JP5496217B2 - ヒートポンプ - Google Patents
ヒートポンプ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5496217B2 JP5496217B2 JP2011538132A JP2011538132A JP5496217B2 JP 5496217 B2 JP5496217 B2 JP 5496217B2 JP 2011538132 A JP2011538132 A JP 2011538132A JP 2011538132 A JP2011538132 A JP 2011538132A JP 5496217 B2 JP5496217 B2 JP 5496217B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refrigerant
- heat
- heat exchanger
- heat pump
- radiator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 372
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 63
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 claims description 55
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical group O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 claims description 13
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 10
- 230000006837 decompression Effects 0.000 claims description 6
- 238000010792 warming Methods 0.000 claims description 4
- 230000005494 condensation Effects 0.000 claims description 3
- 238000009833 condensation Methods 0.000 claims description 3
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 claims description 3
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 144
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 85
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 49
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 44
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 38
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 29
- 230000008859 change Effects 0.000 description 19
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 19
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 14
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 6
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 4
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 4
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 3
- 239000005431 greenhouse gas Substances 0.000 description 3
- 239000008236 heating water Substances 0.000 description 3
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002528 anti-freeze Effects 0.000 description 2
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 2
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000004781 supercooling Methods 0.000 description 2
- FXRLMCRCYDHQFW-UHFFFAOYSA-N 2,3,3,3-tetrafluoropropene Chemical compound FC(=C)C(F)(F)F FXRLMCRCYDHQFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- -1 antifreeze Chemical compound 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 238000010257 thawing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B30/00—Heat pumps
- F25B30/02—Heat pumps of the compression type
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B13/00—Compression machines, plants or systems, with reversible cycle
