WO2014021476A1 - 白色反射性フィルム - Google Patents

白色反射性フィルム Download PDF

Info

Publication number
WO2014021476A1
WO2014021476A1 PCT/JP2013/071581 JP2013071581W WO2014021476A1 WO 2014021476 A1 WO2014021476 A1 WO 2014021476A1 JP 2013071581 W JP2013071581 W JP 2013071581W WO 2014021476 A1 WO2014021476 A1 WO 2014021476A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
film
support layer
reflective film
layer
particles
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/071581
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
小野 光正
倉垣 雅弘
博 楠目
Original Assignee
帝人デュポンフィルム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2012172931A external-priority patent/JP5495344B2/ja
Priority claimed from JP2012191483A external-priority patent/JP5495345B2/ja
Application filed by 帝人デュポンフィルム株式会社 filed Critical 帝人デュポンフィルム株式会社
Priority to KR1020147020746A priority Critical patent/KR101524992B1/ko
Priority to CN201380022733.9A priority patent/CN104603647B/zh
Publication of WO2014021476A1 publication Critical patent/WO2014021476A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/08Mirrors
    • G02B5/0808Mirrors having a single reflecting layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0093Means for protecting the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133605Direct backlight including specially adapted reflectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties

Definitions

  • the present invention relates to a white reflective film.
  • it is related with the white reflective film used for a liquid crystal display device.
  • a backlight unit of a liquid crystal display device includes a direct type having a light source on the back of the liquid crystal display panel and a reflective film on the back, and a light guide plate having a reflector on the back of the liquid crystal display panel.
  • a direct type (mainly a direct type CCFL) is mainly used from the viewpoint of excellent screen brightness and uniformity of brightness within the screen, and an edge is used.
  • the light type was often used for relatively small LCDs such as notebook PCs.
  • edge-light type backlight units have been used not only for relatively small size but also for large LCDs. This is also because there is a merit that the LCD can be thinned.
  • the light guide plate and the reflective film are in direct contact with each other. Therefore, in such a structure, when the light guide plate and the reflective film are attached, there is a problem in that the luminance of the attached portion becomes abnormal and in-plane variation in luminance occurs. Therefore, it is necessary to have a gap between the light guide plate and the reflective film and keep this gap constant.
  • the gap between the light guide plate and the reflective film can be kept constant, and sticking of these can be prevented.
  • the light guide plate made of a relatively soft material comes into contact with the reflective film, there is a problem that the light guide plate is damaged by the reflective film or the beads on the surface.
  • soft beads are used as in JP-A-2003-92018 and JP-T-2008-512719, the light guide plate is prevented from being damaged, but the recently required gap cannot be ensured.
  • the gap cannot be secured and sticking may not be suppressed.
  • beads having high hardness such as inorganic particles such as spherical silica and organic particles having a crosslinked structure, but these suppress the scratches on the light guide plate. Can not do it.
  • the inventor collects a film that does not become a product when the bead has such a high hardness and has a size that can sufficiently achieve a gap, and self-recovers it. When a new film is produced again using it as a recovered material, the beads remaining in the recovered material will be mixed into the film, particularly into the reflective layer. A new problem was discovered and focused on that the film properties were low and the self-collection was virtually impossible.
  • the first object of the present invention is to provide a white reflective film that can sufficiently suppress sticking to the light guide plate, suppress damage to the light guide plate, and suppress particle dropout. It is to provide.
  • another object of the present invention is to sufficiently suppress sticking to a light guide plate, and also to recover a film and use it as a self-collecting raw material to produce a film.
  • An object of the present invention is to provide a recoverable white reflective film in which the obtained film is excellent in film formability. Still other objects and advantages of the present invention will become apparent from the following description.
  • the above-mentioned objects and advantages of the present invention include a reflective layer A, a support layer that forms at least one outermost layer comprising a thermoplastic resin and inert particles dispersed therein.
  • the thermoplastic resin is a polyester resin
  • the average particle diameter (d) of the inert particles is 2 to 100 ⁇ m
  • the ten-point average roughness (Rz) on the opposite surface is 5 to 100 ⁇ m
  • the frequency of protrusions having a height of 5 ⁇ m or more is 10 6 to 10 10 pieces / m 2
  • the protrusions are formed by covering the surface of the inert particles with the polyester resin with a coating thickness of 50 nm to 10 ⁇ m. Or b.
  • the inert particles are agglomerated particles having a secondary particle size (ds) of more than 10 ⁇ m and not more than 100 ⁇ m, and the content in the support layer B is 1 to 50% based on the volume of the support layer B
  • the ten-point average roughness (Rz) on the opposite surface is the following formula (1): 0.1 ⁇ ds ( ⁇ m) ⁇ Rz ( ⁇ m) ⁇ 0.7 ⁇ ds ( ⁇ m) (1) Satisfy, This is achieved by the above white reflective film.
  • the white reflective film having the characteristic a hereinafter, referred to as white reflective film a
  • the first object of the present invention can be smoothly achieved, and the white reflective characteristic of the present invention having the characteristic b described above.
  • the second object of the present invention is smoothly achieved.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing a method for evaluating damage of a light guide plate and evaluation of particle dropout in the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing a structure used for adhesion spot evaluation in the present invention.
  • FIG. 3 is a photograph showing an example of a cross section of the protrusion in the present invention.
  • the white reflective film of the present invention has a reflective layer A and a support layer B in both the white reflective film a and the white reflective film b.
  • each component constituting the present invention will be described in detail.
  • the white reflective film a will be described.
  • the reflective layer A in the present invention is a layer that is composed of a thermoplastic resin and a void forming agent, contains a void forming agent, contains voids in the layer, and exhibits a white color.
  • the void forming agent will be described in detail later, but for example, inorganic particles and a resin that is incompatible with the thermoplastic resin constituting the reflective layer A (hereinafter sometimes referred to as incompatible resin) are used. Can do.
  • the reflectance of the reflective layer A at a wavelength of 550 nm is preferably 95% or higher, more preferably 96% or higher, and particularly preferably 97% or higher. Thereby, it becomes easy to make the reflectance of the white reflective film a into a preferable range.
  • the reflective layer A has voids in the layer as described above, and the ratio of the volume of the voids to the volume of the reflective layer A (void volume ratio) is in the range of 15 to 70% by volume. Is preferred. By setting it as such a range, the improvement effect of a reflectance can be made high and it becomes easy to obtain the above reflectances. Moreover, the improvement effect of film forming property can be made high.
  • the lower limit of the void volume ratio in the reflective layer A is more preferably 30% by volume, and particularly preferably 40% by volume.
  • the upper limit of the void volume ratio in the reflective layer A is more preferably 65% by volume, and particularly preferably 60% by volume.
  • the void volume ratio can be achieved by adjusting the type, size, and amount of the void forming agent in the reflective layer A.
  • thermoplastic resin examples include thermoplastic resins made of polyester, polyolefin, polystyrene, and acrylic. Among these, polyester is preferable from the viewpoint of obtaining a white reflective film excellent in mechanical properties and thermal stability. As such a polyester, it is preferable to use a polyester comprising a dicarboxylic acid component and a diol component. Examples of the dicarboxylic acid component include components derived from terephthalic acid, isophthalic acid, 2,6-naphthalenedicarboxylic acid, 4,4'-diphenyldicarboxylic acid, adipic acid, sebacic acid and the like.
  • diol component examples include components derived from ethylene glycol, 1,4-butanediol, 1,4-cyclohexanedimethanol, 1,6-hexanediol, and the like.
  • aromatic polyesters are preferable, and polyethylene terephthalate is particularly preferable.
  • Polyethylene terephthalate may be a homopolymer, but a copolymer is preferable from the viewpoint that crystallization is suppressed when the film is stretched uniaxially or biaxially and stretchability and film-forming property are improved.
  • the copolymer component examples include the dicarboxylic acid component and the diol component described above, and isophthalic acid and 2,6-naphthalenedicarboxylic acid are preferable from the viewpoint of achieving both heat resistance and film forming properties.
  • the proportion of the copolymerization component is, for example, 1 to 20 mol%, preferably 2 to 18 mol%, more preferably 3 to 15 mol%, particularly preferably 7 to 11 based on 100 mol% of the total dicarboxylic acid component of the polyester. Mol%.
  • the inorganic particles are preferably white inorganic particles.
  • the white inorganic particles include barium sulfate, titanium dioxide, silicon dioxide, and calcium carbonate particles. These inorganic particles should just select an average particle diameter and content so that a white reflective film may have an appropriate reflectance, and these are not specifically limited.
  • the reflectivity of the reflective layer A or the white reflective film may be within a preferable range in the present invention.
  • the void volume ratio in the reflection layer A become the preferable range in this invention.
  • the average particle diameter of the inorganic particles is, for example, 0.2 to 3.0 ⁇ m, preferably 0.3 to 2.5 ⁇ m, and more preferably 0.4 to 2.0 ⁇ m.
  • the content thereof is preferably 20 to 60% by mass based on the mass of the reflective layer A, more preferably 25 to 55% by mass, and most preferably 31 to 53% by mass.
  • the inorganic particles may have any particle shape, for example, a plate shape or a spherical shape.
  • the inorganic particles may be subjected to a surface treatment for improving dispersibility.
  • the incompatible resin is not particularly limited as long as it is incompatible with the thermoplastic resin constituting the layer.
  • the thermoplastic resin is polyester, polyolefin, polystyrene, or the like is preferable. These may be in the form of particles.
  • the content should just select an average particle diameter and content so that a white reflective film may have a suitable reflectance similarly to the case of an inorganic particle, These are not specifically limited.
  • the reflectivity of the reflective layer A or the white reflective film may be within a preferable range in the present invention.
  • the void volume ratio in the reflection layer A become the preferable range in this invention.
  • the content is preferably 10 to 50% by mass, more preferably 12 to 40% by mass, and most preferably 13 to 35% by mass based on the mass of the reflective layer A.
  • the reflective layer A is made of other components such as UV absorbers, antioxidants, antistatic agents, fluorescent brighteners, waxes, particles and resins different from the void forming agents. Can be contained.
  • the support layer B in the present invention is made of a polyester resin and contains inert particles.
  • polyester resin examples of the polyester used as the polyester resin of the support layer B include the same polyesters as the polyester in the reflective layer A described above. Among these polyesters, aromatic polyesters are preferable, and polyethylene terephthalate is particularly preferable from the viewpoint of obtaining a white reflective film having excellent mechanical properties and thermal stability.
  • the polyethylene terephthalate may be a homopolymer, but a copolymer is preferable from the viewpoint that the effect of improving the suppression of scratches on the light guide plate can be enhanced.
  • the copolymer component include the dicarboxylic acid component and the diol component described above, and isophthalic acid and 2,6-naphthalenedicarboxylic acid are also preferable from the viewpoint of suppressing scratches.
  • the proportion of the copolymerization component is preferably 1 mol% or more, more preferably 1.5 mol% or more, still more preferably 2 mol% or more, particularly preferably 3 mol, based on 100 mol% of the total dicarboxylic acid component of the polyester. % Or more. Further, it is preferably 20 mol% or less, more preferably 18 mol% or less, further preferably 15 mol% or less, and particularly preferably 12 mol% or less.
  • the inert particles in the support layer B may be organic inert particles, inorganic inert particles, or organic-inorganic composite inert particles.
  • organic inert particles include polymer resin particles such as polystyrene resin particles, silicone resin particles, acrylic resin particles, styrene-acrylic resin particles, divinylbenzene-acrylic resin particles, polyester resin particles, polyimide resin particles, and melamine resin particles. Is mentioned.
  • silicone resin particles and acrylic resin particles are particularly preferable from the viewpoint that it is easy to form protrusions having an appropriate hardness for securing a gap.
  • inorganic inert particles (1) silicon dioxide (including hydrate, silica sand, quartz, etc.); (2) various crystal forms of alumina; (3) SiO 2 Silicates containing 30% by mass or more of components (for example, amorphous or crystalline clay minerals, aluminosilicates (including calcined products and hydrates), warm asbestos, zircon, fly ash, etc.); (4) Mg Oxides of Zn, Zr and Ti; (5) sulfates of Ca and Ba; (6) phosphates of Li, Ba and Ca (including monohydrogen and dihydrogen salts); (7) Li, Na And (8) Ca, Ba, Zn and Mn terephthalates; (9) Mg, Ca, Ba, Zn, Cd, Pb, Sr, Mn, Fe, Co and Ni titanates.
  • silica particles are preferable, and aggregated silica particles are particularly preferable from the viewpoint that it is easy to form protrusions having an appropriate hardness for securing a gap.
  • organic / inorganic composite inert particles such as inorganic particles coated with organic matter or organic particles coated with inorganic matter can be used as the inert particles.
  • the organic-inorganic composite particles include, for example, an organic-inorganic hybrid in which a polymer having an organometallic compound group such as a silylalkyl group at the side chain or terminal and an inorganic compound component such as silica are complexed by a covalent bond.
  • particles that are fixedly coated may be used. From the viewpoint that it is easy to achieve a superior effect in the present invention, inorganic particles are preferable as the inert particles.
  • the average particle diameter and content of the inert particles in the support layer B may be selected within a range that satisfies the later-described ten-point average roughness Rz and protrusion frequency in order to suppress sticking.
  • the average particle diameter is preferably 2 ⁇ m to 100 ⁇ m from the viewpoint of keeping the distance between the light guide plate and the film constant and facilitating the sticking of these. If the average particle size is too small, Rz tends to be small, and the possibility that the white reflective film partially adheres to the light guide plate tends to increase.
  • the lower limit value of the average particle diameter is preferably 5 ⁇ m, more preferably 10 ⁇ m, and particularly preferably 15 ⁇ m.
  • the upper limit value of the average particle diameter is preferably 80 ⁇ m, more preferably 75 ⁇ m, particularly preferably 70 ⁇ m, and most preferably 65 ⁇ m.
  • the content is preferably 0.1% by volume to 20% by volume based on the volume of the support layer B, for example. If the amount is too small, the effect of improving the gap tends to be low.
  • the support layer B may contain components other than the above-described constituent components as long as the object of the present invention is not impaired. Examples of such components include ultraviolet absorbers, antioxidants, antistatic agents, fluorescent brighteners, waxes, and particles and resins different from the above inert particles. Further, the support layer B may contain the void forming agent mentioned in the reflective layer A, and the effect of improving the reflectance can be enhanced by adopting such a mode.
  • the void volume ratio in the support layer B (ratio of the volume of voids in the support layer B to the volume of the support layer B) is preferably 0% by volume to less than 15% by volume, more preferably 0 to It is 5% by volume, particularly preferably 0 to 3% by volume.
  • the preferable void volume ratio in the reflection layer A and the preferable void volume ratio in the support layer B described above are simultaneously adopted. Is particularly preferred.
  • the support layer B made of the polyester resin as described above and containing the inert particles as described above forms at least one outermost layer of the white reflective film. And the support layer B which forms this outermost layer has the protrusion formed of the above-mentioned inert particles on the surface opposite to the reflective layer A. Further, the protrusion has a configuration in which the inert particles are coated with a polyester resin constituting the support layer B.
  • the coating thickness is in the range of 50 nm to 10 ⁇ m.
  • the coating thickness refers to the thickness of the polyester resin at the apex of the protrusion.
  • the coating thickness is in the above range, the light guide plate can be prevented from being damaged. Further, the protrusion has an appropriate hardness, whereby a gap can be secured and sticking can be suppressed. If the coating thickness is too thin, scratches on the light guide plate cannot be suppressed, and particles may fall off due to rubbing. In addition, it is difficult to secure the gap. On the other hand, if the coating thickness is too thick, the particles forming the protrusions exist deep inside the support layer B, and therefore the protrusion shape may also be “loose” with a large curvature. It is difficult to prevent sticking.
  • the lower limit value of the coating thickness of the inert particles on the protrusions with the polyester resin is preferably 200 nm, more preferably 1 ⁇ m, and the upper limit value is preferably 8 ⁇ m, more preferably 7.5 ⁇ m.
  • the white reflective film of the present invention is in contact with the light guide plate by having a protrusion having a configuration in which inert particles are coated with a polyester resin with a specific coating thickness on the outermost layer of the white reflective film.
  • the light guide plate can be prevented from being damaged by the protrusions.
  • grain omission can be suppressed.
  • a gap can be secured.
  • the surface on the side provided with the protrusion is set to the light guide plate side.
  • the above protrusion has an appropriate height on the surface opposite to the reflective layer A of the support layer B that forms the outermost layer from the viewpoint of securing a gap between the light guide plate and the reflective film, and has an appropriate level. It must be present at a frequency.
  • the height of the protrusion is such that the ten-point average roughness (Rz) is 5 to 100 ⁇ m on the surface of the support layer B forming the outermost layer on the side opposite to the reflective layer A. With this and the projection frequency described later, a sufficient gap with the light guide plate can be secured, and the sticking suppression effect is excellent. If Rz is too small, the sticking suppression effect is poor.
  • the lower limit value of Rz is preferably 7 ⁇ m, more preferably 10 ⁇ m, and the upper limit value is preferably 75 ⁇ m, more preferably 50 ⁇ m. Note that this aspect of Rz is obtained mainly by the protrusions. This is because if the main high protrusions are formed by the protrusions that do not have the above-described protrusion aspect, the effect of suppressing damage to the light guide plate cannot be obtained.
  • the frequency of protrusions having a height of 5 ⁇ m or more is such that the number per unit area is 10 on the surface of the support layer B that forms the outermost layer on the side opposite to the reflective layer A 6 ⁇ 10 10 Pieces / m 2 It is.
  • the lower limit value of the protrusion frequency is preferably 10 7 Pieces / m 2 , More preferably 5 ⁇ 10 7 Pieces / m 2
  • the upper limit is preferably 2 ⁇ 10 9 Pieces / m 2 , More preferably 5 ⁇ 10 8 Pieces / m 2 It is.
  • the protrusions described above further suppress the scratches on the light guide plate, making it easy to secure a sufficient gap even when the light guide plate and the reflective film are pressure-bonded, and particles fall off from the film surface to become foreign matter, resulting in a screen.
  • the hardness is 10 0 ⁇ 10 3 It is preferable that If the hardness is too hard, the light guide plate tends to be damaged. On the other hand, if it is too soft, the effect of securing the gap tends to be low, and the effect of suppressing particle dropout tends to be low. From this point of view, the lower limit value of the protrusion hardness is more preferably 5, more preferably 10, and the upper limit value is more preferably 500, still more preferably 200.
  • the protrusion hardness can be represented by a value measured with a micro hardness meter (for example, ENT-1100a manufactured by Elionix, Inc.) based on JIS Z2244.
