WO2014123060A1 - ボロン拡散層形成方法及び太陽電池セルの製造方法 - Google Patents

ボロン拡散層形成方法及び太陽電池セルの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014123060A1
WO2014123060A1 PCT/JP2014/052104 JP2014052104W WO2014123060A1 WO 2014123060 A1 WO2014123060 A1 WO 2014123060A1 JP 2014052104 W JP2014052104 W JP 2014052104W WO 2014123060 A1 WO2014123060 A1 WO 2014123060A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
boron
silicon substrate
diffusion layer
boron diffusion
forming
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/052104
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
貴之 荻野
志信 言水
太司 加藤
庄吾 田坂
亮太 青野
涼介 奥
康行 鹿野
合田 晋二
石川 直揮
Original Assignee
PVG Solutions株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PVG Solutions株式会社 filed Critical PVG Solutions株式会社
Priority to US14/766,302 priority Critical patent/US9837575B2/en
Priority to JP2014560742A priority patent/JP6246744B2/ja
Priority to EP14748501.5A priority patent/EP2955744A4/en
Priority to CN201480007666.8A priority patent/CN104981893B/zh
Publication of WO2014123060A1 publication Critical patent/WO2014123060A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/186Particular post-treatment for the devices, e.g. annealing, impurity gettering, short-circuit elimination, recrystallisation
    • H01L31/1864Annealing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/22Diffusion of impurity materials, e.g. doping materials, electrode materials, into or out of a semiconductor body, or between semiconductor regions; Interactions between two or more impurities; Redistribution of impurities
    • H01L21/223Diffusion of impurity materials, e.g. doping materials, electrode materials, into or out of a semiconductor body, or between semiconductor regions; Interactions between two or more impurities; Redistribution of impurities using diffusion into or out of a solid from or into a gaseous phase
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/068Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN homojunction type, e.g. bulk silicon PN homojunction solar cells or thin film polycrystalline silicon PN homojunction solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/1804Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof comprising only elements of Group IV of the Periodic Table
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/547Monocrystalline silicon PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Definitions

