WO2013145606A1 - 基板処理装置の障害監視システム及び基板処理装置の障害監視方法 - Google Patents

基板処理装置の障害監視システム及び基板処理装置の障害監視方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2013145606A1
WO2013145606A1 PCT/JP2013/001691 JP2013001691W WO2013145606A1 WO 2013145606 A1 WO2013145606 A1 WO 2013145606A1 JP 2013001691 W JP2013001691 W JP 2013001691W WO 2013145606 A1 WO2013145606 A1 WO 2013145606A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
substrate processing
processing apparatus
alarm
monitoring system
substrate
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/001691
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
一朗 波岡
Original Assignee
東京エレクトロン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東京エレクトロン株式会社 filed Critical 東京エレクトロン株式会社
Priority to CN201380016313.XA priority Critical patent/CN104185893B/zh
Priority to KR1020147026949A priority patent/KR102033810B1/ko
Priority to US14/387,668 priority patent/US9412256B2/en
Publication of WO2013145606A1 publication Critical patent/WO2013145606A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • G08B21/18Status alarms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67288Monitoring of warpage, curvature, damage, defects or the like

Definitions

  • the present invention relates to a failure monitoring system for a substrate processing apparatus and a failure monitoring method for a substrate processing apparatus.
  • substrate processing apparatuses have been used in the manufacture of semiconductor devices, flat panel display substrates, solar cell panels, and the like.
  • various substrate processing apparatuses such as a semiconductor wafer cleaning apparatus, a coating and developing apparatus, an etching apparatus, a film forming apparatus, and a heat treatment apparatus are used (see, for example, Patent Document 1).
  • Some of these substrate processing apparatuses are configured to issue an alarm to notify the occurrence of a failure when any failure occurs.
  • the configuration tends to be complicated, and the failure occurs not only at a single point, but also at a complex point or a chained point at a mutually related point. It is in. For example, in a heat treatment furnace that batch-processes semiconductor wafers, alarms may occur in thousands of places. When a failure occurs in such a substrate processing apparatus, it is difficult to accurately identify and repair the location of the failure, and high skill is required of the apparatus maintenance engineer.
  • the substrate processing apparatus has a problem in that its configuration is complicated, and it is becoming difficult to accurately identify and repair the location of the failure.
  • the present invention has been made in response to the above-described conventional circumstances, and includes a failure monitoring system for a substrate processing apparatus and a substrate processing apparatus capable of accurately identifying and repairing a failure occurrence location in the substrate processing apparatus.
  • the object is to provide a fault monitoring method.
  • One aspect of a failure monitoring system for a substrate processing apparatus of the present invention is a failure monitoring system for a substrate processing apparatus for monitoring a failure of a substrate processing apparatus that performs a predetermined process on a substrate to be processed.
  • Alarm collecting means for collecting alarms that have been issued; alarms collected by the alarm collecting means are analyzed; one axis is set as an alarm ID for identifying the location where the alarm is issued; and the other axis is set as a predetermined monitoring period.
  • Analyzing means for displaying as an image indicating the alarm frequency of each monitoring period on a two-dimensional space is provided.
  • One aspect of a failure monitoring method for a substrate processing apparatus is a failure monitoring method for a substrate processing apparatus for monitoring a failure of a substrate processing apparatus that performs a predetermined process on a substrate to be processed.
  • An alarm collection process for collecting the alarms that have been issued, an alarm collected by the alarm collection process is analyzed, one axis is set as an alarm ID for identifying an alarm generation point, and the other axis is set as a predetermined monitoring period.
  • the present invention it is possible to provide a failure monitoring system for a substrate processing apparatus and a failure monitoring method for a substrate processing apparatus that can accurately identify and repair a failure occurrence location in the substrate processing apparatus.
  • the figure which shows the structure of one Embodiment of this invention The figure which shows the example of the chart of an alarm generation condition.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing a configuration of a failure monitoring system for a substrate processing apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • 100 is a failure monitoring system for a substrate processing apparatus
  • 110 and 111 are substrate processing apparatuses, and in this embodiment, a heat treatment apparatus (heat treatment furnace) that heat-treats semiconductor wafers by batch processing.
  • the failure monitoring system 100 of the substrate processing apparatus is connected to the substrate processing apparatuses 110 and 111 via the network line 120.
  • the substrate processing apparatuses (heat treatment apparatuses) 110 and 111 transfer semiconductor wafers between a cylindrical heat treatment furnace that is erected substantially vertically and has a lower end opened as a furnace port, and a wafer carrier and a quartz wafer boat.
  • a transfer mechanism and a configuration of a known heat treatment apparatus such as a boat elevator that moves a wafer boat up and down to load and unload it in a heat treatment furnace are provided.
  • the semiconductor wafer in the wafer carrier is transferred to the wafer boat by the transfer mechanism, the wafer boat is inserted into the heat treatment furnace by the boat elevator, and the semiconductor wafer is heat-treated in a predetermined atmosphere in the heat treatment furnace. Has been.
  • an alarm mechanism is provided in each part of the substrate processing apparatuses 110 and 111.
  • a failure occurs during the transfer of the semiconductor wafer, a failure occurs during the heat treatment, and the like. It is configured to issue an alarm when it occurs.
  • a large number of such alarm mechanisms are arranged in the substrate processing apparatuses 110 and 111, for example, thousands.
  • a coating / developing apparatus for applying and developing a photoresist on a semiconductor wafer (substrate to be processed), an etching for etching a semiconductor wafer (substrate to be processed).
  • Applicable to equipment, film forming equipment for film formation on semiconductor wafers (substrates to be processed), cleaning devices for cleaning semiconductor wafers (substrates to be processed), substrate processing devices for processing flat panel display substrates or solar cell panels, etc. can do.
