WO2012176656A1 - 吸収性物品 - Google Patents

吸収性物品 Download PDF

Info

Publication number
WO2012176656A1
WO2012176656A1 PCT/JP2012/064994 JP2012064994W WO2012176656A1 WO 2012176656 A1 WO2012176656 A1 WO 2012176656A1 JP 2012064994 W JP2012064994 W JP 2012064994W WO 2012176656 A1 WO2012176656 A1 WO 2012176656A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fiber
sheet
fibers
raised
nonwoven fabric
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/064994
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
小林 秀行
由彦 衣笠
Original Assignee
花王株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 花王株式会社 filed Critical 花王株式会社
Priority to RU2014101963/12U priority Critical patent/RU144245U1/ru
Priority to CN201290000585.1U priority patent/CN203724323U/zh
Publication of WO2012176656A1 publication Critical patent/WO2012176656A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • A61F13/51104Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin the top sheet having a three-dimensional cross-section, e.g. corrugations, embossments, recesses or projections
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • A61F13/5116Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin being formed of multiple layers

Definitions

  • the present invention relates to absorbent articles such as sanitary napkins, incontinence pads, and disposable diapers.
  • absorbent articles such as disposable diapers have been widely used for spunbond nonwoven fabrics and low-weight nonwoven fabrics (air-through nonwoven fabrics and heat roll nonwoven fabrics) because they have high breaking strength, excellent processing suitability, and are economical.
  • spunbonded nonwoven fabric has a lack of plumpness and the like due to its production method, and the nonwoven fabric with low basis weight also lacks a plumpness, and it has been difficult to improve the cushioning properties of the absorbent article.
  • Patent Document 1 fluffs that are peeled off and thinned so as to draw the sheath component of the composite long fiber by hot embossing crimping treatment are formed, and hot embossing crimping parts having the fluffs are dispersedly arranged.
  • Absorbent articles using non-woven fabrics are described.
  • Patent Document 2 describes a non-woven fabric having a raised surface obtained by raising the constituent fibers.
  • Patent Document 1 Even if the nonwoven fabric described in Patent Document 1 is used for, for example, a surface sheet of an absorbent article, the fluff that is formed into the nonwoven fabric and thinned by stringing is too thin, and the cushioning property of the absorbent article is improved. It is difficult to improve the touch.
  • Patent Document 2 does not describe any use of a nell-like nonwoven fabric having a raised surface as a constituent material of an absorbent article.
  • the nonwoven fabric by flocking is known, since the fiber was fixed to the base substrate with the adhesive, there were problems such as stickiness due to the adhesive and skin trouble when touching the skin.
  • an object of the present invention is to provide an absorbent article with improved cushioning properties and improved feel.
  • the present invention is an absorbent article comprising a top sheet disposed on the skin facing surface side, a back sheet disposed on the non-skin facing surface side, and an absorbent disposed between these sheets,
  • a non-woven fabric provided with raised fibers in which some of the constituent fibers have free ends is used.
  • the present invention provides an absorbent article in which the number of raised fibers is 8 / cm or more and the raised height is 0.2 mm or more and 5 mm or less.
  • FIG. 1 is a plan view showing a state in which the sanitary napkin according to the first embodiment of the present invention is expanded.
  • 2 is a cross-sectional view taken along line X1-X1 of FIG.
  • FIG. 3 is a perspective view in which a part of the surface sheet provided in the sanitary napkin shown in FIG. 1 is cut.
  • 4 is a cross-sectional view taken along line X2-X2 of FIG.
  • FIG. 5 is a perspective view showing a fiber sheet constituting a surface sheet provided in the sanitary napkin shown in FIG. 1.
  • FIG. 6 is a perspective view showing fibers in which the free end portion of the fiber sheet shown in FIG. 5 is thick.
  • FIG. 7 is a schematic view showing a preferred apparatus for producing the fiber sheet shown in FIG. FIG.
  • FIG. 8 is a schematic view showing a preferred apparatus for producing the fiber sheet shown in FIG.
  • FIG. 9 is a schematic view showing a method of measuring the tip fiber diameter of the fiber sheet shown in FIG.
  • FIG. 10 is a schematic view showing a method for measuring the number of fibers raised in the fiber sheet shown in FIG.
  • FIG. 11 is a schematic view showing a suitable device for producing the topsheet provided in the sanitary napkin shown in FIG.
  • FIG. 12 is a plan view showing a state in which the sanitary napkin according to the second embodiment of the present invention is expanded (corresponding to FIG. 1).
  • 13 is a cross-sectional view taken along line X3-X3 of FIG. 12 (corresponding to FIG. 2).
  • FIG. 14 is a partial cross-sectional view of the topsheet provided in the sanitary napkin shown in FIG. 12 (corresponding to FIG. 4).
  • FIG. 15 is a top view which shows the state which expanded the disposable diaper which is other embodiment of this invention.
  • the absorbent article of the first embodiment is a sanitary napkin, and the sanitary napkin 1A (hereinafter also referred to as “napkin 1A”) of the first embodiment faces the skin as shown in FIGS.
  • the liquid-permeable surface sheet 2 disposed on the surface (surface directed toward the wearer's skin) side and the non-skin facing surface (surface directed toward the opposite side of the wearer's skin) side It is a substantially vertically long sheet including a hardly liquid-permeable back sheet 3 and a vertically long absorbent body 4 disposed between the sheets 2 and 3. As shown in FIGS.
  • the napkin 1A is provided with a pair of side sheets 5 and 5 on both side portions 1s and 1s along the longitudinal direction (Y direction), and the width direction (X direction). ) A pair of wing portions 6 and 6 extending outward are provided.
  • the napkin 1A is formed symmetrically with respect to a center line CL extending in the longitudinal direction of the napkin 1A.
  • the “Y direction” shown in each figure is a direction parallel to the center line CL, and is also the same direction as the longitudinal direction of the napkin.
  • the “X direction” shown in each figure is a direction orthogonal to the center line CL, and is also the same direction as the width direction of the napkin.
  • the napkin 1A has an absorbent main body 10 including a top sheet 2, a back sheet 3, and an absorbent body 4 disposed between the sheets 2 and 3. ing.
  • the absorbent main body 10 of the napkin 1 ⁇ / b> A is disposed on the stomach side of the wearer from the center A when the napkin 1 ⁇ / b> A is worn, the center A where the wings 6 and 6 are located.
  • it is divided into a rear part C arranged on the back side of the wearer rather than the central part A.
  • the central portion A of the absorbent main body 10 is usually disposed so as to face the excretion portion (such as the vaginal opening) of the wearer.
  • the wing part 6 is formed in the excretion facing area (area facing the excretion part of the wearer) of the absorbent main body 10.
  • each of the top sheet 2 and the back sheet 3 that form the absorbent main body 10 covers the entire surface of the absorbent body 4 on the skin facing surface side and the entire surface of the non-skin facing surface side. It has the extension part extended from the periphery. As shown in FIG. 2, the length of the top sheet 2 in the X direction is shorter than the length of the back sheet 3 in the X direction. As shown in FIGS. 1 and 2, each of the pair of side sheets 5 and 5 is on the skin facing surface side of the top sheet 2 and covers the entire side portion along the longitudinal direction (Y direction) of the top sheet 2. It is disposed and fixed, and has an extending portion that extends outward in the X direction from the side portion along the longitudinal direction (Y direction) of the topsheet 2.
  • the X-direction outward extension of the back sheet 3 and the X-direction extension of the side sheet 5 are fixed by adhesion, fusion, or the like.
  • the wing portion 6 is formed to extend outward in the width direction (X direction) in the central portion A more than the front portion B and the rear portion C. Adhesives are respectively applied to the width direction (X direction) center part of the back sheet 3 of the napkin 1A and the non-skin facing surface of the extending part of the back sheet 3 of the wing part 6, so that the napkin 1A is made of shorts or the like.
  • a fixing portion (not shown) for fixing to the undergarment is formed.
  • sheet 5 arrange
  • a three-dimensional gather in which a portion having a predetermined width from the end portion is separated from the topsheet 2 by the contraction force of the elastic member may be formed.
  • a non-woven fabric provided with raised fibers 70 in which some of the constituent fibers have free end portions 70b is used for the topsheet 2 provided in the absorbent article of the present invention.
  • the non-woven fabric consists of raised fibers 70 and non-raised fibers.
  • the raised fibers 70 have a number of raised fibers of 8 / cm or more and a raised height of 0.2 mm to 5 mm. When the number of raised fibers is 8 / cm or more and the raised height is 0.2 mm or more and 5 mm or less, for example, an air-through nonwoven fabric or a heat roll nonwoven fabric having a low weight, it is soft and cushioning when touched.
  • the nonwoven fabric used for the surface sheet 2 one fiber sheet or one formed from a plurality of fiber sheets is used, and in particular, when it is formed from a plurality of fiber sheets, A joined body formed by joining a plurality of fiber sheets at a number of inter-sheet joining portions is used, and the napkin 1A is composed of two fiber sheets 21 and 22, as shown in FIGS. A joined body formed by joining two fiber sheets 21 and 22 at a large number of inter-sheet joining portions 23 is used.
  • the fiber sheet 21 in the napkin 1 ⁇ / b> A is a sheet directed toward the wearer's skin when worn, and faces the skin facing surface 21 d and the non-skin facing surface (facing the fiber sheet 22.
  • the fiber sheet 22 in the napkin 1A is a sheet directed to the side opposite to the wearer's skin when worn, and the skin facing surface (opposing surface facing the fiber sheet 21) 22d. And a non-skin facing surface 22e.
  • the surface sheet 2 of the napkin 1 ⁇ / b> A is formed by bonding the fiber sheet 21 and the fiber sheet 22 at the inter-sheet bonding portion 23. Concave and convex portions are formed.
  • the fiber sheet 22 disposed on one non-skin facing surface side of the two fiber sheets 21 and 22 is flat, and the other skin facing surface side.
  • the fiber sheet 21 disposed on the surface regularly includes a large number of concave portions 24 including a large number of inter-sheet bonding portions 23 and a large number of convex portions 25 that are surrounded by the large number of concave portions 24 and protrude toward the skin facing surface side. The uneven shape is made.
  • the surface sheet 2 has a large number of inter-sheet joint portions 23 regularly arranged in a staggered pattern in plan view.
  • a large number of concave portions 24 each including the inter-sheet joint portions 23 are formed, and a large number of convex portions surrounded by the four concave portions 24 including the non-continuous four inter-sheet joint portions 23 and projecting toward the skin facing surface side.
  • the portions 25 are formed, and the concave portions 24 and the convex portions 25 are alternately arranged along the Y direction and the X direction, respectively.
  • each convex portion 25 of the surface sheet 2 is the skin facing surface of the non-skin facing surface 21 e of the fiber sheet 21 on the skin facing surface side and the fiber sheet 22 on the non-skin facing surface side. It is a hollow structure surrounded by 21d.
  • the convex portion 25 of the top sheet 2 of the napkin 1A has a pair of first wall portions 25a that are positioned parallel to the X direction and face each other. Moreover, the convex part 25 has a pair of 2nd wall part 25b located in parallel with a Y direction, and mutually opposing. Furthermore, the convex part 25 has the top
  • the first wall portion 25 a, the second wall portion 25 b, and the top surface portion 25 c are configured from the fiber sheet 21, and the bottom surface portion 25 d is configured from the fiber sheet 22.
  • the shape of the convex portion 25 is designed such that the area of the bottom surface portion 25d is larger than the area of the top surface portion 25c from the viewpoint of fluid permeability. From the viewpoint of improvement, the ridge line is formed in a rounded quadrangular pyramid shape.
  • the height h of the convex part 25 of the surface sheet 2 is preferably 1 mm or more and 10 mm or less, and more preferably 1 mm or more and 3 mm or less.
  • the convex portion 25 of the top sheet 2 of the napkin 1 ⁇ / b> A is not when each convex portion 25 is present independently, but when attention is paid to any one convex portion 25.
  • the height of the connecting portion between the convex portions 25 is lower than the height of the top portion of the convex portion 25.
  • the inter-sheet bonding portion 23 is regularly arranged in a staggered pattern in the napkin 1A as shown in FIG. 3 (only a pattern that surrounds the convex portion 25 at four points between the inter-sheet bonding portions 23). ), But not necessarily regularly. However, from the viewpoint of appearance and the viewpoint of maintaining the shape of the convex portions 25 to be formed, it is preferable that they are arranged in a regular pattern. Other regular arrangement patterns other than the staggered pattern include a pattern in which the inter-sheet joint portion 23 surrounds the convex portion 25 at four points, and a pattern in which the inter-sheet joint portion 23 surrounds the convex portion 25 at six points. A combination, a combination of a pattern that surrounds the convex portion 25 at five points of the inter-sheet joint portion 23, and a pattern that surrounds the convex portion 25 at six points of the inter-sheet joint portion 23 can be given.
  • the inter-sheet bonding portion 23 of the top sheet 2 is formed by fixing between fiber sheets by heat fusion such as an adhesive, heat embossing, ultrasonic embossing, high-frequency embossing, and the like. From the viewpoint of shortening the inter-fiber distance in the vicinity of the inter-sheet joining portion 23, increasing the capillary action, and facilitating absorption of body fluids, it is preferable that the inter-sheet joining portion 23 be formed by heat fusion. As shown in FIG. 3, in the napkin 1A, the inter-sheet joining portion 23 has a rectangular shape in plan view. However, the shape is not particularly limited to the shape. Etc.
  • Each of the fiber sheet 21 and the fiber sheet 22 constituting the surface sheet 2 is formed of a single layer or a multilayer, and the napkin 1A is formed of a single layer as shown in FIG. Further, at least one of the two fiber sheets 21 and 22 constituting the surface sheet 2 is provided with the raised fibers 70 on the opposing surfaces facing each other.
  • FIG. 4 As shown in FIG. 4, napped fibers 70 are arranged on the facing surface 21e of the fiber sheet 21 and the facing surface 22d of the fiber sheet 22, respectively.
  • the surface sheet 2 of the napkin 1A as shown in FIG.
  • Raised fibers 70 are arranged on each of the facing surface 22 d of the fiber sheet 22 in the facing surface 21 e and the convex portion 25.
  • the fiber is filled more inside the hollow structure, and the liquid easily moves from the fiber sheet 21e side to the fiber sheet 22d side, and more easily moves to the absorbent body 4 side.
  • the liquid residue in the top sheet 2 is reduced, and the feeling of wetting on the skin is reduced.
  • the nonwoven fabric provided with the raised fibers 70 is used for each of the fiber sheet 21 and the fiber sheet 22 constituting the surface sheet 2. Since the fiber sheet 21 and the fiber sheet 22 constituting the surface sheet 2 are the same nonwoven fabric in the napkin 1A, the fiber sheet 22 will be described as an example in the following description.
  • FIG. 5 is a perspective view showing the fiber sheet 22.
  • the nonwoven fabric provided with the raised fibers 70 include those obtained by raising the nonwoven fabric based on the nonwoven fabric composed of short fibers, and the nonwoven fabric obtained by fixing the web composed of the long fibers 7 with the fiber heat fusion part 8. The thing which raised the nonwoven fabric, etc. are mentioned.
  • the “short fiber” referred to herein has a fiber length of less than 60 mm (5 mm or more).
  • the fiber web was formed by the card method, the air through nonwoven fabric which heat-bonded the fibers using hot air, a fiber by heat and pressure
  • the heat roll nonwoven fabric by the emboss joining which heat-sealed intermittently was mentioned.
  • the fibers are flattened at the joining point due to heat and pressure at the time of joining. For emboss bonding, various types described later are used.
  • a heat roll nonwoven fabric is preferable from the viewpoint of obtaining a relatively high breaking strength and obtaining a fiber having a thick free end portion 70b.
  • those produced only by the air-through method are preferred because they can be obtained with a good touch and bulkiness and little liquid residue on the surface.
  • the nonwoven fabric is a nonwoven fabric in which a web made of long fibers 7 is fixed by a fiber heat fusion portion 8, and the long fibers 7 constituting the nonwoven fabric are It is preferably a non-woven fabric provided with a raised fiber 70 having a part broken and only one end portion 70a fixed by the fiber heat fusion portion 8 and having a free end portion 70b. From the viewpoint of improving the cushioning property, the nonwoven fabric is provided with fibers 71 in which only one end portion 70a is fixed by the fiber heat fusion portion 8 and the free end portion 70b on the other end side is thick. More preferably (see FIG. 6).
  • the “long fibers” have a fiber length of 60 mm or more, and so-called continuous long fibers having a fiber length of 150 mm or more are preferable in that a nonwoven fabric having high breaking strength can be obtained.
  • a nonwoven fabric which fixed the web which consists of the long fiber 7 by the fiber heat-fusion part 8 the laminated nonwoven fabric of the spunbond nonwoven fabric or the layer of a spunbond and a melt blown layer, the heat roll nonwoven fabric by a card method, etc. are mentioned. .
  • the fiber sheet 22 constituting the surface sheet 2 provided in the napkin 1A is made of a spunbond nonwoven fabric or a laminated nonwoven fabric based on a spunbond nonwoven fabric or a laminated nonwoven fabric of a spunbond layer and a meltblown layer. A part of the long fibers 7 constituting the cut is broken, and only the one end portion 70a is fixed by the fiber heat fusion portion 8 of the spunbond nonwoven fabric or laminated nonwoven fabric, and the free end portion 70b on the other end side is thickened. Fiber 71 is provided.
  • the direction along the fiber orientation direction is determined as the MD direction and the direction perpendicular to the fiber orientation direction is determined as the CD direction as seen in the orientation direction of the constituent fibers.
  • the fiber sheet 22 constituting the surface sheet 2 is inexpensive and has a good feel when touched to the skin, and has a basis weight of 5 g / m 2 or more and 100 g / m from the viewpoint of processing suitability. It is preferably 2 or less, and more preferably 5 g / m 2 or more and 25 g / m 2 or less.
  • the fiber sheet 22 constituting the surface sheet 2 preferably has a breaking strength value of 5 N / 50 mm or more, from 8 N / 50 mm or more and 30 N / 50 mm or less, from the viewpoint of prevention of breakage during use and processing suitability. More preferably.
  • the value of the breaking strength of the original nonwoven fabric is preferably 7 N / 50 mm or more, and more preferably 10 N / 50 mm or more and 50 N / 50 mm or less from the viewpoint of setting the breaking strength of the top sheet 2 to the above value. .
  • the value of the breaking strength of the fiber sheet 22 constituting the surface sheet 2 to be manufactured is less likely to be lower than the value of the breaking strength of the original nonwoven fabric. It is preferable that the fiber sheet 22 constituting the top sheet 2 and the breaking strength of the original nonwoven fabric satisfy the above range in the CD direction.
  • the ratio of the breaking strength of the fiber sheet 22 constituting the top sheet 2 and the original nonwoven fabric is preferably 0.5 or more and 1.0 or less. More preferably, it is 0.7 or more and 1.0 or less.
  • the breaking strength is measured by the following method.
  • a rectangular measurement piece having a size of 200 mm in the CD direction and 50 mm in the MD direction is cut out from the fiber sheet 22 constituting the top sheet 2 or the original nonwoven fabric.
  • the cut out rectangular measurement piece is used as a measurement sample.
  • the measurement sample is attached to a chuck of a tensile tester (for example, Tensilon tensile tester “RTA-100” manufactured by Orientec Co., Ltd.) so that the CD direction is the tensile direction.
  • the distance between chucks is 150 mm.
  • the measurement sample is pulled at 300 mm / min, and the maximum load point until the sample breaks is defined as the breaking strength in the CD direction.
  • a rectangular measurement piece having a size of 200 mm in the MD direction and 50 mm in the CD direction is cut out and used as a measurement sample.
  • the measurement sample is attached to a chuck of a tensile tester so that the MD direction is the tensile direction.
  • the breaking strength in the MD direction is obtained by the same procedure as the method for measuring the breaking strength in the CD direction described above.
  • the fiber sheet 22 constituting the surface sheet 2 used for the napkin 1A in the present embodiment is touched when the surfaces (opposing surfaces 21e, 22d) having the raised fibers 70 having the free end portions 70b are in contact with the skin ( It is also characterized by a good texture.
  • many characteristic values representing the touch are known, and in particular, the characteristic values in KES manufactured by Kato Tech Co., Ltd. are generally known (reference: texture evaluation standardization and analysis (second edition), author) Issued by Katsuo Kawabata, July 10, 1980).
  • LC linearity of compression load-compression strain curve
  • WC compression work
  • RC compression resilience
  • a compression characteristic value at a minute load is defined as a new characteristic value representing the touch under a 22 ° C. and 65% RH environment. The measurement was performed in an environment of 22 ° C. and 65% RH. KES FB3-AUTO-A (trade name) manufactured by Kato Tech Co., Ltd. was used for the measurement of the data used as the basis for calculating the compression characteristic value under a minute load. Three fiber sheets 22 constituting the surface sheet 2 are cut into 20 cm ⁇ 20 cm to prepare measurement samples.
  • one of the measurement samples is placed on the test stand with the raised surface (the surface provided with the raised fibers 70 (opposing surface 22d)) facing up (if not raised or both surfaces are raised) If so, measure both and use the smaller one).
  • compression is performed between steel plates having a circular plane with an area of 2 cm 2 .
  • the compression speed is 20 ⁇ m / sec
  • the maximum compression load is 10 gf / cm 2
  • the recovery process is also measured at the same speed.
  • the displacement amount between the steel plates is set to x (mm)
  • the load is set to y (gf / cm 2 )
  • the value of x increases as it is compressed.
  • the compression characteristic value at the minute load is calculated by extracting the deformation amount of the thickness at the minute load from the measured data (x, y). Specifically, the first load which is not a recovery process, the load between 0.30 gf / cm 2 and 1.00 gf / cm 2 and the deformation data at that time are extracted, and the relationship between x and y is approximated A straight line is obtained by the least square method, and the slope at that time is defined as the characteristic value (unit (gf / cm 2 ) / mm). Three points are measured with one measurement sample. A total of 9 points of 3 samples are measured. The characteristic values at each of the nine locations are calculated, and the average value is set as the compression characteristic value when the nonwoven fabric is subjected to a minute load.
  • the compression characteristic value at the time of a minute load has a correlation with the touch, and in particular, when the original nonwoven fabric is the same, there is a strong correlation.
  • the above-mentioned compression characteristic value of an original nonwoven fabric having a normal weight per unit area of 5 g / m 2 or more and 25 g / m 2 or less, which is not subjected to processing described later is 20.0 (gf / cm 2 ) / mm or more and 30.0.
  • the surface of the fiber sheet 22 constituting the surface sheet 2 obtained by subjecting the original nonwoven fabric to the processing described later is easily crushed at 18.0 (gf / cm 2 ) / Mm or less. That is, from the viewpoint of touch, the compression characteristic value of the fiber sheet 22 constituting the surface sheet 2 obtained by processing the original nonwoven fabric of 5 g / m 2 to 25 g / m 2 is 18.0 (gf / cm 2).
  • the lower limit of the compression characteristic value of the fiber sheet 22 constituting the surface sheet 2 obtained by processing the original nonwoven fabric having a basis weight of 5 g / m 2 or more and 25 g / m 2 or less is not particularly limited, but from the viewpoint of production. 1.00 (gf / cm 2 ) / mm.
  • the original nonwoven fabric having a low basis weight of 5 g / m 2 or more and 25 g / m 2 or less is processed so as to have such a characteristic value without significantly reducing the breaking strength. It was difficult to apply.
  • the long fibers 7 constituting the fiber sheet 22 constituting the surface sheet 2 (original constituent fibers of the nonwoven fabric) mainly include a thermoplastic resin, and examples of the thermoplastic resin include polyolefin resins, polyester resins, polyamide resins, Examples include acrylonitrile resin, vinyl resin, and vinylidene resin.
  • the polyolefin resin include polyethylene, polypropylene, and polybuden.
  • the polyester resin include polyethylene terephthalate and polybutylene terephthalate. Nylon etc. are mentioned as a polyamide-type resin.
  • the vinyl resin include polyvinyl chloride.
  • the vinylidene resin include polyvinylidene chloride.
  • a composite fiber can also be used as the long fiber constituting the nonwoven fabric 1.
  • Side-by-side fibers, core-sheath fibers, core-sheath fibers having eccentric crimps, split fibers, and the like can be used as the composite fibers.
  • a composite fiber it is preferable to use a core-sheath fiber whose core is made of polypropylene and whose sheath is made of polyethylene in that a soft brushed nonwoven fabric can be obtained.
  • the long fiber 7 may be a fiber provided with a small amount of additives such as a fiber colorant, an antistatic property agent, a lubricant, and a hydrophilic agent.
  • the fiber diameter of the long fibers 7 is preferably 5 ⁇ m or more and 30 ⁇ m or less, and more preferably 10 ⁇ m or more and 20 ⁇ m or less before processing described later.
  • the original nonwoven fabric which forms the fiber sheet 22 which comprises the surface sheet 2 is formed from the polypropylene resin which is polyolefin resin from a spinnable viewpoint.
  • the polypropylene resin is smooth, and from the viewpoint of improving the touch when it comes into contact with the skin, and from the viewpoint of easy breakage, at least 5% by mass of any one of random copolymer, homopolymer and block copolymer is 100 It is preferable that the resin contains not more than 25% by mass, more preferably not less than 25% by mass and not more than 80% by mass. Further, these copolymers and homopolymers may be mixed, or other resins may be mixed.
  • a copolymer obtained by copolymerizing ethylene or ⁇ -olefin as a random copolymer based on a propylene component is preferable, and an ethylene-propylene copolymer resin is particularly preferable.
  • the polypropylene resin is preferably a resin containing 5% by mass or more of an ethylene propylene copolymer resin, and more preferably a resin containing 25% by mass or more.
  • the ethylene / propylene copolymer resin preferably contains an ethylene concentration of 1% by mass or more and 20% by mass or less, and particularly has no stickiness, is easy to stretch when stretched, has little fluff loss, and maintains the breaking strength.
  • the ethylene concentration is 3% or more and 8% or less.
  • a polypropylene resin it is preferable that it is resin containing 50 mass% or more of recycled polypropylene resins from an environmental viewpoint, and it is still more preferable that it is resin containing 70 mass% or more. The same applies to the case where the fiber sheet 22 constituting the surface sheet 2 is formed based on a laminated nonwoven fabric of a spunbond layer and a meltblown layer.
  • the fiber heat-sealed portion 8 by embossing preferably has an area of each fiber heat-fused portion 8 of 0.05 mm 2 or more and 10 mm 2 or less from the viewpoint of touch and processing suitability, 0.1 mm 2 or more and 1 mm. More preferably, it is 2 or less.
  • the number of fiber heat-bonded portions 8 is preferably 10 pieces / cm 2 or more and 250 pieces / cm 2 or less, and more preferably 35 pieces / cm 2 or more and 65 pieces / cm 2 or less.
  • the distance between the centers of the fiber heat-bonding portions 8 adjacent to each other in the CD direction is preferably 0.5 mm or more and 10 mm or less, more preferably 1 mm or more and 3 mm or less, and fiber heat fusion adjacent in the MD direction.
  • the distance between the centers of the wearing parts 8 is preferably 0.5 mm or more and 10 mm or less, and more preferably 1 mm or more and 3 mm or less.
  • the fiber heat-bonding portion 8 is intermittently formed by thermocompression bonding using embossing (such as an embossed convex roll and a flat roll), ultrasonic fusion, or intermittently applying hot air and partially fusing. Etc. Among these, the thermocompression bonding is preferable in that the fiber is easily broken.
  • the shape of the fiber heat fusion part 8 is not particularly limited, and may be any shape such as a circle, a rhombus, and a triangle.
  • the ratio of the total area of the fiber heat-sealed portion 8 occupying the surface area of one surface of the fiber sheets 21 and 22 constituting the surface sheet 2 is preferably 5% or more and 30% or less, and is 10% or more and 20% or less. It is more preferable in that it is difficult to produce a pill.
  • the fiber sheet 22 constituting the surface sheet 2 of the napkin 1A is formed based on, for example, a spunbonded nonwoven fabric made of long fibers 7, and a part of the fiber 7 is broken, and only one end portion 70a is fiber heat-melted.
  • a fiber 70 fixed by the landing portion 8 is formed, and the fiber 70 includes a fiber 71 having a thick free end portion 70b (see FIG. 5). It is preferable that the tip is thick, and that the cross section at the tip is flat (ellipse or crushed shape). Thereby, the raised fiber of a soft tip is obtained and the nonwoven fabric with little irritation
  • the fiber 70 in which only one end portion 70a is fixed by the fiber heat fusion portion 8 has a thick fiber 71 and a free end portion 70b whose free end portion 70b on the other end side is thick. It consists of fibers 72 that are not formed.
  • the “free end portion” means “the other end portion” of the fiber 70 in which only one end portion 70 a is fixed by the fiber heat fusion portion 8, in other words, “the end portion”. . Whether or not the free end portion 70b is thick is determined by measuring the fiber diameter according to the following measurement method and calculating the increasing rate of the tip fiber diameter.