  • the present invention relates to a boron diffusion layer forming method for forming a boron diffusion layer on a silicon substrate and a solar cell manufacturing method.
  • This application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2013-021205 for which it applied to Japan on February 6, 2013, and uses the content here.
  • a solar battery cell is a semiconductor element that converts light energy into electric power, and includes a pn junction type, a pin type, a Schottky type, and the like, and a pn junction type is particularly widely used.
  • solar cells when solar cells are classified based on their substrate materials, they can be broadly divided into three types: silicon crystal solar cells, amorphous (amorphous) silicon solar cells, and compound semiconductor solar cells. Silicon crystal solar cells are further classified into single crystal solar cells and polycrystalline solar cells. Since silicon crystal substrates for solar cells can be manufactured relatively easily, silicon crystal solar cells are most popular.
  • the solar cell has a conversion efficiency from light energy to electric power (hereinafter also simply referred to as “conversion efficiency”) as high as possible.
  • conversion efficiency a conversion efficiency from light energy to electric power
  • One such solar cell is a double-sided light receiving solar cell.
  • the double-sided light receiving solar cell can absorb scattered light and reflected light from the back of the cell and generate power, improving the conversion efficiency over conventional single-sided light receiving solar cells, but further improving the conversion efficiency Is required.
  • an n-type substrate is used, and thermal diffusion using boron as a diffusion source may be used when forming the p + layer.
  • thermal diffusion using boron as a diffusion source may be used when forming the p + layer.
  • boron silicide layer remains on the boron diffusion layer on the surface of the silicon substrate in the manufacturing process of the solar battery cell. This boron silicide layer is formed when boron is thermally diffused in the silicon substrate.
  • a boron silicide layer formed on a silicon substrate is oxidized once by boric silicide layer to be transformed into a boron silicate glass layer, and then removed by wet etching with a chemical solution such as hydrofluoric acid (Patent Documents 1 to 3).
  • Patent Document 1 exemplifies the processing conditions of an oxidation process for transforming a boron silicide layer into a boron silicate glass layer.
  • FIG. 5 of Patent Document 1 and paragraph [0033] of the specification the boron silicide layer remains and cannot be removed under the processing conditions.
  • the boron silicate glass layer formed by oxidizing the boron silicide layer is formed by the phosphorous diffusion to the boron diffusion layer on the silicon substrate surface in the next phosphorus diffusion step. It may function as a barrier layer that prevents diffusion.
  • a boron silicate glass layer having a thin film thickness and low density is formed, and the function as a barrier layer cannot be sufficiently exhibited. For this reason, in the prior art, a boron silicate glass layer as a high-quality barrier layer may not be obtained, and phosphorus may diffuse into the boron diffusion layer on the silicon substrate surface.
  • An object of the present invention is to form a boron diffusion layer that can completely remove the boron silicide layer formed on the silicon substrate and remove it reliably and obtain a high-quality boron silicate glass layer in order to solve the above problems. It is providing the method and the manufacturing method of a photovoltaic cell.
  • a boron diffusion layer forming method for forming a boron diffusion layer on a silicon substrate in a boron diffusion process comprising: a temperature not lower than 900 ° C. and not higher than a processing temperature in the first step in the second step;
  • a method for manufacturing a solar battery cell using a silicon substrate on which a boron diffusion layer is formed by the above method wherein the boron diffusion layer is formed unintentionally on the back surface of the silicon substrate, and
  • the step of removing the boron silicate glass layer after forming a resist film on the surface of the silicon substrate, the boron diffusion layer and the boron silicate glass layer formed on the back surface of the silicon substrate by chemical wet treatment are removed, and then There is also provided a method of manufacturing a solar cell that removes the resist film on the surface of the silicon substrate.
  • the boron silicide layer formed on the silicon substrate can be completely oxidized in the boron diffusion step.
  • the boron silicide layer can be removed more reliably than before, and a dense and dense boron silicate glass layer can be formed on the boron diffusion layer on the surface of the silicon substrate.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining a temperature and an atmosphere in a boron diffusion process of Comparative Example 1.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining a temperature and an atmosphere in a boron diffusion process of Comparative Example 2.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining a temperature and an atmosphere in a boron diffusion process of Comparative Example 3.
  • FIG. It is a figure which shows the relationship between the time in 900 degreeC or more in a 2nd step, and the conversion efficiency of a photovoltaic cell. It is a figure which shows the relationship between the process temperature of a 1st step, and the sheet resistance value of a photovoltaic cell.
  • FIGS. 1 (a) to 1 (h) and FIGS. 2 (a) to (d) are explanatory diagrams of the manufacturing process of the solar battery cell.
  • 1A to 1H show the manufacturing process from texture structure formation to etching of the silicate glass layer
  • FIGS. 2A to 2D show the manufacturing process from antireflection film formation to PN junction separation.
  • FIG. 1 (a) for example, a crystalline orientation (100) produced by the CZ method, a 15.6 cm square, a thickness of 100 to 300 ⁇ m, and a specific resistance of 1 to 14.0 ⁇ ⁇ cm.
  • a type silicon single crystal substrate W is prepared.
  • the substrate W is immersed in a high concentration (eg, 10 wt%) sodium hydroxide aqueous solution to remove the damaged layer. Thereafter, wet etching is performed by immersing the substrate W in a solution obtained by adding isopropyl alcohol to a low concentration (for example, 2 wt%) aqueous sodium hydroxide solution. Thereby, a texture structure is formed on the entire surface of the substrate W. Thereafter, the substrate W is cleaned.
  • the size of each mountain of the texture structure is about 0.3 to 20 ⁇ m.
  • acid etching or reactive ion etching may be performed in order to form the texture structure.
  • the boron diffusion process includes a first step of diffusing boron on the surface S of the substrate W and a second step of oxidizing the boron silicide layer formed on the substrate W.
  • boron diffusion process-first step As shown in FIG. 3, a state in which the back surfaces BS of the two substrates W are in contact with each other is set as a set of substrate groups WG, and a plurality of sets of substrate groups WG are placed on predetermined positions of the wafer boat 1. Then, the wafer boat 1 is carried into the diffusion furnace, and the diffusion furnace is sealed. Thereafter, the temperature in the diffusion furnace is heated to 950 ° C. Then, boron tribromide (BBr 3 ) is introduced into the diffusion furnace using a mixed gas of nitrogen and oxygen as a carrier gas. At this time, the carrier gas is adjusted so that the flow ratio of nitrogen and oxygen in the atmosphere in the diffusion furnace is within the range of 99.5: 0.5 to 95: 5. By maintaining such a state for 5 to 120 minutes, boron diffusion is performed (boron diffusion step—first step).
  • the boron diffusion layer 2 is formed on the surface S of the substrate W as shown in FIG.
  • a boron silicide layer 3 and a boron silicate glass layer 4 are also formed on the boron diffusion layer of the substrate W.
  • the diffusion process is performed in a state where the back surfaces BS of the two substrates W are in contact with each other, but there is a slight gap between the back surfaces BS of the two substrates W. Exists. For this reason, boron tribromide (BBr 3 ) gas enters the gap between the back surfaces BS of the substrate W, and as shown in FIG. 1B, the boron diffusion layer extends not only to the front surface S of the substrate W but also to the back surface BS. 2 and a boron silicide layer 3 and a boron silicate glass layer 4 are formed.
  • the temperature during boron diffusion is preferably 920 to 1050 ° C. This is because boron diffusion to the substrate W is insufficient when the temperature during boron diffusion is lower than 920 ° C., and boron diffusion to the substrate W is excessive when it exceeds 1050 ° C. In such a case, a boron diffusion layer having a desired sheet resistance cannot be obtained. From the viewpoint of further improving the conversion efficiency of the solar cell, the sheet resistance value is preferably 30 to 150 ⁇ / ⁇ .
  • the flow ratio of nitrogen and oxygen in the atmosphere in the diffusion furnace is outside the range of 99.5: 0.5 to 95: 5, that is, the flow ratio of nitrogen and oxygen is 99.5: 0.5.
  • Boron having a desired sheet resistance is obtained when the flow rate of nitrogen is further increased as compared with the case where the flow rate of nitrogen and oxygen is further decreased as compared with the flow rate ratio of nitrogen and oxygen being 95: 5.
  • a diffusion layer cannot be obtained.
  • a boron diffusion layer having a desired sheet resistance cannot be obtained when the diffusion treatment time is less than 5 minutes or more than 120 minutes.
  • boron diffusion process-second step After completion of the boron diffusion treatment (first step), the atmosphere in the diffusion furnace is exhausted and an oxidizing gas (for example, oxygen, ozone, nitrogen dioxide, etc.) is introduced into the diffusion furnace. At this time, the temperature in the diffusion furnace is adjusted to maintain the temperature of boron diffusion treatment (first step) (950 ° C. in the present embodiment). After making the inside of the diffusion furnace an oxidizing atmosphere, for example, it is held for 15 minutes, and then the temperature is lowered and taken out from the diffusion furnace. During this holding time and temperature drop, the boron silicide layer 3 formed on the substrate W is oxidized (boron diffusion step—second step).
  • an oxidizing gas for example, oxygen, ozone, nitrogen dioxide, etc.
  • the minimum of the temperature of an oxidation process is 900 degreeC.
  • the boron silicide layer 3 can be more reliably oxidized, thereby obtaining a dense boron silicate glass layer 4. Can do.
  • the temperature of the oxidation treatment becomes higher than the treatment temperature of the boron diffusion treatment (first step)
  • boron diffusion proceeds to the substrate W even during the oxidation treatment, and the boron diffusion layer becomes thick, and the desired temperature is reached. Sheet resistance cannot be obtained.
  • the upper limit of the temperature of an oxidation process is made into the process temperature of a boron diffusion process (1st step).
  • the oxidation treatment temperature is 900 ° C. or more and the boron diffusion treatment (first step) temperature or less, if the oxidation treatment time is short, the boron silicide layer 3 can be sufficiently oxidized. Can not.
  • the inventors of the present application can sufficiently form the boron silicide layer 3 if the time during which the processing temperature is within the above temperature range is secured for 15 minutes or more in the oxidation processing step (second step). It was found that it can be oxidized.
  • the time during which the furnace temperature is within the above temperature range under an oxidizing atmosphere is 15 minutes or longer. If secured, the boron silicide layer 3 can be sufficiently oxidized even if the furnace temperature subsequently falls outside the above temperature range or the furnace atmosphere becomes a non-oxidizing atmosphere.
  • the oxidation treatment time is more preferably 20 minutes or longer.
  • the upper limit of the oxidation treatment time is preferably 120 minutes.
  • the boron silicide layer 3 formed on the substrate W is transformed into a boron silicate glass layer 4 as shown in FIG.
  • the film thickness of the boron silicate glass layer 4 formed at this time is preferably 100 to 200 nm. If the film thickness is within this range, the boron silicate glass layer 4 can sufficiently exhibit a function as a barrier layer in a phosphorus diffusion step described later.
  • the boron silicide layer 3 cannot be removed by wet etching using hydrofluoric acid or a mixed solution of hydrofluoric acid and nitric acid, which will be described later. Therefore, it is necessary to sufficiently oxidize the boron silicide layer 3 in this oxidation step. . Thereby, the boron silicide layer 3 can be surely removed, and a high-quality boron silicate glass layer 4 can be formed on the boron diffusion layer on the substrate surface S. On the other hand, when the oxidation is insufficient, the boron silicide layer 3 remains on the substrate W, and the performance (conversion efficiency and the like) of the solar battery cell is lowered.
