WO2014125739A1 - 車両のフレーム構造 - Google Patents

車両のフレーム構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2014125739A1
WO2014125739A1 PCT/JP2013/084459 JP2013084459W WO2014125739A1 WO 2014125739 A1 WO2014125739 A1 WO 2014125739A1 JP 2013084459 W JP2013084459 W JP 2013084459W WO 2014125739 A1 WO2014125739 A1 WO 2014125739A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
side rail
plate portion
vehicle
cross member
extension
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/084459
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
近藤 浩史
Original Assignee
日野自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日野自動車株式会社 filed Critical 日野自動車株式会社
Priority to US14/767,979 priority Critical patent/US9586630B2/en
Priority to EP13874910.6A priority patent/EP2957482B1/en
Priority to CN201380072954.7A priority patent/CN104995085B/zh
Publication of WO2014125739A1 publication Critical patent/WO2014125739A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D33/00Superstructures for load-carrying vehicles
    • B62D33/06Drivers' cabs
    • B62D33/0604Cabs insulated against vibrations or noise, e.g. with elastic suspension
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/02Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted comprising longitudinally or transversely arranged frame members
    • B62D21/03Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted comprising longitudinally or transversely arranged frame members transverse members providing body support
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/09Means for mounting load bearing surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D33/00Superstructures for load-carrying vehicles
    • B62D33/077Superstructures for load-carrying vehicles characterised by the connection of the superstructure to the vehicle frame