  • the thickness of the reflective layer A in the present invention is preferably 80 to 300 ⁇ m. Thereby, the improvement effect of a reflectance can be made high. If it is too thin, the effect of improving the reflectance is low, while if it is too thick, it is inefficient. From such a viewpoint, the thickness is more preferably 150 to 250 ⁇ m. Also, the thickness of the support layer B (when there are a plurality of layers, the thickness of one layer forming the outermost layer on the light guide plate side) is preferably 10 to 70 ⁇ m. Thereby, it becomes easy to set it as the preferable aspect of Rz and protrusion frequency with the aspect of the said preferable inert particle, and it becomes easy to ensure the gap with a light-guide plate.
  • the improvement effect of a reflectance and the improvement effect of stretchability can be made high. If it is too thin, it is difficult to achieve a preferable Rz, and the effect of suppressing particle dropout tends to be reduced. Further, the effect of improving stretchability tends to be low. On the other hand, if it is too thick, the effect of improving the reflectance tends to be low, and preferable Rz and protrusion frequency tend to be difficult to obtain. From this viewpoint, the lower limit value of the thickness is more preferably 20 ⁇ m, and the upper limit value is more preferably 60 ⁇ m.
  • the average particle diameter (d) of the inert particles in the support layer B is set so that the coating thickness of the above-described inert particles and the height of the protrusions represented by Rz can be easily set in the range specified in the present invention.
  • the thickness (t) of the support layer B is preferably the following formula (2) -1: 0.05 ⁇ d ( ⁇ m) / t ( ⁇ m) ⁇ 20 (2) -1 More preferably, the following formula (2) -2: 0.1 ⁇ d ( ⁇ m) / t ( ⁇ m) ⁇ 10 (2) -2 More preferably, the following formula (2) -3: 0.2 ⁇ d ( ⁇ m) / t ( ⁇ m) ⁇ 2.5 (2) -3 Satisfied.
  • the lower limit value of the ratio is particularly preferably 0.5, more preferably 0.6, and the upper limit value is particularly preferably 2.0, more preferably 1.8.
  • the laminated structure of the white reflective film is B / A two-layer configuration, B / A / B three-layer configuration, B / A / B / A four-layer configuration of A, and a multilayer configuration of five or more layers in which B is disposed on at least one of the outermost layers can be given.
  • Particularly preferred are a two-layer structure of B / A and a three-layer structure of B / A / B.
  • it has a three-layer structure of B / A / B, and problems such as curling hardly occur.
  • the thickness ratio of the reflective layer A is 50 to 90% and the thickness ratio of the support layer B is 5 to 50% when the total thickness of the white reflective film is 100%. Further, an aspect of 5 to 25% is preferable, and the balance of each characteristic can be improved.
  • the thickness ratio of each layer refers to the ratio between the integrated thicknesses when there are a plurality of layers.
  • other layers may be provided as long as the object of the present invention is not impaired. For example, you may have the layer for providing functions, such as antistatic property, electroconductivity, and ultraviolet durability.
  • the reflectance measured from the support layer B side of the white reflective film of the present invention is preferably 96% or more, more preferably 97% or more, and further preferably 97.5% or more.
  • the reflectance is 96% or more, high luminance can be obtained when used in a liquid crystal display device or illumination.
  • Such a reflectance may be a preferable aspect such as increasing the void volume ratio of the reflective layer A, or a preferable aspect of each layer such as increasing the thickness of the reflective layer A or decreasing the thickness of the support layer B. Can be achieved.
  • the luminance measured from the support layer B side is determined by a measurement method described later, but is 5400 cd / m.
  • the above reflectance and luminance are values on the surface on the light guide plate side when used with a light guide plate in a white reflective film.
  • the white reflective film of the present invention preferably has a volatile organic solvent amount of 10 ppm or less as measured by the method described below. Thereby, for example, in an edge light liquid crystal display, the merit of improving the durability of the light guide plate in direct contact with the reflective film can be exemplified. From this viewpoint, it is more preferably 5 ppm or less, further preferably 3 ppm or less, and ideally 0 ppm.
  • the white reflective film b will be described.
  • the description of the reflective layer A is the same as that of the white reflective film a. That is, the description of the white reflective film a is applied to the white reflective film b as it is, including descriptions of (thermoplastic resin), (void forming agent), and (other components).
  • the support layer B in the present invention is made of a thermoplastic resin and contains aggregated particles.
  • thermoplastic resin As the thermoplastic resin constituting the support layer B, the same thermoplastic resin as the thermoplastic resin constituting the reflective layer A described above can be used. Among these, a polyester resin is preferable from the viewpoint of obtaining a white reflective film excellent in mechanical properties and thermal stability. As such a polyester resin, the same polyester as the polyester in the reflection layer A described above can be used. Among these polyesters, aromatic polyesters are preferable, and polyethylene terephthalate is particularly preferable from the viewpoint of obtaining a white reflective film having excellent mechanical properties and thermal stability.
  • Polyethylene terephthalate may be a homopolymer, but a copolymer is preferred from the viewpoint that crystallization is suppressed when the film is stretched uniaxially or biaxially and stretchability is improved.
  • the copolymer component include the dicarboxylic acid component and the diol component described above, and isophthalic acid and 2,6-naphthalenedicarboxylic acid are preferable from the viewpoint of achieving both heat resistance and film forming property.
  • the ratio of the copolymerization component is, for example, 1 to 20 mol%, preferably 2 to 18 mol%, more preferably 3 to 17 mol%, particularly preferably 12 to 16 mol% based on 100 mol% of the total dicarboxylic acid component of the polyester.
  • the aggregated particles in the support layer B may be organic aggregated particles or inorganic aggregated particles.
  • organic aggregated particles examples include polyester aggregated particles, acrylic aggregated particles, polyurethane aggregated particles, and polyethylene aggregated particles.
  • polyester agglomerated particles that are considered to have good compatibility with the main raw material polyester even if they are insufficiently crushed in the self-recovery step, and are considered to have a limited effect on film-forming properties, are preferred.
  • the inorganic aggregated particles include silica aggregated particles, alumina aggregated particles, and ceramic aggregated particles. If the particles are too hard, they are likely to be broken during film stretching and inferior in film formability, and from this viewpoint, silica agglomerated particles are preferable.
  • the agglomerated particles in the support layer B are required to have a secondary particle size (ds) that is an average particle size as agglomerated particles of more than 10 ⁇ m and 100 ⁇ m or less.
  • ds secondary particle size
  • the lower limit value of the secondary particle size is preferably 12 ⁇ m, more preferably 14 ⁇ m, still more preferably 15 ⁇ m, and particularly preferably 16 ⁇ m.
  • the particles tend to drop off, and if the drop occurs, it becomes a white spot defect in the backlight unit.
  • the upper limit value of the secondary particle size is preferably 95 ⁇ m, more preferably 90 ⁇ m, still more preferably 85 ⁇ m, particularly preferably 80 ⁇ m, and most preferably 30 ⁇ m.
  • the primary particle size (dp) of the primary particles constituting the aggregated particles is preferably 0.01 ⁇ m or more, and preferably 5 ⁇ m or less.
  • the effect of improving the film forming property when using the self-recovery raw material can be further enhanced.
  • the primary particle size is too small, the strength of the agglomerated particles tends to be too weak, which makes it difficult to obtain a sufficiently large secondary particle size.
  • the lower limit value of the primary particle diameter is more preferably 0.02 ⁇ m, still more preferably 0.03 ⁇ m, and particularly preferably 0.05 ⁇ m.
  • it is too large even if the secondary particles are destroyed during the production of the self-recovery raw material, particles having a relatively large particle size still remain, and the effect of improving the film-forming property after recovery is low. Tend to be.
  • the upper limit value is more preferably 4 ⁇ m, still more preferably 3 ⁇ m, particularly preferably 2 ⁇ m, and most preferably 1 ⁇ m.
  • the content of aggregated particles in the support layer B is 1 to 50% by volume based on the volume of the support layer B. If the amount is too small, the surface of the white reflective film has little surface unevenness, and the distance from the light guide plate cannot be kept constant. Therefore, the lower limit is more preferably 2% by volume, particularly preferably 3% by volume. On the other hand, if the amount is too large, the strength of the support layer B is inferior, the productivity during film formation is deteriorated, and the mechanical strength of the obtained film tends to be insufficient.
  • the upper limit is more preferably 45% by volume, particularly preferably 40% by volume.
  • the support layer B made of the thermoplastic resin as described above and containing the aggregated particles as described above forms at least one outermost layer of the white reflective film.
  • the surface of the support layer B forming the outermost layer opposite to the reflective layer A (hereinafter sometimes referred to as the outermost layer surface) has protrusions formed by the above-described aggregated particles.
  • the ten-point average roughness (Rz) on the outermost layer surface and the secondary particle size (ds) of the aggregated particles constituting the support layer B satisfy the following formula (1). It is. 0.1 ⁇ ds ( ⁇ m) ⁇ Rz ( ⁇ m) ⁇ 0.7 ⁇ ds ( ⁇ m) (1)
  • the agglomerated particles are appropriately buried in the support layer on the outermost layer surface, and are appropriately projected, and have surface irregularities having an appropriate height. As a result, an excellent gap securing effect can be obtained.
  • the aspect when the value of Rz is smaller than the value on the left side, it represents an aspect in which the aggregated particles are buried too much in the support layer B, and therefore tends to be inferior in the effect of securing the gap. From this point of view, the aspect preferably satisfies 0.2 ⁇ ds ( ⁇ m) ⁇ Rz ( ⁇ m), more preferably 0.3 ⁇ ds ( ⁇ m) ⁇ Rz ( ⁇ m).
  • the value of Rz when the value of Rz is larger than the value on the right side, it represents an aspect in which the aggregated particles protrude too much from the support layer B, and tends to be inferior in particle dropout property when in contact with the light guide plate.
  • the aspect preferably satisfies Rz ( ⁇ m) ⁇ 0.6 ⁇ ds ( ⁇ m), and more preferably satisfies Rz ( ⁇ m) ⁇ 0.5 ⁇ ds ( ⁇ m).
  • the thickness of the support layer B may be adjusted in consideration of the secondary particle size of the aggregated particles to be used. For example, in an aggregated particle having a certain secondary particle size, if the thickness of the support layer B is reduced, the value of Rz approaches the value on the right side, and if it is too thin, the value on the right side is exceeded.
  • the protrusion frequency is moderate from the viewpoint of securing a gap between the light guide plate and the reflective film.
  • the protrusion frequency of protrusions with a height of 5 ⁇ m or more is 10 per unit area on the outermost layer surface. 6 ⁇ 10 10 Pieces / m 2 It is preferable that With this and the above-described Rz, a sufficient gap with the light guide plate can be secured, and the effect of improving sticking suppression is excellent.
  • the thickness of the reflective layer A in the present invention is preferably 80 to 300 ⁇ m. Thereby, the improvement effect of a reflectance can be made high. If it is too thin, the effect of improving the reflectance is low, while if it is too thick, it is inefficient. From such a viewpoint, the thickness is more preferably 150 to 250 ⁇ m. Also, the thickness of the support layer B (when there are a plurality of layers, the thickness of one layer forming the outermost layer on the light guide plate side) is preferably 10 to 70 ⁇ m.
  • the lower limit value is more preferably 20 ⁇ m, and the upper limit value is more preferably 60 ⁇ m.
  • the secondary particle diameter (ds) of the aggregated particles in the support layer B and the thickness (t) of the support layer B are preferably the following formula (2) -1 ′: 0.05 ⁇ ds ( ⁇ m) / t ( ⁇ m) ⁇ 20 (2) -1 ′ More preferably, the following formula (2) -2 ': 0.1 ⁇ ds ( ⁇ m) / t ( ⁇ m) ⁇ 10 (2) -2 ′ More preferably, the following formula (2) -3 ': 0.2 ⁇ ds ( ⁇ m) / t ( ⁇ m) ⁇ 2.5 (2) -3 ′ Satisfied.
  • the lower limit value is particularly preferably 0.07 ⁇ ds ( ⁇ m) / t ( ⁇ m), more preferably 0.09 ⁇ ds ( ⁇ m) / t ( ⁇ m), and further preferably 0.3 ⁇ ds.
  • the upper limit value is particularly preferably ds ( ⁇ m) / t ( ⁇ m) ⁇ 19, more preferably ds ( ⁇ m) / t ( ⁇ m) ⁇ 18, and particularly preferably ds ( ⁇ m) / t ( ⁇ m). It is desirable to satisfy ⁇ 2.
  • the laminated structure of the white reflective film is B / A two-layer configuration, B / A / B three-layer configuration, B / A / B / A four-layer configuration of A, and a multilayer configuration of five or more layers in which B is disposed on at least one of the outermost layers can be given.
  • Particularly preferred are a two-layer structure of B / A and a three-layer structure of B / A / B.
  • it has a three-layer structure of B / A / B, and problems such as curling hardly occur.
  • the thickness ratio of the reflective layer A is 50 to 90% and the thickness ratio of the support layer B is 5 to 50% when the total thickness of the white reflective film is 100%. Further, an aspect of 5 to 25% is preferable, and the balance of each characteristic can be improved.
  • the thickness ratio of each layer refers to the ratio between the integrated thicknesses when there are a plurality of layers.
  • other layers may be provided as long as the object of the present invention is not impaired. For example, you may have the layer for providing functions, such as antistatic property, electroconductivity, and ultraviolet durability.
  • the support layer B is provided by a coating method or a laminating method
  • a layer for improving the film forming property of the film having the reflective layer A can be provided.
  • [Characteristics of reflective film] Reflectance, brightness
  • the explanation about the white reflective film a is applied as it is.
  • the white reflective film of the present invention preferably has a volatile organic solvent amount of 10 ppm or less as measured by the method described below.
  • a support layer is formed on the reflective layer A obtained by a melt extrusion method or the like by a melt resin coating method (including a melt extrusion resin coating method), a co-extrusion method, a lamination method, or the like. It is preferable to form B to form a laminated structure. Especially, it is especially preferable that the white reflective film of the present invention is produced by laminating the reflective layer A and the support layer B by a coextrusion method. Moreover, it is preferable that the reflective layer A and the support layer B are directly laminated by a coextrusion method.
  • the interfacial adhesion between the reflective layer A and the support layer B can be increased, and the support layer B is formed again after the films are laminated or formed. Therefore, mass production can be easily performed at low cost.
  • a polyester is used as the thermoplastic resin constituting the reflective layer A and a thermoplastic resin constituting the support layer B and a coextrusion method is adopted as a laminating method will be described, but the present invention is limited to such a production method.
  • other embodiments can be similarly produced with reference to the following. At that time, when the extrusion step is not included, the following “melt extrusion temperature” may be read as “melting temperature”.
  • the melting point of the polyester used is Tm (unit: ° C), and the glass transition temperature is Tg (unit: ° C).
  • a polyester composition for forming the reflective layer A is prepared by mixing polyester, a void forming agent, and other optional components. Moreover, what mixed polyester, an inert particle, and another arbitrary component as a polyester composition for forming the support layer B is prepared. These polyester compositions are used after drying to sufficiently remove moisture. Next, the dried polyester composition is put into separate extruders and melt-extruded.
  • the melt extrusion temperature needs to be Tm or higher, and may be about Tm + 40 ° C.
  • the polyester composition used for the production of the film is filtered using a nonwoven fabric type filter having an average aperture of 10 to 100 ⁇ m made of stainless steel fine wires having a wire diameter of 15 ⁇ m or less. It is preferable. By performing this filtration, it is possible to suppress aggregation of particles that normally tend to aggregate into coarse aggregated particles, and to obtain a film with few coarse foreign matters.
  • the average opening of the nonwoven fabric is preferably 20 to 50 ⁇ m, more preferably 15 to 40 ⁇ m.
  • the filtered polyester composition is extruded in a multilayer state from a die by a simultaneous multilayer extrusion method (coextrusion method) using a feed block in a molten state to produce an unstretched laminated sheet.
  • the unstretched laminated sheet extruded from the die is cooled and solidified with a casting drum to obtain an unstretched laminated film.
  • this unstretched laminated film is heated by roll heating, infrared heating or the like, and stretched in the film forming machine axial direction (hereinafter sometimes referred to as the longitudinal direction or the longitudinal direction or MD) to obtain a longitudinally stretched film. .
  • This stretching is preferably performed by utilizing the difference in peripheral speed between two or more rolls.
  • the film after the longitudinal stretching is then guided to a tenter and stretched in a direction perpendicular to the longitudinal direction and the thickness direction (hereinafter sometimes referred to as a transverse direction or a width direction or TD) to be biaxially stretched.
  • the stretching temperature it is preferably performed at a temperature of Tg or higher and Tg + 30 ° C. or lower of the polyester (preferably the polyester constituting the reflective layer A), excellent film forming properties, and voids are preferably formed.
  • the stretching ratio is preferably 2.5 to 4.3 times, more preferably 2.7 to 4.2 times in both the vertical direction and the horizontal direction. If the draw ratio is too low, uneven thickness of the film tends to be worsened, and voids tend not to be formed.
  • the white reflective film “a” of the present invention it is preferable to adopt highly oriented stretching conditions in order to obtain a suitable embodiment of inert particle coating.
  • Highly oriented stretching conditions refer to stretching conditions in which high molecular orientation is likely to be formed, for example, stretching conditions that lower the stretching temperature, increase the stretching ratio, or a combination thereof. Therefore, it is preferable to use a low stretching temperature condition at a low stretching ratio, and conversely, at a high stretching temperature, a high stretching ratio. It is also preferable to employ an appropriate stretching speed.
  • the stretching speed in the machine direction is preferably 5 to 1000% / second, particularly preferably 200 to 500% / second. Further, the stretching speed in the transverse direction is preferably 0.2 to 100% / second, particularly preferably 3 to 10% / second.
  • the second stage in this case, in the case of sequential biaxial stretching in which longitudinal stretching is performed and then lateral stretching is performed
  • Transverse stretching is preferably about 10 to 50 ° C. higher than the first stage stretching temperature. This is due to the fact that the Tg as a uniaxial film is increased due to the orientation in the first stage of stretching.
  • the pre-heat treatment for transverse stretching may start from a temperature higher than Tg + 5 ° C. of the polyester (preferably the polyester constituting the reflective layer A) and gradually increase the temperature.
  • the temperature rise in the transverse stretching process may be continuous or stepwise (sequential), the temperature is usually raised sequentially.
  • the transverse stretching zone of the tenter is divided into a plurality along the film running direction, and the temperature is raised by flowing a heating medium having a predetermined temperature for each zone.
  • the film after biaxial stretching is subsequently subjected to heat-fixing and heat-relaxing treatments in order to obtain a biaxially oriented film.
  • these treatments can also be performed while the film is running. it can.
  • the biaxially stretched film has a constant width or a Tm-20 ° C.
  • the polyester preferably the polyester constituting the reflective layer A
  • heat-treat under a width reduction of 10% or less and heat-set to lower the heat shrinkage rate.
  • the heat treatment temperature is too high, the flatness of the film tends to deteriorate, and the thickness unevenness tends to increase.
  • the thermal shrinkage tends to increase.
  • both ends of the film being gripped can be cut off, the film take-up speed in the vertical direction can be adjusted, and the film can be relaxed in the vertical direction. As a means for relaxing, the speed of the roll group on the tenter exit side is adjusted.