  • a resist film 5 is formed on the surface S of the substrate W.
  • the thickness of the resist film 5 is, for example, about 10 to 30 ⁇ m.
  • the resist film 5 is preferably made of a material having hydrofluoric acid resistance and nitric acid resistance and capable of being peeled off by an alkaline aqueous solution.
  • wet etching is performed by immersing the substrate W in hydrofluoric acid or a mixed liquid of hydrofluoric acid and nitric acid.
  • the boron diffusion layer 2 and the boron silicate glass layer 4 formed on the back surface BS of the substrate W are removed.
  • the resist film 5 is removed using, for example, a sodium hydroxide aqueous solution.
  • the substrate W is washed and dried. Note that this cleaning is preferably performed with a mixed solution of hydrochloric acid (HCl) and hydrogen peroxide (H 2 O 2 ).
  • the substrates W are placed on the wafer boat 1 one by one and are again carried into the diffusion furnace. Thereafter, the temperature in the diffusion furnace is heated to 870 ° C., for example. Then, phosphorus oxychloride (POCl 3 ) gas and oxygen gas are introduced into the diffusion furnace, and the inside of the diffusion furnace is brought to an atmosphere of phosphorus oxychloride (POCl 3 ) gas and oxygen gas.
  • the phosphorus diffusion layer 6 is formed on the back surface BS of the substrate W as shown in FIG.
  • the phosphorous silicate glass layer 7 is also formed on the phosphorous diffusion layer.
  • the substrates W placed on the wafer boat 1 in the phosphorus diffusion step may be arranged so that the surfaces S of the two substrates W are brought into contact with each other.
  • the boron silicate glass layer 4 formed on the boron diffusion layer on the substrate surface S functions as a barrier layer that prevents phosphorus diffusion into the boron diffusion layer 2. For this reason, phosphorus does not diffuse into the boron diffusion layer 2 formed on the surface S of the substrate W. Thereby, a good boron diffusion layer 2 can be obtained.
  • the boron silicate glass layer 4 formed on the front surface S of the substrate W and the phosphorus silicate glass layer 7 formed on the back surface BS of the substrate W are mixed with hydrofluoric acid or hydrofluoric acid and nitric acid. It is removed by dipping in a mixed solution.
  • an antireflection film 8 that is a nitride film (SiNx film) is formed on the substrate W by a plasma CVD apparatus.
  • a nitride film SiNx film
  • a titanium dioxide film, a zinc oxide film, or a tin oxide film may be formed as the antireflection film 8.
  • the antireflection film 8 may be formed by using, for example, a remote plasma CVD method, a coating method, a vacuum deposition method, or the like. However, from the viewpoint of quality and economy, it is optimal to form the nitride film by the plasma CVD method.
  • a film having a refractive index between 1 and 2 such as a magnesium difluoride film, on the antireflection film so that the total reflectance is minimized. Thereby, the reduction of the reflectance is promoted, and the generated current density can be increased. Further, a passivation insulating film may be formed between the substrate W and the antireflection film 8.
  • the conductive paste 9 containing, for example, Ag is printed on the antireflection film on the back surface BS side of the substrate W in a predetermined pattern, and then Dry. Similarly, the conductive paste 9 is printed on the antireflection film on the surface S side of the substrate W, and is dried.
  • the conductive paste 9 is fired at a temperature of 700 ° C. or higher in a firing furnace. Thereby, as shown in FIG.3 (c), the electrically conductive paste 9 electrically conducts with the board
  • PN junction separation of the peripheral edge portion 11 of the substrate W is performed using a laser. Thereby, the front surface side and the back surface side of the substrate W are electrically separated. Then, the manufacturing process of a photovoltaic cell is completed through an inspection process.
  • the boron silicide layer formed on the silicon substrate can be completely oxidized by performing the boron diffusion process under predetermined processing conditions. As a result, the boron silicide layer can be surely removed, and a dense and dense boron silicate glass layer can be formed on the surface of the silicon substrate.
  • a high-quality phosphorus diffusion layer is formed on the back surface of the silicon substrate by sufficiently removing the boron silicide layer. Can be formed.
  • the boron silicate glass layer formed on the boron diffusion layer on the surface of the silicon substrate functions as a barrier layer that prevents phosphorus diffusion into the boron diffusion layer. Thereby, a good boron diffusion layer can be obtained. As a result, the conversion efficiency of the solar cell can be improved.
  • the second step (oxidation treatment)
  • the second step is not limited to this method, and the second step (oxidation process) is performed while lowering the temperature in the diffusion furnace as in the diffusion recipe pattern B shown in FIG. You can go.
  • the temperature is lowered from the process temperature of the first step (boron diffusion process) to a level not lower than 900 ° C.
  • the second step (oxidation treatment) may be performed while maintaining the inside of the diffusion furnace at a constant temperature and then lowering the temperature again.
  • the second step (oxidation treatment) is performed while lowering the temperature, and then the furnace atmosphere is switched to a non-oxidizing atmosphere.
  • the temperature may be lowered.
  • the boron silicide layer can be oxidized in the second step (oxidation treatment).
  • the diffusion recipe pattern is not limited to the above-mentioned A to D, but whatever the recipe pattern is, the second step is 900 ° C. or higher and the first step processing temperature or lower. If the state is maintained for 15 minutes or longer, the boron silicide layer can be completely oxidized.
  • boron tribromide (BBr 3 ) gas is introduced in the diffusion step.
  • the present invention is not limited to this, and boron trichloride (BCl 3 ) or the like is used. Is also possible.
  • the boron diffusion method is not limited to the gas diffusion method, but is applied using a solid phase diffusion method using BN (boron nitride) as a source, or screen printing, inkjet, spraying, spin coating, or the like. A diffusion method may be used.
  • FIG. 8 is explanatory drawing for demonstrating the temperature and atmosphere in a boron diffusion process in one Embodiment which actualized the example of this invention.
  • 9 to 11 are explanatory diagrams for explaining the temperature and atmosphere in the boron diffusion process of Comparative Examples 1 to 3.
  • FIG. 8 is explanatory drawing for demonstrating the temperature and atmosphere in a boron diffusion process in one Embodiment which actualized the example of this invention.
  • 9 to 11 are explanatory diagrams for explaining the temperature and atmosphere in the boron diffusion process of Comparative Examples 1 to 3.
  • FIG. 8 is explanatory drawing for demonstrating the temperature and atmosphere in a boron diffusion process in one Embodiment which actualized the example of this invention.
  • 9 to 11 are explanatory diagrams for explaining the temperature and atmosphere in the boron diffusion process of Comparative Examples 1 to 3.
  • the “treatment atmosphere, treatment temperature, treatment time” of the first step (diffusion treatment) in the boron diffusion process of the present invention example and comparative examples 1 to 3 is “the flow ratio of nitrogen and oxygen is 98: 2, 950 ° C., respectively”. , 30 minutes ".
  • the treatment conditions of the second step (oxidation treatment) of the present invention example and the comparative example 1 and the comparative example 3 are as follows: “hold at 950 ° C. for 15 minutes, and then from 950 ° C. at 5 ° C./minute The temperature was lowered to 800 ° C. (FIG. 8) ”,“ lower the temperature from 950 ° C. to 800 ° C. at 5 ° C./minute (FIG.
  • the present invention example and Comparative Example 1 and Comparative Example 3 in which the second step (oxidation treatment) was performed were solar cells more than Comparative Example 2 in which the second step (oxidation treatment) was not performed.
  • Conversion efficiency (Eff.) Is improved. This is because in the example of the present invention, the boron silicide layer formed on the silicon substrate could be completely removed by performing the second step (oxidation treatment), and in Comparative Example 2, it was completely removed. This is probably because it was not done.
  • the conversion efficiency of Comparative Example 1 is greatly improved.
  • the reason why the conversion efficiency of Comparative Example 1 is low is that the time when the temperature of the second step in Comparative Example 1 is 900 ° C., which is the lower limit value of the temperature defined in the present invention, is short, and the boron silicide layer is sufficiently It is thought that it could not be oxidized. That is, considering that the temperature drop rate during temperature drop is 5 ° C./min, in Comparative Example 1, the time of 900 ° C. or more is about 10 minutes, and the oxidation time is expected to be insufficient. .
  • the temperature was kept at 950 ° C. for 15 minutes, and then the temperature drop rate was lowered at 5 ° C./min.
  • the boron silicide layer can be completely oxidized by sufficiently securing the time of 900 ° C. or more, and as a result, a performance difference occurs between the solar cell of the example of the present invention and the comparative example 1. It is assumed that
  • Comparative Example 3 in the second step, the substrate is held at 870 ° C. for 10 minutes, and then the temperature is lowered from 870 ° C. to 800 ° C. at 5 ° C./min.
  • the treatment time (oxidation treatment time) is about 24 minutes. For this reason, in Comparative Example 3, a sufficiently long oxidation treatment time is ensured. Nevertheless, the conversion efficiency of Comparative Example 3 is lower than that of the present invention.
  • Comparative Example 3 The reason why the conversion efficiency of Comparative Example 3 is low is that the temperature of the second step in Comparative Example 3 is below the lower limit value of 900 ° C. defined by the present invention, and the boron silicide layer is sufficiently oxidized. It is thought that it was not possible. That is, even if the oxidation treatment is performed for a sufficiently long time as in Comparative Example 3, if the oxidation treatment temperature is lower than 900 ° C., the conversion efficiency cannot be improved.
  • the processing conditions other than the processing time of the second step are substantially equal.
  • the time in the second step is 900 ° C. or higher is set to at least 15 minutes, the conversion efficiency can be improved as compared with the result in the case of a processing time of about 10 minutes. For this reason, the processing time of the second step needs to be secured for 15 minutes or more. Moreover, if 20 minutes or more are ensured, the conversion efficiency can be further improved.
  • Example 2 if the state where the temperature is 900 ° C. or higher and lower than the processing temperature of the first step is maintained for 15 minutes or longer in the second step, the solar cell It turns out that the conversion efficiency of a cell can be improved.
  • the processing temperature of the first step was examined.
  • the results are shown in FIG.
  • the processing conditions other than the processing temperature in the first step are substantially equal.
  • the sheet resistance value is preferably within a preferable range (30 to 150 ⁇ / ⁇ for further improving the conversion efficiency of the solar battery cell. ). Therefore, the processing temperature in the first step is preferably in the range of 920 ° C. to 1050 ° C.
  • the sheet resistance value is within the preferable range (30 to 150 ⁇ / ⁇ ), but as shown in FIG. In that case, the in-plane variation of the sheet resistance becomes large. Therefore, the partial pressure ratio of nitrogen and oxygen in the first step is preferably in the range of 95.5: 0.5 to 95: 5.
  • the processing time of the first step was examined. The results are shown in FIG. Note that the processing conditions other than the processing time of the first step are substantially equal. As shown in FIG. 16, if the processing time of the first step is within a range of 5 to 120 minutes, it may fall within a preferable range (30 to 150 ⁇ / ⁇ ) for further improving the conversion efficiency of the solar battery cell. Recognize. Therefore, the processing time of the first step is preferably within a range of 5 to 120 minutes.
  • the present invention can be applied to a boron diffusion layer forming method for forming a boron diffusion layer on a silicon substrate and a solar cell manufacturing method.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