Definitions

  • the present invention relates to a frame structure of a vehicle such as a truck.
  • a frame of a vehicle such as a truck is composed of a pair of opposing side rails extending in the vehicle longitudinal direction.
  • this conventional side rail is formed in the substantially C-shaped cross section (channel shape) like channel steel, and while arrange
  • the side rails having such a shape cannot be formed by simple roll forming because they are not in the same cross section in the vehicle longitudinal direction. For this reason, conventionally, the side rail has been formed by press working.
  • Patent Document 1 describes that side rails are formed by roll forming.
  • a rectangular plate-shaped iron plate is bent by roll forming to form a side rail having a substantially C-shaped cross section, and an upper portion of the front side portion of the side rail is cut obliquely.
  • falls to the front side was formed is inserted in the cut part of a side rail, and an auxiliary
  • Patent Document 1 also requires a step of cutting the side rail and a step of connecting the auxiliary frame to the side rail. For this reason, there is room for improvement from the viewpoint of ease of making side rails.
  • an object of one aspect of the present invention is to provide a vehicle frame structure that is easy to manufacture while suppressing an increase in manufacturing cost.
  • a frame structure of a vehicle includes a pair of opposed main side rails extending in the vehicle front-rear direction, and an extension side rail connected to a front side portion of the main side rail in the vehicle front-rear direction and extending in the vehicle front-rear direction.
  • the extension side rail is formed in a substantially C-shaped cross section, and the front portion is lower than the rear portion in the vehicle front-rear direction.
  • the substantially C-shaped cross section is also called a channel shape.
  • a spring bracket attaching portion for attaching a spring bracket of a leaf spring may be formed at a side rail connecting portion where the main side rail and the extension side rail are connected.
  • the main side rail includes a main side rail side plate portion extending in the vehicle vertical direction, a main side rail upper plate portion extending inward in the vehicle width direction from the upper end edge of the side plate portion, and a lower end edge of the side plate portion.
  • a main side rail lower plate extending inward in the vehicle width direction, and the extension side rail extends inward in the vehicle width direction from an extension side rail side plate extending in the vehicle vertical direction and an upper end edge of the extension side rail side plate.
  • the extension side rail upper plate portion and the extension side rail lower plate portion extending inward in the vehicle width direction from the lower end edge of the extension side rail side plate portion are rigidly connected to the extension side rail side plate portion and the main side rail side plate portion.
  • the extension side rail lower plate and And the inside rail lower plate is rigidly connected can be the extension side rail upper plate portion and the main side rail upper plate portion is assumed to have not been rigidly connected.
  • the vehicle further includes a cross member extending in the vehicle width direction and having both ends connected to a pair of extension side rails, and the cross member connecting portion where the extension side rail and the cross member are connected to the vehicle cab.
  • the cab mount attachment part to which the cab mount which supports this is attached may be formed.
  • a reinforcing member that is connected to the cross member at the cross member connecting portion to form a closed cross section with the cross member may be further provided.
  • the cross member includes a cross member side plate extending in the vehicle vertical direction, a cross member upper plate extending from the upper end edge of the cross member side plate to the rear side in the vehicle front-rear direction, and a lower end of the cross member side plate.
  • a cross member lower plate extending from the edge to the rear side in the vehicle front-rear direction, and the reinforcing member includes a reinforcing member side plate extending in the vehicle vertical direction, and a reinforcing member extending from the upper end edge of the reinforcing member side plate toward the front side in the vehicle front-rear direction.
  • the reinforcing member lower plate portion and the cross member lower plate portion may be rigidly connected.
  • FIG. 2 is an end view taken along line VIII-VIII shown in FIG.
  • FIG. 2 is an end view taken along line IX-IX shown in FIG.
  • the vertical direction means the vertical direction in the vehicle vertical direction
  • the front-rear direction means the front-rear direction in the vehicle front-rear direction
  • the inner-outer direction means the inner-outer direction of the vehicle in the vehicle width direction.
  • FIG. 1 is a side view showing a frame structure of a vehicle according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a plan view showing the frame structure of the vehicle according to the embodiment.
  • FIG. 3 is a bottom view showing the frame structure of the vehicle according to the embodiment.
  • FIG. 4 is a front view showing the frame structure of the vehicle according to the embodiment.
  • FIG. 5 is a rear view showing the frame structure of the vehicle according to the embodiment.
  • FIG. 6 is a perspective view of the vehicle frame structure according to the embodiment as viewed from the front.
  • FIG. 7 is a perspective view of the vehicle frame structure according to the embodiment as viewed from the rear.
  • FIG. 8 is an end view taken along line VIII-VIII shown in FIG.
  • FIG. 9 is an end view taken along line IX-IX shown in FIG.
  • the vehicle frame structure 1 includes a main side rail 10 in which a pair of opposed side rails 2 extending in the vehicle front-rear direction are arranged on the rear side in the vehicle front-rear direction. And an extension side rail 20 disposed on the front side in the vehicle front-rear direction.
  • the main side rail 10 extends linearly in the vehicle front-rear direction from the rear end of the vehicle to below the cab (not shown).
  • the main side rail 10 is formed in a substantially C-shaped (C-shaped) cross section like channel steel, and has the same cross section in the longitudinal direction.
  • a substantially C-shaped cross section is also referred to as a channel shape.
  • the main side rail 10 includes a rectangular plate-shaped main side rail side plate portion 11 extending in the vehicle vertical direction, and a rectangular plate-shaped main plate extending inward in the vehicle width direction from the upper end edge of the main side rail side plate portion 11.
  • a side rail upper plate portion 12 and a rectangular plate-like main side rail lower plate portion 13 extending inward in the vehicle width direction from the lower end edge of the main side rail side plate portion 11 are provided.
  • the main side rail 10 can be manufactured by a simple bending process such as roll forming described in Patent Document 1, for example.
  • the extension side rail 20 extends linearly in the vehicle front-rear direction from the lower side of the cab (not shown) to the vehicle front end.
  • the extension side rail 20 is formed in a substantially C-shaped (C-shaped) cross section like a channel steel. Such a substantially C-shaped cross section is also referred to as a channel shape.
  • the extension side rail 20 includes an extension side rail side plate portion 21 extending in the vehicle vertical direction, an extension side rail upper plate portion 22 extending inward in the vehicle width direction from the upper end edge of the extension side rail side plate portion 21, and And an extension side rail lower plate portion 23 that extends inward in the vehicle width direction from the lower end edge of the extension side rail side plate portion 21.
  • the extension side rail 20 can be manufactured, for example, by a simple bending process such as a press process.
  • the front end portion of the main side rail 10 and the rear end portion of the extension side rail 20 are connected in a state where they are overlapped with each other.
  • the rear end portion of the extension side rail side plate portion 21 is rigidly connected (fastened) to the main side rail side plate portion 11 by bolting in a state where the rear end portion is superimposed on the inner side of the front end portion of the main side rail side plate portion 11.
  • the rear end portion of the extension side rail lower plate portion 23 is rigidly connected to the main side rail lower plate portion 13 by bolting in a state where the rear end portion is superimposed on the inner side of the front end portion of the main side rail lower plate portion 13. .
  • the rear end portion of the extension side rail upper plate portion 22 is superimposed on the inside of the front end portion of the main side rail upper plate portion 12, but is rigidly connected to the main side rail lower plate portion 13 by bolting or the like. Not. That is, the main side rail 10 and the extension side rail 20 are rigidly connected only at the lower plate portion and the side plate portion, and are not rigidly connected at the upper plate portion.
  • the extension side rail 20 has a front portion that is lower than a rear portion in the vehicle front-rear direction in order to secure a space for arranging a cab (not shown) above. More specifically, the lower end edge of the extension side rail side plate portion 21 extends linearly, and the extension side rail lower plate portion 23 extends in the vehicle longitudinal direction along the lower end edge of the extension side rail side plate portion 21. It is formed in a flat plate shape. On the other hand, the upper end edge of the extension side rail side plate portion 21 is lowered (lowered) in a curved shape toward the front in the vehicle front-rear direction, and the extension side rail upper plate portion 22 is formed on the extension side rail side plate portion 21. It is formed in a curved plate shape that descends (becomes lower) in a curved shape toward the front in the vehicle longitudinal direction along the upper edge.
  • the main side rail 10 extends to a position where the extension side rail 20 is lowered in order to extend the main side rail 10 further forward while securing a space for arranging a cab (not shown) above. Therefore, the main side rail upper plate portion 12 and the extension side rail upper plate portion 22 are overlapped only at the rear portion of the side rail connecting portion A, and the main side rail is connected to the front side portion of the side rail connecting portion A.
  • a gap B is formed between the upper plate portion 12 and the extension side rail upper plate portion 22.
  • the vehicle frame structure 1 further includes a pair of first reinforcing members 30 disposed between the main side rail 10 and the extension side rail 20 and a cross coupled to the pair of extension side rails 20.
  • a member 40, and a second reinforcing member 50 and a third reinforcing member 60 connected to the extension side rail 20 and the cross member 40 are provided.
  • the first reinforcing member 30 is a reinforcing member that is disposed between the main side rail 10 and the extension side rail 20 and increases the rigidity of the extension side rail 20.
  • the rear end of the first reinforcing member 30 is disposed at the side rail connecting portion A, and the front end of the first reinforcing member 30 is disposed at the front end of the extension side rail 20.
  • the first reinforcing member 30 extends linearly in the vehicle front-rear direction and has a substantially L-shaped cross section. More specifically, the first reinforcing member 30 includes a first reinforcing member side plate portion 31 extending in the vehicle vertical direction, and a first reinforcing member lower plate extending inward in the vehicle width direction from the lower end edge of the first reinforcing member side plate portion 31. Part 32.
  • the first reinforcing member side plate portion 31 is disposed between the main side rail side plate portion 11 and the extension side rail side plate portion 21 and is rigidly secured to the main side rail side plate portion 11 and the extension side rail side plate portion 21 by bolting. It is tied.
  • the first reinforcing member lower plate portion 32 is disposed between the main side rail lower plate portion 13 and the extension side rail lower plate portion 23, and the main side rail lower plate portion 13 and the extension side rail lower plate portion 23. It is rigidly connected by bolting.
  • the cross member 40 extends linearly in the vehicle width direction, and both ends thereof are connected to the front portions of the pair of extension side rails 20.
