WO2013038577A1 - ヒートポンプ装置及びヒートポンプ装置の制御方法 - Google Patents

ヒートポンプ装置及びヒートポンプ装置の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2013038577A1
WO2013038577A1 PCT/JP2012/000595 JP2012000595W WO2013038577A1 WO 2013038577 A1 WO2013038577 A1 WO 2013038577A1 JP 2012000595 W JP2012000595 W JP 2012000595W WO 2013038577 A1 WO2013038577 A1 WO 2013038577A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
refrigerant
heat exchanger
circuit
valve
pump device
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/000595
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
岡崎 多佳志
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to US14/238,927 priority Critical patent/US20140196483A1/en
Priority to EP12832013.2A priority patent/EP2759787B1/en
Priority to CN201280044477.9A priority patent/CN103797317B/zh
Priority to JP2013533457A priority patent/JP5818900B2/ja
Publication of WO2013038577A1 publication Critical patent/WO2013038577A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/005Arrangement or mounting of control or safety devices of safety devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/26Refrigerant piping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B13/00Compression machines, plants or systems, with reversible cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B25/00Machines, plants or systems, using a combination of modes of operation covered by two or more of the groups F25B1/00 - F25B23/00
    • F25B25/005Machines, plants or systems, using a combination of modes of operation covered by two or more of the groups F25B1/00 - F25B23/00 using primary and secondary systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B39/00Evaporators; Condensers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • F24F11/32Responding to malfunctions or emergencies
    • F24F11/36Responding to malfunctions or emergencies to leakage of heat-exchange fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/003Indoor unit with water as a heat sink or heat source
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/06Several compression cycles arranged in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/12Inflammable refrigerants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/18Optimization, e.g. high integration of refrigeration components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/22Preventing, detecting or repairing leaks of refrigeration fluids
    • F25B2500/222Detecting refrigerant leaks