本発明は、シリコン基板に形成されたボロンシリサイド層を十分に酸化させて除去すると共に、良質なボロンシリケートガラス層を得ることができるボロン拡散層形成方法を提供する。本発明は、シリコン基板にボロンを熱拡散させる第1のステップと、第1のステップにおいてシリコン基板に形成されたボロンシリサイド層を酸化させる第2のステップとから成るボロン拡散工程により、シリコン基板にボロン拡散層を形成するボロン拡散層形成方法であって、第2のステップにおいて、900℃以上、かつ、第1のステップの処理温度以下の温度となる状態を15分以上有することとしたものである。

Description

ボロン拡散層形成方法及び太陽電池セルの製造方法
 本発明は、シリコン基板にボロン拡散層を形成するボロン拡散層形成方法及び太陽電池セルの製造方法に関する。本願は、2013年2月6日に日本に出願された特願2013-021205号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 太陽電池セルは、光エネルギーを電力に変換する半導体素子であり、p-n接合型、pin型、ショットキー型等があり、特にp-n接合型が広く用いられている。また、太陽電池をその基板材料をもとに分類すると、シリコン結晶系太陽電池、アモルファス(非晶質)シリコン系太陽電池、化合物半導体系太陽電池の3種類に大きく分けられる。シリコン結晶系太陽電池は、さらに、単結晶系太陽電池と多結晶系太陽電池に分類される。太陽電池用シリコン結晶基板は比較的容易に製造できることから、シリコン結晶系太陽電池が最も普及している。
 太陽電池は、クリーンなエネルギー源として近年需要が高まっており、それに伴い太陽電池セルの需要も高まっている。また、エネルギー効率の観点から、太陽電池セルの、光エネルギーから電力への変換効率(以下、単に「変換効率」とも表記する)ができるだけ高いものが望まれている。そのような太陽電池セルの1つとして、両面受光型太陽電池セルがある。両面受光型太陽電池セルは、散乱光や反射光をセル裏面から吸収し発電することができ、従来の片面受光太陽電池セルよりも変換効率を向上させるものであるが、更なる変換効率の向上が求められている。
 両面受光型太陽電池セルでは、n型基板を使用し、p+層を形成する際にボロンを拡散源とする熱拡散を用いることがあるが、この両面受光型太陽電池セルの変換効率の向上を阻む1つの要因として、太陽電池セルの製造工程において、シリコン基板表面のボロン拡散層上にボロンシリサイド層が残存してしまうことが挙げられる。このボロンシリサイド層は、シリコン基板にボロンを熱拡散させる際に形成される。
 一般に、シリコン基板に形成されたボロンシリサイド層は、ボロンシリサイド層を一度酸化させてボロンシリケートガラス層に変質させ、その後フッ酸等の薬液によるウェットエッチングで除去される(特許文献1~3)。
特開2002-299268号公報 特開平9-232606号公報 特開2011-129867号公報
 しかしながら、特許文献1~3に記載されたボロン拡散工程に関する処理条件では、ボロンシリサイド層を十分に酸化させることができず、除去しきれない場合もあった。例えば、特許文献1には、ボロンシリサイド層をボロンシリケートガラス層に変質させる酸化工程の処理条件が例示されている。しかし、特許文献1の図5や明細書の段落[0033]等に記載されているように、当該処理条件では、ボロンシリサイド層が残存してしまい除去することができない。
 また、両面受光型太陽電池セルの製造方法においては、ボロンシリサイド層が酸化されることにより形成されるボロンシリケートガラス層は、次工程のリン拡散工程において、シリコン基板表面のボロン拡散層へのリン拡散を防ぐバリア層として機能させることがある。しかし、ボロンシリサイド層の酸化が不十分な場合、膜厚が薄く、緻密性の低いボロンシリケートガラス層が形成されることになってしまい、バリア層としての機能を十分に発揮することができない。このため、従来技術においては、良質なバリア層としてのボロンシリケートガラス層を得られない場合もあり、シリコン基板表面のボロン拡散層内にリンが拡散してしまうことがあった。
 本発明の目的は、上記問題点を解決するため、シリコン基板に形成されたボロンシリサイド層を完全に酸化させて確実に除去すると共に、良質なボロンシリケートガラス層を得ることができるボロン拡散層形成方法及び太陽電池セルの製造方法を提供することにある。
 上記課題を解決するため、本発明によれば、シリコン基板にボロンを熱拡散させる第1のステップと、前記第1のステップにおいてシリコン基板に形成されたボロンシリサイド層を酸化させる第2のステップとから成るボロン拡散工程において、シリコン基板にボロン拡散層を形成するボロン拡散層形成方法であって、前記第2のステップにおいて、900℃以上、かつ、前記第1のステップの処理温度以下の温度となる状態を15分以上有する、ボロン拡散層形成方法が提供される。
 また、本発明によれば、上記の方法によりボロン拡散層が形成されたシリコン基板を用いる太陽電池セルの製造方法であって、前記シリコン基板の裏面に、意図せず形成されるボロン拡散層及びボロンシリケートガラス層を除去する工程において、前記シリコン基板の表面にレジスト膜を形成した後に、化学ウェット処理により前記シリコン基板の裏面に形成されたボロン拡散層及びボロンシリケートガラス層を除去し、その後、前記シリコン基板の表面のレジスト膜を除去する太陽電池セルの製造方法も提供される。
 本発明によれば、ボロン拡散工程において、シリコン基板に形成されたボロンシリサイド層を完全に酸化させることができる。これにより、従来よりもボロンシリサイド層を確実に除去することができると共に、シリコン基板表面のボロン拡散層上に膜厚が厚く、且つ、緻密なボロンシリケートガラス層を形成することができる。
本発明の実施の形態に係る太陽電池セルの製造工程(テクスチャ構造形成~シリケートガラス層エッチング)の説明図である。 本発明の実施の形態に係る太陽電池セルの製造工程(反射防止膜形成~PN接合分離)の説明図である。 ボロン拡散工程の拡散炉内における基板の配置状態を示す図である。 拡散レシピパターンAを示す図である。 拡散レシピパターンBを示す図である。 拡散レシピパターンCを示す図である。 拡散レシピパターンDを示す図である。 本発明例のボロン拡散工程における温度、雰囲気を説明するための図である。 比較例1のボロン拡散工程における温度、雰囲気を説明するための図である。 比較例2のボロン拡散工程における温度、雰囲気を説明するための図である。 比較例3のボロン拡散工程における温度、雰囲気を説明するための図である。 第2のステップで900℃以上の状態にある時間と太陽電池セルの変換効率との関係を示す図である。 第1のステップの処理温度と太陽電池セルのシート抵抗値との関係を示す図である。 第1のステップにおける窒素と酸素の分圧比と太陽電池セルのシート抵抗値との関係を示す図である。 第1のステップにおける窒素と酸素の分圧比とシート抵抗値の面内バラつきとの関係を示す図である。 第1のステップの処理時間と太陽電池セルのシート抵抗値との関係を示す図である。
 以下、本発明の実施の形態について、太陽電池セルの製造工程に基づいて説明する。なお、本明細書および図面において、実質的に同一の機能構成を有する要素においては、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
 図1(a)~(h)及び図2(a)~(d)は、太陽電池セルの製造工程の説明図である。図1(a)~(h)は、テクスチャ構造形成~シリケートガラス層のエッチングまで、図2(a)~(d)は、反射防止膜形成~PN接合分離までの製造工程を示す。
 まず、図1(a)に示すように、例えばCZ法により作製された結晶性方位(100)、15.6cm角、厚さが100~300μm、比抵抗が1~14.0Ω・cmのn型のシリコン単結晶基板Wが用意される。
 次に、高濃度(例えば10wt%)の水酸化ナトリウム水溶液に基板Wを浸漬させ、ダメージ層を取り除く。その後、低濃度(例えば2wt%)の水酸化ナトリウム水溶液にイソプロピルアルコールを加えた溶液に基板Wを浸漬させて、ウェットエッチングを行う。これにより、基板Wの表面全体にテクスチャ構造が形成される。その後、基板Wを洗浄する。なお、テクスチャ構造の各々の山のサイズは0.3~20μm程度である。また、テクスチャ構造を形成するためには、上述した方法の他に、例えば酸エッチングやリアクティブ・イオン・エッチング等を行っても良い。
 次に、テクスチャ構造が形成された基板Wにボロン拡散を行うボロン拡散工程について説明する。ボロン拡散工程は、基板Wの表面Sにボロンを拡散させる第1のステップと、基板Wに形成されたボロンシリサイド層を酸化させる第2のステップから成る。
(ボロン拡散工程-第1のステップ)
 図3に示すように、2枚の基板Wの裏面BS同士を当接させた状態を1組の基板群WGとして、複数組の基板群WGをウェハボート1の所定の位置に載せる。そして、ウェハボート1を拡散炉に搬入し、拡散炉を密閉する。その後、拡散炉内の温度を950℃まで加熱する。そして、窒素及び酸素の混合ガスをキャリアガスとして、三臭化ボロン(BBr)を拡散炉内に導入する。このとき、拡散炉内の雰囲気中の窒素と酸素の流量比が99.5:0.5~95:5の範囲内となるようにキャリアガスを調節する。このような状態を5~120分間維持することにより、ボロン拡散が行われる(ボロン拡散工程-第1のステップ)。