  • the failure monitoring system 100 of the substrate processing apparatus includes an alarm collector 101, a database 102, an alarm mesh analyzer 103, a pattern extractor 104, and a pattern detector 105.
  • the alarm collector 101 has a function of collecting and recording all alarms issued by the substrate processing apparatuses 110 and 111 via the network line 120.
  • the database 102 stores data related to alarm issuance collected by the alarm collector 101, pattern data in an alarm mesh, which will be described later, and data related to repair associated with the pattern data.
  • the alarm mesh analyzer 103 has a function of creating and outputting an alarm mesh described later based on alarm data issued by the substrate processing apparatuses 110 and 111 collected by the alarm collector 101.
  • the pattern extractor 104 has a function of finding a pattern from an alarm mesh described later.
  • the pattern detector 105 has a function of detecting and outputting a candidate pattern from the pattern information in the alarm mesh stored in the database 102 by giving the alarm ID and the pattern information in the alarm mesh as a search key.
  • AGC advanced group controller
  • the computer constituting such an AGC is provided with the functions of the alarm collector 101, the database 102, the alarm mesh analyzer 103, the pattern extractor 104, and the pattern detector 105 of the above-described substrate processing apparatus failure monitoring system 100. Can be configured.
  • the alarms issued in the substrate processing apparatuses 110 and 111 are collected by the alarm collector 101 of the failure monitoring system 100 of the substrate processing apparatus via the network line 120 and stored in the database 102.
  • Information relating to alarms stored in the database 102 is totaled by the alarm mesh analyzer 103 for a predetermined monitoring period, for example, every day or every week.
  • the counting result for each week is displayed on the screen of the alarm occurrence state chart as shown in FIG. 2, for example.
  • the total number of alarms issued and the time (integrated time) are displayed for each alarm ID that identifies the alarm issue location.
  • the vertical axis is an alarm ID for specifying the alarm location
  • the horizontal axis is a predetermined monitoring period
  • M Monitoring Day
  • S Unday
  • the alarm time (time stamp) of the alarms issued on the 1st of each day is displayed.
  • FIG. 3 shows a display example of an alarm mesh created and output by the alarm mesh analyzer 103 based on the alarm notification status chart.
  • the alarm is generated on a two-dimensional space (alarm mesh) in which the vertical axis is an alarm ID for specifying the alarm location and the horizontal axis is a predetermined monitoring period (one week in the example shown in FIG. 3).
  • This is a representation of the frequency of the alarm that is generated, and is an image in which a contour map of the alarm frequency is displayed two-dimensionally.
  • the alarm frequency is shown in FIG. 3 by the difference in the fill pattern, but in the actual display image, for example, the difference in the frequency is shown by the difference in color, not the difference in the fill pattern. .
  • the color is ground (for example, light blue), when there is an alarm and the frequency is low, yellow, when the alarm is frequent and the frequency is orange, the alarm A report with high frequency is indicated as red or the like, and the difference in frequency is indicated by the difference in color.
  • the frequency difference may be indicated by the density of the color.
  • the alarm mesh display can be configured to display numerical values along with the differences in color. Also in FIG. 4, the difference in color is indicated by the difference in the fill pattern.
  • the alarm frequency is specified on a two-dimensional space (alarm mesh) in which the vertical axis indicates an alarm ID for identifying an alarm occurrence location and the horizontal axis indicates a predetermined monitoring period.
  • the vertical axis indicates an alarm ID for identifying an alarm occurrence location
  • the horizontal axis indicates a predetermined monitoring period.
  • the difference in alarm frequency may be indicated by the difference in three-dimensional height.
  • the tendency of alarm notification for each week is shown in the horizontal axis direction.
  • the tendency between alarms within the same week is shown in the vertical axis direction.
  • the alarm frequency in the two-dimensional space (alarm mesh) in which the vertical axis is an alarm ID for specifying the alarm location and the horizontal axis is a predetermined monitoring period (one week in the example shown in FIG. 3), etc.
  • the repair location and the content of the repair are registered in the database 102.
  • the repair content is registered in association with the pattern in the alarm mesh extracted by the pattern extractor 104.
  • the pattern detector 105 detects whether a pattern similar to this pattern is stored in the database 102 or not. . If a similar pattern is detected, a method for dealing with the occurrence of the pattern in the past, for example, a repair location and repair contents are read from the database 102 and the contents are displayed. As a result, it is possible to present the repair location and the content of the repair required for the failure.
  • the above alarms can be broadly classified into mechanical alarms and non-mechanical alarms.
  • the alarm statuses of mechanical alarms and non-mechanical alarms are color-coded on the bar graph (in FIG. 6, they are shown separately depending on the type of paint). Can also be displayed. Further, in this case, for example, as shown in FIG. 7, the alarm status of the mechanical system and the alarm occurrence status of the non-mechanical system can be displayed separately in three dimensions.
  • the substrate processing apparatus failure monitoring system 100 is provided separately from the substrate processing apparatuses 110 and 111 .
  • the substrate processing apparatus failure monitoring system 100 is replaced with the substrate processing apparatus 110, 111. It can also be installed in 111.
  • the functions of the alarm collector 101, the database 102, the alarm mesh analyzer 103, the pattern extractor 104, and the pattern detector 105 are provided in a control computer for controlling the operation of the substrate processing apparatus 110.111. It can be made to have.
  • the substrate processing apparatus fault monitoring system and substrate processing apparatus fault monitoring method of the present invention can be used in the field of manufacturing semiconductor devices, flat panel display substrates, solar cell panels, and the like. Therefore, it has industrial applicability.
  • DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Fault monitoring system of substrate processing apparatus, 101 ... Alarm collector, 102 ... Database, 103 ... Alarm mesh analyzer, 104 ... Pattern extractor, 105 ... Pattern detector, 110, 111 ... Substrate processing equipment, 120 ... Network line.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

