JP2021088020A - 木ネジ用アダプターソケット付きドライバービット及び木ネジ用アダプター - Google Patents

木ネジ用アダプターソケット付きドライバービット及び木ネジ用アダプター Download PDF

Info

Publication number
JP2021088020A
JP2021088020A JP2019218819A JP2019218819A JP2021088020A JP 2021088020 A JP2021088020 A JP 2021088020A JP 2019218819 A JP2019218819 A JP 2019218819A JP 2019218819 A JP2019218819 A JP 2019218819A JP 2021088020 A JP2021088020 A JP 2021088020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wood screw
socket
movable part
adapter
wood
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019218819A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6954674B2 (ja
Inventor
和彦 原澤
Kazuhiko Harasawa
和彦 原澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harasawa Kazuhiko
Original Assignee
Harasawa Kazuhiko
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harasawa Kazuhiko filed Critical Harasawa Kazuhiko
Priority to JP2019218819A priority Critical patent/JP6954674B2/ja
Publication of JP2021088020A publication Critical patent/JP2021088020A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6954674B2 publication Critical patent/JP6954674B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Abstract

【課題】大きな木ネジから小さな木ネジまで、誰にでも的確に木ネジを倒さず芯ブレなく部材に螺入することができるドライバービットを提供する。【解決手段】ロック解除時では、ソケット可動部4は、内蔵弾性材によって可動範囲上端まで引き上げられ、使用時には、ソケット可動部4を可動範囲下端まで引き下げ、ロックをかけ、ビット軸体1の先端と、ネジをセットした木ネジ用アダプター10を、ソケット可動部ホルダー7に嵌入する構造を持つことで、ビット軸体1の先端と木ネジの一体化を保持でき、部材に木ネジを芯ブレなく螺入することが可能になる、とともに部材への木ネジ螺入途中で、ロックが解除され可動範囲上端まで戻る構造とする。また、木ネジ用アダプター10は、木ネジ螺入時に、木ネジから外れる構造を持つ。【選択図】図1