  • the fiber sheet 22 constituting the surface sheet 2 to be measured is 2 cm in the CD direction and 2 cm in the MD direction with a sharp razor.
  • a measurement sample obtained by cutting out a measurement piece having a size and folding it at a fold line Z extending in the CD direction passing through the plurality of fiber heat-bonding portions 8 as shown in FIG.
  • the sample is placed on an aluminum sample stage for a scanning electron microscope (SEM) on which a carbon tape is placed and fixed.
  • SEM scanning electron microscope
  • the inclination at the time of measurement of the diameter 71a of the fiber 70 in a portion excluding the free end portion 70b is translated as it is to the free end portion 70b side, and is sandwiched between the tip of the free end portion 70b and a position 20 ⁇ m away from the tip.
  • the fiber diameter of the fiber 71 (the diameter 71b of the fiber 71 at the free end 70b) at the thickest position in the region is measured.
  • the tip may not appear thick depending on the observation angle, but even in that case, the obtained photograph is measured as it is.
  • the fiber sheet 22 constituting the surface sheet 2 only the one end portion 70 a is fixed by the fiber heat-sealing portion 8 from the viewpoint of achieving both the touch when touching the skin and the breaking strength and improving the cushioning property.
  • the ratio of the fibers 71 whose free end portions 70b are thick in the fibers 70 is 20% or more. Is preferable, more preferably 30% or more, and particularly preferably 40% or more.
  • the ratio of the fiber 71 whose free end portion 70b is thick is the ratio of the increase in the tip fiber diameter from the SEM image obtained by enlarging the randomly selected ten fibers 70 by about 750 times in the fiber diameter measurement method described above. Each is calculated, and the ratio of the fibers 71 whose free end portion 70b is thick is calculated. Further, the fiber sheet 22 constituting the surface sheet 2 includes fibers cut at the peripheral portion of the fiber heat fusion part 8.
  • fiber heat fusion portions 8 of the fiber sheet 22 constituting the surface sheet 2 are randomly selected and observed with an electron microscope, and the peripheral portion of the fiber heat fusion portion 8 (fiber heat fusion portion 8 and fibers) (The range within 100 ⁇ m from the boundary to the outside or the inside) of the fibers being cut (the shape in which the fibers in the embossed portion are crushed and the portion of the fiber shape that is not crushed is discontinuous) When the number of (parts) is counted, a nonwoven fabric with high breaking strength is obtained.
  • this fiber cut is the nonwoven fabric cut
  • the fiber sheet 22 constituting the surface sheet 2 has loop-shaped fibers 73 that stand in a loop shape between the fiber heat-sealing portions 8 and 8.
  • the standing “loop-like fiber 73” means that when the fiber diameter measurement method described above is observed as shown in FIG. 9C, the other end portion does not have the free end portion 70b and the folded line It means a fiber standing up from Z by 0.5 mm or more.
  • the loop-like fiber 73 refers to the standing loop-like fiber.
  • the fiber constituting the fiber sheet 22 constituting the surface sheet 2 is composed of the fiber 71 whose free end portion 70b is thick and the fiber 72 whose free end portion 70b is not thick. Only one end portion 70a is fiber heat-sealed.
  • a fiber 70 fixed by the portion 8, and a fiber 70 having a loop-like fiber 73 standing in a loop shape between the fiber heat fusion portions 8 and 8 in addition to the fiber 70, and a fiber that is not raised have.
  • the raised fibers 70 have at least a part of the raised fibers 70 having the same fiber diameter as that of the constituent fibers that are not raised.
  • “at least a part of the raised fibers 70 has the same fiber diameter as the constituent fibers that are not raised” means that the raised fibers 70 are fused in the fibers 72 whose free end portions 70b are not thick. It means that it has the same fiber diameter as the constituent fiber which is not raised somewhere between the part and the free end.
  • the same fiber diameter referred to here includes variations in the original fiber diameter, and those having an average fiber diameter of less than ⁇ 15% of the average fiber diameter of the non-raised component fibers are regarded as the same fiber diameter.
  • the average fiber diameter of the constituent fibers is randomly selected from 10 fibers that are not brushed, and measured in the same manner based on the above-mentioned [Fiber Diameter Measurement Method] to obtain an average value.
  • the fiber sheet 22 constituting the top sheet 2 is a fiber that constitutes the fiber sheet 22 constituting the top sheet 2 from the viewpoint of reducing discomfort and improving the touch without being caught on the skin when contacting the skin.
  • the ratio of the loop-like fibers 73 in the total number of the fibers 70 and the loop-like fibers 73 in which only the one end portion 70a is fixed by the fiber heat fusion part 8 is preferably less than 50%, and 45% More preferably, it is more preferably 40% or less.
  • the ratio of the loop-shaped fibers 73 is determined by selecting 10 fibers randomly from the SEM image enlarged approximately 50 times in the above-described fiber diameter measurement method, and only one end portion 70a from the 10 fibers randomly selected.
  • a fiber 70 fiber 71 having a thick free end 70b, fiber 72 having a thick free end 70b
  • a loop-shaped fiber 73 which are fixed by the fiber heat fusion part 8;
  • the ratio of the fibers 73 (looped fibers) in the total number of the fibers 71, the fibers 72, and the fibers 73 is calculated and obtained.
  • a measured value calculates
  • the loop-shaped fiber 73 is counted as one.
  • the gap between the fibers is filled by including the fibers having a relatively high degree of freedom, the surface roughness becomes small and smooth, and the skin is in contact with the skin.
  • the fiber diameter distribution (dispersion degree) is preferably as wide as possible. However, from the viewpoint of the touch, if it is 0.33 or more, a sufficiently satisfactory effect is obtained. If it is 35 or more, a more satisfactory effect can be obtained.
  • the fiber diameter distribution (dispersion degree) is not particularly limited, but is preferably 100 or less. More preferably, the fiber diameter distribution (dispersion degree) is preferably 0.35 or more and 0.9 or less.
  • the fiber diameter distribution (dispersion degree) here means the fiber diameter distribution (dispersion degree) of all the fibers constituting the fiber sheet 22 constituting the top sheet 2, and only one end portion 70a is heated by the fiber.
  • the fibers 70 fixed by the attachment portion 8, the loop-like fibers 73, and both ends thereof are fixed by the fiber heat fusion portion 8, and the fibers that are not raised in the loop shape (the influence of the processing process described later). Not fiber) the overall distribution.
  • the fiber diameter distribution (dispersion degree) is measured by the following method.
  • Fiber diameter measurement method Fiber diameter distribution (dispersion degree) measurement method
  • a measurement piece having a size of 2 cm in the CD direction and 2 cm in the MD direction was cut out from the fiber sheet 222 constituting the surface sheet 2 to be measured, and carbon.
  • the sample is placed on an aluminum sample stage for a scanning electron microscope (SEM) on which the tape is placed without being bent and fixed.
  • SEM scanning electron microscope
  • each fiber diameter is measured at a portion excluding the free end portion 70b (the fiber sheet constituting the surface sheet 2 to be measured) 22 is formed on the basis of a laminated non-woven fabric of a spunbond layer and a meltblown layer, the meltblown layer fibers are not selected, and only the spunbond layer fibers are selected.
  • Ten fiber diameters are measured on one aluminum sample stage as described above, the average value d ave is obtained from the measured ten fiber diameters d 1 to d 10 , and the obtained ten fiber diameters are obtained. From the d 1 to d 10 and the average value d ave , the fiber diameter distribution of 10 randomly selected fibers is obtained by the following equation (2).
  • the measurement unit is ⁇ m, and measurement is performed with a resolution of 0.1 ⁇ m.
  • Distribution of fiber diameters of 10 fibers, fiber sheet 22 constituting one surface sheet 2, the above-mentioned aluminum sample stage was prepared at 6 locations, and the fiber diameter distribution of 10 fibers obtained at each location. (Refer to the following formula (3)) is the fiber diameter distribution in the fiber sheet 22 constituting the top sheet 2.
  • the VARPA function in spreadsheet software excel2003 of Microsoft Corporation is used for calculation of the fiber diameter distribution of 10 fibers.
  • Fiber diameter distribution of 10 fibers [(d 1 ⁇ d ave ) 2 + (d 2 ⁇ d ave ) 2 +... (D 10 ⁇ d ave ) 2 )] / 10
  • Fiber diameter distribution (dispersion degree) in the fiber sheet 22 constituting the surface sheet 2 (sum of fiber diameter distributions of 10 fibers obtained by the above formula (2)) / 6 (3)
  • the fiber sheet 22 constituting the surface sheet 2 has eight raised fibers in the present invention, as described above, from the viewpoint of improving cushioning properties and improving the touch when in contact with the skin. / Cm or more, but more preferably 12 / cm or more. Further, from the viewpoint of obtaining sufficient breaking strength, the upper limit is preferably 100 / cm or less, more preferably 40 / cm or less from the viewpoint that the appearance is not fuzzy.
  • the raised fiber is measured by the following measuring method.
  • the “nonwoven fabric provided with raised fibers” refers to a nonwoven fabric in which the number of raised fibers is 5 / cm or more in the following measurement method.
  • FIG. 10 is a schematic diagram showing a method of measuring the number of fibers raised in the fibers constituting the fiber sheet 22 constituting the surface sheet 2 in an environment of 22 ° C. and 65% RH.
  • a measurement piece of 20 cm ⁇ 20 cm is cut out from the nonwoven fabric to be measured with a sharp razor, and as shown in FIG. 10A, the measurement sample 104 is formed by mountain folding on the raised surface of the measurement piece.
  • this measurement sample 104 is placed on an A4 size black mount, and as shown in FIG. 10 (b), an A4 size black mount in which holes 107 of 1 cm in length and 1 cm in width are further formed. Put on.
  • FIG. 10 is a schematic diagram showing a method of measuring the number of fibers raised in the fibers constituting the fiber sheet 22 constituting the surface sheet 2 in an environment of 22 ° C. and 65% RH.
  • the fold 105 of the measurement sample 104 is arranged so that it can be seen from the hole 107 of the upper black mount.
  • “Kenran (black) continuous weight 265 g” of Fuji Kyowa Paper Co., Ltd. was used for both mounts. Thereafter, a weight of 50 g is placed on each side of the upper mount hole 107 at a position spaced 5 cm outward along the fold line 105 so that the measurement sample 104 is completely folded.
  • FIG. 10 (c) the inside of the hole 107 of the mount is observed at a magnification of 30 using a microscope (VHX-900 manufactured by KEYENCE), and the measurement sample 104 has a fold 105 to 0.
  • the number of raised fibers for example, there is a fiber that crosses the virtual line 108 that is 0.2 mm above the fold 105 twice, such as a fiber 106a shown in FIG.
  • the fiber counts as two.
  • the number of raised fibers is six.
  • the fiber sheet 22 constituting the top sheet 2 is a part where the average fiber diameter of the raised fibers (fibers crossing the imaginary line 108) is not raised on the same surface from the viewpoint of improving the touch when contacting the skin. It is preferable that it is smaller than the average fiber diameter of the surface fibers (fibers that do not cross the virtual line 108 and do not reach the virtual line 108).
  • the average fiber diameter refers to a fiber diameter obtained by measuring the fiber diameters of 12 raised fibers and 12 non-raised fibers with a microscope (such as an optical microscope or SEM).
  • the fiber diameter of the raised fiber is preferably 97% or less and 40% or more of the non-raised fiber, and more preferably 90% or less and 40% or more, because it is excellent in the touch.
  • the fiber sheets 21 and 22 constituting the surface sheet 2 have the number of raised fibers of 8 / cm or more and the height of the raised fibers is 5 mm or less. Thereby, cushioning property improves and the absorbent article which the touch improved is obtained. From the viewpoint of being less prone to fluffing and difficult to remove, it is more preferable that the height of the raised fiber is 4.0 mm or less. On the other hand, if it is 0.2 mm or more, a good touch can be obtained. Furthermore, the raised height is preferably 0.5 mm or more in that the amount of wetback in the absorption characteristics of body fluid is reduced.
  • the raised height is preferably 2.0 mm or less in that it is difficult to cling to the skin and the touch is preferable. Moreover, it is good at the point that the thing of the improvement of cushioning property and a quick absorption speed of a bodily fluid is obtained that the fiber which has fluffed is 15 pieces / cm or more.
  • the upper limit of the number of raised fibers is preferably 100 / cm or less, more preferably 80 / cm or less from the viewpoint of obtaining a product having sufficient breaking strength.
  • the fiber height means the fiber height in a natural state without pulling the fiber during measurement. When the value of the length of the raised fiber is large or the rigidity of the fiber is high, the height of the raised fiber tends to increase. The height of the raised fiber is measured by the following measurement method.
  • the height of the raised fibers is measured simultaneously when the number of raised fibers is measured. Specifically, as shown in FIG. 10 (c), the inside of the mount hole 107 is observed, and a line is drawn in parallel from the crease 105 to the point where the raised fibers do not intersect every 0.05 mm. Next, compared to the number of raised fibers measured as described above (determined from the imaginary line 108 above 0.2 mm), select a parallel line that halves the fibers that intersect the parallel line, and from there The distance to the crease is the raised height. Three sheets are measured for the nonwoven fabric for measuring the above operation, and an average of nine places in three places and three pieces per piece is taken as the height of the raised fiber.
  • the bulk softness of the fiber sheet 22 constituting the surface sheet 2 is 8.0 cN or less, which is flexible when contacting the skin. A thing is obtained and it is preferable at the point which is excellent in the touch. Furthermore, it is preferable that it is 0.5 cN or more and 3.0 cN or less from the point which becomes a supple thing like a baby's or infant's vestibule. Bulk softness is measured by the following measurement method.
  • the bulk softness of the fiber sheet 22 constituting the top sheet 2 is obtained by cutting the fiber sheet 22 constituting the top sheet 2 150 mm in the MD direction and 30 mm in the CD direction, using a stapler to form a ring shape having a diameter of 45 mm. Stop at the top and bottom. At this time, the stapler core is elongated in the MD direction. Using a tensile tester (for example, Tensilon tensile tester “RTA-100” manufactured by Orientec Co., Ltd.), the ring is placed in a cylindrical shape on the sample stage, and the compression speed is 10 mm on a flat plate substantially parallel to the stage from above.
  • a tensile tester for example, Tensilon tensile tester “RTA-100” manufactured by Orientec Co., Ltd.
  • a ring is produced by changing the MD direction and the CD direction, and the bulk softness in the MD direction is similarly measured. Two rings each in the MD direction and the CD direction are prepared and measured, and the average value of the CD direction and the MD direction is defined as the bulk degree of the fiber sheet 22 constituting the surface sheet 2.
  • the softening agent for example, a wax emulsion, a reactive softening agent, a silicone compound, a surfactant and the like can be used.
  • a silicone compound for example, amino group-containing silicones, oxyalkylene group-containing silicones, and surfactants are preferably used.
  • surfactants carboxylate anionic surfactants, sulfonate anionic surfactants, sulfate ester anionic surfactants, phosphate ester anionic surfactants (especially alkyl phosphates).
  • Acid ester salts and the like; polyhydric alcohol monofatty acid esters such as sorbitan fatty acid ester, diethylene glycol monostearate, diethylene glycol monooleate, glyceryl monostearate, glyceryl monooleate, propylene glycol monostearate, oleic acid Fatty acid amides such as amide, stearic acid amide, erucic acid amide, N- (3-oleyloxy-2-hydroxypropyl) diethanolamine, polyoxyethylene hydrogenated castor oil, polyoxyethylene sorbit beeswax, polyoxy Tylene sorbitan sesquistearate, polyoxyethylene monooleate, polyoxyethylene sorbitan sesquistearate, polyoxyethylene glyceryl monooleate, polyoxyethylene monostearate, polyoxyethylene monolaurate, polyoxyethylene monooleate, poly Nonionic surfactants such as oxyethylene cetyl ether and polyoxyethylene lauryl ether; cationic sur
  • medical agent can be added to a softening agent as a secondary additive (small component) as needed.
  • a softening agent By including the softening agent, the touch is good, the fluff is less, the skin friction on the surface is low, and the breaking strength is high.
  • the softening agent is preferably used in combination with the random copolymer described in paragraph [0032] from the viewpoint of further increasing its effect, and the softening agent can reduce the feeling of stickiness caused by the random copolymer in the raised fiber. In particular, it is particularly preferable in that a smooth skin can be obtained.
  • the fiber sheet 22 constituting the surface sheet 2 is formed based on a laminated nonwoven fabric of a spunbond layer and a meltblown layer described later, and the spunbond layer of the laminated nonwoven fabric is composed of a plurality of layers, for example, In the case of using a spunbond-meltblown-spunbond laminated nonwoven fabric, a spunbond-spunbond-meltblown-spunbond laminated nonwoven fabric, etc., it is preferable to knead the softener only in one spunbond layer. It may be kneaded into a spunbond layer.
  • the fiber sheet 22 constituting the surface sheet 2 is formed from a laminated non-woven fabric of a spunbond layer and a meltblown layer from the viewpoint of the feel when contacting the skin and the amount of wetback.
  • the spunbond nonwoven fabric is preferably formed on the basis of a simple substance.
  • the manufacturing method of the fiber sheet 21 and the fiber sheet 22 which comprise the surface sheet 2 used for 1 A of napkins is demonstrated. Since the manufacturing method of the fiber sheet 21 and the manufacturing method of the fiber sheet 22 are the same, the manufacturing method of the fiber sheet 22 will be particularly described as an example. A suitable method for producing the fiber sheet 22 constituting the top sheet 2 used for the napkin 1A will be described with reference to FIGS. Manufacturing apparatuses that are preferably used in the manufacturing method of the fiber sheet 222 constituting the top sheet 2 are roughly classified into a pre-processing unit 200 and a raised processing unit 300 disposed on the downstream side of the pre-processing unit 200. This pre-processing is also referred to as partial stretching processing.
  • the pre-processing unit 200 includes a steel matching embossing roller 230 including a pair of rolls 210 and 220 each having a convex portion 211 and a concave portion 221 that mesh with each other.
  • a steel matching embossing roller 230 in the steel matching embossing roller 230, a plurality of convex portions 211 provided on the peripheral surface of the roll 210 and a plurality of concave portions 221 provided on the peripheral surface of the roll 220 are engaged with each other.
  • the plurality of convex portions 211 are uniformly and regularly arranged in the rotation axis direction and the circumferential direction of the roll 210.
  • the pair of rolls 210 and 220 are engaged with each other and rotated when a driving force from a driving means (not shown) is transmitted to one of the rotating shafts.
  • the pre-processing part 200 is provided with the conveyance rolls 250 and 260 which convey raw material sheet
  • Each convex portion 211 of the roll 210 has a height from the peripheral surface of the roll 210 to the apex of the convex portion 211 of preferably 1 mm or more and 10 mm or less, and more preferably 2 mm or more and 7 mm or less.
  • the distance (pitch) between the convex portions 211 adjacent in the rotation axis direction is preferably 0.01 mm or more and 20 mm or less, more preferably 1 mm or more and 10 mm or less, and the distance between the convex portions 211 adjacent in the circumferential direction.
  • the distance (pitch) is preferably 0.01 mm or more and 20 mm or less, and more preferably 1 mm or more and 10 mm or less.
  • each convex section 211 of the roll 210 there is no particular limitation on the shape of the top surface of each convex section 211 of the roll 210, for example, circular, polygonal, elliptical or the like is used, the area of the top surface of each convex section 211, 0.01 mm 2 or more 500 mm 2 Or less, more preferably 0.1 mm 2 or more and 10 mm 2 or less.
  • Each concave portion 221 of the roll 220 is disposed at a position corresponding to each convex portion 211 of the roll 210.
  • the depth of engagement between the convex portions 211 of the roll 210 and the concave portions 221 of the roll 220 is 0.1 mm or more and 10 mm or less. Is preferably 1 mm or more and 5 mm or less.
  • the raised processing unit 300 includes a convex roll 310 having a convex portion 311 provided on the peripheral surface, and a conveying roll that conveys the raw material sheet 22 ′′ to the upstream side and the downstream side of the convex roll 310.
  • 320 and 330 are provided.
  • the convex roll 310 rotates when a driving force from a driving means (not shown) is transmitted to its rotating shaft.
  • Each convex portion 311 of the convex roll 310 has a height from the peripheral surface of the convex roll 310 to the apex of the convex portion 311 of preferably 0.001 mm or more and 3 mm or less, and 0.001 mm or more and 0.1 mm or less. More preferably.
  • the distance (pitch) between the protrusions 311 adjacent in the rotation axis direction is preferably 0.1 mm or more and 50 mm or less, more preferably 0.1 mm or more and 3 mm or less, and the protrusions 311 adjacent in the circumferential direction.
  • the distance (pitch) between them is preferably from 0.1 mm to 50 mm, and more preferably from 0.1 mm to 3 mm.
  • each convex part 311 of the convex roll 310 there is no restriction
  • the area of the top surface of each convex part 311 is 0.001 mm ⁇ 2 > or more and 20 mm preferably 2 or less, still more preferably 0.01 mm 2 or more 1 mm 2 or less.
  • a strip-shaped non-woven fabric (raw material sheet 22 ′′), which is a raw material of the fiber sheet 22 constituting the surface sheet 2
  • the material sheet 22 ′′ is unwound from a roll (not shown) and conveyed between the pair of rolls 210 and 220 of the steel matching embossing roller 230 by the conveyance rolls 250 and 260.
  • the raw material sheet 22 '' is pinched between a pair of rolls 210 and 220, and the raw material sheet 22 '' is damaged.
  • the pair of rolls 210 and 220 of the steel matching embossing roller 230 do not actively heat or constitute the raw material sheet 22 ′′ from the viewpoint of not causing heat fusion between the constituent fibers of the nonwoven fabric when giving damage.
  • the steel match embossing is preferably performed at a temperature equal to or lower than the melting point of the component having the lowest melting point among the components of the fibers to be processed, particularly at a temperature lower by 70 ° C. or more than the melting point.
  • the damaged raw material sheet 22 ′ is transported by the transport rolls 320 and 330 to the convex roll 310 provided with the convex portion 311 on the peripheral surface.
  • the surface of the damaged raw material sheet 22 ′ is processed by the convex roll 310, and a part of the fibers 7 constituting the spunbond nonwoven fabric is broken, and only one end part 70a is a nonwoven fiber.
  • the fiber sheet 22 which comprises the surface sheet 2 which has the fiber 70 currently fixed by the heat-fusion part 8 is formed (refer FIG. 5). From the viewpoint of breaking a part of the fiber 7 and efficiently forming the fiber 70 shown in FIG.
  • the rotation direction of the convex roll 310 in the direction opposite to the conveying direction of the raw material sheet 22 ′. It is preferable to rotate the convex roll 310 at a speed not less than 0.3 times and not more than 10 times the conveying speed of the raw material sheet 22 ′. Moreover, when rotating in the circumferential direction (forward direction with respect to the conveyance direction), it is preferable to rotate the convex roll 310 at a speed of 1.5 to 20 times.
  • the speed of the convex roll 310 means the peripheral speed on the peripheral surface of the convex roll 310.
  • the position of the transport roll 330 is set higher than the convex roll 310 as shown in FIG.
  • the given raw material sheet 22 ′ is preferably in contact with the contact surface of the convex roll 310 at a holding angle ⁇ of 10 ° or more and 180 ° or less, and at a holding angle ⁇ of 30 ° or more and 120 ° or less. It is more preferable because the width reduction due to neck-in of the nonwoven fabric is suppressed.
  • the present inventor stretches the nonwoven fabric (raw material sheet 22 ′′) by the steel matching embossing roller 230 and forms the fiber heat fusion portion 8 of the nonwoven fabric (raw material sheet 22 ′′). A weakening point is formed, and then the short fiber 7 is broken from the weakening point of the very surface of the nonwoven fabric of the fiber heat fusion part 8 by the convex roll 310, and a fiber cut from the fiber heat fusion part 8 is formed. I guess. The inventor presumes that the fiber cut from the fiber heat fusion part 8 is a fiber 71 having a thick free end part 70b.
  • the inventor uses the convex roll 310 to peel the long fibers 7 from the weakening point of the fiber heat fusion portion 8, and the fibers peeled from the fiber heat fusion portion 8 are separated from the fiber heat fusion portion 8. It is presumed that a loop-like fiber 73 that rises in a loop shape between the eight is formed. Moreover, when this inventor processes the surface with the convex roll 310, the long fiber 7 is fractured
  • the nonwoven fabric manufactured by the suitable manufacturing method of the fiber sheet 22 which comprises the surface sheet 2 mentioned above is a ratio of the loop-shaped fiber 73 and the fiber 72 which is not thick compared with the nonwoven fabric manufactured by the conventional raising method.
  • the feature is that there are few.
  • the fibers are broken between the fiber heat fusion portions 8 such as between the embossed portions and the fiber heat fusion. So-called breaks (fissures, holes) are formed between the portions 8. As a result, the base fibers that are not raised can be raised without damaging them, and a high breaking strength can be obtained.
  • the fiber will not be raised if you do not rub the fiber surface with a stronger force. Therefore, the whole nonwoven fabric is easily broken and the breaking strength is not easily maintained.
  • the nonwoven fabric manufactured by the suitable manufacturing method of the fiber sheet 22 which comprises the surface sheet 2 mentioned above has few ratios of the fiber 72 which is not thick, it can hold
  • fiber peeling from the fiber heat fusion part occurs, and the number of raised fibers tends to decrease and the raising height tends to increase. For this reason, problems such as being prone to fluff tend to occur.
  • the steel matching embossing roller 230 stretches the fiber between the fiber heat fusion part 8 and the fiber heat fusion part 8 of the nonwoven fabric (raw material sheet 22 ′′), and the fiber heat fusion part 8 and the fiber.
  • a weakening point is likely to be formed at the boundary.
  • the weakening point is adjusted by the amount of meshing between the pair of upper and lower rolls 210 and 220 of the steel matching embossing roller 230.
  • the nonwoven fabric is partially stretched by meshing with the uneven pattern structure of the pair of upper and lower rolls. The weakening point is likely to be formed such that the fiber length between the fiber heat fusion part and the fiber heat fusion part is short with respect to the stretching direction.
  • this weakening point By forming this weakening point, a fragile part is formed, and the fiber is easily cut from the weakening point at the time of raising by the raised portion 300, so that a short raised fiber is obtained, and the touch when touching the skin It is preferable in that a brushed nonwoven fabric is obtained that is excellent in appearance, has no noticeable fluff, is less likely to become pills, and has high breaking strength.
  • the fibers are thinned by stretching the fiber between the fiber heat fusion part 8 and the fiber heat fusion part 8, and the fiber heat fusion part 8 is also softened to obtain a non-woven fabric having a good touch.
  • the steel matching embossing roller 230 causes the fibers to be stretched thinly and elongated, thereby increasing the distance between the fibers and improving the air permeability.
  • the non-woven fabric raised even with the same basis weight improves the air permeability.
  • the air permeability is 1.2 times or more and 2.0 times or less, more preferably 1.3 times or more and 1.8 times or less compared to the original nonwoven fabric. To improve.
  • the air permeability is obtained as an inverse of the air resistance measured by AUTOMATIC AIR-PERMEABILITY TESTER KES-F8-AP1 manufactured by Kato Tech.
  • the air permeability of the obtained nonwoven fabric is preferably 24 m / (kPa ⁇ s) or more.
  • a nonwoven fabric composed of only a spunbond layer that does not include a meltblown layer for example, spunbond-spunbond-spunbond
  • Both are preferable from the viewpoint of obtaining a good nonwoven fabric.
  • the surface sheet 2 included in the napkin 1A is formed from the belt-like member of the fiber sheet 21 and the belt-like member of the fiber sheet 22 which are manufactured by processing using the apparatus having the pre-processing portion 200 and the raised processing portion 300.
  • a preferred manufacturing method for manufacturing will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 11, first, a belt-like member of the fiber sheet 22 is supplied. The belt-like member of the fiber sheet 22 in this state has not yet been three-dimensionally shaped. Separately from the belt-like member of the fiber sheet 22, the belt-like member of the fiber sheet 21 is formed so that the surface of the fiber sheet 21 having the raised fibers 70 and the surface of the fiber sheet 22 having the raised fibers 70 face each other. A strip member is supplied.
  • the belt-shaped member of the supplied fiber sheet 21 has a convex shape 411 and a concave portion on the circumferential surface, and has a concave and convex shape with the concave and convex shapes of the first roll 410 and the first roll 410.
  • the belt-shaped member of the fiber sheet 21 is continuously unevenly shaped by being engaged with a meshing portion with the second roll 420 having a concavo-convex shape including a convex portion 421 and a concave portion on the peripheral surface.
  • the first roll 410 rotates in one direction that is the direction of the arrow in the figure.
  • the second roll 420 rotates in the opposite direction to the first roll 410 at substantially the same speed. Details of the rolls 410 and 420 having such a structure are described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-174234 and Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-111908 related to the earlier application of the present applicant.