  • the cross member 40 is formed in a substantially C-shaped (C-shaped) cross section. More specifically, the cross member 40 includes a cross member side plate portion 41 extending in the vehicle vertical direction, a cross member upper plate portion 42 extending from the upper end edge of the cross member side plate portion 41 to the vehicle longitudinal direction rear side, and the cross member side plate. And a cross member lower plate portion 43 extending from the lower end edge of the portion 41 to the rear side in the vehicle front-rear direction.
  • the cross member 40 can be manufactured, for example, by a simple bending process such as roll forming described in Patent Document 1.
  • both ends of the cross member 40 are connected to a portion on the front side of the side rail connecting portion A of the pair of extension side rails 20.
  • Both ends of the cross member upper plate portion 42 are rigidly connected to the extension side rail upper plate portion 22 by bolting in a state where they are overlapped on the outer side (upper side) of the pair of extension side rail upper plate portions 22.
  • both end portions of the cross member lower plate portion 43 are rigidly connected to the extension side rail lower plate portion 23 by bolting in a state of being superimposed on the inner side (upper side) of the pair of extension side rail lower plate portions 23.
  • extension side rail upper plate portion 22 is cut away from the front side of the cross member connecting portion C, and the extension side rail side plate portion 21 and the extension side rail lower plate portion 23 are formed of the extension side rail upper plate portion 22. Extends further forward. Then, the tip of the extension side rail upper plate portion 22 is abutted on the inner side of the cross member side plate portion 41, and the extension side rail side plate portion 21 and the extension side rail lower plate portion 23 are further forward than the cross member 40. It extends.
  • the pair of extension side rail upper plate portions 22 and the pair of extension side rail lower plate portions 23 are gradually widened toward the cross member connecting portion C.
  • the cross member upper plate portion 42 and the cross member lower plate portion 43 are gradually widened toward the cross member connecting portion C. Thereby, the rigidity of the cross member connecting portion C can be increased.
  • the second reinforcing member 50 is a reinforcing member that increases the rigidity of the cross member connecting portion C by forming a closed cross section with the cross member 40.
  • the second reinforcing member 50 is formed in a substantially Z-shaped cross section and extends linearly in the vehicle width direction. More specifically, the second reinforcing member 50 includes a second reinforcing member side plate portion 51 extending in the vehicle vertical direction, and a second reinforcing member upper plate extending from the upper end edge of the second reinforcing member side plate portion 51 to the front side in the vehicle front-rear direction. And a second reinforcing member lower plate portion 53 extending from the lower end edge of the second reinforcing member side plate portion 51 to the rear side in the vehicle front-rear direction.
  • the second reinforcing member 50 is disposed inside the cross member 40. Then, the second reinforcing member upper plate portion 52 is overlapped with the cross member upper plate portion 42 and the extension side rail upper plate portion 22, and is bolted to the cross member upper plate portion 42 and the extension side rail upper plate portion 22. It is rigidly connected by. In addition, the second reinforcing member lower plate portion 53 is overlapped with the cross member lower plate portion 43, the extension side rail lower plate portion 23, and the first reinforcing member lower plate portion 33, and the cross member lower plate portion 43, the extension The side rail lower plate portion 23 and the first reinforcing member lower plate portion 33 are rigidly connected by bolting. As a result, the cross member 40 and the second reinforcing member 50 form a closed cross section.
  • the third reinforcing member 60 is a reinforcing member that increases the rigidity of the cross member connecting portion C by being connected to the cross member 40 and the extension side rail 20.
  • the third reinforcing member 60 has a substantially L-shaped cross section and extends linearly in the vehicle vertical direction. More specifically, the third reinforcing member 60 includes a third reinforcing member first side plate portion 61 extending in the vehicle width direction, and a vehicle front-rear direction front side from the vehicle width direction outer edge of the third reinforcing member first side plate portion 61. And a third reinforcing member second side plate portion 62 extending in the direction.
  • the third reinforcing member 60 is disposed on the front side of the cross member 40.
  • the third reinforcing member first side plate portion 61 is rigidly coupled to the cross member side plate portion 41 by bolting in a state of being superimposed on the cross member side plate portion 41.
  • the third reinforcing member second side plate portion 62 is overlapped with the extension side rail side plate portion 21 and the first reinforcing member side plate portion 31, and the extension side rail side plate portion 21 and the first reinforcing member side plate portion 31 are bolted to each other. It is rigidly connected by tightening.
  • FIGS. 10 and 11 are side views showing a state in which the spring bracket is attached to the side rail.
  • a spring bracket 71 for attaching a leaf spring 70 (leaf spring) of a vehicle is attached to the side rail connecting portion A. More specifically, a bolt hole 72 penetrating the main side rail side plate portion 11 and the extension side rail side plate portion 21 is formed in the side rail connecting portion A. Then, the spring bracket 71 is fastened with the bolt 73 that has penetrated the bolt hole 72. Thereby, in the side rail connecting portion A, the spring bracket 71 is rigidly connected to the main side rail side plate portion 11 and the extension side rail side plate portion 21. For this reason, the bolt hole 72 formed in the side rail connecting portion A functions as a spring bracket mounting portion for mounting the spring bracket 71.
  • a spring bracket 71 that extends downward from the bolt hole 72 may be used.
  • a spring bracket 71 that extends downward while tilting forward from the bolt hole 72 may be used.
  • FIG. 12 is a side view showing a state where the cab mount and the tilt mechanism bracket are attached.
  • FIG. 13 is a perspective view showing a state in which the cab mount and the tilt mechanism bracket are attached.
  • a cab mount 80 for supporting a cab (not shown) of a vehicle is attached to the cross member connecting portion C, and the side rail connecting portion A is attached to the side rail connecting portion A.
  • a tilt mechanism bracket 81 for supporting a tilt mechanism (not shown) for lifting the cab is attached.
  • the cross member connecting portion C has a bolt hole 82 penetrating the cross member upper plate portion 42 and the extension side rail upper plate portion 22, the cross member side plate portion 41, and the third reinforcing member first side plate portion 61. And a bolt hole 83 penetrating therethrough. Then, the cab mount 80 is fastened with the bolt 84 that penetrates the bolt hole 82, and the cab mount 80 is fastened with the bolt 85 that penetrates the bolt hole 83, so that the cab mount 80 is connected at the cross member connecting portion C.
  • the cross member upper plate portion 42 and the extension side rail upper plate portion 22 are rigidly connected to the cross member side plate portion 41 and the third reinforcing member first side plate portion 61. For this reason, the bolt hole 82 and the bolt hole 83 formed in the cross member connecting portion C function as a cab mount mounting portion for mounting the cab mount 80.
  • a bolt hole 86 penetrating the main side rail side plate portion 11 and the extension side rail side plate portion 21 is formed in the side rail connecting portion A. Then, the tilt mechanism bracket 81 is fastened by the bolt 87 that penetrates the bolt hole 86. Thereby, in the side rail connecting portion A, the tilt mechanism bracket 81 is rigidly connected to the main side rail side plate portion 11 and the extension side rail side plate portion 21. For this reason, the bolt hole 86 formed in the side rail connecting portion A functions as a tilt mechanism bracket mounting portion for mounting the tilt mechanism bracket 81.
  • the side rails 2 are the main side rails 10 arranged at the rear in the vehicle front-rear direction and the extension side rails arranged at the front in the vehicle front-rear direction. It is divided into 20.
  • the main side rail 10 can be manufactured by a simple bending process such as roll forming described in Patent Document 1.
  • the extension side rail 20 has a front portion lower than a rear portion. For this reason, it is possible to secure a space for arranging the cab above the extension side rail 20 and to secure a space for arranging a large number of wires between the extension side rail 20 and the cab.
  • the extension side rail 20 is formed in a substantially C-shaped cross section, it can be manufactured by a simple bending process such as a press process. As a result, the entire frame structure can be easily manufactured while suppressing an increase in manufacturing cost. Further, since the extension side rail 20 is formed in a substantially C-shaped cross section, it is possible to accommodate a wiring or the like inside the extension side rail 20.
  • the load input from the leaf spring 70 can be appropriately received.
  • the structure of the main side rail 10 and the extension side rail 20 can be simplified by making the spring bracket 71 separate from the main side rail 10 and the extension side rail 20. Thereby, while being able to manufacture the main side rail 10 and the extension side rail 20 easily, the weight increase of the main side rail 10 and the extension side rail 20 can be suppressed.
  • the rigidity of the extension side rail 20 can be remarkably improved.
  • the support rigidity of the extension side rail 20 with respect to the main side rail 10 can be increased.
  • the second reinforcing member 50 forms a closed cross section with the cross member 40, and the third reinforcing member 60 is further provided, the rigidity of the cross member connecting portion C serving as the cab mount mounting portion is increased. The cab support force can be improved.
  • the rigidity of the cross member 40 in the cross member connecting portion C can be remarkably improved. Since the cross member 40 is formed with a substantially C-shaped cross section and the second reinforcing member 50 is formed with a substantially Z-shaped cross section, the cross member 40 and the second reinforcing member 50 are manufactured by a simple bending process. can do. In addition, since the second reinforcing member 50 extends downward in the direction in which the second reinforcing member lower plate portion 53 extends away from the cross member side plate portion 41, the cross member connecting portion serving as the cab mount mounting portion. When the cab mount 80 is attached to C, the cab mount 80 can be stably supported.
  • the extension side rail may have any shape as long as the front portion is lower than the rear portion in the vehicle front-rear direction, and the extension side rail lower plate portion is similar to the extension side rail upper plate portion in the vehicle front-rear direction. It may descend in a curved shape toward the front.
  • the main side rail and the extension side rail are described as being not rigidly connected at the upper plate portion. However, if there is no problem in strength, the main side rail and the extension side rail are connected at the upper plate portion. It may be rigidly connected.
  • SYMBOLS 1 Frame structure, 2 ... Side rail, 10 ... Main side rail, 11 ... Main side rail side board part, 12 ... Main side rail upper board part, 13 ... Main side rail lower board part, 20 ... Extension side rail, 21 ... Extension side rail side plate, 22 ... Extension side rail upper plate, 23 ... Extension side rail lower plate, 30 ... First reinforcing member, 31 ... First reinforcing member side plate, 32 ... First reinforcing member lower plate, 33 ... first reinforcing member lower plate part, 40 ... cross member, 41 ... cross member side plate part, 42 ... cross member upper plate part, 43 ... cross member lower plate part, 50 ...
  • second reinforcing member (reinforcing member), 51 ... second reinforcing member side plate part, 52 ... second reinforcing member upper plate part, 53 ... second reinforcing member lower plate part, 60 ... third reinforcing member, 61 ... third reinforcing member Side plate 62, third reinforcing member, second side plate 70, leaf spring, 71 spring spring, 72 bolt hole (spring bracket mounting portion) 73 bolt, 80 cab mount, 81 tilt mechanism bracket, 82 ... Bolt hole (cab mount mounting portion), 83 ... Bolt hole (cab mount mounting portion), 84 ... Bolt, 85 ... Bolt, 86 ... Bolt hole, 87 ... Bolt, A ... Side rail connecting portion, B ... Gap, C: Cross member connecting portion.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