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B6/00—Compression machines, plants or systems, with several condenser circuits
- F25B6/04—Compression machines, plants or systems, with several condenser circuits arranged in series
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2313/00—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
- F25B2313/023—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units
- F25B2313/0233—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units in parallel arrangements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2339/00—Details of evaporators; Details of condensers
- F25B2339/04—Details of condensers
- F25B2339/047—Water-cooled condensers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2400/00—General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
- F25B2400/05—Compression system with heat exchange between particular parts of the system
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B25/00—Machines, plants or systems, using a combination of modes of operation covered by two or more of the groups F25B1/00 - F25B23/00
- F25B25/005—Machines, plants or systems, using a combination of modes of operation covered by two or more of the groups F25B1/00 - F25B23/00 using primary and secondary systems
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B7/00—Compression machines, plants or systems, with cascade operation, i.e. with two or more circuits, the heat from the condenser of one circuit being absorbed by the evaporator of the next circuit
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)
- Other Air-Conditioning Systems (AREA)
- Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)
Description
特許文献1では、ガスクーラーに流入する水の流入温度に応じたガスクーラーの接続方法(直列接続や並列接続)が提案されている。そして、ガスクーラーに流入する水の流入温度に応じた接続方法でガスクーラーを配置し、ガスクーラーを流れる冷媒の熱エネルギーをカスケード利用することにより、COPの向上を図っている。
例えば、特許文献1に記載のヒートポンプは、ガスクーラーに流入する水の温度をあらかじめ仮定し、その温度に基づいてガスクーラーが配置されるものである。このため、ガスクーラーに流入する水の温度が仮定値よりも高くなった場合、COPが低下してしまう。
また、特許文献2に記載のヒートポンプは、冷凍能力の向上を図ったものである。
したがって、放熱器に流入する暖房や給湯等に用いる被加熱媒体の温度が上昇した場合でも、COPが高い状態で運転することが可能なヒートポンプを得ることができる。
図1は、実施の形態1に係るヒートポンプの一例を示す冷媒回路図である。なお、ヒートポンプとは、給湯や空気調和を行う冷凍装置を指す。
ヒートポンプ100は、第1の圧縮機1、第1の放熱器2、第2の放熱器4、膨張弁6及び蒸発器7が冷媒配管で接続され、一次側冷凍サイクル回路が形成されている。このヒートポンプ100は、例えば暖房用に用いられるものであり、ファン等(図示せず)によって供給された空気(第1の放熱器2及び第2の放熱器4)を、第1の放熱器2及び第2の放熱器4を流れる一次側冷媒で加熱する。本実施の形態1では、一次側冷媒として、放熱過程において超臨界状態で動作する冷媒(例えば二酸化炭素)を用いている。
ここで、膨張弁6が本発明の第1の減圧装置に相当し、一次側冷凍サイクル回路が本発明の第1の冷凍サイクル回路に相当する。また、一次側冷媒が、本発明の第1の冷媒に相当する。なお、第1の減圧装置は膨張弁6に限らず、種々のものを用いることができる。例えば、第1の減圧装置としてキャピラリー等を用いてもよい。
また、この一次側冷凍サイクル回路には、第2の放熱器4の下流側配管に第2の熱交換部5が設けられている。この第2の熱交換部5は、一次側冷凍サイクル回路を流れる一次側冷媒を冷却するものである。