  • the arrangement pattern of the convex portions in a state in which the peripheral surface of the first roll 410 is extended to a plane matches the arrangement pattern of the inter-sheet joints 23 in the topsheet 2 shown in FIG.
  • the convex portions 411 of the first roll 410 are arranged so as to correspond to the arrangement pattern of the inter-sheet bonding portion 23.
  • the belt-like member of the fiber sheet 21 is conveyed with tension applied in the longitudinal direction, inserted into the meshing portions of the first and second rolls 410, 420, and pushed between the meshed rolls 410, 420. It is. In pushing, it is preferable to assist pushing by sucking the first roll 410 from its peripheral surface toward the center. Details of providing such suction means on the first roll 410 are described in Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 2004-174234 and 2005-111908 described above. By the pressing, the belt-like member of the fiber sheet 21 is provided with an uneven shape corresponding to the shape of the first roll 410.
  • a band-shaped member of the fiber sheet 21 in which the uneven three-dimensional shape is formed is obtained.
  • the band-shaped member of the three-dimensionally shaped fiber sheet 21 is conveyed while being held on the peripheral surface of the first roll 410.
  • the three-dimensionally shaped state of the belt-like member of the fiber sheet 21 is successfully maintained.
  • the surface sheet 2 in which the irregular shapes are regularly arranged is continuously manufactured.
  • each convex part 25 of the surface sheet 2 manufactured in this way it is raised on the opposing surface of the fiber sheet 21, that is, the opposing surface 21e of the fiber sheet 21 constituting the inside of the convex part 25 of the hollow structure of the surface sheet 2.
  • the fibers 70 are arranged, and the raised fibers 70 are arranged on the facing surface 22d of the fiber sheet 22.
  • the napkin 1A is manufactured in the same manner as a conventional so-called longitudinal flow type sanitary napkin by using a continuous body of the unevenly shaped topsheet 2 formed in this way, in a later step. Can do. More specifically, a plurality of absorbent bodies 4, 4... In the conveying direction (Y direction) between the continuum of the irregularly shaped topsheet 2, the continuum of the backsheet 3, and the continuum of both sheets.
  • the continuum of the side sheets 5 is arranged along the both sides of the conveying body (Y direction) of the continuum of the absorbent main body 10 in the continuum of the absorbent main body 10 provided with the cutting, and the continuum is cut.
  • napkin 1A can be manufactured continuously.
  • the points that are not particularly described can be manufactured in the same manner as the conventional manufacturing method of the sanitary napkin of the longitudinal flow method.
  • a material for forming the napkin 1A of the present embodiment will be described.
  • the back surface sheet 3 and the absorbent body 4 constituting the absorbent main body 10 as long as they are usually used for absorbent articles such as disposable diapers, they can be used without particular limitation.
  • a liquid-impermeable or water-repellent resin film or a laminate of a resin film and a non-woven fabric can be used as the back sheet 3, and an aggregate of fibers such as pulp fibers (non-woven fabric) can be used as the absorber 4.
  • a core wrap sheet made of water-permeable thin paper or non-woven fabric and the like can be used.
  • the side sheet 5 can be used without particular limitation as long as it is normally used for absorbent articles such as disposable diapers.
  • the side sheet 5 the same thing as the back sheet 3 can be used.
  • adhesive means used for absorbent articles such as disposable diapers
  • fusion means such as heat embossing, ultrasonic embossing, high frequency embossing, etc. Is used.
  • the napkin 1A includes the raised fibers 70 in which the surface sheet 2 provided in the napkin 1A has a number of raised fibers of 8 / cm or more and a raised height of 5 mm or less. Since it is formed from a non-woven fabric, the cushioning properties are improved and the touch is improved.
  • the raised fiber 70 includes the fiber 71 having a thick free end 70b, so that the liquid tip remains flat and the liquid remains at the fiber tip. It is difficult to drain and has excellent liquidity. Further, as shown in FIGS.
  • the surface sheet 2 included in the napkin 1A is formed by joining two fiber sheets 21 and 22 at a large number of inter-sheet joining portions 23. Since each of the fiber sheets 21 and 22 includes the raised fibers 70 on the opposed surfaces 21e and 22d facing each other, the cushioning property is further improved and the touch is improved.
  • the top sheet 2 provided in the napkin 1A has an irregular shape in which a large number of concave portions 24 and a large number of convex portions 25 are regularly arranged. Since the raised fibers 70 are arranged on the facing surfaces 21e and 22d in the portion 25, each convex portion 25 is not easily crushed, the cushioning property is further improved, and the touch is improved.
  • the absorbent article of the second embodiment is a sanitary napkin, and the sanitary napkin 1B (hereinafter also referred to as “napkin 1B”) of the second embodiment is different from the sanitary napkin 1A of the first embodiment.
  • the point will be described. Points that are not particularly described are the same as those of the napkin 1A, and the description of the napkin 1A is appropriately applied.
  • the napkin 1 ⁇ / b> B is a sanitary napkin having a pair of wing parts 6 and 6, as in the case of the napkin 1 ⁇ / b> A.
  • a permeable second sheet 9 is arranged.
  • the second sheet 9 is generally provided in order to improve the liquid permeability from the top sheet 2 to the absorber 4 or to reduce liquid return from the absorber 4 to the top sheet 2.
  • the second sheet 9 provided in the napkin 1 ⁇ / b> A is a rectangular sheet that is long in the Y direction, and is arranged so as to cover the entire skin-facing surface of the absorbent body 4.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view showing the top sheet 2, and is a view corresponding to FIG. 4 showing the top sheet 2 provided in the napkin 1A.
  • the surface sheet 2 provided in the napkin 1B is formed by joining a flat fiber sheet 22 and a fiber sheet 21 regularly formed with irregularities at an inter-sheet joining portion 23.
  • the fiber sheet 21 to be formed is not a single layer but a multilayer.
  • the fiber sheet 21 constituting the surface sheet 2 is formed of an upper layer 21U on the skin facing surface side and a lower layer 21D on the non-skin facing surface side, and the non-skin facing surface (fiber sheet 22) of the lower layer 21D.
  • the raised fiber 70 is arranged on the facing surface 21e. Therefore, in each convex part 25 of the surface sheet 2 with which the napkin 1B is provided, the non-skin facing of the lower layer 21D which comprises the opposing surface of the fiber sheet 21, ie, the opposing surface inside the convex part 25 of the hollow structure of the surface sheet 2, is provided.
  • the raised fibers 70 are arranged on the surface 21e, and the raised fibers 70 are arranged on the facing surface 22d of the fiber sheet 22.
  • the forming material of the napkin 1B of the second embodiment will be described.
  • the napkin 1B of the second embodiment is the same as the material for forming the sanitary napkin 1A of the first embodiment.
  • the napkin 1 ⁇ / b> B includes a surface sheet 2 formed by joining a flat fiber sheet 22 and a multilayer fiber sheet 21 regularly formed with irregularities at an inter-sheet joining portion 23. Since it is provided, the cushioning properties are further improved and the touch is improved.
  • the napkin 1 ⁇ / b> B is a second formed by joining a flat fiber sheet 22 and a regularly unevenly shaped fiber sheet 21 at an inter-sheet joint 23. Since the sheet 9 is further provided between the top sheet 2 and the absorbent body 4, the cushioning property is particularly improved and the touch is particularly improved.
  • the absorbent article of the present invention is not limited to the sanitary napkin 1A of the first embodiment and the sanitary napkin 1B of the second embodiment, and can be appropriately changed. Moreover, each component in the sanitary napkin 1A of the above-mentioned 1st Embodiment and the sanitary napkin 1B of 2nd Embodiment can be implemented suitably combining in the range which does not impair the meaning of this invention.
  • the surface sheet 2 included in the sanitary napkin 1A of the first embodiment and the sanitary napkin 1B of the second embodiment includes two fibers constituting the surface sheet 2, as shown in FIGS.
  • the raised fibers 70 are disposed on the sheets 21 and 22, respectively, but the raised fibers 70 may be disposed on any one of the fiber sheets.
  • the surface sheet 2 included in the sanitary napkin 1A of the first embodiment and the sanitary napkin 1B of the second embodiment includes two fibers constituting the surface sheet 2, as shown in FIGS.
  • the raised fibers 70 are disposed on the facing surfaces 21e and 22d of the sheets 21 and 22, it is only necessary that the raised fibers 70 are disposed on the facing surfaces of either one of the fiber sheets.
  • the raised fibers 70 are arranged on both opposing surfaces in that the liquid hardly remains on the top sheet when absorbing body fluid.
  • the surface sheet 2 included in the sanitary napkin 1A of the first embodiment and the sanitary napkin 1B of the second embodiment includes two fibers constituting the surface sheet 2, as shown in FIGS.
  • the raised fibers 70 are disposed only on the facing surfaces 21e and 22d of the sheets 21 and 22, respectively, but the raised fibers 70 may also be disposed on the skin facing surface (non-facing surface) 21d of the fiber sheet 21. Thereby, the touch when contacting with skin improves.
  • the raised fiber 70 is arranged on the opposing surface of any one of the opposing surfaces 21e and 22d of the fiber sheets 21 and 22 in that the absorption rate of the body fluid is increased, and the fiber sheet 22
  • the raised fibers 70 may be disposed on the non-skin facing surface (non-facing surface) 22e.
  • the sanitary napkin 1A of the first embodiment and the sanitary napkin 1B of the second embodiment are formed by joining two fiber sheets 21 and 22, as shown in FIGS.
  • the topsheet 2 is shaped into a concavo-convex shape having a large number of concave portions 24 and a large number of convex portions 25, but may not be shaped into a concavo-convex shape. That is, the surface sheet 2 may be formed by joining two fiber sheets 21 and 22 at a large number of inter-sheet joining portions 23.
  • the raised fibers are arranged on the mutually opposing surfaces of the fiber sheet 21 and / or the other fiber sheet 22, a minute space filled with the raised fibers is formed between the joined portions.
  • the raised fibers 70 are preferably disposed also on the non-skin facing surface (non-facing surface) 22e of the fiber sheet 22 in order to accelerate the transfer of body fluid from the surface material to the absorbent body and reduce the wetback amount. .
  • the sanitary napkin 1A according to the first embodiment and the sanitary napkin 1B according to the second embodiment include a pair of wing portions 6 and 6, as shown in FIGS. 6, 6 may not be provided. Moreover, when providing a pair of wing parts 6 and 6, you may distribute the raising fiber 70 also on the skin opposing surface of the side sheet 5 which forms the wing part 6. FIG.
  • the nonwoven fabric provided with the raising fiber 70 is used for each of the surface sheet 2 and the second sheet 9, as shown in FIG.
  • the second sheet 9 only needs to be made of a nonwoven fabric provided with raised fibers 70.
  • the surface sheet 2 and / or the surface sheet are used as a form of a flat surface sheet that is not a convex structure because the liquid absorption speed is increased.
  • the raised fibers 70 may be disposed on the non-skin facing surface of the liquid-permeable sheet (second sheet 9) disposed between the absorbent body 2 and the absorbent body 4. Further, the liquid-permeable sheet (second sheet 9) disposed between the top sheet 2 and the absorbent body 4 has a concavo-convex structure, and either one or both of the skin facing surface and the non-skin facing surface
  • the raised fiber may be disposed on the surface.
  • the raised fibers may be present only on the convex portions of the surface sheet, but it is preferable that the raised fibers exist in both the concave portions and the convex portions.
  • the raised fibers are present on the convex portion viewed from the surface, thereby forming a sparse structure on the surface and reducing the amount of wetback. It is preferable in that the liquid hardly remains in the recess and has excellent water conductivity.
  • fluff fiber is arranged is a non-skin opposing surface
  • This surface sheet can be obtained by performing the uneven shape forming after the raising process. Furthermore, it is preferable to perform the pre-processing before the raising process.
  • the absorbent article of the present invention may be a deployable disposable diaper other than a sanitary napkin, a pants-type disposable diaper, a liner, or the like.
  • the absorbent article of the present invention is a disposable diaper
  • the disposable diaper may be a disposable diaper for infants or adults.
  • FIG. 15 shows an unfolded disposable diaper 1C (hereinafter also referred to as “diaper 1C”), which is another embodiment of the absorbent article of the present invention.
  • the diaper 1 ⁇ / b> C includes a liquid permeable top sheet 2 disposed on the skin facing surface side, a liquid poorly permeable back sheet 3 disposed on the non-skin facing surface side, and these sheets 2. , 3 and a vertically long absorbent body 4.
  • the left and right side edges of the front part B and the right and left side edges of the rear part C extend outward in the lateral direction (X direction) from the left and right side edges of the center part C.
  • the left and right side edges of the central portion C are curved in an arc shape inward in the lateral direction (X direction), and the central portion in the longitudinal direction (Y direction) is constricted inward as a whole.
  • the top sheet 2 and the back sheet 3 respectively extend outward from the left and right side edges and the front and rear end edges of the absorber 4.
  • the surface sheet 2 has a lateral dimension (X direction) smaller than the lateral dimension (X direction) of the back sheet 3.
  • the diaper 1 ⁇ / b> C is a so-called unfolded diaper, and a pair of fastening tapes 11, 11 are provided on the left and right side edges of the front part B, and the fastening tape 11 is provided on the outer surface (non-skin facing surface) of the rear part C. , 11 is provided with a landing tape 12.
  • side sheets 5 each having an elastic member 13 fixed in a stretched state in the Y direction are provided on the side portions of the top sheet 2 on both side portions along the longitudinal direction (Y direction) of the diaper 1 ⁇ / b> C.
  • a plurality of leg elastic members 14 for forming leg gathers are arranged in an extended state in the Y direction on both side portions along the longitudinal direction (Y direction) of the diaper 1 ⁇ / b> C. Leg gathers are formed by the contraction of the leg elastic members 14.
  • a nonwoven fabric provided with raised fibers 70 in which some of the constituent fibers have free end portions 70b as shown in FIGS. 3 to 5 is used for the topsheet 2.
  • the nonwoven fabric provided with the raised fiber 70 may be used for the liquid-permeable sheet
  • FIG. The following absorbent articles are disclosed regarding the embodiment described above.
  • An absorbent article comprising a top sheet disposed on the skin facing surface side, a back sheet disposed on the non-skin facing surface side, and an absorbent disposed between these sheets,
  • a non-woven fabric provided with raised fibers in which some of the constituent fibers have free ends is used.
  • the raised fiber is an absorbent article in which the number of the raised fibers is 8 / cm or more and the raised height is 0.2 mm or more and 5 mm or less.
  • the absorptive fiber according to ⁇ 1> wherein the number of the raised fibers is 12 / cm to 100 / cm and the raised height is 0.2 mm to 2.0 mm. Goods.
  • the non-woven fabric is formed of two fiber sheets, and the two fiber sheets are formed by bonding at a large number of inter-sheet bonding portions, At least one of the two fiber sheets is provided with the raised fibers on opposing surfaces facing each other, Each of the two fiber sheets is an absorbent article according to the above ⁇ 1> or ⁇ 2>, which is formed of a single layer or multiple layers.
  • ⁇ 4> One fiber sheet of the two fiber sheets is flat, and the other fiber sheet is surrounded by a large number of concave portions each including a large number of the inter-sheet bonding portions and a large number of the concave portions, and facing the skin.
  • Concave and convex shaping is regularly arranged with a large number of convex parts projecting to the surface side,
  • ⁇ 5> The absorption according to ⁇ 4>, wherein the convex portion has a hollow structure surrounded by the non-skin facing surface of the fiber sheet on the skin facing surface side and the skin facing surface of the fiber sheet on the non-skin facing surface side. Sex goods.
  • the convex portion has a top surface portion where the upper side of each first wall portion and the upper side of each second wall portion are continuous, and a bottom surface portion which is a surface facing the top surface portion. From the area of the top surface
  • the non-woven fabric is a non-woven fabric in which a web made of long fibers is fixed by a fiber heat fusion part, and the area of the fiber heat fusion part is 0.05 mm 2 or more and 10 mm 2 or less.
  • the distance between the centers of the fiber heat fusion parts adjacent in the CD direction is 0.5 mm or more and 10 mm or less, and the distance between the centers of the fiber heat fusion parts adjacent in the MD direction is Absorbent article as described in said ⁇ 8> which is 0.5 mm or more and 10 mm or less.
  • the fiber sheet further includes a fiber and a loop-shaped fiber that are fixed at one end portion by a fiber heat-sealed portion. Of the fibers constituting the fiber sheet, only the one end portion is included.
  • ⁇ 11> The ⁇ 3> to ⁇ 10> according to any one of the above ⁇ 3> to ⁇ 10>, wherein the raised fibers are arranged on each of opposing surfaces of the one fibrous sheet and the other fibrous sheet in the convex portion.
  • ⁇ 12> The absorbent article according to any one of ⁇ 3> to ⁇ 11>, wherein a fiber diameter distribution (dispersion degree) of the fibers constituting the fiber sheet is 0.35 or more and 0.9 or less.
  • the non-woven fabric is a non-woven fabric in which a web composed of long fibers is fixed by a fiber heat-sealing portion,
  • the raised fiber includes a fiber in which a part of the long fiber is broken, only one end is fixed by the fiber heat fusion part, and the free end on the other end side is thick.
  • the non-woven fabric is a non-woven fabric in which a web made of short fibers is fixed by a fiber heat fusion part,
  • the raised fiber includes a fiber in which a part of the fiber is broken, only one end is fixed by the fiber heat fusion part, and the free end on the other end side is thick.
  • ⁇ 16> The absorbent article according to ⁇ 14> or ⁇ 15>, wherein the nonwoven fabric is an air-through nonwoven fabric in which fibers are heat-sealed using hot air.
  • ⁇ 17> The absorbent article according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 16>, wherein the nonwoven fabric is used in the top sheet.
  • ⁇ 18> The absorbent article according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 17>, wherein the nonwoven fabric is used in the liquid-permeable sheet.
  • ⁇ 19> The absorbent article according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 18>, wherein the absorbent article is a sanitary napkin.
  • ⁇ 20> The absorbent article according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 19>, wherein the absorbent article is a baby diaper.
  • Example 1 2 layers of spunbond nonwoven fabric made of polypropylene homopolymer resin, 20 g / m 2 per unit area, 19 ⁇ m fiber diameter, 9% area ratio of thermocompression bonding part (heat-bonded part by embossing), hydrophilized with oil Spunbond nonwoven fabric (SS nonwoven fabric) was used. Using this nonwoven fabric, partial stretching and raising were performed. A steel matching embossing roller 230 was used as a partial stretching process. Each protrusion 211 in this roll had a height of 2.8 mm, and the depth D of engagement between each protrusion 211 of the roll 210 and each recess of the roll 220 was 2.7 mm.
  • the distance of the projections 211 adjacent in the axial direction (the pitch P 2) is 7 mm
  • the distance of the projections 211 adjacent in the circumferential direction (pitch P 1) was 7 mm.
  • the temperature of the steel match embossing roll was 26 ° C.
  • the circumferential speed V2 of the steel match embossing roll was 20 m / min
  • the transport speed V1 of the nonwoven fabric was 26 m / min.
  • each convex portion 311 of the convex roll 310 used for raising is 0.6 mm
  • the distance (pitch) between the convex portions adjacent in the rotation axis direction is 1.4 mm
  • the circumferential direction The distance (pitch) between the convex portions adjacent to each other was 2.1 mm.
  • the conveyance speed V3 of the nonwoven fabric was 20 m / min
  • the convex roll 310 was rotated at a circumferential speed V4 that was four times the reverse direction to the conveyance direction of the nonwoven fabric.
  • the hugging angle was 80 degrees. Only the upper surface side of the nonwoven fabric was raised.
  • the ratio of the pitch of the thermocompression bonding portion of the nonwoven fabric to the pitch of the convex portion of the uneven roll is 0.31 in the MD direction (roll circumferential direction), CD direction. (Roll rotation axis direction) was 0.29. Fibers with a thick free end were not found in the non-woven fabric before the partial stretching process, and the free ends of the raised fibers of the non-woven fabric after the napping were thick.
  • the sanitary napkin is made by removing the surface sheet from the product of “Laurier (registered trademark) smooth cushion with wing” manufactured by Kao Corporation, and using the obtained non-woven fabric instead, with the surface having the raised fibers in contact with the absorbent body Was made. Remove the face sheet,
  • Example 2 An air-through non-woven fabric by a card method using a short fiber treated with a hydrophilic oil agent having a fiber length of 51 mm having a core made of polypropylene resin and a sheath made of polyethylene resin was used.
  • the upper layer fibers corresponding to the skin were 3.4 dtex fibers, and the lower layer fibers were 2.2 dtex fibers.
  • Basis weight layer is 10 g / m 2
  • the lower layer was used as a 15 g / m 2, total 25 g / m 2.
  • partial stretching and raising were performed in the same manner as in Example 1. Only the upper surface side of the nonwoven fabric was raised.
  • Disposable diapers by removing the surface sheet from the product of “Mary's (registered trademark) Mary's pants” manufactured by Kao Corporation and using the obtained non-woven fabric instead, so that the side having the raised fibers is in contact with the skin side Was made.
  • Example 3 In Example 2, after the partial stretching process, the convex roll 31 was rotated at a circumferential speed V4 of 1 times in the reverse direction of the convex roll used for raising the nonwoven fabric. Others were the same as in Example 2. Disposable diapers by removing the surface sheet from the product of “Mary's (registered trademark) Mary's pants” manufactured by Kao Corporation and using the obtained non-woven fabric instead, so that the side having the raised fibers is in contact with the skin side was made.
  • Example 4 In Example 2, after the partial stretching process, the convex roll 31 was rotated at a peripheral speed V4 of 8 times in the opposite direction to the conveying direction of the nonwoven fabric. Others were the same as in Example 2. Disposable diapers by removing the surface sheet from the product of “Mary's (registered trademark) Mary's pants” manufactured by Kao Corporation and using the obtained non-woven fabric instead, so that the side having the raised fibers is in contact with the skin side was made.
  • Example 5 The surface sheet is removed from the product of “Mary's (registered trademark) Mary's pants” manufactured by Kao Corporation, and the nonwoven fabric obtained in Example 1 is used instead, and the surface having the raised fibers is disposed in contact with the absorbent. A diaper was made.
  • Example 6 In the same manner as in Example 5, the surface sheet was removed from the product of “Mary's (registered trademark) Mary's pants” manufactured by Kao Corporation, and the non-woven fabric obtained in Example 1 was used instead, and the surface having the raised fibers was skinned. A disposable diaper was prepared so as to be in contact with the side.
  • Example 7 An uneven shape was formed using the raised spunbond nonwoven fabric obtained in Example 1 and the spunbond nonwoven fabric before processing.
  • the first roll having convex and concave portions on the peripheral surface and the concave and convex shape of the first roll and the concave and convex shape of the first roll are meshed with each other, and the concave and convex shape composed of the convex and concave portions is formed.
  • Unspun spunbond nonwoven fabric before processing is continuously shaped by engaging it with the second roll on the peripheral surface, and unevenness is formed by heating and pressing with the raised spunbond nonwoven fabric. A shaped surface sheet was produced.
  • the unprocessed unspun spunbond nonwoven fabric was used on the surface side that touched the skin, and was bonded to the spunbond nonwoven fabric that had been brushed so that the raised surface was inside the bonded surface.
  • the surface sheet is removed from the product of “Mary's (registered trademark) Mary's Pants” manufactured by Kao Corporation, and the resulting non-woven fabric is used instead.
  • a diaper was made.
  • Comparative Example 1 2 layers of spunbond nonwoven fabric made of polypropylene homopolymer resin, 20 g / m 2 in fabric weight, 19 ⁇ m fiber diameter, 9% area ratio of thermocompression bonding part (heat-bonded part by embossing), hydrophilized with oil
  • the spunbond nonwoven fabric (SS nonwoven fabric) was used as the nonwoven fabric of Comparative Example 1.
  • the surface sheet was removed from the product of “Laurier (registered trademark) smooth cushion with wing” manufactured by Kao Corporation, and a sanitary napkin was produced using the nonwoven fabric obtained in Comparative Example 1 instead. did.
  • Example 2 As in Example 2, an air-through nonwoven fabric having a basis weight of 25 g / m 2 was used. The original non-woven fabric before processing was used as the non-woven fabric of Comparative Example 2. In the same manner as in Example 2, the surface sheet was removed from the product of “Merry's (registered trademark) Mary's Pants” manufactured by Kao Corporation, and a disposable diaper was produced using the nonwoven fabric obtained in Comparative Example 2 instead.
  • Example 3 As in Example 2, using an air-through nonwoven fabric with a basis weight of 25 g / m 2 , partial stretching is not particularly performed, and the convex roll used for raising is at a peripheral speed V4 of 100 times in the opposite direction to the conveyance direction of the nonwoven fabric. The convex roll 31 was rotated. Disposable diapers by removing the surface sheet from the product of “Mary's (registered trademark) Mary's pants” manufactured by Kao Corporation and using the obtained non-woven fabric instead, so that the side having the raised fibers is in contact with the skin side was made.
  • “Mary's (registered trademark) Mary's pants” manufactured by Kao Corporation
  • Example 5 As in Example 5, it has two layers of a spunbond nonwoven fabric made of polypropylene homopolymer resin, a basis weight of 20 g / m 2 , a fiber diameter of 19 ⁇ m, an area ratio of a thermocompression bonding part (heat fusion part by embossing), an oil agent
  • the spunbonded nonwoven fabric (SS nonwoven fabric) that had been subjected to a hydrophilization treatment was used as the nonwoven fabric of Comparative Example 4.
  • the surface sheet was removed from the product of “Mary's (registered trademark) Mary's Pants” manufactured by Kao Corporation, and a disposable diaper was produced using the nonwoven fabric obtained in Comparative Example 4 instead.
  • CD Tables 1 to 3 show B when the strength ratio in the direction is 50% or more, and D when the ratio is less than 50%.
  • the measurement environment was 22 ° C. and 65% RH environment.
  • an acrylic plate having a cylindrical transmission hole was placed on the top sheet of the sanitary napkin with the top sheet of the napkin facing upward.
  • a constant load of 100 Pa was applied to the napkin.
  • 3.0 g of defibrinated horse blood was poured from the permeation hole of the acrylic plate.
  • the acrylic plate was removed, and then the weight (W2) of the nonwoven fabric was measured.
  • the liquid remaining amount is an index of how much the wearer's skin gets wet. The smaller the liquid remaining amount, the better the water conductivity.
  • the measurement environment was 22 ° C. and 65% RH environment.
  • the diaper was spread on a plane, and the top sheet was fixed on a horizontal plane with the top sheet facing upward, on the top sheet at the center of the absorbent body 40 g of artificial urine was absorbed and allowed to stand for 10 minutes, and further 40 g of artificial urine was absorbed. This operation was repeated to inject a total of 160 g of artificial urine.
  • 20 sheets of 4A filter paper made by Toyo Roshi Kaisha, Ltd. were overlaid on the artificial urine absorption site, and a load was further applied for 10 minutes to absorb the artificial urine to the filter paper.
  • the load was such that 6 kg was applied to an area of 30 cm ⁇ 15 cm. After 10 minutes, the load was removed, and the weight of the filter paper that absorbed artificial urine was measured. The weight of the filter paper before absorption was subtracted from this weight, and the wet back amount of each sample was obtained from the value. The number of samples was 3 points each, and the average value was obtained as the wetback amount. The smaller the amount of wetback, the less liquid remains on the nonwoven fabric surface and the better the water conductivity.
  • the liquid remaining amount of the sanitary napkin of Example 1 was smaller than that of the sanitary napkin of Comparative Example 1. Further, as is clear from the results shown in Tables 2 and 3, the wetback amount of the disposable diapers of Examples 2 to 4 was greatly reduced as compared with the disposable diaper of Comparative Example 2. Since the nonwoven fabric used in Comparative Example 3 had a high raised height, the decrease in strength was greatly reduced, and fingertips and fluffing were also observed. When the nonwoven fabric used for the Example was used for the surface sheet of an absorbent article, it turned out that water-conductivity improves and the liquid absorption speed is also quick.
  • Example 5 compared with Example 4, it turns out that the amount of wetbacks is reduced by arrange
  • the nonwoven fabric used for the surface sheet of the example most of the raised fibers were not looped, but the ends were cut, and the fingertips were not caught. There was no problem with fluff loss and it was difficult to become pills. In addition, there was no catch due to the entanglement between the body hair on the skin surface and the raised fibers. Further, the nonwoven fabrics used in Example 1, Examples 2 to 4, and Examples 5 to 6 had a higher amount of raising and reduced breaking strength compared to the nonwoven fabrics used in Comparative Example 1, Comparative Example 2, and Comparative Example 4. There were also few nonwoven fabrics.
  • the cushioning property is improved and the touch is improved.