 車両前後方向に延びる一対の対向するメインサイドレールと、車両前後方向におけるメインサイドレールの前側部分に連結されて車両前後方向に延びるエクステンションサイドレールと、を備え、エクステンションサイドレールは、断面略C字状に形成されて、車両前後方向において前側部分が後側部分よりも低い。

Description

車両のフレーム構造
 本発明は、トラックなどの車両のフレーム構造に関する。
 従来、トラックなどの車両のフレームは、車両前後方向に延びる一対の対向するサイドレールで構成されている。そして、この従来のサイドレールは、溝形鋼のように略C字状断面(チャンネル状)に形成されているが、サイドレールの前側部分の上方にキャブを配置するとともに、サイドレールとキャブとの間に多数の配線を配置するために、前側部分が後側部分よりも低く形成されている。
特開2004-291665号公報
 ところで、このような形状のサイドレールは、車両前後方向において同一断面ではないため、単純なロール成形により形成することができない。このため、従来は、プレス加工によりサイドレールを形成していた。
 しかしながら、サイドレールをプレス加工で形成すると、巨大で高価なプレス型と設備とを用意する必要があるとともに、サイドレールの形成に手間がかかるという問題がある。しかも、車種ごとに巨大で高価なプレス型を製造しなければならないため、製造コストが極めて高いという問題もある。
 この点、特許文献1に、サイドレールをロール成形により形成することが記載されている。特許文献1に記載の方法では、まず、ロール成形により矩形板状の鉄板を屈曲して断面略C字状のサイドレールを形成し、このサイドレールの前側部分の上部を斜めに切除する。そして、前側に下降する傾斜面が形成された補助フレームをサイドレールの切除部分に挿入し、ボルト締めにより補助フレームをサイドレールに連結固定する。これにより、前側部分が低いサイドレールを製造している。
 しかしながら、特許文献1に記載された方法でも、サイドレールを切除する工程と、サイドレールに補助フレームを連結する工程とが必要になる。このため、サイドレールの作り易さの観点から改善の余地がある。
 そこで、本発明の一側面は、製造コストの増加を抑制して製造し易い車両のフレーム構造を提供することを目的とする。
 本発明の一側面に係る車両のフレーム構造は、車両前後方向に延びる一対の対向するメインサイドレールと、車両前後方向におけるメインサイドレールの前側部分に連結されて車両前後方向に延びるエクステンションサイドレールと、を備え、エクステンションサイドレールは、断面略C字状に形成されて、車両前後方向において前側部分が後側部分よりも低い。なお、断面略C字状は、チャンネル状ともいう。
 一実施形態として、メインサイドレールとエクステンションサイドレールとが連結されるサイドレール連結部分に、リーフスプリングのスプリングブラケットを取り付けるためのスプリングブラケット取付部が形成されているものとすることができる。
 また、一実施形態として、メインサイドレールは、車両上下方向に延びるメインサイドレール側板部と、側板部の上端縁から車幅方向内側に延びるメインサイドレール上板部と、側板部の下端縁から車幅方向内側に延びるメインサイドレール下板部と、を有し、エクステンションサイドレールは、車両上下方向に延びるエクステンションサイドレール側板部と、エクステンションサイドレール側板部の上端縁から車幅方向内側に延びるエクステンションサイドレール上板部と、エクステンションサイドレール側板部の下端縁から車幅方向内側に延びるエクステンションサイドレール下板部と、を有し、エクステンションサイドレール側板部とメインサイドレール側板部とが剛結されているとともに、エクステンションサイドレール下板部とメインサイドレール下板部とが剛結されており、エクステンションサイドレール上板部とメインサイドレール上板部とが剛結されていないものとすることができる。
 また、一実施形態として、車幅方向に延びて両端が一対のエクステンションサイドレールに連結されるクロスメンバを更に備え、エクステンションサイドレールとクロスメンバとが連結されるクロスメンバ連結部分に、車両のキャブを支持するキャブマウントが取り付けられるキャブマウント取付部が形成されているものとすることができる。
 また、一実施形態として、クロスメンバ連結部分においてクロスメンバと連結されて、クロスメンバと閉断面を形成する補強部材を更に備えるものとすることができる。
 また、一実施形態として、クロスメンバは、車両上下方向に延びるクロスメンバ側板部と、クロスメンバ側板部の上端縁から車両前後方向後側に延びるクロスメンバ上板部と、クロスメンバ側板部の下端縁から車両前後方向後側に延びるクロスメンバ下板部と、を有し、補強部材は、車両上下方向に延びる補強部材側板部と、補強部材側板部の上端縁から車両前後方向前側に延びる補強部材上板部と、補強部材側板部の下端縁から車両前後方向後側に延びる補強部材下板部と、を有し、補強部材上板部とクロスメンバ上板部とが剛結されるとともに、補強部材下板部とクロスメンバ下板部とが剛結されるものとすることができる。
 本発明の一側面及び実施形態によれば、製造コストの増加を抑制して製造し易い車両のフレーム構造を提供することができる。
実施形態に係る車両のフレーム構造を示す側面図である。 実施形態に係る車両のフレーム構造を示す平面図である。 実施形態に係る車両のフレーム構造を示す底面図である。 実施形態に係る車両のフレーム構造を示す正面図である。 実施形態に係る車両のフレーム構造を示す背面図である。 実施形態に係る車両のフレーム構造を前方から見た斜視図である。 実施形態に係る車両のフレーム構造を後方から見た斜視図である。 図1に示すVIII-VIII線における端面図である。 図1に示すIX-IX線における端面図である。 スプリングブラケットを取り付けた状態を示した側面図である。 スプリングブラケットを取り付けた状態を示した側面図である。 キャブマウント及びチルト機構ブラケットを取り付けた状態を示した側面図である。 キャブマウント及びチルト機構ブラケットを取り付けた状態を示した斜視図である。
 以下、実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、各図において同一又は相当する要素については同一の符号を付し、重複する説明を省略する。また、以下の説明において、上下方向は、車両上下方向における上下方向を意味し、前後方向は、車両前後方向における前後方向を意味し、内外方向は、車幅方向における車両の内外方向を意味する。
 図1は、実施形態に係る車両のフレーム構造を示す側面図である。図2は、実施形態に係る車両のフレーム構造を示す平面図である。図3は、実施形態に係る車両のフレーム構造を示す底面図である。図4は、実施形態に係る車両のフレーム構造を示す正面図である。図5は、実施形態に係る車両のフレーム構造を示す背面図である。図6は、実施形態に係る車両のフレーム構造を前方から見た斜視図である。図7は、実施形態に係る車両のフレーム構造を後方から見た斜視図である。図8は、図1に示すVIII-VIII線における端面図である。図9は、図1に示すIX-IX線における端面図である。
 図1~図9に示すように、本実施形態に係る車両のフレーム構造1は、車両前後方向に延びる一対の対向するサイドレール2が、車両前後方向後側に配置されるメインサイドレール10と、車両前後方向前側に配置されるエクステンションサイドレール20と、に分割されている。
 メインサイドレール10は、車両後端部からキャブ(不図示)の下方まで、車両前後方向に直線状に延びている。メインサイドレール10は、溝形鋼のような断面略C字状(コ字状)に形成されており、長手方向において同一断面となっている。なお、このような断面略C字状の形状を、チャネル状ともいう。具体的に説明すると、メインサイドレール10は、車両上下方向に延びる矩形板状のメインサイドレール側板部11と、メインサイドレール側板部11の上端縁から車幅方向内側に延びる矩形板状のメインサイドレール上板部12と、メインサイドレール側板部11の下端縁から車幅方向内側に延びる矩形板状のメインサイドレール下板部13と、を備えている。なお、メインサイドレール10は、例えば、特許文献1に記載のロール成形などの簡易な曲げ加工により製造することができる。
 エクステンションサイドレール20は、キャブ(不図示)の下方から車両前端部まで、車両前後方向に直線状に延びている。エクステンションサイドレール20は、溝形鋼のような断面略C字状(コ字状)に形成されている。なお、このような断面略C字状の形状を、チャネル状ともいう。具体的に説明すると、エクステンションサイドレール20は、車両上下方向に延びるエクステンションサイドレール側板部21と、エクステンションサイドレール側板部21の上端縁から車幅方向内側に延びるエクステンションサイドレール上板部22と、エクステンションサイドレール側板部21の下端縁から車幅方向内側に延びるエクステンションサイドレール下板部23と、を備えている。なお、エクステンションサイドレール20は、例えば、プレス加工などの簡易な曲げ加工により製造することができる。