 被処理基板に所定の処理を施す基板処理装置の障害を監視するための基板処理装置の障害監視システムであって、前記基板処理装置で発報されたアラームを収集するアラーム収集手段と、前記アラーム収集手段によって収集されたアラームを解析し、一方の軸をアラーム発報箇所を特定するアラームID、他方の軸を所定の監視期間とした2次元空間上に、各監視期間のアラーム発報頻度を示す画像をとして表示する解析手段とを具備している。

Description

基板処理装置の障害監視システム及び基板処理装置の障害監視方法
 本発明は、基板処理装置の障害監視システム及び基板処理装置の障害監視方法に関する。
 従来から、半導体デバイスやフラットパネルディスプレイ用基板あるいは太陽電池パネル等の製造においては多数の基板処理装置が使用されている。例えば、半導体デバイスの製造では、半導体ウエハの洗浄装置、塗布現像装置、エッチング装置、成膜装置、熱処理装置等の各種の基板処理装置が使用されている(例えば、特許文献1参照。)。このような基板処理装置では、何らかの障害が発生した場合はアラームを発報して障害の発生を知らせる構成とされているものがある。
 しかしながら、基板処理装置では、その構成が複雑化する傾向にあり、障害の発生も単一箇所の障害だけではなく、相互に関連した箇所の複合的な障害や、連鎖的な障害が発生する傾向にある。例えば、半導体ウエハをバッチ処理する熱処理炉では、アラーム発生箇所が数千箇所にも及ぶ場合がある。そして、このような基板処理装置で障害が発生した場合、障害発生箇所の正確な特定と修理を行うことは難しく、装置保守エンジニアに高いスキルが要求されることとなっていた。
特開2012-19156号公報
 上記のように基板処理装置においては、その構成が複雑化し、障害発生箇所の正確な特定と修理を行うことが困難になりつつあるという問題があった。
 本発明は、上記従来の事情に対処してなされたものであり、基板処理装置における障害発生箇所の正確な特定と修理を可能とすることのできる基板処理装置の障害監視システム及び基板処理装置の障害監視方法を提供することを目的とする。
 本発明の基板処理装置の障害監視システムの一態様は、被処理基板に所定の処理を施す基板処理装置の障害を監視するための基板処理装置の障害監視システムであって、前記基板処理装置で発報されたアラームを収集するアラーム収集手段と、前記アラーム収集手段によって収集されたアラームを解析し、一方の軸をアラーム発報箇所を特定するアラームID、他方の軸を所定の監視期間とした2次元空間上に、各監視期間のアラーム発報頻度を示す画像をとして表示する解析手段とを具備したことを特徴とする。
 本発明の基板処理装置の障害監視方法の一態様は、被処理基板に所定の処理を施す基板処理装置の障害を監視するための基板処理装置の障害監視方法であって、前記基板処理装置で発報されたアラームを収集するアラーム収集工程と、前記アラーム収集工程によって収集されたアラームを解析し、一方の軸をアラーム発報箇所を特定するアラームID、他方の軸を所定の監視期間とした2次元空間上に、各監視期間のアラーム発報頻度を示す画像をとして表示する工程とを具備したことを特徴とする。