Abstract

本発明の吸収性物品の例である生理用ナプキン(1A)は、肌対向面側に配された表面シート(2)と、非肌対向面側に配された裏面シート(3)と、これらシートの間に配された吸収体(4)とを備えている。前記表面シート(2)、及び/又は該表面シート(2)と前記吸収体(4)との間に配される液透過性のシート(9)には、その構成繊維の一部が自由端部を有する起毛繊維(70)を備えた不織布が用いられている。前記起毛繊維(70)は、起毛繊維の本数が8本/cm以上であり且つ起毛高さが2mm以上5mm以下である。

Description

吸収性物品
 本発明は、生理用ナプキン、失禁パッド、使い捨ておむつ等の吸収性物品に関する。
 従来より、使い捨ておむつ等の吸収性物品には、破断強度が高く加工適正に優れ、しかも経済的であるとの理由からスパンボンド不織布や低目付の不織布(エアースルー不織布やヒートロール不織布)が多用されている。しかし、スパンボンド不織布は、その製造法上、全体にふっくら感等が足らず、低目付の不織布もふっくら感等が足らず、吸収性物品のクッション性を向上させることが難しかった。
 例えば、特許文献1には、熱エンボス圧着処理により、複合長繊維の鞘成分を糸引きするように剥離して細繊度化した毛羽を形成し、該毛羽を有する熱エンボス圧着部が分散配置された不織布を用いた吸収性物品が記載されている。また、例えば、特許文献2には、構成繊維を起毛処理した起毛面を有するネル調風合いの不織布が記載されている。
特開2000-355866号公報 特開昭63-126957号公報
 しかし、特許文献1に記載の不織布を、例えば、吸収性物品の表面シートに用いたとしても、不織布を構成する、糸引きにより細繊度化した毛羽が細すぎ、吸収性物品のクッション性の向上に寄与することができず、肌触りを向上することが難しい。また、特許文献2には、起毛面を有するネル調風合いの不織布を、吸収性物品の構成材料に用いることについて、何ら記載されていない。
 また、植毛による不織布が知られているが、繊維を接着剤によりベースの基材に固定しているため、接着剤によるベタツキや肌に触れた際の肌トラブルが生じるなどの問題があった。
 したがって、本発明の課題は、吸収性物品のクッション性が向上し、肌触りの向上した吸収性物品を提供することにある。
 本発明は、肌対向面側に配された表面シートと、非肌対向面側に配された裏面シートと、これらシートの間に配された吸収体とを備えた吸収性物品であって、前記表面シート、及び/又は該表面シートと前記吸収体との間に配される液透過性のシートには、その構成繊維の一部が自由端部を有する起毛繊維を備えた不織布が用いられており、起毛繊維の本数が8本/cm以上であり且つ起毛高さが0.2mm以上5mm以下である吸収性物品を提供するものである。
図1は、本発明の第1実施形態である生理用ナプキンを拡げた状態を示す平面図である。 図2は、図1のX1-X1線断面図である。 図3は、図1に示す生理用ナプキンの備える表面シートを示す一部を切断した斜視図である。 図4は、図3のX2-X2線断面図である。 図5は、図1に示す生理用ナプキンの備える表面シートを構成する繊維シートを示す斜視図である。 図6は、図5に示す繊維シートの有する自由端部が太くなっている繊維を示す斜視図である。 図7は、図5に示す繊維シートを製造するための好適な装置を示す模式図である。 図8は、図5に示す繊維シートを製造するための好適な装置を示す模式図である。 図9は、図5に示す繊維シートの先端繊維径を測定する方法を示した模式図である。 図10は、図5に示す繊維シートの起毛している繊維の本数を測定する方法を示した模式図である。 図11は、図1に示す生理用ナプキンの備える表面シートを製造するための好適な装置を示す模式図である。 図12は、本発明の第2実施形態である生理用ナプキンを拡げた状態を示す平面図である(図1相当図)。 図13は、図12のX3-X3線断面図である(図2相当図)。 図14は、図12に示す生理用ナプキンの備える表面シートの一部の断面図である(図4相当図)。 図15は、本発明の他の実施形態である使い捨ておむつを拡げた状態を示す平面図である。
発明の詳細な説明
 以下、本発明の吸収性物品を、まず、その好ましい第1実施形態に基づき、図1~図11を参照しながら説明する。
 第1実施形態の吸収性物品は、生理用ナプキンであり、第1実施形態の生理用ナプキン1A(以下、「ナプキン1A」ともいう。)は、図1,図2に示すように、肌対向面(着用者の肌側に向けられる面)側に配された液透過性の表面シート2と、非肌対向面(着用者の肌側とは反対側に向けられる面)側に配された液難透過性の裏面シート3と、これらシート2,3間に配された縦長の吸収体4とを備えた実質的に縦長のものである。また、ナプキン1Aには、図1,図2に示すように、長手方向(Y方向)に沿う両側部1s,1sに、一対のサイドシート5,5が配されており、幅方向(X方向)外方に延出する一対のウイング部6,6が設けられている。ナプキン1Aは、図1に示すように、ナプキン1Aの長手方向に延びる中心線CLに対して左右対称に形成されている。尚、各図に示す「Y方向」は、中心線CLに平行な方向であり、ナプキンの長手方向と同じ方向でもある。また各図に示す「X方向」は、中心線CLに直交する方向であり、ナプキンの幅方向と同じ方向でもある。
 ナプキン1Aについて、詳述すると、ナプキン1Aは、図1に示すように、表面シート2、裏面シート3、これらシート2,3間に配された吸収体4を備えた吸収性本体10を有している。ナプキン1Aの吸収性本体10は、図1に示すように、ウイング部6,6の位置する領域である中央部A、ナプキン1Aの着用時に中央部Aより着用者の腹側に配される前方部B、及びナプキン1Aの着用時に中央部Aよりも着用者の背中側に配される後方部Cに区分される。ナプキン1Aの着用時には、通常、吸収性本体10の中央部Aが、着用者の排泄部(膣口等)に対向配置される。言い換えれば、ウイング部6は、吸収性本体10の排泄対向領域(着用者の排泄部に対向する領域)に形成されている。
 吸収性本体10を形成する表面シート2及び裏面シート3それぞれは、図1に示すように、吸収体4の肌対向面側の全面及び非肌対向面側の全面を覆っており、吸収体4の周縁から延出する延出部分を有している。表面シート2は、図2に示すように、X方向の長さが裏面シート3のX方向の長さよりも短くなっている。一対のサイドシート5,5それぞれは、図1、図2に示すように、表面シート2の肌対向面側であって、表面シート2の長手方向(Y方向)に沿う側部全域に亘って配設固定されており、表面シート2の長手方向(Y方向)に沿う側部からX方向の外方に延出する延出部分を有している。ナプキン1Aにおいては、図1,図2に示すように、裏面シート3のX方向外方の延出部分とサイドシート5のX方向外方の延出部分とが、接着、融着等により固定されており、前方部B及び後方部Cよりも中央部Aにおいて大きく幅方向(X方向)外方に延出し、ウイング部6が形成されている。ナプキン1Aの裏面シート3の幅方向(X方向)中央部及びウイング部6の裏面シート3の延在部の非肌対向面上には、それぞれ粘着剤が塗布されて、ナプキン1Aをショーツ等の下着に固定するための固定部(図示せず)が形成されている。尚、各サイドシート5は、その幅方向(X方向)内方側(中心線CL側)の端部近傍に、長手方向(Y方向)に伸長状態の弾性部材を配設固定して、着用時に、その弾性部材の収縮力により、前記端部から所定幅の部分が表面シート2から離間する立体ギャザーを形成するようにしてもよい。
 本発明の吸収性物品の備える表面シート2には、図3~図5に示すように、その構成繊維の一部が自由端部70bを有する起毛繊維70を備えた不織布が用いられている。該不織布は、起毛繊維70と起毛していない繊維とからなる。本発明において、起毛繊維70は、起毛繊維の本数が8本/cm以上であり且つ起毛高さが0.2mm以上5mm以下のものである。起毛繊維の本数が8本/cm以上であり且つ起毛高さが0.2mm以上5mm以下とすることで、低目付けの例えばエアースルー不織布やヒートロール不織布において、触ったときに柔らかく、クッション性の良いものが得られる点で好ましいからである。また、同時に上記起毛とすることで液の吸収速度が速くなり、かつ、液残り量、ウエットバック量の低いものが得られる点で好ましいからである。「起毛繊維の本数」及び「起毛高さ」の測定方法については後で詳述する。
 表面シート2に用いられる不織布としては、1枚の繊維シート、又は複数枚の繊維シートから形成されたものが用いられ、特に、複数枚の繊維シートから形成されたものである場合には、複数枚の繊維シートが多数のシート間接合部にて接合されて形成された接合体が用いられ、ナプキン1Aにおいては、図3,図4に示すように、2枚の繊維シート21,22からなり、2枚の繊維シート21,22が多数のシート間接合部23にて接合されて形成された接合体が用いられている。尚、図3,図4に示すように、ナプキン1Aにおける繊維シート21は、着用時に着用者の肌側に向けられるシートであり、肌対向面21d及び非肌対向面(繊維シート22に対向する対向面)21eを有しており、ナプキン1Aにおける繊維シート22は、着用時に着用者の肌側とは反対側に向けられるシートであり、肌対向面(繊維シート21に対向する対向面)22d及び非肌対向面22eを有している。
 ナプキン1Aの表面シート2は、図3,図4に示すように、シート間接合部23にて繊維シート21及び繊維シート22が接合されて形成されており、表面シート2には、規則的な凹凸部が形成されている。具体的には、図3,図4に示すように、2枚の繊維シート21,22の一方の非肌対向面側に配される繊維シート22は、平坦であり、他方の肌対向面側に配される繊維シート21は、多数のシート間接合部23それぞれを含む多数の凹部24と、多数の凹部24で囲まれ肌対向面側に突出する多数の凸部25とが規則的に配された凹凸賦形をなしている。更に詳述すると、表面シート2には、ナプキン1Aにおいては、図3に示すように、多数のシート間接合部23が、平面視して、千鳥格子状に規則的に配されて、多数のシート間接合部23それぞれを含む多数の凹部24が形成されるとともに、連続しない4点のシート間接合部23それぞれを含む4つの凹部24で囲まれ且つ肌対向面側に突出する多数の凸部25が形成されており、Y方向及びX方向それぞれに沿って、凹部24及び凸部25が交互に配されている。表面シート2の凸部25それぞれの内部は、図3,図4に示すように、肌対向面側の繊維シート21の非肌対向面21eと非肌対向面側の繊維シート22の肌対向面21dとにより囲繞された中空構造である。
 ナプキン1Aの表面シート2の凸部25は、図3に示すように、X方向と平行に位置しかつ相対向する一対の第1壁部25aを有している。また凸部25は、Y方向と平行に位置しかつ相対向する一対の第2壁部25bを有している。更に凸部25は、各第1壁部25aの上辺及び各第2壁部25bの上辺が連なる天面部25cを有している。更に凸部25は、図3,図4に示すように、天面部25cと対向する面である底面部25dを有している。第1壁部25a、第2壁部25b及び天面部25cは、繊維シート21から構成されており、底面部25dは、繊維シート22から構成されている。凸部25の形状としては、図3に示すように、ナプキン1Aにおいては、体液透過性の観点から、天面部25cの面積よりも底面部25dの面積の方が大きく設計されており、肌触り感の向上の観点から、稜線が丸みを帯びた四角錐形状に形成されている。
 表面シート2の凸部25における底面部25dの面積は、ナプキン1Aにおいては、凸形状を効果的に形成する観点から、4mm2以上100mm2以下であり、更に好ましくは、4mm2以上20mm2以下である。また、表面シート2の凸部25の高さhは、同様の観点から、ナプキン1Aにおいては、好ましくは、1mm以上10mm以下であり、更に好ましくは、1mm以上3mm以下である。
 ナプキン1Aの表面シート2の凸部25は、図3から明らかなように、各凸部25それぞれが別個に独立して存在しているのではなく、任意の1つの凸部25に着目したとき、X方向(及びY方向)に関して斜め前方に位置する2つの凸部25、及び斜め後方に位置する2つの凸部25と連結している。凸部25どうしの連結部の高さは、凸部25の頂部の高さよりも低くなっている。
 尚、上述したように、シート間接合部23は、図3に示すように、ナプキン1Aにおいては、規則的に千鳥格子状(シート間接合部23を4点で凸部25を取り囲むパターンのみ)に配されているが、規則的に配されていなくともよい。しかし、見栄えの観点及び形成される凸部25の形状維持の観点からは、規則的なパターンで配されていることが好ましい。千鳥格子状以外の他の規則的な配置パターンとしては、シート間接合部23を4点で凸部25を取り囲むパターンと、シート間接合部23を6点で凸部25を取り囲むパターンとの組合せや、シート間接合部23を5点で凸部25を取り囲むパターンと、シート間接合部23を6点で凸部25を取り囲むパターンとの組合せ等が挙げられる。
 表面シート2のシート間接合部23は、接着剤や、ヒートエンボス、超音波エンボス、高周波エンボス等の熱融着により繊維シート間を固定することにより形成されており、接着剤に比べ形成されたシート間接合部23近傍の繊維間距離が短くなり、毛管作用が増して体液が吸収し易い観点から、熱融着により形成されていることが好ましい。シート間接合部23は、図3に示すように、ナプキン1Aにおいては、平面視して、矩形状であるが、その形状に特に限定されるものではなく、十文字状であっても、多角形状等であってもよい。
 表面シート2を構成する繊維シート21及び繊維シート22それぞれは、単層又は多層で形成されており、ナプキン1Aにおいては、図4に示すように、何れも単層で形成されている。また、表面シート2を構成する2枚の繊維シート21及び繊維シート22は、少なくとも一方が、互いに対向する対向面に起毛繊維70が配されており、ナプキン1Aにおいては、より好ましい形態として図3,図4に示すように、繊維シート21の対向面21e及び繊維シート22の対向面22dそれぞれに、起毛繊維70が配されている。特に、ナプキン1Aの表面シート2においては、図4に示すように、凸部25における繊維シート21の対向面、即ち、表面シート2の中空構造の凸部25の内部を構成する繊維シート21の対向面21e及び凸部25における繊維シート22の対向面22dそれぞれに、起毛繊維70が配されている。これにより、中空構造内部に繊維がより充填され、また、繊維シート21e側から繊維シート22d側へ液が移行しやすくなり、さらに吸収体4側へと移行しやすくなるため、体液の吸収時における表面シート2中の液残りが減少し、肌への濡れ感が減少する。
 上述したように、表面シート2を構成する繊維シート21及び繊維シート22それぞれには、起毛繊維70を備えた不織布が用いられている。表面シート2を構成する繊維シート21及び繊維シート22は、ナプキン1Aにおいては、同じ不織布であるため、以下の説明においては、特に繊維シート22を例にして説明する。
 図5は、繊維シート22を表す斜視図である。起毛繊維70を備えた不織布としては、例えば、短繊維からなる不織布を元に該不織布を起毛処理したものや、長繊維7からなるウェブを繊維熱融着部8により固定した不織布を元に該不織布を起毛処理したもの等が挙げられる。ここでいう「短繊維」とは、60mm未満(5mm以上)の繊維長を有するものである。
 尚、短繊維からなるウェブを繊維熱融着部により固定した不織布としては、カード法により繊維ウェブを形成し、熱風を用いて繊維同士を熱融着させたエアースルー不織布、熱と圧力により繊維を間欠的に熱融着させたエンボス接合によるヒートロール不織布、が挙げられる。ヒートロール不織布においては接合時の熱と圧力により、接合点において繊維が扁平化されている。エンボス接合には後述する各種のものが用いられる。
 さらにエアースルー不織布にエンボス接合を行ったもの、逆にヒートロール不織布にエアースルー処理を行ったものも挙げられる。さらに、比較的高い破断強度が得られる点、また、自由端部70bが太くなっている繊維が得られる点から、ヒートロール不織布が好ましい。特に、肌触りがよく嵩高で表面の液残りが少ないものが得られる点からエアースルー法のみで造られたものが好ましい。
 また、破断強度が高く加工適正に優れ、しかも経済的であるとの観点から、長繊維7からなるウェブを繊維熱融着部8により固定した不織布であって、不織布を構成する長繊維7の一部が破断されて、一端部70aのみが繊維熱融着部8により固定され、自由端部70bを有する起毛繊維70を備えた不織布であることが好ましく、肌に接した際の柔らかさの観点、クッション性の向上の観点からは、繊維熱融着部8により、一端部70aのみが固定され、且つ他端部側の自由端部70bが太くなっている繊維71を備えた不織布であることが更に好ましい(図6参照)。ここで、「長繊維」とは、60mm以上の繊維長を有するもので、繊維長150mm以上の所謂連続長繊維であると破断強度が高い不織布が得られる点で好ましい。
 尚、長繊維7からなるウェブを繊維熱融着部8により固定した不織布としては、スパンボンド不織布、又はスパンボンドの層とメルトブローンの層との積層不織布、カード法によるヒートロール不織布等が挙げられる。
 ナプキン1Aの備える表面シート2を構成する繊維シート22は、図5に示すように、スパンボンド不織布、又はスパンボンドの層とメルトブローンの層との積層不織布を元に、スパンボンド不織布又は積層不織布を構成する長繊維7の一部が破断されて、スパンボンド不織布又積層不織布の有する繊維熱融着部8により、一端部70aのみが固定され、且つ他端部側の自由端部70bが太くなっている繊維71を備えている。繊維シート21,22については、図5に示すように、構成繊維の配向方向を見て繊維の配向方向に沿う方向をMD方向、それと直交する方向をCD方向と判断する。
 表面シート2を構成する繊維シート22は、安価でかつ、肌に接した際に良好な肌触り感が得られること、また加工適正の観点から、その坪量が、5g/m2以上100g/m2以下であることが好ましく、5g/m2以上25g/m2以下であることが更に好ましい。
 表面シート2を構成する繊維シート22は、使用時の破れの防止、および加工適正の観点から、その破断強度の値が、5N/50mm以上であることが好ましく、8N/50mm以上30N/50mm以下であることが更に好ましい。尚、元の不織布の破断強度の値は、表面シート2における破断強度を上記値にする観点から、7N/50mm以上であることが好ましく、10N/50mm以上50N/50mm以下であることが更に好ましい。後述する起毛法によれば、他の起毛方法に比べて、製造される表面シート2を構成する繊維シート22の破断強度の値が、元の不織布の破断強度の値に比べて低下し難い。表面シート2を構成する繊維シート22と、その元の不織布の破断強度は、CD方向において前記の範囲を満たしていることが好ましい。表面シート2を構成する繊維シート22と、その元の不織布の破断強度の比(繊維シート22の破断強度/元の不織布の破断強度)は、0.5以上1.0以下であることが好ましく、0.7以上1.0以下であることが更に好ましい。破断強度は以下の方法で測定される。
 〔破断強度の測定法〕
 22℃65%RH環境下にて、表面シート2を構成する繊維シート22、又は元の不織布から、CD方向に200mm、MD方向に50mmの寸法の長方形形状の測定片を切り出す。この切り出された長方形形状の測定片を測定サンプルとする。この測定サンプルを、CD方向が引張方向となるように、引張試験機(例えば、オリエンテック社製テンシロン引張り試験機「RTA-100」)のチャックに取り付ける。チャック間距離は150mmとする。測定サンプルを300mm/分で引っ張り、サンプル破断までの最大荷重点をCD方向の破断強度とする。また、MD方向に200mm、CD方向に50mmの寸法の長方形形状の測定片を切り出し、これを測定サンプルとする。この測定サンプルを、そのMD方向が引張方向となるように引張試験機のチャックに取り付ける。上述したCD方向の破断強度の測定方法と同様の手順によってMD方向の破断強度を求める。
 本実施形態にナプキン1Aに使用される表面シート2を構成する繊維シート22は、自由端部70bを有する起毛繊維70を備えた面(対向面21e,22d)が肌に接した際に肌触り(風合い)が良いことによっても特長付けられる。
 従来肌触りを表す特性値は多く知られており、特にカトーテック株式会社製のKESでの特性値が一般的に知られている(参考文献:風合い評価の標準化と解析(第2版)、著者 川端季雄、発行 昭和55年7月10日)。特にふっくら感を示すにはその中でも圧縮特性と呼ばれる三つの特性値のLC(圧縮荷重―圧縮ひずみ曲線の直線性)、WC(圧縮仕事量)、RC(圧縮レジリエンス)が知られている。これらの圧縮特性は荷重を0.5gf/cm2以上50gf/cm2以下(高感度測定では0.5gf/cm2以上10gf/cm2以下)かけたときの変形量から特性値を算出している。しかし目付けの小さい(5g/m2以上25g/m2以下)不織布などの大変薄い布では大きな差が出ず、肌触りとの相関は大きくなかった。さらに人間が吸収性物品を触る際の荷重は1g/cm2前後と大変軽い荷重で肌触りを感じており、本来の肌触りを表すためには従来の荷重よりも小さい範囲での特性値が有用であると考え、荷重が0.3gf/cm2から1gf/cm2の間の荷重とそのときの変形量から新しい特性値を見出した。この特性値はスパンボンド不織布とエアースルー不織布との肌触りの違いを如実に表す数値として示され、スパンボンド不織布の肌触りを表す新しい特性値として不織布を表すことができる。
 〔微小荷重時の圧縮特性値〕
 22℃65%RH環境下にて、本明細書では微小荷重時の圧縮特性値を、肌触りを表す新しい特性値として定義している。測定は22℃65%RH環境下にて行った。微小荷重時の圧縮特性値の算出の元となるデータの測定はカトーテック株式会社製のKES FB3-AUTO-A(商品名)を用いた。表面シート2を構成する繊維シート22を20cm×20cmに3枚カットして測定サンプルを準備する。次にそのうちの1枚の測定サンプルを試験台に起毛面(起毛繊維70を備えた面(対向面22d))を上に向けて設置する(起毛してない場合、または両面が起毛している場合は両方測定して小さいほうを採用する)。次に、面積2cm2の円形平面をもつ鋼板間で圧縮する。圧縮速度20μm/sec、最大圧縮荷重10gf/cm2、回復過程も同一速度で測定する。このとき、鋼板間の変位量をx(mm)とし、荷重をy(gf/cm2)とし、荷重を検知した点の位置をx=0として圧縮方向に測定する。xの値は圧縮されるほど大きくなる。
 微小荷重時の圧縮特性値は測定したデータ(x、y)より、微小荷重時の厚みの変形量を抽出して算出する。具体的には回復過程ではない一回目の、荷重が0.30gf/cm2から1.00gf/cm2の間の荷重とそのときの変形量のデータを抽出し、xとyの関係について近似直線を最小二乗法により求め、そのときの傾きを上記特性値とする(単位(gf/cm2)/mm)。1枚の測定サンプルで3箇所測定する。3枚のサンプル合計9箇所の測定を行う。9箇所それぞれの特性値を算出して、それらの平均値をその不織布の微小荷重時の圧縮特性値とする。
 微小荷重時の圧縮特性値は肌触りと相関があることを見出し、特に元の不織布が同じ場合に強い相関性があることを見出した。(微小荷重時の)圧縮特性値は低い数値ほど、小さな荷重で潰れやすいことを示しており、人間の肌触りを感じる感覚(特にふっくら感)の良好さを表すことができる。例えば、後述する加工処理を施していない、通常の目付けが5g/m2以上25g/m2以下の元の不織布の上記圧縮特性値は20.0(gf/cm2)/mm以上30.0(gf/cm2)/mm以下であるのに対し、元の不織布に後述する加工処理を施した表面シート2を構成する繊維シート22は、表面が潰れやすくなり18.0(gf/cm2)/mm以下になる。つまり肌触りの観点から、5g/m2以上25g/m2以下の元の不織布に加工処理を施した表面シート2を構成する繊維シート22の上記圧縮特性値は、18.0(gf/cm2)/mm以下であり、15.0(gf/cm2)/mm以下であることが好ましく、肌触りのよいエアースルー不織布に近い肌触りになる観点から、10.0(gf/cm2)/mm以下になることがさらに好ましい。目付けが5g/m2以上25g/m2以下の元の不織布に加工処理を施した表面シート2を構成する繊維シート22の上記圧縮特性値の下限は特に制限されないが、製造上の観点からは、1.00(gf/cm2)/mm程度である。従来の起毛方法等の加工処理では、5g/m2以上25g/m2以下といった目付けの低い元の不織布に、破断強度の大幅な減少をさせずにこのような特性値を有するように加工処理を施すことは困難であった。
 表面シート2を構成する繊維シート22を構成する長繊維7(元の不織布の構成繊維)は、熱可塑性樹脂を主として含み、熱可塑性樹脂としては、ポリオレフィン系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリアミド系樹脂、アクリロニトリル系樹脂、ビニル系樹脂、ビニリデン系樹脂などが挙げられる。ポリオレフィン系樹脂としてはポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブデン等が挙げられる。ポリエステル系樹脂としてはポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート等が挙げられる。ポリアミド系樹脂としてはナイロン等が挙げられる。ビニル系樹脂としてはポリ塩化ビニル等が挙げられる。ビニリデン系樹脂としてはポリ塩化ビニリデン等が挙げられる。これら各種樹脂の1種を単独で又は2種以上を混合して用いることもでき、これら各種樹脂の変成物を用いることもできる。また、不織布1を構成する長繊維として複合繊維を用いることもできる。複合繊維としてサイドバイサイド繊維、芯鞘繊維、偏芯したクリンプを有する芯鞘繊維、分割繊維などを用いることができる。複合繊維を道いる場合には、芯がポリプロピレン、鞘がポリエチレンからなる芯鞘繊維を用いると柔らかな起毛不織布が得られる点で好ましい。また長繊維7には、繊維着色剤、静電気防止特性剤、潤滑剤、親水剤など少量の添加物を付与した繊維を用いることもできる。長繊維7の繊径は、後述する加工前において、5μm以上30μm以下であることが好ましく、10μm以上20μm以下であることが更に好ましい。
 表面シート2を構成する繊維シート22を形成する元の不織布は、紡糸性の観点からポリオレフィン系樹脂であるポリプロピレン樹脂から形成されていることが好ましい。ポリプロピレン樹脂としては、滑らかであり、肌に接した際に肌触りが向上する観点、破断のしやすさの観点から、ランダムコポリマー、ホモポリマー、ブロックコポリマーのいずれか1種以上を5質量%以上100質量%以下、より好ましくは25質量%以上80質量%以下含んだ樹脂であることが好ましい。また、これらのコポリマーやホモポリマーを混合してもよいし、他の樹脂を混合してもよいが、成形時に糸切れし難いことから、ポリプロピレンのホモポリマーとランダムコポリマーの混合が好ましい。これにより、繊維の結晶性を低下させて起毛繊維自体が柔らかくなり、肌に接した際の肌触りが良くなるとともに、不織布破断強度との両立ができ、起毛繊維がエンボスなどの融着部で切断されやすくなるため、エンボス融着点などの繊維熱融着部8での剥離がなくなり、起毛繊維が短くなり、毛玉ができにくく、外観も良好なものが得られる。また、融点の分布が広くなるためシール性が良くなる。
さらにはプロピレン成分をベースとしてランダムコポリマーとしてエチレンやα-オレフィンと共重合したものが好ましく、エチレンプロピレン共重合体樹脂が特に好ましい。ポリプロピレン樹脂としては、同様な観点から、エチレンプロピレン共重合体樹脂を5質量%以上含んだ樹脂であることが好ましく、25質量%以上含んだ樹脂であることが更に好ましい。エチレンプロピレン共重合体樹脂中にはエチレン濃度が1質量%以上20質量%以下含まれたものが好ましく、特に、べた付きがなく、しかも、延伸時に伸びやすく、毛羽抜けが少なく、破断強度が維持される点で、エチレン濃度が3%以上8%以下であることがより好ましい。また、ポリプロピレン樹脂としては、環境の観点から、再生ポリプロピレン樹脂を50質量%以上含んだ樹脂であることが好ましく、70質量%以上含んだ樹脂であることが更に好ましい。尚、表面シート2を構成する繊維シート22が、スパンボンドの層とメルトブローンの層との積層不織布を元に形成されている場合も同様である。