  • the speed of the roll group is reduced with respect to the film line speed of the tenter, preferably 0.1 to 2.5%, more preferably 0.2 to 2.3%, particularly preferably 0.3.
  • the film is relaxed by carrying out a speed reduction of ⁇ 2.0% (this value is referred to as “relaxation rate”), and the longitudinal heat shrinkage rate is adjusted by controlling the relaxation rate. Further, the width of the film in the horizontal direction can be reduced in the process until both ends are cut off, and a desired heat shrinkage rate can be obtained.
  • a lateral-longitudinal sequential biaxial stretching method may be used.
  • the white reflective film of the present invention can be obtained.
  • the recovery of a film strongly related to the production of the white reflective film b of the present invention will be described.
  • the obtained white reflective film is made into a chip by pulverization or melt extrusion as a self-collecting raw material, added to the film, preferably added to the reflective layer A, and the same as above Thus, a white reflective film can be produced.
  • the film that is the source of the self-collecting raw material is the white reflective film having the aspect of the present invention
  • the process of producing the self-collecting raw material and the process of forming the film using the support Even if the aggregated particles in the layer B are crushed and contained in a newly produced film, good film-forming properties can be obtained without causing deterioration of film-forming properties and optical properties such as reflectance. . Therefore, there are no particular restrictions on the process for producing this chip, but in consideration of the mechanism as described above, the one having a pulverization mechanism so that the contained aggregated particles can be crushed as much as possible. desirable.
  • the self-recovery raw material is used as a film raw material and reused, the influence of the contained aggregated particles can be further reduced, and a white reflective film excellent in film-forming properties can be obtained.
  • a self-collecting raw material is added to the film, it is preferably 5 to 50% by mass based on the mass of the entire film, and the effect of improving the film forming property can be enhanced.
  • a more preferable aspect is an aspect added to both the support layer B and the reflective layer A, or an aspect added substantially to the support layer B but not to the support layer B.
  • the content of the self-collecting raw material in the reflective layer A is preferably 10 to 70% by mass based on the mass of the reflective layer A, and is excellent in the effect of improving the film forming property.
  • the self-recovery raw material may be added to the support layer B, it is particularly preferable that the self-recovery raw material is used for the reflective layer A and not substantially used for the support layer B. By adopting such an embodiment, it is preferable because excellent productivity can be obtained in addition to surface properties that suppress sticking to the light guide plate while maintaining good film forming properties and reflectivity.
  • the obtained value is converted into the amount in 10 L of nitrogen, and the mass of the organic solvent volatilized in 10 L of nitrogen is obtained from 1 g of the film sample, and the amount of volatile organic solvent (unit: ppm, based on the mass of the film sample) did.
  • the aldehydes were quantified by HPLC by eluting the aldehyde derivatized product from the collection tube with acetonitrile. Moreover, when the value was different between HPLC and GCMS, the value of the more detected one was adopted. For Examples 10 to 17 and Comparative Examples 5 to 11, the case where the amount of the volatile organic solvent was 10 ppm or less was evaluated, and the case where it exceeded 10 ppm was evaluated as x.
  • the mass per unit volume was calculated
  • the volume was calculated as an area ⁇ thickness, where the sample was cut into an area of 3 cm 2 and the thickness at that size was measured at 10 points with an electric micrometer (K-402B manufactured by Anritsu).
  • K-402B manufactured by Anritsu The mass was weighed with an electronic balance.
  • the specific gravity of the aggregated particles the value of bulk specific gravity obtained by the following graduated cylinder method was used. Fill a 1000 ml measuring cylinder with completely dry aggregated particles, measure the total weight, subtract the weight of the measuring cylinder from the total weight to obtain the weight of the aggregated particle, and calculate the volume of the measuring cylinder.
  • an iron plate having a length of 200 mm ⁇ width of 200 mm ⁇ thickness of 3 mm is attached to the end of the handle portion (1).
  • 200 g) is affixed firmly, and a reflection film (3) having a width of 250 mm ⁇ length of 200 mm with the evaluation surface facing upward is placed so that each 25 mm portion protrudes from the iron plate from both ends in the width direction.
  • a 200 mm ⁇ 200 mm portion was attached to the iron plate).
  • the evaluation surface (support layer surface) of the reflective film was arranged outside.
  • the 25 mm portion remaining at both ends in the width direction of the reflective film is folded back to the back side of the iron plate, and the end portion of the reflective film (the portion where the blade is inserted with a knife or the like at the time of sampling) has the effect of scraping the light guide plate. Eliminated.
  • a light guide plate (4, having a size of at least 400 mm ⁇ 200 mm) with a dot surface having dots (401) is fixed on a horizontal desk, and the reflection film fixed on the iron plate created above is evaluated.
  • Adhesion spot evaluation Take out the chassis (6) from the LED liquid crystal television (LG42LE5310AKR) manufactured by LG and place it on a horizontal desk so that the inside of the television is facing upward. On top of that, a reflective film of the same size as the chassis is placed. Then, the light guide plate and three optical sheets (two diffusing films and one prism) originally provided in the television were placed thereon (7). Next, an equilateral triangle base (801) having three circular legs with a diameter of 5 mm as shown in FIG.
  • the aggregated particles are also dissolved (for example, in the case of organic particles), the aggregated particles before blending are used, and the S-4700 field emission scan manufactured by Hitachi, Ltd. is used.
  • the S-4700 field emission scan manufactured by Hitachi, Ltd. is used.
  • observe at a magnification of 10,000 times observe the agglomeration state of primary particles on the surface of the secondary particles, measure the particle size of 100 primary particles arbitrarily, and determine the primary particle size from the average value ( dp) was determined.
  • the case of 1 ⁇ m or more and less than 3 ⁇ m was designated as “ ⁇ 3”, and the case of less than 1 ⁇ m was designated as “ ⁇ 1”.
  • the aggregated particles when the resin component is dissolved with the solvent, the aggregated particles are also dissolved (for example, in the case of organic particles), the aggregated particles before blending are used, and the S-4700 field emission scan manufactured by Hitachi, Ltd. is used. Using an electron microscope, observation was performed at a magnification of 1000 times, the particle size of 100 particles was measured, and the secondary particle size (ds) was obtained from the average value.
  • it had a major axis and a minor axis it calculated
  • the minor axis indicates the maximum diameter in the direction perpendicular to the major axis.
  • Luminance Take out the reflective film from the LED liquid crystal television (LG42LE5310AKR) manufactured by LG, install it on various reflective films (support layer side on the screen side (surface in contact with the light guide plate), brightness meter in the state of the backlight unit Using Otsuka Electronics Model MC-940, the luminance was measured at a measurement distance of 500 mm from the front of the center of the backlight.
  • (13) White spot evaluation Using the reflective film and the light guide plate used in the evaluation of (8) above, a reflective film is placed on a desk so that the support layer surface faces upward, and the dot surface faces downward.
  • a light guide plate is placed on each of the four sides of the light guide plate, 200 g weights are placed and fixed, and light is incident from the side of the light guide plate using a backlight light source of an LED liquid crystal television (LG42LE5310AKR) manufactured by LG. If there are bright spots other than the light guide plate dots that can be visually observed, white spots are generated (evaluation x). On the other hand, if there were no abnormal bright spots that could be observed visually, no white spots were generated (evaluation ⁇ ).
  • Film-forming stretchability The film-forming stability when the films described in the Examples were formed by a continuous film-forming method using a tenter was observed and evaluated according to the following criteria. A: The film can be stably formed for 3 hours or more.
  • A film can be stably formed for 1 hour or more.
  • Cutting occurred once in 1 hour.
  • X Cutting occurs multiple times within 1 hour, and stable film formation is not possible.
  • C Examples 10 to 17 and Comparative Examples 5 to 11 (15) Covering thickness of inert particles Using a microtome, a slice sample was cut out from the epoxy-embedded film. At this time, attention was paid to the direction of inserting the blade so that the protrusions were not crushed. The cut surface of the section sample was observed at a magnification of 3000 times using a Hitachi S-4700 field emission scanning electron microscope. Photographs were taken of 100 particle cross sections, and as shown in FIG.
  • Production Example 1 Synthesis of isophthalic acid copolymerized polyethylene terephthalate 1 136.5 parts by mass of dimethyl terephthalate, 13.5 parts by mass of dimethyl isophthalate (9 mol% with respect to 100 mol% of total acid components of the resulting polyester) Then, 98 parts by mass of ethylene glycol, 1.0 part by mass of diethylene glycol, 0.05 part by mass of manganese acetate, and 0.012 part by mass of lithium acetate are charged into a flask equipped with a rectifying column and a distillation condenser, and stirred for 150 to 240. The mixture was heated to 0 ° C. and methanol was distilled off to conduct a transesterification reaction.
  • Production Example 2 Synthesis of isophthalic acid-copolymerized polyethylene terephthalate 2 129.0 parts by mass of dimethyl terephthalate, 21.0 parts by mass of dimethyl isophthalate (14 mol% with respect to 100 mol% of the total acid component of the resulting polyester)
  • the isophthalic acid copolymerized polyethylene terephthalate 2 was obtained in the same manner as in Production Example 1 except for the above.
  • the melting point of this polymer was 215 ° C.
  • Production Example 3 Synthesis of isophthalic acid-copolymerized polyethylene terephthalate 3 142.5 parts by mass of dimethyl terephthalate, 7.5 parts by mass of dimethyl isophthalate (5 mol% based on 100 mol% of the total acid component of the resulting polyester)
  • the isophthalic acid copolymerized polyethylene terephthalate 3 was obtained in the same manner as in Production Example 1 except for the above.
  • the melting point of this polymer was 245 ° C.
  • Production Example 4 Preparation of Organic Aggregated Particles The raw materials described below were charged into an autoclave and heated at 180 to 240 ° C. for 120 minutes to conduct a transesterification reaction.
  • Production Example 5 Preparation of Particle Master Chip 1 Part of the isophthalic acid-copolymerized polyethylene terephthalate 1 obtained above and barium sulfate particles having an average particle diameter of 1.0 ⁇ m as a void forming agent (indicated in the table as BaSO 4 ) ) Using a NEX-T60 tandem extruder manufactured by Kobe Steel, so that the content of barium sulfate particles is 63% by mass with respect to the mass of the obtained master chip, and the resin temperature is 260 ° C. To produce an inorganic particle master chip 1 containing barium sulfate particles.
  • Production Example 6 Preparation of Particle Master Chip 2 To the isophthalic acid copolymerized polyethylene terephthalate 2 obtained above, AY-603 manufactured by Tosoh Silica Co., Ltd. was mixed as aggregated silica particles A to 8% by mass and melted. Extrusion was performed at a temperature of 235 ° C. to prepare an inorganic particle master chip 2.
  • Production Examples 7 to 14 Preparation of Particle Master Chips 3 to 10 Inert particles shown in Table 1 were added to the isophthalic acid copolymerized polyethylene terephthalate 3 obtained above, and mixed so as to have the contents shown in Table 1. Then, extrusion was performed at a melting temperature of 235 ° C. to prepare particle master chips 3 to 10.
  • Production Example 15 Creation of Particle Master Chip 11 Aggregated polyester particles obtained in Production Example 4 were added to the isophthalic acid copolymerized polyethylene terephthalate 2 obtained above, and mixed so that the content was 15% by mass. Extrusion was performed at a melting temperature of 235 ° C. to prepare a particle master chip 11.
  • Example 1 Manufacture of white reflective film
  • Layer A has a melt extrusion temperature of 255 ° C
  • layer B has a melt extrusion temperature of 230 ° C.
  • the layers were combined using a three-layer feed block device so as to have a layer structure of B layer / A layer / B layer, and formed into a sheet shape from a die while maintaining the laminated state. At this time, it adjusted with the discharge amount of each extruder so that the thickness ratio of B layer / A layer / B layer might become 10/80/10 after biaxial stretching. Further, this sheet was an unstretched film cooled and solidified with a cooling drum having a surface temperature of 25 ° C. This unstretched film is led to a longitudinal stretching zone maintained at 92 ° C.
  • a biaxially stretched film having a thickness of 250 ⁇ m was obtained as shown in Table 2.
  • the film is recovered, pulverized, melt-extruded to form a chip by making a self-collecting raw material, and 35% by mass of the self-collecting raw material is added to the reflective layer A based on the mass of the reflective layer A.
  • a biaxially stretched film having a thickness of 250 ⁇ m was obtained to obtain a white reflective film.
  • the evaluation results of the obtained film are shown in Table 3.
  • Example 2 A biaxially stretched film and a self-recovery raw material were prepared in the same manner as in Example 1 except that the agglomerated silica particles A were changed to agglomerated silica particles B (C812 manufactured by Grace Japan Co., Ltd.). Was created and evaluated. The evaluation results are shown in Table 3.
  • Example 3 Biaxial stretching was carried out in the same manner as in Example 1 except that the agglomerated silica particles A were changed to agglomerated silica particles C (powder obtained by removing Carriert P-10 manufactured by Fuji Silysia Chemical Ltd. with a wind classifier of 30 ⁇ m or more).
  • Example 4 A biaxially stretched film and a self-collecting raw material were prepared in the same manner as in Example 1 except that the agglomerated silica particles A were changed to agglomerated silica particles D (Carriert P-10 manufactured by Fuji Silysia Chemical Ltd.). A white reflective film was prepared and evaluated. The evaluation results are shown in Table 3.
  • Example 5 Manufacture of white reflective film Except that the particle master chip 2 was changed to the particle master chip 11, a biaxially stretched film and a self-collecting raw material were prepared in the same manner as in Example 1, and a white reflective film was prepared using the biaxially stretched film and evaluated. .
  • the evaluation results are shown in Table 3.
  • Example 6 As shown in Table 2, the void forming agent of the reflective layer A was changed to a resin incompatible with polyester (cycloolefin, “TOPAS 6017S-04” manufactured by Polyplastics Co., Ltd.). A biaxially stretched film and a self-collecting raw material were prepared, and a white reflective film was prepared using the biaxially stretched film and evaluated. The evaluation results are shown in Table 3.
  • Examples 7 and 8 A biaxially stretched film and a self-recovery raw material were prepared in the same manner as in Example 1 except that the addition amount of the agglomerated silica particles A was as shown in Table 2, and a white reflective film was prepared and evaluated using the biaxially stretched film and the self-recovery material. Carried out. The evaluation results are shown in Table 3.
  • Example 9 A biaxially stretched film and a self-recovery raw material were created in the same manner as in Example 1 except that the production conditions and the aspect of the layer configuration were changed as shown in Table 2, and a white reflective film was created using it. Evaluation was performed. The evaluation results are shown in Table 3.
  • Example 1 except that aggregated particles are not added to the support layer B of Example 1 (instead of the particle master chip 2, isophthalic acid copolymerized polyethylene terephthalate 2 is used. Such a layer is referred to as a surface layer C).
  • a biaxially stretched film having a thickness of 250 ⁇ m was prepared, and then a coating liquid having the composition shown in the following preparation recipe 1 was applied to one side of the film with a die coating apparatus, The support layer B was formed by drying at 0 ° C. to obtain a film. The dry thickness of the support layer B was 2 ⁇ m.
  • the film is recovered, pulverized, melt-extruded to form a chip, and a self-recovery raw material is prepared, and this is added to the reflective layer A, using 35% by mass based on the mass of the reflective layer A, and again similar to the above. Attempts were made to form a film. However, a large amount of unmelted material, gas marks and other foreign matters were generated during film formation, and the stretchability was greatly reduced, so that a sample could not be collected. (Preparation recipe 1, solid concentration 35% by mass) -Particles: Sekisui Plastics Industry BM30X-8 (crosslinked acrylic particles, nonporous particles, powder) ...
  • Comparative Example 3 A biaxially stretched film and a self-recovered raw material were prepared in the same manner as in Example 1 except that the agglomerated silica particles A were changed to agglomerated silica particles F (Silicia 350 manufactured by Fuji Silysia Chemical Co., Ltd.), and white reflection was performed using them. A protective film was prepared and evaluated. The evaluation results are shown in Table 3.
  • Comparative Example 4 A biaxially stretched film and a self-recovery raw material were prepared in the same manner as in Example 1 except that the agglomerated silica particles A were changed to spherical silica particles (Silton JC manufactured by Mizusawa Chemical Co., Ltd.), and a white reflective film was prepared using the biaxially stretched film and the self-recovery material. Was created and evaluated. The evaluation results are shown in Table 3. As is clear from Examples 1 to 9 above, according to the present invention, it is possible to sufficiently suppress sticking to the light guide plate, collect the film, and use it as a self-collecting raw material to produce the film. Even so, it is possible to provide a recoverable white reflective film having excellent film forming properties.
  • Example 10 Manufacture of white reflective film
  • the isophthalic acid copolymerized polyethylene terephthalate 1 obtained above and the particle master chip 1 are used as a raw material for the reflective layer (A layer) so that the barium sulfate content is 45% by weight.
  • Polymerized polyethylene terephthalate 3 and particle master chip 3 are mixed and used as raw materials for the support layer (B layer) so as to have the contents shown in Table 4, and are fed into an extruder, and B layer / A layer / B layer
  • B layer / A layer / B layer These layers were joined using a three-layer feed block device so as to have the layer structure, and formed into a sheet shape from a die while maintaining the laminated state.
  • this sheet was an unstretched film cooled and solidified with a cooling drum having a surface temperature of 25 ° C.
  • This unstretched film is guided to an induction heating roll group, preheated to 73 ° C., and continuously irradiated with an infrared lamp from above and below the film so that the film surface temperature becomes 95 ° C. between two sets of nip rolls at 350% / second.
  • the film was stretched 2.9 times in the longitudinal direction using the circumferential speed difference between the front and rear rolls at a stretching speed, and cooled with a roll group at 25 ° C.
  • the film is led to a transverse stretching zone maintained at 110 ° C. through a preheating zone at 95 ° C., and the gap between the clips is widened to obtain a stretching speed of 5.8% / second in the transverse direction.
  • the film was stretched 3.6 times. Then, heat setting is performed at 185 ° C.
  • Example 11 to 17 Comparative Examples 5 to 11 A film was obtained in the same manner as in Example 10 except that the form of the inert particles (particle master chip) added to the B layer, the layer structure of the film, and the stretching conditions were as shown in Tables 4 and 5. The evaluation results of the obtained film are shown in Tables 4 and 5. As is clear from Examples 10 to 17, according to the present invention, it was possible to sufficiently suppress sticking to the light guide plate, to suppress scratching of the light guide plate, and to prevent particle dropout. A white reflective film can be provided.
  • the white reflective film of the present invention can sufficiently suppress sticking to the light guide plate, suppress damage to the light guide plate, and suppress particle dropout. It is difficult to reduce the film control property of the light source, and particularly as a surface light source reflection plate provided with a light guide plate, particularly as a reflection film used in an edge light type backlight unit, for example, used in a liquid crystal display device or the like. be able to.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