Definitions

  • This invention relates to a technique for ensuring safety when refrigerant leaks from a heat pump device.
  • an air conditioner an example of a heat pump device
  • a refrigeration cycle technology that uses a refrigerant
  • fluorine compounds such as R410A, which is HFC (hydrofluorocarbon)
  • R410A which is HFC (hydrofluorocarbon)
  • HFC hydrofluorocarbon
  • refrigerant having a small influence on global warming, such as R32 which is HFC, R1234yf which is HFO (hydrofluoroolefin) and propane and isobutane which are hydrocarbons.
  • R32 which is HFC
  • R1234yf which is HFO (hydrofluoroolefin)
  • propane and isobutane which are hydrocarbons.
  • these refrigerants are all flammable refrigerants, and are different from conventional refrigerants in this respect.
  • Patent Document 1 discloses an indirect air that uses a primary circuit in which a flammable refrigerant circulates and a secondary circuit in which a non-flammable heat transfer medium circulates. There is a description of the harmonic machine.
  • the heat transfer medium circulating in the secondary circuit is heated and cooled by the combustible refrigerant circulating in the primary circuit, and the combustible refrigerant circulating in the primary circuit is passed through the room. Without passing, only the heat transfer medium circulating in the secondary circuit flows into the room.
  • the indirect air conditioner prevents the interior of the room from becoming an explosive atmosphere by not flowing the combustible refrigerant into the room.
  • a plate heat exchanger or a double-pipe heat exchanger is used as an intermediate heat exchanger that exchanges heat between the combustible refrigerant circulating in the primary circuit and the heat transfer medium circulating in the secondary circuit.
  • the intermediate heat exchanger may be damaged due to freezing or aging deterioration, and the flow path of the primary circuit and the flow path of the secondary circuit may communicate with each other. Then, the combustible refrigerant
  • the pressure in the secondary circuit rises, and the heat transfer medium mixed with the combustible refrigerant from the welded part or joint of the pipe constituting the secondary circuit. May leak into the room.
  • the present invention prevents the refrigerant in the primary circuit from leaking through the secondary circuit in the heat pump device adopting the indirect system including the primary circuit on the heat source side and the secondary circuit on the load side.
  • the main purpose is to do.
  • the heat pump device is It is the 1st refrigerant circuit through which a refrigerant circulates, Comprising: The 1st compressor, the 1st heat source heat exchanger, the 1st expansion mechanism, and the 1st intermediate heat exchanger were connected by piping one by one, and were constituted cyclically A first refrigerant circuit; A fluid circuit in which a fluid circulates, wherein the first intermediate heat exchanger, the first valve, the load heat exchanger, and the second valve are sequentially connected by a pipe and configured in an annular shape; A leakage detection device for detecting that the refrigerant circulating in the first refrigerant circuit has leaked from the first intermediate heat exchanger to the fluid circuit; And a controller that closes the first valve and the second valve connected to the fluid circuit when the leakage detection device detects that the refrigerant has leaked.
  • the heat pump device closes the first valve and the second valve when the refrigerant leaks from the first refrigerant circuit that is the primary side circuit to the fluid circuit that is the secondary side circuit. Can be prevented from flowing to the tip of the first valve and the second valve of the secondary circuit. Therefore, it is possible to prevent the refrigerant circulating in the primary circuit from leaking to the outside from the tip of the first valve or the second valve of the secondary circuit.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of an air conditioner 100 according to Embodiment 1.
  • FIG. 5 is a flowchart showing operations of a leak detection device 13 and a control device 14 according to the first embodiment.
  • FIG. The figure which shows the flow of the refrigerant
  • FIG. The disassembled perspective view of a general plate heat exchanger. The figure which shows arrangement
  • FIG. The figure which shows arrangement
  • FIG. The figure which shows arrangement
  • FIG. 1 is a configuration diagram of an air conditioner 100 according to Embodiment 1.
  • the air conditioner 100 includes a compressor 1 (first compressor), a four-way valve 2, a heat exchanger 3 (first heat exchanger), an expansion valve 4 (first expansion mechanism), and an intermediate heat exchanger. 5 (first intermediate heat exchanger) are sequentially connected by a pipe, and include a refrigerant circuit 6 (first refrigerant circuit, primary circuit) configured in an annular shape.
  • the air conditioner 100 includes an intermediate heat exchanger 5, a pump 7, a valve 8a (first valve), a heat exchanger 9 (load heat exchanger), and a valve 8b (second valve) in this order.
  • the water circuit 10 (fluid circuit, secondary side circuit) connected by piping and comprised cyclically
  • a flammable refrigerant such as propane or isobutane having a liquid density (liquid head) lower than that of water circulates, and in the water circuit 10, water circulates.
  • a blower 11 that sends air to the heat exchanger 3 is provided near the heat exchanger 3, and a blower 12 that sends air to the heat exchanger 9 is provided near the heat exchanger 9.
  • the leak detection device 13 detects that the refrigerant circulating in the refrigerant circuit 6 has leaked from the intermediate heat exchanger 5 to the water circuit 10, and the leak detection device 13 detects that the refrigerant has leaked. And a control device 14 that closes the valves 8a and 8b.
  • the compressor 1, the four-way valve 2, the heat exchanger 3, the expansion valve 4, the intermediate heat exchanger 5, the pump 7, the valves 8a and 8b, and the blower 11 And the leak detection apparatus 13 and the control apparatus 14 are accommodated in the outdoor unit 15 (1st housing) installed in the outdoor.
  • the heat exchanger 9 and the air blower 12 are accommodated in the indoor unit 16 (2nd housing) installed indoors among the apparatuses with which the air conditioner 100 is provided.
  • the intermediate heat exchanger 5 is a plate heat exchanger or a double pipe heat exchanger with high heat exchange efficiency.
  • the pump 7 is a pump whose rotation speed is variable.
  • the valve 8a is a valve having a variable throttle mechanism capable of adjusting the opening, and the valve 8b is a valve that performs a simple opening / closing operation.
  • the leak detection device 13 detects the refrigerant leak by detecting the pressure in the water circuit 10 with a pressure sensor. In particular, the leak detector 13 detects the refrigerant leak by detecting the pressure between the pump 7 and the valve 8a.
  • the control device 14 is a microcomputer.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating the flow of refrigerant and water during the cooling operation in the air conditioner 100 according to Embodiment 1.
  • the solid line arrow indicates the flow of the refrigerant
  • the broken line arrow indicates the flow of water.
  • the four-way valve 2 is set in the solid line flow path shown in FIG. Further, the valve 8a has an opening degree so that the flow rate of water becomes constant, and the valve 8b is opened. The amount of heat exchange in the heat exchanger 9 is controlled by controlling the flow rate of water passing through the valve 8a.
  • the refrigerant that has become high temperature and high pressure by the compressor 1 passes through the four-way valve 2 and flows into the heat exchanger 3.
  • the refrigerant that has flowed into the heat exchanger 3 exchanges heat with the outside air and condenses into a liquid refrigerant.
  • the liquid refrigerant passes through the expansion valve 4 and is expanded to become a low-temperature / low-pressure gas-liquid two-phase refrigerant.
  • the gas-liquid two-phase refrigerant flows into the intermediate heat exchanger 5, exchanges heat with the water circulating in the water circuit 10, and evaporates to become a gas refrigerant. At this time, the water circulating in the water circuit 10 is cooled.
  • the gas refrigerant passes through the four-way valve 2 and is again sucked into the compressor 1 to become high temperature and high pressure.
  • the low-temperature water cooled by the intermediate heat exchanger 5 sequentially passes through the pump 7 and the valve 8 a and flows into the heat exchanger 9.
  • the water flowing into the heat exchanger 9 is heated by exchanging heat with room air. At this time, the room air is cooled.
  • the heated water passes through the valve 8b and flows into the intermediate heat exchanger 5 again.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating the flow of refrigerant and water during heating operation in the air conditioner 100 according to Embodiment 1.
  • the solid line arrow indicates the flow of the refrigerant
  • the broken line arrow indicates the flow of water.
  • the four-way valve 2 is set to the broken-line flow path shown in FIG. Further, the opening of the valve 8a is set so that the flow rate of water becomes a predetermined value, and the valve 8b is opened.
  • the refrigerant that has become high temperature and high pressure by the compressor 1 passes through the four-way valve 2 and flows into the intermediate heat exchanger 5.
  • the refrigerant flowing into the intermediate heat exchanger 5 is heat-exchanged with the water circulating in the water circuit 10 and condensed to become a liquid refrigerant. At this time, water circulating in the water circuit 10 is heated.
  • the liquid refrigerant passes through the expansion valve 4 and is expanded to become a low-temperature / low-pressure gas-liquid two-phase refrigerant.
  • the gas-liquid two-phase refrigerant flows into the heat exchanger 3, exchanges heat with the outside air, and evaporates to become a gas refrigerant.
  • the gas refrigerant passes through the four-way valve 2 and is again sucked into the compressor 1 to become high temperature and high pressure.
  • the high-temperature water heated by the intermediate heat exchanger 5 passes through the pump 7 and the valve 8a in order and flows into the heat exchanger 9.
  • the water flowing into the heat exchanger 9 is cooled by exchanging heat with room air. At this time, the room air is heated.
  • the cooled water passes through the valve 8b and flows into the intermediate heat exchanger 5 again.
  • the defrosting operation is executed when frost is formed on the heat exchanger 3 during the heating operation.
  • the operation during the defrosting operation is the same as the operation during the cooling operation. That is, as shown in FIG. 2, the four-way valve 2 is set to the flow path shown by the solid line in FIG. It flows into the exchanger 3.
  • the frost attached to the heat exchanger 3 is melted and removed by the high-temperature and high-pressure refrigerant flowing into the heat exchanger 3. Since other operations are the same as the operations during the cooling operation, description thereof will be omitted.
  • the low-temperature refrigerant flows to the intermediate heat exchanger 5 during the cooling operation or the defrosting operation.
  • a refrigerant of 0 ° or less may flow to the intermediate heat exchanger 5.
  • the water circulating through the water circuit 10 in the intermediate heat exchanger 5 is frozen, and the intermediate heat exchanger 5 may be damaged by the volume expansion of the water due to freezing. If the intermediate heat exchanger 5 is damaged, the refrigerant flow path and the water flow path in the intermediate heat exchanger 5 are in communication with each other, and the refrigerant circulating in the refrigerant circuit 6 may leak to the water circuit 10. is there.
  • the intermediate heat exchanger 5 may be damaged due to aging or the like, and the refrigerant circulating in the refrigerant circuit 6 may leak to the water circuit 10.
  • the refrigerant leaks into the water circuit 10
  • the refrigerant mixes with water and circulates in the water circuit 10.
  • refrigerant having a high pressure is mixed into water
  • refrigerant gas is generated due to the decompression effect, and the pressure in the water circuit 10 exceeds the pressure resistance of the welds such as pipes and pipes constituting the water circuit 10, and the refrigerant The mixed water may leak into the room.
  • FIG. 4 is a flowchart showing operations of the leakage detection device 13 and the control device 14 according to the first embodiment.
  • the leak detection device 13 always detects the pressure in the water circuit 10 (S1: pressure detection step) and determines whether or not the pressure in the water circuit 10 has increased (S2: increase determination step). If the leakage detection device 13 determines that the pressure has increased (YES in S2), the leakage detection device 13 determines that the refrigerant has leaked into the water circuit 10, and transmits a detection signal indicating that the refrigerant has leaked to the control device 14 (S3).
  • S1 pressure detection step
  • S2 increase determination step
  • the control device 14 closes the valves 8a and 8b (S4: valve control step). By closing the valves 8a and 8b, it is possible to prevent water mixed with the refrigerant from flowing into the indoor unit 16.
  • the leak detection device 13 determines that the pressure has increased as follows, depending on whether the air conditioner 100 is stopped or operating. When the air conditioner 100 is stopped, the pressure in the water circuit 10 is atmospheric pressure. Therefore, when the air conditioner 100 is stopped, the leak detection device 13 determines that the pressure has increased when a pressure higher than the atmospheric pressure is set as a threshold and the pressure higher than the threshold is detected. When the air conditioner 100 is in operation, since water is circulating, the pressure in the water circuit 10 is higher than when the air conditioner 100 is stopped. Since the water circulation speed varies depending on the rotation speed of the pump 7 and the like, the pressure in the water circuit 10 also varies.
  • a value that is higher by a predetermined value than the maximum value of the pressure in the water circuit 10 that can be taken when the refrigerant is not leaking is determined in advance as a threshold, and the leak detection device 13 detects a pressure higher than the threshold. It is determined that the pressure has increased.
  • the threshold value may be determined, for example, when the air conditioner 100 is designed, or may be determined by performing an operation simulation in consideration of actual conditions such as construction pipe length and refrigerant filling amount when the air conditioner 100 is installed on site. Good. Further, threshold values are determined for each rotation speed, indoor temperature, outdoor temperature, etc. of the pump 7, and the leak detection device 13 sets threshold values to be used according to the rotation speed, indoor temperature, outdoor temperature, etc. of the pump 7 at the time of pressure detection. It may be changed.
  • the pressure in the water circuit 10 generally increases as a whole.
  • the opening degree of the valve 8a is adjusted so that the flow rate of the water circulating in the water circuit 10 is constant, the valve 8a is in a gas-liquid two-phase state containing gas refrigerant in water. Is increased, the pressure on the downstream side of the valve 8a is kept low, and may hardly increase. Therefore, the leak detection device 13 detects the pressure between the pump 7 and the valve 8 a in the water circuit 10. Thereby, a pressure rise can be reliably detected regardless of the opening degree of the valve 8a.
  • the air conditioner 100 detects that the refrigerant circulating in the refrigerant circuit 6 has leaked into the water circuit 10, and closes the valves 8a and 8b. Thereby, it is possible to prevent water mixed with the refrigerant from flowing into the indoor unit 16. As a result, the refrigerant can be prevented from leaking into the room, and the room can be prevented from becoming an explosive atmosphere.
  • the control device 14 closes the valves 8a and 8b when receiving the detection signal.
  • the control device 14 may close the valves 8a and 8b and stop the compressor 1 and the pump 7. Thereby, leakage of the refrigerant can be prevented more reliably.
  • the control device 14 may prompt the user to ventilate the room when receiving the detection signal.
  • the control device 14 may output a message prompting the user to ventilate the room from a remote controller that inputs an instruction to the indoor unit 16 or the air conditioner 100, or the indoor unit 16 or the remote controller A message prompting the user to ventilate the room may be displayed on the display unit.
  • the leak detection device 13 detects the refrigerant leak by detecting the pressure in the water circuit 10.
  • the leakage detection device 13 may detect refrigerant leakage by other methods.
  • the leak detection device 13 causes a small amount of combustion when a gas contacts a platinum wire that is carrying a current or a semiconductor type that utilizes a decrease in electrical resistance of the semiconductor due to gas adsorbing on the surface of the semiconductor. Because, when the flammable gas comes into contact with a contact combustion type that utilizes the increase in the electrical resistance of the platinum wire or with a platinum wire that is carrying a current (usually in contact with air), the thermal conductivity differs from that of air.
  • the leakage of the refrigerant may be detected using a gas heat conduction method that utilizes the change in the temperature of the platinum wire.
  • the change in the temperature of the platinum wire means that the electric resistance changes.
  • these methods are methods for detecting a combustible gas in a noncombustible gas (for example, in the air). Therefore, a fixed amount of water (a mixture of water and refrigerant when refrigerant is leaked) is periodically discharged from the water circuit 10 into the atmosphere, and after removing the water, the refrigerant is detected by the above method. Such an incidental configuration is required.
  • a relief valve that is opened at a certain pressure or higher may be used to discharge a certain amount of water from the water circuit 10 to the atmosphere when the pressure in the water circuit 10 becomes equal to or higher than a certain pressure.
  • FIG. 1 an air conditioner 100 including a plurality of primary circuits will be described. Note that, here, the air conditioner 100 including two primary circuits will be described as an example, but the air conditioner 100 may include three or more primary circuits. About the air conditioner 100 which concerns on Embodiment 2, the same code
  • FIG. 5 is a configuration diagram of the air conditioner 100 according to the second embodiment.
  • white arrows indicate the flow of wind
  • dotted arrows indicate the flow of signals.
  • the air conditioner 100 includes a compressor 1a (first compressor), a four-way valve 2a, a heat exchanger 3a (first heat source heat exchanger), an expansion valve 4a (first expansion mechanism), and intermediate heat exchange.
  • 5a first intermediate heat exchanger
  • 6a refrigerant circuit, primary side circuit