図2は、実施の形態1に係るヒートポンプの別の一例を示す冷媒回路図である。ポンプ8を介して、水が第1の放熱器2及び第2の放熱器4に直列に供給される。また、第1の放熱器2及び第2の放熱器4において、一次側冷媒の流れ方向と水の流れ方向とは対向流となっている。一次側冷媒の流れ方向と水の流れ方向とを対向流とすることにより、一次側冷媒と水との温度差を確保しやすくなり、熱交換効率が向上する。
続いて、ヒートポンプ100〜102の動作について説明する。
第1の圧縮機1は、蒸発器7で蒸発された冷媒を、アキュムレーター(図示せず)を介して吸引する。そして、通常運転時、第1の圧縮機1は、一次側冷媒を臨界圧力以上まで圧縮する。なお、アキュムレーターは設けなくてもよい。
したがって、第1の放熱器2や第2の放熱器4に流入する被加熱媒体の温度が上昇した場合でも、COPが高い状態で運転することが可能なヒートポンプを得ることができる。
本発明に係るヒートポンプを、例えば以下のように構成してもよい。なお、本実施の形態2において、特に記述しない項目については実施の形態1と同様とし、同一の機能や構成については同一の符号を用いて述べることとする。
本実施の形態2に係るヒートポンプ103の一次側冷凍サイクル回路は、実施の形態1の図1で示したヒートポンプ100の一次側冷凍サイクル回路と同様の構成となっている。しかしながら、第1の熱交換部3及び第2の熱交換部5を構成要素に含む二次側冷凍サイクル回路が設けられている点において、実施の形態1の図1で示したヒートポンプ100と異なる。
このように構成されたヒートポンプ103を動作させた場合、一次側冷媒のP−h線図は、以下のようになる。
図5は、実施の形態2に係るヒートポンプにおいて、二次側冷凍サイクル回路を動作させなかった場合における一次側冷媒のP−h線図である。また、図6は、実施の形態2に係るヒートポンプにおいて、二次側冷凍サイクルを動作させた場合における一次側冷媒のP−h線図である。
なお、図5及び図6に示すa〜eは、図4に示すa〜eの位置での冷媒状態である。また、図5及び図6は、第2の放熱器4に流入する被加熱媒体の温度TがT1[℃]の場合を示している。
また、第2の放熱器4で被加熱媒体を加熱するためには、第2の放熱器4出口における一次側冷媒の温度をT1[℃]よりも大きくする必要がある(d)。そして、第2の放熱器4を流出した一次側冷媒は冷却されることなく膨張弁6へ流入する(e)。このため、第2の放熱器4に流入する被加熱媒体の温度が高くなった場合、蒸発器7を流れる一次側冷媒のエンタルピー差が小さくなってしまい、ヒートポンプ103の暖房能力が低下する。
また、第2の放熱器4を流出した一次側冷媒は、第2の熱交換部5で冷却された後に膨張弁6へ流入する(d→e)。このため、膨張弁6に流入する一次側冷媒の温度をT1[℃]よりも小さくすることができる。したがって、第2の放熱器4に流入する被加熱媒体の温度が高くなった場合でも、蒸発器7を流れる一次側冷媒のエンタルピー差を大きくすることができ、ヒートポンプ103の暖房能力を向上させることができる。
例えば、以下のような空気調和装置に、本発明に係るヒートポンプを用いてもよい。なお、本実施の形態3において、特に記述しない項目については実施の形態1又は実施の形態2と同様とし、同一の機能や構成については同一の符号を用いて述べることとする。
本実施の形態3に係るヒートポンプ104は、熱源機A(室外機)、中継機B、及び複数の室内機(室内機C,D,E)を配管接続することにより、互いに離して設置することができる多室型空気調和装置である。例えばビルの屋上に熱源機Aを、ビルの各階の天井裏に中継機Bを、各部屋に室内機C,D,Eを設置することができる。また、ヒートポンプ104は、各室内機毎に冷房又は暖房の設定をすることが可能な空気調和装置である。
熱源機Aから中継機Bまでの熱輸送は、二酸化炭素等、圧縮機21から吐出される圧力が臨界圧力よりも高い状態となる冷媒により行われる。中継機Bから室内機C,D,Eまでの熱輸送は、水によって行われる。中継機Bから室内機C,D,Eまでの熱輸送は、不凍液、不凍液と水の混合液、水と防食効果が高い添加剤の混合液等のブラインを用いてもよい。
熱源機Aは、圧縮機21、圧縮機21から吐出された冷媒の流通方向を切り替える四方切替弁22、熱源側熱交換器23(室外熱交換器)、アキュムレーター24、及び逆止弁35〜38で構成される流路切替弁等を備えている。なお、以後は熱源側熱交換器23の一例として、空冷式の熱源側熱交換器を用いて説明するが、冷媒が他の流体と熱交換する形態であれば水冷式等他の方式でもよい。
逆止弁35は、熱源側熱交換器23と第2の接続配管27との間に設けられており、熱源側熱交換器23から第2の接続配管27へのみ冷媒流通を許容する。逆止弁36は、熱源機Aの四方切替弁22と第1の接続配管26との間に設けられており、第1の接続配管26から四方切替弁22へのみ冷媒流通を許容する。逆止弁37は、熱源機Aの四方切替弁22と第2の接続配管27との間に設けられており、四方切替弁22から第2の接続配管27へのみ冷媒流通を許容する。逆止弁38は、熱源側熱交換器23と第1の接続配管26との間に設けられており、第1の接続配管26から熱源側熱交換器23へのみ冷媒流通を許容する。
なお、第2の接続配管27の他方の端部は、後述する中継機Bのバイパス配管39aと接続されている。また、第1の接続配管26の他方の端部は、後述する中継機Bの第1の分岐部30と接続されている。
室内機C,D,Eのそれぞれは、同様の構成となっている。
より詳しくは、室内機Cは室内熱交換器25cを備えている。室内熱交換器25cの一方の端部は、第1の接続配管26cを介して、後述する中継機Bの流路切替弁42i,42lと接続されている。室内熱交換器25cの他方の端部は、第2の接続配管27cを介して、後述する中継機Bの流路切替弁42c,42fと接続されている。また、室内熱交換器25cと流路切替弁42c,42fとの間の第2の接続配管27cには、流量制御装置43cが設けられている。流量制御装置43cは、室内熱交換器25cと流路切替弁42i,42lとの間の第1の接続配管26cに設けられていてもよい。
第2の接続配管27c,27d,27eは、水が流れる配管である。第1の接続配管26c,26d,26eを流れる水の密度と第2の接続配管27c,27d,27eを流れる水の密度はほぼ同じであるため、これら配管の管径は同じにしてもよい。
