WO2012124596A1 - 多結晶シリコンウエハ - Google Patents

多結晶シリコンウエハ Download PDF

Info

Publication number
WO2012124596A1
WO2012124596A1 PCT/JP2012/055952 JP2012055952W WO2012124596A1 WO 2012124596 A1 WO2012124596 A1 WO 2012124596A1 JP 2012055952 W JP2012055952 W JP 2012055952W WO 2012124596 A1 WO2012124596 A1 WO 2012124596A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
polycrystalline silicon
wafer
plane
silicon wafer
crystal
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/055952
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
高村 博
鈴木 了
Original Assignee
Jx日鉱日石金属株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jx日鉱日石金属株式会社 filed Critical Jx日鉱日石金属株式会社
Priority to KR1020137022002A priority Critical patent/KR101356303B1/ko
Priority to US14/003,388 priority patent/US8987737B2/en
Priority to JP2013504689A priority patent/JP5602298B2/ja
Publication of WO2012124596A1 publication Critical patent/WO2012124596A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/04Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their crystalline structure, e.g. polycrystalline, cubic or particular orientation of crystalline planes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/02Silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/02Silicon
    • C01B33/037Purification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B11/00Single-crystal growth by normal freezing or freezing under temperature gradient, e.g. Bridgman-Stockbarger method
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B28/00Production of homogeneous polycrystalline material with defined structure
    • C30B28/04Production of homogeneous polycrystalline material with defined structure from liquids
    • C30B28/06Production of homogeneous polycrystalline material with defined structure from liquids by normal freezing or freezing under temperature gradient
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/02Elements
    • C30B29/06Silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/1804Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof comprising only elements of Group IV of the Periodic System
    • H01L31/182Special manufacturing methods for polycrystalline Si, e.g. Si ribbon, poly Si ingots, thin films of polycrystalline Si
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/02373Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/02381Silicon, silicon germanium, germanium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/02433Crystal orientation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/546Polycrystalline silicon PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Abstract

一方向凝固溶解法により作製した多結晶シリコンウエハであって、直径が450mm以上、厚みが900μm以上、平均結晶粒径が5~50mmであり、1ピースで構成されていることを特徴とする多結晶シリコンウエハ。大型の多結晶シリコンウエハにおいて、ウエハサイズが450mm以上であり、結晶サイズが大きく、表面粗さが小さく、ウエハ面の清浄度が高く、一定の結晶方位を有して研磨面の凹凸を少なくし、かつ単結晶シリコンウエハに近いたわみ量となる、単結晶シリコンウエハの機械的物性に類似した大型の多結晶シリコンウエハを提供することにある。