 本発明によれば、基板処理装置における障害発生箇所の正確な特定と修理を可能とすることのできる基板処理装置の障害監視システム及び基板処理装置の障害監視方法を提供することができる。
本発明の一実施形態の構成を示す図。 アラーム発生状況のチャートの例を示す図。 アラームメッシュの表示画面の例を示す図。 アラームメッシュの表示画面の例を示す図。 アラームメッシュの表示画面の例を示す図。 表示画面の例を示す図。 表示画面の例を示す図。
 以下、本発明の実施形態を、図面を参照して説明する。
 図1は、本発明の一実施形態に係る基板処理装置の障害監視システムの構成を模式的に示す図である。図1において、100は、基板処理装置の障害監視システムであり、110,111は、基板処理装置、本実施形態では半導体ウエハにバッチ処理で熱処理を施す熱処理装置(熱処理炉)である。基板処理装置の障害監視システム100は、ネットワーク回線120を介して基板処理装置110,111と接続されている。
 基板処理装置(熱処理装置)110,111は、略垂直に立設され下端が炉口として開口した円筒状の熱処理炉と、ウエハキャリアと石英製のウエハボートとの間で半導体ウエハを移載する移載機構と、ウエハボートを上下動させて熱処理炉内にロード・アンロードするボートエレベータ等の周知の熱処理装置の構成を具備している。
 そして、移載機構によりウエハキャリア内の半導体ウエハをウエハボートに移載し、このウエハボートをボートエレベータで熱処理炉内に挿入し、熱処理炉内を所定の雰囲気として半導体ウエハの熱処理を行うよう構成されている。
 また、基板処理装置110,111の各部には、アラーム機構が配設されており、例えば、半導体ウエハの搬送中に障害が発生した場合、熱処理中に障害が発生した場合等、各種の障害が発生した場合にアラームを発報するよう構成されている。このようなアラーム機構は、基板処理装置110,111に夫々多数、例えば数千個配設されている。
 なお、基板処理装置110,111としては、熱処理装置の他、例えば、半導体ウエハ(被処理基板)にフォトレジストの塗布及び現像を行う塗布現像装置、半導体ウエハ(被処理基板)のエッチングを行うエッチング装置、半導体ウエハ(被処理基板)に成膜する成膜装置、半導体ウエハ(被処理基板)を洗浄する洗浄装置、また、フラットパネルディスプレイ用基板あるいは太陽電池パネルを処理する基板処理装置等に適用することができる。
 基板処理装置の障害監視システム100は、アラーム収集器101、データベース102、アラームメッシュ解析器103、パターン抽出器104、パターン検出器105を具備している。
 アラーム収集器101は、ネットワーク回線120を介して、基板処理装置110,111にて発報されるアラームを全て収集して記録する機能を有する。
 データベース102は、アラーム収集器101によって収集されたアラーム発報に関するデータ、後述するアラームメッシュにおけるパターンのデータ、このパターンのデータに関連付けられた修理に関するデータ等が格納される。
 アラームメッシュ解析器103は、アラーム収集器101によって収集された基板処理装置110,111にて発報されるアラームのデータに基づいて、後述するアラームメッシュを作成し、出力する機能を有する。
 パターン抽出器104は、後述するアラームメッシュからパターンを見つけ出す機能を有する。
 パターン検出器105は、アラームIDやアラームメッシュにおけるパターンの情報を検索キーとして与えることで、データベース102に格納されたアラームメッシュにおけるパターンの情報から候補のパターンを検出して出力する機能を有する。
 なお、基板処理装置110,111等の複数の基板処理装置を統括的に制御するシステムとしては、例えば、ネットワーク回線120を通じて各基板処理装置110,111等からの全てのプロセスデータを収集し、プロセスデータの解析処理を行い、その解析結果やプロセスデータの集中モニタリング処理、更には解析/統計結果をレシピに反映させる処理等を行うAGC(アドバンス・グループ・コントローラ)等が知られている。このようなAGCを構成するコンピュータに、上記した基板処理装置の障害監視システム100のアラーム収集器101、データベース102、アラームメッシュ解析器103、パターン抽出器104、パターン検出器105の機能を持たせるように構成することができる。
 基板処理装置110,111において発報されたアラームは、ネットワーク回線120を介して基板処理装置の障害監視システム100のアラーム収集器101によって収集され、データベース102に収納される。データベース102に収納されたアラームに関する情報は、アラームメッシュ解析器103によって、所定の監視期間、例えば1日毎、又は1週間毎等に集計される。
 そして、この1週間毎の集計結果は、例えば、図2に示すようなアラーム発生状況チャートの画面上に表示される。図2において、左側部分に示された表には、アラームの発報箇所を特定するアラームID毎に、発報されたアラームの合計回数、時間(積算時間)が表示される。また、図2の右側部分には、縦軸をアラームの発報箇所を特定するアラームID、横軸を所定の監視期間として、これらの2次元空間内に、M(月曜日)からS(日曜日)までの各1日に発報されたアラームの発報時刻(タイムスタンプ)を表示するようになっている。
 図3は、上記のアラーム発報状況チャートに基づいて、アラームメッシュ解析器103によって作成され出力されるアラームメッシュの表示例を示している。このアラームメッシュでは、縦軸をアラームの発報箇所を特定するアラームID、横軸を所定の監視期間(図3に示す例では1週間)とした2次元空間(アラームメッシュ)上に、発報されたアラームの頻度を表したもので、アラーム頻度の等高図を2次元的に表示した画像となっている。
