WO2013115299A1 - 棒状部材チャッキング装置および棒状部材チャッキング方法 - Google Patents

棒状部材チャッキング装置および棒状部材チャッキング方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2013115299A1
WO2013115299A1 PCT/JP2013/052149 JP2013052149W WO2013115299A1 WO 2013115299 A1 WO2013115299 A1 WO 2013115299A1 JP 2013052149 W JP2013052149 W JP 2013052149W WO 2013115299 A1 WO2013115299 A1 WO 2013115299A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
shaped member
rod
chuck tool
fastener
lid surface
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/052149
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
結輔 池田
中村 幹夫
隆大 稲垣
陽介 池田
裕司 近藤
俊行 船渡
孝幸 米田
弘美 大坂
Original Assignee
三菱重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Priority to CN201380007459.8A priority Critical patent/CN104093528B/zh
Priority to EP13744101.0A priority patent/EP2810750B1/en
Priority to US14/373,932 priority patent/US9481093B2/en
Priority to BR112014017911A priority patent/BR112014017911A8/pt
Priority to CA2863378A priority patent/CA2863378C/en
Priority to RU2014131008/02A priority patent/RU2571675C1/ru
Publication of WO2013115299A1 publication Critical patent/WO2013115299A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/06Gripping heads and other end effectors with vacuum or magnetic holding means
    • B25J15/0616Gripping heads and other end effectors with vacuum or magnetic holding means with vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J15/00Riveting
    • B21J15/10Riveting machines
    • B21J15/30Particular elements, e.g. supports; Suspension equipment specially adapted for portable riveters
    • B21J15/32Devices for inserting or holding rivets in position with or without feeding arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • B23P19/001Article feeders for assembling machines
    • B23P19/006Holding or positioning the article in front of the applying tool