Description

多結晶シリコンウエハ
 本発明は、一方向凝固多結晶シリコンインゴット用いた安価な450mm以上のシリコンウエハに関する。
 LSIプロセスに使用される単結晶シリコンウエハの形状は、時代とともに大口径化しており、将来は直径450mm以上のウエハに移行すると言われている。しかし、現状においては、直径450mm以上の大型単結晶ウエハの製造は、量産面(結晶重量、引上げ時間、冷却方法等の問題)、品質面(結晶欠陥、加工欠陥、平坦度、表面清浄性等の問題)に数多くの課題が残る他、とりわけコスト面に大きな課題(非常に高価)がある為、供給可能な数量は不十分であり、移行準備が整っているとは言えない状況である。
 一方、シリコンウエハは全てがLSIチップの作製に使用されるわけではなく、工程管理や安定化のために、必ずしも単結晶が必要でないダミーウエハ(フィラーウエハ)の用途がある。特に、直径450mm以上の単結晶ウエハの供給が覚束ない状況下において、これから直径450mm以上の大型単結晶ウエハ用として開発される、新型の各種半導体製造・検査装置の試作・テスト運用には、ダミーウエハは必要不可欠なものである。しかしながら、大口径単結晶シリコンウエハと大口径多結晶シリコンダミーウエハとの間には、表面粗さ、表面清浄性、機械的物性の点で多くの相違点がある為、高価な単結晶ウエハをダミーウエハとして使用せざるを得ないケースも多く、これがLSIプロセス開発の遅延やコスト増を招く要因になっている。
 そこで、本発明では、単結晶シリコンウエハの表面性状や機械的物性に類似した450mm以上のダミーウエハとして適応可能な安価な多結晶シリコンウエハを提供することを目的とする。
 本発明では、チョクラルスキー法(Cz法)やフローティングゾーン法(FZ法)により作製される単結晶インゴットは使用せず、加熱溶解後、一方向凝固で作製したシリコンインゴットを使用する。
 溶解法で作製した多結晶のシリコンインゴットは、これまで太陽電池用ウエハで使用されてきたが、半導体用の450mm以上のシリコンウエハとして使用されることは全くなかった。その理由として、以下考えられる。
 太陽電池用のインゴットの溶解では、680mm角以上の大きさのブロックが製造されている。しかし1枚の太陽電池用のシリコンウエハのサイズ(セルサイズ)は156mm角が一般サイズとなっており、それがいくつも貼り合わされて大きな太陽電池パネルを構成している。
 1枚のセルサイズが156mmと小さい理由は、大型サイズのまま加工して太陽電池セルとすることの技術的困難さに加えて、サイズの大型化に伴ってウエハ厚みを増やさないと割れ易くなる一方で、コストダウンの観点からウエハをより薄くするニーズが存在すること、セルサイズが大き過ぎると太陽電池パネルサイズの設計が制約を受けることとなり、使い勝手が良くないことによる。
 セルウエハの厚みは通常、200μmであるが、最近では100μmまで薄くしたものも登場している。また、太陽電池用Siウエハの表面粗さは、一般にRa0.2~2μmであり、最近では光の反射を抑制し光電気変換効率を上げるために、意図的にウエハ表面を粗くする方向にある。
 ウエハの結晶粒径から見ると、過去のLSI用焼結シリコン製ウエハでは、特許文献1に記載されているように、結晶粒径100μm以下の焼結体であり、また特許文献2に示すように、平均粒径1~10μmの焼結体となり、本発明による多結晶シリコンの結晶粒径と比べ、桁違いに小さい。
 これらの焼結シリコン製ダミーウエハは、抗折力、引張強度、ビッカース硬度を調整し、ウエハの強度を高めることは出来ても、ウエハの重力たわみ量を単結晶シリコンウエハのそれに近付けることには自ずと限界があり、直径450mm以上のダミーウエハとして使用することが極めて限定される原因となっている。
 さらに、ウエハ面の清浄度から見ると、太陽電池用多結晶シリコンウエハでは変換効率に影響する材料内部の純度は7N以上が要求されるが、ウエハ表面の純度は、光が散乱してしまうような汚れがついていない程度で良かった。一方、焼結法で作製したLSI用焼結シリコン製ウエハは、半導体プロセスに導入するために表面洗浄は厳しく行なわれるが、材料内部に粉末を製造する際に混入した不純物が残留し、表面清浄度の改善は限界があった。
 従来技術における多結晶シリコンの結晶方位については、(111)、(110)、(100)を主面方位としている(特許文献3、特許文献4)。通常の溶解Siインゴットの結晶粒径は数mmから100mmと大きい。このため、各結晶粒の方位による研磨速度の相違によってマクロな凹凸が生じてしまうという問題が依然として残っていた。
 また、従来技術において、多結晶シリコンをダミーウエハとして使用する場合には、単結晶シリコンとほぼ同様の挙動になることが期待され、単結晶シリコンウエハのたわみ量から逸脱しないようにすることが非常に重要であったが、特許文献3、特許文献4には、この点についても問題があった。いずれも半導体用の450mm以上のシリコン製ダミーウエハとして使用されない原因となっていた。
 ダミーウエハとして使用する多結晶シリコンの従来技術を参考として挙げると、例えば、特許文献3には、多結晶シリコンの結晶方位を制御することと、マスクキング剤を使用したCMP研磨加工を行うことと、基板の主面上に、SiO酸化膜厚を備えることにより、平坦性を持ち、機械的強度や耐熱衝撃性に優れた、安価な多結晶シリコンのダミーウエハが提案されている。
 また、一方向凝固を利用する技術として、特許文献4には、キャスト方を用いたSi系結晶の成長方法において、キャスト成長坩堝の底部に、Siを含む結晶片を配置し、次いでキャスト成長用坩堝内に、結晶片の上方にSi原料を配置し、さらにキャスト成長用坩堝を加熱して、結晶片の一部が残存するようにSi原料を溶解して、Si融液を形成し、これを冷却凝固させることにより、Si系結晶を一方向成長させる技術が開示されている。