中継機Bは、中間熱交換器40(中間熱交換器40a,40b)、第1の流量制御装置29a,29b、第1の分岐部30、第2の分岐部31、第2の流量制御装置32、及び第3の流量制御装置33等が配管接続された一次側冷凍サイクル回路を有している。また、中継機Bは、第2の圧縮機50、第1の熱交換部51、膨張弁52、及び第2の熱交換部53が配管接続された2次側冷凍サイクル回路を備えている。
電磁弁28a,28cのそれぞれの一方の端部は、中間熱交換器40aと接続されている。また、電磁弁28aの他方の端部は、第2の接続配管27と接続されている。電磁弁28cの他方の端部は、第1の接続配管26と接続されている。
電磁弁28b,28dのそれぞれの一方の端部は、中間熱交換器40bと接続されている。そして、電磁弁28bと中間熱交換器40bとを接続する配管には、第1の熱交換部51が設けられている。また、電磁弁28bの他方の端部は、第2の接続配管27と接続されている。電磁弁28dの他方の端部は、第1の接続配管26と接続されている。
続いて、このヒートポンプ104が実行する各種運転時の運転動作について説明する。ヒートポンプ104の運転動作には、室内機の冷房運転、暖房運転の設定に応じて、冷房運転、暖房運転、冷房主体運転及び暖房主体運転の4つのモードがある。
図8は、実施の形態3に係るヒートポンプにおける冷房運転時の冷媒、水の流れを示す冷媒回路図である。また、図9は、実施の形態3に係るヒートポンプにおける冷房運転時のP−h線図である。なお、図9に示すa〜fの冷媒状態は、それぞれ図8に示す箇所での冷媒状態である。
ここでは、室内機C,D,Eの全てが冷房運転しようとしている場合について説明する。冷房運転モードでは、四方切替弁22を、圧縮機21から吐出された冷媒が熱源側熱交換器23へ流入するように切り替える。また、電磁弁28c,28dは開いた状態、電磁弁28a,28bは閉じた状態、電磁弁28eは閉じた状態となる。なお、実線で表された配管が冷媒の循環する配管を、太線で表された配管が水の循環する配管を示す。
図10は、実施の形態3に係るヒートポンプにおける暖房運転時の冷媒、水の流れを示す冷媒回路図である。また、図11は、実施の形態3に係るヒートポンプにおける暖房運転時のP−h線図である。なお、図11に示すa〜gの冷媒状態は、それぞれ図10に示す箇所での冷媒状態である。
ここでは、室内機C,D,Eの全てが暖房運転しようとしている場合について説明する。暖房運転モードでは、四方切替弁22を、圧縮機21から吐出された冷媒が第1の分岐部30へ流入するように切り替える。また、電磁弁28aは開いた状態、電磁弁28b,28c,28dは閉じた状態となる。また、電磁弁28eは開いた状態となっており、中間熱交換器40aと中間熱交換器40bは直列接続された状態となる。なお、実線で表された配管が冷媒の循環する配管を、太線で表された配管が水の循環する配管を示す。
図12は、実施の形態3に係るヒートポンプにおける冷房主体運転時の冷媒、水の流れを示す冷媒回路図である。また、図13は、実施の形態3に係るヒートポンプにおける冷房主体運転時のP−h線図である。なお、図13に示すa〜hの冷媒状態は、それぞれ図12に示す箇所での冷媒状態である。
ここでは、室内機C,Dが冷房を、室内機Eが暖房をしている場合について説明する。冷房主体運転モードでは、四方切替弁22を、圧縮機21から吐出された冷媒が熱源側熱交換器23へ流入するように切り替える。また、電磁弁28b,28cは開いた状態、電磁弁28a,28dは閉じた状態、電磁弁28eは閉じた状態となる。冷房主体運転モードでは、中間熱交換器40aが冷水を作り、中間熱交換器40bが温水を作る。また、熱源側熱交換器23と温水を作る中間熱交換器40bが放熱器として直列に接続されている。なお、実線で表された配管が冷媒の循環する配管を、太線で表された配管が水の循環する配管を示す。
つまり、ポンプ41bによって室内熱交換器25eに流入した温水が、室内機Eの設置された空調対象空間を暖房する。このとき、室内機Eの設置された室内の暖房負荷等に応じて流量制御装置43cの開度を制御することにより、室内熱交換器25eへ流入する水の流量が制御される。また、ポンプ41aによって室内熱交換器25c,25dに流入した冷水が、室内機C,Dの設置された空調対象空間を冷房する。このとき、室内機C,Dの設置された室内の冷房負荷等に応じて流量制御装置43cの開度を制御することにより、室内熱交換器25c,25dへ流入する水の流量が制御される。
図14は、実施の形態3に係るヒートポンプにおける暖房主体運転時の冷媒、水の流れを示す冷媒回路図である。また、図15は、実施の形態3に係るヒートポンプにおける暖房主体運転時のP−h線図である。なお、図15に示すa〜eの冷媒状態は、それぞれ図14に示す箇所での冷媒状態である。
ここでは、室内機Cが冷房を、室内機D,Eが暖房をしている場合について説明する。暖房主体運転モードでは、四方切替弁22を、圧縮機21から吐出された冷媒が第1の分岐部30へ流入するように切り替える。また、電磁弁28b,28cは開いた状態、電磁弁28a,28dは閉じた状態、電磁弁28eは閉じた状態となる。暖房主体運転モードでは、中間熱交換器40aが冷水を作り、中間熱交換器40bが温水を作る。なお、実線で表された配管が冷媒の循環する配管を、太線で表された配管が水の循環する配管を示す。
つまり、ポンプ41bによって室内熱交換器25d,25eに流入した温水が、室内機D,Eの設置された空調対象空間を暖房する。このとき、室内機D,Eの設置された室内の暖房負荷等に応じて流量制御装置43cの開度を制御することにより、室内熱交換器25d,25eへ流入する水の流量が制御される。また、ポンプ41aによって室内熱交換器25cに流入した冷水が、室内機Cの設置された空調対象空間を冷房する。このとき、室内機Cの設置された室内の冷房負荷等に応じて流量制御装置43cの開度を制御することにより、室内熱交換器25cへ流入する水の流量が制御される。
図16は、実施の形態3に係るヒートポンプの暖房運転モードにおいて二次側サイクル回路を動作させた場合の冷媒、水の流れを示す図である。また、図17は、実施の形態3に係るヒートポンプの暖房運転モードにおいて二次側サイクルを動作させた場合のP−h線図である。なお、図17に示すa〜gの冷媒状態は、それぞれ図16に示す箇所での冷媒状態である。また、図16では、実線で表された配管が冷媒の循環する配管を、太線で表された配管が水の循環する配管を示す。