 そして、メインサイドレール10の前端部とエクステンションサイドレール20の後端部とが、互いに重ね合わされた状態で連結されている。
 ここで、メインサイドレール10とエクステンションサイドレール20とが連結されるサイドレール連結部分Aの構造を具体的に説明する。エクステンションサイドレール側板部21の後端部は、メインサイドレール側板部11の前端部の内側に重ね合わされた状態で、メインサイドレール側板部11とボルト締めにより剛結(締結)されている。また、エクステンションサイドレール下板部23の後端部は、メインサイドレール下板部13の前端部の内側に重ね合わされた状態で、メインサイドレール下板部13とボルト締めにより剛結されている。一方、エクステンションサイドレール上板部22の後端部は、メインサイドレール上板部12の前端部の内側に重ね合わされているが、メインサイドレール下板部13とはボルト締めなどで剛結されていない。つまり、メインサイドレール10とエクステンションサイドレール20とは、下板部及び側板部においてのみ剛結されており、上板部においては剛結されていない。
 また、エクステンションサイドレール20は、上方にキャブ(不図示)を配置するスペースを確保するために、車両前後方向において前側部分が後側部分よりも低くなっている。具体的に説明すると、エクステンションサイドレール側板部21の下端縁は、直線状に延びており、エクステンションサイドレール下板部23は、エクステンションサイドレール側板部21の下端縁に沿って、車両前後方向に平板状に形成されている。一方、エクステンションサイドレール側板部21の上端縁は、車両前後方向前方に向かって曲線状に下降しており(低くなっており)、エクステンションサイドレール上板部22は、エクステンションサイドレール側板部21の上端縁に沿って、車両前後方向前方に向かって曲線状に下降する(低くなる)曲板状に形成されている。
 そして、メインサイドレール10は、上方にキャブ(不図示)を配置するスペースを確保しつつ、メインサイドレール10をより前方まで延ばすために、エクステンションサイドレール20が低くなる位置まで延びている。このため、サイドレール連結部分Aの後側部分でのみ、メインサイドレール上板部12とエクステンションサイドレール上板部22とが重ね合わされており、サイドレール連結部分Aの前側部分では、メインサイドレール上板部12とエクステンションサイドレール上板部22との間に隙間Bが形成されている。
 本実施形態に係る車両のフレーム構造1は、更に、メインサイドレール10とエクステンションサイドレール20との間に配置される一対の第一補強部材30と、一対のエクステンションサイドレール20に連結されるクロスメンバ40と、エクステンションサイドレール20とクロスメンバ40とに連結される第二補強部材50及び第三補強部材60と、を備えている。
 第一補強部材30は、メインサイドレール10とエクステンションサイドレール20との間に配置されて、エクステンションサイドレール20の剛性を高める補強部材である。そして、第一補強部材30の後端が、サイドレール連結部分Aに配置されており、第一補強部材30の前端が、エクステンションサイドレール20の先端に配置されている。
 第一補強部材30は、車両前後方向に直線状に延びており、断面略L字状に形成されている。具体的に説明すると、第一補強部材30は、車両上下方向に延びる第一補強部材側板部31と、第一補強部材側板部31の下端縁から車幅方向内側に延びる第一補強部材下板部32と、を備えている。
 そして、第一補強部材側板部31は、メインサイドレール側板部11とエクステンションサイドレール側板部21との間に配置されて、メインサイドレール側板部11及びエクステンションサイドレール側板部21にボルト締めにより剛結されている。また、第一補強部材下板部32は、メインサイドレール下板部13とエクステンションサイドレール下板部23との間に配置されて、メインサイドレール下板部13及びエクステンションサイドレール下板部23にボルト締めにより剛結されている。
 クロスメンバ40は、車幅方向に直線状に延びており、その両端が、一対のエクステンションサイドレール20の前側部分に連結されている。クロスメンバ40は、断面略C字状(コ字状)に形成されている。具体的に説明すると、クロスメンバ40は、車両上下方向に延びるクロスメンバ側板部41と、クロスメンバ側板部41の上端縁から車両前後方向後側に延びるクロスメンバ上板部42と、クロスメンバ側板部41の下端縁から車両前後方向後側に延びるクロスメンバ下板部43と、を備えている。なお、クロスメンバ40は、例えば、特許文献1に記載のロール成形などの簡易な曲げ加工により製造することができる。
 そして、クロスメンバ40の両端が、一対のエクステンションサイドレール20のサイドレール連結部分Aよりも前側の部分に連結されている。
 ここで、一対のエクステンションサイドレール20とクロスメンバ40とが連結されるクロスメンバ連結部分Cの構造を具体的に説明する。クロスメンバ上板部42の両端部は、一対のエクステンションサイドレール上板部22の外側(上側)に重ね合わされた状態で、エクステンションサイドレール上板部22とボルト締めにより剛結されている。また、クロスメンバ下板部43の両端部は、一対のエクステンションサイドレール下板部23の内側(上側)に重ね合わされた状態で、エクステンションサイドレール下板部23とボルト締めにより剛結されている。なお、エクステンションサイドレール上板部22は、クロスメンバ連結部分Cよりも前側の部分が切り欠かれて、エクステンションサイドレール側板部21及びエクステンションサイドレール下板部23は、エクステンションサイドレール上板部22よりも前方まで延びている。そして、エクステンションサイドレール上板部22の先端が、クロスメンバ側板部41の内側に突き当てられて、エクステンションサイドレール側板部21及びエクステンションサイドレール下板部23が、クロスメンバ40よりも前方にまで延びている。
 また、一対のエクステンションサイドレール上板部22及び一対のエクステンションサイドレール下板部23は、クロスメンバ連結部分Cに向けて徐々に拡幅されている。同様に、クロスメンバ上板部42及びクロスメンバ下板部43は、クロスメンバ連結部分Cに向けて徐々に拡幅されている。これにより、クロスメンバ連結部分Cの剛性を高めることができる。
 第二補強部材50は、クロスメンバ40と閉断面を形成することで、クロスメンバ連結部分Cの剛性を高める補強部材である。
 第二補強部材50は、断面略Z字状に形成されて、車幅方向に直線状に延びている。具体的に説明すると、第二補強部材50は、車両上下方向に延びる第二補強部材側板部51と、第二補強部材側板部51の上端縁から車両前後方向前側に延びる第二補強部材上板部52と、第二補強部材側板部51の下端縁から車両前後方向後側に延びる第二補強部材下板部53と、を備えている。
 第二補強部材50は、クロスメンバ40の内側に配置されている。そして、第二補強部材上板部52が、クロスメンバ上板部42及びエクステンションサイドレール上板部22に重ね合わされた状態で、クロスメンバ上板部42及びエクステンションサイドレール上板部22にボルト締めにより剛結されている。また、第二補強部材下板部53が、クロスメンバ下板部43、エクステンションサイドレール下板部23及び第一補強部材下板部33に重ね合わされた状態で、クロスメンバ下板部43、エクステンションサイドレール下板部23及び第一補強部材下板部33にボルト締めにより剛結されている。これにより、クロスメンバ40と第二補強部材50とで閉断面が形成されている。
 第三補強部材60は、クロスメンバ40とエクステンションサイドレール20とに連結されることで、クロスメンバ連結部分Cの剛性を高める補強部材である。
 第三補強部材60は、断面略L字状に形成されて、車両上下方向に直線状に延びている。具体的に説明すると、第三補強部材60は、車幅方向に延びる第三補強部材第一側板部61と、第三補強部材第一側板部61の車幅方向外側端縁から車両前後方向前側に延びる第三補強部材第二側板部62と、を備えている。
 第三補強部材60は、クロスメンバ40の前側に配置されている。そして、第三補強部材第一側板部61が、クロスメンバ側板部41に重ね合わされた状態で、クロスメンバ側板部41にボルト締めにより剛結されている。また、第三補強部材第二側板部62が、エクステンションサイドレール側板部21及び第一補強部材側板部31に重ね合わされた状態で、エクステンションサイドレール側板部21及び第一補強部材側板部31にボルト締めにより剛結されている。
 図10及び図11は、サイドレールにスプリングブラケットを取り付けた状態を示した側面図である。図1~図11に示すように、サイドレール連結部分Aには、車両のリーフスプリング70(板ばね)を取り付けるためのスプリングブラケット71が取り付けられる。具体的に説明すると、サイドレール連結部分Aに、メインサイドレール側板部11及びエクステンションサイドレール側板部21を貫通するボルト穴72が形成されている。そして、ボルト穴72を貫通させたボルト73でスプリングブラケット71を締結する。これにより、サイドレール連結部分Aにおいて、スプリングブラケット71が、メインサイドレール側板部11及びエクステンションサイドレール側板部21に剛結される。このため、サイドレール連結部分Aに形成されたボルト穴72は、スプリングブラケット71を取り付けるためのスプリングブラケット取付部として機能する。