Definitions

  • the present invention relates to a rod-shaped member chucking device and a rod-shaped member chucking method, and more particularly to a rod-shaped member chucking device used when chucking a rod-shaped member formed in a rod shape and a rod shape using the rod-shaped member chucking device.
  • the present invention relates to a member chucking method.
  • Fasteners used for assembling aircraft and the like are known.
  • Such a fastener is generally formed in a rod shape, and a seal (adhesive) is applied to the surface.
  • a fastener is fastened to a fastening object formed by laminating a plurality of members, thereby fastening the plurality of members together.
  • the main wing portion of an aircraft manufactured by fastening with such a fastener can prevent fuel leakage by sealing with the seal. It is desired that such a fastener is appropriately hit by the fastening target, and the hitting device is desired to hold the fastener more appropriately.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-334687 discloses an adsorption holding device that can firmly adsorb and hold a transported object such as a tile having an uneven surface.
  • the contact object for holding and holding the transported body is a contact body that is in contact with the transported body in order to suck and hold the transported body. It is characterized by being a breathable abutting body that inelastically deforms and closely adheres to the shape of the outer surface when it abuts on the outer surface.
  • Japanese Patent Laid-Open No. 2005-263481 discloses that negative pressure can be generated only at a necessary location in contact with an object to be transferred, thereby reducing the size of the negative pressure generation source and reducing facility costs and operation costs.
  • a suction-type transfer method that can be realized is disclosed.
  • the suction-type transfer method is a suction-type transfer method in which the object to be transferred is sucked using negative pressure, transferred to a predetermined location, and then transferred by releasing the negative pressure.
  • the suction cup In each of the suction devices each having a suction cup at the tip, the suction cup is brought into contact with the transferred object, the transferred object is sucked, the transferred object is transferred to a predetermined place, and then the negative pressure is released.
  • the suction cup is in contact with the object to be transported and the suction device attracted to the transported object generates a negative pressure, and the suction cup is not attracted to the object to be transported.
  • the suction device is configured not to generate a negative pressure.
  • JP 2006-334687 A Japanese Patent Laid-Open No. 2005-263481
  • the rod-shaped member chucking device includes a case in which a bottom cover surface is formed and a chuck tool in which a top cover surface is formed.
  • the bottom cover surface is formed as a concave surface.
  • An arbitrary bottom lid surface microregion of the bottom lid surface is deeper as the distance from the bottom lid surface centripetal axis to the bottom lid surface microregion is smaller.
  • the upper lid surface is formed as a concave surface.
  • An arbitrary upper lid surface microregion of the upper lid surface is deeper as the distance from the upper lid surface centripetal axis to the upper lid surface microregion is smaller.
  • the chuck tool fixes the rod-shaped member when the rod-shaped member inserted into the case is sandwiched between the bottom lid surface and the top lid surface.
  • bar-shaped members of various sizes can be inserted into the case, and further, when the bar-shaped member is inserted into the case, the bar-shaped member has a bottom lid surface and an upper lid surface. As a result, the rod-shaped member is moved to a predetermined position with respect to the chuck tool.
  • a bar-shaped member chucking device can more appropriately fix the bar-shaped member to the chuck tool so that the bar-shaped member is arranged at a predetermined position with respect to the chuck tool.
  • the rod-shaped member chucking device further includes a rotation mechanism that rotates the chuck tool when the rod-shaped member is sandwiched between the bottom lid surface and the top lid surface.
  • a bar-shaped member chucking device moves the bar-shaped member more reliably to a predetermined position with respect to the chuck tool by rotating the chuck tool when the bar-shaped member is sandwiched between the bottom lid surface and the top lid surface.
  • the rod-shaped member can be more appropriately fixed to the chuck tool.
  • the chuck tool further includes a vacuum exhaust device connected to a hole formed in the upper lid surface.
  • the evacuation device fixes the rod-shaped member to the chuck tool by generating a negative pressure in the space between the upper lid surface and the rod-shaped member.
  • Such a bar-shaped member chucking device can more appropriately fix the bar-shaped member to the chuck tool regardless of the material from which the bar-shaped member is formed.
  • the case is formed of a material whose affinity with the adhesive is smaller than a predetermined value.
  • a bar-shaped member chucking device makes it easier to remove the bar-shaped member from the case, even when the adhesive adheres to the case, compared to other cases whose affinity is made of a material greater than a predetermined value.
  • the adhesive can be prevented from peeling off from the rod-shaped member.
  • the rod-shaped member chucking device further includes a transport device that moves the chuck tool so that the rod-shaped member is driven to be fastened when the rod-shaped member is fixed to the chuck tool. That is, such a rod-shaped member chucking device can be applied to a driving device.
  • the striking device to which such a bar-shaped member chucking device is applied can more appropriately hit the bar-shaped member on the fastening target by appropriately fixing the bar-shaped member to the chuck tool.
  • the rod-shaped member chucking device further includes a tray for fixing a plurality of cases including the case.
  • Other arbitrary cases other than the case among the plurality of cases have other bottom cover surfaces formed in the same manner as the case.
  • the other bottom cover surface is formed as a concave surface, and any other bottom cover surface minute region of the other bottom cover surfaces has a small distance from the other bottom cover surface centripetal axis to the bottom cover surface minute region. So deep.
  • Such a bar-shaped member chucking device can easily store the plurality of bar-shaped members at a time so that foreign substances do not adhere to the plurality of bar-shaped members by storing the plurality of bar-shaped members in a plurality of cases, respectively. Can be transported.
  • the rod-shaped member chucking method according to the present invention is executed using a rod-shaped member chucking device.
  • the bar-shaped member chucking device includes a case in which a bottom cover surface is formed and a chuck tool in which an upper cover surface is formed.
  • the bottom cover surface is formed as a concave surface.
  • An arbitrary bottom lid surface microregion of the bottom lid surface is deeper as the distance from the bottom lid surface centripetal axis to the bottom lid surface microregion is smaller.
  • the upper lid surface is formed as a concave surface.
  • An arbitrary upper lid surface microregion of the upper lid surface is deeper as the distance from the upper lid surface centripetal axis to the upper lid surface microregion is smaller.
  • the bar-shaped member chucking method includes a step of moving the chuck tool so that the bar-shaped member inserted into the case is sandwiched between the bottom lid surface and the top lid surface, and the rod-shaped member is placed between the bottom lid surface and the top lid surface. And a step of fixing the rod-like member to the chuck tool when sandwiched.
  • the bar-shaped member moves to a predetermined position with respect to the chuck tool when the bar-shaped member is sandwiched between the bottom lid surface and the top lid surface.
  • the bar-shaped member chucking apparatus more appropriately fixes the bar-shaped member to the chuck tool so that the bar-shaped member is arranged at a predetermined position with respect to the chuck tool. be able to.
  • the rod-shaped member chucking method according to the present invention further includes a step of rotating the chuck tool when the rod-shaped member is sandwiched between the bottom lid surface and the top lid surface.
  • the rod-shaped member is fixed to the chuck tool after the chuck tool rotates.
  • the bar-shaped member chucking device is configured such that the chuck tool rotates when the bar-shaped member is sandwiched between the bottom cover surface and the top cover surface, thereby causing the chuck tool to rotate in a predetermined manner.
  • the bar-shaped member can be moved more reliably to the position, and the bar-shaped member can be more appropriately fixed to the chuck tool.
  • the rod-shaped member chucking method according to the present invention further includes a step of moving the chuck tool so that the rod-shaped member is beaten against the fastening target when the rod-shaped member is fixed to the chuck tool. That is, such a bar-shaped member chucking method can be applied to a driving method for driving a bar-shaped member to a fastening target. According to such a striking method, the rod-shaped member can be hammered onto the fastening target more appropriately by appropriately fixing the rod-shaped member to the chuck tool.
  • the rod-shaped member chucking device and the rod-shaped member chucking method according to the present invention can appropriately fix the rod-shaped member to the chuck tool so that the rod-shaped member is disposed at a predetermined position with respect to the chuck tool.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a fastener storage container.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing one case.
  • FIG. 3 is a side view showing the striking device main body.
  • FIG. 4 is a side view showing the fastener.
  • FIG. 5 is a block diagram showing the control device.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view showing the fastener disposed in the case.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view showing the fastener after the chuck tool has rotated.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing the fastener fixed to the chuck tool.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view showing the fastener conveyed to the hole formed in the fastening target.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view showing a fastener inserted in a hole formed in a fastening target.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view showing the fastener released from the chuck tool.
  • the tray 2 is made of resin and is formed in a plate shape.
  • the plurality of cases 3-1 to 3-n are formed of the same resin as that on which the tray 2 is formed.
  • the plurality of cases 3-1 to 3-n are formed in substantially the same cylindrical shape.
  • the plurality of cases 3-1 to 3-n are arranged and fixed to the tray 2 so that the length directions of the cylinders are parallel to each other and in contact with each other.
  • the case 3-i includes a side portion 5 and a bottom lid portion 6.
  • the side part 5 is formed in a cylindrical shape. One end of the cylinder of the side part 5 is open. A side portion 5 and a bottom lid portion 6 opposite to the open end are joined to the tray 2. Thus, the case 3-i is fixed to the tray 2.
  • the inner side surface 7 of the side portion 5 is formed along the side surface of a cylinder having a predetermined diameter. That is, the distance from an arbitrary minute region of the inner surface 7 to the centripetal axis 8 is formed to be constant.
  • the bottom cover part 6 is arrange
  • the bottom lid portion 6 has a bottom lid surface 11 and a hole 12 formed therein.
  • the bottom cover surface 11 faces the inside of the case 3-i.
  • the bottom cover surface 11 is formed in a so-called mortar shape, that is, formed in a concave surface and along the side surface of the cone.
  • the bottom cover surface 11 is further formed so as to be farther from the open end of the side portion 5 as it is closer to the centripetal axis 8.
  • the hole 12 is formed at a position that intersects the centripetal axis 8 on the bottom cover surface 11, and is formed so as to communicate the inside of the case 3-i and the outside of the case 3-i.
  • the fastener storage container 1 can be manufactured by injection molding by forming the tray 2 and the plurality of cases 3-1 to 3-n from one kind of raw material.
  • the fastener storage container 1 is manufactured by injection molding, so that it can be manufactured more easily than other fastener storage containers prepared by assembling a separately manufactured tray and a plurality of cases. Can do.
  • FIG. 3 shows the striking device main body 14.
  • the striking device main body 14 includes a base 15, a transport device 16, a chuck tool 17, and a rotation mechanism 18.
  • the transfer device 16 supports the base 15 so as to be movable with respect to a foundation (not shown).