 エンボスによる繊維熱融着部8は、肌触りや、加工適正の観点から、各繊維熱融着部8の面積が、0.05mm2以上10mm2以下であることが好ましく、0.1mm2以上1mm2以下であることが更に好ましい。繊維熱融着部8の数は、10個/cm2以上250個/cm2以下であることが好ましく、35個/cm2以上65個/cm2以下であることが更に好ましい。CD方向に隣り合う繊維熱融着部8同士の中心間の距離は、0.5mm以上10mm以下であることが好ましく、1mm以上3mm以下であることが更に好ましく、MD方向に隣り合う繊維熱融着部8同士の中心間の距離は、0.5mm以上10mm以下であることが好ましく、1mm以上3mm以下であることが更に好ましい。
 繊維熱融着部8は、エンボス(エンボス凸ロールとフラットロールなどによる)による熱圧着により間欠的に形成されたものや、超音波融着によるもの、間欠的に熱風を加えて部分融着させたものなどが挙げられる。この中で熱圧着によるものが繊維を破断させやすい点で好ましい。繊維熱融着部8の形状は、特に制限されず、例えば、円形、菱形、三角形等の任意の形状であってもよい。表面シート2を構成する繊維シート21,22の一面の表面積に占める繊維熱融着部8の合計面積の割合は、5%以上30%以下であることが好ましく、10%以上20%以下であることが、毛玉が出来にくい点で更に好ましい。
 ナプキン1Aの表面シート2を構成する繊維シート22は、例えば、長繊維7からなるスパンボンド不織布を元に形成されており、繊維7の一部が破断されて、一端部70aのみが繊維熱融着部8により固定されている繊維70が形成されており、繊維70は自由端部70bが太くなっている繊維71を含んでいる(図5参照)。先端が太くなっているものとして、その先端部における断面が扁平状(楕円や潰れた形状)であるものが好ましい。これにより、柔らかな先端の起毛繊維が得られ、肌への刺激が少ない不織布が得られる。図5に示すように、一端部70aのみが繊維熱融着部8により固定されている繊維70は、他端部側の自由端部70bが太くなっている繊維71及び自由端部70bが太くなっていない繊維72からなる。ここで、「自由端部」とは、一端部70aのみが繊維熱融着部8により固定されている繊維70における「他端部」のことを意味し、言い換えれば「先端部」を意味する。自由端部70bが太くなっているか否かは、以下の測定法により繊維径を測定し、先端繊維径の増加割合を算出し判断する。
 〔繊維径の測定法〕
 先ず、22℃65%RH環境下にて、図9(a)に示すように、測定する表面シート2を構成する繊維シート22から、鋭利なかみそりで、CD方向に2cm、MD方向に2cmの大きさの測定片を切り出して、図9(b)に示すように、複数個の繊維熱融着部8を通るCD方向に延びる折り返し線Zにて山折りした測定サンプルを、図9(c)に示すように、カーボンテープを載せた走査型電子顕微鏡(SEM)用アルミ製試料台に載せて固定する。次に、およそ750倍に拡大したSEM画像から、一端部70aのみが繊維熱融着部8により固定されている繊維70をランダムに10本選出し、それら繊維の自由端部の先端付近の写真撮影を行なう。得られた写真(図6参照)から、自由端部70bの先端から120μm離れた位置での繊維70の繊維径(自由端部70bを除く部位での繊維70の径71a)をそれぞれ測定する。自由端部70bを除く部位での繊維70の径71aの測定時における傾きを、そのまま自由端部70b側に平行移動し、自由端部70bの先端と先端から20μm離れた位置との間に挟まれた領域において最も太くなっている位置での繊維71の繊維径(自由端部70bでの繊維71の径71b)を測定する。尚、先端部が扁平状である場合は観察角度によっては先端が太く見えない場合もあるが、その場合でも得られた写真でそのまま測定する。
 自由端部70bが太くなっている繊維71とは、先のランダムに選出した10本の繊維70の中で、10本の繊維70の写真それぞれから測定した、自由端部70bでの繊維70の径71bと、自由端部70bを除く部位での繊維70の径71aとから、下記の式(1)で求められる先端繊維径の増加割合の値が15%以上との要件を満たす繊維であることを意味し、繊維熱融着部8同士の間(繊維熱融着部8と繊維との境界を除く、繊維形態部分)での繊維の切断が抑えられ、破断強度の減少が抑えられ、肌触りの良いものが得られる点から、20%以上大きくなっていることが好ましく、25%以上大きくなっていることが更に好ましい。
 先端繊維径の増加割合(%)=[(21b-21a)÷21a)×100]・・・(1)
 表面シート2を構成する繊維シート22においては、肌に接した際の肌触りと破断強度の両立の観点、クッション性向上の観点から、一端部70aのみが繊維熱融着部8により固定されている繊維70(自由端部70bが太くなっている繊維71及び自由端部70bが太くなっていない繊維72)における、自由端部70bが太くなっている繊維71の割合が、20%以上であることが好ましく、30%以上であることが更に好ましく、40%以上であることが特に好ましい。自由端部70bが太くなっている繊維71の割合は、上述した繊維径の測定法において、ランダムに10本選んだ繊維70をおよそ750倍に拡大したSEM画像から、先端繊維径の増加割合をそれぞれ算出し、自由端部70bが太くなっている繊維71の割合を算出する。
 また、表面シート2を構成する繊維シート22は、繊維熱融着部8の周辺部において切断された繊維を含んでいる。表面シート2を構成する繊維シート22の繊維熱融着部8を30個ランダムに選んで電子顕微鏡で観察し、そのうちの繊維熱融着部8の周辺部(繊維熱融着部8と繊維との境界から外側または内側へ100μm以内の範囲)において繊維が切断された跡(エンボス部の繊維が押し潰された形状と、押し潰されておらず繊維形状そのままの部分が非連続になっている部分)を数えた場合に、破断強度の高い不織布が得られる点で、この繊維が切断された跡の数が多いとごく表面のみ起毛していることになり、繊維熱融着部30個全ての合計で3ヶ所以上切断された不織布であることが好ましく、さらには5ヶ所以上15ヶ所以下切断された不織布であることが好ましい。
 表面シート2を構成する繊維シート22は、図5に示すように、繊維熱融着部8,8同士の間でループ状に起立するループ状の繊維73を有している。起立している「ループ状の繊維73」とは、上述した繊維径の測定法において図9(c)のように観察した際、他端部側に自由端部70bを有さず、折り返し線Zから0.5mm以上離れて起立している繊維を意味する。本明細書において、ループ状の繊維73とは前記起立しているループ状の繊維をいう。表面シート2を構成する繊維シート22を構成する繊維は、自由端部70bが太くなっている繊維71及び自由端部70bが太くなっていない繊維72からなる、一端部70aのみが繊維熱融着部8により固定されている繊維70と、繊維70以外に、繊維熱融着部8,8同士の間でループ状に起立するループ状の繊維73とを有し、更に起毛していない繊維とを有している。起毛繊維70は、該起毛繊維70の少なくともその一部分が、起毛していない構成繊維と同じ繊維径を有している。ここで、「起毛繊維70の少なくともその一部分が、起毛していない構成繊維と同じ繊維径を有している」とは、自由端部70bが太くなっていない繊維72において、起毛繊維の融着部から自由端までの間のどこかに、起毛していない構成繊維と同じ繊維径を有することを意味する。
 ここで言う同じ繊維径とは、もともとの繊維径のバラツキも含むもので、起毛していない構成繊維の平均繊維径の±15%未満のものを同じ繊維径とみなす。構成繊維の平均繊維径は起毛していない繊維10本をランダムに選出し、上述した〔繊維径の測定法〕に基づいて同様に測定し平均値を求める。
 表面シート2を構成する繊維シート22は、肌に接した際に肌に引っ掛からずに、不快感が低減され、肌触りの向上につながる観点から、表面シート2を構成する繊維シート22を構成する繊維のうち、一端部70aのみが繊維熱融着部8により固定されている繊維70及びループ状の繊維73の総数における、ループ状の繊維73の割合が、50%より少ないことが好ましく、45%以下であることが更に好ましく、40%以下であることが特に好ましい。ループ状の繊維73の割合は、上述した繊維径の測定法において、およそ50倍に拡大したSEM画像から、ランダムに10本繊維を選び、ランダムに選んだ10本の繊維から、一端部70aのみが繊維熱融着部8により固定されている繊維70(自由端部70bが太くなっている繊維71、自由端部70bが太くなっていない繊維72)、及びループ状の繊維73を抽出し、繊維71、繊維72及び繊維73の総数における繊維73(ループ状の繊維)の割合を算出して求める。尚、測定値は、別の部位のSEM画像9点からも同様に割合を求め、それらの10点平均により算出する。尚、ランダムに選んだ10本の繊維の中にループ状の繊維73が1本含まれる場合には、ループ状の繊維73は、1本として数えられる。
 表面シート2を構成する繊維シート22においては、自由度の比較的高くなった繊維を含むことによって繊維間の隙間が埋められて、表面の粗さが小さく滑らかになり、肌に接した際の肌触りの向上につながる観点から、繊維径の分布(分散度)は、広ければ広いほど好ましいが、肌触りの観点からは、0.33以上であれば十分に満足すべき効果が得られ、0.35以上であれば更に満足すべき効果が得られる。繊維径の分布(分散度)は、特に上限はないが、100以下が好ましい。より好ましくは、繊維径の分布(分散度)は、0.35以上0.9以下であることが好ましい。ここでいう繊維径の分布(分散度)とは、表面シート2を構成する繊維シート22を構成するすべての繊維の繊維径の分布(分散度)を意味し、一端部70aのみが繊維熱融着部8により固定されている繊維70、ループ状の繊維73、及び両端部が繊維熱融着部8により固定されており、ループ状に起立していない繊維(後述する加工処理による影響を受けない繊維)全体の分布である。繊維径の分布(分散度)は以下の方法で測定される。
 繊維径の測定法〔繊維径の分布(分散度)の測定法〕
 先ず、22℃65%RH環境下にて、測定する表面シート2を構成する繊維シート222から、鋭利なかみそりで、CD方向に2cm、MD方向に2cmの大きさの測定片を切り出して、カーボンテープを載せた走査型電子顕微鏡(SEM)用アルミ製試料台に折り曲げずにそのまま載せて固定する。次に、およそ750倍に拡大したSEM画像から、ランダムに繊維を10本抽出し、自由端部70bを除く部位においてそれぞれの繊維径を測定する(尚、測定する表面シート2を構成する繊維シート22が、スパンボンドの層とメルトブローンの層との積層不織布を元に形成されている場合には、メルトブローンの層の繊維は選ばず、スパンボンドの層の繊維のみを選択する。)。1つの前記アルミ製試料台で10本の繊維径を上述のように測定し、測定された10本の繊維径d1~d10から平均値daveを求め、得られた10本の繊維径d1~d10と平均値daveとから、下記の式(2)で、ランダムに選んだ10本の繊維の繊維径の分布を求める。測定単位はμmとし、0.1μmの分解能で計測する。10本の繊維の繊維径の分布を、1つの表面シート2を構成する繊維シート22につき、6箇所前記アルミ製試料台を作成し、各箇所で得られた10本の繊維の繊維径の分布の平均値(下記の式(3)参照)を、表面シート2を構成する繊維シート22における繊維径の分布とする。尚、10本の繊維の繊維径の分布の算出には、マイクロソフト社の表計算ソフトexcel2003におけるVARPA関数を使用する。
 10本の繊維の繊維径の分布=[(d1-dave2+(d2-dave2+・・・(d10-dave2)]/10・・・(2)
 表面シート2を構成する繊維シート22における繊維径の分布(分散度)=(上記式(2)で得られた10本の繊維の繊維径の分布の総和)/6・・・(3)
 表面シート2を構成する繊維シート22は、クッション性の向上の観点、肌に接した際に肌触りが良くなる観点から、起毛している繊維が、本発明においては、上述したように、8本/cm以上であるが、12本/cm以上であることがより好ましい。また、十分な破断強度が得られる観点から上限は100本/cm以下、より好ましくは外観上、毛羽立って見えない点から40本/cm以下が好ましい。起毛している繊維は、以下の測定法により測定する。本願において「起毛繊維を備えた不織布」とは、下記の測定法において、起毛している繊維が5本/cm以上である不織布を言う。
 〔起毛している繊維の本数の測定法〕
 図10は、22℃65%RH環境下にて、表面シート2を構成する繊維シート22を構成する繊維の中で起毛している繊維の本数を測定する方法を示した模式図である。先ず、測定する不織布から、鋭利なかみそりで、20cm×20cmの測定片を切り出し、図10(a)に示すように、測定片の起毛した面において山折りして測定サンプル104を形成する。次に、この測定サンプル104を、A4サイズの黒い台紙の上に載せ、図10(b)に示すように、さらにその上に、縦1cm×横1cmの穴107をあけたA4サイズの黒い台紙を載せる。このとき、図10(b)に示すように、測定サンプル104の折り目105が、上側の黒い台紙の穴107から見えるように配置する。両台紙には、富士共和製紙株式会社の「ケンラン(黒)連量265g」を用いた。その後、上側の台紙の穴107の両側それぞれから、折り目105に沿って外方に5cmはなれた位置に、50gのおもりをそれぞれ載せ、測定サンプル104が完全に折りたたまれた状態を作る。次に、図10(c)に示すように、マイクロスコープ(KEYENCE社製VHX-900)を用いて、30倍の倍率で、台紙の穴107内を観察し、測定サンプル104の折り目105から0.2mm上方に平行移動した位置に形成される仮想線108よりも上方に存在している1cmあたりの繊維の本数を計測する。9箇所計測し、平均値(少数第二位を四捨五入)を起毛している繊維の本数とする。
 また、起毛している繊維の数を数える際には、例えば、図10(c)に示す繊維106aのように、折り目105から0.2mm上方にある仮想線108を2回横切る繊維がある場合、その繊維は2本と数える。具体的には、図10(c)に示す例では、仮想線108を1回横切る繊維が4本、仮想線108を2回横切る繊維106aが1本存在するが、2回横切る繊維106aは2本と数え、起毛した繊維の本数は6本となる。
 表面シート2を構成する繊維シート22は、肌に接した際の肌触り向上の観点から、起毛している繊維(仮想線108を横切る繊維)の平均繊維径が、同じ面の起毛していない部位の表面繊維(仮想線108を横切らず、仮想線108に至っていない繊維)の平均繊維径より小さいことが好ましい。平均繊維径は、起毛している繊維、及び起毛していない繊維それぞれ12箇所の繊維径を顕微鏡(光学顕微鏡、またはSEM等)で計測した繊維径のことをいう。起毛している繊維の繊維径は、起毛していない繊維の97%以下40%以上が好ましく、90%以下40%以上であることが、肌触りに優れるのでより好ましい。
 また、表面シート2を構成する繊維シート21,22は、上述したように、起毛繊維の本数が8本/cm以上であり且つ起毛している繊維の高さが5mm以下のものである。これにより、クッション性が向上し、肌触りの向上した吸収性物品が得られる。毛玉になりにくい、ケバ抜けし難い、観点から、起毛している繊維の高さが、4.0mm以下であることが更に好ましい。一方、0.2mm以上であれば良好な肌触りのものが得られる。さらに、体液の吸収特性におけるウエットバック量が減る点で、起毛高さは0.5mm以上であることが好ましい。肌に触れる面側に起毛面を用いる場合には肌にまとわりつきににくく感触が好ましいといった点で起毛高さは2.0mm以下が好ましい。また、起毛している繊維が15本/cm以上であることが、クッション性の向上、および体液の吸収速度の速いものが得られるといった点でよい。起毛繊維の本数の上限としては、破断強度の十分なものが得られる観点から100本/cm以下、より好ましくは80本/cm以下が好ましい。ここで、繊維の高さとは、繊維の長さと異なり、繊維を測定時に引っ張ることなく、自然状態での繊維の高さのことを意味する。起毛している繊維の長さの値が大きい場合や繊維の剛性が高いと、起毛している繊維の高さが高くなる傾向にある。起毛している繊維の高さは、以下の測定法により測定する。
 〔起毛している繊維の高さの測定法〕
 起毛している繊維の高さは、起毛している繊維の本数を測定する際に、同時に測定する。具体的には、図10(c)に示すように、台紙の穴107内を観察し、折り目105から平行に線を0.05mmごとに起毛繊維が交わらなくなるところまで引く。次に、上述のように測定した起毛している繊維の本数(0.2mm上方にある仮想線108より判断)に比べて、平行な線に交わる繊維が半分になる平行線を選び、そこから折り目までの距離を起毛高さとする。以上の操作を測定する不織布に対して3枚分計測し、1枚につき3箇所、3枚で計9箇所の平均をとり、起毛している繊維の高さとする。
 起毛している繊維の高さ、及び起毛している繊維に加えて、表面シート2を構成する繊維シート22のバルクソフトネスが8.0cN以下であることが、肌に接した際に柔軟なものが得られ肌触りに優れる点で好ましい。さらに0.5cN以上3.0cN以下であることが、乳児や幼児のうぶ着のようなしなやかなものになる点で好ましい。バルクソフトネスは、以下の測定法により測定する。
 〔バルクソフトネスの測定方法〕
 表面シート2を構成する繊維シート22のバルクソフトネスは、表面シート2を構成する繊維シート22をMD方向に150mm、CD方向に30mm切り出し、直径45mmのリング状に、ホッチキスを用いて端部を上下2箇所で止める。このときステープラーの芯はMD方向に長くなるようにする。引張試験機(例えば、オリエンテック社製テンシロン引張り試験機「RTA-100」)を用いて、試料台の上に前記リングを筒状に立て、上方から台とほぼ平行な平板にて圧縮速度10mm/分の速度で圧縮していった際の最大荷重を測定し、CD方向のバルクスフトネスとする。次に、MD方向とCD方向を変えてリングを作製し、同様にMD方向のバルクソフトネスを測定する。MD方向及びCD方向それぞれ2本ずつリングを作製して測定し、これらのCD方向とMD方向の平均値を、表面シート2を構成する繊維シート22のバルクスフトネスとする。
 表面シート2を構成する繊維シート22を形成する元の不織布に、柔軟剤を練りこんだり、塗布したりすれば、肌に接した際の肌触り向上の効果がより効果的である。柔軟剤としては、例えばワックスエマルジョン、反応型柔軟剤、シリコーン系化合物、界面活性剤などを使用することができる。特にアミノ基含有シリコーン、オキシアルキレン基含有シリコーン、界面活性剤を使用することが好ましい。界面活性剤としては、カルボン酸塩系のアニオン界面活性剤、スルホン酸塩系のアニオン界面活性剤、硫酸エステル塩系のアニオン界面活性剤、リン酸エステル塩系のアニオン界面活性剤(特にアルキルリン酸エステル塩)等のアニオン界面活性剤;ソルビタン脂肪酸エステル、ジエチレングリコールモノステアレート、ジエチレングリコールモノオレエート、グリセリルモノステアレート、グリセリルモノオレート、プロピレングリコールモノステアレート等の多価アルコールモノ脂肪酸エステル、オレイン酸アミド、ステアリン酸アミド、エルカ酸アミド等の脂肪酸アミド、N-(3-オレイロキシ-2-ヒドロキシプロピル)ジエタノールアミン、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンソルビット蜜ロウ、ポリオキシエチレンソルビタンセスキステアレート、ポリオキシエチレンモノオレエート、ポリオキシエチレンソルビタンセスキステアレート、ポリオキシエチレングリセリルモノオレート、ポリオキシエチレンモノステアレート、ポリオキシエチレンモノラウレート、ポリオキシエチレンモノオレエート、ポリオキシエチレンセチルエーテル、ポリオキシエチレンラウリルエーテル等の、非イオン系界面活性剤;第4級アンモニウム塩、アミン塩又はアミン等のカチオン界面活性剤;カルボキシ、スルホネート、サルフェートを含有する第2級若しくは第3級アミンの脂肪族誘導体、又は複素環式第2級若しくは第3級アミンの脂肪族誘導体等の、両性イオン界面活性剤などを使用することができる。また、必要に応じて、公知の薬剤を副次的添加剤(少量成分)として柔軟剤に添加することができる。
 柔軟剤を含むことにより、肌触りがよく、毛羽抜けが少なく、表面の肌摩擦も低く、破断強度も高くなる。
 柔軟剤は、段落〔0032〕に記載の前記ランダムコポリマーとの併用が、よりその効果を増す点で好ましく、起毛した繊維においてランダムコポリマーによるぬめり感が生じるのを、柔軟剤により低減させることができ、さらりとした肌触りのものが得られる点で特に好ましい。
 また、表面シート2を構成する繊維シート22が、後述するスパンボンドの層とメルトブローンの層との積層不織布を元に形成されており、該積層不織布のスパンボンドの層が複数層からなる、例えば、スパンボンド-メルトブローン-スパンボンド積層不織布、スパンボンド-スパンボンド-メルトブローン-スパンボンド積層不織布等を用いる場合には、一層のスパンボンドの層のみに上記柔軟剤を練りこむことが好ましく、全てのスパンボンドの層に練りこむ等してもよい。一層のスパンボンドの層に柔軟剤を練りこんだ場合には、その層側に後述の加工処理を施し、自由端部が太くなっている繊維を備えるようにすると、肌に接した際の肌触りがよく、破断強度も高い点で好ましい。このように、表面シート2を構成する繊維シート22は、肌に接した際の肌触りやウエットバック量の点からは、スパンボンドの層とメルトブローンの層との積層不織布を元に形成するよりも、スパンボンド不織布単体を元に形成する方が好ましい。
 次に、ナプキン1Aに用いる表面シート2を構成する繊維シート21及び繊維シート22の製造方法について説明する。繊維シート21の製造方法及び繊維シート22の製造方法は、同じであるため、特に繊維シート22の製造方法を例にして説明する。
 ナプキン1Aに用いる表面シート2を構成する繊維シート22の好適な製造方法について、図7,図8を参照しながら説明する。表面シート2を構成する繊維シート222の製造方法に好ましく用いられる製造装置は、プレ加工部200と、プレ加工部200の下流側に配される起毛加工部300とに大別される。このプレ加工を部分延伸加工ともいう。
 プレ加工部200は、図7に示すように、互いに噛み合う凸部211と凹部221とが周面に設けられた一対のロール210,220からなるスチールマッチングエンボスローラー230を備えている。図7に示すように、スチールマッチングエンボスローラー230は、ロール210の周面に設けられた複数個の凸部211とロール220の周面に設けられた複数個の凹部221とが、互いに噛み合うように形成されており、複数個の凸部211は、ロール210の回転軸方向及び周方向にそれぞれ均一に且つ規則的に配されている。一対のロール210,220は、何れか一方の回転軸に駆動手段(図示せず)からの駆動力が伝達されることによって噛み合って回転する。また、プレ加工部200は、たとえば図7に示すように、スチールマッチングエンボスローラー230の上流側及び下流側に、原料シート22''を搬送する搬送ロール250,260を備えている。
 ロール210の各凸部211は、ロール210の周面から凸部211の頂点までの高さが、1mm以上10mm以下であることが好ましく、2mm以上7mm以下であることが更に好ましい。回転軸方向に隣り合う凸部211同士の距離(ピッチ)は、0.01mm以上20mm以下であることが好ましく、1mm以上10mm以下であることが更に好ましく、周方向に隣り合う凸部211同士の距離(ピッチ)は、0.01mm以上20mm以下であることが好ましく、1mm以上10mm以下であることが更に好ましい。ロール210の各凸部211の頂部表面の形状に特に制限はなく、例えば、円形、多角形、楕円形等が用いられ、各凸部211の頂部表面の面積は、0.01mm2以上500mm2以下であることが好ましく、0.1mm2以上10mm2以下であることが更に好ましい。ロール220の各凹部221は、ロール210の各凸部211に対応する位置に配されている。ロール210の各凸部211とロール220の各凹部221との噛み合いの深さ(各凸部211と各凹部221とが重なっている部分の長さ)は、0.1mm以上10mm以下であることが好ましく、1mm以上5mm以下であることが更に好ましい。
 起毛加工部300は、図8に示すように、周面に凸部311が設けられた凸ロール310を備え、凸ロール310の上流側及び下流側に、原料シート22''を搬送する搬送ロール320,330を備えている。凸ロール310は、その回転軸に駆動手段(図示せず)からの駆動力が伝達されることによって回転する。
 凸ロール310の各凸部311は、凸ロール310の周面から凸部311の頂点までの高さが、0.001mm以上3mm以下であることが好ましく、0.001mm以上0.1mm以下であることが更に好ましい。回転軸方向に隣り合う凸部311同士の距離(ピッチ)は、0.1mm以上50mm以下であることが好ましく、0.1mm以上3mm以下であることが更に好ましく、周方向に隣り合う凸部311同士の距離(ピッチ)は、0.1mm以上50mm以下であることが好ましく、0.1mm以上3mm以下であることが更に好ましい。凸ロール310の各凸部311の頂部表面の形状に特に制限はなく、例えば、円形、多角形、楕円形等が用いられ、各凸部311の頂部表面の面積は、0.001mm2以上20mm2以下であることが好ましく、0.01mm2以上1mm2以下であることが更に好ましい。
 このような構成のプレ加工部200及び起毛加工部300を備える製造装置においては、先ず、表面シート2を構成する繊維シート22の原料である、例えば帯状の不織布(原料シート22'')を、ロール(不図示)から巻き出して、搬送ロール250,260により、原料シート22''をスチールマッチングエンボスローラー230の一対のロール210,220間に搬送する。プレ加工部200においては、図7に示すように、原料シート22''を一対のロール210,220間で挟圧し、原料シート22''にダメージを与える。ダメージを与える際、不織布の構成繊維間で熱融着を起こさない観点から、スチールマッチングエンボスローラー230の一対のロール210,220は、積極的に加熱をしないか、または原料シート22''を構成する繊維の成分のうち最も低い融点を示す成分の融点以下の温度で、特に、該融点よりさらに70℃以上低い温度でスチールマッチエンボス加工することが好ましい。
 次に、ダメージが与えられた原料シート22'を、搬送ロール320,330により、周面に凸部311が設けられた凸ロール310に搬送する。起毛加工部300においては、ダメージを与えられた原料シート22'の表面を、凸ロール310により加工し、スパンボンド不織布を構成する繊維7の一部を破断し、一端部70aのみが不織布の繊維熱融着部8により固定されている繊維70を有する表面シート2を構成する繊維シート22を形成する(図5参照)。繊維7の一部を破断し、図5に示す繊維70を効率よく形成する観点から、凸ロール310の回転方向を、原料シート22'の搬送方向に対して逆方向に回転させることが好ましく、原料シート22'の搬送速度に対し、0.3倍以上10倍以下の速度で凸ロール310を回転させることが好ましい。また周方向(搬送方向に対して順方向)に回転させる場合には1.5倍以上20倍以下の速度で凸ロール310を回転させることが好ましい。ここで、凸ロール310の速度は、凸ロール310の周面での周速度のことを意味する。
 繊維7の一部を更に効率よく破断し、図5に示す繊維70を更に効率よく形成する観点から、図8に示すように、凸ロール310より搬送ロール330の位置を高く設定し、ダメージを与えられた原料シート22'が凸ロール310の接触面に、10°以上180°以下の抱き角αで接触していることが好ましく、30°以上120°以下の抱き角αで接触していることが、不織布のネックインによる幅減少が抑えられるため、更に好ましい。
 尚、一端部70aのみが繊維熱融着部8により固定されている繊維70を、表面シート2を構成する繊維シート21,22の両面に形成する場合には、凸ロール310により加工した原料シート22'の表面と異なる表面(裏面)を、更に、別の凸ロール310により加工することにより得られる。
 本発明者は、上記の繊維70が形成される理由として、スチールマッチングエンボスローラー230により不織布(原料シート22'')が延伸され、不織布(原料シート22'')の繊維熱融着部8に弱化点が形成され、その後、凸ロール310によって繊維熱融着部8の不織布のごく表面部の弱化点から短繊維7が破断され、繊維熱融着部8から切断された繊維が形成されると推測している。本発明者は、この繊維熱融着部8から切断された繊維が、自由端部70bが太くなっている繊維71であると推測している。また、本発明者は、凸ロール310により、繊維熱融着部8の弱化点から
長繊維7が剥離され、この繊維熱融着部8から剥離された繊維が、繊維熱融着部8,8同士の間でループ状に起立するループ状の繊維73になると推測している。また、本発明者は、凸ロール310により表面を加工する際に、繊維熱融着部8,8同士の間で長繊維7が破断され、自由端部70bの太くなっていない繊維72が形成されると推測している。上述した表面シート2を構成する繊維シート22の好適な製造方法により製造される不織布は、従来の起毛方法により製造される不織布に比べ、ループ状の繊維73や、太くなっていない繊維72の割合が少ないのが特徴である。従来の起毛方法により製造される不織布のように、太くなっていない繊維72が多く存在すると、エンボス部とエンボス部との間などの繊維熱融着部8間で破断されて、繊維熱融着部8間でいわゆる切れ目(裂け目、穴)ができることになる。これにより起毛していないベースの繊維を傷つけずに起毛でき、破断強度の高いものが得られる。逆に、弱化点が形成されていない状態で起毛しようとすると、より強い力で繊維表面を擦らないと繊維が起毛され難く、起毛していないごく表面以外のベースの繊維まで起毛時に傷つけてしまうことになるため、不織布全体が破断しやすく破断強度が保持されにくい。一方、上述した表面シート2を構成する繊維シート22の好適な製造方法により製造される不織布は、太くなっていない繊維72の割合が少ないので、破断強度を保持することができる。また弱化点が形成されていない状態で起毛すると、繊維熱融着部からの繊維剥離が生じ、起毛繊維の本数が少なくなるとともに、起毛高さが高くなる傾向にある。このため、毛羽になりやすい等の問題が生じやすくなる。
 また、前記スチールマッチングエンボスローラー230によって、不織布(原料シート22'')の繊維熱融着部8と繊維熱融着部8の間の繊維が延伸されるとともに、繊維熱融着部8と繊維との境界において弱化点が形成され易い。弱化点の調整は、スチールマッチングエンボスローラー230の上下一対のロール210,220のかみ合い量によって調整される。この上下一対のロールの凹凸パターン構造によるかみ合いによって不織布は部分的に延伸される。弱化点は、延伸方向に対して繊維熱融着部と繊維熱融着部の間の繊維長さが短いものに形成されやすい。この弱化点が形成されることで、脆弱部ができ、起毛加工部300による起毛時において繊維が弱化点より切断されやすくなるため、起毛繊維の短いものが得られ、肌に接した際の肌触りに優れ、外観上もケバが目立たず、毛玉になりにくく、破断強度も高い起毛不織布が得られる点で好ましい。同時に、繊維熱融着部8と繊維熱融着部8の間の繊維を延伸することで繊維が細くなり、また、繊維熱融着部8も柔らかくなって肌触りの良い不織布が得られる。特に、スチールマッチングエンボスローラー230によって、繊維が細く延伸され、長く伸びることにより、繊維間の距離が増し通気性が向上する。これに加え、起毛加工部300によって起毛処理することで起毛した表面の繊維のかさ密度が低下するため、同じ目付けの不織布でも起毛した不織布の方が、通気度が向上する。上述したように、繊維の延伸と起毛処理とを組み合わせることにより、通気度が元の不織布に比べ1.2倍以上2.0倍以下、より好ましくは、1.3倍以上1.8倍以下に向上する。通気度は、カトーテック製AUTOMATIC AIR-PERMEABILITY TESTER KES-F8-AP1により通気抵抗を測定し、その逆数として求められる。得られた不織布の通気度は24m/(kPa・s)以上となっていることが好ましい。
 原料シート22''のスパンボンド不織布としては、メルトブローン層を含まない、スパンボンド層のみが積層されたもの(例えば、スパンボンド-スパンボンド-スパンボンド)から構成されている不織布が肌触りと通気度の両方が良好な不織布を得る観点から好ましい。
 上述したように、プレ加工部200と起毛加工部300とを有する装置を用いて処理を行い製造された繊維シート21の帯状部材及び繊維シート22の帯状部材から、ナプキン1Aの備える表面シート2を製造する好ましい製造方法を、図11を参照しながら説明する。
 図11に示すように、先ず、繊維シート22の帯状部材を供給する。この状態の繊維シート22の帯状部材は、まだ立体賦形されていない。繊維シート22の帯状部材とは別に、繊維シート21の帯状部材を、繊維シート21の起毛繊維70を有する面と繊維シート22の起毛繊維70を有する面とが対向するように、繊維シート21の帯状部材を供給する。供給された繊維シート21の帯状部材を、周面に凸状部411及び凹状部を有し凹凸形状となっている第1のロール410と第1のロール410の凹凸形状と噛み合い形状となっており、かつ凸状部421及び凹状部からなる凹凸形状を周面に有する第2のロール420との噛み合わせ部に噛み込ませて繊維シート21の帯状部材を連続的に凹凸賦形する。第1のロール410は、図11に示すように図中の矢印方向である一方向へ回転している。第2のロール420は、第1のロール410と反対方向へほぼ同速で回転している。このような構造のロール410,420の詳細については、本出願人の先の出願に係る特開2004-174234号公報及び特開2005-111908号公報等に記載されている。
 第1のロール410の周面を平面に引き延ばした状態での凸状部の配置パターンは、図11に示す表面シート2におけるシート間接合部23の配置パターンと一致している。即ち、第1のロール410の凸状部411は、シート間接合部23の配置パターンと対応するように配置されている。
 繊維シート21の帯状部材は、その長手方向に張力が加わった状態で搬送されて、第1及び第2のロール410,420の噛み合い部に挿入され、噛み合い状態の両ロール410,420間に押し込まれる。押し込みに際しては、第1のロール410を、その周面から中心部に向けて吸引することで、押し込みを補助することが好ましい。第1のロール410にそのような吸引手段を設ける詳細については、先に述べた特開2004-174234号公報及び特開2005-111908号公報等に記載されている。前記の押し込みによって、繊維シート21の帯状部材には、第1のロール410の形状に対応する凹凸形状が付与される。
 以上のプロセスによって、凹凸形状の立体賦形が形成された繊維シート21の帯状部材が得られる。立体賦形の繊維シート21の帯状部材は、第1のロール410の周面に抱かれた状態で搬送される。このような搬送によって、繊維シート21の帯状部材の立体賦形状態が首尾良く維持される。この目的のために、第1のロール410を、その周面から中心部に向けて吸引することが有利である。
 繊維シート21の帯状部材を第1のロール410の周面に引き続き密着させた状態下に、図11示すように、該繊維シート21の帯状部材を、別途搬送されてきた繊維シート22の帯状部材と合流させて積層する。そして繊維シート21の帯状部材と繊維シート22の帯状部材とを積層したものを、第1のロール410とこれに対向配置された平滑ロール430との間で加熱挟圧して接合し、シート間接合部23を形成する。このようにシート間接合部23を形成することにより、多数のシート間接合部23それぞれを含む多数の凹部24と、多数の凹部24で囲まれ肌対向面側に突出する多数の凸部25とが規則的に配された凹凸賦形の形成された表面シート2を連続的に製造する。このように製造された表面シート2の各凸部25においては、繊維シート21の対向面、即ち、表面シート2の中空構造の凸部25の内部を構成する繊維シート21の対向面21eに起毛繊維70が配され、且つ繊維シート22の対向面22dに起毛繊維70が配された状態となっている。
 ナプキン1Aは、このように形成された凹凸賦形の表面シート2の連続体を用いて、後の工程では、従来の、いわゆる縦流れ方式の生理用ナプキンの製造方法と同様にして製造することができる。具体的には、凹凸賦形の表面シート2の連続体、裏面シート3の連続体、及び両シートの連続体間に、搬送方向(Y方向)に複数個の吸収体4,4・・・を備えた吸収性本体10の連続体に、吸収性本体10の連続体の搬送方向(Y方向)の両側部それぞれに沿って、サイドシート5の連続体を配し、その連続体を切断加工して、ナプキン1Aを連続的に製造することができる。ナプキン1Aの製造方法に関し、特に説明しない点は、従来の、縦流れ方式の生理用ナプキンの製造方法と同様にして製造することができる。
 本実施形態のナプキン1Aの形成材料について説明する。
 吸収性本体10を構成する裏面シート3及び吸収体4としては、それぞれ、通常、使い捨ておむつ等の吸収性物品に用いられるものであれば、特に制限なく用いることができる。例えば、裏面シート3としては、液不透過性又は撥水性の樹脂フィルムや樹脂フィルムと不織布の積層体等を用いることができ、吸収体4としては、パルプ繊維等の繊維の集合体(不織布であっても良い)又はこれに吸水性ポリマーの粒子を保持させてなる吸収性コアを、透水性の薄紙や不織布からなるコアラップシートで被覆したもの等を用いることができる。サイドシート5としても、通常、使い捨ておむつ等の吸収性物品に用いられるものであれば、特に制限なく用いることができる。例えば、サイドシート5としては、裏面シート3と同様のものを用いることができる。
 表面シート2、裏面シート3、吸収体4、及びサイドシート5の固定には、通常、使い捨ておむつ等の吸収性物品に用いられる接着剤やヒートエンボス、超音波エンボス、高周波エンボス等の融着手段が用いられる。
 上述した本発明の第1実施形態の生理用ナプキン1Aを使用した際の作用効果について説明する。
 ナプキン1Aは、図3~図5に示すように、ナプキン1Aの備える表面シート2が、起毛する繊維の本数が8本/cm以上であり且つ起毛高さが5mm以下である起毛繊維70を備えた不織布から形成されているので、クッション性が向上し、肌触りが向上する。ナプキン1Aの表面シート2は、図5に示すように、起毛繊維70が、自由端部70bが太くなっている繊維71を備えているので、繊維先端が扁平状のため繊維先端に液が残りにくく液切れ性にも優れている。
 また、ナプキン1Aの備える表面シート2は、図3~図4に示すように、2枚の繊維シート21,22が多数のシート間接合部23にて接合されて形成されており、2枚の繊維シート21,22それぞれが、互いに対向する対向面21e,22dに起毛繊維70を備えているので、クッション性が更に向上し、肌触りが向上する。
 特に、ナプキン1Aの備える表面シート2は、図3~図4に示すように、多数の凹部24と、多数の凸部25とが規則的に配された凹凸賦形をなしており、各凸部25における対向面21e,22dに、起毛繊維70が配されているので、各凸部25が潰れ難く、クッション性が更に向上し、肌触りが向上する。
 次に、本発明の吸収性物品を、その好ましい第2実施形態に基づき、図12~図14を参照しながら説明する。
 第2実施形態の吸収性物品は、生理用ナプキンであり、第2実施形態の生理用ナプキン1B(以下、「ナプキン1B」ともいう。)については、第1実施形態の生理用ナプキン1Aと異なる点について説明する。特に説明しない点は、ナプキン1Aと同様であり、ナプキン1Aの説明が適宜適用される。
 ナプキン1Bは、図12,図13に示すように、ナプキン1Aと同様に、一対のウイング部6,6を備えた生理用ナプキンであるが、表面シート2と吸収体4との間に、液透過性のセカンドシート9が配されている。セカンドシート9は、一般的に、表面シート2から吸収体4への液の透過性を向上されたり、吸収体4から表面シート2への液戻りを低減させたりするために設けられるものである。
 ナプキン1Aの備えるセカンドシート9は、図12に示すように、Y方向に長い矩形状のシートであり、吸収体4の肌対向面の全域を覆うように配されている。
 ナプキン1Bの備える表面シート2及びセカンドシート9それぞれには、図14に示すように、起毛繊維70を備えた不織布が用いられている。表面シート2及びセカンドシート9は、ナプキン1Bにおいては、同じ不織布であるため、以下の説明においては、特に表面シート2を例にして説明する。
 図14は、表面シート2を表す断面図であり、ナプキン1Aの備える表面シート2を表す図4相当図である。
 ナプキン1Bの備える表面シート2は、平坦な繊維シート22と、規則的に凹凸賦形された繊維シート21とがシート間接合部23にて接合されて形成されているが、表面シート2を構成する繊維シート21は、単層ではなく、多層で形成されている。具体的には、表面シート2を構成する繊維シート21は、肌対向面側の上層21Uと非肌対向面側の下層21Dとから形成されており、下層21Dの非肌対向面(繊維シート22に対向する対向面)21eに起毛繊維70が配されている。従って、ナプキン1Bの備える表面シート2の各凸部25においては、繊維シート21の対向面、即ち、表面シート2の中空構造の凸部25の内部の対向面を構成する下層21Dの非肌対向面21eに起毛繊維70が配され、且つ繊維シート22の対向面22dに起毛繊維70が配された状態となっている。
 第2実施形態のナプキン1Bの形成材料について説明する。第2実施形態のナプキン1Bについては、第1実施形態の生理用ナプキン1Aの形成材料と同様である。
 上述した本発明の第2実施形態のナプキン1Bを使用した際の作用効果について説明する。
 第2実施形態のナプキン1Bの効果については、第1実施形態の生理用ナプキン1Aの効果と異なる点について説明する。特に説明しない点は、第1実施形態の生理用ナプキン1Aの効果と同様であり、第1実施形態の生理用ナプキン1Aの効果の説明が適宜適用される。
 ナプキン1Bは、図14に示すように、平坦な繊維シート22と、規則的に凹凸賦形された多層の繊維シート21とがシート間接合部23にて接合されて形成された表面シート2を備えているので、クッション性が更に向上し、肌触りが向上する。
 特に、ナプキン1Bは、図12,図13に示すように、平坦な繊維シート22と、規則的に凹凸賦形された繊維シート21とがシート間接合部23にて接合されて形成されたセカンドシート9を、表面シート2と吸収体4との間に、更に、備えているので、クッション性が特に向上し、肌触りが特に向上する。
 本発明の吸収性物品は、上述の第1実施形態の生理用ナプキン1A、第2実施形態の生理用ナプキン1Bに何ら制限されるものではなく、適宜変更可能である。また、上述の第1実施形態の生理用ナプキン1A,第2実施形態の生理用ナプキン1Bにおける各構成要件は、本発明の趣旨を損なわない範囲で、適宜組み合わせて実施できる。
 例えば、上述の第1実施形態の生理用ナプキン1A、第2実施形態の生理用ナプキン1Bの有する表面シート2は、図4,図14に示すように、表面シート2を構成する2枚の繊維シート21,22それぞれに起毛繊維70が配されているが、何れか一方の繊維シートに起毛繊維70が配されていればよい。また、上述の第1実施形態の生理用ナプキン1A、第2実施形態の生理用ナプキン1Bの有する表面シート2は、図4,図14に示すように、表面シート2を構成する2枚の繊維シート21,22それぞれの対向面21e,22dに起毛繊維70が配されているが、何れか一方の繊維シートの対向面に起毛繊維70が配されていればよい。体液の吸収時において表面シートに液が残りにくくなる点で、両方の対向面に起毛繊維70が配されていることが好ましい。また、上述の第1実施形態の生理用ナプキン1A、第2実施形態の生理用ナプキン1Bの有する表面シート2は、図4,図14に示すように、表面シート2を構成する2枚の繊維シート21,22それぞれの対向面21e,22dにのみ起毛繊維70が配されているが、繊維シート21の肌対向面(非対向面)21dにも起毛繊維70が配されていてもよい。これにより肌に接した際の肌触りが向上する。さらに好ましくは、体液の吸収速度が速くなる点で繊維シート21,22それぞれの対向面21e,22dの何れか一方の繊維シートの対向面に起毛繊維70が配されており、かつ、繊維シート22の非肌対向面(非対向面)22eにも起毛繊維70が配されるとよい。
 また、上述の第1実施形態の生理用ナプキン1A、第2実施形態の生理用ナプキン1Bは、図1,図12に示すように、2枚の繊維シート21,22が接合されて形成された表面シート2が、多数の凹部24と多数の凸部25とを有する凹凸形状に賦形されているが、凹凸形状に賦形されていなくてもよい。即ち、表面シート2は、2枚の繊維シート21,22を多数のシート間接合部23にて接合して形成されていればよい。繊維シート21及び/又は他方の繊維シート22の互いに対向する対向面に起毛繊維が配されていると、接合部と接合部の間において、起毛された繊維によって充填された微小な空間が形成され、起毛していないものに比べ吸収体から表面材までの距離が増すため、ウエットバック量の少ない表面材が得られる点で好ましい。さらには、表面材から吸収体への体液の移行を早め、かつ、ウエットバック量を減らす点で繊維シート22の非肌対向面(非対向面)22eにも起毛繊維70が配されるとよい。
 また、上述の第1実施形態の生理用ナプキン1A、第2実施形態の生理用ナプキン1Bは、図1,図12に示すように、一対のウイング部6,6を備えているが、ウイング部6,6を備えていなくてもよい。また、一対のウイング部6,6を備える場合、ウイング部6を形成するサイドシート5の肌対向面にも起毛繊維70を配してもよい。
 また、上述の第2実施形態の生理用ナプキン1Bは、表面シート2及びセカンドシート9それぞれに、図14に示すように、起毛繊維70を備えた不織布が用いられているが、表面シート2又はセカンドシート9に、起毛繊維70を備えた不織布が用いられていればよい。
 実施形態として生理用ナプキン1Aおよび生理用ナプキン1Bについて示したが、凸状構造ではないフラットな表面シートの形態として、液の吸収速度が速くなる点から、前記表面シート2、及び/又は表面シート2と吸収体4との間に配される液透過性のシート(セカンドシート9)における非肌対向面に、前記起毛繊維70が配されているものであってもよい。また、該表面シート2と前記吸収体4との間に配される液透過性のシート(セカンドシート9)が凹凸構造をなし、その肌対向面または非肌対抗面のいずれか一方、もしくは両方に前記起毛繊維が配されているものであってもよい。
 また、該表面シートの凸部のみに起毛繊維があってもよいが、凹部と凸部の両方に起毛繊維が存在することが好ましい。この場合、起毛繊維の配されている面が肌対抗面の場合には表面から見た凸部に起毛繊維が存在することで表面に疎な構造を形成してウエットバック量が減少し、さらに凹部に液が残りにくく導水性に優れる点で好ましい。また、起毛繊維の配されている面が非肌対抗面の場合には、起毛繊維を伝わって表面から見た凸部の内側に液が残りにくい点で好ましい。この表面シートは起毛加工後に前記凹凸賦形加工することによって得ることができる。さらにはこの起毛加工前に前記プレ加工をすることが好ましい。
 本発明の吸収性物品は、生理用ナプキン以外の展開型の使い捨ておむつやパンツ型使い捨ておむつであってもよいし、ライナー等であってもよい。本発明の吸収性物品が使い捨ておむつである場合、使い捨ておむつは、幼児又は成人用の使い捨ておむつであってもよい。図15には、本発明の吸収性物品の他の実施形態である展開型の使い捨ておむつ1C(以下、「おむつ1C」ともいう。)が示されている。おむつ1Cは、図15に示すように、肌対向面側に配された液透過性の表面シート2と、非肌対向面側に配された液難透過性の裏面シート3と、これらシート2,3間に配された縦長の吸収体4とを備えている。おむつ1Cは、前方部Bの左右両側縁及び後方部Cの左右両側縁それぞれが中央部Cの左右両側縁よりも横方向(X方向)外方に延出している。そして、中央部Cの左右両側縁が横方向(X方向)内方に向かって円弧状に湾曲しており、全体として縦方向(Y方向)中央部が内方に括れた形状を有している。表面シート2及び裏面シート3は、それぞれ、吸収体4の左右両側縁及び前後両端縁から外方に延出している。表面シート2は、その横方向(X方向)の寸法が、裏面シート3の横方向(X方向)の寸法より小さくなっている。表面シート2及び裏面シート3はそれぞれ、吸収体4の周縁から外方に延出した延出部において互いに接合されており、吸収体4を挟持・固定している。おむつ1Cは、いわゆる展開型のおむつであり、前方部Bの左右両側縁部に一対のファスニングテープ11,11が設けられ、後方部Cの外表面(非肌対向面)に、該ファスニングテープ11,11を止着させるランディングテープ12が設けられている。図15に示すように、おむつ1Cの縦方向(Y方向)に沿う両側部それぞれには、Y方向に伸長状態で固定された弾性部材13を有するサイドシート5が、表面シート2の側部に配され固定されており、これによって一対の立体ギャザーが形成される。また、図15に示すように、おむつ1Cの縦方向(Y方向)に沿う両側部それぞれには、レッグギャザー形成用の複数本のレッグ弾性部材14がY方向に伸長状態に配されており、レッグ弾性部材14の収縮によりレッグギャザーが形成される。このような、おむつ1Cにおいては、表面シート2に、図3~図5に示すような、その構成繊維の一部が自由端部70bを有する起毛繊維70を備えた不織布が用いられていてもよく、表面シート2と吸収体4との間に配される液透過性のシート(不図示)に、起毛繊維70を備えた不織布が用いられていてもよい。上述した実施形態に関し、さらに以下の吸収性物品を開示する。
<1>肌対向面側に配された表面シートと、非肌対向面側に配された裏面シートと、これらシートの間に配された吸収体とを備えた吸収性物品であって、
 前記表面シート、及び/又は該表面シートと前記吸収体との間に配される液透過性のシートには、その構成繊維の一部が自由端部を有する起毛繊維を備えた不織布が用いられており、
 前記起毛繊維は、該起毛繊維の本数が8本/cm以上であり且つ起毛高さが0.2mm以上5mm以下である吸収性物品。
<2>前記起毛繊維は、起毛繊維の本数が12本/cm以上100本/cm以下であり、且つ起毛高さが0.2mm以上2.0mm以下である前記<1>に記載の吸収性物品。
<3>前記不織布は、2枚の繊維シートからなり、2枚の該繊維シートが多数のシート間接合部にて接合されて形成されており、
 2枚の前記繊維シートの少なくとも一方は、互いに対向する対向面に前記起毛繊維が配されており、
 2枚の前記繊維シートそれぞれは、単層又は多層で形成されている前記<1>又は<2>に記載の吸収性物品。
<4>2枚の前記繊維シートの一方の繊維シートは、平坦であり、他方の繊維シートは、多数の前記シート間接合部それぞれを含む多数の凹部と、多数の該凹部で囲まれ肌対向面側に突出する多数の凸部とが規則的に配された凹凸賦形をなしており、
 前記凸部における一方の前記繊維シート及び/又は他方の前記繊維シートの互いに対向する対向面に、前記起毛繊維が配されている前記<3>に記載の吸収性物品。
<5>前記凸部の内部が肌対向面側の繊維シートの非肌対向面と非肌対向面側の繊維シートの肌対向面とにより囲繞された中空構造である前記<4>記載の吸収性物品。
<6>前記凸部は、各第1壁部の上辺及び各第2壁部の上辺が連なる天面部と、該天面部と対向する面である底面部を有し、前記天面の面積よりも前記底面部の面積の方が大きく、稜線が丸みを帯びた四角錐形状に形成されている前記<4>又は<5>記載の吸収性物品。
<7>前記シート間接合部は、熱融着により形成されている前記<3>ないし<6>のいずれか1に記載の吸収性物品。
<8>前記不織布は、長繊維からなるウェブを繊維熱融着部により固定した不織布であって、該繊維熱融着部の面積が、0.05mm2以上10mm2以下であり、該繊維熱融着部の数は、10個/cm2以上250個/cm2以下である前記<3>ないし<7>のいずれか1に記載の吸収性物品。
<9>CD方向に隣り合う前記繊維熱融着部同士の中心間の距離は、0.5mm以上10mm以下であり、MD方向に隣り合う該繊維熱融着部同士の中心間の距離は、0.5mm以上10mm以下である前記<8>に記載の吸収性物品。
<10>前記繊維シートは、更に一端部のみが繊維熱融着部により固定されている繊維及びループ状の繊維を有しており、該繊維シートを構成する繊維のうち、前記一端部のみが繊維熱融着部により固定されている繊維及び前記ループ状の繊維の総数における、該ループ状の繊維の割合が、50%より少ない前記<3>ないし<9>のいずれか1に記載の吸収性物品。
<11>前記凸部における一方の前記繊維シート及び他方の前記繊維シートの互いに対向する対向面それぞれに、前記起毛繊維が配されている前記<3>ないし<10>のいずれか1に記載の吸収性物品。
<12>前記繊維シートを構成する繊維の繊維径の分布(分散度)は、0.35以上0.9以下である前記<3>ないし<11>のいずれか1に記載の吸収性物品。
<13>前記不織布は、長繊維からなるウェブを繊維熱融着部により固定した不織布であって、
前記起毛繊維は、前記長繊維の一部が破断されて、一端部のみが該繊維熱融着部により固定され、且つ他端部側の自由端部が太くなっている繊維を備えている前記<1>ないし<12>のいずれか1に記載の吸収性物品。
<14>前記構成繊維は短繊維を含み、該短繊維同士がお互いに融着している前記<1>ないし<12>のいずれか1に記載の吸収性物品。
<15>前記不織布は、短繊維からなるウェブを繊維熱融着部により固定した不織布であって、
 前記起毛繊維は、前記繊維の一部が破断されて、一端部のみが該繊維熱融着部により固定され、且つ他端部側の自由端部が太くなっている繊維を備えている前記<1>ないし<12>のいずれか1に記載の吸収性物品。
<16>前記不織布が熱風を用いて繊維同士を熱融着させたエアースルー不織布である前記<14>又は<15>に記載の吸収性物品。
<17>前記不織布が前記表面シートに用いられている前記<1>ないし<16>のいずれか1に記載の吸収性物品。
<18>前記不織布が前記液透過性のシートに用いられている前記<1>ないし<17>のいずれか1に記載の吸収性物品。
<19>前記吸収性物品が生理用ナプキンである前記<1>ないし<18>のいずれか1に記載の吸収性物品。
<20>前記吸収性物品が幼児用おむつである前記<1>ないし<19>のいずれか1に記載の吸収性物品。
 [実施例1]
 ポリプロピレンホモポリマー樹脂からなるスパンボンド不織布の層を2層有する、目付け20g/m2、繊維直径19μm、熱圧着部(エンボスによる熱融着部)の面積率9%、油剤により親水化処理を行ったスパンボンド不織布(SS不織布)を用いた。この不織布を用い、部分延伸加工と起毛加工を行った。部分延伸加工として、スチールマッチングエンボスローラー230を用いた。このロールにおける各凸部211は、その高さが2.8mmであり、ロール210の各凸部211とロール220の各凹部との噛み合いの深さDは、2.7mmであった。また、回転軸方向に隣り合う凸部211同士の距離(ピッチP2)は、7mmであり、周方向に隣り合う凸部211同士の距離(ピッチP1)は、7mmであった。スチールマッチエンボスのロールの温度は26℃で行い、スチールマッチエンボスのロールの周速度V2は20m/minであり、不織布の搬送速度V1は26m/minであった。次に、起毛に用いた凸ロール310の各凸部311の高さは、0.6mmであり、回転軸方向に隣り合う凸部同士の距離(ピッチ)は、1.4mmであり、周方向に隣り合う凸部同士の距離(ピッチ)は、2.1mmであった。不織布の搬送速度V3は20m/minであり、不織布の搬送方向に対して逆方向に4倍の周速度V4で凸ロール310を回転させた。抱き角は80度であった。不織布の上層面側のみ起毛加工を施した。また、不織布の熱圧着部のピッチと、凹凸ロールの凸部のピッチとの比(不織布の熱圧着部のピッチ/凸部のピッチ)はMD方向(ロール周方向)が0.31、CD方向(ロール回転軸方向)が0.29で行った。部分延伸加工前の不織布には自由端部が太くなっている繊維は見られず、起毛加工後の不織布の起毛された繊維は自由端部が太くなっていた。花王株式会社製の「ロリエ(登録商標)さらさらクッション ウィング付き」の製品から表面シートを取り除き、得られた不織布を代わりに用い、起毛繊維を有する面を吸収体と当接するようにして生理用ナプキンを作製した。