 なお、アラームの頻度については、図3中には、塗りつぶしのパターンの相違によって示してあるが、実際の表示画像では、塗りつぶしのパターンの相違ではなく、例えば、色の相違によって頻度の相違を示す。この場合、例えば、アラーム発報回数がゼロのものは地色(例えば、水色)、アラーム発報が有り頻度が低いものは黄色、アラーム発報が有り頻度が中程度のものはオレンジ色、アラーム発報が有り頻度が高いものは赤色等として、色の相違によって頻度の相違を示す。また、色の相違に加えて、色の濃淡によって頻度の相違を示してもよい。
 また、アラームメッシュによる表示は、図4に示すように、色の相違とともに数値を表示した構成とすることもできる。なお、図4においても、塗りつぶしのパターンの差異によって色の相違を示してある。
 さらに、図3に示したアラームメッシュの例は、縦軸をアラームの発報箇所を特定するアラームID、横軸を所定の監視期間とした2次元空間(アラームメッシュ)上に、アラーム頻度の等高図として2次元的に表示した画像であるが、例えば、図5に示す表示画面の例のように、色の相違(図5では、塗りつぶしのパターンの相違によって示す。)に加えて3次元的に、立体的な高さの相違によってアラーム頻度の相違を示してもよい。
 図3に示すアラームメッシュの例では、横軸方向には、週毎のアラーム発報の傾向が示されている。一方、縦軸方向には、同一週内でのアラーム間の傾向が示されている。このように、縦軸をアラームの発報箇所を特定するアラームID、横軸を所定の監視期間(図3に示す例では1週間)とした2次元空間(アラームメッシュ)内にアラーム頻度の等高図(例えば、色によってアラーム頻度を示している。)を表示すると、ある時期からある特定のアラームが頻繁に発報するようになることや、特定のアラームが頻繁に発報するようになると、他のアラームも連鎖的に発報されるようになること等を視覚的にアラームメッシュにおけるパターンとして捉えることができる。
 これによって、数週間に亘る過去のアラーム発報の状態の推移と、特定のアラーム発報に関連して発報されるアラームに関する情報を得ることができ、障害発生箇所のより正確な特定を行うことが可能となる。
 また、アラーム発報に伴って実際に修理を行った場合、修理に関する情報、例えば、修理箇所と修理の内容、装置保守エンジニアの名前等をデータベース102に登録しておく。この場合、修理の内容は、パターン抽出器104で抽出したアラームメッシュにおけるパターンと関連付けて登録する。
 このように、アラームの発報に伴って実際に行った修理に関する情報を、データベース102に登録しておくことにより、アラームメッシュにおけるパターン毎に、どのような修理を行えばよいかという情報を蓄積することができる。
 例えば、アラーム発報に対して修理を行ったところ、修理の直後は同一のアラーム発報が無かったものの、直に再び同一のアラーム発報が有った場合は、アラーム発報の根本的な原因となっていた故障部分が修理されていないことになる。これに対して、アラーム発報に対して修理を行ったところ、修理の直後も、その後も同一のアラーム発報が無かった場合は、アラーム発報の根本的な原因となっていた故障部分の修理が正しくなされていたことになる。
 上記のような情報を、データベース102に蓄積することによって、アラームメッシュにおけるパターンと、正しい修理の方法とが関連付けられたデータベースを構築することができる。これによって、高いスキルを有する装置保守エンジニアでなくとも、複雑な構造の基板処理装置110,111の修理を正しく行うことが可能となる。
 すなわち、修理を行う際に、今回アラームメッシュに表れたパターンをパターン抽出器104で抽出し、パターン検出器105によって、このパターンと同様なパターンがデータベース102内に収容されているか否かを検出する。そして、同様なパターンが検出された場合は、過去においてそのパターンが発生した場合の対応方法、例えば、修理の箇所と修理の内容をデータベース102から読み出して、その内容を表示する。これによって、障害に対して必要とされる修理の箇所と修理の内容を提示することができる。
 また、あるアラームメッシュのパターンが現れた後に、大きな障害が発生した事実があった場合は、これをデータベース102に登録しておくことによって、同様なアラームメッシュのパターンが次に現れた際に、その後に発生する可能性の高い大きな障害の予知を行うことができる。これによって、大きな障害が発生する以前に必要な修理等の対応を行うことによって、大きな障害が発生することを未然に防止することができる。
 また、上記のアラームの発報は、メカ系のアラームと、非メカ系のアラームとに大別することができる。このため、例えば、図6に示すように、棒グラフ上にメカ系のアラームと、非メカ系のアラームの発報状況を、色分け(図6では塗りつぶしの種類によって分けて示してある。)等して表示することもできる。また、この場合、例えば、図7に示すように、メカ系のアラームと、非メカ系のアラームの発報状況とを、夫々別々に3次元的に表示することもできる。
 なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、各種の変形が可能であることは勿論である。
 例えば、上述した実施形態では、基板処理装置110,111と別体で基板処理装置の障害監視システム100を配設した場合について説明したが、基板処理装置の障害監視システム100を基板処理装置110,111内に組み込んで配設することもできる。また、この場合、基板処理装置110.111の動作を制御するための制御用コンピュータ内に、アラーム収集器101、データベース102、アラームメッシュ解析器103、パターン抽出器104、パターン検出器105の機能を持たせるようにすることができる。
 本発明の基板処理装置の障害監視システム及び基板処理装置の障害監視方法は、半導体デバイスやフラットパネルディスプレイ用基板あるいは太陽電池パネル等の製造分野等で利用することができる。したがって、産業上の利用可能性を有する。
 100……基板処理装置の障害監視システム、101……アラーム収集器、102……データベース、103……アラームメッシュ解析器、104……パターン抽出器、105……パターン検出器、110,111……基板処理装置、120……ネットワーク回線。