  • the transport device 16 further controls the control device to move the base 15 to a predetermined position.
  • the chuck tool 17 is formed in a substantially cylindrical shape, and the diameter of the cylinder is formed to be slightly smaller than the inner diameter of the side portion 5 of the case 3-i.
  • the chuck tool 17 is supported by the base 15 so as to be rotatable about the rotation shaft 21.
  • the rotating shaft 21 is fixed to the base 15.
  • the chuck tool 17 has an upper cover surface 22 and a hole 23, and is provided with a vacuum exhaust device (not shown).
  • the upper lid surface 22 is disposed on the side opposite to the side facing the rotation mechanism 18.
  • the upper lid surface 22 is formed in a so-called mortar shape, that is, formed in a concave surface and along the side surface of the cone.
  • the upper lid surface 22 is formed so that the rotating shaft 21 passes through the apex of the cone, that is, the closer to the rotating shaft 21, the closer to the base 15.
  • the hole 23 is formed at a position intersecting with the rotation shaft 21 in the upper lid surface 22 and is connected to the vacuum exhaust device via a pipe (not shown).
  • the vacuum exhaust device is controlled by the control device to suck air from the vicinity of the upper lid surface 22 through the hole 23 and generate a negative pressure in the vicinity of the upper lid surface 22.
  • the rotation mechanism 18 is controlled by the control device to rotate the chuck tool 17 about the rotation shaft 21.
  • FIG. 4 shows one type of fasteners out of a plurality of types of fasteners that can be stored in the fastener storage container 1.
  • the fastener 25 includes a countersunk bolt 26 and a sleeve 27.
  • the countersunk bolt 26 is formed of metallic titanium and includes a head portion 28 and a cylindrical portion 29.
  • the column portion 29 is generally formed in a column formed by rotating a rectangle about the shaft 30.
  • the cylindrical portion 29 has a male thread 33 formed at one end.
  • the head portion 28 is formed on a disk (for example, a truncated cone) formed by rotating a predetermined plane figure around the axis 30, and formed so that the diameter of the disk is larger than the diameter of the cylindrical portion 29. Has been.
  • the head portion 28 is formed at the end of the cylindrical portion 29 opposite to the end where the male screw 33 is formed.
  • the head portion 28 has a head upper surface 31 and a head side surface 32.
  • the head upper surface 31 is formed on the opposite side of the head portion 28 from the cylindrical portion 29 and is formed flat.
  • the head side surface 32 is formed along the side surface of the truncated cone, and is formed such that the apex of the cone is disposed inside the cylindrical portion 29.
  • the sleeve 27 is formed from a material (for example, resin) different from the fastener storage container 1.
  • the sleeve 27 includes a cylindrical portion 34 and a dish portion 35.
  • the cylindrical portion 34 is formed in a cylindrical shape.
  • the dish portion 35 is formed in a shape extending from one end of the cylindrical portion 34 along the side surface of the cone.
  • the sleeve 27 is arranged so that a cylindrical portion 34 surrounds a part of the columnar portion 29 of the countersunk bolt 26, and the dish portion 35 is closer to the head portion 28 than the cylindrical portion 34.
  • the sleeve 27 further includes a portion of the cylindrical portion 29 in which the male screw 33 is formed, and a portion of the cylindrical portion 29 that is closer than the predetermined distance from the head portion 28. Is exposed from the sleeve 27.
  • the fastener 25 is further coated with a seal (adhesive) on the outer surface of the sleeve 27 and the head side surface 32 of the countersunk bolt 26.
  • the fastener storage container 1 is formed of a resin having a relatively low affinity with the seal. That is, the affinity between the material (resin) of the fastener storage container 1 and its seal is sufficiently smaller than the affinity between the sleeve 27 and the seal, and sufficiently smaller than the affinity between the countersunk bolt 26 and the seal. .
  • the plurality of types of fasteners are each formed in the same manner as the fastener 25 and have different sizes.
  • the case 30-i when the case 3-i is arranged in the case 3-i so that any kind of fasteners out of the plurality of kinds of fasteners leans against the inner side surface 7, the case 30-i
  • the diameter of the inner surface 7 is designed so that the angle formed with the centripetal shaft 8 is smaller than a predetermined angle.
  • the diameter of the hole 12 is further designed so that the cylindrical portion 29 of the arbitrary type of fastener does not enter the hole 12 in the case 3-i.
  • the chuck tool 17 of the striking device main body 14 is designed with a diameter of the hole 23 so that the head portion 28 of any kind of fastener does not enter the hole 23.
  • FIG. 5 shows the control device.
  • the control device 41 is a computer and includes a CPU, a storage device, and an interface not shown.
  • the CPU controls the storage device and the interface by executing a computer program installed in the computer from a non-transitional recording medium.
  • the storage device records the computer program and temporarily records information created by the CPU.
  • the interface outputs information generated by an external device connected to the control device 41 so as to be able to transmit information to the CPU, and outputs information generated by the CPU to the external device.
  • the external device include an input device, an output device, a communication device, and a removable memory drive.
  • the input device creates information by being operated by the user, and outputs the information to the CPU.
  • Examples of the input device include a keyboard, a pointing device, and a touch panel.
  • the output device outputs information generated by the CPU so that the user can recognize the information. Examples of the output device include a display, an acoustic device, and a touch panel.
  • the communication device transmits information created by the CPU via a communication network to another computer, and outputs information received from the other computer via the communication network to the CPU.
  • the communication device is further used to download a computer program installed in the computer from another computer.
  • the removable memory drive is used to read data recorded on the recording medium when the recording medium is inserted.
  • the removable memory drive is further used when the computer program is installed in the computer when a recording medium in which the computer program is recorded is inserted. Examples of the recording medium include a magnetic disk (flexible disk, hard disk), an optical disk (CD, DVD), a magneto-optical disk, and a flash memory.
  • the control device 41 is further connected to the transfer device 16, the vacuum exhaust device of the chuck tool 17, and the rotation mechanism 18 through the interface so as to be able to transmit information.
  • the control device 41 is made to realize a plurality of functions by a computer program installed in the control device 41.
  • the plurality of functions include a chuck portion 42 and a hook insertion portion 43.
  • the chuck portion 42 When the fastener 25 is disposed in the case 3-i of the plurality of cases 3-1 to 3-n, the chuck portion 42 has the rotation shaft 21 aligned with the centripetal axis 8 of the case 3-i.
  • the conveying device 16 is controlled so that the fastener 25 is sandwiched between the upper cover surface 22 of the chuck tool 17 and the bottom cover surface 11 of the case 3-i with a predetermined force.
  • the chuck portion 42 is used when the rotary shaft 21 is aligned with the centripetal shaft 8 of the case 3-i and when the fastener 25 is sandwiched between the bottom lid surface 11 and the top lid surface 22 with a predetermined force.
  • the rotation mechanism 18 is controlled so that the chuck tool 17 rotates about the rotation shaft 21.
  • the chuck portion 42 When the shaft 30 of the fastener 25 coincides with the rotation shaft 21, the chuck portion 42 generates a negative pressure between the fastener 25 and the upper cover surface 22 of the chuck tool 17.
  • the vacuum exhaust device of the chuck tool 17 is controlled so as to be fixed to 17.
  • the scissors insertion portion 43 controls the transport device 16 so that the shaft 30 of the fastener 25 matches the shaft of the hole to be fastened.
  • the scissors insertion portion 43 controls the transport device 16 so that the fastener 25 is inserted into the hole when the shaft 30 of the fastener 25 is aligned with the axis of the hole to be fastened.
  • the scissors insertion portion 43 further controls the vacuum exhaust device of the chuck tool 17 so that the fastener 25 is released from the chuck tool 17 after the fastener 25 is inserted into the hole formed in the fastening target.
  • the embodiment of the rod-shaped member chucking method according to the present invention is applied to a hammering method for inserting a fastener into a fastening object, and is executed by the rod-shaped member chucking device according to the present invention.
  • the user first creates a plurality of fasteners, and places the plurality of fasteners one by one in the plurality of cases 3-1 to 3-n of the fastener storage container 1.
  • the shaft 30 of the fastener 25 is displaced from the centripetal shaft 8 of the case 3-i and is disposed in the case 3-i.
  • the seal applied to the fastener 25 may adhere to the inner surface 7 of the case 3-i.
  • the case 3-i is formed of a resin having a relatively low affinity with the seal, so that the seal is peeled off from the fastener 25 when the fastener 25 is separated from the inner side surface 7. This can be prevented.
  • the user places the plurality of fasteners in the plurality of cases 3-1 to 3-n and then covers the plurality of cases 3-1 to 3-n.
  • Such a cover prevents foreign matter from entering the plurality of cases 3-1 to 3-n before the plurality of fasteners are used, and the foreign matter adheres to the seal of the fastener 25. It is possible to prevent the adhesive strength of the seal from being lowered.
  • the user further fixes the fastening target to the foundation.
  • the user removes the cover from the fastener storage container 1 after the striking device main body 14 and the fastening target are arranged at a predetermined position, and puts the fastener storage container 1 at a predetermined position with respect to the striking device main body 14. Deploy.
  • the control device 41 controls the conveying device 16 after the fastener storage container 1, the striking device main body 14, and the fastening target thereof are arranged at predetermined positions.
  • the upper shaft surface 22 of the chuck tool 17 and the case 3- The chuck tool 17 is moved so that the fastener 25 is sandwiched between the bottom cover surface 11 of i with a predetermined force.
  • the control device 41 By controlling the rotation mechanism 18, the chuck tool 17 is rotated by a predetermined amount about the rotation shaft 21.
  • the fastener 25 is shown in FIG. 7 when the chuck tool 17 is sufficiently rotated even when the shaft 30 of the fastener 25 is shifted from the centripetal shaft 8 of the case 3-i and disposed in the case 3-i. As shown, the shaft 30 moves so as to coincide with the centripetal axis 8 of the case 3-i, that is, so that the shaft 30 coincides with the rotating shaft 21.
  • the control device 41 controls the evacuation device of the chuck tool 17 when the shaft 30 of the fastener 25 coincides with the rotation shaft 21 and after the rotation of the chuck tool 17 is stopped.
  • a negative pressure is generated in a space between the upper cover surface 22 of the chuck tool 17.
  • the air flows into the inside of the case 3-i by communicating with the outside of the case 3-i through the hole 12, and the air pressure in the case 3-i is constantly kept in the case 3-i. Equal to external atmospheric pressure. Therefore, the fastener 25 is in a state where the shaft 30 of the fastener 25 coincides with the rotation shaft 21 due to the pressure difference between the space between the fastener 25 and the upper cover surface 22 of the chuck tool 17 and the inside of the case 3-i. Then, the chuck tool 17 is fixed.
  • the control device 41 controls the conveying device 16 to take out the chuck tool 17 from the case 3-i as shown in FIG. 25 is removed from Case 3-i.
  • the fastening object 51 has a hole 53 formed therein.
  • the hole 53 is formed in a cylindrical shape along a side surface of a column formed by rotating a rectangle around the shaft 54, and penetrates the fastening target 51.
  • the hole 53 is formed by connecting a plurality of holes respectively formed in the plurality of plate-like members 52-1 to 52-m.
  • the fastening object 51 is further formed with a countersunk wall surface 55.
  • the countersunk wall surface 55 is formed on the side surface of the cone so that when the fastener 25 is inserted into the hole 53, the countersunk wall surface 55 comes into close contact with the dish portion 35 of the fastener 25.