二次側冷凍サイクル回路に二次側冷媒が循環している以外、図10に示す一次側冷媒及び水の流れと図16に示す一次側冷媒及び水の流れは同様である。
図18は、実施の形態3に係るヒートポンプの冷房主体運転モードにおいて二次側サイクルを動作させた場合の冷媒、水の流れを示す図である。また、図19は、実施の形態3に係るヒートポンプの冷房主体運転モードにおいて二次側サイクルを動作させた場合のP−h線図である。なお、図19に示すa〜hの冷媒状態は、それぞれ図18に示す箇所での冷媒状態である。また、図18では、実線で表された配管が冷媒の循環する配管を、太線で表された配管が水の循環する配管を示す。
二次側冷凍サイクル回路に二次側冷媒が循環している以外、図18に示す一次側冷媒及び水の流れと図12に示す一次側冷媒及び水の流れは同様である。
本実施の形態3に係るヒートポンプ105は、流路切替弁としての逆止弁35〜38を設けていない点がヒートポンプ104と異なる。この回路においては、暖房運転モード及び暖房主体運転モードにおいて、第1の接続配管26を流れる冷媒の向きと第2の接続配管27を流れる冷媒の向きがヒートポンプ104とは逆転する。また、暖房運転モード及び暖房主体運転モードにおいて、電磁弁28a〜28dの開閉が、ヒートポンプ104とは逆転する。この冷媒回路においても、暖房運転モードと冷房主体運転モードにおいて前述の二次側冷凍サイクル回路を動作させることにより、COPを大幅に向上させることができる。
本実施の形態3に係るヒートポンプ106は、ポンプ41bの下流の水配管と中間熱交換器40aの上流の水配管とを接続する水配管44が設けられている。この水配管44には、流路切替弁44cが設けられている。また、ポンプ41bの下流の水配管には、水配管44との接続部より下流側に、流路切替弁44bが設けられている。また、中間熱交換器40aの上流の水配管には、水配管44との接続部より上流側に、流路切替弁44aが設けられている。その他の構成は、ヒートポンプ104と同様である。
本実施の形態3に係るヒートポンプ107は、圧縮機1から吐出された冷媒が直接中間熱交換器40a,40bに流入するように、圧縮機1の吐出配管と電磁弁28a,28bとを接続する第3の接続配管45を設けた点がヒートポンプ105と異なる。なお、第2の流量制御装置32は、第2の接続配管27に設けられれば、熱源機Aにあってもよいし中継機Bにあってもよい。
また、熱源機Aから中継機Bまでの熱輸送を一次側冷媒で行なうことにより、水の駆動に使用するポンプ41a,41bを小型化でき、さらに水の搬送動力を低減させて省エネルギー化を図ることができる。
Claims (8)
- 第1の圧縮機、複数の放熱器、第1の減圧装置及び蒸発器が冷媒配管により接続されて第1の冷凍サイクル回路が形成され、該第1の冷凍サイクル回路に第1の冷媒が循環するヒートポンプにおいて、
複数の前記放熱器は直列接続され、
前記第1の冷媒の流れ方向に沿って見た場合、
2番目以降の前記放熱器のうちの少なくとも1つには、該放熱器の冷媒入口側となる冷媒配管に、前記第1の冷媒を加熱する第1の熱交換部が設けられ、
前記第1の熱交換部が設けられた前記放熱器のうちで最上流部に配置された前記放熱器又は当該放熱器よりも下流側の前記放熱器には、冷媒出口側となる冷媒配管に、前記第1の冷媒を冷却する第2の熱交換部が設けられ、
第2の圧縮機、前記第1の熱交換部のうちの少なくとも1つ、第2の減圧装置、及び前記第2の熱交換部がこの順で冷媒配管により接続されて第2の冷凍サイクル回路が形成され、
該第2の冷凍サイクル回路に第2の冷媒が循環し、前記第2の熱交換部において前記第1の冷媒から収集した熱を、前記第1の熱交換部において前記第1の冷媒の加熱に用いることを特徴とするヒートポンプ。 - 前記第1の冷媒は、前記第1の圧縮機から吐出される際の圧力が臨界圧力よりも高い状態で動作する冷媒であることを特徴とする請求項1に記載のヒートポンプ。
- 前記第1の減圧装置に流入する前記第1の冷媒の温度は、
複数の前記放熱器に流入する被加熱媒体の温度よりも低くなるように制御されることを特徴とする請求項1又は2に記載のヒートポンプ。 - 前記第1の熱交換部及び前記第2の熱交換部において、
前記第1の冷媒の流れ方向と前記第2の冷媒の流れ方向とが対向流となることを特徴とする請求項1に記載のヒートポンプ。 - 前記第2の冷媒は、
蒸発温度が10℃〜30℃、擬臨界温度又は凝縮温度が30℃〜50℃における理論COPが、蒸発温度が10℃〜30℃、擬臨界温度又は凝縮温度が30℃〜50℃における前記第1の冷媒の理論COPよりも高い冷媒であることを特徴とする請求項1又は4に記載のヒートポンプ。 - 前記第1の冷媒は、二酸化炭素冷媒であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載のヒートポンプ。
- 前記第2の冷媒は、R410A冷媒よりも地球温暖化係数が小さい冷媒であることを特徴とする請求項1、4、5のいずれか一項に記載のヒートポンプ。
- 熱源機、中継機及び複数の室内機を配管接続することにより、前記熱源機、前記中継機及び前記室内機を互いに離して設置することができる多室型空気調和装置が形成され、
前記熱源機から前記中継機までの熱輸送を前記第1の冷媒より行い、
前記中継機から前記室内機までの熱輸送を、前記第1の冷媒とは異なる冷媒による冷媒により行い、
前記中継機に前記第2の冷凍サイクル回路を設置したことを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載のヒートポンプ。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2009/068358 WO2011052031A1 (ja) | 2009-10-27 | 2009-10-27 | ヒートポンプ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2011052031A1 JPWO2011052031A1 (ja) | 2013-03-14 |