 こうして、図1(b)に示すように、基板Wの表面Sにボロン拡散層2が形成される。このとき、基板Wのボロン拡散層上には、ボロンシリサイド層3とボロンシリケートガラス層4も形成される。上記のようなボロン拡散工程では、2枚の基板Wの裏面BS同士が互いに当接した状態で拡散処理がなされるものの、2枚の基板Wの裏面BS同士の間には、わずかな隙間が存在する。このため、基板Wの裏面BS同士の隙間に三臭化ボロン(BBr)ガスが入り込み、図1(b)に示すように、基板Wの表面Sのみならず、裏面BSにまでボロン拡散層2及びボロンシリサイド層3とボロンシリケートガラス層4が形成される。
 なお、ボロン拡散中の温度は、920~1050℃であることが好ましい。なぜなら、ボロン拡散中の温度が920℃を下回る場合には、基板Wへのボロン拡散が不足し、1050℃を超える場合には、基板Wへのボロン拡散が過剰となるためである。このような場合には、所望のシート抵抗を有するボロン拡散層が得られない。なお、太陽電池の変換効率を更に向上させるという観点では、シート抵抗値は30~150Ω/□であることが好ましい。
また、拡散炉内の雰囲気中の窒素と酸素の流量比が99.5:0.5~95:5の範囲外となる場合、すなわち、窒素と酸素の流量比が99.5:0.5となるときに比べて窒素の流量がさらに多くなる場合、及び窒素と酸素の流量比が95:5となるときに比べて窒素の流量がさらに少なくなる場合には、所望のシート抵抗を有するボロン拡散層が得られない。同様に、拡散処理時間が5分を下回る場合及び120分を超える場合にも所望のシート抵抗を有するボロン拡散層は得られない。
(ボロン拡散工程‐第2のステップ)
 ボロン拡散処理(第1のステップ)の終了後、拡散炉内の雰囲気を排気すると共に、拡散炉内に酸化性ガス(例えば酸素、オゾン、二酸化窒素等)を導入する。このとき、拡散炉内の温度を調節し、ボロン拡散処理(第1のステップ)の温度(本実施の形態では950℃)を維持する。拡散炉内を酸化雰囲気にした後、例えば15分間保持し、その後降温して拡散炉から取り出す。この保持時間および降温時において、基板Wに形成されたボロンシリサイド層3が酸化される(ボロン拡散工程‐第2のステップ)。
 ただし、酸化処理の温度が900℃を下回ると、ボロンシリサイド層3の酸化速度が低下してしまい、酸化処理を長時間行ってもボロンシリサイド層3を十分に酸化させることができない。このため、酸化処理の温度の下限は、900℃であることが好ましい。
 また、酸化処理の温度をボロン拡散処理(第1のステップ)の処理温度より高くすれば、より確実にボロンシリサイド層3を酸化させることができ、これにより緻密なボロンシリケートガラス層4を得ることができる。しかしながら、酸化処理の温度がボロン拡散処理(第1のステップ)の処理温度よりも高くなると、酸化処理中であっても基板Wへのボロン拡散が進行し、ボロン拡散層が厚くなり、所望のシート抵抗が得られなくなってしまう。
このため、本発明では、太陽電池セルの性能向上の観点から、酸化処理の温度の上限を、ボロン拡散処理(第1のステップ)の処理温度とする。
 しかしながら、酸化処理の温度が900℃以上、かつ、ボロン拡散処理(第1のステップ)の温度以下であっても、酸化処理時間が短い場合には、ボロンシリサイド層3を十分に酸化させることはできない。この課題を解決するため、本願発明者らは、酸化処理工程(第2のステップ)において、処理温度が上記温度範囲内となっている時間を15分以上確保すれば、ボロンシリサイド層3を十分に酸化できることを見出した。
 すなわち、基板Wを上記温度範囲内の一定温度で15分以上保持する場合はもちろんのこと、降温中であっても、酸化雰囲気下において炉内温度が上記温度範囲内にある時間を15分以上確保すれば、その後に炉内温度が上記温度範囲外となった場合あるいは炉内雰囲気が非酸化雰囲気となった場合においても、ボロンシリサイド層3を十分に酸化させることができる。
なお、酸化処理時間は20分以上であることがより好ましい。一方、酸化処理時間が120分を超える場合、ボロン拡散工程が長時間になり生産性が悪く実用的ではない。このため、酸化処理時間の上限は、120分であることが好ましい。
 上記酸化処理の結果、図1(c)に示すように、基板Wに形成されたボロンシリサイド層3はボロンシリケートガラス層4に変質する。このとき形成されるボロンシリケートガラス層4の膜厚は、100~200nmであることが好ましい。膜厚がこの範囲内にあれば、ボロンシリケートガラス層4は、後述するリン拡散工程においてバリア層としての機能を十分に発揮することができる。
 なお、ボロンシリサイド層3は、後述するフッ酸あるいはフッ酸と硝酸等の混合液によるウェットエッチングでは除去することができないため、本酸化工程においてボロンシリサイド層3を十分に酸化させておく必要がある。これにより、ボロンシリサイド層3を確実に除去することができると共に、基板表面Sのボロン拡散層上に良質なボロンシリケートガラス層4を形成することができる。一方、酸化が不十分な場合には、基板Wにボロンシリサイド層3が残存し、太陽電池セルの性能(変換効率等)を低下させることになる。
 次に、図1(d)に示すように、基板Wの表面Sにレジスト膜5を形成する。なお、レジスト膜5の厚さは、例えば10~30μm程度である。このレジスト膜5は、耐フッ酸性及び耐硝酸性を有し、アルカリ性水溶液によって剥離可能であるような材料を用いることが好ましい。
 次に、基板Wをフッ酸あるいはフッ酸と硝酸等の混合液に浸漬させてウェットエッチングを行う。これにより、図1(e)に示すように、基板Wの裏面BSに形成されたボロン拡散層2及びボロンシリケートガラス層4が除去される。このとき、基板Wの表面Sに形成されたボロン拡散層2及びボロンシリケートガラス層4は、レジスト膜5により保護されるため、エッチング除去されることはない。その後、図1(f)に示すように、例えば水酸化ナトリウム水溶液を用いて、レジスト膜5を除去する。レジスト膜5の除去が終了したら、基板Wの洗浄、乾燥を行う。なお、この洗浄は塩酸(HCl)と過酸化水素水(H)との混合液で行うことが望ましい。
 次に、基板Wを1枚ずつウェハボート1に載せて、再び拡散炉に搬入する。その後、拡散炉内の温度を例えば870℃まで加熱する。そして、拡散炉内にオキシ塩化リン(POCl)ガスと酸素ガスを導入し、拡散炉内をオキシ塩化リン(POCl)ガスと酸素ガス雰囲気にする。このような状態を所定の時間維持することにより、図1(g)に示すように、基板Wの裏面BSにリン拡散層6が形成される。このとき、リン拡散層上にはリンシリケートガラス層7も形成される。なお、リン拡散工程においてウェハボート1に載せる基板Wは、2枚の基板Wの表面S同士を互いに当接させるように配置しても良い。
 また、リン拡散工程において、基板表面Sのボロン拡散層上に形成されたボロンシリケートガラス層4は、ボロン拡散層2へのリン拡散を防ぐバリア層として機能する。このため、基板Wの表面Sに形成されたボロン拡散層2には、リンが拡散することはない。これにより、良質なボロン拡散層2を得ることができる。
 その後、図1(h)に示すように、基板Wの表面Sに形成されたボロンシリケートガラス層4と、基板Wの裏面BSに形成されたリンシリケートガラス層7をフッ酸あるいはフッ酸と硝酸等の混合液に浸漬させて除去する。
 次に、図2(a)に示すように、プラズマCVD装置により、基板Wに窒化膜(SiNx膜)である反射防止膜8を形成する。なお、反射防止膜8としては、例えば二酸化チタン膜、酸化亜鉛膜、酸化スズ膜等を形成しても良い。また、反射防止膜8は、例えばリモートプラズマCVD法、塗布法、真空蒸着法等を用いて形成してもよい。ただし、品質的かつ経済的な観点からは、窒化膜をプラズマCVD法により形成するのが最適である。さらには、反射防止膜上にトータルの反射率が最も小さくなるように、例えば二フッ化マグネシウム膜といった屈折率が1~2の間である膜を形成することが好ましい。これにより、反射率の低減が促進され、生成電流密度が高くすることができる。また、基板Wと反射防止膜8との間にパッシベーション用絶縁膜を形成してもよい。
 続いて、図2(b)に示すように、スクリーン印刷機を用いて、基板Wの裏面BS側の反射防止膜上に例えばAgを含む導電性ペースト9を所定のパターンに印刷し、その後、乾燥を行う。同様に、基板Wの表面S側の反射防止膜上にも導電性ペースト9を印刷し、乾燥を行う。
 次に、焼成炉において700℃以上の温度で導電性ペースト9を焼成する。これにより、図3(c)に示すように、導電性ペースト9が基板Wと電気的に導通し、Agグリッド電極10が形成される。
 次に、レーザーを用いて、図2(d)に示すように、基板Wの周縁部11のPN接合分離を行う。これにより、基板Wの表面側及び裏面側が電気的に分離される。その後、検査工程を経て、太陽電池セルの製造工程は終了する。
 以上、本発明によれば、所定の処理条件でボロン拡散工程を行うことにより、シリコン基板に形成されたボロンシリサイド層を完全に酸化させることができる。これにより、ボロンシリサイド層を確実に除去することができると共に、シリコン基板表面に膜厚が厚く、且つ、緻密なボロンシリケートガラス層を形成することができる。
 また、上記のようなボロン拡散層が形成されたシリコン基板を用いて太陽電池セルを製造する場合、ボロンシリサイド層が十分に除去されていることにより、シリコン基板の裏面に良質なリン拡散層を形成することができる。これに加え、リン拡散工程においては、シリコン基板表面のボロン拡散層上に形成されたボロンシリケートガラス層が、ボロン拡散層へのリン拡散を防ぐバリア層として機能する。これにより、良質なボロン拡散層を得ることができる。結果として、太陽電池の変換効率を向上させることができる。