  • the fastening object 51 has a plurality of holes formed in the same manner as the hole 53.
  • the control device 41 controls the conveying device 16 after the fastener 25 is taken out from the case 3-i, so that the shaft 30 of the fastener 25 is inserted into the hole 53 of the fastening target 51 as shown in FIG.
  • the fastener 25 is moved so as to coincide with the shaft 54.
  • the control device 41 controls the transport device 16 to move in parallel with the shaft 30 of the fastener 25, As shown in FIG. 10, the shaft 25 of the fastener 25 is inserted into the hole 53 of the fastening target 51 until the dish portion 35 of the fastener 25 is in close contact with the dish hole wall surface 55.
  • the control device 41 controls the evacuation device of the chuck tool 17 after the fastener 25 is inserted into the hole 53 until the plate portion 35 of the fastener 25 comes into close contact with the wall surface 55 of the countersunk hole. Free from. After the fastener 25 is released from the chuck tool 17, the control device 41 controls the transport device 16 to retract the chuck tool 17 from the fastener 25 as shown in FIG. 11.
  • the control device 41 repeats the operation from chucking the fastener to inserting the fastener into the hole of the fastening object 51 until the plurality of fasteners are respectively inserted into the predetermined plurality of holes formed in the fastening object 51. Execute.
  • the user repeatedly applies an impact force to the head upper surface 31 of the countersunk bolt 26 of the fastener 25 inserted into the hole 53 so that the head side surface 32 of the countersunk bolt 26 of the fastener 25 passes through the countersunk portion 35 of the sleeve 27.
  • the fastener 25 is inserted into the hole 53 until it contacts the countersink wall surface 55.
  • the user further attaches nuts (not shown) to the male threads 33 of the countersunk bolts 26 of the fasteners 25 protruding from the back surface of the fastening target 51, whereby a plurality of plate-like members 52-1 to 52-1 of the fastening target 51 are attached.
  • Fasten 52-m
  • the fastener 25 is stored in the case 3-i from the time it is manufactured until it is fixed to the chuck tool 17, thereby preventing foreign matter from adhering. And the peeling of the seal is prevented.
  • a shelf board that grips a plurality of fasteners by gripping a portion of the cylindrical portion 29 of the fastener 25 that is exposed from the sleeve 27 is known.
  • Such a shelf board is generally formed from a metal that is an elastic body, and holds the plurality of fasteners by an elastic force.
  • the fastener storage device 1 can be made of resin and can be made lighter than such a shelf board.
  • Such shelves may also not be able to grip other types of fasteners of a size different from that size when made to grip fasteners of a certain size.
  • the bar-shaped member chucking device can store a plurality of types of fasteners having different sizes using one type of fastener storage container 1, and another bar-shaped member chucking device to which the shelf plate is applied. Compared to, it can be more easily produced.
  • the plurality of types of fasteners has a quotient obtained by dividing the maximum length of the plurality of types of fasteners by the minimum value of the plurality of lengths, and the maximum value of the diameters of the plurality of types of fasteners is the plurality of the fasteners.
  • the quotient divided by the minimum value of the diameter is approximately 2.
  • the length corresponding to the fastener 25 indicates a passing width in which the fastener 25 is sandwiched between two planes perpendicular to the shaft 30.
  • the diameter corresponding to the fastener 25 indicates a width across which the head portion 28 is sandwiched between two parallel planes parallel to the axis 30.
  • the bar-shaped member chucking device according to the present invention can more easily fix the fastener 25 to the chuck tool 17 so that the shaft 30 of the fastener 25 coincides with the rotation shaft 21. Can do.
  • the bar-shaped member chucking device according to the present invention can more appropriately insert the fastener 25 into the hole 53 of the fastening target 51, and a plurality of plate-like shapes of the fastening target 51.
  • the members 52-1 to 52-m can be more appropriately fastened.
  • the fastener storage container 1 can be replaced with another fastener storage container prepared by assembling a separately prepared tray and a plurality of cases, and has an affinity with the seal applied to the fastener 25.
  • the fastener storage container formed of a material having a relatively high affinity with the seal has a surface (for example, the inner side surface 7 and the bottom lid surface 11) with which the seal of the fastener 25 can come in contact with the seal. Covered with a relatively small material.
  • the bar-shaped member chucking apparatus to which such a fastener storage container is applied can appropriately fix the fastener 25 to the chuck tool 17 in the same manner as the bar-shaped member chucking apparatus in the above-described embodiment.
  • the fastener storage container 1 can also be replaced by another fastener storage container formed from a material selected in a casual manner with respect to the seal.
  • a fastener storage container can be applied when peeling of the seal of the fastener 25 is not regarded as a serious problem, or when using a fastener to which the seal is not applied, and the rod-like member in the above-described embodiment.
  • the fastener can be appropriately fixed to the chuck tool 17 in the same manner as the chucking device.
  • the inner side surface 7 of the case 3-i can be replaced with another inner side surface formed in a different shape from the side surface of the cylinder.
  • Examples of the shape include a prism having a regular polygon as a bottom surface.
  • the rod-shaped member chucking device to which such an inner surface is applied can also appropriately fix the fastener 25 to the chuck tool 17 in the same manner as the rod-shaped member chucking device in the above-described embodiment.
  • the bottom lid surface 11 of the case 3-i can be replaced with another bottom lid surface formed on another concave surface different from the side surface of the cone.
  • the bottom lid surface is such that the depth at any point of the intersection line where any plane containing the centripetal axis 8 intersects the bottom lid surface monotonously decreases with respect to the distance from that point to the centripetal axis 8. Is formed.
  • the concave surface include a side surface of a pyramid and a non-expandable surface.
  • the non-developable surface is formed such that the plane including the centripetal axis 8 and the bottom lid surface intersect with the straight line between the inner surface 7 and the centripetal axis 8.
  • non-developable surface examples include those whose intersection line has a downwardly convex shape (for example, a part of a spherical surface) and those whose intersection line has a convex shape.
  • the bar-shaped member chucking device to which such a bottom cover surface is applied can appropriately fix the fastener 25 to the chuck tool 17 in the same manner as the bar-shaped member chucking device in the above-described embodiment.
  • the upper cover surface 22 of the chuck tool 17 can also be formed in another concave surface different from the side surface of the cone, similarly to the bottom cover surface 11 of the case 3-i.
  • the upper lid surface is such that the depth of an arbitrary point of the intersection line where an arbitrary plane including the rotation axis 21 intersects the upper lid surface monotonously decreases with respect to the distance from the point to the rotation axis 21. Is formed.
  • the bar-shaped member chucking device to which such an upper cover surface is applied can also appropriately fix the fastener 25 to the chuck tool 17 in the same manner as the bar-shaped member chucking device in the above-described embodiment.
  • the rotation mechanism 18 can be replaced with another rotation mechanism that converts the work for narrowing the distance between the base 15 and the chuck tool 17 into the rotation of the chuck tool 17.
  • a rotation mechanism is well known and is applied to, for example, an automatic driver.
  • the rod-shaped member chucking device to which such a rotation mechanism is applied can also appropriately fix the fastener 25 to the chuck tool 17 in the same manner as the rod-shaped member chucking device in the above-described embodiment.
  • the rotation mechanism 18 can be replaced with a vibration device that vibrates the chuck tool 17.
  • the control device 41 detects that the fastener 25 is sandwiched between the bottom lid surface 11 and the top lid surface 22 with a predetermined force when the rotary shaft 21 is aligned with the centripetal shaft 8 of the case 3-i.
  • the chuck tool 17 is vibrated by controlling the vibration device when it is in operation.
  • the fastener 25 is arranged such that the shaft 30 coincides with the centripetal axis 8 of the case 3-i, that is, the shaft 30 is the rotation shaft 21. Move to match.
  • the rod-shaped member chucking device to which such a vibration device is applied can appropriately fix the fastener 25 to the chuck tool 17 in the same manner as the rod-shaped member chucking device in the above-described embodiment. it can.
  • the rotation mechanism 18 can be omitted when the bottom cover surface 11 of the case 3-i and the top cover surface 22 of the chuck tool 17 are formed sufficiently steep. At this time, the fastener 25 is sandwiched between the bottom lid surface 11 and the top lid surface 22 with a predetermined force, so that the shaft 30 becomes the centripetal shaft 8 of the case 3-i as shown in FIG. So that the shaft 30 coincides with the rotation shaft 21. For this reason, the rod-shaped member chucking device in which the rotation mechanism 18 is omitted can appropriately fix the fastener 25 to the chuck tool 17 in the same manner as the rod-shaped member chucking device in the above-described embodiment.
  • the transport device 16, the rotation device 18, or the control device 41 can be omitted.
  • the user manually moves the chuck tool 17 so that the chuck tool 17 moves to a predetermined position, rotates the chuck tool 17, or fixes the fastener 25 to the chuck tool 17.
  • Manipulate Similarly to the bar-shaped member chucking device in the above-described embodiment, the bar-shaped member chucking device in which the transport device 16, the rotating device 18, or the control device 41 is omitted also appropriately fixes the fastener 25 to the chuck tool 17. be able to.
  • the hole 23 can be replaced with another hole formed at another position different from the bottom lid surface 11. As the position, a region of the inner side surface 7 that does not contact the fastener 25 is exemplified.
  • the rod-shaped member chucking device to which such holes are applied can appropriately fix the fastener 25 to the chuck tool 17 in the same manner as the rod-shaped member chucking device in the above-described embodiment.
  • the chuck tool 17 can be replaced with another chuck device that fixes the fastener 25 by a method different from that of the vacuum chuck.
  • the method include a mechanical chuck and a magnet chuck.
  • the rod-shaped member chucking device to which the mechanical chuck is applied can appropriately fix the fastener 25 to the chuck device in the same manner as the rod-shaped member chucking device in the above-described embodiment.
  • a bar-shaped member chucking device to which a mechanical chuck is applied has a relatively large number of parts and a relatively large size. For this reason, the above-described bar-shaped member chucking device to which the chuck tool 17 is applied can be manufactured more easily than a bar-shaped member chucking device to which such a mechanical chuck is applied.
  • the bar-shaped member chucking device to which the magnet chuck is applied can be applied when the fastener 25 is formed of a magnetic material, and is similar to the bar-shaped member chucking device in the above-described embodiment.
  • the fastener 25 can be appropriately fixed to.
  • the rod-shaped member chucking device to which the magnet chuck is applied cannot fix the fastener 25 when the fastener 25 is not formed of a magnetic material.
  • the bar-shaped member chucking device to which the vacuum chuck or the mechanical chuck is applied can fix fasteners made from more various materials than the bar-shaped member chucking device to which the magnet chuck is applied.
  • the rod-shaped member chucking device can also be applied to other devices that fix a rod-shaped member different from the fastener 25 to the chuck device.
  • a machine tool is exemplified as the device, and a drill is exemplified as the rod-shaped member.
  • Such an apparatus can appropriately fix the bar-shaped member to the chuck device in the same manner as the bar-shaped member chucking apparatus in the above-described embodiment.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Cable Accessories (AREA)
  • Workshop Equipment, Work Benches, Supports, Or Storage Means (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