 反射層Aと、熱可塑性樹脂とその中に分散して含有されている不活性粒子からなる、少なくとも一方の最外層を形成する支持層Bからなり、そして最外層を形成する支持層Bの反射層Aとは反対側の表面に上記不活性粒子による突起を有する、白色反射性フィルム。このフィルムは、導光板との貼り付きを十分に抑制することができるとともに、導光板の傷付きを抑制し、粒子脱落が抑制されている。 また、フィルムを回収して、それを自己回収原料として用いてフィルムを製造しても、得られるフィルムが製膜性に優れる利点をもたらすこともできる。

Description

白色反射性フィルム
 本発明は、白色反射性フィルムに関する。特に、液晶表示装置に用いられる白色反射性フィルムに関する。
 液晶表示装置(LCD)のバックライトユニットには、液晶表示パネルの背面に光源およびさらにその背面に反射フィルムを備える直下型と、液晶表示パネルの背面に、背面に反射板を備えた導光板を配し、かかる導光板の側面に光源を備えるエッジライト型とがある。従来、大型のLCDに用いられるバックライトユニットとしては、画面の明るさおよび画面内の明るさの均一性に優れるといった観点から、直下型(主には直下型CCFL)が主に用いられ、エッジライト型は、ノート型PC等比較的小型のLCDによく用いられていたが、近年、光源や導光板の発展により、エッジライト型のバックライトユニットでも明るさおよび画面内の明るさの均一性が向上し、比較的小型のもののみならず、大型のLCDにおいてもエッジライト型のバックライトユニットが用いられるようになってきた。またこれにより、LCDを薄くできるというメリットもあるためである。
 エッジライト型バックライトユニットにおいては、導光板と反射フィルムとが直接接触する構造となる。そのため、かかる構造において、導光板と反射フィルムとが貼り付いてしまうと、貼り付いた部分の輝度が異常となり、輝度の面内バラツキが生じてしまうという問題がある。そこで、導光板と反射フィルムとの間にギャップを有し、かかるギャップを一定に保つことが必要である。例えば、反射フィルムの表面にビーズを有することにより導光板と反射フィルムとの間のギャップを一定に保つことができ、これらの貼り付きを防ぐことができる。
 しかしながらこのとき、比較的柔らかい素材からなる導光板が反射フィルムと接すると、反射フィルムや表面のビーズにより導光板が傷付けられるという問題がある。この対策として、例えば特開2003−92018号公報、特表2008−512719号公報のように、エラストマー系のビーズを用いた傷付き防止層を備える反射シートの報告がある。
 しかしながら、上記特開2003−92018号公報、特表2008−512719号公報のように柔らかいビーズを用いると、導光板の傷付きは抑制されるものの、近年求められるギャップ確保が達成できず、例えば比較的大きな応力が加わってしまうとギャップ確保ができずに、貼り付きが抑制できない場合がある。かかるギャップ確保の問題に対しては、ビーズとして、真球状シリカ等の無機粒子や架橋構造を有する有機粒子等の硬度の高いビーズを用いることが考えられるが、これらでは導光板の傷付きを抑制することができない。また本発明者は、このような硬度の高いビーズであって、ギャップ確保が十分に達成できる程度の大きさを有するビーズを用いた際には、製品とならないフィルムを回収して、それを自己回収原料として用いて再度新たなフィルムを製造した場合において、回収原料中に残存するビーズが、フィルム中、特に反射層中に混入してしまうこととなり、それによりフィルム破断が多発し、フィルムの製膜性が低くなってしまい、実質的に自己回収不可能である問題を新たに見出し、着目した。
 それ故、本発明の目的は、第1に、導光板との貼り付きを十分に抑制することができるとともに、導光板の傷付きを抑制し、また粒子脱落が抑制された白色反射性フィルムを提供することにある。
 本発明の他の目的は、第2に、導光板との貼り付きを十分に抑制することができるとともに、フィルムを回収して、それを自己回収原料として用いてフィルムを製造しても、得られるフィルムが製膜性に優れる、回収可能な白色反射性フィルムを提供することにある。
 本発明のさらに他の目的および利点は以下の説明から明らかになろう。
 本発明によれば、本発明の上記目的および利点は、反射層Aと、熱可塑性樹脂とその中に分散して含有されている不活性粒子からなる、少なくとも一方の最外層を形成する支持層Bからなり、そして最外層を形成する支持層Bの反射層Aとは反対側の表面に上記不活性粒子による突起を有する、白色反射性フィルムであって、
a.上記熱可塑性樹脂がポリエステル樹脂であり、上記不活性粒子の平均粒径(d)が2~100μmであり、上記反対側の表面における、十点平均粗さ(Rz)が5~100μmであり且つ高さ5μm以上の突起の頻度は10~1010個/mであり、上記突起が上記不活性粒子が上記ポリエステル樹脂により被覆厚み50nm~10μmで表面を被覆されて形成されている、
あるいは
b.上記不活性粒子が2次粒径(ds)が10μmを超え、100μm以下である凝集粒子であり、支持層B中のその含有量が、支持層Bの体積を基準として1~50%であり、上記反対側の表面における十点平均粗さ(Rz)が下記式(1):
 0.1×ds(μm)≦Rz(μm)≦0.7×ds(μm)・・・(1)
を満足する、
ことを特徴とする上記白色反射性フィルムによって達成される。
 上記aの特徴を持つ白色反射性フィルム(以下、白色反射性フィルムaという)によれば、本発明の上記第1の目的が円滑に達成され、上記bの特徴を持つ本発明の白色反射性フィルム(以下、白色反射性フィルムbという)によれば、本発明の上記第2の目的が円滑に達成される。
 図1は、本発明における導光板の傷つき評価および粒子の脱落評価の方法を示す模式図である。
 図2は、本発明における密着斑評価に用いる構成体を示す模式図である。
 図3は、本発明における突起の断面の一例を示す写真である。
 本発明の白色反射性フィルムは、白色反射性フィルムaも白色反射性フィルムbも、共に反射層Aと支持層Bとを有する。
 以下、本発明を構成する各構成成分について詳細に説明する。
 先ず、白色反射性フィルムaについて説明する。
 [反射層A]
 本発明における反射層Aは、熱可塑性樹脂とボイド形成剤とからなり、ボイド形成剤を含有することによって層中にボイドを含有し、白色を呈するようにした層である。かかるボイド形成剤としては、詳細は後述するが、例えば無機粒子、該反射層Aを構成する熱可塑性樹脂とは非相溶の樹脂(以下、非相溶樹脂という場合がある。)を用いることができる。また、反射層Aの波長550nmにおける反射率は、好ましくは95%以上、さらに好ましくは96%以上、特に好ましくは97%以上である。これにより白色反射性フィルムaの反射率を好ましい範囲としやすくなる。
 反射層Aは、上述のとおり層中にボイドを有するものであるが、かかるボイドの体積が反射層Aの体積に対して占める割合(ボイド体積率)は15~70体積%の範囲にあることが好ましい。このような範囲とすることで反射率の向上効果を高くすることができ、上記のような反射率が得やすくなる。また、製膜性の向上効果を高くすることができる。ボイド体積率が低すぎる場合は、好ましい反射率が得難くなる傾向にある。このような観点から、反射層Aにおけるボイド体積率の下限は、さらに好ましくは30体積%、特に好ましくは40体積%である。他方、高すぎる場合は、製膜性の向上効果が低くなる傾向にある。このような観点から、反射層Aにおけるボイド体積率の上限は、さらに好ましくは65体積%、特に好ましくは60体積%である。
 ボイド体積率は、反射層Aにおけるボイド形成剤の種類や大きさ、量を調整することにより達成することができる。
 (熱可塑性樹脂)
 反射層Aを構成する熱可塑性樹脂としては、例えばポリエステル、ポリオレフィン、ポリスチレン、アクリルからなる熱可塑性樹脂を挙げることができる。中でも、機械的特性および熱安定性に優れた白色反射性フィルムを得る観点から、ポリエステルが好ましい。
 かかるポリエステルとしては、ジカルボン酸成分とジオール成分とからなるポリエステルを用いることが好ましい。このジカルボン酸成分としては、テレフタル酸、イソフタル酸、2,6−ナフタレンジカルボン酸、4,4’−ジフェニルジカルボン酸、アジピン酸、セバシン酸等に由来する成分を挙げることができる。ジオール成分としては、エチレングリコール、1,4−ブタンジオール、1,4−シクロヘキサンジメタノール、1,6−ヘキサンジオール等に由来する成分を挙げることができる。これらのポリエステルのなかでも芳香族ポリエステルが好ましく、特にポリエチレンテレフタレートが好ましい。ポリエチレンテレフタレートはホモポリマーであってもよいが、フィルムを1軸あるいは2軸に延伸する際に結晶化が抑制されて延伸性、製膜性が良好となる点から、共重合ポリマーが好ましい。共重合成分としては、上記のジカルボン酸成分やジオール成分が挙げられるが、耐熱性と製膜性の両立という観点から、イソフタル酸、2,6−ナフタレンジカルボン酸が好ましい。共重合成分の割合は、ポリエステルの全ジカルボン酸成分100モル%を基準として、例えば1~20モル%、好ましくは2~18モル%、さらに好ましくは3~15モル%、特に好ましくは7~11モル%である。共重合成分の割合をこの範囲とすることによって、製膜性の向上効果に優れる。また、熱寸法安定性に優れる。
 (ボイド形成剤)
 反射層Aにおいて、ボイド形成剤として無機粒子を用いる場合、無機粒子としては、白色無機粒子が好ましい。この白色無機粒子としては、硫酸バリウム、二酸化チタン、二酸化珪素、炭酸カルシウムの粒子を例示することができる。これら無機粒子は、白色反射性フィルムが適切な反射率を有するように平均粒子径や含有量を選択すればよく、これらは特に限定はされない。好ましくは、反射層Aや白色反射性フィルムの反射率が本発明における好ましい範囲となるようにすればよい。また、反射層Aにおけるボイド体積率が本発明における好ましい範囲となるようにすればよい。これらのことを勘案して、無機粒子の平均粒子径は、例えば0.2~3.0μm、好ましくは0.3~2.5μm、さら好ましくは0.4~2.0μmである。またその含有量は、反射層Aの質量を基準として20~60質量%が好ましく、25~55質量%がさらに好ましく、最も好ましくは31~53質量%である。また、上述のような粒子態様を採用することにより、ポリエステル中で適度に分散させることが可能であり、粒子の凝集が起こり難く、粗大突起のないフィルムを得ることができ、また同時に、粗大粒子が起点となる延伸時の破断も抑制される。無機粒子は、どのような粒子形状でもあってもよく、例えば、板状、球状であってもよい。無機粒子は、分散性を向上させるための表面処理を行ってあってもよい。
 ボイド形成剤として非相溶樹脂を用いる場合、非相溶樹脂としては、層を構成する熱可塑性樹脂と非相溶であれば特に限定されない。例えば、かかる熱可塑性樹脂がポリエステルである場合は、ポリオレフィン、ポリスチレンなどが好ましい。これらは粒子の態様でもよい。またその含有量は、無機粒子の場合と同様に、白色反射性フィルムが適切な反射率を有するように、平均粒子径や含有量を選択すればよく、これらは特に限定はされない。好ましくは、反射層Aや白色反射性フィルムの反射率が本発明における好ましい範囲となるようにすればよい。また、反射層Aにおけるボイド体積率が本発明における好ましい範囲となるようにすればよい。これらのことを勘案して、含有量は、反射層Aの質量を基準として10~50質量%が好ましく、12~40質量%が更に好ましく、最も好ましくは13~35質量%である。
 (その他の成分)
 反射層Aは、本発明の目的を阻害しない限りにおいて、その他の成分、例えば紫外線吸収剤、酸化防止剤、帯電防止剤、蛍光増白剤、ワックス、ボイド形成剤とは異なる粒子や樹脂等を含有することができる。
 [支持層B]
 本発明における支持層Bは、ポリエステル樹脂からなり不活性粒子を含有する。
 (ポリエステル樹脂)
 支持層Bのポリエステル樹脂として用いられるポリエステルとしては、上述の反射層Aにおけるポリエステルと同様のポリエステルを挙げることができる。これらのポリエステルのなかでも、機械的特性および熱安定性に優れる白色反射性フィルムを得る観点から、芳香族ポリエステルが好ましく、特にポリエチレンテレフタレートが好ましい。ポリエチレンテレフタレートはホモポリマーであってもよいが、導光板の傷付き抑制の向上効果を高めることができるという観点から共重合ポリマーが好ましい。かかる共重合成分としては、上記のジカルボン酸成分やジオール成分が挙げられるが、同様に傷付き抑制の観点から、イソフタル酸、2,6−ナフタレンジカルボン酸が好ましい。共重合成分の割合は、ポリエステルの全ジカルボン酸成分100モル%を基準として、好ましくは1モル%以上、より好ましくは1.5モル%以上、さらに好ましくは2モル%以上、特に好ましくは3モル%以上である。また、好ましくは20モル%以下、より好ましくは18モル%以下、さらに好ましくは15モル%以下、特に好ましくは12モル%以下である。共重合成分の割合を下限以上とすることによって、導光板の傷付き抑制の向上効果を特に高めることができる。他方、上限以下とすることによって、結晶配向等により適度な硬さを有しやすくなり、それにより貼り付き抑制の向上効果を高めることができる。
 (不活性粒子)
 支持層Bにおける不活性粒子としては、有機不活性粒子であってもよいし、無機不活性粒子であってもよいし、有機無機複合不活性粒子であってもよい。
 有機不活性粒子としては、例えばポリスチレン樹脂粒子、シリコーン樹脂粒子、アクリル樹脂粒子、スチレン−アクリル樹脂粒子、ジビニルベンゼン−アクリル樹脂粒子、ポリエステル樹脂粒子、ポリイミド樹脂粒子、メラミン樹脂粒子等の高分子樹脂粒子が挙げられる。中でも、ギャップ確保のために特に適度な硬さを有する突起を形成しやすいという観点から、シリコーン樹脂粒子、アクリル樹脂粒子が特に好ましい。
 また、無機不活性粒子としては、(1)二酸化ケイ素(水和物、ケイ砂、石英等を含む);(2)各種結晶形態のアルミナ;(3)SiO成分を30質量%以上含有するケイ酸塩(例えば非晶質もしくは結晶質の粘土鉱物、アルミノシリケート(焼成物や水和物を含む)、温石綿、ジルコン、フライアッシュ等);(4)Mg、Zn、ZrおよびTiの酸化物;(5)CaおよびBaの硫酸塩;(6)Li、BaおよびCaのリン酸塩(1水素塩や2水素塩を含む);(7)Li、NaおよびKの安息香酸塩;(8)Ca、Ba、ZnおよびMnのテレフタル酸塩;(9)Mg、Ca、Ba、Zn、Cd、Pb、Sr、Mn、Fe、CoおよびNiのチタン酸塩;(10)BaおよびPbのクロム酸塩;(11)炭素(例えばカーボンブラック、グラファイト等);(12)ガラス(例えばガラス粉、ガラスビーズ等);(13)CaおよびMgの炭酸塩;(14)ホタル石;(15)スピネル型酸化物等が挙げられる。このうち、ギャップ確保のために特に適度な硬さを有する突起を形成しやすいという観点から、シリカ粒子が好ましく、特に凝集シリカ粒子が好ましい。
 また、本発明においては不活性粒子として、有機物で被覆された無機粒子や無機物で被覆された有機粒子のような有機無機複合不活性粒子を用いることもできる。具体的には、有機無機複合粒子としては、例えばシリルアルキル基のような有機金属化合物基を側鎖または末端に持つ高分子とシリカのような無機化合物成分が共有結合で複合化した有機無機ハイブリッド材料からなる粒子や、不活性無機粒子の表面に架橋ポリスチレンのような有機高分子微粒子を融着被覆させた粒子や、または不活性有機高分子粒子の表面にアルミナのような不活性無機微粒子を固着被覆させた粒子などが挙げられる。
 本発明においてより優れた効果を奏しやすいという観点から、不活性粒子として好ましいのは、無機粒子である。特に不活性粒子として無機不活性粒子を用いた際には、一般的には無機不活性粒子は硬いため、導光板に傷を付けやすく、よって本発明を採用することが特に有用である。
 支持層Bにおける不活性粒子の平均粒径および含有量は、貼り付き抑制のために、後述する十点平均粗さRzや突起頻度を満足するような範囲を選択すればよい。
 例えば平均粒径は、導光板とフィルムとの間隔を一定に保ち、これらが貼り付くことを抑制しやすくなるという観点から、2μm~100μmであることが好ましい。平均粒径が小さすぎると、Rzが小さくなる傾向にあり、白色反射性フィルムが導光板に部分的に密着してしまう可能性が高くなる傾向にある。このような観点から、平均粒径の下限値は、好ましくは5μm、さらに好ましくは10μm、特に好ましくは15μmである。他方、大きすぎる場合は、粒子が脱落し易くなる傾向にあり、脱落が生じるとバックライトユニットにおいては白点欠点となる。このような観点から、平均粒径の上限値は、好ましくは80μm、さらに好ましくは75μm、特に好ましくは70μm、最も好ましくは65μmである。
 また、含有量は、例えば支持層Bの体積を基準として、好ましくは0.1体積%~20体積%である。少なすぎるとギャップ確保の向上効果が低くなる傾向にある。よって、下限値はさらに好ましくは0.2体積%、特に好ましくは0.3体積%である。他方、多すぎると粒子脱落抑制の向上効果が低くなる傾向にある。よって、上限値は、さらに好ましくは15体積%、特に好ましくは12体積%である。
 (その他の成分)
 支持層Bは、上記構成成分以外の成分を、本発明の目的を阻害しない範囲において含有していてもよい。かかる成分としては、例えば紫外線吸収剤、酸化防止剤、帯電防止剤、蛍光増白剤、ワックス、上記不活性粒子とは異なる粒子や樹脂等を挙げることができる。
 また、支持層Bは、反射層Aにおいて挙げたボイド形成剤を含有していてもよく、そのような態様とすることで反射率の向上効果を高くすることができる。その反面、支持層Bにおけるボイド形成剤の含有量を少なくするか、ボイド形成剤を含有しないと、製膜性の向上効果を高くすることができる。これらの観点から、支持層Bにおけるボイド体積率(支持層Bの体積に対する支持層Bにおけるボイドの体積の割合)は、0体積%~15体積%未満であることが好ましく、さらに好ましくは0~5体積%、特に好ましくは0~3体積%である。特に本発明においては、反射特性と延伸性との向上効果を同時に奏することができることから、上述した反射層Aにおける好ましいボイド体積率と、かかる支持層Bにおける好ましいボイド体積率とを同時に採用することが特に好ましい。
 (支持層Bの態様)
 本発明においては、上述したようなポリエステル樹脂からなり、上述したような不活性粒子を含有する支持層Bが、白色反射性フィルムの少なくとも一方の最外層を形成する。そして、かかる最外層を形成する支持層Bの、反射層Aとは反対側の表面には、上述した不活性粒子により形成された突起を有する。さらに、該突起は、上記不活性粒子が、支持層Bを構成するポリエステル樹脂により被覆された構成となっている。