Description

本発明は、木ネジ用アダプターソケット付きドライバービットに関するものである。
従来の電動ドライバーまたは手動ドライバーでは、部材への木ネジねじ込み時にビット先端と木ネジが分離しているため、芯ブレを防ぐために一方の手で木ネジを支えて作業することもあった。ビット先端が磁石となっている場合も同様なことが言えた。
この欠点を補うためには、作業初期段階でビット先端と木ネジを一体にして、木ネジを倒さず芯ブレもないように保持する構造が必要であるが、特許文献1を見ると、ドリルにセットしたネジによって、下孔あけとねじの締め付けといった2つの作業を、一つの工具で効率よく行えるという機能が先行発明されているが、木ネジの形態に対応できる技術ではない。
また、特許文献2は、ビット側のソケットにセットしたアタッチメントを通してボルトを吸引し、芯ブレなく、確実にボルトを締結するといった機能の発明であるが、木ネジの形態に対応できる技術ではない。
公開実用 昭和54−6699 特開2019―123034
従来のドライバービットの持つ課題は、ビット先端と木ネジ頭部の噛み合わせ部分が横力に弱く、部材に対し、ネジを倒さず的確に螺入作業することが難しいというものであった。このため、芯ブレによりネジが倒れることで、部材に傷をつけることや、ネジを支えていた指をビットの先端で突いて怪我をすることもあった。ビット先端が磁石となっている場合でも同様なことが言えた。
本発明は、これを解決するために、ビット先端とネジを一体にして、芯ブレやネジが倒れないように保持する構造を特徴とする、専用の木ネジアダプターを併用するドライバービットを提供するものである。
本発明は、ビット軸体1と、ソケット可動部4と、ロック部5と、ソケット可動部ホルダー7と、内蔵弾性材8と、木ネジ用アダプター10を備えドライバービットに係わるもので、ロック解除の状態での、ソケット可動部4は、内蔵弾性材8によって可動範囲上端まで引き上げられ、ビット軸体1の先端が、ソケット可動部ホルダー7から凸出する第1の構造と、ロックをかけた状態での、可動範囲下端まで引き下げられたソケット可動部4のソケット可動部ホルダー7がビット軸体1の先端を覆い、ソケット可動部ホルダー7に嵌入した、木ネジをセットした木ネジ用アダプター10は、ソケット可動部ホルダー7によって全体を覆われ、ビット軸体1の先端と、ネジの一体化を保持する第2の構造と、第2の構造の状態からのロック解除によって、ソケット可動部ホルダー7が、木ネジをセットした木ネジ用アダプター10から、上方向に抜けるように外れ、ソケット可動部4が可動範囲上端まで引き上げられる第3の構造を備えている。
木ネジの部材(20)への螺入時に、ソケット可動部ホルダー(7)先端が部材(20)に触れることにより、部材(20)との間にできる摩擦抵抗が生じ、ソケット可動部4にかけたロックが外れ、ソケット可動部ホルダー7が可動範囲上端まで引き上げられる構造を備えている。
木ネジ用アダプター10は、ソケット可動部ホルダー7への、木ネジがセットされた木ネジ用アダプター10の嵌入時に、ソケット可動部ホルダー7の内側で、芯ブレがなく、回転・抜き差しが可能な状態に収まる構造を持ち、木ネジ螺入時において、木ネジ頭部が部材20に触れる前に、木ネジから外れる構造を備えている。
木ネジ用アダプター10は、外側が円筒状で、内側は木ネジの尖頭部一部を残して木ネジを保持できる、木ネジの外形に契合したテーパー状の形態を持ち、木ネジ螺入時において、木ネジ頭部が部材20に触れる前に、木ネジ頭部と部材20から生じる圧力によって、木ネジから外れる構造を備えている。
本発明の木ネジ用アダプターソケット付きドライバービット及びドライバービットは、これまでにはなかったビットと木ネジを一体化して保持する構造を付加することによって、芯ブレによる木ネジの倒れ込みがなくなるため、プロ・アマ・経験の有無を問わず、的確かつ効率的な、部材20に対する木ネジの螺入作業を可能にする。
(a)ソケット可動部4が、可動範囲上端にある状態の本発明品全体の斜視図である。(b)ソケット可動部4が、可動範囲下端にある状態の本発明品全体の斜視図である。 本発明全部品の斜視図である。 (a)木ネジ用アダプター10に木ネジをセットした状態の斜視図である。 (b)木ネジ用アダプター10が、木ネジ頭部と部材20からの圧力によって、押し広げられている状態の斜視図である。 (a)ソケット可動部4が、可動範囲上端にある状態の本発明品全体の立面図である。 (b)ソケット可動部4が、可動範囲下端にある状態の本発明品全体の立面図である。 (a)ソケット可動部ホルダー7を可動範囲下端まで引き下げ、木ネジがセットされた木ネジ用アダプター10を、ソケット可動部4に差し込んだ状態の本発明品の立面断面図である。(b)木ネジ用アダプター10にセットされた木ネジを、部材20に螺入していったとき、ソケット可動部ホルダー7の先端が、木ネジ用アダプター10先端より先に、部材20に接することを示した本発明品の立面断面図である。(c)木ネジ用アダプター10にセットされた木ネジの部材20への螺入途中で、ソケット可動部ホルダー7が可動範囲上端まで引き上げられた後に、木ネジ用アダプター10の先端が部材20に触れている状態の本発明品の立面断面図である。(d)木ネジ用アダプター10が、部材20の近くまで螺入された木ネジの頭部によって、内側から押し広げられている状態の本発明品の立面断面図である。
筒状のソケット可動部4が、内蔵弾性材の力で可動範囲上端まで引き上げられた状態になっているときは、図1(a)、図4(a)、図5(a)・(c)・(d)のような、軸体1の先端のビット部分が凸出した形態をとる。
筒状のソケット可動部4を、可動範囲下端まで引き出し、ロックすると、ビット軸体1の先端のビット部分を、内側が木ネジ用アダプター10の外側に契合した形状を持つソケット可動部ホルダー7が覆い、図1(b)、図4(b)、図5(a)・(b)のように、木ネジをセットした木ネジ用アダプター10を嵌入できる形態をとる。
ただし、前記の木ネジとは、先に行くに従い細くなっていく形態を持つ頭部が鍋型・皿形のネジで、タッピングネジも含む。
木ネジ用アダプター10にセットされた木ネジを部材20に螺入していったとき、ソケット可動部ホルダー7の先端は、図5(b)のように、木ネジ用アダプター10の先端より先に部材20に触れる形態をとる。
ただし、前記の部材20とは、木材、石膏ボード、樹脂素材等を指す。
尚、上記の形態は、木ネジ用アダプター10の先端が部材20に触れるより前に、ソケット可動部ホルダー7が部材20に触れ、ロック解除に必要な摩擦抵抗を生じさせるためのものである。
部材20への木ネジ螺入時に、ソケット可動部ホルダー7と部材20との摩擦抵抗によりロックが解除されたソケット可動部4は、図5(c)・(d)のように、部材20に螺入された木ネジと、木ネジがセットされた木ネジ用アダプター10を部材20に残し、可動範囲上端まで引き上げられる形態をとる。
木ネジ用アダプター10にセットされた木ネジ先端は、図1(a)、図3(a)、図5(a)・(b)・(c)のように、ソケット可動部ホルダー7に対し、木ネジの長さの半分程度突出した形態をとる。
部材20への木ネジ螺入時に、ソケット可動部4が可動範囲上端まで戻ったとき、木ネジがセットされた木ネジ用アダプター10は、図5(c)・(d)のように、ソケット可動部ホルダー7と接しない形態をとる。
尚、木ネジのサイズおよび頭部の形態を考慮し、木ネジ用アダプター10と、ソケット可動部ホルダー7と、ソケット可動部4と、ビット軸体1の先端部は、幾つかのサイズを必要とする。
部材20への木ネジ螺入時に、木ネジをセットした木ネジ用アダプター10の先端が、部材20の表面に達し、更に螺入していったとき、木ネジ頭部が部材20に触れる前に、部材20とネジの頭部から生じる圧力により、木ネジ用アダプター10の外径・内径が、切れ込みから広げられるか、木ネジ用アダプター10が殻壊するか、木ネジ用アダプター10が木ネジ頭部から抜けることによって、木ネジ頭部が部材20に触れる前に、木ネジ用アダプター10が木ネジから外れる構造を備えた図3(b)、図5(d)の形態をとる。
木ネジ用アダプター10は、図(1)、図2、図3(a)・(b)のように、外側が円筒状で、内側は木ネジの尖頭部一部を残して木ネジ本体を保持できる、木ネジの外形に契合したテーパー状の形態をとる。
木ネジ用アダプター10は、ソケット可動部ホルダー7への嵌入時に、ソケット可動部ホルダー7の内側に収まる長さをとり、外径はソケット可動部ホルダー7の内径より小さく、ソケット可動部ホルダー7嵌入時に、ソケット可動部ホルダー7に対して、隙間がなく、回転が可能で、抜き差しが可能な状態を保持でき、ビット軸体1の先端とネジの一体化を図れる円筒状の形態をとる。
1 ビット軸体
2 上部ストッパー
3 上部ストッパー止めネジ
4 ソケット可動部
5 ロック部
6 ロックストッパー兼下部内蔵弾性材受け止めネジ
7 ソケット可動部ホルダー
8 内蔵弾性材
9 下部内蔵弾性材受け
10 木ネジ用アダプター
11 切れ込み
20 部材

Claims (4)

  1. ビット軸体(1)と、ソケット可動部(4)と、ロック部(5)と、ソケット可動部ホルダー(7)と、内蔵弾性材(8)と、木ネジ用アダプター(10)を備えたドライバービットであって、ロック解除の状態での、ソケット可動部(4)は、内蔵弾性材(8)によって可動範囲上端まで引き上げられ、ビット軸体(1)の先端が、ソケット可動部ホルダー(7)から凸出する第1の構造と、ロックをかけた状態での、可動範囲下端まで引き下げられたソケット可動部(4)のソケット可動部ホルダー(7)が、ビット軸体(1)の先端を覆い、ソケット可動部ホルダー(7)に嵌入した、木ネジをセットした木ネジ用アダプター(10)は、ソケット可動部ホルダー(7)によって全体を覆われ、ビット軸体(1)の先端と、ネジの一体化を保持できる第2の構造と、第2の構造の状態からのロック解除によって、ソケット可動部ホルダー(7)が、木ネジをセットした木ネジ用アダプター(10)から、上方向に抜けるように外れ、ソケット可動部(4)が可動範囲上端まで引き上げられる第3の構造を特徴とする、木ネジ用アダプターソケット付きドライバービット。
  2. 木ネジの部材(20)への螺入時に、ソケット可動部ホルダー(7)先端が、部材(20)に触れることにより、部材(20)との間にできる摩擦抵抗が生じ、ソケット可動部(4)にかけたロックが外れ、ソケット可動部ホルダー(7)が可動範囲上端まで引き上げられる構造を特徴とする、請求項1記載の木ネジ用アダプターソケット付きドライバービット。
  3. 木ネジがセットされた木ネジ用アダプター(10)を、ソケット可動部ホルダー(7)に嵌入した時に、ソケット可動部ホルダー(7)の内側で、芯ブレがなく、回転・抜き差しが可能な状態に収まる構造を持つ、とともに木ネジ螺入途中で木ネジから外れる構造を持つ、木ネジ用アダプター(10)を併用することを特徴とする、請求項1記載の木ネジ用アダプターソケット付きドライバービット。
  4. 外側が円筒状で、内側は木ネジの尖頭部一部を残して木ネジ本体を保持できる、木ネジの外形に契合したテーパー状の形態を持ち、木ネジ螺入時において、木ネジ頭部が部材(20)に触れる前に、木ネジ頭部と部材(20)によって生じる圧力によって、木ネジから外れる構造を特徴とする、木ネジ用アダプター(10)。
JP2019218819A 2019-12-03 2019-12-03 木ネジ用アダプターソケット付きドライバービット及び木ネジ用アダプター Active JP6954674B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019218819A JP6954674B2 (ja) 2019-12-03 2019-12-03 木ネジ用アダプターソケット付きドライバービット及び木ネジ用アダプター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019218819A JP6954674B2 (ja) 2019-12-03 2019-12-03 木ネジ用アダプターソケット付きドライバービット及び木ネジ用アダプター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021088020A true JP2021088020A (ja) 2021-06-10
JP6954674B2 JP6954674B2 (ja) 2021-10-27

Family

ID=76218917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019218819A Active JP6954674B2 (ja) 2019-12-03 2019-12-03 木ネジ用アダプターソケット付きドライバービット及び木ネジ用アダプター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6954674B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102022001850A1 (de) 2021-05-25 2022-12-01 Mitutoyo Corporation Mikroskopeinheit

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4726398U (ja) * 1971-04-14 1972-11-25
JPS53162497U (ja) * 1977-05-26 1978-12-19
JPS55142273U (ja) * 1979-03-30 1980-10-11
JPH0347773U (ja) * 1989-09-18 1991-05-07
JPH0593767U (ja) * 1992-05-14 1993-12-21 真人 藤江 ガイド付ドライバービット
JPH0825241A (ja) * 1994-07-20 1996-01-30 Shinki Seisakusho:Kk ドライバーにおける長ビス類の保持装置
US20160082576A1 (en) * 2012-04-11 2016-03-24 Timothy Pamatmat Bit holder

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4726398U (ja) * 1971-04-14 1972-11-25
JPS53162497U (ja) * 1977-05-26 1978-12-19
JPS55142273U (ja) * 1979-03-30 1980-10-11
JPH0347773U (ja) * 1989-09-18 1991-05-07
JPH0593767U (ja) * 1992-05-14 1993-12-21 真人 藤江 ガイド付ドライバービット
JPH0825241A (ja) * 1994-07-20 1996-01-30 Shinki Seisakusho:Kk ドライバーにおける長ビス類の保持装置
US20160082576A1 (en) * 2012-04-11 2016-03-24 Timothy Pamatmat Bit holder

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102022001850A1 (de) 2021-05-25 2022-12-01 Mitutoyo Corporation Mikroskopeinheit

Also Published As

Publication number Publication date
JP6954674B2 (ja) 2021-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7246544B1 (en) Rotary wrench
EP3117960B1 (en) Multifunctional handle
US7921753B2 (en) Screw locking tool
US8733216B1 (en) Depth setter bit holder
TW202108305A (zh) 異物移除用套筒轉接頭
JP2005518948A (ja) 切削工具
EP1693163A3 (de) Magazingriff für Werkzeug-Einsätze, insbesondere Schraubendreher-Einsätze
TWI568938B (zh) 膨脹緊固裝置
JP6954674B2 (ja) 木ネジ用アダプターソケット付きドライバービット及び木ネジ用アダプター
US20110110740A1 (en) Drilling bit with the depth-limiting and angle-leading function for the carpenter's work
US20090211407A1 (en) Nut wrench
US20150202693A1 (en) Clamping device for clamping cylindrical objects
JP6267955B2 (ja) アタッチメント型螺合部材保持具
JP3205627U (ja) アンカー用ねじ
US2744312A (en) Broken drill extractor
US20140308084A1 (en) Door hardware opening enlargement tool
JP6996799B1 (ja) 木ネジ用アダプター
TWI533969B (zh) 用於工作平台之定位支撐裝置
JP2019018256A (ja) レンチ
US2756060A (en) Tap wrench
KR20180095417A (ko) 코일스프링을 구비한 로크너트에 장착되는 로크해제부재 및 당해 로크해제부재를 장착한 로크너트의 체결방법과 해제방법
GB191009185A (en) Improvements in Hand Tools for Inserting or Withdrawing Tubular Screwed Ferrules from Tube Plates and the like.
JP2022128530A (ja) ビス及びビットの一対工具
JP6570040B2 (ja) ねじ釘金具取付補助具
JP6399649B2 (ja) ねじ回し

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6954674

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250