 内部に底蓋面が形成されるケースと、上蓋面が形成されるチャックツールとを備えている。底蓋面は、凹面に形成されている。上蓋面は、凹面に形成されている。このような棒状部材チャッキング装置は、棒状部材がケースに挿入されているときに、棒状部材が底蓋面と上蓋面とに挟まれることにより、チャックツールに対する所定の位置に棒状部材を移動させる。チャックツールは、ケースに挿入された棒状部材が底蓋面と上蓋面とに挟まれているときに、棒状部材を固定する。このような棒状部材チャッキング装置は、チャックツールに対する所定の位置に棒状部材が配置されるように、チャックツールに棒状部材をより適切に固定することができる。

Description

棒状部材チャッキング装置および棒状部材チャッキング方法
 本発明は、棒状部材チャッキング装置および棒状部材チャッキング方法に関し、特に、棒状に形成された棒状部材をチャックするときに利用される棒状部材チャッキング装置およびその棒状部材チャッキング装置を用いた棒状部材チャッキング方法に関する。
 航空機等の組立に利用されているファスナーが知られている。このようなファスナーは、概ね棒状に形成され、表面にシール(接着剤)が塗布されている。このようなファスナーは、複数の部材が積層されて形成される締結対象に打鋲されることにより、その複数の部材を同体に締結する。このようなファスナーにより締結されることにより作製された航空機の主翼部分は、そのシールがシールすることにより、燃料漏れを防ぐことができる。このようなファスナーは、適切にその締結対象に打鋲されることが望まれ、その打鋲装置は、そのファスナーをより適切に把持することが望まれている。
 特開2006-334687号公報には、凹凸面を有したタイル等の被運搬体をしっかりと吸着保持することができる吸着保持装置が開示されている。その被運搬体吸着保持用当接体は、被運搬体を吸着保持するために該被運搬体に当接される当接体において、該当接体は、通気性を有すると共に、被運搬体の外面に当接したときに該外面の形状に倣って非弾性的に変形して密着する通気性当接体であることを特徴としている。
 特開2005-263481号公報には、被移送物と接触している必要な箇所にのみ負圧を発生させることができ、負圧発生源の小型化を図るとともに、設備費および運転費を低減化させることができる吸引式移送方法が開示されている。その吸引式移送方法は、負圧を利用して被移送物を吸引し、所定の場所まで移送したのちに、負圧を解除することで被移送物の移送を行なう吸引式移送方法であって、それぞれが先端に吸盤を備えた複数の吸引器における当該吸盤を被移送物と接触させて当該被移送物を吸引し、前記移送物を所定の場所まで移送し、ついで負圧を解除することを含んでおり、前記複数の吸引器のうち、その吸盤が被移送物と接触して当該移送物に吸着した吸引器には負圧を発生させ、その吸盤が被移送物に吸着していない吸引器には負圧を発生させないよう構成されてなることを特徴としている。
特開2006-334687号公報 特開2005-263481号公報
 本発明の課題は、チャックツールに棒状部材をより適切に固定する棒状部材チャッキング装置および棒状部材チャッキング方法を提供することにある。
 本発明の他の課題は、所定の位置に棒状部材が配置されるように、チャックツールにその棒状部材を固定する棒状部材チャッキング装置および棒状部材チャッキング方法を提供することにある。
 本発明のさらに他の課題は、所定の位置に棒状部材がより確実に配置されるように、チャックツールにその棒状部材を固定する棒状部材チャッキング装置および棒状部材チャッキング方法を提供することにある。
 本発明のさらに他の課題は、締結対象にファスナーをより適切に打鋲する棒状部材チャッキング装置および棒状部材チャッキング方法を提供することにある。
 本発明による棒状部材チャッキング装置は、内部に底蓋面が形成されるケースと、上蓋面が形成されるチャックツールとを備えている。底蓋面は、凹面に形成されている。底蓋面のうちの任意の底蓋面微小領域は、底蓋面求心軸からその底蓋面微小領域までの距離が小さいほど深い。上蓋面は、凹面に形成されている。上蓋面のうちの任意の上蓋面微小領域は、上蓋面求心軸からその上蓋面微小領域までの距離が小さいほど深い。チャックツールは、ケースに挿入された棒状部材が底蓋面と上蓋面とに挟まれているときに、棒状部材を固定する。このような棒状部材チャッキング装置は、様々なサイズの棒状部材がケースに挿入されることができ、さらに、棒状部材がケースに挿入されているときに、棒状部材が底蓋面と上蓋面とに挟まれることにより、チャックツールに対する所定の位置に棒状部材を移動させる。このような棒状部材チャッキング装置は、チャックツールに対する所定の位置に棒状部材が配置されるように、チャックツールに棒状部材をより適切に固定することができる。
 本発明による棒状部材チャッキング装置は、棒状部材が底蓋面と上蓋面とに挟まれているときに、チャックツールを回転させる回転機構をさらに備えている。このような棒状部材チャッキング装置は、棒状部材が底蓋面と上蓋面とに挟まれているときにチャックツールが回転することにより、チャックツールに対する所定の位置に棒状部材をより確実に移動させることができ、チャックツールに棒状部材をより適切に固定することができる。
 本発明による棒状部材チャッキング装置は、チャックツールは、上蓋面に形成された孔に接続される真空排気装置をさらに備えている。その真空排気装置は、上蓋面と棒状部材との間の空間に負圧を生成することにより、チャックツールに棒状部材を固定する。このような棒状部材チャッキング装置は、棒状部材が形成される材料に無関係に、チャックツールに棒状部材をより適切に固定することができる。
 棒状部材は、接着剤が塗布される。ケースは、その接着剤との親和性が所定の値より小さい材料から形成される。このような棒状部材チャッキング装置は、その接着剤がケースに付着した場合でも、その親和性が所定の値より大きい材料から形成される他のケースに比較して、ケースから棒状部材をより容易に取り出すことができ、棒状部材からその接着剤が剥離することを防止することができる。
 本発明による棒状部材チャッキング装置は、棒状部材がチャックツールに固定されているときに、棒状部材が締結対象に打鋲されるように、チャックツールを移動させる搬送装置をさらに備えている。すなわち、このような棒状部材チャッキング装置は、打鋲装置に適用されることができる。このような棒状部材チャッキング装置が適用された打鋲装置は、チャックツールに棒状部材が適切に固定されていることにより、棒状部材をより適切に締結対象に打鋲することができる。
 本発明による棒状部材チャッキング装置は、ケースを含んでいる複数のケースを固定するトレイをさらに備えている。複数のケースのうちのケースを除く他の任意のケースは、ケースと同様にして、内部に他の底蓋面が形成されている。その他の底蓋面は、凹面に形成され、その他の底蓋面のうちの任意の他の底蓋面微小領域は、他の底蓋面求心軸からその底蓋面微小領域までの距離が小さいほど深い。このような棒状部材チャッキング装置は、複数の棒状部材を複数のケースの中にそれぞれ保管することにより、その複数の棒状部材に異物が付着しないように、その複数の棒状部材を一度に容易に搬送することができる。
 本発明による棒状部材チャッキング方法は、棒状部材チャッキング装置を用いて実行される。その棒状部材チャッキング装置は、内部に底蓋面が形成されるケースと、上蓋面が形成されるチャックツールとを備えている。底蓋面は、凹面に形成されている。底蓋面のうちの任意の底蓋面微小領域は、底蓋面求心軸からその底蓋面微小領域までの距離が小さいほど深い。上蓋面は、凹面に形成されている。上蓋面のうちの任意の上蓋面微小領域は、上蓋面求心軸から上蓋面微小領域までの距離が小さいほど深い。本発明による棒状部材チャッキング方法は、ケースに挿入された棒状部材が底蓋面と上蓋面とに挟まれるように、チャックツールを移動させるステップと、棒状部材が底蓋面と上蓋面とに挟まれているときに、棒状部材をチャックツールに固定するステップとを備えている。このような棒状部材チャッキング方法によれば、棒状部材は、棒状部材が底蓋面と上蓋面とに挟まれることにより、チャックツールに対する所定の位置に移動する。このため、このような棒状部材チャッキング方法によれば、その棒状部材チャッキング装置は、チャックツールに対する所定の位置に棒状部材が配置されるように、チャックツールに棒状部材をより適切に固定することができる。
 本発明による棒状部材チャッキング方法は、底蓋面と上蓋面とに棒状部材が挟まれているときに、チャックツールを回転させるステップをさらに備えている。棒状部材は、チャックツールが回転した後に、チャックツールに固定される。このような棒状部材チャッキング方法によれば、その棒状部材チャッキング装置は、棒状部材が底蓋面と上蓋面とに挟まれているときにチャックツールが回転することにより、チャックツールに対する所定の位置に棒状部材をより確実に移動させることができ、チャックツールに棒状部材をより適切に固定することができる。
 本発明による棒状部材チャッキング方法は、棒状部材がチャックツールに固定されているときに、棒状部材が締結対象に打鋲されるように、チャックツールを移動させるステップをさらに備えている。すなわち、このような棒状部材チャッキング方法は、棒状部材を締結対象に打鋲する打鋲方法に適用されることができる。このような打鋲方法によれば、チャックツールに棒状部材が適切に固定されていることにより、棒状部材をより適切に締結対象に打鋲することができる。
 本発明による棒状部材チャッキング装置および棒状部材チャッキング方法は、チャックツールに対する所定の位置に棒状部材が配置されるように、そのチャックツールにその棒状部材を適切に固定することができる。
図1は、ファスナー保管容器を示す斜視図である。 図2は、1つのケースを示す断面図である。 図3は、打鋲装置本体を示す側面図である。 図4は、ファスナーを示す側面図である。 図5は、制御装置を示すブロック図である。 図6は、ケースの中に配置されたファスナーを示す断面図である。 図7は、チャックツールが回転した後のファスナーを示す断面図である。 図8は、チャックツールに固定されたファスナーを示す断面図である。 図9は、締結対象に形成されている孔に搬送されたファスナーを示す断面図である。 図10は、締結対象に形成されている孔に挿入されたファスナーを示す断面図である。 図11は、チャックツールから解放されたファスナーを示す断面図である。
 図面を参照して、本発明による棒状部材チャッキング装置の実施の形態を説明する。その棒状部材チャッキング装置は、ファスナーを締結対象に挿入する打鋲装置に適用され、保管容器と打鋲装置本体と制御装置とを備えている。そのファスナー保管容器1は、図1に示されているように、トレイ2と複数のケース3-1~3-n(n=2,3,4,…)とを備えている。トレイ2は、樹脂から形成され、板状に形成されている。複数のケース3-1~3-nは、トレイ2が形成される樹脂と同じ樹脂で形成されている。複数のケース3-1~3-nは、概ね同じ円筒形に形成されている。複数のケース3-1~3-nは、その円筒の長さ方向が互いに平行になるように、かつ、互いに接触するように、配置され、トレイ2に固定されている。
 図2は、複数のケース3-1~3-nのうちの任意のケース3-i(i=1,2,3,…,n)を示している。ケース3-iは、側部分5と底蓋部分6とを備えている。側部分5は、円筒形に形成されている。側部分5の円筒の一端は開放されている。開放端と反対側の側部分5と底蓋部分6とがトレイ2に接合されている。これにより、ケース3-iは、トレイ2に固定されている。側部分5の内側面7は、所定の径の円柱の側面に沿うように形成されている。すなわち、内側面7のうちの任意の微小領域から求心軸8までの距離が一定になるように形成されている。底蓋部分6は、側部分5のうちのトレイ2に接合されている端部に配置され、その端部を閉鎖している。底蓋部分6は、底蓋面11と孔12とが形成されている。底蓋面11は、ケース3-iの内部に面している。底蓋面11は、いわゆるすり鉢状に形成され、すなわち、凹面に形成され、円錐の側面に沿うように形成されている。底蓋面11は、さらに、求心軸8に近いほど、側部分5のうちの開放されている端から遠ざかるように、形成されている。孔12は、底蓋面11のうちの求心軸8と交差する位置に形成され、ケース3-iの内部とケース3-iの外部とを連通するように形成されている。
 ファスナー保管容器1は、トレイ2と複数のケース3-1~3-nとが1種類の原材料から形成されることにより、射出成型により作製されることができる。ファスナー保管容器1は、射出成型により作製されることにより、別途に作製されたトレイと複数のケースとが組み立てられて作製される他のファスナー保管容器に比較して、より容易に作製されることができる。