JP5496217B2 true JP5496217B2 (ja) | 2014-05-21 |
Family
ID=43921475
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011538132A Active JP5496217B2 (ja) | 2009-10-27 | 2009-10-27 | ヒートポンプ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9593872B2 (ja) |
EP (1) | EP2495510B1 (ja) |
JP (1) | JP5496217B2 (ja) |
CN (1) | CN102597658B (ja) |
WO (1) | WO2011052031A1 (ja) |
Families Citing this family (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5815284B2 (ja) * | 2011-05-20 | 2015-11-17 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | 冷却装置 |
JP5818900B2 (ja) * | 2011-09-13 | 2015-11-18 | 三菱電機株式会社 | ヒートポンプ装置 |
EP2808625B1 (en) * | 2012-01-24 | 2020-05-20 | Mitsubishi Electric Corporation | A refrigerant charging method for an air-conditioning apparatus |
DE102012215971A1 (de) * | 2012-09-10 | 2014-05-28 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Verfahren zum thermischen Konditionieren eines Verbrennungsmotors und/oder eines Fahrgastraums eines Fahrzeugs sowie Fahrzeug |
DE102012222594B4 (de) * | 2012-12-10 | 2018-05-17 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Verfahren zum Betreiben eines Kältemittelkreislaufs als Wärmepumpe sowie als Wärmepumpe betreibbarer Kältemittelkreislauf |
US9995509B2 (en) * | 2013-03-15 | 2018-06-12 | Trane International Inc. | Cascading heat recovery using a cooling unit as a source |
JPWO2016059837A1 (ja) * | 2014-10-16 | 2017-08-03 | サンデンホールディングス株式会社 | ヒートポンプ式暖房装置 |
JP6540074B2 (ja) * | 2015-02-17 | 2019-07-10 | 株式会社富士通ゼネラル | 空気調和装置 |
CN104930578B (zh) * | 2015-05-21 | 2018-05-01 | 广东美的暖通设备有限公司 | 一种带室内机的热泵直热式采暖系统 |
US10634394B2 (en) | 2015-12-18 | 2020-04-28 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Air conditioner outdoor unit including heat exchange apparatus |
JP2017116122A (ja) * | 2015-12-18 | 2017-06-29 | 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. | 熱交換装置 |
JP6537986B2 (ja) * | 2016-01-26 | 2019-07-03 | 伸和コントロールズ株式会社 | 温度制御システム |
US20180187927A1 (en) * | 2017-01-03 | 2018-07-05 | Heatcraft Refrigeration Products Llc | System and method for reusing waste heat of a transcritical refrigeration system |
US10605494B2 (en) * | 2017-01-03 | 2020-03-31 | Heatcraft Refrigeration Product LLC | System and method for reusing waste heat of a transcritical refrigeration system |
CN107024017A (zh) * | 2017-03-23 | 2017-08-08 | 北京国科天创建筑设计院有限责任公司 | 一种高进水温度的复迭式二氧化碳热泵系统 |
CN107804142B (zh) * | 2017-10-19 | 2023-08-08 | 珠海格力电器股份有限公司 | 一种热泵系统、电动汽车及其热泵控制方法 |
CN108106036B (zh) * | 2017-12-05 | 2023-10-27 | 广东申菱环境系统股份有限公司 | 一种利用复叠式制冷系统余热的热泵 |
US10648701B2 (en) * | 2018-02-06 | 2020-05-12 | Thermo Fisher Scientific (Asheville) Llc | Refrigeration systems and methods using water-cooled condenser and additional water cooling |