 ポリエステル樹脂が不活性粒子を被覆するに際しては、被覆厚みは50nm~10μmの範囲にある。ここで被覆厚みとは、突起の頂点におけるポリエステル樹脂の厚みを指すこととする。被覆厚みが上記範囲にあることにより、導光板の傷付きを抑制することができる。また、突起が適度な硬さを有することとなり、それによりギャップ確保をすることができ、貼り付きを抑制できる。被覆厚みが薄すぎると、導光板の傷付きが抑制できないうえ、擦過により粒子の脱落が起きる可能性がある。また、ギャップ確保がし難くなる。他方、被覆厚みが厚すぎるということは、該突起を形成する粒子は支持層Bの内部奥深くに存在することとなり、したがって突起形状も曲率の大きな「緩い」ものとなる可能性があるため導光板との貼り付きを防ぎにくい。これら観点から、突起における不活性粒子のポリエステル樹脂による被覆厚みの下限値は、好ましくは200nm、より好ましくは1μm、また、上限値は好ましくは8μm、より好ましくは7.5μmである。
 このように、本発明の白色反射性フィルムは、白色反射性フィルムの最表層に、不活性粒子が特定被覆厚みでポリエステル樹脂により被覆された構成である突起を有することにより、導光板と接して用いた際においては、該突起によって導光板が傷付けられるのを抑制することができる。また、粒子脱落を抑制することができる。また、ギャップ確保をすることができる。なお、このとき、かかる突起を具備する側の表面は、導光板側となるようにする。
 さらに上記の突起は、導光板と反射フィルムとのギャップ確保の観点から、最外層を形成する支持層Bの反射層Aとは反対側の表面において、適度な高さを有し、また適度な頻度で存在することが必要である。
 突起の高さは、最外層を形成する支持層Bの反射層Aとは反対側の表面において、十点平均粗さ(Rz)が5~100μmとなる高さである。これと後述の突起頻度とにより、導光板とのギャップを十分に確保することができ、貼り付き抑制効果に優れる。Rzが小さすぎると貼り付き抑制効果に劣る。他方、Rzが大きすぎると、粒子脱落抑制効果に劣る。これら観点から、Rzの下限値は、好ましくは7μm、より好ましくは10μmであり、また、上限値は、好ましくは75μm、より好ましくは50μmである。なお、かかるRzの態様は、上記突起により主に得られるものである。上記した突起の態様を具備しない突起によって主な高い突起が形成されてしまうと、導光板の傷付き抑制効果が得られないためである。
 また、高さ5μm以上の突起の頻度は、最外層を形成する支持層Bの反射層Aとは反対側の表面において、単位面積あたりの個数が10~1010個/mである。これと前述のRzとにより、導光板とのギャップを十分に確保することができ、貼り付き抑制効果に優れる。突起頻度が少なすぎると貼り付き抑制効果に劣る。他方、突起頻度が多すぎると、粒子脱落の確率が向上したり、また反射率が低下したりする傾向にある。これら観点から、突起頻度の下限値は、好ましくは10個/m、より好ましくは5×10個/mであり、また、上限値は、好ましくは2×10個/m、より好ましくは5×10個/mである。
 さらに上記の突起は、導光板の傷付きをさらに抑制し、導光板と反射フィルムとが圧着された際においても十分なギャップ確保がしやすくなり、またフィルム表面から粒子が脱落し異物となり、画面欠陥により表示品位が低下することをさらに防止する目的ために、硬度が10~10であることが好ましい。
 硬度が硬すぎると、導光板に傷がつきやすくなる傾向にある。他方柔らかすぎると、ギャップ確保の効果が低くなる傾向にあり、また粒子脱落抑制の効果が低くなる傾向にある。かかる観点から、突起硬度の下限値のより好ましい値は5、さらに好ましくは10であり、また、上限値はより好ましくは500、さらに好ましくは200である。
 上記突起硬度は、JIS Z2244に基づき、微小硬度計(例えば、エリオニクス社製ENT−1100a)で測定した値にて表わすことができる。バーコビッチ圧子(稜間角=115°の正三角錐状先端)を用い、押込み荷重(P)を500mgf(約4.9mN)とし、計測される最大押込み深さ(h[μm])の値から、下記式により硬度(H)を算出できる。
 H=0.038×P/h
 測定は、サンプルからランダムに抽出した突起(高さが5μm以上のものを選ぶことは好ましい測定法の一つである)について、たとえば30点以上のような多数のものについて行い、それらの平均値を突起の硬度とすることが好ましい。また、突起の高さは、レーザー顕微鏡により確認できる。
 [層構成]
 本発明における反射層Aの厚みは、80~300μmであることが好ましい。これにより反射率の向上効果を高くすることができる。薄すぎると反射率の向上効果が低く、他方厚すぎることは非効率である。このような観点から、さらに好ましくは150~250μmである。
 また、支持層Bの厚み(複数有する場合は、導光板側となる最外層を形成する1層の厚み)は、10~70μmであることが好ましい。これにより、上記好ましい不活性粒子の態様とあわせて、好ましいRzおよび突起頻度の態様としやすくなり、導光板とのギャップ確保がしやすくなる。また、反射率の向上効果および延伸性の向上効果を高くすることができる。薄すぎると好ましいRzが達成し難くなり、粒子脱落抑制効果が低下する傾向にある。また延伸性の向上効果が低くなる傾向にある。他方、厚すぎると反射率の向上効果が低くなる傾向にあり、また好ましいRzおよび突起頻度が得難くなる傾向にある。かかる観点から、厚みの下限値は、さらに好ましくは20μmであり、また、上限値は、さらに好ましくは60μmである。
 本発明においては、上述の不活性粒子の被覆厚みおよびRzで表わされる突起高さを本発明で規定する範囲にし易くするために、支持層B中の不活性粒子の平均粒径(d)と、支持層Bの厚み(t)とが、好ましくは下記式(2)−1:
 0.05≦d(μm)/t(μm)≦20   ・・・(2)−1
より好ましくは下記式(2)−2:
 0.1≦d(μm)/t(μm)≦10     ・・・(2)−2
さらに好ましくは下記式(2)−3:
 0.2≦d(μm)/t(μm)≦2.5    ・・・(2)−3
を満足する。
 このd/tの値が小さすぎる場合は十分な高さの突起が生成し難くなり、導光板とのギャップ確保の向上効果が低くなる傾向にあり、一方大きすぎる場合は被覆厚みが不足し易くなる傾向にあり、粒子脱落抑制の向上効果が低くなる傾向にある。これら観点から、上記比率の下限値は、特に好ましくは0.5、さらに好ましくは0.6であり、また、上限値は特に好ましくは2.0、さらに好ましくは1.8である。
 白色反射性フィルムの積層構成は、反射層AをA、支持層BをBと表わした際に、B/Aの2層構成、B/A/Bの3層構成、B/A/B/Aの4層構成、またBを少なくともいずれか片方の最外層に配した5層以上の多層構成を挙げることができる。特に好ましくはB/Aの2層構成、B/A/Bの3層構成である。最も好ましくはB/A/Bの3層構成であり、カール等の問題が生じ難い。
 反射層Aおよび支持層Bは、白色反射性フィルム全体の厚みを100%とした際に、反射層Aの厚み比率が50~90%であって、支持層Bの厚み比率が5~50%、さらには5~25%である態様が好ましく、各特性のバランスをより良くすることができる。ここで各層の厚み比率は、各層を複数有する場合は、それらの積算厚みどうしの比率をいう。
 本発明においては、反射層Aと支持層B以外に、本発明の目的を損なわない限りにおいて他の層を有していてもよい。例えば、帯電防止性や導電性、紫外線耐久性等の機能を付与するための層を有していてもよい。
 [反射フィルムの特性]
 (反射率、輝度)
 本発明の白色反射性フィルムの、支持層B側から測定した反射率は、好ましくは96%以上、より好ましくは97%以上、さらに好ましくは97.5%以上である。反射率が96%以上であることによって、液晶表示装置や照明等に用いた場合には、高い輝度を得ることができる。かかる反射率は、反射層Aのボイド体積率を高くする等好ましい態様としたり、反射層Aの厚みを厚くしたり、支持層Bの厚みを薄くしたり等各層の態様を好ましい態様としたりすることにより達成できる。
 また支持層B側から測定した輝度は、後述する測定方法により求められるが、5400cd/m以上が好ましく、5450cd/m以上がさらに好ましく、5500cd/m以上が特に好ましい。
 上記反射率および輝度は、白色反射性フィルムにおいて、導光板と用いるに際しては、導光板側となる側の面における値である。
 (揮発有機溶剤量)
 本発明の白色反射性フィルムは、後述の方法にて測定した揮発有機溶剤量が、好ましくは10ppm以下である。これにより、例えばエッジライト液晶ディスプレイにおいては反射フィルムと直接接触する導光板の耐久性が向上するなどのメリットを例示できる。かかる観点から、より好ましくは5ppm以下、さらに好ましくは3ppm以下であり、理想的には0ppmである。本発明においては、揮発有機溶剤量を少なくするために、支持層Bの形成において、有機溶剤を用いた溶液コーティング法を採用せずに、後述する方法を採用することが好ましい。
 次に、白色反射性フィルムbについて説明する。
[反射層A]
 反射層Aについての説明は、白色反射性フィルムaについての前記説明がそのまま適用される。すなわち、白色反射性フィルムaについての前記説明が(熱可塑性樹脂)、(ボイド形成剤)および(その他の成分)の説明も含め、白色反射性フィルムbについて、そのまま適用される。
 [支持層B]
 本発明における支持層Bは、熱可塑性樹脂からなり凝集粒子を含有する。
 (熱可塑性樹脂)
 支持層Bを構成する熱可塑性樹脂としては、上述した反射層Aを構成する熱可塑性樹脂と同様の熱可塑性樹脂を用いることができる。中でも、機械的特性および熱安定性に優れた白色反射性フィルムを得る観点から、ポリエステル樹脂が好ましい。
 かかるポリエステル樹脂としては、上述の反射層Aにおけるポリエステルと同様のポリエステルを用いることができる。これらのポリエステルのなかでも、機械的特性および熱安定性に優れる白色反射性フィルムを得る観点から、芳香族ポリエステルが好ましく、特にポリエチレンテレフタレートが好ましい。ポリエチレンテレフタレートはホモポリマーであってもよいが、フィルムを1軸あるいは2軸に延伸する際に結晶化が抑制されて延伸性が良好となる点から共重合ポリマーが好ましい。かかる共重合成分としては、上記のジカルボン酸成分やジオール成分が挙げられるが、耐熱性と製膜性の両立という観点から、イソフタル酸、2,6−ナフタレンジカルボン酸が好ましい。共重合成分の割合は、ポリエステルの全ジカルボン酸成分100モル%を基準として、例えば1~20モル%、好ましくは2~18モル%、さらに好ましくは3~17モル%、特に好ましくは12~16モル%である。共重合成分の割合をこの範囲とすることによって、製膜性の向上効果に優れる。また、熱寸法安定性に優れる。
 (凝集粒子)
 本発明においては、ギャップを確保して導光板との貼り付きを抑制するための表面凹凸を形成する粒子として、本発明が規定する凝集粒子を採用することにより、フィルムの自己回収が可能となり、自己回収原料を用いてフィルムを製造したとしても、フィルムの製膜性に優れる。これは、凝集粒子であれば、自己回収原料の製造に際して粒子が適度に解砕されるためと考えられる。
 支持層Bにおける凝集粒子としては、有機凝集粒子であってもよいし、無機凝集粒子でであってもよい。有機凝集粒子としては、例えばポリエステル凝集粒子、アクリル凝集粒子、ポリウレタン凝集粒子、ポリエチレン凝集粒子などが挙げられる。中でも、自己回収工程で解砕不足であっても、主原料であるポリエステルとの相溶性が良く、製膜性などへの影響が限定されるであろうと思われるポリエステル凝集粒子が好ましい。無機凝集粒子としては、例えばシリカ凝集粒子、アルミナ凝集粒子、セラミックス凝集粒子などが挙げられる。粒子が硬過ぎるとフィルム延伸時に破断し易く、製膜性に劣るため、この観点からシリカ凝集粒子が好ましい。
 支持層Bにおける凝集粒子は、凝集粒子としての平均粒径である2次粒径(ds)が10μmを超え、100μm以下であることが必要である。これにより導光板とフィルムとの間隔を一定に保ち、これらが貼り付くことを良好に抑制できるとともに、自己回収原料を用いた場合を含め、製膜時の延伸性が良好となる。2次粒径が小さすぎると、白色反射性フィルムが導光板に部分的に密着し易くなる傾向にある。このような観点から、2次粒径の下限値は、好ましくは12μm、より好ましくは14μm、さらに好ましくは15μm、特に好ましくは16μmである。他方、大きすぎる場合は、延伸性に劣る傾向にあり、また回収性に劣る傾向にあり、すなわち自己回収後フィルムの製膜性に劣る傾向にある。また、粒子が脱落し易くなる傾向にあり、脱落が生じるとバックライトユニットにおいては白点欠点となる。このような観点から、2次粒径の上限値は、好ましくは95μm、より好ましくは90μm、さらに好ましくは85μm、特に好ましくは80μm、最も好ましくは30μmである。
 また、凝集粒子を構成する1次粒子の1次粒径(dp)は、0.01μm以上であることが好ましく、また5μm以下であることが好ましい。これと上述の2次粒径範囲を同時に満たすことによって、自己回収原料を用いた際の製膜性の向上効果をさらに高めることができる。1次粒径が小さ過ぎると、凝集粒子の強度が弱くなりすぎる傾向があり、そのために十分な大きさの2次粒径を得ることが難しくなる。かかる観点から、1次粒径の下限値は、より好ましくは0.02μm、さらに好ましくは0.03μm、特に好ましくは0.05μmである。他方、大きすぎる場合は、自己回収原料の製造時において2次粒子が破壊されたとしても、依然として比較的粒径の大きな粒子が残存することになり、回収後の製膜性の向上効果が低くなる傾向にある。かかる観点から、上限値は、より好ましくは4μm、さらに好ましくは3μm、特に好ましくは2μm、最も好ましくは1μmである。
 また、支持層Bにおける凝集粒子の含有量は、支持層Bの体積を基準として、1~50体積%である。少なすぎると白色反射性フィルムの表面凹凸が少なく、導光板との間隔を一定に保つことができなくなる。よって、下限値は、さらに好ましくは2体積%、特に好ましくは3体積%である。他方、多すぎると支持層Bの強度が劣り、製膜時の生産性が悪化したり、得られたフィルムの機械強度が不十分となる傾向にある。さらに、自己回収時の粒子量が多くなり、回収率を上げることが困難となるため問題となる。よって、上限値は、さらに好ましくは45体積%、特に好ましくは40体積%である。
 (その他の成分)
 白色反射性フィルムaについての前記(その他の成分)の説明がその説明中の不活性粒子を凝集粒子と読み替えて適用される。
 (支持層Bの態様)
 本発明においては、上述したような熱可塑性樹脂からなり、上述したような凝集粒子を含有する支持層Bが、白色反射性フィルムの少なくとも一方の最外層を形成する。そして、かかる最外層を形成する支持層Bの反射層Aとは反対側の表面(以下、最外層表面と呼称する場合がある)には、上述した凝集粒子により形成された突起を有する。そしてかかる突起は、導光板と反射フィルムとのギャップ確保の観点から、最外層表面において、適度な高さを有することが必要である。
 そこで本発明においては、最外層表面における十点平均粗さ(Rz)と、支持層Bを構成する凝集粒子の2次粒径(ds)とが、下記式(1)を満足することが必要である。
 0.1×ds(μm)≦Rz(μm)≦0.7×ds(μm)・・・(1)
 上記式(1)を満足することにより、最外層表面において凝集粒子が支持層中に適度に埋没しており、かつ適度に突出していることとなり、適度な高さを有する表面凹凸を有することとなり、それによって優れたギャップ確保の効果を奏することができる。上記式において、Rzの値が左辺の値より小さい場合は、凝集粒子が支持層B中に埋もれ過ぎている態様を表わし、よってギャップ確保の効果に劣る傾向にある。かかる観点から、好ましくは0.2×ds(μm)≦Rz(μm)、より好ましくは0.3×ds(μm)≦Rz(μm)を満たす態様である。他方、Rzの値が右辺の値より大きい場合は、凝集粒子が支持層Bから突出しすぎている態様を表わし、導光板との接触時における粒子脱落性に劣る傾向にある。かかる観点から、好ましくはRz(μm)≦0.6×ds(μm)、より好ましくはRz(μm)≦0.5×ds(μm)を満たす態様である。
 上記のような態様とするためには、用いる凝集粒子の2次粒径を勘案して、支持層Bの厚みを調整すればよい。例えば、ある2次粒径を有する凝集粒子において、支持層Bの厚みを薄くするとRzの値は右辺の値に近づく方向となり、薄くしすぎると右辺の値を超えてしまう。他方、支持層Bの厚みを厚くするとRzの値は左辺の値に近づく方向となり、厚くしすぎると左辺の値を下回ってしまう。このような傾向を勘案して調整することができる。
 最外層表面における表面凹凸の態様としては、導光板と反射フィルムとのギャップ確保の観点から、適度な突起頻度であることが好ましい。
 高さ5μm以上の突起の突起頻度は、最外層表面において、単位面積あたりの個数が10~1010個/mであることが好ましい。これと前述のRzとにより、導光板とのギャップをより十分に確保することができ、貼り付き抑制の向上効果に優れる。突起頻度が少なすぎると貼り付き抑制の向上効果に劣る。他方、突起頻度が多すぎると、粒子脱落の確率が向上したり、また反射率が低下したりする傾向にある。
 [層構成]
 本発明における反射層Aの厚みは、80~300μmであることが好ましい。これにより反射率の向上効果を高くすることができる。薄すぎると反射率の向上効果が低く、他方厚すぎることは非効率である。このような観点から、さらに好ましくは150~250μmである。
 また、支持層Bの厚み(複数有する場合は、導光板側となる最外層を形成する1層の厚み)は、10~70μmであることが好ましい。これにより、上記好ましい凝集粒子の態様とあわせて、凝集粒子の2次粒径dsと十点平均粗さRzとの関係を、上述したような好ましい態様とすることがしやすくなり、導光板とのギャップ確保がしやすくなる。また、Rzおよび突起頻度の態様を上述した好ましい態様としやすくなる。また、反射率の向上効果および延伸性の向上効果を高くすることができる。薄すぎると好ましいRzが達成し難くなり、粒子脱落抑制効果が低下する傾向にある。また延伸性の向上効果が低くなる傾向にある。他方、厚すぎると反射率の向上効果が低くなる傾向にあり、また好ましいRzおよび突起頻度が得難くなる傾向にある。かかる観点から、下限値は、さらに好ましくは20μmであり、また、上限値は、さらに好ましくは60μmである。
 本発明において、支持層B中の凝集粒子の2次粒径(ds)と支持層Bの厚み(t)とが、好ましくは下記式(2)−1’:
 0.05≦ds(μm)/t(μm)≦20・・・(2)−1’
より好ましくは、下記式(2)−2’:
 0.1≦ds(μm)/t(μm)≦10・・・(2)−2’
さらに好ましくは、下記式(2)−3’:
 0.2≦ds(μm)/t(μm)≦2.5・・・(2)−3’
を満足する。
 上記式を満足することにより、最外層表面に、適度な高さを有する表面凹凸を有し易くなり、それによってギャップ確保の向上効果を高くすることができる。上記式(2)−1’において、ds/tの値が左辺の値より小さい場合は、凝集粒子が支持層B中に埋もれ易くなる傾向があり、ギャップ確保の向上効果に劣る傾向がある。かかる観点から、下限値は、特に好ましくは0.07≦ds(μm)/t(μm)、より好ましくは0.09≦ds(μm)/t(μm)、さらに好ましくは0.3≦ds(μm)/t(μm)、とりわけ好ましくは0.4≦ds(μm)/t(μm)を満たす態様である。他方、ds/tの値が上記式(2)−1’の右辺の値より大きい場合は、凝集粒子が支持層Bから突出し易くなる傾向があり、導光板との接触時脱落抑制の向上効果に劣る傾向がある。かかる観点から、上限値は、特に好ましくはds(μm)/t(μm)≦19、より好ましくはds(μm)/t(μm)≦18、とりわけ好ましくはds(μm)/t(μm)≦2を満たすことが望ましい。