Claims (7)

  1.  被処理基板に所定の処理を施す基板処理装置の障害を監視するための基板処理装置の障害監視システムであって、
     前記基板処理装置で発報されたアラームを収集するアラーム収集手段と、
     前記アラーム収集手段によって収集されたアラームを解析し、一方の軸をアラーム発報箇所を特定するアラームID、他方の軸を所定の監視期間とした2次元空間上に、各監視期間のアラーム発報頻度を示す画像をとして表示する解析手段と
    を具備したことを特徴とする基板処理装置の障害監視システム。
  2.  請求項1記載の基板処理装置の障害監視システムであって、
     前記解析手段によって表示される前記2次元空間上のパターンを抽出するパターン抽出手段と、
     前記パターン抽出手段によって抽出されたパターンと、修理内容に関する情報とを関連付けて記憶する記憶手段と
    を具備したことを特徴とする基板処理装置の障害監視システム。
  3.  請求項2記載の基板処理装置の障害監視システムであって、
     前記記憶手段は、前記パターン抽出手段によって抽出されたパターンと、その後に生じた障害に関する情報とを記憶する
    ことを特徴とする基板処理装置の障害監視システム。
  4.  請求項2又は3記載の基板処理装置の障害監視システムであって、
     前記パターン抽出手段によって抽出されたパターンから、前記記憶手段に記憶された対応するパターンの検出を行うパターン検出手段
    を具備したことを特徴とする基板処理装置の障害監視システム。
  5.  請求項1~4いずれか1項記載の基板処理装置の障害監視システムであって、
     アラーム発報頻度を、色の違いによって表示する
    ことを特徴とする基板処理装置の障害監視システム。
  6.  請求項1~5いずれか1項記載の基板処理装置の障害監視システムであって、
     前記基板処理装置が、被処理基板を洗浄する基板洗浄装置、被処理基板にフォトレジストの塗布及び現像を行う塗布現像装置、被処理基板のエッチングを行うエッチング装置、被処理基板に成膜する成膜装置、被処理基板に熱処理を施す熱処理装置のいずれかである
    ことを特徴とする基板処理装置の障害監視システム。
  7.  被処理基板に所定の処理を施す基板処理装置の障害を監視するための基板処理装置の障害監視方法であって、
     前記基板処理装置で発報されたアラームを収集するアラーム収集工程と、
     前記アラーム収集工程によって収集されたアラームを解析し、一方の軸をアラーム発報箇所を特定するアラームID、他方の軸を所定の監視期間とした2次元空間上に、各監視期間のアラーム発報頻度を示す画像をとして表示する工程と
    を具備したことを特徴とする基板処理装置の障害監視方法。
PCT/JP2013/001691 2012-03-26 2013-03-14 基板処理装置の障害監視システム及び基板処理装置の障害監視方法 WO2013145606A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201380016313.XA CN104185893B (zh) 2012-03-26 2013-03-14 基板处理装置的故障监视系统及基板处理装置的故障监视方法
KR1020147026949A KR102033810B1 (ko) 2012-03-26 2013-03-14 기판 처리 장치의 장해 감시 시스템 및 기판 처리 장치의 장해 감시 방법
US14/387,668 US9412256B2 (en) 2012-03-26 2013-03-14 System for monitoring failure of substrate processing apparatus, and method for monitoring failure of substrate processing apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012069430A JP5992706B2 (ja) 2012-03-26 2012-03-26 半導体製造装置の障害監視システム及び障害監視方法
JP2012-069430 2012-03-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013145606A1 true WO2013145606A1 (ja) 2013-10-03