KR20190120936A (ko) * | 2018-04-17 | 2019-10-25 | 한온시스템 주식회사 | 차량의 열관리 시스템 |
IL260159B (en) * | 2018-06-19 | 2022-02-01 | N A M Tech Ltd | A cooling system consisting of multiple cascades |
US11346570B2 (en) * | 2018-11-29 | 2022-05-31 | Daikin Industries, Ltd. | Refrigerant leakage determination system and refrigeration cycle apparatus |
CN109579191B (zh) * | 2018-12-25 | 2021-07-13 | 荏原冷热系统(中国)有限公司 | 双压缩机空调系统及其冷剂循环量的控制方法、控制装置 |
KR102533382B1 (ko) * | 2019-01-09 | 2023-05-19 | 한온시스템 주식회사 | 열관리 시스템 |
CN111520932B8 (zh) * | 2019-02-02 | 2023-07-04 | 开利公司 | 热回收增强制冷系统 |
CN111520928B (zh) | 2019-02-02 | 2023-10-24 | 开利公司 | 增强热驱动的喷射器循环 |
CN110068219A (zh) * | 2019-03-15 | 2019-07-30 | 南京航空航天大学 | 带有储热装置的热泵干燥系统及其工作方法 |
KR20200114123A (ko) * | 2019-03-27 | 2020-10-07 | 엘지전자 주식회사 | 공기조화 장치 |
KR102703178B1 (ko) * | 2019-08-07 | 2024-09-04 | 현대자동차 주식회사 | 차량용 히트펌프 시스템 |
CN113646599B (zh) * | 2020-03-10 | 2022-06-17 | Ats日本株式会社 | 制冷剂控制系统及冷却系统 |
JP6978704B2 (ja) * | 2020-03-31 | 2021-12-08 | ダイキン工業株式会社 | 水加熱システム |
CN111550944B (zh) * | 2020-04-26 | 2024-03-29 | 珠海格力电器股份有限公司 | 一种三次节流增焓双冷凝制冷系统、空调器和控制方法 |
WO2024089797A1 (ja) * | 2022-10-26 | 2024-05-02 | 三菱電機株式会社 | 空気調和装置 |
US20240142143A1 (en) * | 2022-10-27 | 2024-05-02 | Supercritical Storage Company, Inc. | High-temperature, dual rail heat pump cycle for high performance at high-temperature lift and range |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02290475A (ja) * | 1989-04-28 | 1990-11-30 | Nippondenso Co Ltd | ヒートポンプ式冷暖房装置 |
JP2001041601A (ja) * | 1999-07-30 | 2001-02-16 | Denso Corp | 冷凍サイクル装置 |
JP2005090825A (ja) * | 2003-09-16 | 2005-04-07 | Toshiba Kyaria Kk | 複合式空気調和装置 |
JP2005114253A (ja) * | 2003-10-08 | 2005-04-28 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和装置 |
WO2005052467A1 (ja) * | 2003-11-28 | 2005-06-09 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | 冷凍装置及び空気調和装置 |
JP2007085647A (ja) * | 2005-09-22 | 2007-04-05 | Daikin Ind Ltd | 空気調和装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3852974A (en) * | 1971-12-03 | 1974-12-10 | T Brown | Refrigeration system with subcooler |
JP4298990B2 (ja) | 2002-04-26 | 2009-07-22 | パナソニック株式会社 | 二酸化炭素を冷媒として用いた冷凍装置 |
KR100565257B1 (ko) * | 2004-10-05 | 2006-03-30 | 엘지전자 주식회사 | 압축기를 이용한 이차냉매사이클 및 이를 구비한 공기조화기 |
JP2007003169A (ja) | 2005-06-22 | 2007-01-11 | Noriyuki Yamauchi | 二酸化炭素を冷媒に使用する冷凍・給湯・暖房装置およびそれに用いる凝縮システム |
JP2008002759A (ja) | 2006-06-23 | 2008-01-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 二元冷凍システムおよび保冷庫 |
KR100803144B1 (ko) * | 2007-03-28 | 2008-02-14 | 엘지전자 주식회사 | 공기조화기 |
JP2008267731A (ja) * | 2007-04-23 | 2008-11-06 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和装置 |
JP2008292122A (ja) * | 2007-05-28 | 2008-12-04 | Kansai Electric Power Co Inc:The | 蓄熱システム及びこれを用いた蓄熱式空気調和装置 |