 以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明はかかる例に限定されない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到しうることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
 例えば、本発明の実施の形態では、図4に示す拡散レシピパターンAのように、第2のステップ(酸化処理)において、拡散炉内の温度を維持した後、降温させながら第2のステップ(酸化処理)を行うこととしたが、この方法に限定されることはなく、図5に示す拡散レシピパターンBのように、拡散炉内の温度を降温させながら第2のステップ(酸化処理)を行っても良い。また、図6に示す拡散レシピパターンCのように、第2のステップ(酸化処理)において、第1のステップ(ボロン拡散処理)の処理温度から900℃を下回らない程度にまで降温させた後に、拡散炉内を一定の温度に維持し、その後、再び降温させながら第2のステップ(酸化処理)を行っても良い。また、図7に示す拡散レシピパターンDのように、拡散炉内の温度を維持した後、降温させながら第2のステップ(酸化処理)を行い、その後、炉内雰囲気を非酸化雰囲気に切り換えて降温させても良い。この場合であっても、第2のステップ(酸化処理)において、ボロンシリサイド層を酸化させることができる。
 拡散レシピパターンは上記のA~Dに限られるものではないが、どのようなレシピパターンであったとしても、第2のステップにおいて、900℃以上、かつ、第1のステップの処理温度以下となる状態を15分以上有することとすれば、ボロンシリサイド層を完全に酸化することができる。
 また、本発明の実施の形態では、拡散工程において三臭化ボロン(BBr)ガスを導入することとしたが、これに限定されることはなく、三塩化ボロン(BCl)等を用いることも可能である。また、ボロンの拡散方式は、ガス拡散方式に限定されるものではなく、BN(ボロンナイトライド)をソースとした固相拡散方式、もしくは、スクリーン印刷、インクジェット、スプレー、スピンコート等を用いた塗布拡散方式でも良い。
 本発明によりボロン拡散層を形成したシリコン基板を用いて製造された両面受光型太陽電池セル(本発明例)と従来の両面受光型太陽電池セル(比較例1~3)の性能を比較した。結果を表1に示す。なお、処理条件の詳細は下記の通りである。また、図8は、本発明例を具体化した一実施形態において、ボロン拡散工程における温度、雰囲気を説明するための説明図である。図9~図11は、比較例1~比較例3のボロン拡散工程における温度、雰囲気を説明するための説明図である。
 本発明例及び比較例1~3のボロン拡散工程における第1のステップ(拡散処理)の「処理雰囲気、処理温度、処理時間」は、それぞれ「窒素と酸素の流量比が98:2、950℃、30分」とした。また、本発明例及び比較例1及び比較例3の第2のステップ(酸化処理)の処理条件は、本発明例においては「950℃で15分保持し、その後5℃/分で950℃から800℃まで降温(図8)」させ、比較例1においては「5℃/分で950℃から800℃まで降温(図9)」させ、比較例3においては「非酸化雰囲気(窒素100%)で、5℃/分で870℃まで降温させた後、酸化雰囲気(酸素100%)で10分保持し、その後5℃/分で870℃から800℃まで降温(図11)」させた。なお、比較例2においては、第2のステップを行っておらず、第1のステップ終了後は「非酸化雰囲気(窒素100%)で、5℃/分で950℃から800℃まで降温(図10)」させた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1に示す通り、第2のステップ(酸化処理)を行った本発明例及び比較例1及び比較例3は、第2のステップ(酸化処理)を行っていない比較例2よりも太陽電池セルの変換効率(Eff.)が向上している。この理由は、本発明例では、第2のステップ(酸化処理)を行うことにより、シリコン基板に形成されたボロンシリサイド層を完全に除去することができたためであり、比較例2では完全に除去できていないためと考えられる。
 また、本発明例と比較例1を比較すると、太陽電池セルの変換効率が大幅に向上している。比較例1の変換効率が低い理由は、比較例1における第2のステップの温度が本発明で規定される温度の下限値である900℃以上となっていた時間が短く、ボロンシリサイド層を十分に酸化することができなかったものと考えられる。すなわち、降温時の温度降下率を5℃/分であることを考慮すると、比較例1では、900℃以上であった時間が10分程度であり、酸化時間としては不十分であると見込まれる。
 一方、本発明例では、950℃において15分保持し、その後、温度降下率を5℃/分で降温させていることから、900℃以上であった時間が25分程度である。本発明例では、900℃以上となる時間を十分に確保したことにより、ボロンシリサイド層を完全に酸化することができ、結果として、本発明例と比較例1の太陽電池セルに性能差が生じたものと推認される。
 また、比較例3では、第2のステップにおいて、基板を870℃で10分保持し、その後5℃/分で870℃から800℃まで降温させてアンロードしていることから、第2のステップの処理時間(酸化処理時間)は24分程度である。このため、比較例3においては、十分に長い酸化処理時間を確保している。それにも関わらず、比較例3の変換効率は、本発明例の変換効率に比べて低いものとなっている。
 比較例3の変換効率が低い理由は、比較例3における第2のステップの温度が本発明で規定される温度の下限値である900℃を下回っており、ボロンシリサイド層を十分に酸化することができなかったものと考えられる。すなわち、比較例3のように、酸化処理を十分に長い時間行った場合であっても、酸化処理温度が900℃を下回っている場合には、変換効率を向上させることはできない。
 次に、第2のステップにおいて900℃以上の状態にある時間と、太陽電池セルの変換効率との関係について検討した。結果を図12に示す。なお、第2のステップの処理時間以外の処理条件については概ね等しい条件となっている。図12に示す通り、第2のステップで900℃以上の状態にある時間を少なくとも15分とすれば、10分程度の処理時間の場合の結果と比べて、変換効率を向上させることができる。このため、第2のステップの処理時間は、15分以上確保する必要がある。また、20分以上確保すれば、更に変換効率を向上させることができる。
 即ち、実施例1及び実施例2の結果によれば、第2のステップにおいて、900℃以上、かつ、第1のステップの処理温度以下の温度となる状態を15分以上維持すれば、太陽電池セルの変換効率を向上させられることがわかる。
 次に、第1のステップの処理温度と太陽電池セルのシート抵抗値との関係について検討した。結果を図13に示す。なお、第1のステップの処理温度以外の処理条件については概ね等しい条件となっている。図3に示す通り、第1のステップの処理温度が920℃~1050℃の範囲内にあれば、シート抵抗値が太陽電池セルの変換効率を更に向上させるための好ましい範囲(30~150Ω/□)に収まることがわかる。したがって、第1のステップの処理温度は、920℃~1050℃の範囲内にあることが好ましい。
 次に、第1のステップの窒素と酸素の分圧比(流量比)と太陽電池セルのシート抵抗値との関係について検討した。結果を図14に示す。なお、分圧比以外の処理条件については概ね等しい条件となっている。図14に示す通り、第1のステップの窒素と酸素の分圧比が95.5:0.5~95:5の範囲内にあれば、シート抵抗値が太陽電池セルの変換効率を更に向上させるための好ましい範囲(30~150Ω/□)に収まることがわかる。
 なお、第1のステップの窒素と酸素の分圧比が90:10となる場合であっても、シート抵抗値が好ましい範囲(30~150Ω/□)に収まってはいるが、図15に示す通り、その場合にはシート抵抗の面内バラつきが大きくなってしまう。したがって、第1のステップにおける窒素と酸素の分圧比は、95.5:0.5~95:5の範囲内にあることが好ましい。
 次に、第1のステップの処理時間と太陽電池セルのシート抵抗値との関係について検討した。結果を図16に示す。なお、第1のステップの処理時間以外の処理条件については概ね等しい条件となっている。図16に示す通り、第1のステップの処理時間が5~120分の範囲内にあれば、太陽電池セルの変換効率を更に向上させるための好ましい範囲(30~150Ω/□)に収まることがわかる。したがって、第1のステップの処理時間は、5~120分の範囲内にあることが好ましい。
 本発明は、シリコン基板にボロン拡散層を形成するボロン拡散層形成方法及び太陽電池セルの製造方法に適用することができる。
1          ウェハボート
2          ボロン拡散層
3          ボロンシリサイド層
4          ボロンシリケートガラス層
5          レジスト膜
6          リン拡散層
7          リンシリケートガラス層
8          反射防止膜
9          導電性ペースト
10      Agグリッド電極
11      基板周縁部
W          基板
WG      基板群
S          表面
BS      裏面