  • the air conditioner 100 includes a compressor 1b (second compressor), a four-way valve 2b, a heat exchanger 3b (second heat source heat exchanger), an expansion valve 4b (second expansion mechanism), an intermediate A heat exchanger 5b (second intermediate heat exchanger) is sequentially connected by a pipe, and includes a refrigerant circuit 6b (second refrigerant circuit, primary side circuit) configured in an annular shape.
  • the air conditioner 100 includes an intermediate heat exchanger 5a, an intermediate heat exchanger 5b, a pump 7, a valve 8a (first valve), a heat exchanger 9 (load heat exchanger), and a valve 8b ( And a second water circuit 10 (fluid circuit, secondary circuit) configured to be annularly connected to each other.
  • a combustible refrigerant such as propane or isobutane having a liquid density lower than that of water circulates, and in the water circuit 10, water circulates.
  • a blower 11 that sends air to the heat exchangers 3a and 3b is provided in the vicinity of the heat exchangers 3a and 3b, and a blower 12 that sends air to the heat exchanger 9 is provided in the vicinity of the heat exchanger 9. Yes.
  • the leak detection device 13 detects that the refrigerant circulating in the refrigerant circuit 6 has leaked from the intermediate heat exchanger 5 to the water circuit 10, and the leak detection device 13 detects that the refrigerant has leaked.
  • a control device 14 that closes the valves 8a and 8b.
  • the compressors 1a and 1b, the four-way valves 2a and 2b, the heat exchangers 3a and 3b, the expansion valves 4a and 4b, the intermediate heat exchangers 5a and 5b, and the pump 7 The valves 8a and 8b, the blower 11, the leak detection device 13, and the control device 14 are accommodated in the outdoor unit 15 (first housing). Moreover, the heat exchanger 9 and the air blower 12 are accommodated in the indoor unit 16 (2nd housing) among the apparatuses with which the air conditioner 100 is provided.
  • the intermediate heat exchangers 5a and 5b are plate heat exchangers and double pipe heat exchangers with high heat exchange efficiency.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating the flow of refrigerant and water during the cooling operation in the air conditioner 100 according to Embodiment 2.
  • a solid line arrow indicates the flow of the refrigerant
  • a broken line arrow indicates the flow of water.
  • the four-way valves 2a and 2b are set to the solid flow paths shown in FIG. Further, the valve 8a has an opening degree so that the flow rate of water becomes constant, and the valve 8b is opened.
  • the refrigerant that has become high temperature and high pressure by the compressor 1a passes through the four-way valve 2a and flows into the heat exchanger 3a.
  • the refrigerant flowing into the heat exchanger 3a exchanges heat with the outside air and condenses to become a liquid refrigerant.
  • the liquid refrigerant passes through the expansion valve 4a and is expanded to become a low-temperature and low-pressure gas-liquid two-phase refrigerant.
  • the gas-liquid two-phase refrigerant flows into the intermediate heat exchanger 5a, exchanges heat with water circulating in the water circuit 10, and evaporates to become a gas refrigerant. At this time, the water circulating in the water circuit 10 is cooled.
  • the gas refrigerant passes through the four-way valve 2a and is again sucked into the compressor 1a to become high temperature and high pressure.
  • the refrigerant that has become high temperature and high pressure by the compressor 1b passes through the four-way valve 2b and flows into the heat exchanger 3b.
  • the refrigerant flowing into the heat exchanger 3b exchanges heat with the outside air and condenses to become a liquid refrigerant.
  • the liquid refrigerant passes through the expansion valve 4b and is expanded to become a low-temperature / low-pressure gas-liquid two-phase refrigerant.
  • the gas-liquid two-phase refrigerant flows into the intermediate heat exchanger 5b, exchanges heat with water circulating in the water circuit 10, and evaporates to become a gas refrigerant.
  • the water circulating in the water circuit 10 is cooled.
  • the gas refrigerant passes through the four-way valve 2b and is sucked into the compressor 1b again to become high temperature and high pressure.
  • the water circuit 10 the water is cooled by the intermediate heat exchanger 5a, and further cooled by the intermediate heat exchanger 5b to become a low temperature.
  • the low-temperature water passes through the pump 7 and the valve 8a in order, and flows into the heat exchanger 9.
  • the water flowing into the heat exchanger 9 is heated by exchanging heat with room air.
  • the room air is cooled.
  • the heated water passes through the valve 8b and flows again into the intermediate heat exchanger 5a.
  • the intermediate heat exchangers 5a and 5b are connected in series to the water circuit 10, water is sequentially cooled by the refrigerant circulating in the refrigerant circuits 6a and 6b. Therefore, water can be sufficiently cooled even if the capacities of the refrigerant circuits 6a and 6b are not high.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating the flow of refrigerant and water during heating operation in the air conditioner 100 according to Embodiment 2.
  • a solid line arrow indicates the flow of the refrigerant
  • a broken line arrow indicates the flow of water.
  • the four-way valves 2a and 2b are set to the broken flow paths shown in FIG. Further, the opening of the valve 8a is set so that the flow rate of water becomes a predetermined value, and the valve 8b is opened.
  • the refrigerant that has become high temperature and high pressure by the compressor 1a passes through the four-way valve 2a and flows into the intermediate heat exchanger 5a.
  • the refrigerant flowing into the intermediate heat exchanger 5a is heat-exchanged with water circulating in the water circuit 10 and condensed to become a liquid refrigerant.
  • water circulating in the water circuit 10 is heated.
  • the liquid refrigerant passes through the expansion valve 4a and is expanded to become a low-temperature and low-pressure gas-liquid two-phase refrigerant.
  • the gas-liquid two-phase refrigerant flows into the heat exchanger 3a, exchanges heat with the outside air, and evaporates to become a gas refrigerant.
  • the gas refrigerant passes through the four-way valve 2a and is again sucked into the compressor 1a to become high temperature and high pressure. Similar to the refrigerant circuit 6a, in the refrigerant circuit 6b, the refrigerant that has become high temperature and high pressure by the compressor 1b passes through the four-way valve 2b and flows into the intermediate heat exchanger 5b. The refrigerant flowing into the intermediate heat exchanger 5b is heat-exchanged with the water circulating in the water circuit 10 and condensed to become a liquid refrigerant. At this time, water circulating in the water circuit 10 is heated. The liquid refrigerant passes through the expansion valve 4b and is expanded to become a low-temperature / low-pressure gas-liquid two-phase refrigerant.
  • the gas-liquid two-phase refrigerant flows into the heat exchanger 3b, exchanges heat with the outside air, and evaporates to become a gas refrigerant.
  • the gas refrigerant passes through the four-way valve 2b and is sucked into the compressor 1b again to become high temperature and high pressure.
  • the water circuit 10 the water is heated by the intermediate heat exchanger 5a and further heated by the intermediate heat exchanger 5b to become a high temperature.
  • Hot water passes through the pump 7 and the valve 8a in order, and flows into the heat exchanger 9.
  • the water flowing into the heat exchanger 9 is cooled by exchanging heat with room air. At this time, the room air is heated.
  • the cooled water passes through the valve 8b and flows again into the intermediate heat exchanger 5a.
  • the defrosting operation is executed when frost is formed on the heat exchangers 3a and 3b during the heating operation.
  • the operation during the defrosting operation is the same as the operation during the cooling operation. That is, as shown in FIG. 6, the four-way valves 2a and 2b are set to the solid flow paths shown in FIG. In the refrigerant circuit 6a, the refrigerant that has become high temperature and high pressure by the compressor 1a passes through the four-way valve 2a and flows into the heat exchanger 3a.
  • the refrigerant that has become high temperature and high pressure by the compressor 1b passes through the four-way valve 2b and flows into the heat exchanger 3b.
  • the frost attached to the heat exchangers 3a and 3b is melted and removed by the high-temperature and high-pressure refrigerant flowing into the heat exchangers 3a and 3b. Since other operations are the same as the operations during the cooling operation, description thereof will be omitted.
  • the air conditioner 100 according to the second embodiment also has the intermediate heat exchangers 5a and 5b damaged, and the refrigerant circulating in the refrigerant circuit 6 is transferred to the water circuit 10.
  • the control device 14 closes the valves 8a and 8b. Thereby, it is possible to prevent water mixed with the refrigerant from flowing into the indoor unit 16.
  • the control apparatus 14 may stop the compressor 1a, 1b and the pump 7, and may prevent the leakage of a refrigerant
  • the refrigerant circulating in the refrigerant circuits 6a and 6b leaks to the water circuit 10 in the same manner as the air conditioner 100 according to Embodiment 1. Detecting, the valves 8a and 8b are closed. Thereby, it is possible to prevent water mixed with the refrigerant from flowing into the indoor unit 16. As a result, the refrigerant can be prevented from leaking into the room, and the room can be prevented from becoming an explosive atmosphere.
  • the amount of refrigerant sealed in the primary circuit is less than a predetermined amount so that the room does not become an explosive atmosphere (for example, when propane is used as the refrigerant). And less than 150 g based on European F-gas regulations).
  • the air conditioner 100 according to Embodiment 2 includes the two primary circuits of the refrigerant circuits 6a and 6b, the refrigerant amount sealed in the refrigerant circuits 6a and 6b is suppressed, and the refrigerant circuit 6a.
  • the air conditioner 100 can exhibit high capacities. That is, the air conditioner 100 according to Embodiment 2 can reduce the amount of refrigerant sealed in each primary circuit even when the air conditioner 100 is a large air conditioner that exhibits high performance.
  • the wind sent by the air blower 11 passes through the heat exchanger 3b after passing through the heat exchanger 3a. Therefore, for example, in the cooling operation, the heat exchanger 3a exchanges heat with the refrigerant circulating in the refrigerant circuit 6a, and the heated wind is sent to the heat exchanger 3b. That is, the temperature of the wind supplied to the heat exchangers 3a and 3b is different. As a result, the condensation temperature can be made different between the refrigerant circuit 6a and the refrigerant circuit 6b. Further, as shown in FIG. 5, the water circulating in the water circuit 10 passes through the intermediate heat exchanger 5b after passing through the intermediate heat exchanger 5a.
  • the refrigerant circuit 6a and the refrigerant circuit 6b can have different evaporation temperatures. That is, in the refrigerant circuit 6a and the refrigerant circuit 6b, the condensation temperature and the evaporation temperature can be different from each other.
  • the case of the cooling operation has been described as an example.
  • the refrigerant circuit 6a and the refrigerant circuit 6b can have different condensation temperatures and evaporation temperatures.
  • the refrigerant temperature according to the temperature change of water or air can be realized, and an efficient air conditioner can be configured.
  • the air heated and exchanged in the heat exchanger 3a is sent to the heat exchanger 3b. Therefore, the condensation temperature in the heat exchanger 3a is low and the condensation temperature in the heat exchanger 3b is low. Becomes higher. In addition, since water cooled and cooled by the intermediate heat exchanger 5a flows into the intermediate heat exchanger 5b, the evaporation temperature in the intermediate heat exchanger 5a is high, and the evaporation temperature in the intermediate heat exchanger 5b is low.
  • the refrigerant circuit 6a is a circuit having a low condensation temperature and a high evaporation temperature
  • the refrigerant circuit 6b is a circuit having a high condensation temperature and a low evaporation temperature. Therefore, the refrigerant circuit 6a has a small high-low pressure difference, and the refrigerant circuit 6b has a high-low pressure difference.
  • the air sent by the blower 11 passes through the heat exchanger 3b after passing through the heat exchanger 3b, or the intermediate heat exchange after the water circulating in the water circuit 10 passes through the intermediate heat exchanger 5b.
  • the difference between the high and low pressure differences between the refrigerant circuit 6a and the refrigerant circuit 6b may be reduced by passing through the vessel 5a.
  • Embodiment 3 FIG. In the third embodiment, the arrangement of the intermediate heat exchanger 5 (5a, 5b) according to the first and second embodiments will be described.
  • air conditioner 100 according to Embodiment 2 will be described as an example.
  • FIG. 8 is an exploded perspective view of a general plate heat exchanger.
  • 9 to 11 are diagrams showing the arrangement of the intermediate heat exchangers 5a and 5b according to the third embodiment.
  • solid line arrows indicate the flow of the refrigerant during the cooling operation
  • broken line arrows indicate the flow of water.
  • the refrigerant flow is in the direction opposite to the solid arrow.
  • the vertical direction indicates the vertical direction.
  • the intermediate heat exchangers 5a and 5b are plate heat exchangers.
  • the plate heat exchanger is formed by stacking a plurality of substantially rectangular plates 51, and is formed in a rectangular parallelepiped shape with a small thickness.
  • connection port 52,53 with a primary side circuit and the connection port 54,55 with a secondary side circuit are provided in the plate 51 laminated
  • the refrigerant flow path 56 through which the refrigerant circulating in the primary circuit flows and the water flow path 57 through which the water circulating in the secondary circuit flows are alternately formed between the plates.
  • the rectangular parallelepiped intermediate heat exchangers 5a and 5b are vertically stacked in two stages. Since the outdoor unit 15 houses the two refrigerant circuits 6a and 6b, the outdoor unit 15 is increased in size and the installation area is increased. However, as shown in FIG. 9, the intermediate heat exchangers 5a and 5b can be efficiently arranged by vertically stacking the intermediate heat exchangers 5a and 5b, and the installation area of the outdoor unit 15 can be reduced. can do.
  • the connection ports 53a and 53b on the expansion valves 4a and 4b side and the connection ports 55a and 55b on the pump 7 side are on the lower side, the connection ports 52a and 52b on the four-way valves 2a and 2b side, and the valve 8b side.
  • connection ports 54a and 54b are arranged on the upper side.
  • the two-phase refrigerant flows in from the connection ports 53a and 53b, and the gas refrigerant flows out from the connection ports 52a and 52b.
  • gas refrigerant flows in from the connection ports 52a and 52b, and liquid refrigerant flows out from the connection ports 53a and 53b. Therefore, by arranging in this way, the connection ports 52a and 52b through which the gas refrigerant passes can be on the upper side, and the gas refrigerant can be prevented from staying in the intermediate heat exchangers 5a and 5b.
  • the intermediate heat exchangers 5a and 5b are inclined so that the connection ports 52a, 52b, 54a, and 54b through which the gas refrigerant passes are directed obliquely upward.
  • the installation area of the outdoor unit 15 is slightly increased, it is possible to reduce a region where the gas refrigerant stays in the upper part of the intermediate heat exchangers 5a and 5b (ranges 58a and 58b indicated by broken lines in FIG. 9).
  • the connection ports 52a, 52b, 54a, 54b and the connection ports 53a, 53b, 55a, 55b are provided on the plate 51 stacked on the opposite end.
  • the connection ports 53a and 53b are refrigerant inlets during the cooling operation and the defrosting operation.
  • the refrigerant gas stays in the intermediate heat exchangers 5a and 5b, and the detection of the refrigerant leak may be delayed. However, since the region where the refrigerant gas stays in the intermediate heat exchangers 5a and 5b can be reduced by the method described above, the refrigerant leakage can be detected promptly.
  • the intermediate heat exchangers 5a and 5b according to the second embodiment have been described as examples.
  • the intermediate heat exchanger 5 may be arranged vertically as shown in FIG. 9, or the intermediate heat exchanger 5 may be inclined as shown in FIG.
  • the connection port may be provided on the plate 51 laminated on the opposite end.
  • a mixed refrigerant containing R32, HFO-1234yf, R32 having a liquid density (liquid head) larger than water In the case of using a mixed refrigerant containing HFO-1234yf, the intermediate heat exchangers are arranged in parallel in the left-right direction in a vertical state. That is, the intermediate heat exchangers 5a and 5b are arranged in parallel on the left and right sides with the connection ports 53a, 53b, 55a and 55b on the lower side and the connection ports 52a, 52b, 54a and 54b on the upper side. Thereby, performance can be secured and the installation space can be reduced by utilizing the upper space of the outdoor unit 15 as the refrigerant piping space.
  • water circulates through the water circuit 10 that is the secondary circuit.
  • the fluid circulating in the secondary circuit is not limited to water, and may be other non-flammable fluid such as brine.
  • the brine will not freeze in the intermediate heat exchanger 5 (the intermediate heat exchangers 5a and 5b in the second embodiment), but the intermediate heat exchanger 5 may be deteriorated due to deterioration over time. There is a risk of damage. Therefore, the air conditioner 100 according to the above embodiment is also effective when brine circulates in the secondary side circuit.
  • the pump 7 is installed between the intermediate heat exchanger 5 (the intermediate heat exchanger 5b in the second embodiment) and the valve 8a in the water circuit 10.
  • the position where the pump 7 is installed may be another position as long as it is between the valve 8b and the valve 8a in the water circulation direction.
  • the leakage detection device 13 can reliably detect refrigerant leakage by detecting the pressure in the water circuit 10 between the pump 7 and the valve 8a.
  • an air conditioner has been described as an example of a heat pump device.
  • the air conditioner is not limited to a room air conditioner with a relatively small amount of refrigerant, but may be a large air conditioner such as a packaged air conditioner for business use or a multi air conditioner for buildings.
  • a heat pump apparatus is not restricted to an air conditioner, A chiller, a low temperature apparatus, etc. may be sufficient.
  • the fluid of the secondary side circuit needs to be brine instead of water.
  • the four-way valve is not necessary because it is dedicated to freezing and refrigeration.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