 図3は、その打鋲装置本体14を示している。打鋲装置本体14は、ベース15と搬送装置16とチャックツール17と回転機構18とを備えている。搬送装置16は、図示されていない基礎に対して移動可能にベース15を支持している。搬送装置16は、さらに、その制御装置に制御されることにより、ベース15を所定の位置に移動させる。チャックツール17は、概ね円柱状に形成され、その円柱の径がケース3-iの側部分5の内径より少し小さくなるように形成されている。チャックツール17は、回転軸21を中心に回転移動可能に、ベース15に支持されている。回転軸21は、ベース15に固定されている。チャックツール17には、上蓋面22と孔23とが形成され、図示されていない真空排気装置を備えている。上蓋面22は、回転機構18に対向する側と反対の側に配置されている。上蓋面22は、いわゆるすり鉢状に形成され、すなわち、凹面に形成され、円錐の側面に沿うように形成されている。回転軸21がその円錐の頂点を通るように、すなわち、回転軸21に近いほどベース15に近づくように、上蓋面22は形成されている。孔23は、上蓋面22のうちの回転軸21と交差する位置に形成され、図示されていない配管を介してその真空排気装置に接続されている。その真空排気装置は、その制御装置に制御されることにより、孔23を介して上蓋面22の近傍から空気を吸引し、上蓋面22の近傍に負圧を生成する。回転機構18は、その制御装置に制御されることにより、回転軸21を中心にチャックツール17を回転させる。
 図4は、ファスナー保管容器1に保管され得る複数種類のファスナーのうちの1つの種類のファスナーを示している。そのファスナー25は、皿ボルト26とスリーブ27とを備えている。皿ボルト26は、金属チタンから形成され、頭部分28と円柱部分29とを備えている。円柱部分29は、軸30を中心に長方形を回転させることにより形成される円柱に概ね形成されている。円柱部分29は、一端に雄ねじ33が形成されている。頭部分28は、軸30を中心に所定の平面図形を回転させることにより形成される円盤(例えば、円錐台)に形成され、その円盤の径が円柱部分29の径より大きくなるように、形成されている。頭部分28は、円柱部分29のうちの雄ねじ33が形成されている端の反対側の端に形成されている。頭部分28は、頭部上面31と頭部側面32とを有している。頭部上面31は、頭部分28のうち、円柱部分29と反対側に形成され、平坦に形成されている。頭部側面32は、円錐台の側面に沿うように形成され、その円錐の頂点が円柱部分29の内部に配置されるように、形成されている。
 スリーブ27は、ファスナー保管容器1と異なる材料(例えば、樹脂)から形成されている。スリーブ27は、円筒部分34と皿部分35とを備えている。円筒部分34は、円筒形に形成されている。皿部分35は、円筒部分34の一端から円錐の側面に沿うって延びる形状に形成されている。スリーブ27は、皿ボルト26の円柱部分29の一部を円筒部分34が囲むように、かつ、円筒部分34より皿部分35が頭部分28に近くなるように、配置されている。スリーブ27は、さらに、円柱部分29のうち、雄ねじ33が形成されている部分の一部がスリーブ27から露出するように、かつ、円柱部分29のうち、頭部分28から所定の距離より近い部分がスリーブ27から露出するように、形成されている。
 ファスナー25は、さらに、スリーブ27の外側の表面と皿ボルト26の頭部側面32とにシール(接着剤)が塗布されている。このとき、ファスナー保管容器1は、そのシールとの親和性が比較的小さい樹脂から形成されている。すなわち、ファスナー保管容器1の材料(樹脂)とそのシールとの親和性は、スリーブ27とそのシールとの親和性より十分に小さく、かつ、皿ボルト26とそのシールとの親和性より十分に小さい。
 その複数種類のファスナーは、それぞれ、ファスナー25と同様に形成され、互いにサイズが異なる。
 このとき、ケース3-iは、その複数種類のファスナーのうちの任意の種類のファスナーが内側面7に立てかけられるようにケース3-iの中に配置されたときに、そのファスナーの軸30と求心軸8とのなす角が所定の角度より小さくなるように、内側面7の径が設計されている。ケース3-iは、さらに、その任意の種類のファスナーの円柱部分29が孔12に入らないように、孔12の径が設計されている。打鋲装置本体14のチャックツール17は、その任意の種類のファスナーの頭部分28が孔23に入らないように、孔23の径が設計されている。
 図5は、その制御装置を示している。その制御装置41は、コンピュータであり、図示されていないCPUと記憶装置とインターフェースとを備えている。そのCPUは、非遷移的な記録媒体からコンピュータにインストールされたコンピュータプログラムを実行することにより、その記憶装置とそのインターフェースとを制御する。その記憶装置は、そのコンピュータプログラムを記録し、そのCPUにより作成される情報を一時的に記録する。
 そのインターフェースは、制御装置41に情報伝達可能に接続されている外部機器により生成される情報をそのCPUに出力したり、そのCPUにより生成された情報をその外部機器に出力したりする。その外部機器としては、入力装置、出力装置、通信装置、リムーバルメモリドライブが例示される。その入力装置は、ユーザに操作されることにより情報を作成し、その情報をそのCPUに出力する。その入力装置としては、キーボード、ポインティングデバイス、タッチパネルが例示される。その出力装置は、そのCPUにより生成される情報をユーザに認識可能に出力する。その出力装置としては、ディスプレイ、音響装置、タッチパネルが例示される。その通信装置は、通信ネットワークを介してそのCPUにより作成された情報を他のコンピュータに送信し、その通信ネットワークを介して他のコンピュータから受信された情報をそのCPUに出力する。その通信装置は、さらに、そのコンピュータにインストールされるコンピュータプログラムを他のコンピュータからダウンロードすることに利用される。そのリムーバルメモリドライブは、記録媒体が挿入されたときに、その記録媒体に記録されているデータを読み出すことに利用される。そのリムーバルメモリドライブは、さらに、コンピュータプログラムが記録されている記録媒体が挿入されたときに、そのコンピュータプログラムをそのコンピュータにインストールするときに利用される。その記録媒体としては、磁気ディスク(フレキシブルディスク、ハードディスク)、光ディスク(CD、DVD)、光磁気ディスク、フラッシュメモリが例示される。制御装置41は、さらに、そのインターフェースを介して搬送装置16とチャックツール17の真空排気装置と回転機構18とに情報伝達可能に接続されている。
 制御装置41にインストールされるコンピュータプログラムにより、制御装置41に複数の機能をそれぞれ実現させる。その複数の機能は、チャック部42と鋲挿入部43とを含んでいる。
 チャック部42は、複数のケース3-1~3-nのうちのケース3-iの中にファスナー25が配置されているときに、ケース3-iの求心軸8に回転軸21が一致するように、かつ、チャックツール17の上蓋面22とケース3-iの底蓋面11とにファスナー25が所定の力で挟まれるように、搬送装置16を制御する。チャック部42は、ケース3-iの求心軸8に回転軸21が一致しているときに、かつ、底蓋面11と上蓋面22とにファスナー25が所定の力で挟まれているときに、回転軸21を中心にチャックツール17が回転するように、回転機構18を制御する。チャック部42は、ファスナー25の軸30が回転軸21に一致しているときに、ファスナー25とチャックツール17の上蓋面22との間に負圧が生成されることにより、ファスナー25がチャックツール17に固定されるように、チャックツール17の真空排気装置を制御する。
 鋲挿入部43は、ファスナー25がチャックツール17に固定されているときに、ファスナー25の軸30が締結対象の孔の軸に一致するように、搬送装置16を制御する。鋲挿入部43は、ファスナー25の軸30が締結対象の孔の軸に一致しているときに、ファスナー25がその孔に挿入されるように、搬送装置16を制御する。鋲挿入部43は、さらに、ファスナー25が締結対象に形成されている孔に挿入された後に、ファスナー25がチャックツール17から解放されるように、チャックツール17の真空排気装置を制御する。
 本発明による棒状部材チャッキング方法の実施の形態は、ファスナーを締結対象に挿入する打鋲方法に適用され、本発明による棒状部材チャッキング装置により実行される。ユーザは、まず、複数のファスナーを作製し、その複数のファスナーをファスナー保管容器1の複数のケース3-1~3-nの中に1個ずつ配置する。ファスナー25は、複数のケース3-1~3-nのうちのケース3-iに入れられたときに、図6に示されているように、ファスナー25が内側面7に立てかけられるように、ファスナー25の軸30がケース3-iの求心軸8とずれてケース3-iの中に配置される。
 ファスナー25は、内側面7に立てかけられたときに、ファスナー25に塗布されているシールがケース3-iの内側面7に付着することがある。ファスナー保管容器1は、そのシールとの親和性が比較的小さい樹脂からケース3-iが形成されていることにより、ファスナー25が内側面7から離されたときに、そのシールがファスナー25から剥がれることを防止することができる。
 ユーザは、その複数のファスナーを複数のケース3-1~3-nの中に配置した後に、複数のケース3-1~3-nに覆いを被せる。このような覆いは、その複数のファスナーが使用される前に複数のケース3-1~3-nの中に異物が侵入することを防止し、ファスナー25のシールにその異物が付着することによりそのシールの接着力が低下することを防止することができる。
 ユーザは、さらに、締結対象を基礎に対して固定する。ユーザは、打鋲装置本体14とその締結対象とが所定の位置に配置された後に、ファスナー保管容器1からその覆いを取り外し、打鋲装置本体14に対して所定の位置にファスナー保管容器1を配置する。
 制御装置41は、ファスナー保管容器1と打鋲装置本体14とその締結対象とが所定に位置に配置された後に、搬送装置16を制御することにより、図6に示されているように、複数のケース3-1~3-nのうちのファスナー25が配置されているケース3-iの求心軸8に回転軸21が一致するように、かつ、チャックツール17の上蓋面22とケース3-iの底蓋面11とにファスナー25が所定の力で挟まれるように、チャックツール17を移動させる。制御装置41は、ケース3-iの求心軸8に回転軸21が一致しているときに、かつ、底蓋面11と上蓋面22とにファスナー25が所定の力で挟まれているときに、回転機構18を制御することにより、回転軸21を中心にチャックツール17を所定量だけ回転させる。
 ファスナー25は、ファスナー25の軸30がケース3-iの求心軸8とずれてケース3-iの中に配置されていた場合でも、チャックツール17が十分に回転することにより、図7に示されているように、軸30がケース3-iの求心軸8に一致するように、すなわち、軸30が回転軸21に一致するように、移動する。
 制御装置41は、ファスナー25の軸30が回転軸21に一致しているときに、かつ、チャックツール17の回転が停止した後に、チャックツール17の真空排気装置を制御することにより、ファスナー25とチャックツール17の上蓋面22との間の空間に負圧を生成する。このとき、ケース3-iの内部には、孔12を介してケース3-iの外部と連通していることにより、空気が流入し、ケース3-i内の気圧は常時ケース3-iの外部の気圧と等しい。このため、ファスナー25は、ファスナー25とチャックツール17の上蓋面22との間の空間とケース3-iの内部との気圧差により、ファスナー25の軸30が回転軸21に一致している状態でチャックツール17に固定される。制御装置41は、ファスナー25がチャックツール17に固定されているときに、搬送装置16を制御することにより、図8に示されているように、チャックツール17をケース3-iから取り出し、ファスナー25をケース3-iから取り出す。
 その締結対象51は、図9に示されているように、複数の板状部材52-1~52-m(m=2,3,4,…)を備えている。複数の板状部材52-1~52-mを互いに所定の位置に固定することにより、完成品の部分が形成される。締結対象51は、孔53が形成されている。孔53は、軸54を中心に長方形を回転させることにより形成される円柱の側面に沿う円筒形に形成され、締結対象51を貫通している。孔53は、複数の板状部材52-1~52-mにそれぞれ形成される複数の穴が連結されることにより、形成されている。締結対象51は、さらに、皿穴壁面55が形成されている。皿穴壁面55は、ファスナー25が孔53に挿入されたときに、ファスナー25の皿部分35に密着するように、円錐の側面に形成されている。締結対象51は、孔53と同様にして形成される複数の孔が形成されている。