 なお、図10に示すように、リーフスプリング70の先端がボルト穴72の直下に配置される場合は、ボルト穴72から下方に延びるスプリングブラケット71を用いればよい。一方、図11に示すように、リーフスプリング70の先端がボルト穴72よりも前方に配置される場合は、ボルト穴72から前側に傾斜しながら下方に延びるスプリングブラケット71を用いればよい。
 図12は、キャブマウント及びチルト機構ブラケットを取り付けた状態を示した側面図である。図13は、キャブマウント及びチルト機構ブラケットを取り付けた状態を示した斜視図である。図1~図9、図12、図13に示すように、クロスメンバ連結部分Cには、車両のキャブ(不図示)を支持するためのキャブマウント80が取り付けられ、サイドレール連結部分Aには、キャブを持ち上げるチルト機構(不図示)を支持するためのチルト機構ブラケット81が取り付けられる。
 具体的に説明すると、クロスメンバ連結部分Cに、クロスメンバ上板部42及びエクステンションサイドレール上板部22を貫通するボルト穴82と、クロスメンバ側板部41及び第三補強部材第一側板部61を貫通するボルト穴83と、が形成されている。そして、ボルト穴82を貫通させたボルト84でキャブマウント80を締結するとともに、ボルト穴83を貫通させたボルト85でキャブマウント80を締結することで、クロスメンバ連結部分Cにおいて、キャブマウント80をクロスメンバ上板部42及びエクステンションサイドレール上板部22とクロスメンバ側板部41及び第三補強部材第一側板部61とに剛結する。このため、クロスメンバ連結部分Cに形成されたボルト穴82及びボルト穴83は、キャブマウント80を取り付けるためのキャブマウント取付部として機能する。
 また、サイドレール連結部分Aに、メインサイドレール側板部11及びエクステンションサイドレール側板部21を貫通するボルト穴86が形成されている。そして、ボルト穴86を貫通させたボルト87でチルト機構ブラケット81を締結する。これにより、サイドレール連結部分Aにおいて、チルト機構ブラケット81が、メインサイドレール側板部11及びエクステンションサイドレール側板部21に剛結される。このため、サイドレール連結部分Aに形成されたボルト穴86は、チルト機構ブラケット81を取り付けるためのチルト機構ブラケット取付部として機能する。
 以上説明したように、本実施形態に係る車両のフレーム構造1によれば、サイドレール2が、車両前後方向後方に配置されるメインサイドレール10と、車両前後方向前方に配置されるエクステンションサイドレール20とに分割されている。このため、メインサイドレール10を、特許文献1に記載のロール成形などの簡易な曲げ加工により製造することができる。一方、エクステンションサイドレール20は、前側部分が後側部分よりも低い。このため、エクステンションサイドレール20の上方に、キャブを配置する空間を確保することができるとともに、エクステンションサイドレール20とキャブとの間に多数の配線を配置する空間を確保することができる。しかも、このエクステンションサイドレール20は、断面略C字状に形成されているため、プレス加工などの簡易な曲げ加工により製造することができる。その結果、フレーム構造全体として、製造コストが増加するのを抑制しつつ、容易に製造することができる。また、エクステンションサイドレール20は、断面略C字状に形成されているため、エクステンションサイドレール20の内側に配線などを収容することもできる。
 また、サイドレール連結部分Aに、スプリングブラケット71が取り付けられるボルト穴72(スプリングブラケット取付部)を形成することで、リーフスプリング70から入力される荷重を適切に受け止めることができる。しかも、スプリングブラケット71をメインサイドレール10及びエクステンションサイドレール20と別体のものとすることで、メインサイドレール10及びエクステンションサイドレール20の構造を単純化することができる。これにより、メインサイドレール10及びエクステンションサイドレール20を容易に製造することができるとともに、メインサイドレール10及びエクステンションサイドレール20の重量増加を抑制することができる。
 また、メインサイドレール10とエクステンションサイドレール20とを側板部及び下板部において剛結することで、メインサイドレール10とエクステンションサイドレール20との連結強度が低下するのを抑制することができる。一方、メインサイドレール10とエクステンションサイドレール20との連結部分は、応力状態が急変するため荷重が集中しやすいが、メインサイドレール10とエクステンションサイドレール20とは上板部において剛結されていないため、当該連結部分に発生する荷重を適切に逃がすことができる。これにより、当該連結部分の強度を高めることができる。
 また、クロスメンバ40をエクステンションサイドレール20に連結することで、エクステンションサイドレール20の剛性を格段に向上させることができる。
 また、クロスメンバ連結部分Cに、キャブマウント80が取り付けられるボルト穴82及びボルト穴83(キャブマウント取付部)を形成することで、キャブから入力される荷重を適切に受け止めることができる。同様に、サイドレール連結部分Aに、チルト機構ブラケット81が取り付けられるボルト穴86(チルト機構ブラケット取付部)を形成することで、キャブから入力される荷重を適切に受け止めることができる。
 また、第一補強部材30を設けることで、メインサイドレール10に対するエクステンションサイドレール20の支持剛性を高くすることができる。
 また、第二補強部材50によりクロスメンバ40との間に閉断面を形成するとで、更には第三補強部材60を設けることで、キャブマウント取付部となるクロスメンバ連結部分Cの剛性が高まるため、キャブの支持力を向上させることができる。
 また、第二補強部材50をクロスメンバ40に連結することで、クロスメンバ連結部分Cにおけるクロスメンバ40の剛性を格段に向上させることができる。そして、クロスメンバ40が断面略C字状に形成されるとともに、第二補強部材50が断面略Z字状に形成されるため、クロスメンバ40及び第二補強部材50を簡易な曲げ加工により製造することができる。しかも、第二補強部材下板部53がクロスメンバ側板部41から離れる方向に延びることで、第二補強部材50が下方に広がるように構成されるため、キャブマウント取付部となるクロスメンバ連結部分Cにキャブマウント80を取り付けた際に、キャブマウント80を安定的に支持することができる。
 以上、実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。例えば、エクステンションサイドレールは、車両前後方向において前側部分が後側部分よりも低ければ、如何なる形状であってもよく、エクステンションサイドレール下板部もエクステンションサイドレール上板部と同様に、車両前後方向前方に向かって曲線状に下降するものであってもよい。
 また、上記実施形態では、メインサイドレールとエクステンションサイドレールとが上板部において剛結されないものとして説明したが、強度的に問題が無ければ、メインサイドレールとエクステンションサイドレールとが上板部において剛結されるものとしてもよい。
 また、上記実施形態では、スプリングブラケット、キャブマウント及びチルト機構ブラケットの具体的な取付位置を説明したが、強度的に問題が無ければ、その他の位置に取り付けてもよい。
 1…フレーム構造、2…サイドレール、10…メインサイドレール、11…メインサイドレール側板部、12…メインサイドレール上板部、13…メインサイドレール下板部、20…エクステンションサイドレール、21…エクステンションサイドレール側板部、22…エクステンションサイドレール上板部、23…エクステンションサイドレール下板部、30…第一補強部材、31…第一補強部材側板部、32…第一補強部材下板部、33…第一補強部材下板部、40…クロスメンバ、41…クロスメンバ側板部、42…クロスメンバ上板部、43…クロスメンバ下板部、50…第二補強部材(補強部材)、51…第二補強部材側板部、52…第二補強部材上板部、53…第二補強部材下板部、60…第三補強部材、61…第三補強部材第一側板部、62…第三補強部材第二側板部、70…リーフスプリング、71…スプリングブラケット、72…ボルト穴(スプリングブラケット取付部)、73…ボルト、80…キャブマウント、81…チルト機構ブラケット、82…ボルト穴(キャブマウント取付部)、83…ボルト穴(キャブマウント取付部)、84…ボルト、85…ボルト、86…ボルト穴、87…ボルト、A…サイドレール連結部分、B…隙間、C…クロスメンバ連結部分。
 