特開2004-289065号公報 国際公開番号WO2009/011233 特開2009-38220号公報 国際公開番号WO2005/007938
 本発明は、上記に鑑みてなされたもので、大型の多結晶シリコンウエハにおいて、ウエハサイズが450mm以上であり、結晶サイズが大きく、表面粗さが小さく、ウエハ面の清浄度が高く、一定の結晶方位を有して研磨面の凹凸を少なくし、かつ単結晶シリコンウエハに近いたわみ量となる、単結晶シリコンウエハの機械的物性に類似した大型の多結晶シリコンウエハを提供することにある。
 上記の課題を解決するために、本発明者等は、多結晶シリコンの製造試験を繰り返し行って検証した結果、単結晶シリコンウエハの機械的物性に類似した大型の多結晶シリコンウエハを得ることができるとの知見を得た。
 本発明は、上記知見に基づき、
1.一方向凝固溶解法により作製した多結晶シリコンウエハであって、主面方位が(311)面であり、直径が450mm以上、厚みが900μm以上、平均結晶粒径が5~50mmであり、1ピースで構成されていることを特徴とする多結晶シリコンウエハ
2.ウエハの平均表面粗さRaが1nm以下であることを特徴とする上記1記載の多結晶シリコンウエハ
3.ウエハ表面のNa,Al,Cr,Fe,Ni,Cuの不純物濃度がそれぞれ1×1010atoms/cm未満であることを特徴とする上記1又は2記載の多結晶シリコンウエハ、を提供する。
 本発明は、また
4.多結晶シリコンウエハの主面方位が(311)面であり、(311)面と、(110)面、(551)面、(221)面、(553)面、(335)面、(112)面、(115)面、および(117)面の何れか1つ以上との合計の総面積が基板面の総面積の50%以上、(111)面の総面積が基板面の総面積の30%未満、(100)面の総面積が基板面の総面積の10%未満であることを特徴とする上記1~3のいずれか一項に記載の多結晶シリコンウエハ
5.一方向凝固法で作製した多結晶シリコンインゴットの側面から30mm以上を取り除いて作製することを特徴とする上記1~4のいずれか一項に記載の多結晶シリコンウエハ
6.多結晶シリコンのCおよびO含有量がそれぞれ100ppm以下であることを特徴とする上記1~5のいずれか一項に記載の多結晶シリコンウエハ
7.ダミーウエハとして使用することを特徴とする上記1~6のいずれか一項に記載の多結晶シリコンウエハ
8.凝固方向に垂直な面に対し、ウエハの面が±10°以内となるように切出して多結晶シリコンウエハの面方位を測定することを特徴とする上記4~6のいずれか一項に記載の多結晶シリコンウエハ、を提供する。
 一方向凝固させた多結晶シリコンインゴットを用いることにより、主面方位が(311)面の安価な450mm以上のダミー用シリコンウエハを作製できる。そして、多結晶ウエハの材料純度及びウエハ表面の清浄度を高めたことにより、作製した多結晶シリコンウエハは、半導体製造等のプロセス装置に導入しても装置および他の部材を汚染しないという効果がある。また、溶解インゴット外層の等軸チル層に近い組織を除去して、450mm以上のウエハを取り出すことにより、重力たわみ挙動が単結晶と類似した特性となり、プロセス装置導入に適したウエハとなる優れた効果がある。さらに、多結晶シリコンの面方位を実質的に(311)面が主成分となるように組み立てることにより、研磨面に生じる粒界の段差を極力小さくすることができる効果がある。
ウエハの重力たわみ量の測定方法の説明図(写真)である。 シリコンインゴットの凝固方向に垂直な面に対し±10°以内をウエハ面とする概念説明図を示す図である。 本発明による多結晶シリコンウエハの結晶粒の配列をEBSP解析装置(Electron Back Scattering Pattern:電子後方散乱パターン)で撮影した図である。
 本発明の多結晶シリコンウエハは、一方向凝固溶解法により作製した主面方位が(311)面の多結晶シリコンウエハである。なお、主面方位とは、多結晶シリコンであるためウエハ面には様々な結晶方位が観察されるが、ウエハ面の総面積の中で最も面積比率が高い結晶方位を意味する。本願明細書中では、この意味で「主面方位」を使用する。
 このウエハの直径は450mm以上、厚みが900μm以上であり、平均結晶粒径が5~50mmである。そしてこの多結晶シリコンウエハは、複数部材を接合して構成することなく、1ピースで構成されていることが大きな特徴である。1枚のウエハが450mm以上であるが、大型インゴットをマルチワイヤーソーで加工する技術を確立することにより製造可能となった。
 単結晶のダミーウエハとして使用する場合には、平均結晶粒径が5~50mmとするのが好適である。また、多結晶シリコンウエハの厚みを900μm以上とすることにより、強度を向上させることが可能となった。
 この多結晶シリコンウエハの平均表面粗さRaを1nm以下とすることができる。この表面粗さは、全反射するレベルまでの鏡面加工を行う。従来は、光の反射を抑制し、光電気変換効率を上げるために、むしろ意図的にウエハ表面を粗くする方策が採られたが、本願発明は、この方策を採用しない。
 このように、平均表面粗さRaを1nm以下とすることにより、多結晶シリコン特有の多数の結晶粒に起因する結晶粒相互の段差を少なくする方策を採用した。これは研削方法、研磨方法を適切に選択することにより実現できるものである。さらに、隣り合う結晶の高低差を、20nm以下にすることが望ましく、本願発明は、これらを包含するものである。