Claims (11)

  1.  シリコン基板にボロンを熱拡散させる第1のステップと、前記第1のステップにおいてシリコン基板に形成されたボロンシリサイド層を酸化させる第2のステップとから成るボロン拡散工程において、シリコン基板にボロン拡散層を形成するボロン拡散層形成方法であって、
     前記第2のステップにおいて、900℃以上、かつ、前記第1のステップの処理温度以下の温度となる状態を15分以上有する、ボロン拡散層形成方法。
  2.  前記第1のステップを、920℃以上、かつ、1050℃以下で行う請求項1に記載のボロン拡散層形成方法。
  3.  前記第1のステップを、窒素と酸素の流量比が99.5:0.5~95:5となる雰囲気下において行う請求項1に記載のボロン拡散層形成方法。
  4.  前記第1のステップを5~120分間行う請求項1に記載のボロン拡散層形成方法。
  5.  前記第1および第2のステップにより形成されるボロンシリケートガラス層の膜厚が100~200nmとなる請求項1に記載のボロン拡散層形成方法。
  6.  三臭化ボロン(BBr)又は三塩化ボロン(BCl)を拡散源とする請求項1に記載のボロン拡散層形成方法。
  7.  ボロン化合物を含む材料をスピン塗布法でシリコン基板上に塗布することによりボロン拡散源を形成する請求項1に記載のボロン拡散層形成方法。
  8.  ボロン化合物を含む材料をスクリーン印刷法でシリコン基板上に塗布することによりボロン拡散源を形成する請求項1に記載のボロン拡散層形成方法。
  9.  ボロン化合物を含む材料をインクジェット法でシリコン基板上に塗布することによりボロン拡散源を形成する請求項1に記載のボロン拡散層形成方法。
  10.  請求項1に記載のボロン拡散層形成方法によりボロン拡散層が形成されたシリコン基板を用いる太陽電池セルの製造方法であって、
     前記シリコン基板の裏面に形成されたボロン拡散層及びボロンシリケートガラス層を除去する工程において、
     前記シリコン基板の表面にレジスト膜を形成した後に、化学ウェット処理により前記シリコン基板の裏面に形成されたボロン拡散層及びボロンシリケートガラス層を除去し、その後、前記シリコン基板の表面のレジスト膜を除去する工程を含む太陽電池セルの製造方法。
  11.  前記レジスト膜を除去する工程の終了後、前記シリコン基板の裏面にリンを拡散させるリン拡散工程と、前記シリコン基板の両面に反射防止膜を形成する工程と、前記シリコン基板の両面にAgグリッド電極を形成する工程とを順に行う請求項10に記載の太陽電池セルの製造方法。
     
     
PCT/JP2014/052104 2013-02-06 2014-01-30 ボロン拡散層形成方法及び太陽電池セルの製造方法 WO2014123060A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/766,302 US9837575B2 (en) 2013-02-06 2014-01-30 Method of manufacturing solar battery cell
JP2014560742A JP6246744B2 (ja) 2013-02-06 2014-01-30 太陽電池セルの製造方法
EP14748501.5A EP2955744A4 (en) 2013-02-06 2014-01-30 METHOD FOR FORMING BORON DIFFUSION LAYER AND METHOD FOR MANUFACTURING SOLAR BATTERY CELL
CN201480007666.8A CN104981893B (zh) 2013-02-06 2014-01-30 太阳能电池单元的制造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013021205 2013-02-06
JP2013-021205 2013-02-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014123060A1 true WO2014123060A1 (ja) 2014-08-14