Claims (6)

  1.  車両前後方向に延びる一対の対向するメインサイドレールと、
     車両前後方向における前記メインサイドレールの前側部分に連結されて車両前後方向に延びるエクステンションサイドレールと、
    を備え、
     前記エクステンションサイドレールは、断面略C字状に形成されて、車両前後方向において前側部分が後側部分よりも低い、
    車両のフレーム構造。
  2.  前記メインサイドレールと前記エクステンションサイドレールとが連結されるサイドレール連結部分に、リーフスプリングのスプリングブラケットを取り付けるためのスプリングブラケット取付部が形成されている、
    請求項1に記載の車両のフレーム構造。
  3.  前記メインサイドレールは、
     車両上下方向に延びるメインサイドレール側板部と、
     前記側板部の上端縁から車幅方向内側に延びるメインサイドレール上板部と、
     前記側板部の下端縁から車幅方向内側に延びるメインサイドレール下板部と、
    を有し、
     前記エクステンションサイドレールは、
     車両上下方向に延びるエクステンションサイドレール側板部と、
     前記エクステンションサイドレール側板部の上端縁から車幅方向内側に延びるエクステンションサイドレール上板部と、
     前記エクステンションサイドレール側板部の下端縁から車幅方向内側に延びるエクステンションサイドレール下板部と、
    を有し、
     前記エクステンションサイドレール側板部と前記メインサイドレール側板部とが剛結されているとともに、前記エクステンションサイドレール下板部と前記メインサイドレール下板部とが剛結されており、
     前記エクステンションサイドレール上板部と前記メインサイドレール上板部とが剛結されていない、
    請求項1又は2に記載の車両のフレーム構造。
  4.  車幅方向に延びて両端が一対の前記エクステンションサイドレールに連結されるクロスメンバを更に備え、
     前記エクステンションサイドレールと前記クロスメンバとが連結されるクロスメンバ連結部分に、車両のキャブを支持するキャブマウントが取り付けられるキャブマウント取付部が形成されている、
    請求項1~3の何れか一項に記載の車両のフレーム構造。
  5.  前記クロスメンバ連結部分において前記クロスメンバと連結されて、前記クロスメンバと閉断面を形成する補強部材を更に備える、
    請求項4に記載の車両のフレーム構造。
  6.  前記クロスメンバは、
     車両上下方向に延びるクロスメンバ側板部と、
     前記クロスメンバ側板部の上端縁から車両前後方向後側に延びるクロスメンバ上板部と、
     前記クロスメンバ側板部の下端縁から車両前後方向後側に延びるクロスメンバ下板部と、
    を有し、
     前記補強部材は、
     車両上下方向に延びる補強部材側板部と、
     前記補強部材側板部の上端縁から車両前後方向前側に延びる補強部材上板部と、
     前記補強部材側板部の下端縁から車両前後方向後側に延びる補強部材下板部と、
    を有し、
     前記補強部材上板部と前記クロスメンバ上板部とが剛結されるとともに、前記補強部材下板部と前記クロスメンバ下板部とが剛結される、
    請求項5に記載の車両のフレーム構造。
PCT/JP2013/084459 2013-02-14 2013-12-24 車両のフレーム構造 WO2014125739A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/767,979 US9586630B2 (en) 2013-02-14 2013-12-24 Frame structure for vehicle
EP13874910.6A EP2957482B1 (en) 2013-02-14 2013-12-24 Frame structure for vehicle
CN201380072954.7A CN104995085B (zh) 2013-02-14 2013-12-24 车辆的框架结构

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013026846A JP6118123B2 (ja) 2013-02-14 2013-02-14 車両のフレーム構造
JP2013-026846 2013-02-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014125739A1 true WO2014125739A1 (ja) 2014-08-21

Family

ID=51353758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/084459 WO2014125739A1 (ja) 2013-02-14 2013-12-24 車両のフレーム構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9586630B2 (ja)
EP (1) EP2957482B1 (ja)
JP (1) JP6118123B2 (ja)
CN (1) CN104995085B (ja)
WO (1) WO2014125739A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016043851A (ja) * 2014-08-25 2016-04-04 日野自動車株式会社 車両のフレーム構造
CN107635855A (zh) * 2015-06-16 2018-01-26 日野自动车株式会社 车辆的框架结构