 制御装置41は、ファスナー25がケース3-iから取り出された後に、搬送装置16を制御することにより、図9に示されているように、ファスナー25の軸30が締結対象51の孔53の軸54に一致するように、ファスナー25を移動させる。制御装置41は、ファスナー25の軸30が締結対象51の孔53の軸54に一致するように配置された後に、搬送装置16を制御することにより、ファスナー25の軸30に平行に移動させ、図10に示されているように、ファスナー25の皿部分35が皿穴壁面55に密着するまで、ファスナー25をファスナー25の軸30が締結対象51の孔53に挿入する。
 制御装置41は、ファスナー25の皿部分35が皿穴壁面55に密着するまでファスナー25が孔53に挿入された後に、チャックツール17の真空排気装置を制御することにより、ファスナー25をチャックツール17から解放する。制御装置41は、ファスナー25がチャックツール17から解放された後に、図11に示されているように、搬送装置16を制御することにより、チャックツール17をファスナー25から退避させる。
 制御装置41は、締結対象51に形成される所定の複数の孔に複数のファスナーをそれぞれ挿入するまで、ファスナーをチャックしてからそのファスナーを締結対象51の孔に挿入するまでの動作を繰り返して実行する。
 ユーザは、孔53に挿入されたファスナー25の皿ボルト26の頭部上面31に衝撃力を繰り返し印加することにより、ファスナー25の皿ボルト26の頭部側面32がスリーブ27の皿部分35を介して皿穴壁面55に突き当たるまで、ファスナー25を孔53に挿入する。ユーザは、さらに、締結対象51の裏面から突出しているファスナー25の皿ボルト26の雄ねじ33にナット(図示されていない)を装着することにより、締結対象51の複数の板状部材52-1~52-mを締結する。
 このような棒状部材チャッキング方法によれば、ファスナー25は、作製されてからチャックツール17に固定されるまでに、ケース3-iの内部に保管されることにより、異物が付着することが防止され、かつ、シールの剥離が防止される。
 ファスナー25の円柱部分29のうちのスリーブ27から露出している部分を把持することにより、複数のファスナーを把持する棚板が知られている。このような棚板は、一般的に、弾性体である金属から形成され、弾性力によりその複数のファスナーを把持している。ファスナー保管装置1は、樹脂から形成されることができ、このような棚板に比較して、より軽量に作製されることができる。このような棚板は、さらに、あるサイズのファスナーを把持するために作製されたときに、そのサイズと異なるサイズの他の種類のファスナーを把持することができないことがある。このため、このような棚板が適用される打鋲装置は、互いにサイズが異なる複数種類のファスナーを使用するときに、その複数種類のファスナーに対応する複数種類の棚板を準備する必要がある。本発明による棒状部材チャッキング装置は、1種類のファスナー保管容器1を用いて、互いにサイズが異なる複数種類のファスナーを保管することができ、その棚板が適用される他の棒状部材チャッキング装置に比較して、より容易に作製されることができる。その複数種類のファスナーは、その複数種類のファスナーの長さの最大値をその複数の長さの最小値で除算した商が概ね4であり、その複数種類のファスナーの直径の最大値をその複数の直径の最小値で除算した商が概ね2である。その複数の長さのうちのファスナー25に対応する長さは、ファスナー25を軸30に垂直である2つの平面で挟んだ差し渡し幅を示している。その複数の直径のうちのファスナー25に対応する直径は、頭部分28を軸30に平行である互いに平行な2つの平面で挟んだ差し渡し幅を示している。
 このような棒状部材チャッキング方法によれば、本発明による棒状部材チャッキング装置は、ファスナー25の軸30が回転軸21に一致するように、チャックツール17にファスナー25をより容易に固定することができる。その結果、このような打鋲方法によれば、本発明による棒状部材チャッキング装置は、締結対象51の孔53にファスナー25をより適切に挿入することができ、締結対象51の複数の板状部材52-1~52-mをより適切に締結することができる。
 なお、ファスナー保管容器1は、別途に作製されたトレイと複数のケースとが組み立てられて作製される他のファスナー保管容器に置換されることができ、ファスナー25に塗布されたシールとの親和性が比較的大きい材料から形成される他のファスナー保管容器に置換されることもできる。そのシールとの親和性が比較的大きい材料から形成されるファスナー保管容器は、ファスナー25のシールが接触し得る表面(たとえば、内側面7と底蓋面11と)がそのシールとの親和性が比較的小さい材料で被覆されている。このようなファスナー保管容器が適用された棒状部材チャッキング装置は、既述の実施の形態における棒状部材チャッキング装置と同様にして、チャックツール17にファスナー25を適切に固定することができる。ファスナー保管容器1は、さらに、シールに関して無頓着に選択された材料から形成される他のファスナー保管容器に置換されることもできる。このようなファスナー保管容器は、ファスナー25のシールの剥離が大きく問題視されない場合、シールが塗布されていないファスナーを利用する場合に、適用されることができ、既述の実施の形態における棒状部材チャッキング装置と同様にして、チャックツール17にファスナーを適切に固定することができる。
 なお、ケース3-iの内側面7は、円柱の側面と異なる他の形状に形成される他の内側面に置換されることもできる。その形状としては、正多角形を底面とする角柱が例示される。このような内側面が適用された棒状部材チャッキング装置も、既述の実施の形態における棒状部材チャッキング装置と同様にして、チャックツール17にファスナー25を適切に固定することができる。
 なお、ケース3-iの底蓋面11は、円錐の側面と異なる他の凹面に形成される他の底蓋面に置換されることもできる。その底蓋面は、求心軸8を含む任意の平面がその底蓋面に交差する交線のうちの任意の点の深さが、その点から求心軸8までの距離に関して単調に減少するように、形成されている。その凹面としては、角錐の側面、非可展面が例示される。その非可展面は、求心軸8を含む平面とその底蓋面と交線が、内側面7と求心軸8との間で直線と異なる曲線に形成されるものである。その非可展面としては、その交線が下に凸の形状になるもの(たとえば、球面の一部。)、その交線が上に凸の形状になるものが例示される。このような底蓋面が適用された棒状部材チャッキング装置は、既述の実施の形態における棒状部材チャッキング装置と同様にして、チャックツール17にファスナー25を適切に固定することができる。
 なお、チャックツール17の上蓋面22も、ケース3-iの底蓋面11と同様にして、円錐の側面と異なる他の凹面に形成されることができる。その上蓋面は、回転軸21を含む任意の平面がその上蓋面に交差する交線のうちの任意の点の深さが、その点から回転軸21までの距離に関して単調に減少するように、形成されている。このような上蓋面が適用された棒状部材チャッキング装置も、既述の実施の形態における棒状部材チャッキング装置と同様にして、チャックツール17にファスナー25を適切に固定することができる。
 なお、回転機構18は、ベース15とチャックツール17との間隔を狭める仕事をチャックツール17の回転に変換する他の回転機構に置換することもできる。このような回転機構は、周知であり、たとえば、オートマチックドライバーに適用されている。このような回転機構が適用された棒状部材チャッキング装置も、既述の実施の形態における棒状部材チャッキング装置と同様にして、チャックツール17にファスナー25を適切に固定することができる。
 なお、回転機構18は、チャックツール17に振動を与える加振装置に置換することもできる。このとき、制御装置41は、ケース3-iの求心軸8に回転軸21が一致しているときに、かつ、底蓋面11と上蓋面22とにファスナー25が所定の力で挟まれているときに、その加振装置を制御することにより、チャックツール17を振動させる。ファスナー25は、チャックツール17が十分に振動することにより、図7に示されているように、軸30がケース3-iの求心軸8に一致するように、すなわち、軸30が回転軸21に一致するように、移動する。このため、このような加振装置が適用された棒状部材チャッキング装置は、既述の実施の形態における棒状部材チャッキング装置と同様にして、チャックツール17にファスナー25を適切に固定することができる。
 なお、回転機構18は、ケース3-iの底蓋面11とチャックツール17の上蓋面22とが十分に急峻に形成されているときに、省略することができる。このとき、ファスナー25は、底蓋面11と上蓋面22とにファスナー25が所定の力で挟まれることにより、図7に示されているように、軸30がケース3-iの求心軸8に一致するように、すなわち、軸30が回転軸21に一致するように、移動する。このため、回転機構18が省略された棒状部材チャッキング装置は、既述の実施の形態における棒状部材チャッキング装置と同様にして、チャックツール17にファスナー25を適切に固定することができる。
 なお、本発明による棒状部材チャッキング装置は、搬送装置16または回転装置18または制御装置41を省略することもできる。このとき、ユーザは、チャックツール17が所定の位置に移動するように、または、チャックツール17が回転するように、または、チャックツール17がファスナー25を固定するように、チャックツール17を手動で操作する。搬送装置16または回転装置18または制御装置41が省略された棒状部材チャッキング装置も、既述の実施の形態における棒状部材チャッキング装置と同様にして、チャックツール17にファスナー25を適切に固定することができる。
 なお、孔23は、底蓋面11と異なる他の位置に形成される他の孔に置換されることもできる。その位置としては、内側面7のうちのファスナー25に接触しない領域が例示される。このような孔が適用された棒状部材チャッキング装置は、既述の実施の形態における棒状部材チャッキング装置と同様にして、チャックツール17にファスナー25を適切に固定することができる。
 なお、チャックツール17は、真空チャックと異なる方法でファスナー25を固定する他のチャック装置に置換されることもできる。その方法としては、メカニカルチャック、マグネットチャックが例示される。メカニカルチャックが適用された棒状部材チャッキング装置は、既述の実施の形態における棒状部材チャッキング装置と同様にして、チャック装置にファスナー25を適切に固定することができる。メカニカルチャックが適用された棒状部材チャッキング装置は、比較的部品点数が多く、比較的サイズが大きい。このため、チャックツール17が適用された既述の棒状部材チャッキング装置は、このようなメカニカルチャックが適用された棒状部材チャッキング装置に比較して、より容易に作製されることができる。マグネットチャックが適用された棒状部材チャッキング装置は、ファスナー25が磁性材料で形成されたときに適用されることができ、既述の実施の形態における棒状部材チャッキング装置と同様にして、チャック装置にファスナー25を適切に固定することができる。マグネットチャックが適用された棒状部材チャッキング装置は、ファスナー25が磁性材料で形成されていないときに、ファスナー25を固定することができない。真空チャックまたはメカニカルチャックが適用された棒状部材チャッキング装置は、マグネットチャックが適用された棒状部材チャッキング装置に比較して、より様々な材料から作製されたファスナーを固定することができる。
 なお、棒状部材チャッキング装置は、ファスナー25と異なる棒状部材をチャック装置に固定する他の装置に適用されることもできる。その装置としては、工作機械が例示され、その棒状部材としては、ドリルが例示される。このような装置は、既述の実施の形態における棒状部材チャッキング装置と同様にして、チャック装置に棒状部材を適切に固定することができる。
 尚、この出願は、2012年2月3日に出願された日本特許出願2012-021770号を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てを引用にここに組み込む。