Family

ID=51299656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/052104 WO2014123060A1 (ja) 2013-02-06 2014-01-30 ボロン拡散層形成方法及び太陽電池セルの製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9837575B2 (ja)
EP (1) EP2955744A4 (ja)
JP (1) JP6246744B2 (ja)
CN (1) CN104981893B (ja)
TW (1) TWI622184B (ja)
WO (1) WO2014123060A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016129372A1 (ja) * 2015-02-10 2016-08-18 三菱電機株式会社 太陽電池の製造方法および太陽電池
JP2017130682A (ja) * 2017-03-16 2017-07-27 信越化学工業株式会社 太陽電池の製造方法
WO2018003036A1 (ja) * 2016-06-29 2018-01-04 三菱電機株式会社 太陽電池の製造方法および太陽電池製造装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107004732B (zh) * 2014-11-28 2020-10-20 松下知识产权经营株式会社 太阳能单电池和太阳能电池组件
CN105185866B (zh) * 2015-08-15 2017-07-28 常州天合光能有限公司 一种高效钝化接触晶体硅太阳电池的制备方法
US11075316B2 (en) * 2015-10-25 2021-07-27 Solaround Ltd. Method of bifacial cell fabrication
KR20180123028A (ko) * 2016-03-11 2018-11-14 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장비, 상기 반도체 장치의 제작 방법, 및 상기 반도체 장치를 포함하는 표시 장치
JP6559326B2 (ja) * 2016-03-14 2019-08-14 三菱電機株式会社 太陽電池の製造方法
CH713453A1 (de) * 2017-02-13 2018-08-15 Evatec Ag Verfahren zur Herstellung eines Substrates mit einer bordotierten Oberfläche.
CN114127959A (zh) * 2019-05-29 2022-03-01 索拉昂德有限公司 双面光伏电池制造工艺
GB2590499A (en) * 2019-12-20 2021-06-30 Singulus Tech Ag Method and wet bench for selectively removing an emitter layer on a single side of a silicon substrate
CN113078234B (zh) * 2020-01-03 2022-10-25 环晟光伏(江苏)有限公司 一种大尺寸硅片扩散工艺
CN112510112B (zh) * 2020-11-04 2022-03-15 山西潞安太阳能科技有限责任公司 一种高致密性氧化层的扩散工艺方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04369216A (ja) * 1991-06-17 1992-12-22 Shin Etsu Handotai Co Ltd 半導体基板への硼素拡散方法
JPH09232606A (ja) 1996-02-26 1997-09-05 Kyocera Corp 太陽電池素子の形成方法
JPH10172913A (ja) * 1996-12-09 1998-06-26 Hitachi Ltd シリコン半導体装置の製造方法
JP2002222973A (ja) * 2001-01-29 2002-08-09 Sharp Corp 光電変換素子およびその製造方法
JP2002299268A (ja) 2001-03-30 2002-10-11 Shin Etsu Handotai Co Ltd シリコンウェーハの製造方法
JP2006024758A (ja) * 2004-07-08 2006-01-26 Denso Corp 半導体装置の製造方法および半導体装置
JP2011129867A (ja) 2009-11-17 2011-06-30 Shirakuseru Kk ボロン拡散層を有するシリコン太陽電池セル及びその製造方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4514440A (en) * 1983-12-12 1985-04-30 Allied Corporation Spin-on dopant method
JPH0758698B2 (ja) * 1990-08-22 1995-06-21 信越半導体株式会社 半導体ウエーハヘのボロン拡散方法
JPH1167782A (ja) * 1997-08-26 1999-03-09 Tokyo Electron Ltd 熱処理方法
JP2000286266A (ja) * 1999-03-30 2000-10-13 Canon Inc 半導体装置の製造方法
JP2001313265A (ja) * 2000-04-28 2001-11-09 Sharp Corp 半導体装置の製造方法
JP2003017428A (ja) * 2001-07-04 2003-01-17 Shin Etsu Handotai Co Ltd 半導体ウェーハへの不純物拡散方法、半導体ウェーハ及びシリコンエピタキシャルウェーハ
KR20080100057A (ko) * 2007-05-11 2008-11-14 주성엔지니어링(주) 결정질 실리콘 태양전지의 제조방법과 그 제조장치 및시스템
JP5226255B2 (ja) 2007-07-13 2013-07-03 シャープ株式会社 太陽電池の製造方法
CN102176412B (zh) * 2007-11-09 2013-12-25 日本电气硝子株式会社 掺杂剂源及其制造方法
JP5277485B2 (ja) * 2007-12-13 2013-08-28 シャープ株式会社 太陽電池の製造方法
US7999175B2 (en) * 2008-09-09 2011-08-16 Palo Alto Research Center Incorporated Interdigitated back contact silicon solar cells with laser ablated grooves
US8828517B2 (en) * 2009-03-23 2014-09-09 Solexel, Inc. Structure and method for improving solar cell efficiency and mechanical strength
JP5452062B2 (ja) * 2009-04-08 2014-03-26 三菱電機株式会社 炭化珪素半導体装置の製造方法
CN102005502B (zh) * 2010-10-15 2012-10-10 苏州阿特斯阳光电力科技有限公司 一种改善太阳能电池磷扩散均匀性的方法
WO2012073920A1 (ja) * 2010-11-29 2012-06-07 日本合成化学工業株式会社 不純物拡散用塗布液
CN105161404A (zh) * 2011-01-13 2015-12-16 日立化成株式会社 p型扩散层形成用组合物、p型扩散层的制造方法和太阳能电池元件的制造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04369216A (ja) * 1991-06-17 1992-12-22 Shin Etsu Handotai Co Ltd 半導体基板への硼素拡散方法
JPH09232606A (ja) 1996-02-26 1997-09-05 Kyocera Corp 太陽電池素子の形成方法
JPH10172913A (ja) * 1996-12-09 1998-06-26 Hitachi Ltd シリコン半導体装置の製造方法
JP2002222973A (ja) * 2001-01-29 2002-08-09 Sharp Corp 光電変換素子およびその製造方法
JP2002299268A (ja) 2001-03-30 2002-10-11 Shin Etsu Handotai Co Ltd シリコンウェーハの製造方法
JP2006024758A (ja) * 2004-07-08 2006-01-26 Denso Corp 半導体装置の製造方法および半導体装置
JP2011129867A (ja) 2009-11-17 2011-06-30 Shirakuseru Kk ボロン拡散層を有するシリコン太陽電池セル及びその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2955744A4

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016129372A1 (ja) * 2015-02-10 2016-08-18 三菱電機株式会社 太陽電池の製造方法および太陽電池
JPWO2016129372A1 (ja) * 2015-02-10 2017-04-27 三菱電機株式会社 太陽電池の製造方法
WO2018003036A1 (ja) * 2016-06-29 2018-01-04 三菱電機株式会社 太陽電池の製造方法および太陽電池製造装置
JP2017130682A (ja) * 2017-03-16 2017-07-27 信越化学工業株式会社 太陽電池の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2955744A4 (en) 2016-08-03
JPWO2014123060A1 (ja) 2017-02-02
US9837575B2 (en) 2017-12-05
JP6246744B2 (ja) 2017-12-20
TWI622184B (zh) 2018-04-21
US20150372184A1 (en) 2015-12-24
TW201501342A (zh) 2015-01-01
CN104981893A (zh) 2015-10-14
CN104981893B (zh) 2018-01-30
EP2955744A1 (en) 2015-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6246744B2 (ja) 太陽電池セルの製造方法
US20150187965A1 (en) Process for the production of solar cells having a local back surface field (lbsf)
JP2009147070A (ja) 太陽電池の製造方法
JP5737204B2 (ja) 太陽電池及びその製造方法
CN103247715A (zh) 太阳能电池及其制造方法
JP5408009B2 (ja) 太陽電池の製造方法
JP2014220276A (ja) 太陽電池の製造方法及び太陽電池
JP6144778B2 (ja) 太陽電池の製造方法
JP5830143B1 (ja) 太陽電池セルの製造方法
JP2015138959A (ja) 光起電力装置および光起電力装置の製造方法
CN105957921A (zh) 一种利用印刷技术制备n型硅ibc太阳电池的方法
TWI650872B (zh) 太陽能電池及其製造方法、太陽能電池模組及太陽能電池發電系統
JP2010118473A (ja) 太陽電池セルおよびその製造方法
JP2012256713A (ja) 太陽電池の製造方法
TWI640103B (zh) Solar cell manufacturing method
JP2012134398A (ja) 太陽電池セルおよびその製造方法
JP5754411B2 (ja) 太陽電池の製造方法
JP6392717B2 (ja) 太陽電池セルの製造方法
WO2011048656A1 (ja) 基板の粗面化方法、光起電力装置の製造方法
WO2018043523A1 (ja) ボロン拡散層およびリン拡散層の形成方法
TWI584486B (zh) Solar cell and manufacturing method thereof
JP5316491B2 (ja) 太陽電池の製造方法
TWI459575B (zh) 太陽能電池製造方法
JP6663492B2 (ja) 太陽電池、太陽電池の製造方法及び太陽電池の製造システム
CN107393976A (zh) 一种n型双面太阳能电池片及其制作方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14748501

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014748501

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14766302

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014560742

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A