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180086383A1 (en) * 2016-09-29 2018-03-29 Lippert Components, Inc. Outrigger
US10556622B1 (en) * 2017-04-20 2020-02-11 Oshkosh Defense, Llc Frame assembly for a vehicle
DE102018102129A1 (de) * 2018-01-31 2019-08-01 Man Truck & Bus Ag Querträger, insbesondere Frontquerträger, für ein Kraftfahrzeug
JP7381327B2 (ja) * 2019-12-20 2023-11-15 日野自動車株式会社 車両のフレーム構造
US11840284B2 (en) * 2021-11-03 2023-12-12 Zoomlion Heavy Industry Na, Inc. Modular saddle mount with isolator retained in a frame for reducing vibration in heavy equipment cabs
US11904953B2 (en) * 2021-11-03 2024-02-20 Zoomlion Heavy Industry Na, Inc. Modular saddle mount retained in a frame cross member for reducing vibration in heavy equipment cabs
EP4249351A1 (en) * 2022-03-21 2023-09-27 Volvo Truck Corporation A cross member assembly for joining two rails of a vehicle frame

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0426182U (ja) * 1990-06-26 1992-03-02
JP2000190867A (ja) * 1998-12-28 2000-07-11 Nissan Diesel Motor Co Ltd トラニオンサスペンション車のサイドレ―ル
JP2002120754A (ja) * 2000-10-17 2002-04-23 Suzuki Motor Corp 車両のフレーム構造
JP2003327154A (ja) * 2002-04-30 2003-11-19 Daimler Chrysler Ag 商用車用のシャシ
JP2004291665A (ja) 2003-03-25 2004-10-21 Hino Motors Ltd トラック用サイドメンバ及びその製造方法
JP2005075018A (ja) * 2003-08-28 2005-03-24 Hino Motors Ltd 車両のフレーム構造
JP2005132200A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Toyota Motor Corp 車体フレーム構造
JP2006111228A (ja) * 2004-10-18 2006-04-27 Kobe Steel Ltd トラックシャ−シフレ−ムおよびフレ−ム用アルミニウム合金材
JP2009154781A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp キャブヒンジブラケット

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2700551A (en) 1948-10-01 1955-01-25 Daimler Benz Ag Welded frame, especially for motor vehicles
US4103925A (en) * 1976-07-30 1978-08-01 Palamara Anthony P Guide means for boat trailer
JPH026182U (ja) 1988-06-24 1990-01-16
DE10300393B3 (de) 2003-01-09 2004-07-29 Daimlerchrysler Ag Rahmenvorderteil für ein Nutzfahrzeug
JP4092711B1 (ja) * 2006-11-27 2008-05-28 いすゞ自動車株式会社 キャブオーバー型車両の前部構造
DE102008016924A1 (de) 2008-04-02 2008-11-20 Daimler Ag Vorderfederbock für einen Lastkraftwagen
DE102008020527A1 (de) * 2008-04-24 2009-10-29 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Rahmenstruktur für ein Kraftfahrzeug
DE102008039949B4 (de) 2008-08-27 2020-01-30 MAN Truck & Bus Österreich AG Querträger für ein Nutzfahrzeug
JP2012501913A (ja) 2008-09-12 2012-01-26 ボルボ グループ ノース アメリカ,エルエルシー 商用車両フレーム用の構造継手及び構造継手で作成されたフレーム
DE112010005284T5 (de) * 2010-02-18 2012-12-20 Ford Global Technologies, Llc Frontaufprallenergie absorbierende Struktur für ein Fahrzeug
CN202413924U (zh) * 2012-02-23 2012-09-05 中国重汽集团济南动力有限公司 一种重型汽车车架横梁总成
US9616929B2 (en) * 2013-06-11 2017-04-11 Volvo Truck Corporation Cross-member and method for mounting a component to a vehicle frame beam

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0426182U (ja) * 1990-06-26 1992-03-02
JP2000190867A (ja) * 1998-12-28 2000-07-11 Nissan Diesel Motor Co Ltd トラニオンサスペンション車のサイドレ―ル
JP2002120754A (ja) * 2000-10-17 2002-04-23 Suzuki Motor Corp 車両のフレーム構造
JP2003327154A (ja) * 2002-04-30 2003-11-19 Daimler Chrysler Ag 商用車用のシャシ
JP2004291665A (ja) 2003-03-25 2004-10-21 Hino Motors Ltd トラック用サイドメンバ及びその製造方法
JP2005075018A (ja) * 2003-08-28 2005-03-24 Hino Motors Ltd 車両のフレーム構造
JP2005132200A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Toyota Motor Corp 車体フレーム構造
JP2006111228A (ja) * 2004-10-18 2006-04-27 Kobe Steel Ltd トラックシャ−シフレ−ムおよびフレ−ム用アルミニウム合金材
JP2009154781A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp キャブヒンジブラケット

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016043851A (ja) * 2014-08-25 2016-04-04 日野自動車株式会社 車両のフレーム構造
CN107635855A (zh) * 2015-06-16 2018-01-26 日野自动车株式会社 车辆的框架结构
US10286864B2 (en) 2015-06-16 2019-05-14 Hino Motors, Ltd. Frame structure for vehicle
CN107635855B (zh) * 2015-06-16 2020-01-07 日野自动车株式会社 车辆的框架结构

Also Published As

Publication number Publication date
CN104995085A (zh) 2015-10-21
CN104995085B (zh) 2018-04-03
JP6118123B2 (ja) 2017-04-19
EP2957482A1 (en) 2015-12-23
EP2957482A4 (en) 2017-01-11
EP2957482B1 (en) 2019-06-05
US9586630B2 (en) 2017-03-07
JP2014156157A (ja) 2014-08-28
US20150367898A1 (en) 2015-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014125739A1 (ja) 車両のフレーム構造
JP6523426B2 (ja) 取付金具、取付ユニット、及び鉄道車両
US9067624B2 (en) Cross member for a frame of a vehicle as well as frame for a vehicle
US8919869B2 (en) Vehicle rear body structure
EP2803560B1 (en) Structure for side face of vehicle body
JP5253050B2 (ja) トラックのフレーム構造
JP2011016404A (ja) 牽引用フックブラケットの取り付け構造
US9446794B2 (en) Fender panel support structure for vehicle
US9114742B2 (en) Vehicle seat
CN110949518A (zh) 前副车架结构
JP2017177914A (ja) ルーフ構造
JP6393112B2 (ja) 車両のフレーム構造
JP6862897B2 (ja) キャブ補強構造
CN202952940U (zh) 一种油泵支架
CN208149464U (zh) 卡车货箱安装组件
JP6510355B2 (ja) 車体底部構造
CN104723885A (zh) 一种汽车仪表板横梁的上支撑架
JPWO2017022724A1 (ja) シートバックフレーム
JP6479586B2 (ja) 車両のフレーム構造
CN216151641U (zh) 汽车前轴总成的辅助装配结构及运输系统
JP2012183890A (ja) アンダーランプロテクタステーの構造
KR102169361B1 (ko) 루프사이드레일과 프런트루프레일의 연결구조
CN108688732B (zh) 车辆副车架与后地板之间的系线附连件
CN103010131A (zh) 一种油泵支架
CN204937020U (zh) 一种蓄电池安装支架

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13874910

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14767979

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013874910

Country of ref document: EP