Family

ID=49258921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/001691 WO2013145606A1 (ja) 2012-03-26 2013-03-14 基板処理装置の障害監視システム及び基板処理装置の障害監視方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9412256B2 (ja)
JP (1) JP5992706B2 (ja)
KR (1) KR102033810B1 (ja)
CN (1) CN104185893B (ja)
TW (1) TWI552249B (ja)
WO (1) WO2013145606A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112652557A (zh) 2016-03-29 2021-04-13 株式会社国际电气 处理装置、装置管理控制器、计算机可读的记录介质、半导体器件的制造方法以及显示方法
JP6645993B2 (ja) 2016-03-29 2020-02-14 株式会社Kokusai Electric 処理装置、装置管理コントローラ、及びプログラム並びに半導体装置の製造方法
JP2017177298A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 株式会社荏原製作所 基板処理装置の異常検出システム及び方法
JP6768058B2 (ja) 2016-03-31 2020-10-14 株式会社Kokusai Electric 基板処理装置、装置管理コントローラ及び半導体装置の製造方法並びにプログラム
US11079362B2 (en) 2016-09-02 2021-08-03 Flir Detection, Inc. Retention of deformable memory material in flow path
CN108257249A (zh) * 2017-12-29 2018-07-06 广州视声光电有限公司 一种危险评估方法及行车记录仪

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0950949A (ja) * 1995-05-26 1997-02-18 Hitachi Ltd 製品の製造方法および生産管理計算システム
JPH11345752A (ja) * 1998-06-01 1999-12-14 Hitachi Ltd 半導体製造方法とそのための電子コントロールカード,半導体製造装置及び半導体検査装置
JP2003124086A (ja) * 2001-10-16 2003-04-25 Oomiya Kogyo Kk 半導体製造関連装置の稼動管理システム
JP2004296765A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Renesas Technology Corp 半導体デバイス製造における生産スケジューリング方法および生産スケジューリングシステム
JP2005142467A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Renesas Technology Corp 半導体デバイスの製造方法および半導体製造システム
JP2005175283A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Nikon Corp データ分析方法、及び、デバイス製造方法とそのシステム
WO2006059625A1 (ja) * 2004-11-30 2006-06-08 Nikon Corporation デバイス処理システム、情報表示方法、プログラム、及び記録媒体
JP2006215921A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 稼働率算出装置
JP2006268445A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Nsk Ltd 生産ライン管理システム
JP2007305633A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Tokyo Electron Ltd サーバ装置、およびプログラム
JP2008147443A (ja) * 2006-12-11 2008-06-26 Olympus Corp 工程管理システム及び工程管理方法
JP2009216401A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Olympus Corp 基板検査システムおよび基板検査方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08288944A (ja) * 1995-04-18 1996-11-01 Hitachi Ltd 通信設備管理システム
JPH11170326A (ja) * 1997-12-15 1999-06-29 Fanuc Ltd 射出成形機のアラーム分析方法および分析装置
CN100407215C (zh) * 2002-09-30 2008-07-30 东京毅力科创株式会社 用于监视和控制半导体生产过程的方法和装置
JP2007048986A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Hitachi High-Technologies Corp プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
US20070238201A1 (en) * 2006-03-28 2007-10-11 Merritt Funk Dynamic metrology sampling with wafer uniformity control
US7933743B2 (en) * 2007-11-28 2011-04-26 Cisco Technology, Inc. Determining overall network health and stability
US8610574B2 (en) * 2009-06-15 2013-12-17 Gerald Isaac Kestenbaum Item storage and tracking system
US8181069B2 (en) * 2009-09-08 2012-05-15 International Business Machines Corporation Method and system for problem determination using probe collections and problem classification for the technical support services
JP5757721B2 (ja) * 2009-12-28 2015-07-29 株式会社日立国際電気 基板処理装置、基板処理装置の異常表示方法、搬送制御方法およびデータ収集プログラム
EP2586121B1 (en) * 2010-06-23 2019-12-11 Synchrony, Inc. Split magnetic thrust bearing
JP5528927B2 (ja) 2010-07-09 2014-06-25 東京エレクトロン株式会社 基板洗浄装置および基板洗浄方法