 本願発明の多結晶シリコンウエハは、その表面のNa,Al,Cr,Fe,Ni,Cuの不純物濃度をそれぞれ1×1010atoms/cm未満とすることができる。多結晶シリコンウエハであるにもかかわらず、材料純度を上げ、表面清浄を十分に行うことにより、上記の純度を達成することが可能となった。さらに、この純度を向上させることが可能となった背景には、従来では結晶粒界や結晶粒の三角点に段差があり、そこに不純物がこびりつく問題があったが、上記のように結晶粒相互の段差を少なくし、隣り合う結晶の高低差を小さくすることにより、さらに不純物の低減化が可能となったことである。
 本発明の多結晶シリコンウエハは、また主面方位が(311)面であり、(311)面と、(110)面、(551)面、(221)面、(553)面、(335)面、(112)面、(115)面、及び(117)面の何れか1つ以上との合計の総面積が基板面の総面積の50%以上、(111)面の総面積が基板面の総面積の30%未満、(100)面の総面積が基板面の総面積の10%未満とするものである。
 これは、内壁の表面粗さが300~700μmの範囲内としたシリカ製坩堝の底面部(底面は平面形状)に対して、10~30μmの高純度(99.9999%以上)のシリコン膜をスパッタ成膜したものを用いて、凝固速度を0.45~0.65mm/分とし、一方向凝固法で作製した場合に、Siインゴットの凝固方向に垂直な面が実質的に、(311)方向となることを見出し、この面をシリコンウエハのフロント又はバック面とすることによって、上記研磨面のマクロ的な凹凸の発生を、より効率的に無くすことが可能となった。尚、坩堝材、坩堝内壁の表面粗さ、坩堝底面部にスパッタ・シリコン膜、及び凝固速度が、上記記載の範囲から外れた場合、主面方位が(311)面となるように制御するのが困難であった。
 さらに、本発明は、多結晶シリコンウエハは、一方向凝固法で作製した多結晶シリコンインゴットの側面から30mm以上を取り除いて作製することが望ましい。単結晶ウエハのたわみ量に近づけるために、上記のように多結晶シリコンインゴットの側面から30mm以上を取り除いて、直径450mm以上を確保することが望ましく、本願発明は、これを達成できる。
 さらに、本発明の多結晶シリコンウエハは、多結晶シリコン部のCおよびO含有量をそれぞれ100ppm以下とすることが望ましい。また、上記多結晶シリコンウエハの面方位を測定する際には、凝固方向に垂直な面に対し、ウエハの面が±10°以内となるように切出して多結晶シリコンウエハの面方位を測定することが良い。
 以上に説明した多結晶シリコンウエハは、機械的強度が高く、加工性に富むので、メカニカルウエハ(あるいはダミーウエハ)として使用するだけでなく、スパッタリングターゲットや半導体製造装置のホルダー等の各種部品として使用することもできる。
 以上により、大型の多結晶シリコンウエハにおいても、ウエハサイズが450mm以上であり、結晶サイズが大きく、表面粗さが小さく、ウエハ面の清浄度が高く、一定の結晶方位を有して研磨面の凹凸を少なくし、かつ単結晶シリコンウエハに近いたわみ量となる。
 これによって、単結晶シリコンウエハの機械的物性に類似した大型の多結晶シリコンウエハを得ることができ、メカニカルウエハとして使用される単結晶シリコンの機械的物性に類似した大型の多結晶シリコンウエハを提供することができる。また、強度が高いので、歩留まりを大きく向上させ、製造コストを低減できるという大きな特徴を有する。
 次に、実施例に基づいて本発明を説明する。なお、以下の実施例は発明を容易に理解できるようにするためのものであり、本発明はこれらの実施例に制限されるものではない。すなわち、本発明の技術思想に基づく他の例又は変形は、当然本発明に含まれるものである。なお、特性の対比のために、比較例も示す。
(実施例1、実施例2、実施例3、比較例3)
 内壁の表面粗さが300~700μmの範囲内であるシリカ製坩堝の底面部(底面は平面形状)に対して、高純度(99.99999%)シリコン膜を15μm厚でスパッタ成膜したものを用いて、凝固速度が0.55mm/分の条件で、一方向凝固法により純度6Nのシリコンインゴットを作製した。
 この時、インゴットの外径はφ510mmとした。このインゴットの凝固方向に垂直な面の主面方位は(311)面であり、(311)面と、(110)面、(551)面、(221)面、(553)面、(335)面、(112)面、(115)面、及び(117)面の何れか1つ以上との合計の総面積が基板面の総面積の50%以上、(111)面の総面積が基板面の総面積の30%未満、(100)面の総面積が基板面の総面積の10%未満であった。
 次に、この柱状晶の多結晶シリコンインゴットを、円筒研削加工によりにより直径450mm、マルチワイヤーソー加工により厚さ約1mmにスライスし、研削、研磨工程を経て鏡面仕上げ、洗浄処理を行った。この時、凝固方向に垂直な面に対するウエハの面の角度は、実施例1が+0.005°、実施例2が+5.600°、実施例3が+9.980°、比較例3が-10.850°となるようにした。
(実施例4、比較例4、比較例5)
 インゴットを作成する際、インゴットの外径を実施例4がφ550mm、比較例4がφ470mm、比較例5がφ490mmとした以外は、実施例1と同じ方法でシリコンインゴットを作成した。
 次に、この柱状晶の多結晶シリコンインゴットを、実施例1と同様に、円筒研削加工により、直径450mm、マルチワイヤーソー加工により、厚さ約1mmにスライスし、研削、研磨工程を経て鏡面仕上げ、洗浄処理を行った。この時、凝固方向に垂直な面に対するウエハの面の角度は、実施例4が-0.001°、比較例4が-0.002°、比較例5が+0.004°となるようにした。
(比較例1)
 表面粗さが凡そ200μmの石英ガラス製坩堝を用い、凝固速度を1mm/分の条件で一方向凝固法により、シリコンインゴットを作成した。この時、インゴットの外径はφ510mmとした。このインゴットの凝固方向に垂直な面の主面方位は(111)面であった。
 次に、この柱状晶の多結晶シリコンインゴットを、実施例1と同様に、円筒研削加工によりにより直径450mm、マルチワイヤーソー加工により厚さ約1mmにスライスし、研削、研磨工程を経て鏡面仕上げ、洗浄処理を行った。この時、凝固方向に垂直な面に対するウエハの面の角度は、-0.002°となるようにした。
(比較例2)
 太陽電池用で一般に使用される鏡面仕上げを行なわないRaが300nm(0.3μm)のウエハ(市販品)を用意した。このウエハ面の主面方位は、(100)面であった。これらのウエハを実施例1と同一の洗浄条件で表面洗浄を行なった。
 これらのウエハについて、表面粗さ、表面の不純物、最大重力たわみの分析・計測を行なった。最大重力たわみについては、図1のように、ウエハ外周240°の縁を3mm幅のガイドで下から支持し、残り120°の縁を浮かした状態として、浮いているウエハ外周部の真中を重力たわみ最大の位置としてレーザ計測し、反対側のノッチ位置のレーザ計測値と対比することで求めた。これらの結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 上記表1に示すように、平均表面粗さRaについて、実施例1は0.08nm、実施例2は0.77nm、実施例3は0.95nm、実施例4は0.13nmとなり、いずれも1nm以下であった。実施例1のウエハ表面の結晶粒の配列を撮影したものを図3に示す。また、ウエハ表面の不純物を分析した結果、Na,Al,Fe,Ni,Cu,の不純物濃度が、それぞれ1×1010atoms/cm未満であった。
 また、表1にはCrの分析結果を示していないが、同様の結果が得られた。最大重力たわみについては、実施例1が640μm、実施例2が638μm、実施例3が646μm、実施例4が645μmとなり、450mm単結晶ウエハのたわみである642μmに近似していた。
 この実施例1、2、3、4に示す高純度多結晶シリコンウエハは、半導体のプロセス装置に導入が可能であり、特に問題を生ずることはなかった。
 これに対して、比較例1は、平均表面粗さRaが1.9nmとなり、また、ウエハ表面の不純物を分析した結果、Na,Al,Niの不純物濃度がそれぞれ1×1010atoms/cm未満であったが、Feについては不純物濃度4.8×1010atoms/cmとなり、またCuについては不純物濃度が1.2×1010atoms/cmと増加した。Raを1nm以下にしないと半導体のプロセス装置に導入できるような高純度ウエハが得ることが困難となる傾向が認められる。
 最大重力たわみについては、562μmとなり、450mm単結晶ウエハのたわみである642μmから外れていた。この比較例1に示す多結晶シリコンウエハは、半導体のプロセス装置への導入には不適合なものであった。
 比較例2については、平均表面粗さRaが300nmとなり、また、ウエハ表面の不純物を分析した結果、Naについては不純物濃度64×1010atoms/cm、Alについては不純物濃度360×1010atoms/cm、Feについては不純物濃度3200×1010atoms/cm、Niについては不純物濃度47×1010atoms/cm、またCuについては不純物濃度が1500×1010atoms/cmと著しく増加した。最大重力たわみについては、567μmとなり、450mm単結晶ウエハのたわみである642μmから外れていた。
 この比較例2に示す多結晶シリコンウエハは、半導体のプロセス装置への導入には不可能と判断されるものであった。
 比較例3については、平均表面粗さRaが1.5nm、最大重力たわみが650μmとなり、と実施例1~4に比べてどちらも若干大きな値となった。表面粗さが大きい場合、特に洗浄等の湿式プロセス用のダミーウエハとしての適正を欠くこととなる。
 比較例4、5については、最大重力たわみがそれぞれ、580μm、610μmとなり、単結晶ウエハのたわみより小さくなった。外層の取り除きが30mm以下で不足した結果、等軸チル層のような微細な組織がリング状に偏析したものがウエハ周縁に残存することになり、450mm単結晶ウエハのたわみである642μmよりも小さくなってしまう方向で外れる結果となった。
 今回のインゴットは、実施例・比較例共に円柱状の形状で製造したが、角型に溶解したインゴットでも同様であった。
 一方向凝固で作製したシリコンインゴットの凝固方向に垂直な面に対し±10°以内をウエハ面(側面でない)とすることにより、(311)面が主方位となる結晶粒が多く、結晶粒間のウエハ内における段差を低減できる。
 図2に、シリコンインゴットの凝固方向に垂直な面に対し±10°以内をウエハ面とする概念説明図をしめす。図3は、多結晶シリコンウエハの結晶粒を示す。(311)面が主方位である結晶が多く見られる。結晶粒が方々向いていると、角結晶方位ごとにエッチング速度が異なるために至る所に段差が生じ凹凸の多いウエハになる。
 本発明は、多結晶シリコンウエハの材料純度及びウエハ表面の清浄度を高めたことにより、半導体製造等のプロセス装置に導入しても装置および他の部材を汚染しないという効果があり、また溶解インゴット外層の等軸チル層に近い組織を除去して、450mm以上のウエハを取り出すことにより、重力たわみ挙動が単結晶と類似した特性となり、プロセス装置導入に適したウエハとなる優れた効果がある。さらに、多結晶シリコンの面方位を実質的に(311)面が主成分となるように組み立てることにより、研磨面に生じる粒界の段差を極力小さくすることができる効果がある。このように、本発明の一方向凝固させた多結晶シリコンインゴット用いて製作した多結晶シリコンウエハは、安価でかつ450mm以上の大型多結晶シリコンウエハとして、特にダミー用シリコンウエハとして有用である。

Claims (8)

  1.  一方向凝固溶解法により作製した多結晶シリコンウエハであって、主面方位が(311)面であり、直径が450mm以上、厚みが900μm以上、平均結晶粒径が5~50mmであり、1ピースで構成されていることを特徴とする多結晶シリコンウエハ。
  2.  ウエハの平均表面粗さRaが1nm以下であることを特徴とする請求項1記載の多結晶シリコンウエハ。
  3.  ウエハ表面のNa,Al,Cr,Fe,Ni,Cuの不純物濃度がそれぞれ1×1010atoms/cm未満であることを特徴とする請求項1又は2記載の多結晶シリコンウエハ。
  4.  多結晶シリコンウエハの主面方位が(311)面であり、(311)面と、(110)面、(551)面、(221)面、(553)面、(335)面、(112)面、(115)面、および(117)面の何れか1つ以上との合計の総面積が基板面の総面積の50%以上、(111)面の総面積が基板面の総面積の30%未満、(100)面の総面積が基板面の総面積の10%未満であることを特徴とする請求項1~3のいずれか一項に記載の多結晶シリコンウエハ。
  5.  一方向凝固法で作製した多結晶シリコンインゴットの側面から30mm以上を取り除いて作製することを特徴とする請求項1~4のいずれか一項に記載の多結晶シリコンウエハ。
  6.  多結晶シリコンのCおよびO含有量がそれぞれ100ppm以下であることを特徴とする請求項1~5のいずれか一項に記載の多結晶シリコンウエハ。
  7.  ダミーウエハとして使用することを特徴とする請求項1~6のいずれか一項に記載の多結晶シリコンウエハ。
  8.  凝固方向に垂直な面に対し、ウエハの面が±10°以内となるように切出して多結晶シリコンウエハの面方位を測定することを特徴とする請求項4~6のいずれか一項に記載の多結晶シリコンウエハ。
PCT/JP2012/055952 2011-03-15 2012-03-08 多結晶シリコンウエハ WO2012124596A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020137022002A KR101356303B1 (ko) 2011-03-15 2012-03-08 다결정 실리콘 웨이퍼
US14/003,388 US8987737B2 (en) 2011-03-15 2012-03-08 Polycrystalline silicon wafer
JP2013504689A JP5602298B2 (ja) 2011-03-15 2012-03-08 多結晶シリコンウエハ

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-056503 2011-03-15
JP2011056503 2011-03-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012124596A1 true WO2012124596A1 (ja) 2012-09-20

Family

ID=46830669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/055952 WO2012124596A1 (ja) 2011-03-15 2012-03-08 多結晶シリコンウエハ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8987737B2 (ja)
JP (1) JP5602298B2 (ja)
KR (1) KR101356303B1 (ja)
TW (1) TWI532891B (ja)
WO (1) WO2012124596A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI441962B (zh) * 2011-10-14 2014-06-21 Sino American Silicon Prod Inc 矽晶鑄錠及其製造方法(一)
JP5943944B2 (ja) 2012-02-01 2016-07-05 Jx金属株式会社 多結晶シリコンスパッタリングターゲット
JP5826915B2 (ja) 2012-03-12 2015-12-02 Jx日鉱日石金属株式会社 多結晶シリコンウエハ
TWI602779B (zh) * 2013-03-28 2017-10-21 三菱綜合材料股份有限公司 矽構材及矽構材之製造方法
CN107331609A (zh) * 2016-04-28 2017-11-07 上海新昇半导体科技有限公司 晶圆控片及其制造方法
JP6502399B2 (ja) 2017-02-06 2019-04-17 Jx金属株式会社 単結晶シリコンスパッタリングターゲット
JP6546953B2 (ja) 2017-03-31 2019-07-17 Jx金属株式会社 スパッタリングターゲット−バッキングプレート接合体及びその製造方法
KR20210006748A (ko) 2019-07-09 2021-01-19 빅펄 주식회사 광고 매칭 서버 및 그 방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10273374A (ja) * 1997-03-27 1998-10-13 Kawasaki Steel Corp シリコンの精製方法
JP2007099536A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Fujifilm Corp 機能性構造物素子、機能性構造物素子の製造方法及び機能性構造物製造用基板
JP2008101277A (ja) * 2008-01-15 2008-05-01 Mitsubishi Materials Corp スパッタリング用ターゲット及びその製造方法
WO2009011234A1 (ja) * 2007-07-13 2009-01-22 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. 焼結シリコンウエハ

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07176745A (ja) * 1993-12-17 1995-07-14 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体素子
US6555449B1 (en) * 1996-05-28 2003-04-29 Trustees Of Columbia University In The City Of New York Methods for producing uniform large-grained and grain boundary location manipulated polycrystalline thin film semiconductors using sequential lateral solidfication
JP3520957B2 (ja) * 1997-06-23 2004-04-19 シャープ株式会社 多結晶半導体インゴットの製造方法および装置
JP3819863B2 (ja) 2003-03-25 2006-09-13 日鉱金属株式会社 シリコン焼結体及びその製造方法
JP2004296598A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Canon Inc 太陽電池
JP4054873B2 (ja) 2003-07-17 2008-03-05 国立大学法人東北大学 Si系結晶の製造方法
US20100016144A1 (en) 2007-07-13 2010-01-21 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. Sintered Silicon Wafer
ATE540906T1 (de) 2007-07-13 2012-01-15 Jx Nippon Mining & Metals Corp Gesinterter silicium-wafer
JP2009038220A (ja) 2007-08-02 2009-02-19 Shin Etsu Chem Co Ltd ダミーウェハ
JP5279828B2 (ja) 2008-07-10 2013-09-04 Jx日鉱日石金属株式会社 ハイブリッドシリコンウエハ及びその製造方法
WO2011055672A1 (ja) 2009-11-06 2011-05-12 Jx日鉱日石金属株式会社 ハイブリッドシリコンウエハ
KR101382918B1 (ko) 2009-11-06 2014-04-08 제이엑스 닛코 닛세키 킨조쿠 가부시키가이샤 하이브리드 실리콘 웨이퍼
US8647747B2 (en) 2010-07-08 2014-02-11 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Hybrid silicon wafer and method of producing the same
US8252422B2 (en) 2010-07-08 2012-08-28 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Hybrid silicon wafer and method of producing the same

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10273374A (ja) * 1997-03-27 1998-10-13 Kawasaki Steel Corp シリコンの精製方法
JP2007099536A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Fujifilm Corp 機能性構造物素子、機能性構造物素子の製造方法及び機能性構造物製造用基板
WO2009011234A1 (ja) * 2007-07-13 2009-01-22 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. 焼結シリコンウエハ
JP2008101277A (ja) * 2008-01-15 2008-05-01 Mitsubishi Materials Corp スパッタリング用ターゲット及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20130341622A1 (en) 2013-12-26
KR101356303B1 (ko) 2014-01-28
US8987737B2 (en) 2015-03-24
TW201239145A (en) 2012-10-01
JPWO2012124596A1 (ja) 2014-07-24
JP5602298B2 (ja) 2014-10-08
TWI532891B (zh) 2016-05-11
KR20130102652A (ko) 2013-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5602298B2 (ja) 多結晶シリコンウエハ
JP4948504B2 (ja) シリコン単結晶引上げ方法
KR101905826B1 (ko) 실리콘 웨이퍼 및 그 제조 방법
WO2006117939A1 (ja) シリコンウェーハの製造方法
JP4233651B2 (ja) シリコン単結晶ウエーハ
JP6233114B2 (ja) 半導体装置用シリコン部材及び半導体装置用シリコン部材の製造方法
JP4726138B2 (ja) 石英ガラスルツボ
JP5201446B2 (ja) ターゲット材およびその製造方法
JP2009038220A (ja) ダミーウェハ
JP5826915B2 (ja) 多結晶シリコンウエハ
JP2007073594A (ja) エピタキシャルシリコンウェーハの製造方法
WO2013132629A1 (ja) 高純度シリコンの製造方法、及びこの方法で得られた高純度シリコン、並びに高純度シリコン製造用シリコン原料
Gharghi et al. Growth and structural characterization of spherical silicon crystals grown from polysilicon
TWI606512B (zh) 電漿蝕刻裝置用矽構件及電漿蝕刻裝置用矽構件之製造方法
JP2694305B2 (ja) 単結晶シリコンの製造方法
JP4200690B2 (ja) GaAsウェハの製造方法
Hess et al. Development of high performance multicrystalline silicon with controlled seeding
Ho et al. High quality multi-crystalline silicon wafer by grain size control on directional growth method
Trempa et al. HPM silicon: The next generation of multicrystalline silicon for PV
JP2009035481A (ja) シリコン単結晶ウエーハ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12758131

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013504689

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20137022002

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14003388

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12758131

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1