表面シートを取り除き、
 [実施例2]
 芯がポリプロピレン樹脂、鞘がポリエチレン樹脂からなる繊維長51mmからなる親水油剤処理された短繊維を用いたカード法によるエアースルー-不織布を用いた。肌にあたる上層の繊維には3.4dtexのものを用い、下層の繊維には2.2dtexの繊維を用いた。目付けは上層が10g/m2、下層が15g/m2、トータル25g/m2のものを用いた。この不織布を用い、実施例1と同様にして部分延伸加工と起毛加工を行った。不織布の上層面側のみ起毛加工を施した。花王株式会社製の「メリーズ(登録商標) メリーズパンツ」の製品から表面シートを取り除き、得られた不織布を代わりに用い、起毛繊維を有する面を肌側と当接する側になるようにして使い捨ておむつを作製した。
 [実施例3]
 実施例2において、部分延伸加工後、起毛に用いた凸ロールを不織布の搬送方向に対して逆方向に1倍の周速度V4で凸ロール31を回転させた。その他は実施例2と同様に行った。花王株式会社製の「メリーズ(登録商標) メリーズパンツ」の製品から表面シートを取り除き、得られた不織布を代わりに用い、起毛繊維を有する面を肌側と当接する側になるようにして使い捨ておむつを作製した。
 [実施例4]
 実施例2において、部分延伸加工後、起毛に用いた凸ロールを不織布の搬送方向に対して逆方向に8倍の周速度V4で凸ロール31を回転させた。その他は実施例2と同様に行った。花王株式会社製の「メリーズ(登録商標) メリーズパンツ」の製品から表面シートを取り除き、得られた不織布を代わりに用い、起毛繊維を有する面を肌側と当接する側になるようにして使い捨ておむつを作製した。
 [実施例5]
 花王株式会社製の「メリーズ(登録商標) メリーズパンツ」の製品から表面シートを取り除き、実施例1で得られた不織布を代わりに用い、起毛繊維を有する面を吸収体と当接するようにして使い捨ておむつを作製した。
 [実施例6]
 実施例5と同様にして、花王株式会社製の「メリーズ(登録商標) メリーズパンツ」の製品から表面シートを取り除き、実施例1で得られた不織布を代わりに用い、起毛繊維を有する面を肌側と当接する側になるようにして使い捨ておむつを作製した。
 [実施例7]
 実施例1で得られた起毛加工されたスパンボンド不織布と加工前のスパンボンド不織布を用いて凹凸形状を形成した。周面に凸状部及び凹状部を有し凹凸形状となっている第1のロールと第1のロールの凹凸形状と噛み合い形状となっており、かつ凸状部及び凹状部からなる凹凸形状を周面に有する第2のロールとの噛み合わせ部に噛み込ませて加工前の未加工スパンボンド不織布を連続的に凹凸賦形し、起毛加工されたスパンボンド不織布と加熱挟圧して接合し凹凸形状表面シートを製作した。このとき、肌に触れる表面側に上記加工前の未加工スパンボンド不織布を用い、起毛面が貼り合わせ面の内側となるように起毛加工されたスパンボンド不織布と貼り合わせた。花王株式会社製の「メリーズ(登録商標) メリーズパンツ」の製品から表面シートを取り除き、得られた不織布を代わりに用い、凹凸形状をなした面を肌側と当接する側になるようにして使い捨ておむつを作製した。
 [比較例1]
 ポリプロピレンホモポリマー樹脂からなるスパンボンド不織布の層を2層有する、目付け20g/m2、繊維直径19μm、熱圧着部(エンボスによる熱融着部)の面積率9%、油剤により親水化処理を行ったスパンボンド不織布(SS不織布)を、比較例1の不織布とした。実施例1と同様にして、花王株式会社製の「ロリエ(登録商標)さらさらクッション ウィング付き」の製品から表面シートを取り除き、比較例1で得られた不織布を代わりに用いて生理用ナプキンを作製した。
 [比較例2]
 実施例2と同じく、目付け25g/m2のエアースルー不織布を用いた。この加工前の元の不織布を、比較例2の不織布とした。実施例2と同様にして、花王株式会社製の「メリーズ(登録商標) メリーズパンツ」の製品から表面シートを取り除き、比較例2で得られた不織布を代わりに用いて使い捨ておむつを作製した。
 [比較例3]
 実施例2と同じく、目付け25g/m2のエアースルー不織布を用い、部分延伸加工は特に行わず、起毛に用いた凸ロールを不織布の搬送方向に対して逆方向に100倍の周速度V4で凸ロール31を回転させた。花王株式会社製の「メリーズ(登録商標) メリーズパンツ」の製品から表面シートを取り除き、得られた不織布を代わりに用い、起毛繊維を有する面を肌側と当接する側になるようにして使い捨ておむつを作製した。
 [比較例4]
 実施例5と同じく、ポリプロピレンホモポリマー樹脂からなるスパンボンド不織布の層を2層有する、目付け20g/m2、繊維直径19μm、熱圧着部(エンボスによる熱融着部)の面積率9%、油剤により親水化処理を行ったスパンボンド不織布(SS不織布)を、比較例4の不織布とした。実施例5と同様にして、花王株式会社製の「メリーズ(登録商標) メリーズパンツ」の製品から表面シートを取り除き、比較例4で得られた不織布を代わりに用いて使い捨ておむつを作製した。
 〔起毛した構成繊維の評価〕
 実施例1~7,比較例1~4の生理用ナプキン又は使い捨ておむつの表面シートに用いた不織布について、前述した起毛した構成繊維の本数の測定方法により、起毛した構成繊維の本数を測定した。起毛した構成繊維の本数が8本以上の場合にBとし、10本以上の場合にAとし、8本未満の場合にDとして表1~表3に示した。
 〔破断強度の評価〕
 実施例1~7,比較例1~4の生理用ナプキン又は使い捨ておむつの表面シートに用いた不織布について、前述した破断強度の測定法により、CD方向に200mm、MD方向に50mmの測定サンプルを取り出し、チャック間を150mmにした引張試験機(島津製作所製)で、引張速度300mm/分で引っ張り、CD方向の強度を測定し、4枚の平均値をCD方向の強度とした。次に、各々の未処理の不織布に対して(実施例1と比較例1(実施例1に用いた表面シートの未処理の不織布)、実施例2~4及び比較例3と比較例2(実施例2~4及び比較例3に用いた表面シートの未処理の不織布)、実施例5~7と比較例4(実施例5~7に用いた表面シートの未処理の不織布))、CD方向の強度の比が50%以上の場合にBとし、50%未満の場合にDとして表1~表3に示した。
 〔液残り量の測定方法〕
 測定環境は22℃65%RH環境下にて行った。実施例1及び比較例1の生理用ナプキンに関して、該ナプキンの表面シートを上に向けて水平面上に置いた状態で、生理用ナプキンの表面シート上に、円筒状の透過孔を有するアクリル板を重ねて、該ナプキンに100Paの一定荷重を掛けた。斯かる荷重下において、該アクリル板の透過孔から脱繊維馬血3.0gを流し込んだ。3.0gの脱繊維馬血を流し込んでから60秒後にアクリル板を取り除き、次いで不織布の重量(W2)を測定した。そして、予め測定しておいた、脱繊維馬血を流し込む前の不織布の重量(W1)との差(W2-W1)を算出した。以上の操作を3回行い、3回の平均値を液残り量(mg)とした。液残り量は、装着者の肌がどの程度濡れるのかの指標となるものであり、液残り量が少ないほど導水性に優れるものとなる。
 〔ウエットバック量の評価測定法〕
 測定環境は22℃65%RH環境下にて行った。実施例2~7及び比較例2~4の使い捨ておむつに関して、該おむつを平面状に拡げ、表面シートを上に向けて水平面上に固定した状態で、吸収体の中心部における該表面シート上に人工尿40gを吸収させ、10分間放置し、さらに人工尿40gを吸収させた。この操作を繰り返し合計160gの人工尿を注入した。次いで、人工尿の吸収部位上にToyo Roshi Kaisha,Ltd製の4Aろ紙20枚重ね、更にその上に荷重を10分間加えて人工尿をろ紙に吸収させた。荷重は30cm×15cmの面積に6kgが加わるようにした。10分経過後荷重を取り除き、人工尿を吸収したろ紙の重量を測定した。この重量から吸収前のろ紙の重量を差し引き、その値を各サンプルのウエットバック量を求めた。サンプル数は各3点とし、この平均値を求めてウエットバック量とした。このウエットバック量が少ないものほど不織布表面に液が残りにくく導水性に優れるものとなる。
 表面シートとしての性能評価
 〔導水性の評価〕
 上述した液残り量またはウエットバック量の評価を導水性の評価とし、実施例1~7、比較例1~3で得られた結果を表1~表3に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表1に示す結果から明らかなように、実施例1の生理用ナプキンの液残り量が比較例1の生理用ナプキンよりも減少した。また、表2、表3に示す結果から明らかなように、実施例2~4の使い捨ておむつのウエットバック量が比較例2の使い捨ておむつに比べて大きく減少した。比較例3に用いた不織布は起毛高さが高いため強度低下が大きく減少し、指先による引っかかりや毛羽抜けもみられた。実施例に用いた不織布を吸収性物品の表面シートに用いれば、導水性が向上し、液の吸収速度も速いことがわかった。また、実施例5に関しては、実施例4に比較して、肌側に当たる面に起毛繊維を配することで、ウエットバック量が減少されることが分かる。また、実施例の表面シートに用いた不織布に関して、起毛した繊維の多くは、ループ状ではなく端部が切れており、指先の引っかかりもなかった。毛羽抜けも問題なく、毛玉になりにくいものであった。また、肌表面の体毛と起毛繊維との絡まりによる引っかかりも見られなかった。さらに、実施例1、実施例2~4、実施例5~6に用いた不織布は、比較例1、比較例2、比較例4に用いた不織布に比べて、起毛量が多く、破断強度減少も少ない不織布であった。
 本発明の吸収性物品によれば、クッション性が向上し、肌触りが向上する。