-
2009
- 2009-10-27 JP JP2011538132A patent/JP5496217B2/ja active Active
- 2009-10-27 WO PCT/JP2009/068358 patent/WO2011052031A1/ja active Application Filing
- 2009-10-27 US US13/503,483 patent/US9593872B2/en active Active
- 2009-10-27 EP EP09850811.2A patent/EP2495510B1/en active Active
- 2009-10-27 CN CN200980162230.5A patent/CN102597658B/zh active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02290475A (ja) * | 1989-04-28 | 1990-11-30 | Nippondenso Co Ltd | ヒートポンプ式冷暖房装置 |
JP2001041601A (ja) * | 1999-07-30 | 2001-02-16 | Denso Corp | 冷凍サイクル装置 |
JP2005090825A (ja) * | 2003-09-16 | 2005-04-07 | Toshiba Kyaria Kk | 複合式空気調和装置 |
JP2005114253A (ja) * | 2003-10-08 | 2005-04-28 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和装置 |
WO2005052467A1 (ja) * | 2003-11-28 | 2005-06-09 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | 冷凍装置及び空気調和装置 |
JP2007085647A (ja) * | 2005-09-22 | 2007-04-05 | Daikin Ind Ltd | 空気調和装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2495510A4 (en) | 2016-10-12 |
EP2495510A1 (en) | 2012-09-05 |
JPWO2011052031A1 (ja) | 2013-03-14 |
US9593872B2 (en) | 2017-03-14 |
EP2495510B1 (en) | 2017-08-16 |
CN102597658A (zh) | 2012-07-18 |
CN102597658B (zh) | 2014-10-22 |
WO2011052031A1 (ja) | 2011-05-05 |
US20120204596A1 (en) | 2012-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5496217B2 (ja) | ヒートポンプ | |
JP6685409B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JP5871959B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JP5383816B2 (ja) | 空気調和装置 | |
CN102597657B (zh) | 空气调节装置 | |
WO2013111177A1 (ja) | 空気調和装置 | |
JP5774216B2 (ja) | 多室型空気調和装置 | |
US9625217B2 (en) | Heat exchanger and air conditioner including same | |
JP2011112233A (ja) | 空気調和装置 | |
WO2015140951A1 (ja) | 空気調和装置 | |
JP5875710B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JP2007163013A (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
WO2013146415A1 (ja) | ヒートポンプ式加熱装置 | |
US9267716B2 (en) | Heat exchanger and an air conditioning system having the same | |
CN107499089A (zh) | 一种电动汽车热泵空调系统及其工作方法 | |
KR101173736B1 (ko) | 냉장 및 냉동 복합 공조시스템 | |
KR101146783B1 (ko) | 냉매시스템 | |
KR101120371B1 (ko) | 냉매시스템 | |
TW201945671A (zh) | 空調裝置 | |
JP6071540B2 (ja) | ヒートポンプ冷温水システム | |
KR101685846B1 (ko) | 공기 조화기 | |
KR20130081437A (ko) | 캐스케이드 히트펌프 장치 | |
CN112577213A (zh) | 热管理系统 | |
KR20200112205A (ko) | 공기조화기 | |
JP2008157567A (ja) | ヒートポンプ式冷凍装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130514 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130705 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140304 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5496217 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |