가공 장치 및 가공 제어 데이터 작성 프로그램
JP2023006059A (ja) 玉型レンズの形状ラインの形状の検出方法、判断方法、玉型レンズの加工装置及び加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201380075087.2

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13880058

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015507908

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20157023204

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14780943

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013880058

Country of ref document: EP