Claims (16)

  1.  肌対向面側に配された表面シートと、非肌対向面側に配された裏面シートと、これらシートの間に配された吸収体とを備えた吸収性物品であって、
     前記表面シート、及び/又は該表面シートと前記吸収体との間に配される液透過性のシートには、その構成繊維の一部が自由端部を有する起毛繊維を備えた不織布が用いられており、
     前記不織布は短繊維を含み、該短繊維同士がお互いに融着しており、
     前記起毛繊維は、該起毛繊維の本数が8本/cm以上であり且つ起毛高さが0.2mm以上5mm以下である吸収性物品。
  2.  前記起毛繊維は、起毛繊維の本数が12本/cm以上100本/cm以下であり、且つ起毛高さが0.2mm以上2.0mm以下である請求の範囲第1項に記載の吸収性物品。
  3.  前記不織布は、2枚の繊維シートからなり、2枚の該繊維シートが多数のシート間接合部にて接合されて形成されており、
     2枚の前記繊維シートの少なくとも一方は、互いに対向する対向面に前記起毛繊維が配されており、
     2枚の前記繊維シートそれぞれは、単層又は多層で形成されている請求の範囲第1項又は第2項に記載の吸収性物品。
  4.  2枚の前記繊維シートの一方の繊維シートは、平坦であり、他方の繊維シートは、多数の前記シート間接合部それぞれを含む多数の凹部と、多数の該凹部で囲まれ肌対向面側に突出する多数の凸部とが規則的に配された凹凸賦形をなしており、
     前記凸部における一方の前記繊維シート及び/又は他方の前記繊維シートの互いに対向する対向面に、前記起毛繊維が配されている請求の範囲第3項に記載の吸収性物品。
  5.  前記凸部の内部が肌対向面側の繊維シートの非肌対向面と非肌対向面側の繊維シートの肌対向面とにより囲繞された中空構造である請求の範囲第4項に記載の吸収性物品。
  6.  前記凸部は、各第1壁部の上辺及び各第2壁部の上辺が連なる天面部と、該天面部と対向する面である底面部を有し、前記天面の面積よりも前記底面部の面積の方が大きく、稜線が丸みを帯びた四角錐形状に形成されている請求の範囲第4項又は第5項記載の吸収性物品。
  7.  前記シート間接合部は、熱融着により形成されている請求の範囲第3項ないし第6項のいずれか1項に記載の吸収性物品。
  8.  前記繊維シートは、更に一端部のみが繊維熱融着部により固定されている繊維及びループ状の繊維を有しており、該繊維シートを構成する繊維のうち、前記一端部のみが繊維熱融着部により固定されている繊維及び前記ループ状の繊維の総数における、該ループ状の繊維の割合が、50%より少ない請求の範囲第3項ないし第7項のいずれか1項に記載の吸収性物品。
  9.  前記凸部における一方の前記繊維シート及び他方の前記繊維シートの互いに対向する対向面それぞれに、前記起毛繊維が配されている請求の範囲第3項ないし第8項のいずれか1項に記載の吸収性物品。
  10.  前記繊維シートを構成する繊維の繊維径の分布(分散度)は、0.35以上0.9以下である請求の範囲第3項ないし第9項のいずれか1項に記載の吸収性物品。
  11.  前記不織布は、短繊維からなるウェブを繊維熱融着部により固定した不織布であって、
     前記起毛繊維は、前記繊維の一部が破断されて、一端部のみが該繊維熱融着部により固定され、且つ他端部側の自由端部が太くなっている繊維を備えている請求の範囲第1項ないし第10項のいずれか1項に記載の吸収性物品。
  12.  前記不織布が熱風を用いて繊維同士を熱融着させたエアースルー不織布である請求の範囲第1項ないし第11項のいずれか1項に記載の吸収性物品。
  13.  前記不織布が前記表面シートに用いられている請求の範囲第1項ないし第12項のいずれか1項に記載の吸収性物品。
  14.  前記不織布が前記液透過性のシートに用いられている請求の範囲第1項ないし第13項のいずれか1項に記載の吸収性物品。
  15.  前記吸収性物品が生理用ナプキンである請求の範囲第1項ないし第14項のいずれか1項に記載の吸収性物品。
  16.  前記吸収性物品が幼児用おむつである請求の範囲第1項ないし第14項のいずれか1項に記載の吸収性物品。
PCT/JP2012/064994 2011-06-23 2012-06-12 吸収性物品 WO2012176656A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
RU2014101963/12U RU144245U1 (ru) 2011-06-23 2012-06-12 Впитывающее изделие
CN201290000585.1U CN203724323U (zh) 2011-06-23 2012-06-12 吸收性物品

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011139728 2011-06-23
JP2011-139728 2011-06-23
JP2012112268A JP6099030B2 (ja) 2011-06-23 2012-05-16 吸収性物品
JP2012-112268 2012-05-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012176656A1 true WO2012176656A1 (ja) 2012-12-27

Family

ID=47422496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/064994 WO2012176656A1 (ja) 2011-06-23 2012-06-12 吸収性物品

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6099030B2 (ja)
CN (1) CN203724323U (ja)
RU (1) RU144245U1 (ja)
WO (1) WO2012176656A1 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015134375A1 (en) * 2014-03-06 2015-09-11 The Procter & Gamble Company Multi-component topsheets
US20160074255A1 (en) * 2014-09-12 2016-03-17 The Procter & Gamble Company Nonwoven Material Having Discrete Three-Dimensional Deformations With Wide Base Openings That are Tip Bonded to Additional Layer
US10064766B2 (en) 2014-09-12 2018-09-04 The Procter & Gamble Company Nonwoven material having discrete three-dimensional deformations that are configured to collapse in a controlled manner
US10076898B2 (en) 2014-09-12 2018-09-18 The Procter & Gamble Company Apparatus having forming members with surface texture for making nonwoven material having discrete three-dimensional deformations with wide base openings
US10195092B2 (en) 2014-03-06 2019-02-05 The Procter & Gamble Company Multi-component topsheets
US10195091B2 (en) 2016-03-11 2019-02-05 The Procter & Gamble Company Compositioned, textured nonwoven webs
US10206826B2 (en) 2014-03-06 2019-02-19 The Procter & Gamble Company Three-dimensional substrates
US10226385B2 (en) 2014-09-12 2019-03-12 The Procter & Gamble Company Process for making an absorbent article comprising a topsheet/acquisition layer laminate
US20190262196A1 (en) * 2018-02-23 2019-08-29 The Procter & Gamble Company Substrates and Laminates for Absorbent Articles
US10610423B2 (en) 2016-03-08 2020-04-07 The Procter & Gamble Company Absorbent article comprising a topsheet/acquisition web laminate
US10973702B2 (en) 2015-08-26 2021-04-13 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having three dimensional substrates and indicia
US11020938B2 (en) 2018-12-20 2021-06-01 The Procter & Gamble Company Bonded laminate including a formed nonwoven substrate
US11202723B2 (en) 2016-07-01 2021-12-21 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with improved topsheet dryness
US11696856B2 (en) 2017-03-09 2023-07-11 The Procter & Gamble Comoany Three-dimensional materials having apertures and voids
US11730639B2 (en) 2018-08-03 2023-08-22 The Procter & Gamble Company Webs with compositions thereon
US11813148B2 (en) 2018-08-03 2023-11-14 The Procter And Gamble Company Webs with compositions applied thereto

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5779011B2 (ja) * 2011-06-23 2015-09-16 花王株式会社 吸収性物品
JP5619315B1 (ja) * 2014-05-09 2014-11-05 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
MY177779A (en) * 2014-10-17 2020-09-23 Kao Corp Nonwoven fabric
JP6517007B2 (ja) 2014-11-27 2019-05-22 株式会社日立製作所 リチウムイオン二次電池の製造方法
JP6538410B2 (ja) * 2015-04-14 2019-07-03 花王株式会社 不織布及びその製造方法
RU2690149C1 (ru) * 2015-07-21 2019-05-30 Као Корпорейшн Трехмерный лист и использующее его абсорбирующее изделие
JP6704236B2 (ja) * 2015-10-16 2020-06-03 花王株式会社 吸収性物品
WO2017070357A1 (en) 2015-10-20 2017-04-27 Tredegar Film Products Corporation Formed film acquistion distribution layer and absorptive device therewith
US10912681B2 (en) * 2016-01-27 2021-02-09 Zuiko Corporation Device for manufacturing particulate-containing article and method for manufacturing particulate-containing article
JP6087462B1 (ja) * 2016-05-13 2017-03-01 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP6946023B2 (ja) * 2017-03-03 2021-10-06 花王株式会社 伸縮性不織布シートの製造方法及び伸縮性不織布シート
WO2019069881A1 (ja) * 2017-10-03 2019-04-11 花王株式会社 吸収体及び吸収性物品
JP6523412B1 (ja) * 2017-11-28 2019-05-29 花王株式会社 吸収体及び吸収性物品
JP7057108B2 (ja) * 2017-11-28 2022-04-19 花王株式会社 吸収性物品
JP7282601B2 (ja) 2018-09-19 2023-05-29 花王株式会社 吸収性物品
RU2765143C1 (ru) * 2018-09-19 2022-01-26 Као Корпорейшн Впитывающее изделие
WO2020246397A1 (ja) * 2019-06-04 2020-12-10 花王株式会社 伸縮性シート、及び該伸縮性シートを備えた吸収性物品
JP7282614B2 (ja) * 2019-06-27 2023-05-29 日本製紙クレシア株式会社 吸収性物品
JP7411950B2 (ja) * 2019-09-06 2024-01-12 ユニチカ株式会社 衛生材料の表面材及びその製造方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000314068A (ja) * 1999-05-07 2000-11-14 Nippon Kyushutai Gijutsu Kenkyusho:Kk 不織布状ウェブの嵩高加工方法およびそれにより得られる嵩高性不織布
JP2002065713A (ja) * 2000-08-29 2002-03-05 San Road:Kk おしめパッド
JP2002136547A (ja) * 2000-10-31 2002-05-14 Uni Charm Corp 使い捨て着用物品の不織布製表面シート
JP2003136621A (ja) * 2001-11-01 2003-05-14 Kurabo Ind Ltd 高吸液性複合材及びおむつ
JP2004261368A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Uni Charm Corp 透液性表面シート
JP2008155602A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Kao Corp 複合シートの製造方法
JP2009005859A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Daio Paper Corp 吸収性物品

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000314068A (ja) * 1999-05-07 2000-11-14 Nippon Kyushutai Gijutsu Kenkyusho:Kk 不織布状ウェブの嵩高加工方法およびそれにより得られる嵩高性不織布
JP2002065713A (ja) * 2000-08-29 2002-03-05 San Road:Kk おしめパッド
JP2002136547A (ja) * 2000-10-31 2002-05-14 Uni Charm Corp 使い捨て着用物品の不織布製表面シート
JP2003136621A (ja) * 2001-11-01 2003-05-14 Kurabo Ind Ltd 高吸液性複合材及びおむつ
JP2004261368A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Uni Charm Corp 透液性表面シート
JP2008155602A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Kao Corp 複合シートの製造方法
JP2009005859A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Daio Paper Corp 吸収性物品

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11033440B2 (en) 2014-03-06 2021-06-15 The Procter & Gamble Company Three-dimensional substrates
US10195092B2 (en) 2014-03-06 2019-02-05 The Procter & Gamble Company Multi-component topsheets
CN106102677A (zh) * 2014-03-06 2016-11-09 宝洁公司 多组分顶片
JP2017510399A (ja) * 2014-03-06 2017-04-13 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 多要素トップシート
US10285874B2 (en) 2014-03-06 2019-05-14 The Procter & Gamble Company Multi-component topsheets
WO2015134375A1 (en) * 2014-03-06 2015-09-11 The Procter & Gamble Company Multi-component topsheets
CN106102677B (zh) * 2014-03-06 2019-11-08 宝洁公司 多组分顶片
US10206826B2 (en) 2014-03-06 2019-02-19 The Procter & Gamble Company Three-dimensional substrates
US10993845B2 (en) 2014-09-12 2021-05-04 The Procter & Gamble Company Process for making an absorbent article comprising a topsheet/acquisition layer laminate
US10045888B2 (en) 2014-09-12 2018-08-14 The Procter & Gamble Company Nonwoven material having discrete three-dimensional deformations with wide base openings
US10105268B2 (en) 2014-09-12 2018-10-23 The Procter & Gamble Company Nonwoven material having discrete three-dimensional deformations with differential opacity regions
US10045889B2 (en) 2014-09-12 2018-08-14 The Procter & Gamble Company Nonwoven material having discrete three-dimensional deformations with wide base openings and specific fiber concentrations
US10076898B2 (en) 2014-09-12 2018-09-18 The Procter & Gamble Company Apparatus having forming members with surface texture for making nonwoven material having discrete three-dimensional deformations with wide base openings
US10226385B2 (en) 2014-09-12 2019-03-12 The Procter & Gamble Company Process for making an absorbent article comprising a topsheet/acquisition layer laminate
US11154428B2 (en) 2014-09-12 2021-10-26 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with indicia and/or color
US10182949B2 (en) 2014-09-12 2019-01-22 The Procter & Gamble Company Nonwoven material having discrete three-dimensional deformations with wide base openings that are base bonded to additional layer
US10064766B2 (en) 2014-09-12 2018-09-04 The Procter & Gamble Company Nonwoven material having discrete three-dimensional deformations that are configured to collapse in a controlled manner
US10500826B2 (en) 2014-09-12 2019-12-10 The Procter & Gamble Company Method of making nonwoven material having discrete three-dimensional deformations with wide base openings
US20160074255A1 (en) * 2014-09-12 2016-03-17 The Procter & Gamble Company Nonwoven Material Having Discrete Three-Dimensional Deformations With Wide Base Openings That are Tip Bonded to Additional Layer
US10687987B2 (en) 2014-09-12 2020-06-23 The Procter & Gamble Company Process for making an absorbent article comprising a topsheet/acquisition layer laminate
US10973702B2 (en) 2015-08-26 2021-04-13 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having three dimensional substrates and indicia
US10610423B2 (en) 2016-03-08 2020-04-07 The Procter & Gamble Company Absorbent article comprising a topsheet/acquisition web laminate
US10195091B2 (en) 2016-03-11 2019-02-05 The Procter & Gamble Company Compositioned, textured nonwoven webs
US11202723B2 (en) 2016-07-01 2021-12-21 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with improved topsheet dryness
US11696856B2 (en) 2017-03-09 2023-07-11 The Procter & Gamble Comoany Three-dimensional materials having apertures and voids
US10792199B2 (en) * 2018-02-23 2020-10-06 The Procter & Gamble Company Substrates and laminates for absorbent articles
US11864984B2 (en) 2018-02-23 2024-01-09 The Procter And Gamble Company Substrates and laminates for absorbent articles
US20190262196A1 (en) * 2018-02-23 2019-08-29 The Procter & Gamble Company Substrates and Laminates for Absorbent Articles
US11813148B2 (en) 2018-08-03 2023-11-14 The Procter And Gamble Company Webs with compositions applied thereto
US11730639B2 (en) 2018-08-03 2023-08-22 The Procter & Gamble Company Webs with compositions thereon
US11020938B2 (en) 2018-12-20 2021-06-01 The Procter & Gamble Company Bonded laminate including a formed nonwoven substrate
US11833805B2 (en) 2018-12-20 2023-12-05 The Procter & Gamble Company Bonded laminate including a formed nonwoven substrate

Also Published As

Publication number Publication date
RU144245U1 (ru) 2014-08-20
CN203724323U (zh) 2014-07-23
JP6099030B2 (ja) 2017-03-22
JP2013027686A (ja) 2013-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6099030B2 (ja) 吸収性物品
JP5898421B2 (ja) 吸収体及びそれを用いた吸収性物品
JP4982615B2 (ja) 不織布
WO2012042972A1 (ja) 不織布及び不織布の製造方法
TWI230600B (en) Topsheet for absorbent article
JP4033774B2 (ja) 吸収性物品
CN108348374B (zh) 吸收性物品
TWI231754B (en) Absorbent article
JP5622921B2 (ja) 不織布
JP5989988B2 (ja) 吸収性物品
JP5843396B2 (ja) 不織布の製造方法
JP5514948B1 (ja) 不織布及びその製造方法
JP5779011B2 (ja) 吸収性物品
JP5530023B1 (ja) 不織布
JP6170822B2 (ja) 不織布及びその製造方法
JP7188959B2 (ja) 吸収性物品
JP6538410B2 (ja) 不織布及びその製造方法
JP6546435B2 (ja) 不織布の製造方法
JP6317143B2 (ja) 吸収性物品
JP6431397B2 (ja) 吸収性物品
JP6355254B2 (ja) 繊維積層体の製造方法及び繊維積層体

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201290000585.1

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12801930

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12801930

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1