Claims (9)

  1.  内部に底蓋面が形成されるケースと、
     上蓋面が形成されるチャックツールとを具備し、
     前記底蓋面は、凹面に形成され、前記底蓋面の任意の位置は、底蓋面求心軸から前記底蓋面の任意の位置までの距離が小さいほど深く、
     前記上蓋面は、凹面に形成され、前記上蓋面の任意の位置は、上蓋面求心軸から前記上蓋面の任意の位置までの距離が小さいほど深く、
     前記チャックツールは、前記ケースに挿入された棒状部材が前記底蓋面と前記上蓋面とに挟まれているときに、前記棒状部材を所定の姿勢に固定する
     棒状部材チャッキング装置。
  2.  請求項1において、
     前記棒状部材が前記底蓋面と前記上蓋面とに挟まれているときに、前記チャックツールを回転させる回転機構をさらに具備する
     棒状部材チャッキング装置。
  3.  請求項1又は2において、
     前記チャックツールは、前記上蓋面に形成された孔に接続される真空排気装置をさらに具備し、
     前記真空排気装置は、前記上蓋面と前記棒状部材との間の空間に負圧を生成することにより、前記棒状部材を前記チャックツールに対して前記所定の姿勢に固定する
     棒状部材チャッキング装置。
  4.  請求項1~請求項3のいずれか一項において、
     前記棒状部材は、接着剤が塗布され、
     前記ケースは、前記接着剤との親和性が所定の値より小さい材料から形成される
     棒状部材チャッキング装置。
  5.  請求項1~請求項4のいずれか一項において、
     前記棒状部材が前記チャックツールに固定されているときに、前記棒状部材が締結対象まで移動するように前記チャックツールを駆動する搬送装置をさらに具備する
     棒状部材チャッキング装置。
  6.  請求項1~請求項5のいずれか一項において、
     複数の前記ケースを有するトレイをさらに具備する
     棒状部材チャッキング装置。
  7.  内部に底蓋面が形成されるケースと、
     上蓋面が形成されるチャックツールとを具備し、
     前記底蓋面は、凹面に形成され、前記底蓋面の任意の位置は、底蓋面求心軸から前記底蓋面の任意の位置までの距離が小さいほど深く、
     前記上蓋面は、凹面に形成され、前記上蓋面の任意の位置は、上蓋面求心軸から前記上蓋面の任意の位置までの距離が小さいほど深い
     棒状部材チャッキング装置を用いて実行される棒状部材チャッキング方法であり、
     前記ケースに挿入された棒状部材が前記底蓋面と前記上蓋面とに挟まれるように、前記チャックツールを移動させるステップと、
     前記棒状部材が前記底蓋面と前記上蓋面とに挟まれているときに、前記棒状部材を所定の姿勢に前記チャックツールに固定するステップと
    を具備する
     棒状部材チャッキング方法。
  8.  請求項7において、
     前記底蓋面と前記上蓋面とに前記棒状部材が挟まれているときに、前記棒状部材が所定の姿勢に前記チャックツールに固定されるように前記チャックツールを回転させるステップをさらに具備し、
     棒状部材チャッキング方法。
  9.  請求項7又は8において、
     前記棒状部材が前記チャックツールに固定されているときに、前記棒状部材を締結対象まで前記チャックツールを移動させるステップを更に具備する
     棒状部材チャッキング方法。
PCT/JP2013/052149 2012-02-03 2013-01-31 棒状部材チャッキング装置および棒状部材チャッキング方法 WO2013115299A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201380007459.8A CN104093528B (zh) 2012-02-03 2013-01-31 棒状部件装卡装置及棒状部件装卡方法
EP13744101.0A EP2810750B1 (en) 2012-02-03 2013-01-31 Rod-shaped member chucking device and rod-shaped member chucking method
US14/373,932 US9481093B2 (en) 2012-02-03 2013-01-31 Elongated member chucking apparatus and elongated member chucking method
BR112014017911A BR112014017911A8 (pt) 2012-02-03 2013-01-31 Aparelho de torneamento de elemento alongado e método de torneamento de elemento alongado
CA2863378A CA2863378C (en) 2012-02-03 2013-01-31 Elongated member chucking apparatus and elongated member chucking method
RU2014131008/02A RU2571675C1 (ru) 2012-02-03 2013-01-31 Устройство для зажима удлиненного элемента и способ зажима удлиненного элемента

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-021770 2012-02-03
JP2012021770A JP5851868B2 (ja) 2012-02-03 2012-02-03 棒状部材チャッキング装置および棒状部材チャッキング方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013115299A1 true WO2013115299A1 (ja) 2013-08-08

Family

ID=48905331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/052149 WO2013115299A1 (ja) 2012-02-03 2013-01-31 棒状部材チャッキング装置および棒状部材チャッキング方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9481093B2 (ja)
EP (1) EP2810750B1 (ja)
JP (1) JP5851868B2 (ja)
CN (1) CN104093528B (ja)
BR (1) BR112014017911A8 (ja)
CA (1) CA2863378C (ja)
RU (1) RU2571675C1 (ja)
WO (1) WO2013115299A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017205802A (ja) 2016-05-20 2017-11-24 三菱重工業株式会社 打鋲装置およびその制御方法
JP6191979B1 (ja) * 2016-07-19 2017-09-06 青山 省司 部品の停止通過ユニットおよびねじ締め装置
CN106826208A (zh) * 2017-03-23 2017-06-13 苏州三铁电气有限公司 自动拉铆机
JP6764509B2 (ja) * 2019-07-23 2020-09-30 株式会社Fuji ボルト移載装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005263481A (ja) 2004-02-20 2005-09-29 Aramu Kk 吸引式移送方法
JP2006334687A (ja) 2005-05-31 2006-12-14 Inax Corp 被運搬体吸着保持用当接体及び吸着保持装置
JP2007529326A (ja) * 2004-03-15 2007-10-25 ニューフレイ リミテッド ライアビリティ カンパニー 接着接合によって、小さい部品を取り付け表面に締結するための締結装置
JP2008178940A (ja) * 2007-01-24 2008-08-07 Sharp Corp 吸着ヘッドおよび移載装置
JP2011005594A (ja) * 2009-06-26 2011-01-13 Honda Motor Co Ltd 受渡し装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2657721A (en) * 1951-01-03 1953-11-03 Keller Tool Co Screw feed and drive mechanism
US3583451A (en) * 1969-04-09 1971-06-08 Dixon Automatic Tool Machine for automatically driving threaded fasteners
US4002265A (en) * 1974-10-25 1977-01-11 Babette Dixon, Trustee of a trust identified as Paul H. Dixon Trust Apparatus for pneumatically delivering parts
JPS57118172U (ja) 1981-01-12 1982-07-22
DE3611789A1 (de) * 1986-04-08 1987-10-22 Sedlbauer Wilhelm Gmbh Haltevorrichtung zum aufnehmen, transportieren und ablegen von kleinbauteilen
US4955476A (en) * 1986-12-25 1990-09-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Fastener carrier for the support of screw members
JP2634115B2 (ja) * 1991-12-11 1997-07-23 株式会社エクセディ チャック装置
DE4430381C2 (de) * 1993-08-31 1997-02-27 Smc Kk Saugpipette
JPH0985665A (ja) 1995-09-19 1997-03-31 Hitachi Metals Ltd 微小部品用ハンド
US5928537A (en) * 1997-03-14 1999-07-27 Fortune; William S. Pneumatic pickup tool for small parts
JP4192300B2 (ja) * 1998-07-27 2008-12-10 フジノン株式会社 光学ガラス素材の移載装置
CN2494741Y (zh) * 2001-08-01 2002-06-12 中国科学院沈阳自动化研究所 一种适于球形薄壁脆性壳体抓取的特种机械手
JP4011524B2 (ja) 2003-07-09 2007-11-21 ポップリベット・ファスナー株式会社 スタッド溶接装置
JP5954937B2 (ja) * 2011-04-28 2016-07-20 三菱重工業株式会社 ファスナー打ち込み装置
US8800409B1 (en) * 2011-04-29 2014-08-12 Western Digital Technologies, Inc. Low aspect ratio screw finder for receipt of a screw for disk drive assembly

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005263481A (ja) 2004-02-20 2005-09-29 Aramu Kk 吸引式移送方法
JP2007529326A (ja) * 2004-03-15 2007-10-25 ニューフレイ リミテッド ライアビリティ カンパニー 接着接合によって、小さい部品を取り付け表面に締結するための締結装置
JP2006334687A (ja) 2005-05-31 2006-12-14 Inax Corp 被運搬体吸着保持用当接体及び吸着保持装置
JP2008178940A (ja) * 2007-01-24 2008-08-07 Sharp Corp 吸着ヘッドおよび移載装置
JP2011005594A (ja) * 2009-06-26 2011-01-13 Honda Motor Co Ltd 受渡し装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2810750A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP2810750A1 (en) 2014-12-10
EP2810750B1 (en) 2019-03-13
CN104093528A (zh) 2014-10-08
EP2810750A4 (en) 2016-02-24
CA2863378C (en) 2017-09-12
RU2571675C1 (ru) 2015-12-20
BR112014017911A2 (ja) 2017-06-20
CN104093528B (zh) 2016-03-09
US20140361565A1 (en) 2014-12-11
BR112014017911A8 (pt) 2017-07-11
US9481093B2 (en) 2016-11-01
JP2013158791A (ja) 2013-08-19
CA2863378A1 (en) 2013-08-08
JP5851868B2 (ja) 2016-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013115299A1 (ja) 棒状部材チャッキング装置および棒状部材チャッキング方法
US7040506B2 (en) Fastener stacking and removal system
JP4802938B2 (ja) 吸盤装置
US20170211601A1 (en) Clamps and methods of forming clamps
KR102343057B1 (ko) 그립장치 및 이를 가지는 그립로봇
JP6610457B2 (ja) 多軸仮締め工具
EP2946890A1 (en) Reduced pressure adhesion device
WO2017094324A1 (ja) 封止部材供給用マガジン及び封止部材供給装置
JP2019018305A (ja) 把持装置
JP4803731B2 (ja) ワークの位置決め装置
US10059008B2 (en) Method and apparatus for using vibration to release parts held by a robotic gripper
JP2011250913A (ja) 掛け具
JP2019018304A (ja) 把持ハンド
JP4406151B2 (ja) 微小部品移載装置およびこれに用いられる移載ツールおよび微小部品移載方法
JP4225977B2 (ja) 製品ディスペンサ
JP4702299B2 (ja) ロボットハンド
EP3290139A1 (en) Locking drill bushing
JP5480870B2 (ja) 把持部位置決め治具
JP2021088020A (ja) 木ネジ用アダプターソケット付きドライバービット及び木ネジ用アダプター
JP6898615B2 (ja) 供給ヘッド
WO2018121796A1 (zh) 一种带寻钉器的多功能螺丝批
JP5413346B2 (ja) 部品組み付け装置及び機械部品の製造方法
JP7185267B2 (ja) 薬剤取出装置
JP2019151445A (ja) 供給装置
JP2022040875A (ja) ねじ供給装置及びねじ締めロボット

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201380007459.8

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13744101

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013744101

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14373932

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2863378

Country of ref document: CA

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112014017911

Country of ref document: BR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014131008

Country of ref document: RU

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112014017911

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20140721