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0950949A (ja) * 1995-05-26 1997-02-18 Hitachi Ltd 製品の製造方法および生産管理計算システム
JPH11345752A (ja) * 1998-06-01 1999-12-14 Hitachi Ltd 半導体製造方法とそのための電子コントロールカード,半導体製造装置及び半導体検査装置
JP2003124086A (ja) * 2001-10-16 2003-04-25 Oomiya Kogyo Kk 半導体製造関連装置の稼動管理システム
JP2004296765A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Renesas Technology Corp 半導体デバイス製造における生産スケジューリング方法および生産スケジューリングシステム
JP2005142467A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Renesas Technology Corp 半導体デバイスの製造方法および半導体製造システム
JP2005175283A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Nikon Corp データ分析方法、及び、デバイス製造方法とそのシステム
WO2006059625A1 (ja) * 2004-11-30 2006-06-08 Nikon Corporation デバイス処理システム、情報表示方法、プログラム、及び記録媒体
JP2006215921A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 稼働率算出装置
JP2006268445A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Nsk Ltd 生産ライン管理システム
JP2007305633A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Tokyo Electron Ltd サーバ装置、およびプログラム
JP2008147443A (ja) * 2006-12-11 2008-06-26 Olympus Corp 工程管理システム及び工程管理方法
JP2009216401A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Olympus Corp 基板検査システムおよび基板検査方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWI552249B (zh) 2016-10-01
KR20140148396A (ko) 2014-12-31
TW201351536A (zh) 2013-12-16
US9412256B2 (en) 2016-08-09
US20150084772A1 (en) 2015-03-26
JP2013201332A (ja) 2013-10-03
KR102033810B1 (ko) 2019-10-17
CN104185893B (zh) 2017-11-21
JP5992706B2 (ja) 2016-09-14
CN104185893A (zh) 2014-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013145606A1 (ja) 基板処理装置の障害監視システム及び基板処理装置の障害監視方法
JP3699776B2 (ja) 電子部品の製造方法
US9881365B2 (en) Semiconductor defect categorization device and program for semiconductor defect categorization device
WO2009025953A1 (en) A tool for reporting the status and drill-down of a control application in an automated manufacturing environment
JPH1145919A (ja) 半導体基板の製造方法
JP2007250748A (ja) プロセス異常分析装置および方法並びにプログラム
JP2007188405A (ja) 異常検出システムおよび異常検出方法
JP2010087459A (ja) 故障原因特定装置および方法
JP2009070052A (ja) 監視装置及びプログラム
JP5538955B2 (ja) 半導体製造における装置異常の予兆検知方法およびシステム
JP2022543923A (ja) 分布図を通じた機器の予知保全方法
JP2007058690A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および、プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2011128030A (ja) 欠陥検査装置、及び欠陥情報管理方法
JP2008033902A (ja) 警報装置
WO2004012258A1 (ja) 欠陥発生状態の監視方法およびその装置
JP3723752B2 (ja) 工程モニタシステムおよび工程モニタプログラムを記録した機械読取り可能な記録媒体
JP4918343B2 (ja) 生産管理システム、生産指標表示方法
JP2005338906A (ja) 基板の欠陥検出方法及びその欠陥検出システム
JP5604196B2 (ja) マクロ検査方法および検査システム
JP2009283580A (ja) 半導体装置の生産管理システム
JP2010224988A (ja) 品質管理システム、品質管理方法、品質管理プログラム、および製品の製造方法
CN109828146A (zh) 一种通过设备电参数ad采样判断设备工况的方法
WO2018207605A1 (ja) 正常異常判別装置、正常異常判別方法、及び正常異常判別システム
JP2008287442A (ja) 生産管理システムおよび生産管理方法
JP2005197437A (ja) 検査データ処理方法、半導体装置の製造方法および検査データ処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13769136

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14387668

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20147026949

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13769136

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1