 熱源側の1次側回路と負荷側の2次側回路を備える間接方式を採用したヒートポンプ装置において、2次側回路を介して1次側回路の冷媒が漏洩することを防止することを目的とする。 空気調和機100は、1次側回路である冷媒回路6を循環する冷媒が、中間熱交換器5から2次側回路である水回路10へ漏洩したことを検知する漏洩検知装置13と、漏洩検知装置13が漏洩したことを検知した場合、水回路10における中間熱交換器5の両側に設けられた弁8a,8bを閉じて、冷媒が混入した水が弁8a,8bの先へ流れることを防止する制御装置14とを備える。

Description

ヒートポンプ装置及びヒートポンプ装置の制御方法
 この発明は、ヒートポンプ装置から冷媒が漏洩した場合の安全を確保する技術に関するものである。
 室内の冷房、暖房、若しくは除湿を行う方法として、冷媒を利用する冷凍サイクル技術を用いた空気調和機(ヒートポンプ装置の一例)が知られている。
 空気調和機では、HFC(ハイドロフルオロカーボン)であるR410A等のフッ素化合物が冷媒として広く用いられている。しかし、この冷媒は地球温暖化への影響が大きいため、地球温暖化防止の観点から、より地球温暖化への影響が小さい冷媒を使用することが望まれている。そこで、HFCであるR32やHFO(ハイドロフルオロオレフィン)であるR1234yf、炭化水素であるプロパンやイソブタン等の地球温暖化への影響が小さい冷媒を使用することが提案されている。しかし、これらの冷媒はいずれも可燃性冷媒であり、この点において従来から用いられている冷媒と異なる。
 可燃性冷媒を用いた空気調和機では、冷凍サイクルを構成する熱交換器や配管等から冷媒が漏洩して、室内が爆発性雰囲気となり、火災等の事故を起こすことが懸念される。
 この懸念に対応した空気調和機として、特許文献1には、可燃性冷媒が循環する1次側回路と、非可燃性の伝熱媒体が循環する2次側回路とを用いた間接方式の空気調和機についての記載がある。間接方式の空気調和機では、2次側回路を循環する伝熱媒体を、1次側回路を循環する可燃性冷媒で加熱・冷却し、1次側回路を循環する可燃性冷媒を室内に流すことなく、2次側回路を循環する伝熱媒体だけを室内に流す。間接方式の空気調和機は、可燃性冷媒を室内に流さないことにより、室内が爆発性雰囲気となることを防止している。
特開2009-150620号公報
 間接方式の空気調和機では、1次側回路を循環する可燃性冷媒と2次側回路を循環する伝熱媒体とを熱交換させる中間熱交換器としてプレート熱交換器や二重管熱交換器を用いることが一般的である。この場合、中間熱交換器が凍結や経年劣化により破損して1次側回路の流路と2次側回路の流路とが連通してしまうことがある。すると、1次側回路を循環する可燃性冷媒が2次側回路を循環する伝熱媒体に混入してしまう。
 さらに、伝熱媒体に可燃性冷媒が混入したことにより2次側回路内の圧力が上昇し、2次側回路を構成する配管の溶接箇所や継手から、可燃性冷媒が混入した伝熱媒体が室内に漏れる可能性がある。
 この発明は、熱源側の1次側回路と負荷側の2次側回路とを備える間接方式を採用したヒートポンプ装置において、2次側回路を介して1次側回路の冷媒が漏洩することを防止することを主な目的とする。
 この発明に係るヒートポンプ装置は、
 冷媒が循環する第1冷媒回路であって、第1圧縮機と、第1熱源熱交換器と、第1膨張機構と、第1中間熱交換器とが順次配管により接続され環状に構成された第1冷媒回路と、
 流体が循環する流体回路であって、前記第1中間熱交換器と、第1弁と、負荷熱交換器と、第2弁とが順次配管により接続され環状に構成された流体回路と、
 前記第1冷媒回路を循環する冷媒が前記第1中間熱交換器から前記流体回路へ漏洩したことを検知する漏洩検知装置と、
 冷媒が漏洩したことを前記漏洩検知装置が検知した場合、前記流体回路に接続された前記第1弁と前記第2弁とを閉じる制御装置と
を備えることを特徴とする。
 この発明に係るヒートポンプ装置は、1次側回路である第1冷媒回路から、2次側回路である流体回路へ冷媒が漏洩すると、第1弁と第2弁とを閉じるため、1次側回路を循環する冷媒が2次側回路の第1弁や第2弁の先へ流れることを防止できる。そのため、1次側回路を循環する冷媒が2次側回路の第1弁や第2弁の先から外部へ漏洩することを防止できる。
実施の形態1に係る空気調和機100の構成図。 実施の形態1に係る空気調和機100における冷房運転時の冷媒及び水の流れを示す図。 実施の形態1に係る空気調和機100における暖房運転時の冷媒及び水の流れを示す図。 実施の形態1に係る漏洩検知装置13及び制御装置14の動作を示すフローチャート。 実施の形態2に係る空気調和機100の構成図。 実施の形態2に係る空気調和機100における冷房運転時の冷媒及び水の流れを示す図。 実施の形態2に係る空気調和機100における暖房運転時の冷媒及び水の流れを示す図。 一般的なプレート熱交換器の分解斜視図。 実施の形態3に係る中間熱交換器5a,5bの配置を示す図。 実施の形態3に係る中間熱交換器5a,5bの配置を示す図。 実施の形態3に係る中間熱交換器5a,5bの配置を示す図。
 実施の形態1.
 図1は、実施の形態1に係る空気調和機100の構成図である。なお、図1において、白抜き矢印は風の流れを示し、点線矢印は信号の流れを示す。
 空気調和機100は、圧縮機1(第1圧縮機)と、四方弁2と、熱交換器3(第1熱交換器)と、膨張弁4(第1膨張機構)と、中間熱交換器5(第1中間熱交換器)とが順次配管により接続され、環状に構成された冷媒回路6(第1冷媒回路、1次側回路)を備える。また、空気調和機100は、中間熱交換器5と、ポンプ7と、弁8a(第1弁)と、熱交換器9(負荷熱交換器)と、弁8b(第2弁)とが順次配管により接続され、環状に構成された水回路10(流体回路、2次側回路)を備える。冷媒回路6は液密度(液ヘッド)が水より低いプロパンやイソブタン等の可燃性冷媒が循環し、水回路10は水が循環する。熱交換器3の付近には、熱交換器3へ風を送る送風機11が設けられ、熱交換器9の付近には、熱交換器9へ風を送る送風機12が設けられている。
 また、空気調和機100は、冷媒回路6を循環する冷媒が中間熱交換器5から水回路10へ漏洩したことを検知する漏洩検知装置13と、冷媒が漏洩したことを漏洩検知装置13が検知した場合に弁8a,8bを閉止する制御装置14とを備える。
 空気調和機100が備える機器のうち、圧縮機1と、四方弁2と、熱交換器3と、膨張弁4と、中間熱交換器5と、ポンプ7と、弁8a,8bと、送風機11と、漏洩検知装置13と、制御装置14とは、室外に設置される室外機15(第1筺体)に収納される。また、空気調和機100が備える機器のうち、熱交換器9と、送風機12とは、室内に設置される室内機16(第2筺体)に収納される。
 ここで、中間熱交換器5は、熱交換効率が高いプレート熱交換器や二重管熱交換器である。ポンプ7は、回転数が可変なポンプである。弁8aは開度を調整可能な可変絞り機構を有する弁であり、弁8bは単純な開閉動作を行う弁である。漏洩検知装置13は、水回路10内の圧力を圧力センサーにより検知することにより、冷媒の漏洩を検知する。特に、漏洩検知装置13は、ポンプ7と弁8aとの間の圧力を検知することにより、冷媒の漏洩を検知する。制御装置14は、マイクロコンピュータである。
 実施の形態1に係る空気調和機100の冷房運転時の動作について説明する。
 図2は、実施の形態1に係る空気調和機100における冷房運転時の冷媒及び水の流れを示す図である。図2において、実線矢印は冷媒の流れを示し、破線矢印は水の流れを示す。
 冷房運転時には、四方弁2は図1に示す実線の流路に設定される。また、弁8aは、水の流量が一定になるように開度が設定され、弁8bは、開放される。弁8aを通る水の流量を制御することにより、熱交換器9での熱交換量を制御する。
 冷媒回路6では、圧縮機1により高温・高圧となった冷媒は、四方弁2を通り、熱交換器3へ流入する。熱交換器3へ流入した冷媒は、外気と熱交換され凝縮して液冷媒となる。液冷媒は、膨張弁4を通り、膨張されて低温・低圧の気液二相冷媒となる。気液二相冷媒は、中間熱交換器5へ流入して、水回路10を循環する水と熱交換され蒸発してガス冷媒となる。この際、水回路10を循環する水は冷却される。ガス冷媒は、四方弁2を通って、再び圧縮機1に吸入され、高温・高圧となる。
 一方、水回路10では、中間熱交換器5で冷却された低温の水は、ポンプ7と弁8aとを順に通り、熱交換器9へ流入する。熱交換器9へ流入した水は、室内空気と熱交換され加熱される。この際、室内空気は冷却される。加熱された水は、弁8bを通り、再び中間熱交換器5へ流入する。
 実施の形態1に係る空気調和機100の暖房運転時の動作について説明する。
 図3は、実施の形態1に係る空気調和機100における暖房運転時の冷媒及び水の流れを示す図である。図3において、実線矢印は冷媒の流れを示し、破線矢印は水の流れを示す。
 暖房運転時には、四方弁2は図1に示す破線の流路に設定される。また、弁8aは、水の流量が所定値になるように開度が設定され、弁8bは、開放される。
 冷媒回路6では、圧縮機1により高温・高圧となった冷媒は、四方弁2を通り、中間熱交換器5へ流入する。中間熱交換器5へ流入した冷媒は、水回路10を循環する水と熱交換され凝縮して液冷媒となる。この際、水回路10を循環する水は加熱される。液冷媒は、膨張弁4を通り、膨張されて低温・低圧の気液二相冷媒となる。気液二相冷媒は、熱交換器3へ流入して、外気と熱交換され蒸発してガス冷媒となる。ガス冷媒は、四方弁2を通って、再び圧縮機1に吸入され、高温・高圧となる。
 一方、水回路10では、中間熱交換器5で加熱された高温の水は、ポンプ7と弁8aとを順に通り、熱交換器9へ流入する。熱交換器9へ流入した水は、室内空気と熱交換され冷却される。この際、室内空気は加熱される。冷却された水は、弁8bを通り、再び中間熱交換器5へ流入する。
 実施の形態1に係る空気調和機100の除霜運転時の動作について説明する。
 除霜運転は、暖房運転時に熱交換器3に霜が付いた場合に実行される。
 除霜運転時の動作は、冷房運転時の動作と同じである。つまり、図2に示すように、四方弁2は図1に示す実線の流路に設定され、冷媒回路6では、圧縮機1により高温・高圧となった冷媒は、四方弁2を通り、熱交換器3へ流入する。そして、熱交換器3へ流入した高温・高圧の冷媒によって、熱交換器3に付いた霜が溶け、取り除かれる。他の動作は、冷房運転時の動作と同じであるため説明を省略する。
 上記説明の通り、冷房運転時や除霜運転時には、低温の冷媒が中間熱交換器5へ流れる。場合によっては、0度以下の冷媒が中間熱交換器5へ流れることもある。この場合、中間熱交換器5内で水回路10を循環する水が凍結してしまい、凍結による水の体積膨張で中間熱交換器5が破損することがある。中間熱交換器5が破損すると、中間熱交換器5内の冷媒の流路と水の流路とが連通してしまい、冷媒回路6を循環する冷媒が水回路10へ漏洩してしまう恐れがある。他にも、中間熱交換器5が経年劣化等により破損して、冷媒回路6を循環する冷媒が水回路10へ漏洩してしまう恐れもある。
 冷媒が水回路10へ漏洩した場合、冷媒が水に混入して水回路10を循環することになる。圧力が高い冷媒が水に混入する際に、減圧効果で冷媒ガスが発生し、水回路10内の圧力が水回路10を構成する配管や配管等の溶接部の耐圧を超えてしまい、冷媒が混入した水が室内へ漏洩する恐れがある。
 中間熱交換器5から冷媒が水回路10へ漏洩した場合の実施の形態1に係る空気調和機100の動作について説明する。
 図4は、実施の形態1に係る漏洩検知装置13及び制御装置14の動作を示すフローチャートである。
 漏洩検知装置13は、常時、水回路10内の圧力を検知し(S1:圧力検知工程)、水回路10内の圧力が上昇したか否かを判定する(S2:上昇判定工程)。そして、漏洩検知装置13は、圧力が上昇したと判定した場合(S2でYES)、冷媒が水回路10へ漏洩したとして、冷媒が漏洩したことを示す検知信号を制御装置14へ送信する(S3:信号送信工程)。制御装置14は、検知信号を受信すると、弁8a,8bを閉止する(S4:弁制御工程)。弁8a,8bを閉止することにより、冷媒が混入した水が室内機16へ流入することを防止できる。
 S2において、漏洩検知装置13は、空気調和機100が停止している場合と運転している場合とで、それぞれ以下のように圧力が上昇したと判定する。
 空気調和機100が停止している場合は、水回路10内の圧力は大気圧である。そのため、空気調和機100が停止している場合は、大気圧よりも所定値高い圧力を閾値として、漏洩検知装置13は、閾値よりも高い圧力を検知すると、圧力が上昇したと判定する。
 空気調和機100が運転している場合は、水が循環しているため、空気調和機100が停止している場合よりも、水回路10内の圧力は高くなる。ポンプ7の回転数等によって、水の循環速度は変わるため、水回路10内の圧力も変わる。そのため、冷媒が漏洩していない場合に取り得る水回路10内の圧力の最高値等よりも所定値高い値を閾値として予め定めておき、漏洩検知装置13は、閾値よりも高い圧力を検知すると、圧力が上昇したと判定する。閾値は、例えば、空気調和機100の設計時に定めてもよいし、空気調和機100を現場に設置した時に、施工配管長、冷媒封入量など実条件を考慮した運転シミュレーションをして定めてもよい。また、閾値をポンプ7の回転数、室内温度、室外温度等毎に定めておき、漏洩検知装置13は圧力検出時点のポンプ7の回転数、室内温度、室外温度等に応じて使用する閾値を変更してもよい。
 冷媒が漏洩した場合、原則として、水回路10内の圧力は全体的に上昇する。しかし、弁8aの開度を調整して、水回路10を循環する水の流量が一定になるように調整している場合、水中にガス冷媒を含む気液二相状態となるため、弁8aの前後差圧が増大し、弁8aの下流側の圧力は低く抑えられ、ほとんど上昇しない可能性がある。そこで、漏洩検知装置13は、水回路10のうち、ポンプ7と弁8aとの間の圧力を検知する。これにより、弁8aの開度に関係なく、確実に圧力上昇を検知することができる。
 以上のように、実施の形態1に係る空気調和機100は、冷媒回路6を循環する冷媒が、水回路10へ漏洩したことを検知して、弁8a,8bを閉止する。これにより、冷媒が混入した水が室内機16へ流入することを防止できる。その結果、室内へ冷媒が漏洩することを防止でき、室内が爆発性雰囲気となることを防止できる。
 なお、上記説明では、制御装置14は、検知信号を受信した場合、弁8a,8bを閉止するとした。しかし、制御装置14は、空気調和機100の運転中に検知信号を受信した場合、弁8a,8bを閉止するとともに、圧縮機1やポンプ7を停止させてもよい。これにより、より確実に冷媒の漏洩を防止することができる。
 また、制御装置14は、検知信号を受信した場合、利用者へ室内の換気を促すようにしてもよい。例えば、制御装置14は、室内機16や空気調和機100への指示を入力するリモートコントローラから、利用者へ室内の換気を促すメッセージを音声で出力してもよいし、室内機16やリモートコントローラの表示部に、利用者へ室内の換気を促すメッセージを表示してもよい。
 また、上記説明では、漏洩検知装置13は、水回路10内の圧力を検出することにより、冷媒の漏洩を検知するとした。しかし、漏洩検知装置13は、他の方法により、冷媒の漏洩を検知してもよい。
 例えば、漏洩検知装置13は、半導体の表面にガスが吸着することによって半導体の電気抵抗が減少することを利用する半導体式や、電流を流している白金線にガスが接触すると微小な燃焼を起こし、白金線の電気抵抗が増加することを利用する接触燃焼式や、電流を流している白金線(通常は空気に触れている)に可燃性ガスが接触すると、空気と熱伝導率が異なるため白金線の温度が変化することを利用する気体熱伝導式等を用いて、冷媒の漏洩を検知してもよい。なお、気体熱伝導式において、白金線の温度が変化するということは、電気抵抗が変化することである。
 但し、これらの方式は、不燃性ガス中(例えば、空気中)の可燃性ガスを検知する方式である。そのため、定期的に水回路10から一定量の水(冷媒が漏洩している場合には、水と冷媒との混合物)を大気中へ放出させ、水を取り除いた後に上記方式により冷媒を検知するといった付帯構成が必要となる。例えば、一定圧力以上で開放されるリリーフ弁を用い、水回路10内の圧力が一定圧力以上になった場合に水回路10から一定量の水を大気中へ放出させてもよい。
 これらの方式により、冷媒の漏洩を検知する場合、水回路10の最も高い位置に、リリーフ弁を設置し、放出された混合物から冷媒の漏洩を検知するのがよい。低密度の可燃性冷媒は、水回路10の最も高い位置に滞留するため、運転中あるいは停止中に関わらず冷媒漏洩を確実に検知できる。
 実施の形態2.
 実施の形態2では、1次側回路を複数備える空気調和機100について説明する。なお、ここでは、1次側回路を2つ備える空気調和機100を一例として説明するが、空気調和機100は1次側回路を3つ以上備えていてもよい。
 実施の形態2に係る空気調和機100について、実施の形態1に係る空気調和機100と同一の構成には同一の符号を付す。
 図5は、実施の形態2に係る空気調和機100の構成図である。なお、図1において、白抜き矢印は風の流れを示し、点線矢印は信号の流れを示す。
 空気調和機100は、圧縮機1a(第1圧縮機)と、四方弁2aと、熱交換器3a(第1熱源熱交換器)と、膨張弁4a(第1膨張機構)と、中間熱交換器5a(第1中間熱交換器)とが順次配管により接続され、環状に構成された冷媒回路6a(第1冷媒回路、1次側回路)を備える。また、空気調和機100は、圧縮機1b(第2圧縮機)と、四方弁2bと、熱交換器3b(第2熱源熱交換器)と、膨張弁4b(第2膨張機構)と、中間熱交換器5b(第2中間熱交換器)とが順次配管により接続され、環状に構成された冷媒回路6b(第2冷媒回路、1次側回路)を備える。また、空気調和機100は、中間熱交換器5aと、中間熱交換器5bと、ポンプ7と、弁8a(第1弁)と、熱交換器9(負荷熱交換器)と、弁8b(第2弁)とが順次配管により接続され、環状に構成された水回路10(流体回路、2次側回路)を備える。冷媒回路6a,6bは、液密度が水より低いプロパンやイソブタン等の可燃性冷媒が循環し、水回路10は水が循環する。熱交換器3a,3bの付近には、熱交換器3a,3bへ風を送る送風機11が設けられ、熱交換器9の付近には、熱交換器9へ風を送る送風機12が設けられている。
 また、空気調和機100は、冷媒回路6を循環する冷媒が中間熱交換器5から水回路10へ漏洩したことを検知する漏洩検知装置13と、冷媒が漏洩したことを漏洩検知装置13が検知した場合に弁8a,8bを閉止する制御装置14とを備える。
 空気調和機100が備える機器のうち、圧縮機1a,1bと、四方弁2a,2bと、熱交換器3a,3bと、膨張弁4a,4bと、中間熱交換器5a,5bと、ポンプ7と、弁8a,8bと、送風機11と、漏洩検知装置13と、制御装置14とは室外機15(第1筺体)に収納される。また、空気調和機100が備える機器のうち、熱交換器9と、送風機12とは室内機16(第2筺体)に収納される。
 ここで、中間熱交換器5a,5bは、熱交換効率が高いプレート熱交換器や二重管熱交換器である。
 実施の形態2に係る空気調和機100の冷房運転時の動作について説明する。
 図6は、実施の形態2に係る空気調和機100における冷房運転時の冷媒及び水の流れを示す図である。図6において、実線矢印は冷媒の流れを示し、破線矢印は水の流れを示す。
 冷房運転時には、四方弁2a,2bは図5に示す実線の流路に設定される。また、弁8aは、水の流量が一定になるように開度が設定され、弁8bは、開放される。
 冷媒回路6aでは、圧縮機1aにより高温・高圧となった冷媒は、四方弁2aを通り、熱交換器3aへ流入する。熱交換器3aへ流入した冷媒は、外気と熱交換され凝縮して液冷媒となる。液冷媒は、膨張弁4aを通り、膨張されて低温・低圧の気液二相冷媒となる。気液二相冷媒は、中間熱交換器5aへ流入して、水回路10を循環する水と熱交換され蒸発してガス冷媒となる。この際、水回路10を循環する水は冷却される。ガス冷媒は、四方弁2aを通って、再び圧縮機1aに吸入され、高温・高圧となる。
 冷媒回路6aと同様に、冷媒回路6bでは、圧縮機1bにより高温・高圧となった冷媒は、四方弁2bを通り、熱交換器3bへ流入する。熱交換器3bへ流入した冷媒は、外気と熱交換され凝縮して液冷媒となる。液冷媒は、膨張弁4bを通り、膨張されて低温・低圧の気液二相冷媒となる。気液二相冷媒は、中間熱交換器5bへ流入して、水回路10を循環する水と熱交換され蒸発してガス冷媒となる。この際、水回路10を循環する水は冷却される。ガス冷媒は、四方弁2bを通って、再び圧縮機1bに吸入され、高温・高圧となる。
 一方、水回路10では、水は、中間熱交換器5aで冷却され、さらに中間熱交換器5bで冷却され低温になる。低温の水は、ポンプ7と弁8aとを順に通り、熱交換器9へ流入する。熱交換器9へ流入した水は、室内空気と熱交換され加熱される。この際、室内空気は冷却される。加熱された水は、弁8bを通り、再び中間熱交換器5aへ流入する。
 このように、水回路10には、中間熱交換器5a,5bが直列に接続されているため、水が冷媒回路6a,6bを循環する冷媒により順次冷却される。そのため、冷媒回路6a,6bそれぞれの能力が高くなくても、十分に水を冷却することが可能である。
 実施の形態2に係る空気調和機100の暖房運転時の動作について説明する。
 図7は、実施の形態2に係る空気調和機100における暖房運転時の冷媒及び水の流れを示す図である。図7において、実線矢印は冷媒の流れを示し、破線矢印は水の流れを示す。
 暖房運転時には、四方弁2a,2bは図5に示す破線の流路に設定される。また、弁8aは、水の流量が所定値になるように開度が設定され、弁8bは、開放される。
 冷媒回路6aでは、圧縮機1aにより高温・高圧となった冷媒は、四方弁2aを通り、中間熱交換器5aへ流入する。中間熱交換器5aへ流入した冷媒は、水回路10を循環する水と熱交換され凝縮して液冷媒となる。この際、水回路10を循環する水は加熱される。液冷媒は、膨張弁4aを通り、膨張されて低温・低圧の気液二相冷媒となる。気液二相冷媒は、熱交換器3aへ流入して、外気と熱交換され蒸発してガス冷媒となる。ガス冷媒は、四方弁2aを通って、再び圧縮機1aに吸入され、高温・高圧となる。
 冷媒回路6aと同様に、冷媒回路6bでは、圧縮機1bにより高温・高圧となった冷媒は、四方弁2bを通り、中間熱交換器5bへ流入する。中間熱交換器5bへ流入した冷媒は、水回路10を循環する水と熱交換され凝縮して液冷媒となる。この際、水回路10を循環する水は加熱される。液冷媒は、膨張弁4bを通り、膨張されて低温・低圧の気液二相冷媒となる。気液二相冷媒は、熱交換器3bへ流入して、外気と熱交換され蒸発してガス冷媒となる。ガス冷媒は、四方弁2bを通って、再び圧縮機1bに吸入され、高温・高圧となる。
 一方、水回路10では、水は、中間熱交換器5aで加熱され、さらに中間熱交換器5bで加熱され高温になる。高温の水は、ポンプ7と弁8aとを順に通り、熱交換器9へ流入する。熱交換器9へ流入した水は、室内空気と熱交換され冷却される。この際、室内空気は加熱される。冷却された水は、弁8bを通り、再び中間熱交換器5aへ流入する。