 白色反射性フィルムの積層構成は、反射層AをA、支持層BをBと表わした際に、B/Aの2層構成、B/A/Bの3層構成、B/A/B/Aの4層構成、またBを少なくともいずれか片方の最外層に配した5層以上の多層構成を挙げることができる。特に好ましくはB/Aの2層構成、B/A/Bの3層構成である。最も好ましくはB/A/Bの3層構成であり、カール等の問題が生じ難い。
 反射層Aおよび支持層Bは、白色反射性フィルム全体の厚みを100%とした際に、反射層Aの厚み比率が50~90%であって、支持層Bの厚み比率が5~50%、さらには5~25%である態様が好ましく、各特性のバランスをより良くすることができる。ここで各層の厚み比率は、各層を複数有する場合は、それらの積算厚みどうしの比率をいう。
 本発明においては、反射層Aと支持層B以外に、本発明の目的を損なわない限りにおいて他の層を有していてもよい。例えば、帯電防止性や導電性、紫外線耐久性等の機能を付与するための層を有していてもよい。また、特に支持層Bをコーティング法やラミネート法等により設けるに際しては、反射層Aを有するフィルムの製膜性を向上させるための層を設けることもできる。
 [反射フィルムの特性]
 (反射率、輝度)
についての説明は、白色反射性フィルムaについての説明がそのまま適用される。
 (揮発有機溶剤量)
 本発明の白色反射性フィルムは、後述の方法にて測定した揮発有機溶剤量が、好ましくは10ppm以下である。これにより、自己回収原料を得て、それを用いてフィルムを製膜するに際して、ガスマークが発生し難くなり、延伸性が向上する。かかる観点から、より好ましくは5ppm以下、さらに好ましくは3ppm以下であり、理想的には0ppmである。本発明においては、揮発有機溶剤量を少なくするために、支持層Bの形成において、有機溶剤を用いた溶液コーティング法を採用せずに、後述する方法を採用することが好ましい。
 次に、白色反射性フィルムaおよびbの製造法を説明する。
 [フィルムの製造方法]
 以下、本発明の白色反射性フィルムaまたはbを製造する方法の一例を説明する。
 本発明の白色反射性フィルムを製造するに際しては、溶融押出法等によって得られた反射層Aに、溶融樹脂コーティング法(溶融押出樹脂コーティング法を含む)、共押出法およびラミネート法等により支持層Bを形成し、積層構成を形成することが好ましい。なかでも、本発明の白色反射性フィルムは、反射層Aと支持層Bとを共押出法により積層して製造されたものであることが特に好ましい。また、反射層Aと支持層Bとは、共押出法により直接積層されていることが好ましい。このように共押出法で積層することによって、反射層Aと支持層Bとの界面密着性を高くすることができる上、フィルムを貼り合せたり、フィルムの製膜後に改めて支持層Bを形成したりするための工程を経る必要が無いため、安価に、容易に量産できる。
 以下に、反射層Aを構成する熱可塑性樹脂および支持層Bを構成する熱可塑性樹脂としてポリエステルを採用し、積層方法として共押出法を採用した場合について説明するが、本発明はかかる製法に限定はされず、また下記を参考に他の態様についても同様に製造することができる。その際、押出工程を含まない場合は、以下の「溶融押出温度」は、「溶融温度」と読み替えればよい。なお、ここで、用いるポリエステルの融点をTm(単位:℃)、ガラス転移温度をTg(単位:℃)とする。
 まず、反射層Aを形成するためのポリエステル組成物として、ポリエステルと、ボイド形成剤と、他の任意成分を混合したものを用意する。また、支持層Bを形成するためのポリエステル組成物として、ポリエステルと、不活性粒子と、他の任意成分を混合したものを用意する。これらポリエステル組成物は、乾燥して十分に水分を除去して用いる。
 次に、乾燥したポリエステル組成物を、それぞれ別の押出機に投入し、溶融押出する。溶融押出温度は、Tm以上が必要であり、Tm+40℃程度とすればよい。
 またこのとき、フィルムの製造に用いるポリエステル組成物、特に反射層Aに用いるポリエステル組成物は、線径15μm以下のステンレス鋼細線よりなる平均目開き10~100μmの不織布型フィルターを用いて濾過を行うことが好ましい。この濾過を行うことで、通常は凝集して粗大凝集粒子となりやすい粒子の凝集を抑え、粗大異物の少ないフィルムを得ることができる。なお、不織布の平均目開きは、好ましくは20~50μm、さらに好ましくは15~40μmである。濾過したポリエステル組成物は、溶融した状態でフィードブロックを用いた同時多層押出法(共押出法)により、ダイから多層状態で押し出し、未延伸積層シートを製造する。ダイより押し出された未延伸積層シートを、キャスティングドラムで冷却固化し、未延伸積層フィルムとする。
 次いで、この未延伸積層フィルムをロール加熱、赤外線加熱等で加熱し、製膜機械軸方向(以下、縦方向または長手方向またはMDと呼称する場合がある。)に延伸して縦延伸フィルムを得る。この延伸は2個以上のロールの周速差を利用して行うのが好ましい。縦延伸後のフィルムは、続いてテンターに導かれ、縦方向と厚み方向とに垂直な方向(以下、横方向または幅方向またはTDと呼称する場合がある。)に延伸して、二軸延伸フィルムとする。
 延伸温度としては、ポリエステル(好ましくは反射層Aを構成するポリエステル)のTg以上、Tg+30℃以下の温度で行うことが好ましく、製膜性に優れ、またボイドが好ましく形成されやすい。また、延伸倍率としては、縦方向、横方向ともに、好ましくは2.5~4.3倍、さらに好ましくは2.7~4.2倍である。延伸倍率が低すぎるとフィルムの厚み斑が悪くなる傾向にあり、またボイドが形成されにくい傾向にあり、他方高すぎると製膜中に破断が発生し易くなる傾向にある。
 ここで、本発明の白色反射性フィルムaの製造においては、好適な不活性粒子被覆の態様とするために、高配向延伸条件を採用することが好ましい。高配向延伸条件とは、高い分子配向が形成され易い延伸条件のことをいい、例えば延伸温度を低くしたり、延伸倍率を高くしたり、あるいはこれらを組み合わせた延伸条件である。よって、低延伸倍率の際は低延伸温度条件とし、逆に高延伸温度の際は高延伸倍率とし、このような組み合わせとすることが好ましい。
 また、適度な延伸速度を採用することも好ましい。これは、延伸速度が遅すぎると樹脂が緩和しやすくなる傾向にあるため、突起が形成され難い傾向にあり、被覆厚みが薄くなる傾向にあり、また、延伸速度が速すぎると延伸応力が高くなる傾向にあるため、不活性粒子が支持層B内に押し込まれやすくなる傾向にあり、被覆厚みが厚くなる傾向にあるためである。具体的には、縦方向の延伸速度としては、5~1000%/秒であることが好ましく、200~500%/秒が特に好ましい。また、横方向の延伸速度としては、0.2~100%/秒であることが好ましく、3~10%/秒が特に好ましい。
 さて、本発明の白色反射性フィルムaまたはbの製造法に戻って記載を続けると、縦延伸を実施しその後横延伸を行うような逐次2軸延伸の際には2段目(この場合は、横延伸)は1段目の延伸温度よりも10~50℃程度高くする事が好ましい。これは1段目の延伸で配向した事により1軸フィルムとしてのTgがアップしている事に起因する。
 また、各延伸の前にはフィルムを予熱することが好ましい。例えば横延伸の予熱処理はポリエステル(好ましくは反射層Aを構成するポリエステル)のTg+5℃より高い温度から始めて、徐々に昇温するとよい。横延伸過程での昇温は連続的でも段階的(逐次的)でもよいが通常逐次的に昇温する。例えばテンターの横延伸ゾーンをフィルム走行方向に沿って複数に分け、ゾーン毎に所定温度の加熱媒体を流すことで昇温する。
 二軸延伸後のフィルムは、続いて、熱固定、熱弛緩の処理を順次施して二軸配向フィルムとするが、溶融押出から延伸に引き続いて、これらの処理もフィルムを走行させながら行うことができる。
 二軸延伸後のフィルムは、クリップで両端を把持したままポリエステル(好ましくは反射層Aを構成するポリエステル)の融点をTmとして(Tm−20℃)~(Tm−100℃)で、定幅または10%以下の幅減少下で熱処理して、熱固定し、熱収縮率を低下させるのがよい。かかる熱処理温度が高すぎるとフィルムの平面性が悪くなる傾向にあり、厚み斑が大きくなる傾向にある。他方低すぎると熱収縮率が大きくなる傾向にある。
 また、熱収縮量を調整するために、把持しているフィルムの両端を切り落し、フィルム縦方向の引き取り速度を調整し、縦方向に弛緩させることができる。弛緩させる手段としてはテンター出側のロール群の速度を調整する。弛緩させる割合として、テンターのフィルムライン速度に対してロール群の速度ダウンを行い、好ましくは0.1~2.5%、さらに好ましくは0.2~2.3%、特に好ましくは0.3~2.0%の速度ダウンを実施してフィルムを弛緩(この値を「弛緩率」という)して、弛緩率をコントロールすることによって縦方向の熱収縮率を調整する。また、フィルム横方向は両端を切り落すまでの過程で幅減少させて、所望の熱収縮率を得ることができる。
 なお、二軸延伸に際しては、上記のような縦−横の逐次二軸延伸法以外にも、横−縦の逐次二軸延伸法でもよい。また、同時二軸延伸法を用いて製膜することができる。同時二軸延伸法の場合、延伸倍率は、縦方向、横方向ともに例えば2.7~4.3倍、好ましくは2.8~4.2倍である。
 かくして本発明の白色反射性フィルムを得ることができる。
 最後に、特に、本発明の白色反射性フィルムbの製造に強く関連するフィルムの回収について説明する。
 [自己回収原料の製造]
 本発明においては、得られた白色反射性フィルムを、粉砕や溶融押出によりチップ化したものを自己回収原料として用いて、フィルムに添加して、好ましくは反射層Aに添加して、上記と同様にして白色反射性フィルムを製造することができる。この際、自己回収原料のもととなるフィルムが本発明の態様を具備する白色反射性フィルムであると、自己回収原料を製造する工程や、それを用いてフィルムを製膜する工程において、支持層B中の凝集粒子が解砕され、新たに製造するフィルム中に含有されても製膜性や、反射率等の光学特性の低下を生じさせず、良好な製膜性を得ることができる。よって、このチップを作成する工程としては、特に制約があるわけではないが、上記のようなメカニズムを考慮して、含有する凝集粒子ができるだけ解砕されるように、粉砕機構を備えたものが望ましい。これにより、自己回収原料をフィルム原料として用いて再使用した際にも、含有凝集粒子の影響をより小さくすることができ、製膜性などにより優れた白色反射性フィルムが得られる。
 かかる自己回収原料をフィルムに添加するに際しては、フィルム全体の質量を基準として5~50質量%とすることが好ましく、上記製膜性の向上効果を高くすることができる。また、より好ましい態様は、支持層Bと反射層Aとの両方に添加する態様や、支持層Bには実質的に添加せず、反射層Aに添加する態様である。このような場合においては、反射層Aにおける自己回収原料の含有量は、反射層Aの質量を基準として10~70質量%とすることが好ましく、製膜性の向上効果により優れる。なお、支持層Bにも自己回収原料を添加しても構わないが、特に好ましくは、自己回収原料を反射層Aに用い、支持層Bには実質的に用いないことである。このような態様とすることにより良好な製膜性、反射率を維持した上で、導光板との張り付きを抑制する表面性に加え、優れた生産性も得ることができるために好ましい。
 以下、実施例により本発明を詳述する。なお、各特性値は以下の方法で測定した。
(A)実施例1~17および比較例1~11についての測定法
(1)光線反射率
 分光光度計(島津製作所製UV−3101PC)に積分球を取り付け、BaSO白板の反射率を100%とした時の反射率を波長550nmで測定し、この値を反射率とした。なお、測定は、支持層B側の表面において行った。表裏に異なる支持層Bを有する場合は、導光板側の支持層表面において測定した。
(2)ボイド形成剤(無機粒子)の平均粒子径
 粒度分布計(堀場製作所製LA−950)にて、粒子の粒度分布を求め、d50での粒子径を平均粒子径とした。
(3)揮発有機溶剤量
 室温(23℃)において、1gのフィルムサンプルを10Lのフッ素樹脂製バッグに入れ、その中を純窒素でパージして密封した。次いで、直ちにかかるバッグの中の窒素から、0.2L/分の流量で、2本の分析用TENAX−TA捕集管にそれぞれ0.2L、1.0Lの窒素を採取し、これらを用いて、HPLCおよびGCMSにより、採取した窒素中に含まれる有機溶剤成分の質量を定量した。得られた値を窒素10L中の量に換算して、1gのフィルムサンプルから10Lの窒素中に揮発した有機溶剤の質量を求め、揮発有機溶剤量(単位:ppm、フィルムサンプルの質量基準)とした。なお、アルデヒド類は、アセトニトリルでアルデヒド誘導体化物を捕集管から溶出し、HPLCにより定量した。また、HPLCとGCMSとで値が異なる場合は、多く検出した方の値を採用した。
 なお、実施例10~17および比較例5~11については、揮発有機溶剤量10ppm以下の場合を評価○、10ppmを超える場合を評価×とした。
(4)フィルム厚みおよび層構成
 白色反射性フィルムをミクロトームにてスライスして断面出しを行い、かかる断面について日立製作所製S−4700形電界放出形走査電子顕微鏡を用いて、倍率500倍にて観測し、フィルム全体、反射層A、支持層Bの厚みをそれぞれ求めた。なお、フィルム全体および支持層Bの厚みは、凝集粒子または不活性粒子が支持層表面より突出している部分を除いた部分の厚みとした。各層の厚み(μm)を求めた上で各層の厚み比を算出した。
(5)ボイド体積率の算出
 ボイド体積率を求める層のポリマー、添加粒子、その他各成分の密度と配合割合から計算密度を求めた。同時に、当該層を剥離する等して単離し、質量および体積を計測し、これらから実密度を算出し、計算密度と実密度とから下記式により求めた。
 ボイド体積率=100×(1−(実密度/計算密度))
 なお、イソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタレート(2軸延伸後)の密度を1.39g/cm、硫酸バリウムの密度を4.5g/cmとした。
 また、ボイド体積率を測定する層のみを単離し、単位体積あたりの質量を求めて実密度を求めた。体積は、サンプルを面積3cmに切り出し、そのサイズでの厚みをエレクトリックマイクロメーター(アンリツ製 K−402B)にて10点測定した平均値を厚みとし、面積×厚みとして算出した。質量は、電子天秤にて秤量した。
 なお、凝集粒子の比重としては、以下のメスシリンダー法にて求めた嵩比重の値を用いた。容積1000mlのメスシリンダーに絶乾状態の凝集粒子を充填して、全体の重量を測定し、該全体の重量からメスシリンダーの重量を差引いて該凝集粒子の重量を求め、該メスシリンダーの容積を測定し、該凝集粒子の重量(g)を該容積(cm)で割ることによって求められる。
(6)融点、ガラス転移温度
 示差走査熱量測定装置(TA Instruments 2100 DSC)を用い、昇温速度20℃/分で測定を行った。
(7)十点平均粗さ(Rz)
 フィルム表面の突起プロファイルを、三次元粗さ測定装置SE−3CKT(株式会 小坂研究所製)にて、カットオフ0.25mm、測定長1mm、走査ピッチ2μm、走査本数100本で測定し、高さ倍率1000倍、走査方向倍率200倍にて突起プロファイルを記録した。得られた突起プロファイルにおいて、ピーク(Hp)の高い方から5点と谷(Hv)の低い方から5点をとり、次の式により10点平均粗さ(Rz、単位:nm)を求めた。尚、解析には三次元粗さ解析装置SPA−11(株式会社 小坂研究所製)を用いた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000001
 また、得られた突起プロファイル(横軸:突起高さ、縦軸:突起個数の突起プロファイル)から、高さ5μm以上の突起個数(個/mm)を求め、突起頻度とした。
(8)導光板の傷付き評価(削れ性評価)および粒子の脱落評価
 図1のように、取っ手部分(1)の端に長さ200mm×幅200mm×厚み3mmの鉄板(2、重さ約200g)を固く貼り付け、その上に、評価面を上にした幅250mm×長さ200mmの反射フィルム(3)を幅方向の両端からそれぞれ25mmの部分が鉄板からはみ出すようにして、(中央の200mm×200mmの部分が鉄板と重なるようにして)貼り付けた。この際、反射フィルムの評価面(支持層面)が外側になるようにした。また、反射フィルムの幅方向の両端で余った25mmの部分は、鉄板の裏側に折り返して、反射フィルムの端部(サンプリング時にナイフ等により刃を入れた部分)が導光板を削ってしまう影響を排除した。
 次に、ドット(401)を有するドット面を上にした導光板(4、少なくとも400mm×200mmのサイズのもの)を水平な机上に固定し、上記で作成した鉄板に固定した反射フィルムを、評価面と導光板とが接触するように、反射フィルム側の面を下向きにして導光板の上に置き、さらにその上に500gの重り(5)を載せて、距離200mmで(400mm×200mmの領域で鉄板に固定した反射フィルムを動かすことになる)1往復約5~10秒の速度で15往復動かした。その後、導光板表面において、その削れ具合と、反射フィルムから脱落した粒子の有無について、20倍のルーペを用いて観察し、以下の基準で評価した。
 導光板上の擦られた400mm×200mmの全範囲において、15往復動かした後にルーペで観察できるキズがない場合は「削れない」(削れ評価○)とし、10往復動かした後は観察できるキズがなかったが、15往復動かした後に観察できるキズがある場合は「削れにくい」(削れ評価△)とし、10往復した後に観察できるキズがある場合は「削れる」(削れ評価×)とした。
 また、15往復動かした後において、導光板上の擦られた400mm×200mmの全範囲において、ルーペで観察できる白色異物がなければ、「粒子が脱落しない」(脱落評価○)とした。また、観察できる白色異物があった際は、かかる白色異物を顕微鏡により観測し、不活性粒子(凝集粒子)であることを確認して、脱落した粒子が5つ以下であれば、「粒子がほとんど脱落しない」(脱落評価△)とし、6つ以上であれば、「粒子が脱落する」(脱落評価×)とした。
 なお、上記評価にあたっては、ドットサイズの影響を極力抑えるべく、導光板において、極力ドットサイズの大きな領域を選択し、各評価サンプルで揃えて行った。
(9)密着斑評価(貼り付き評価)
 LG社製のLED液晶テレビ(LG42LE5310AKR)からシャーシ(6)を取り出し、テレビ内部側が上向きとなるように水平な机上に置き、その上に、シャーシとほぼ同じ大きさの反射フィルムを、支持層面が上向きとなるように置き、さらにその上に、元々テレビに備えられていた導光板および光学シート3枚(拡散フィルム2枚、プリズム1枚)を置いた(7)。次いで、その面内で、シャーシの凹凸の最も激しい部分を含む領域に、図2に示すごとく直径5mmの円状足を三本備える正三角形型の台(801)を置き、その上に更に15kgの重り(802)を乗せて、かかる三本の足に囲まれた領域を目視で観測し、異常に明るい部分がなければ「密着斑がなし」(密着斑評価○)とした。また、異常に明るい部分があった場合は、光学シート3枚の上にさらに、元々テレビに備わっていたDBEFシートを置き、同様に目視で観測し、異常に明るい部分が直らなければ、「密着斑があり」(評価×)とし、異常に明るい部分がなくなれば、「密着斑が殆どなし」(評価△)とした。なお、三つ足に囲まれた領域は、各辺の長さが10cmの略正三角形とした。
(B)実施例1~9および比較例1~4について
(10)凝集粒子の1次粒径(dp)
 凝集粒子を含むフィルムおよび回収原料について、樹脂成分を溶剤を用いて溶解させ、そこから回収した粒子(2次粒子)を日立製作所製S−4700形電界放出形走査電子顕微鏡を用い、倍率10000倍にて観察し、2次粒子の表面における1次粒子の凝集状況を観察し、1次粒子100個任意に粒径測定し、その平均値から1次粒径(dp)を求めた。
 上記方法において、樹脂成分を溶剤により溶解する際に凝集粒子も溶解してしまう場合(例えば有機粒子の場合)は、配合前の凝集粒子を用いて、日立製作所製S−4700形電界放出形走査電子顕微鏡を用い、倍率10000倍にて観察し、2次粒子の表面における1次粒子の凝集状況を観察し、1次粒子100個任意に粒径測定し、その平均値から1次粒径(dp)を求めた。
 1μm以上3μm未満の場合を「<3」、1μm未満の場合を「<1」とした。
(11)凝集粒子の2次粒径(ds)
 凝集粒子を含むフィルムおよび回収原料について、樹脂成分を溶剤を用いて溶解させ、そこから回収した粒子(2次粒子)を日立製作所製S−4700形電界放出形走査電子顕微鏡を用い、倍率1000倍にて観察し、粒子100個任意に粒径測定し、その平均値から2次粒径(ds)を求めた。なお、球状以外の場合は(長径+短径)/2にて求めた。ここで短径は、長径に垂直方向の最大径を指す。
 上記方法において、樹脂成分を溶剤により溶解する際に凝集粒子も溶解してしまう場合(例えば有機粒子の場合)は、配合前の凝集粒子を用いて、日立製作所製S−4700形電界放出形走査電子顕微鏡を用い、倍率1000倍にて観察し、粒子100個の粒径を測定し、その平均値から2次粒径(ds)を求めた。なお、長径と短径を持つ場合は(長径+短径)/2にて求めた。ここで短径は、長径に垂直方向の最大径を指す。
(12)輝度
 LG社製のLED液晶テレビ(LG42LE5310AKR)から反射フィルムを取り出し、各種反射フィルム(支持層側を画面側(導光板に接する面)に設置し、バックライトユニットの状態にて輝度計(大塚電子製Model MC−940)を用いて、バックライトの中心を真正面より測定距離500mmで輝度を測定した。
(13)白点評価
 上記(8)の評価で用いた反射フィルムと導光板を用いて、机上に、支持層面を上向きとなるように反射フィルムを置き、その上にドット面が下向きになるように導光板を置き、導光板の四辺のそれぞれに各200gの重りを置き固定し、LG社製のLED液晶テレビ(LG42LE5310AKR)のバックライト光源を用いて、導光板の側面から光を入射して、目視で観察できる導光板ドット以外の明るい点があれば白点発生(評価×)とした。他方、目視で観察できる異常な明るい点がなければ白点発生しない(評価○)とした。
(14)製膜延伸性
 実施例に記載のフィルムを、テンターを用いた連続製膜法にて製膜したときの製膜安定性を観察し、下記基準で評価した。
 ◎:3時間以上安定に製膜できる。
 ○:1時間以上安定に製膜できる。
 △:1時間で1度切断が生じた。
 ×:1時間以内に複数回切断が発生し、安定な製膜ができない。
(C)実施例10~17および比較例5~11について
(15)不活性粒子の被覆厚み
 ミクロトームを用いて、エポキシ包埋したフィルムから切片サンプルを切り出した。この際、突起がつぶれないように刃を入れる方向等について注意した。切片サンプルの切断面について、日立製作所製S−4700形電界放出形走査電子顕微鏡を用い、倍率3000倍にて観察した。
 100個の粒子断面について写真撮影し、図3に示す通りに、写真内にてフィルム表面の水準線(a)、(a)と平行で突起頂点を通る直線(b)、(a)と平行で突起内の粒子最上部を通る直線(c)を引き、(b)(c)の間隔から突起頂点部の樹脂被覆部分の厚み(d)を測定し、その平均値を以って粒子の被覆厚みとした。
製造例1:イソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタレート1の合成
 テレフタル酸ジメチル136.5質量部、イソフタル酸ジメチル13.5質量部(得られるポリエステルの全酸成分100モル%に対して9モル%となる)、エチレングリコール98質量部、ジエチレングリコール1.0質量部、酢酸マンガン0.05質量部、酢酸リチウム0.012質量部を精留塔、留出コンデンサを備えたフラスコに仕込み、撹拌しながら150~240℃に加熱しメタノールを留出させエステル交換反応を行った。メタノールが留出した後、リン酸トリメチル0.03質量部、二酸化ゲルマニウム0.04質量部を添加し、反応物を反応器に移した。ついで撹拌しながら反応器内を徐々に0.3mmHgまで減圧するとともに292℃まで昇温し、重縮合反応を行い、イソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタレート1を得た。このポリマーの融点は235℃であった。
製造例2:イソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタレート2の合成
 テレフタル酸ジメチル129.0質量部、イソフタル酸ジメチル21.0質量部(得られるポリエステルの全酸成分100モル%に対して14モル%となる)に変更した他は、上記製造例1と同様にして、イソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタレート2を得た。このポリマーの融点は215℃であった。
製造例3:イソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタレート3の合成
 テレフタル酸ジメチル142.5質量部、イソフタル酸ジメチル7.5質量部(得られるポリエステルの全酸成分100モル%に対して5モル%となる)に変更した他は、上記製造例1と同様にして、イソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタレート3を得た。このポリマーの融点は245℃であった。
製造例4:有機凝集粒子の作成
 オートクレーブ中に下記に記載する原料を仕込み、180~240℃にて120分間加熱してエステル交換反応を行った。次いで反応系を245℃まで昇温し系内圧力を1~10mmHgとして60分間反応を続けた結果、共重合ポリエステルを得た。
 ジメチルテレフタレート              134質量部
 ジメチルイソフタレート                5質量部
 5−ナトリウムスルホジメチルイソフタレート      3質量部
 パラターシャルブチル安息香酸メチルエステル      5質量部
 エチレングリコール                136質量部
 テトラブトキシチタネート             0.1質量部
 得られた樹脂を緩凝集させ、有機凝集粒子(凝集ポリエステル粒子)を得た。
製造例5:粒子マスターチップ1の作成
 上記で得られたイソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタレート1の一部、およびボイド形成剤として平均粒子径1.0μmの硫酸バリウム粒子(表中、BaSOと表記する。)を用いて、神戸製鋼社製NEX−T60タンデム式押出機にて、得られるマスターチップの質量に対して硫酸バリウム粒子の含有量が63質量%となるように混合し、樹脂温度260℃にて押し出し、硫酸バリウム粒子含有の無機粒子マスターチップ1を作成した。
製造例6:粒子マスターチップ2の作成
 上記で得られたイソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタレート2に、凝集シリカ粒子Aとして、東ソー・シリカ株式会社製AY−603を8質量%となるよう混合し、溶融温度235℃にて押し出し、無機粒子マスターチップ2を作成した。
製造例7~14:粒子マスターチップ3~10の作成
 上記で得られたイソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタレート3に、表1に示す不活性粒子を添加し、表1に示す含有量となるよう混合し、溶融温度235℃にて押し出し、粒子マスターチップ3~10を作成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 なお、シリコーン粒子としては、信越シリコーン社製、KMPシリーズを、アクリル粒子としては積水化成品社製、MBXシリーズを用いた。
製造例15:粒子マスターチップ11の作成
 上記で得られたイソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタレート2に製造例4で得られた凝集ポリエステル粒子を添加し、その含有量が15質量%となるよう混合し、溶融温度235℃にて押し出し、粒子マスターチップ11を作成した。
実施例1
(白色反射性フィルムの製造)
 上記で得たイソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタレート1と粒子マスターチップ1を反射層(A層)の原料として、イソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタレート2と粒子マスターチップ2を支持層(B層)の原料としてそれぞれ用い、それぞれの層が表2に記載した構成となるように混合し、押出機に投入し、A層は溶融押出し温度255℃にて、B層は溶融押出し温度230℃にて、表2に示すごとくB層/A層/B層の層構成となるように3層フィードブロック装置を使用して合流させ、その積層状態を保持したままダイスよりシート状に成形した。このときB層/A層/B層の厚み比が2軸延伸後に10/80/10となるように各押出機の吐出量で調整した。さらにこのシートを表面温度25℃の冷却ドラムで冷却固化した未延伸フィルムとした。この未延伸フィルムを73℃の予熱ゾーン、つづけて75℃の予熱ゾーンを通して、92℃に保たれた縦延伸ゾーンに導き、縦方向に2.9倍に延伸し、25℃のロール群で冷却した。続いて、フィルムの両端をクリップで保持しながら115℃の予熱ゾーンを通して130℃に保たれた横延伸ゾーンに導き、横方向に3.6倍に延伸した。その後テンター内で185℃で熱固定を行い、幅入れ率2%、幅入れ温度130℃で横方向の幅入れを行い、次いでフィルム両端を切り落し、縦弛緩率2%で熱弛緩し、室温まで冷やして、表2に示すごとく厚み250μmの二軸延伸フィルムを得た。
 このフィルムを回収して、粉砕し、溶融押出してチップ化して自己回収原料を作成し、かかる自己回収原料を、反射層Aに、反射層Aの質量を基準として35質量%添加し、上記と同様にして厚み250μmの二軸延伸フィルムを得て、白色反射性フィルムを得た。得られたフィルムの評価結果を表3に示す。
実施例2
 凝集シリカ粒子Aを凝集シリカ粒子B(グレースジャパン株式会社製C812)に変更した以外は、実施例1と同様にして二軸延伸フィルムおよび自己回収原料を作成し、それを用いて白色反射性フィルムを作成し、評価を実施した。評価結果を表3に示す。
実施例3
 凝集シリカ粒子Aを凝集シリカ粒子C(富士シリシア化学株式会社製キャリアクトP−10を風力分級機で30μm以上を除去した粉体)に変更した以外は、実施例1と同様にして二軸延伸フィルムおよび自己回収原料を作成し、それを用いて白色反射性フィルムを作成し、評価を実施した。評価結果を表3に示す。
実施例4
 凝集シリカ粒子Aを凝集シリカ粒子D(富士シリシア化学株式会社製キャリアクトP−10)に変更した以外は、実施例1と同様にして二軸延伸フィルムおよび自己回収原料を作成し、それを用いて白色反射性フィルムを作成し、評価を実施した。評価結果を表3に示す。
実施例5
(白色反射性フィルムの製造)
 粒子マスターチップ2を粒子マスターチップ11に変更した以外は、実施例1と同様にして二軸延伸フィルムおよび自己回収原料を作成し、それを用いて白色反射性フィルムを作成し、評価を実施した。評価結果を表3に示す。
実施例6
 反射層Aのボイド形成剤を、表2に示すごとくポリエステルに非相溶な樹脂(シクロオレフィン、ポリプラスチックス社製「TOPAS 6017S−04」)に変更した以外は、実施例1と同様にして二軸延伸フィルムおよび自己回収原料を作成し、それを用いて白色反射性フィルムを作成し、評価を実施した。評価結果を表3に示す。
実施例7,8
 凝集シリカ粒子Aの添加量を表2に示すとおりとした以外は、実施例1と同様にして二軸延伸フィルムおよび自己回収原料を作成し、それを用いて白色反射性フィルムを作成し、評価を実施した。評価結果を表3に示す。
実施例9
 製造条件、層構成の態様を表2に示す通りに変更した以外は、実施例1と同様にして二軸延伸フィルムおよび自己回収原料を作成し、それを用いて白色反射性フィルムを作成し、評価を実施した。評価結果を表3に示す。
比較例1
 実施例1の支持層Bに凝集粒子を添加しない(粒子マスターチップ2の代わりに、イソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタレート2を用いる。また、かかる層は表面層Cとする。)以外は、実施例1と同様にして厚さ250μmの2軸延伸フィルムを作成した後、該フィルムの片面に、ダイコーティング装置にて下記の調液レシピ1に示す組成からなる塗液を塗布し、オーブン内にて80℃で乾燥して支持層Bを形成し、フィルムを得た。かかる支持層Bのdry厚みは2μmであった。次いで、本フィルムを回収し、粉砕、溶融押出してチップ化して自己回収原料を作成し、これを反射層Aに、反射層Aの質量を基準として35質量%添加して用いて再度上記と同様にしてフィルム製膜を試みたが、フィルム製膜の際に未溶融物やガスマーク等の異物が多量に発生し、延伸性が大きく低下したため、サンプル採取ができなかった。
(調液レシピ1、固形分濃度35質量%)
・粒子:積水化成品工業BM30X−8(架橋アクリル粒子、無孔質粒子、粉体)・・・17.6質量%
・アクリルバインダー:DIC アクリディックA−817BA・・・17.5質量%
・架橋剤:日本ポリウレタン工業社 コロネートHL・・・11.7質量%
・有機溶剤:酢酸ブチル・・・53.2質量%
 なお、上記レシピから得られる支持層Bにおける各成分の固形分比率は以下の通りとなる。
・粒子:50質量%
・バインダー:25質量%
・架橋剤:25質量%
比較例2
 凝集シリカ粒子Aを凝集シリカ粒子E(東ソー・シリカ株式会社製BY601)に変更した以外は、実施例1と同様にして二軸延伸フィルムおよび自己回収原料を作成し、それを用いて白色反射性フィルムを作成し、評価を実施した。評価結果を表3に示す。
比較例3
 凝集シリカ粒子Aを凝集シリカ粒子F(富士シリシア化学株式会社製サイリシア350)に変更した以外は、実施例1と同様にして二軸延伸フィルムおよび自己回収原料を作成し、それを用いて白色反射性フィルムを作成し、評価を実施した。評価結果を表3に示す。
比較例4
 凝集シリカ粒子Aを球状シリカ粒子(水澤化学株式会社製シルトンJC)に変更した以外は、実施例1と同様にして二軸延伸フィルムおよび自己回収原料を作成し、それを用いて白色反射性フィルムを作成し、評価を実施した。評価結果を表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 上記実施例1~9から明らかなとおり、本発明によれば、導光板との貼り付きを十分に抑制することができるとともに、フィルムを回収して、それを自己回収原料として用いてフィルムを製造しても、製膜性に優れる、回収可能な白色反射性フィルムを提供することができる。
実施例10
(白色反射性フィルムの製造)
 上記で得たイソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタレート1と粒子マスターチップ1を反射層(A層)の原料として、硫酸バリウムの含有量が45重量%となるように混合して用い、一方、イソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタレート3と粒子マスターチップ3を支持層(B層)の原料として、表4に記載した含有量となるように混合して用い、押出機に投入し、B層/A層/B層の層構成となるように3層フィードブロック装置を使用して合流させ、その積層状態を保持したままダイスよりシート状に成形した。このときB層/A層/B層の厚み比が二軸延伸後に10/80/10となるように各押出機の吐出量で調整した。さらにこのシートを表面温度25℃の冷却ドラムで冷却固化した未延伸フィルムとした。この未延伸フィルムを誘導加熱ロール群に導き73℃に予熱し、つづけて2組のニップロールの間をフィルム表面温度が95℃になるようフィルムの上下から赤外線ランプで照射しながら350%/秒の延伸速度で前後のロールの周速差を用いて縦方向に2.9倍に延伸し、25℃のロール群で冷却した。続いて、フィルムの両端をクリップで保持しながら95℃の予熱ゾーンを通して110℃に保たれた横延伸ゾーンに導き、5.8%/秒の延伸速度となるようクリップの間隔を広げて横方向に3.6倍に延伸した。その後テンター内で185℃で熱固定を行い、幅入れ率2%、幅入れ温度130℃で横方向の幅入れを行い、次いでフィルム両端を切り落し、縦弛緩率2%で熱弛緩し、室温まで冷やして、厚み250μmの二軸延伸フィルムを得た。得られたフィルムの評価結果を表4に示す。
実施例11~17、比較例5~11
 B層に添加する不活性粒子の態様(粒子マスターチップ)、フィルムの層構成、延伸条件を表4、5に示す通りにした以外は、実施例10と同様にしてフィルムを得た。得られたフィルムの評価結果を表4、5に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 上記実施例10~17から明らかなように、本発明によれば、導光板との貼り付きを十分に抑制することができるとともに、導光板の傷付きを抑制し、また粒子脱落が抑制された白色反射性フィルムを提供することができる。
 本発明の白色反射性フィルムは、導光板との貼り付きを十分に抑制することができるとともに、導光板の傷付きを抑制し、また粒子脱落が抑制されており自己回収原料を用いてもフィルムの制膜性を低下させ難いので、特に導光板を備える面光源反射板として、中でも、例えば液晶表示装置等に用いられるような、エッジライト型のバックライトユニットに用いられる反射フィルムとして好適に用いることができる。

Claims (12)

  1.  反射層Aと、熱可塑性樹脂とその中に分散して含有されている不活性粒子からなる、少なくとも一方の最外層を形成する支持層Bからなり、そして最外層を形成する支持層Bの反射層Aとは反対側の表面に上記不活性粒子による突起を有する、白色反射性フィルムであって、
    a.上記熱可塑性樹脂がポリエステル樹脂であり、上記不活性粒子の平均粒径(d)が2~100μmであり、上記反対側の表面における、十点平均粗さ(Rz)が5~100μmであり且つ高さ5μm以上の突起の頻度は10~1010個/mであり、上記突起が上記不活性粒子が上記ポリエステル樹脂により被覆厚み50nm~10μmで表面を被覆されて形成されている、
    あるいは
    b.上記不活性粒子が2次粒径(ds)が10μmを超え、100μm以下である凝集粒子であり、支持層B中のその含有量が、支持層Bの体積を基準として1~50体積%であり、上記反対側の表面における十点平均粗さ(Rz)が下記式(1):
     0.1×ds(μm)≦Rz(μm)≦0.7×ds(μm)・・・(1)
    を満足する、
    ことを特徴とする上記白色反射性フィルム。
  2.  上記白色反射性フィルムaであって、支持層B中の不活性粒子の平均粒径(d)と支持層Bの厚み(t)とが下記式(2)−1:
     0.05×d(μm)/t(μm)≦20・・・(2)−1
    を満足する請求項1に記載の白色反射性フィルム。
  3.  上記白色反射性フィルムbであって、支持層B中の凝集粒子の2次粒径(ds)と支持層Bの厚み(t)とが下記式(2)−1’:
     0.05×ds(μm)/t(μm)≦20・・・(2)−1’
    を満足する請求項1に記載の白色反射性フィルム。
  4. 上記白色反射性フィルムaであって、支持層B中の不活性粒子の平均粒径(d)と支持層Bの厚み(t)とが下記式(2)−2:
     0.1×d(μm)/t(μm)≦10・・・(2)−2
    を満足する請求項1に記載の白色反射性フィルム。
  5.  上記白色反射性フィルムbであって、支持層B中の凝集粒子の2次粒径(ds)と支持層Bの厚み(t)とが下記式(2)−2’:
     0.1×ds(μm)/t(μm)≦10・・・(2)−2’
    を満足する請求項1に記載の白色反射性フィルム。
  6.  上記白色反射性フィルムaであって、支持層B中の不活性粒子の平均粒径(d)と支持層Bの厚み(t)とが下記式(2)−3:
     0.2×d(μm)/t(μm)≦2.5・・・(2)−3
    を満足する請求項1に記載の白色反射性フィルム。
  7.  上記白色反射性フィルムbであって、支持層B中の凝集粒子の2次粒径(ds)と支持層Bの厚み(t)とが下記式(2)−3’:
     0.2×ds(μm)/t(μm)≦2.5・・・(2)−3’
    を満足する請求項1に記載の白色反射性フィルム。
  8.  上記白色反射性フィルムaであって、支持層B中の不活性粒子の含有量が、支持層Bの体積を基準として0.1~20体積%である、請求項1に記載の白色反射性フィルム。
  9.  揮発有機溶剤量が10ppm以下である、請求項1~8のいずれか1項に記載の白色反射性フィルム。
  10.  反射層Aのボイド体積率が15~70体積%であり、支持層Bのボイド体積率が0~15体積%未満である、請求項1~9のいずれか1項に記載の白色反射性フィルム。
  11. 導光板を備える面光源反射板として用いられる、請求項1~10のいずれか1項に記載の白色反射性フィルム。
  12.  エッジライト方式バックライトユニット用反射板として用いられる、請求項1~10のいずれか1項に記載の白色反射性フィルム。
PCT/JP2013/071581 2012-08-03 2013-08-02 白色反射性フィルム WO2014021476A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020147020746A KR101524992B1 (ko) 2012-08-03 2013-08-02 백색 반사성 필름
CN201380022733.9A CN104603647B (zh) 2012-08-03 2013-08-02 白色反射性膜

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-172931 2012-08-03
JP2012172931A JP5495344B2 (ja) 2012-08-03 2012-08-03 白色反射フィルム
JP2012191483A JP5495345B2 (ja) 2012-08-31 2012-08-31 白色反射フィルム
JP2012-191483 2012-08-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014021476A1 true WO2014021476A1 (ja) 2014-02-06

Family

ID=50028136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/071581 WO2014021476A1 (ja) 2012-08-03 2013-08-02 白色反射性フィルム

Country Status (4)

Country Link
KR (1) KR101524992B1 (ja)
CN (3) CN105866866A (ja)
TW (3) TWI632403B (ja)
WO (1) WO2014021476A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014142650A (ja) * 2014-03-05 2014-08-07 Teijin Dupont Films Japan Ltd 白色反射フィルム
JP2014146038A (ja) * 2014-03-05 2014-08-14 Teijin Dupont Films Japan Ltd 白色反射フィルム
WO2014129673A1 (ja) * 2013-02-25 2014-08-28 帝人デュポンフィルム株式会社 白色反射フィルム
JP2014164095A (ja) * 2013-02-25 2014-09-08 Teijin Dupont Films Japan Ltd 白色反射フィルム
JP2014164094A (ja) * 2013-02-25 2014-09-08 Teijin Dupont Films Japan Ltd 白色反射フィルム
JP2015174383A (ja) * 2014-03-17 2015-10-05 帝人デュポンフィルム株式会社 白色ポリエステルフィルム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106772729A (zh) * 2016-12-29 2017-05-31 吴中区穹窿山德毅新材料技术研究所 一种低光泽度的光学反射膜及使用该反射膜的背光模组
CN113993921A (zh) * 2019-06-11 2022-01-28 住友电气工业株式会社 树脂组合物、光纤的次级被覆材料、光纤及光纤的制造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004145239A (ja) * 2002-08-29 2004-05-20 Mitsui Chemicals Inc 反射シート及びそれを用いたリフレクター、サイドライト型バックライト装置、液晶表示装置
WO2009096604A1 (ja) * 2008-01-31 2009-08-06 Teijin Dupont Films Japan Limited 反射板用ポリエステルフィルムおよび反射板用塗布ポリエステルフィルム
JP2010224446A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Teijin Dupont Films Japan Ltd 液晶表示装置のバックライトユニットの反射フィルム用白色フィルム
WO2011118305A1 (ja) * 2010-03-23 2011-09-29 東レ株式会社 白色ポリエステルフィルム、それを用いた光反射板および液晶ディスプレイ用バックライト
JP2011209499A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Toray Ind Inc 面光源反射板用白色ポリエステルフィルム及びそれを用いた液晶ディスプレイ用面光源反射板

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4712252B2 (ja) * 2001-09-19 2011-06-29 恵和株式会社 反射シート及びこれを用いたバックライトユニット
US6906761B2 (en) * 2001-09-19 2005-06-14 Keiwa Inc. Reflection sheet and backlight unit using the same
JP2003297122A (ja) * 2002-04-05 2003-10-17 Mitsui Chemicals Inc 反射体及びそれを用いたサイドライト型バックライト装置および液晶表示装置
WO2006031043A1 (en) * 2004-09-13 2006-03-23 Skc Co., Ltd. Reflection sheet and backlight unit employing the same
KR101330904B1 (ko) * 2005-07-11 2013-11-18 데이진 듀폰 필름 가부시키가이샤 적층 필름
JP2006031043A (ja) * 2005-09-09 2006-02-02 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
US8512828B2 (en) * 2006-05-16 2013-08-20 Toray Industries, Inc. Biaxially oriented white polypropylene film, reflection plate and receiving sheet for thermal transfer recording
JP2008088204A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Asahi Kasei Chemicals Corp 良外観ポリトリメチレンテレフタレート樹脂組成物発泡シート及びその製造方法
JP5166740B2 (ja) * 2007-02-06 2013-03-21 帝人デュポンフィルム株式会社 反射板用白色ポリエステルフィルム
JP5221880B2 (ja) * 2007-02-06 2013-06-26 帝人デュポンフィルム株式会社 反射板用白色ポリエステルフィルム
KR101147013B1 (ko) * 2007-09-28 2012-05-17 도레이 카부시키가이샤 백색 필름 및 그것을 사용한 면광원
US8579835B2 (en) * 2008-02-01 2013-11-12 Alma Lasers Ltd. Apparatus and method for selective ultrasonic damage of adipocytes
WO2010110211A1 (ja) * 2009-03-25 2010-09-30 帝人デュポンフィルム株式会社 反射板用白色フィルム
JP4507131B1 (ja) * 2009-05-07 2010-07-21 東洋紡績株式会社 ポリエステル組成物およびポリエステルフィルム
WO2012114895A1 (ja) * 2011-02-21 2012-08-30 積水化成品工業株式会社 光反射板、光反射板形成用樹脂組成物及び光反射板の製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004145239A (ja) * 2002-08-29 2004-05-20 Mitsui Chemicals Inc 反射シート及びそれを用いたリフレクター、サイドライト型バックライト装置、液晶表示装置
WO2009096604A1 (ja) * 2008-01-31 2009-08-06 Teijin Dupont Films Japan Limited 反射板用ポリエステルフィルムおよび反射板用塗布ポリエステルフィルム
JP2010224446A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Teijin Dupont Films Japan Ltd 液晶表示装置のバックライトユニットの反射フィルム用白色フィルム
WO2011118305A1 (ja) * 2010-03-23 2011-09-29 東レ株式会社 白色ポリエステルフィルム、それを用いた光反射板および液晶ディスプレイ用バックライト
JP2011209499A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Toray Ind Inc 面光源反射板用白色ポリエステルフィルム及びそれを用いた液晶ディスプレイ用面光源反射板

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014129673A1 (ja) * 2013-02-25 2014-08-28 帝人デュポンフィルム株式会社 白色反射フィルム
JP2014164095A (ja) * 2013-02-25 2014-09-08 Teijin Dupont Films Japan Ltd 白色反射フィルム
JP2014164094A (ja) * 2013-02-25 2014-09-08 Teijin Dupont Films Japan Ltd 白色反射フィルム
JP2014142650A (ja) * 2014-03-05 2014-08-07 Teijin Dupont Films Japan Ltd 白色反射フィルム
JP2014146038A (ja) * 2014-03-05 2014-08-14 Teijin Dupont Films Japan Ltd 白色反射フィルム
JP2015174383A (ja) * 2014-03-17 2015-10-05 帝人デュポンフィルム株式会社 白色ポリエステルフィルム

Also Published As

Publication number Publication date
KR101524992B1 (ko) 2015-06-01
TWI595271B (zh) 2017-08-11
TW201809738A (zh) 2018-03-16
KR20140122715A (ko) 2014-10-20
TW201418790A (zh) 2014-05-16
CN104603647A (zh) 2015-05-06
TWI632403B (zh) 2018-08-11
TWI632402B (zh) 2018-08-11
CN105866866A (zh) 2016-08-17
CN105866867B (zh) 2017-10-31
TW201809737A (zh) 2018-03-16
CN104603647B (zh) 2016-07-06
CN105866867A (zh) 2016-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5926512B2 (ja) 白色反射フィルム
WO2014021476A1 (ja) 白色反射性フィルム
JP6404962B2 (ja) 白色反射フィルムおよびその製造方法
WO2017010471A1 (ja) 大型ディスプレイ用白色反射フィルム
JP5722937B2 (ja) 白色反射フィルム
JP6110220B2 (ja) 白色反射フィルム
JP6259278B2 (ja) 直下型面光源用白色反射フィルム
JP5905915B2 (ja) 白色反射フィルム
JP5702482B2 (ja) 白色反射フィルム
JP5495344B2 (ja) 白色反射フィルム
JP5495345B2 (ja) 白色反射フィルム
JP6363334B2 (ja) 白色反射フィルム
KR101587393B1 (ko) 백색 반사 필름
JP6336308B2 (ja) 直下型面光源用白色反射フィルム
JP6352613B2 (ja) 白色反射フィルム
JP5785202B2 (ja) 白色反射フィルム
KR20170104455A (ko) 직하형 면광원용 백색 반사 필름 및 그것을 사용한 직하형 면광원
JP6235299B2 (ja) 白色反射フィルム
JP2015069020A (ja) 白色反射フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13825176

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20147020746

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13825176

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1