 このように、水回路10には、中間熱交換器5a,5bが直列に接続されているため、水が冷媒回路6a,6bを循環する冷媒により順次加熱される。そのため、冷媒回路6a,6bそれぞれの能力が高くなくても、十分に水を加熱することが可能である。
 実施の形態2に係る空気調和機100の除霜運転時の動作について説明する。
 除霜運転は、暖房運転時に熱交換器3a,3bに霜が付いた場合に実行される。
 除霜運転時の動作は、冷房運転時の動作と同じである。つまり、図6に示すように、四方弁2a,2bは図5に示す実線の流路に設定される。冷媒回路6aでは、圧縮機1aにより高温・高圧となった冷媒は、四方弁2aを通り、熱交換器3aへ流入する。同様に、冷媒回路6bでは、圧縮機1bにより高温・高圧となった冷媒は、四方弁2bを通り、熱交換器3bへ流入する。そして、熱交換器3a,3bへ流入した高温・高圧の冷媒によって、熱交換器3a,3bに付いた霜が溶け、取り除かれる。他の動作は、冷房運転時の動作と同じであるため説明を省略する。
 実施の形態1に係る空気調和機100と同様に、実施の形態2に係る空気調和機100も、中間熱交換器5a,5bが破損して、冷媒回路6を循環する冷媒が水回路10へ漏洩してしまう恐れがある。そして、冷媒が水回路10へ漏洩した場合、冷媒が混入した水が室内へ漏洩する恐れがある。
 そこで、冷媒回路6を循環する冷媒が、水回路10へ漏洩したことを検知した場合、制御装置14が弁8a,8bを閉止する。これにより、冷媒が混入した水が室内機16へ流入することを防止できる。また、制御装置14は、圧縮機1a,1bやポンプ7を停止させ、より確実に冷媒の漏洩を防止してもよい。
 以上のように、実施の形態2に係る空気調和機100は、実施の形態1に係る空気調和機100と同様に、冷媒回路6a,6bを循環する冷媒が、水回路10へ漏洩したことを検知して、弁8a,8bを閉止する。これにより、冷媒が混入した水が室内機16へ流入することを防止できる。その結果、室内へ冷媒が漏洩することを防止でき、室内が爆発性雰囲気となることを防止できる。
 なお、仮に冷媒が室内に漏洩してしまった場合であっても、室内が爆発性雰囲気にならないように、1次側回路に封入する冷媒量を所定量未満(例えば、冷媒としてプロパンを用いる場合、欧州のF-gas規制に基づく150g未満)に抑えることが望ましい。しかし、高い能力を発揮する大型の空気調和機では、一般に封入される冷媒量は多くなってしまう。
 これに対して、実施の形態2に係る空気調和機100では、冷媒回路6a,6bの2つの1次側回路を備えるため、冷媒回路6a,6bそれぞれに封入する冷媒量を抑え、冷媒回路6a,6bそれぞれの能力を低くしても、空気調和機100として高い能力を発揮することができる。つまり、実施の形態2に係る空気調和機100は、高い能力を発揮する大型の空気調和機とする場合であっても、各1次側回路に封入する冷媒量を少なくすることができる。
 また、図5に示すように、送風機11によって送られる風は、熱交換器3aを通過した後に熱交換器3bを通過する。そのため、例えば、冷房運転であれば熱交換器3aで冷媒回路6aを循環する冷媒と熱交換され、加熱された風が熱交換器3bへ送られる。つまり、熱交換器3a,3bへ供給される風は温度が異なる。その結果、冷媒回路6aと冷媒回路6bとでは、凝縮温度を異なる温度にすることができる。
 また、図5に示すように、水回路10を循環する水は、中間熱交換器5aを通過した後に中間熱交換器5bを通過する。そのため、例えば、冷房運転であれば、中間熱交換器5aで冷媒回路6aを循環する冷媒と熱交換され、冷却された水が中間熱交換器5bへ送られる。つまり、中間熱交換器5a,5bへ供給される水は温度が異なる。その結果、冷媒回路6aと冷媒回路6bとでは、蒸発温度を異なる温度にすることができる。
 つまり、冷媒回路6aと冷媒回路6bとでは、凝縮温度及び蒸発温度を異なる温度にすることができる。ここでは、冷房運転の場合を例として説明したが、暖房運転の場合も同様に、冷媒回路6aと冷媒回路6bとでは、凝縮温度及び蒸発温度を異なる温度にすることができる。冷媒回路6a,6bにおける凝縮温度及び蒸発温度を異なる温度にすることにより、水や空気の温度変化に応じた冷媒温度を実現でき、効率のよい空気調和機を構成することが可能になる。
 図5に示す例では、冷房運転時には、熱交換器3aで熱交換され加熱された空気が熱交換器3bに送られるため、熱交換器3aにおける凝縮温度は低く、熱交換器3bにおける凝縮温度は高くなる。また、中間熱交換器5aで熱交換され冷却された水が中間熱交換器5bへ流入するため、中間熱交換器5aにおける蒸発温度は高く、中間熱交換器5bにおける蒸発温度は低くなる。暖房運転時には、熱交換器3aで熱交換され冷却された空気が熱交換器3bに送られるため、熱交換器3aにおける蒸発温度は高く、熱交換器3bにおける蒸発温度は低くなる。また、中間熱交換器5aで熱交換され加熱された水が中間熱交換器5bへ流入するため、中間熱交換器5aにおける凝縮温度は低く、中間熱交換器5bにおける凝縮温度は高くなる。
 つまり、図5に示す例では、冷媒回路6aは、凝縮温度が低く、蒸発温度が高い回路となり、冷媒回路6bは、凝縮温度が高く、蒸発温度が低い回路となる。したがって、冷媒回路6aは高低圧差が小さくなり、冷媒回路6bは高低圧差が大きくなる。
 しかし、送風機11によって送られる風が熱交換器3bを通過した後に熱交換器3aを通過するようにする、又は、水回路10を循環する水が中間熱交換器5bを通過した後に中間熱交換器5aを通過するようにして、冷媒回路6aと冷媒回路6bとのの高低圧差の差が小さくなるようにしてもよい。
 冷媒回路6a,6bの高低圧差の差を大きくするか小さくするかは、冷媒回路6a,6bに搭載される圧縮機の単体性能差や空気調和機100の設置環境等に応じて効率がよくなる方を選択すればよい。
 実施の形態3.
 実施の形態3では、実施の形態1,2に係る中間熱交換器5(5a,5b)の配置について説明する。なお、ここでは、実施の形態2に係る空気調和機100を例として説明する。
 図8は、一般的なプレート熱交換器の分解斜視図である。
 図9から図11は、実施の形態3に係る中間熱交換器5a,5bの配置を示す図である。図9から図11において、実線矢印は冷房運転時の冷媒の流れを示し、破線矢印は水の流れを示す。暖房運転時には、冷媒の流れは実線矢印と逆の方向になる。また、図9から図11では、上下方向が鉛直方向を示す。
 図9から図11では、中間熱交換器5a,5bがプレート熱交換器であることを想定している。図8に示すように、プレート熱交換器は、複数の略矩形のプレート51を積層して構成され、厚さの薄い直方体状に形成される。そして、端に積層されたプレート51に、1次側回路との接続口52,53と、2次側回路との接続口54,55とが設けられる。1次側回路を循環する冷媒が流れる冷媒流路56と、2次側回路を循環する水とが流れる水流路57とは、各プレートの間に交互に形成される。
 図9では、直方体状の中間熱交換器5a,5bを縦にして2段積みにしている。室外機15は、2つの冷媒回路6a,6bを収納するため、大型化し、設置面積が大きくなってしまう。しかし、図9に示すように、中間熱交換器5a,5bを縦にして2段積みにすることで、中間熱交換器5a,5bを効率的に配置でき、室外機15の設置面積を小さくすることができる。
 なお、膨張弁4a,4b側となる接続口53a,53bとポンプ7側となる接続口55a,55bとを下側にし、四方弁2a,2b側となる接続口52a,52bと弁8b側となる接続口54a,54bとを上側にする。冷房運転時及び除霜運転時は、二相冷媒が接続口53a,53bから流入し、ガス冷媒が接続口52a,52bから流出する。暖房運転時は、ガス冷媒が接続口52a,52bから流入し、液冷媒が接続口53a,53bから流出する。したがって、このように配置することにより、ガス冷媒が通る接続口52a,52bが上側になり、ガス冷媒が中間熱交換器5a,5b内に滞留することを防止できる。
 図10、図11では、中間熱交換器5a,5bを傾けて、ガス冷媒が通る接続口52a,52b,54a,54bが斜め上を向くようにしている。これにより、室外機15の設置面積は少し大きくなるものの、中間熱交換器5a,5bの上部(図9の破線で示す範囲58a,58b)にガス冷媒が滞留する領域を低減できる。
 図10の変形例として、図11では、接続口52a,52b,54a,54bと接続口53a,53b,55a,55bとを逆側の端に積層されたプレート51に設けている。接続口53a,53bは、冷房運転時及び除霜運転時の冷媒の入口である。
 微小な冷媒漏洩が起きた場合、中間熱交換器5a,5b内に冷媒ガスが滞留してしまい、冷媒漏洩の検知が遅れる恐れがある。しかし、上述した方法により、中間熱交換器5a,5b内に冷媒ガスが滞留する領域を低減できるため、速やかに冷媒漏洩を検知することができる。
 なお、上記説明では、実施の形態2に係る中間熱交換器5a,5bを例として説明した。しかし、実施の形態1に係る空気調和機100においても、図9に示すように中間熱交換器5を縦にしてもよいし、図10に示すように中間熱交換器5を傾けてもよいし、図11に示すように接続口を逆側の端に積層されたプレート51に設けてもよい。
 なお、1次側冷媒回路を2つ以上備え、この1次側冷媒回路を循環する可燃性冷媒として、液密度(液ヘッド)が水より大きいR32、HFO-1234yf、R32を含む混合冷媒や、HFO-1234yfを含む混合冷媒を用いる場合には、各中間熱交換器を縦にした状態で左右方向に並列配置する。即ち、接続口53a,53b,55a,55bを下側にし、接続口52a,52b,54a,54bを上側にした状態で、中間熱交換器5a,5bを左右に並列配置する。これにより、性能を確保し、室外機15の上部空間を冷媒配管スペースとして活用して設置面積のコンパクト化を図ることができる。
 以上の実施の形態では、2次側回路である水回路10を水が循環するとした。しかし、2次側回路を循環する流体は、水に限らず、ブライン等の他の非可燃性の流体であってもよい。
 2次側回路をブラインが循環する場合、中間熱交換器5(実施の形態2では中間熱交換器5a,5b)内でブラインが凍結することはないが、経年劣化等により中間熱交換器5が破損する恐れはある。したがって、以上の実施の形態に係る空気調和機100は、2次側回路をブラインが循環する場合にも有効である。
 また、以上の実施の形態では、ポンプ7を水回路10における中間熱交換器5(実施の形態2では中間熱交換器5b)と弁8aとの間に設置した。しかし、ポンプ7を設置する位置は、水の循環方向における弁8bと弁8aとの間であれば他の位置であってもよい。
 ポンプ7を設置する位置によらず、漏洩検知装置13はポンプ7と弁8aとの間における水回路10内の圧力を検出することで、確実に冷媒漏洩を検知できる。
 また、以上の実施の形態では、ヒートポンプ装置の一例として、空気調和機について説明した。空気調和機としては、比較的冷媒量が少ないルームエアコンに限らず、業務用のパッケージエアコンやビル用のマルチエアコン等の大型のものであってもよい。また、ヒートポンプ装置は、空気調和機に限らず、チラーや低温機器等であってもよい。この場合、2次側回路の流体を水ではなく、ブラインにする必要がある。また、この場合、冷凍や冷蔵専用となるため、四方弁は不要となる。
 1 圧縮機、2 四方弁、3 熱交換器、4 膨張弁、5 中間熱交換器、6 冷媒回路、7 ポンプ、8 弁、9 熱交換器、10 水回路、11,12 送風機、13 漏洩検知装置、14 制御装置、15 室外機、16 室内機、51 プレート、52,53,54,55 接続口、56 冷媒流路、57 水流路、58 ガス冷媒の滞留する領域、100 空気調和機。

Claims (13)

  1.  冷媒が循環する第1冷媒回路であって、第1圧縮機と、第1熱源熱交換器と、第1膨張機構と、第1中間熱交換器とが順次配管により接続され環状に構成された第1冷媒回路と、
     流体が循環する流体回路であって、前記第1中間熱交換器と、第1弁と、負荷熱交換器と、第2弁とが順次配管により接続され環状に構成された流体回路と、
     前記第1冷媒回路を循環する冷媒が前記第1中間熱交換器から前記流体回路へ漏洩したことを検知する漏洩検知装置と、
     冷媒が漏洩したことを前記漏洩検知装置が検知した場合、前記流体回路に接続された前記第1弁と前記第2弁とを閉じる制御装置と
    を備えることを特徴とするヒートポンプ装置。
  2.  前記ヒートポンプ装置は、さらに、
     前記第1圧縮機と、前記第1熱源熱交換器と、前記第1膨張機構と、前記第1中間熱交換器と、前記第1弁と、前記第2弁とを収納する第1筺体と、
     前記負荷熱交換器を収納する第2筺体と
    を備えることを特徴とする請求項1に記載のヒートポンプ装置。
  3.  前記第1冷媒回路を循環する冷媒は、可燃性であり、
     前記流体回路を循環する流体は、不燃性である
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のヒートポンプ装置。
  4.  前記制御装置は、冷媒が漏洩したことを前記漏洩検知装置が検知した場合、前記第1圧縮機を停止させる
    ことを特徴とする請求項1から3までのいずれかに記載のヒートポンプ装置。
  5.  前記流体回路は、さらに、前記第1中間熱交換器、前記第1弁、前記負荷熱交換器、前記第2弁の順に前記流体を循環させるポンプが、前記流体が循環する方向における前記第2弁と前記第1弁との間に接続され、
     前記第1弁は、前記流体回路を循環する流体の流量が所定の流量になるように開度が調整され、
     前記漏洩検知装置は、前記流体回路における前記ポンプと前記第1弁との間の圧力を検知することにより、冷媒が漏洩したことを検知する
    ことを特徴とする請求項1から4までのいずれかに記載のヒートポンプ装置。
  6.  前記第1中間熱交換器は、前記第1圧縮機に接続される配管の接続口が上になり、前記第1膨張機構に接続される配管の接続口が下になるように配置された
    ことを特徴とする請求項1から5までのいずれかに記載のヒートポンプ装置。
  7.  前記第1中間熱交換器は、複数のプレートが積層され、いずれかの端に積層されたプレートに前記第1圧縮機に接続される配管の接続口と前記第1膨張機構に接続される配管の接続口とが設けられたプレート熱交換器であり、前記第1圧縮機に接続される配管の接続口が斜め上を向くように傾けて配置された
    ことを特徴とする請求項6に記載のヒートポンプ装置。
  8.  前記第1中間熱交換器は、前記第1圧縮機に接続される配管の接続口が、前記複数のプレートのうち、前記第1膨張機構に接続される配管の接続口が設けられたプレートと逆側の端に積層されたプレートに設けられた前記プレート熱交換器であり、前記第1圧縮機に接続される配管の接続口が斜め上を向き、前記第1膨張機構に接続される配管の接続口が斜め下を向くように傾けて配置された
    ことを特徴とする請求項7に記載のヒートポンプ装置。
  9.  前記ヒートポンプ装置は、さらに、
     冷媒が循環する第2冷媒回路であって、第2圧縮機と、第2熱源熱交換器と、第2膨張機構と、第2中間熱交換器とが順次配管により接続され環状に構成された第2冷媒回路
    を備え、
     前記第2中間熱交換器は、前記流体回路において、前記第1中間熱交換器と前記第1弁との間に接続され、
     前記漏洩検知装置は、前記第1冷媒回路を循環する冷媒と、前記第2冷媒回路を循環する冷媒とが前記第1中間熱交換器から前記流体回路へ漏洩したことを検知する
    ことを特徴とする請求項1から8までのいずれかに記載のヒートポンプ装置。
  10.  前記第1冷媒回路及び前記第2冷媒回路を循環する冷媒は、R32、又はR32を含む混合冷媒であり、
     前記第1中間熱交換器及び前記第2中間熱交換器は、複数のプレートが積層されたプレート熱交換器であり、配管の接続口が上下に位置する縦にした状態で、左右方向に並んで配置された
    ことを特徴とする請求項1から5のいずれかに従属する請求項9に記載のヒートポンプ装置。
  11.  前記ヒートポンプ装置は、さらに、
     前記第1熱源熱交換器と前記第2熱源熱交換器との一方で冷媒と熱交換された空気が他方へ送られ前記他方で冷媒と熱交換されるように、風を起こす送風機
    を備えることを特徴とする請求項9又は10に記載のヒートポンプ装置。
  12.  前記ヒートポンプ装置は、部屋の空気調和を行う空気調和機であり、
     前記第1筺体は、前記部屋の外部に設置される室外機であり、
     前記第2筺体は、前記部屋の内部に設置される室内機である
    ことを特徴とする請求項2に記載のヒートポンプ装置。
  13.  冷媒が循環する第1冷媒回路であって、第1圧縮機と、第1熱源熱交換器と、第1膨張機構と、第1中間熱交換器とが順次配管により接続され環状に構成された第1冷媒回路と、
     流体が循環する流体回路であって、前記第1中間熱交換器と、第1弁と、負荷熱交換器と、第2弁とが順次配管により接続され環状に構成された流体回路と
    を備えるヒートポンプ装置の制御方法であり、
     漏洩検知装置が、前記第1冷媒回路を循環する冷媒が前記第1中間熱交換器から前記流体回路へ漏洩したことを検知する漏洩検知工程と、
     制御装置が、冷媒が漏洩したことを前記漏洩検知装置が検知した場合、前記流体回路に接続された前記第1弁と前記第2弁とを閉じる弁制御工程と
    を備えることを特徴とするヒートポンプ装置の制御方法。
PCT/JP2012/000595 2011-09-13 2012-01-31 ヒートポンプ装置及びヒートポンプ装置の制御方法 WO2013038577A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/238,927 US20140196483A1 (en) 2011-09-13 2012-01-31 Heat pump apparatus and method of controlling heat pump apparatus
EP12832013.2A EP2759787B1 (en) 2011-09-13 2012-01-31 Heat pump device
CN201280044477.9A CN103797317B (zh) 2011-09-13 2012-01-31 热泵装置和热泵装置的控制方法
JP2013533457A JP5818900B2 (ja) 2011-09-13 2012-01-31 ヒートポンプ装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-199537 2011-09-13
JP2011199537 2011-09-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013038577A1 true WO2013038577A1 (ja) 2013-03-21

Family

ID=47882833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/000595 WO2013038577A1 (ja) 2011-09-13 2012-01-31 ヒートポンプ装置及びヒートポンプ装置の制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20140196483A1 (ja)
EP (1) EP2759787B1 (ja)
JP (1) JP5818900B2 (ja)
CN (1) CN103797317B (ja)
WO (1) WO2013038577A1 (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104101066A (zh) * 2014-07-04 2014-10-15 珠海格力电器股份有限公司 空调保护系统及其控制方法、空调器
WO2015029160A1 (ja) * 2013-08-28 2015-03-05 三菱電機株式会社 空気調和装置
CN105940276A (zh) * 2014-01-23 2016-09-14 三菱电机株式会社 热泵装置
JP2017180927A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機
WO2018105102A1 (ja) 2016-12-09 2018-06-14 三菱電機株式会社 ヒートポンプ装置
WO2018116404A1 (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 三菱電機株式会社 ヒートポンプ利用機器
WO2018154628A1 (ja) * 2017-02-21 2018-08-30 三菱電機株式会社 空気調和装置
WO2018158860A1 (ja) * 2017-02-28 2018-09-07 三菱電機株式会社 ヒートポンプ利用機器
WO2018235125A1 (ja) * 2017-06-19 2018-12-27 三菱電機株式会社 ヒートポンプ利用機器
WO2019003268A1 (ja) * 2017-06-26 2019-01-03 三菱電機株式会社 ヒートポンプ利用機器
JPWO2018073853A1 (ja) * 2016-10-17 2019-06-24 三菱電機株式会社 ヒートポンプ利用機器の室内機及びそれを備えたヒートポンプ利用機器
WO2019167250A1 (ja) * 2018-03-02 2019-09-06 三菱電機株式会社 空気調和機
WO2019193712A1 (ja) * 2018-04-05 2019-10-10 三菱電機株式会社 空気調和装置
JP2019184144A (ja) * 2018-04-09 2019-10-24 三菱電機株式会社 給湯装置
JPWO2018225257A1 (ja) * 2017-06-09 2019-12-19 三菱電機株式会社 ヒートポンプ利用機器
JP2021055866A (ja) * 2019-09-27 2021-04-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 水熱交換システム
JP2021131182A (ja) * 2020-02-19 2021-09-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 空気調和装置
JPWO2021250789A1 (ja) * 2020-06-09 2021-12-16
US11326788B2 (en) 2018-02-28 2022-05-10 Mitsubishi Electric Corporation Air-conditioning apparatus
CN115978710A (zh) * 2023-01-03 2023-04-18 珠海格力电器股份有限公司 板式换热器防泄漏控制方法、装置、空调器及存储介质
WO2023095427A1 (ja) * 2021-11-29 2023-06-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 熱媒体循環システム

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2814352T3 (es) * 2012-11-29 2021-03-26 Mitsubishi Electric Corp Dispositivo de acondicionamiento de aire
EP2937647B1 (en) * 2012-12-20 2021-11-10 Mitsubishi Electric Corporation Air-conditioning device
JP2016003783A (ja) * 2014-06-13 2016-01-12 三菱電機株式会社 ヒートポンプ装置
CN104121737A (zh) * 2014-08-13 2014-10-29 广东志高暖通设备股份有限公司 一种单冷水源多联机
CN104132492A (zh) * 2014-08-13 2014-11-05 广东志高暖通设备股份有限公司 一种单冷水源多联机
WO2016157538A1 (ja) * 2015-04-03 2016-10-06 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置
WO2018037544A1 (ja) * 2016-08-25 2018-03-01 三菱電機株式会社 ヒートポンプ装置
EP3572744B1 (en) * 2017-01-19 2022-06-22 Mitsubishi Electric Corporation Refrigeration cycle apparatus
CN110382966B (zh) * 2017-03-10 2021-04-09 三菱电机株式会社 制冷剂检测装置
CN107289189A (zh) * 2017-07-19 2017-10-24 防城港市港口区晶通科技有限公司 一种在线检测蝶阀内漏的系统
IT201700085669A1 (it) * 2017-07-27 2017-10-27 Sandenvendo Europe S P A Gruppo frigorifero di un distributore di prodotti refrigerati
DE112018006844B4 (de) * 2018-01-12 2023-10-19 Mitsubishi Electric Corporation Klimaanlage
CN110360681A (zh) * 2018-04-09 2019-10-22 宁波方太厨具有限公司 一种厨房空气调节系统
CN108674124B (zh) * 2018-04-24 2021-02-05 上海理工大学 一种电动汽车二次回路空调热泵系统
JP6945731B2 (ja) * 2018-05-02 2021-10-06 三菱電機株式会社 空気調和装置
WO2019239556A1 (ja) * 2018-06-14 2019-12-19 三菱電機株式会社 空気調和装置
CN110657517A (zh) * 2018-06-29 2020-01-07 宁波方太厨具有限公司 一种厨房空调系统
CN110793129A (zh) * 2018-08-02 2020-02-14 宁波方太厨具有限公司 一种厨房空气调节系统
CN110793126A (zh) * 2018-08-02 2020-02-14 宁波方太厨具有限公司 一种厨房空气调节系统
CN110872794B (zh) * 2018-08-31 2021-10-22 比亚迪股份有限公司 轨道梁换热系统和轨道梁
FR3085468B1 (fr) * 2018-09-03 2020-12-18 Arkema France Procede de conditionnement d'air
JP2020051736A (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 ダイキン工業株式会社 熱負荷処理システム
JP6750696B2 (ja) * 2019-01-31 2020-09-02 ダイキン工業株式会社 冷媒サイクル装置
CN113661364B (zh) * 2019-04-18 2023-03-10 三菱电机株式会社 空气调节装置的控制装置、室外机、中继机、热源机以及空气调节装置
DE102019119243A1 (de) * 2019-07-16 2021-01-21 Vaillant Gmbh Sicherheitsablass einer Wärmepumpenaußeneinheit
DE102019119229A1 (de) * 2019-07-16 2021-01-21 Vaillant Gmbh Sicherheitsablass einer Wärmepumpenaußeneinheit
DE102019125102A1 (de) * 2019-09-18 2021-03-18 Vaillant Gmbh Biologischer Alkanabbau
DE102019130932A1 (de) * 2019-11-15 2021-05-20 Viessmann Werke Gmbh & Co Kg Verfahren zum Betrieb einer Wärmepumpe
DE102020103743B4 (de) 2020-02-13 2021-11-18 Viessmann Werke Gmbh & Co Kg Wärmepumpenanlage
KR102438933B1 (ko) * 2020-12-01 2022-08-31 엘지전자 주식회사 공기조화기 및 그 제어방법
US11655896B2 (en) * 2021-03-24 2023-05-23 Emerson Climate Technologies, Inc. Sealing egress for fluid heat exchange in the wall of a structure
JP2023041134A (ja) * 2021-09-13 2023-03-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 熱媒体循環システム

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08224438A (ja) * 1993-11-30 1996-09-03 Comprimo Bv ガス流から単体硫黄を除去するための方法
JPH1035266A (ja) * 1996-07-25 1998-02-10 Zexel Corp 自動車用空調装置
JPH10132400A (ja) * 1996-10-24 1998-05-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd パラレル型冷凍機
JP2000002494A (ja) * 1998-06-18 2000-01-07 Mitsubishi Electric Corp プレート式熱交換器および冷凍サイクル装置
JP2000230732A (ja) * 1999-02-08 2000-08-22 Zexel Corp 冷媒漏洩防止機能を備えた蓄冷式空調装置
JP2000337783A (ja) * 1999-05-24 2000-12-08 Nhk Spring Co Ltd プレート式熱交換器
JP2001355994A (ja) * 2000-06-12 2001-12-26 Toyo Radiator Co Ltd 気体冷却用積層型熱交換器
JP2004053054A (ja) * 2002-07-17 2004-02-19 Chofu Seisakusho Co Ltd コージェネレーションシステム
JP2009150620A (ja) 2007-12-21 2009-07-09 Toshiba Carrier Corp 2元ヒートポンプ式空気調和装置
JP2010256009A (ja) * 2010-08-16 2010-11-11 Asahi Breweries Ltd 冷熱搬送装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4862698A (en) * 1988-07-06 1989-09-05 Phillip Morgan Method and apparatus for testing for refrigerant leaks
JPH10338023A (ja) * 1997-06-05 1998-12-22 Zexel Corp 車両用冷却装置
JP2001174108A (ja) * 1999-12-15 2001-06-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 冷媒回収装置の逆流防止方法
JP2001208392A (ja) * 2000-01-31 2001-08-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd ヒートポンプ装置
FR2844041B1 (fr) * 2002-08-28 2005-05-06 Valeo Thermique Moteur Sa Module d'echange de chaleur pour un vehicule automobile et systeme comportant ce module
DE10358311A1 (de) * 2003-12-11 2005-07-14 Bayerische Motoren Werke Ag System und Verfahren zur Verdampfung eines kryogen gespeicherten Kraftstoffs
JP2007139225A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Hitachi Ltd 冷凍装置
US20070193285A1 (en) * 2006-02-21 2007-08-23 Knight Paul A Testing for Leaks in a Two-Phase Liquid Cooling System
JP4592616B2 (ja) * 2006-02-27 2010-12-01 三洋電機株式会社 冷凍サイクル装置
JP2008209083A (ja) * 2007-02-28 2008-09-11 Toshiba Carrier Corp 空気調和機
CN102422093B (zh) * 2009-05-12 2014-03-19 三菱电机株式会社 空调装置
WO2010131335A1 (ja) * 2009-05-13 2010-11-18 三菱電機株式会社 空気調和装置
JP5496217B2 (ja) * 2009-10-27 2014-05-21 三菱電機株式会社 ヒートポンプ
KR101190492B1 (ko) * 2010-05-20 2012-10-12 엘지전자 주식회사 히트펌프 연동 급탕장치
JP5581886B2 (ja) * 2010-08-11 2014-09-03 株式会社日立製作所 車両用空調システム
CN103221760B (zh) * 2010-11-15 2015-07-22 三菱电机株式会社 制冷装置
WO2013111179A1 (ja) * 2012-01-24 2013-08-01 三菱電機株式会社 空気調和装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08224438A (ja) * 1993-11-30 1996-09-03 Comprimo Bv ガス流から単体硫黄を除去するための方法
JPH1035266A (ja) * 1996-07-25 1998-02-10 Zexel Corp 自動車用空調装置
JPH10132400A (ja) * 1996-10-24 1998-05-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd パラレル型冷凍機
JP2000002494A (ja) * 1998-06-18 2000-01-07 Mitsubishi Electric Corp プレート式熱交換器および冷凍サイクル装置
JP2000230732A (ja) * 1999-02-08 2000-08-22 Zexel Corp 冷媒漏洩防止機能を備えた蓄冷式空調装置
JP2000337783A (ja) * 1999-05-24 2000-12-08 Nhk Spring Co Ltd プレート式熱交換器
JP2001355994A (ja) * 2000-06-12 2001-12-26 Toyo Radiator Co Ltd 気体冷却用積層型熱交換器
JP2004053054A (ja) * 2002-07-17 2004-02-19 Chofu Seisakusho Co Ltd コージェネレーションシステム
JP2009150620A (ja) 2007-12-21 2009-07-09 Toshiba Carrier Corp 2元ヒートポンプ式空気調和装置
JP2010256009A (ja) * 2010-08-16 2010-11-11 Asahi Breweries Ltd 冷熱搬送装置

Cited By (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10107514B2 (en) 2013-08-28 2018-10-23 Mitsubishi Electric Corporation Air-conditioning apparatus including multiple expansion devices
WO2015029160A1 (ja) * 2013-08-28 2015-03-05 三菱電機株式会社 空気調和装置
JP6058145B2 (ja) * 2013-08-28 2017-01-11 三菱電機株式会社 空気調和装置
JPWO2015029160A1 (ja) * 2013-08-28 2017-03-02 三菱電機株式会社 空気調和装置
CN105940276A (zh) * 2014-01-23 2016-09-14 三菱电机株式会社 热泵装置
US20160320105A1 (en) * 2014-01-23 2016-11-03 Mitsubishi Electric Corporation Heat pump apparatus
EP3098540A4 (en) * 2014-01-23 2017-10-11 Mitsubishi Electric Corporation Heat pump apparatus
US10605498B2 (en) 2014-01-23 2020-03-31 Mitsubishi Electric Corporation Heat pump apparatus
CN104101066B (zh) * 2014-07-04 2017-01-04 珠海格力电器股份有限公司 空调保护系统及其控制方法、空调器
CN104101066A (zh) * 2014-07-04 2014-10-15 珠海格力电器股份有限公司 空调保护系统及其控制方法、空调器
JP2017180927A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機
JPWO2018073853A1 (ja) * 2016-10-17 2019-06-24 三菱電機株式会社 ヒートポンプ利用機器の室内機及びそれを備えたヒートポンプ利用機器
WO2018105102A1 (ja) 2016-12-09 2018-06-14 三菱電機株式会社 ヒートポンプ装置
JPWO2018116404A1 (ja) * 2016-12-21 2019-07-11 三菱電機株式会社 ヒートポンプ利用機器
WO2018116404A1 (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 三菱電機株式会社 ヒートポンプ利用機器
JPWO2018154628A1 (ja) * 2017-02-21 2019-11-07 三菱電機株式会社 空気調和装置
WO2018154628A1 (ja) * 2017-02-21 2018-08-30 三菱電機株式会社 空気調和装置
JPWO2018158860A1 (ja) * 2017-02-28 2019-11-07 三菱電機株式会社 ヒートポンプ利用機器
WO2018158860A1 (ja) * 2017-02-28 2018-09-07 三菱電機株式会社 ヒートポンプ利用機器
JPWO2018225257A1 (ja) * 2017-06-09 2019-12-19 三菱電機株式会社 ヒートポンプ利用機器
JPWO2018235125A1 (ja) * 2017-06-19 2020-01-09 三菱電機株式会社 ヒートポンプ利用機器
WO2018235125A1 (ja) * 2017-06-19 2018-12-27 三菱電機株式会社 ヒートポンプ利用機器
US11293672B2 (en) 2017-06-19 2022-04-05 Mitsubishi Electric Corporation Heat-pump using apparatus
JPWO2019003268A1 (ja) * 2017-06-26 2020-01-16 三菱電機株式会社 ヒートポンプ利用機器
WO2019003268A1 (ja) * 2017-06-26 2019-01-03 三菱電機株式会社 ヒートポンプ利用機器
US11162725B2 (en) 2017-06-26 2021-11-02 Mitsubishi Electric Corporation Heat pump with hot water storage and refrigerant leak detection
US11326788B2 (en) 2018-02-28 2022-05-10 Mitsubishi Electric Corporation Air-conditioning apparatus
WO2019167250A1 (ja) * 2018-03-02 2019-09-06 三菱電機株式会社 空気調和機
JPWO2019167250A1 (ja) * 2018-03-02 2020-10-22 三菱電機株式会社 空気調和機
WO2019193712A1 (ja) * 2018-04-05 2019-10-10 三菱電機株式会社 空気調和装置
JPWO2019193712A1 (ja) * 2018-04-05 2021-01-14 三菱電機株式会社 空気調和装置
JP7069298B2 (ja) 2018-04-05 2022-05-17 三菱電機株式会社 空気調和装置
JP2019184144A (ja) * 2018-04-09 2019-10-24 三菱電機株式会社 給湯装置
JP7094134B2 (ja) 2018-04-09 2022-07-01 三菱電機株式会社 給湯装置
JP2021055866A (ja) * 2019-09-27 2021-04-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 水熱交換システム
JP7394338B2 (ja) 2019-09-27 2023-12-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 水熱交換システム
JP2021131182A (ja) * 2020-02-19 2021-09-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 空気調和装置
WO2021250789A1 (ja) * 2020-06-09 2021-12-16 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置
JPWO2021250789A1 (ja) * 2020-06-09 2021-12-16
JP7367216B2 (ja) 2020-06-09 2023-10-23 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置
WO2023095427A1 (ja) * 2021-11-29 2023-06-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 熱媒体循環システム
CN115978710A (zh) * 2023-01-03 2023-04-18 珠海格力电器股份有限公司 板式换热器防泄漏控制方法、装置、空调器及存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JP5818900B2 (ja) 2015-11-18
CN103797317B (zh) 2016-08-17
EP2759787A1 (en) 2014-07-30
EP2759787A4 (en) 2015-12-30
EP2759787B1 (en) 2019-07-24
US20140196483A1 (en) 2014-07-17
CN103797317A (zh) 2014-05-14
JPWO2013038577A1 (ja) 2015-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5818900B2 (ja) ヒートポンプ装置
JP5665937B1 (ja) 冷凍サイクル装置
JP5465338B2 (ja) 空気調和装置
JP5465333B2 (ja) 室外機および空気調和装置
US8844301B2 (en) Air-conditioning apparatus
WO2012098584A1 (ja) 空気調和装置
US9933192B2 (en) Air-conditioning apparatus
JP2013167398A (ja) 室外機及びヒートポンプサイクル装置
JP5908183B1 (ja) 空気調和装置
AU2010364874B2 (en) Part replacement method for refrigeration cycle device and refrigeration cycle device
WO2018037544A1 (ja) ヒートポンプ装置
WO2020179826A1 (ja) 冷媒サイクルシステム、および、方法
US9279607B2 (en) Method of part replacement for refrigeration cycle apparatus
JP7494504B2 (ja) ヒートポンプ装置
WO2019130383A1 (ja) 空気調和装置
WO2023002522A1 (ja) 空気調和装置及び空気調和装置の設置方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12832013

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14238927

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013533457

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE