WO2012023270A1 - 帯電部材及びその製造方法 - Google Patents

帯電部材及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2012023270A1
WO2012023270A1 PCT/JP2011/004556 JP2011004556W WO2012023270A1 WO 2012023270 A1 WO2012023270 A1 WO 2012023270A1 JP 2011004556 W JP2011004556 W JP 2011004556W WO 2012023270 A1 WO2012023270 A1 WO 2012023270A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
formula
carbon atoms
group
charging member
alkyl group
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/004556
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
典子 長嶺
黒田 紀明
Original Assignee
キヤノン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キヤノン株式会社 filed Critical キヤノン株式会社
Priority to EP11817920.9A priority Critical patent/EP2607962B1/en
Priority to KR1020137005962A priority patent/KR101451046B1/ko
Priority to CN201180039575.9A priority patent/CN103069345B/zh
Priority to US13/323,776 priority patent/US8523748B2/en
Publication of WO2012023270A1 publication Critical patent/WO2012023270A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/02Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices
    • G03G15/0208Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices by contact, friction or induction, e.g. liquid charging apparatus
    • G03G15/0216Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices by contact, friction or induction, e.g. liquid charging apparatus by bringing a charging member into contact with the member to be charged, e.g. roller, brush chargers
    • G03G15/0233Structure, details of the charging member, e.g. chemical composition, surface properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/14Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/02Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices

Definitions

  • the present invention relates to a charging member used for contact charging of an electrophotographic apparatus.
  • the charging member that contacts the electrophotographic photosensitive member to charge the electrophotographic photosensitive member has a configuration including an elastic layer containing rubber in order to ensure a sufficient and uniform contact nip between the electrophotographic photosensitive member and the charging member. It is common. Since such an elastic layer inevitably contains a low molecular weight component, the low molecular weight component may ooze out on the surface of the charging member and contaminate the surface of the electrophotographic photosensitive member due to long-term use. In response to such a problem, Patent Document 1 discloses a configuration in which the peripheral surface of the elastic layer is covered with an organic-inorganic hybrid coating to prevent the low molecular weight component from seeping out on the surface of the charging member. Yes.
  • the inventors examined the invention described in Patent Document 1.
  • the organic-inorganic hybrid coating according to Patent Document 1 has a low crosslink density because the flexibility is important. Therefore, in order to suppress the seepage of low molecular weight components, a film thickness of submicron or more is necessary.
  • the organic-inorganic hybrid film is formed so as to have a film thickness of submicron or more, the film thickness becomes non-uniform, which may result in non-uniform charging.
  • an object of the present invention is to provide a charging member having a surface layer that can more reliably suppress bleed even when it is thin.
  • the substrate has an elastic layer and a surface layer
  • the surface layer has a structural unit represented by the following formula (1) and a structural unit represented by the following formula (2)
  • a charging member containing a polymer compound having a bond of Si—O—Zr is provided:
  • R 1 and R 2 are each independently selected from the group consisting of groups represented by the following formulas (3) to (6):
  • R 3 to R 7 , R 10 to R 14 , R 19 , R 20 , R 25 and R 26 are each independently hydrogen, an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, A hydroxyl group, a carboxyl group, or an amino group is shown.
  • R 8 , R 9 , R 15 to R 18 , R 23 , R 24 , and R 29 to R 32 each independently represent hydrogen or an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • R 21 , R 22 , R 27 and R 28 each independently represent hydrogen, an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms or an alkyl group.
  • n, m, l, q, s and t each independently represent an integer of 1 or more and 8 or less.
  • p and r each independently represents an integer of 4 to 12.
  • x and y each independently represents 0 or 1. * And ** each represent a bonding site to a silicon atom and an oxygen atom in the formula (1). ]].
  • the present invention it is possible to provide a charging member in which a contact mark with a photosensitive drum hardly appears on an image, and a process cartridge and an electrophotographic apparatus having the charging member.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of an electrophotographic apparatus using a charging member according to the present invention.
  • 2 is a liquid 17 O-NMR spectrum chart of condensate 1-2 of Example 1.
  • FIG. 2 is a solid 29 Si-NMR spectrum chart of condensate 1-3 of Example 1.
  • FIG. 3 is a solid 13 C-NMR spectrum chart of condensate 1-3 of Example 1.
  • FIG. It is explanatory drawing of the measuring machine used for the measurement of a dynamic friction coefficient. It is explanatory drawing of the crosslinking reaction in the formation process of the surface layer which concerns on this invention. It is a figure which shows the chemical structure of the example of the high molecular compound which concerns on this invention. It is a figure which shows the chemical structure of the example of the high molecular compound which concerns on this invention.
  • a base 101, a conductive elastic layer 102, and a surface layer 103 are laminated in this order.
  • a metallic (alloy) substrate formed of iron, copper, stainless steel, aluminum, aluminum alloy or nickel can be used.
  • Elastic layer As a material constituting the elastic layer, one or more kinds of rubbers and thermoplastic elastomers used for the elastic layer (conductive elastic layer) of the conventional charging member can be used. Specific examples of rubber are given below. Urethane rubber, silicone rubber, butadiene rubber, isoprene rubber, chloroprene rubber, styrene-butadiene rubber, ethylene-propylene rubber, polynorbornene rubber, styrene-butadiene-styrene rubber, acrylonitrile rubber, epichlorohydrin rubber and alkyl ether rubber.
  • Urethane rubber silicone rubber, butadiene rubber, isoprene rubber, chloroprene rubber, styrene-butadiene rubber, ethylene-propylene rubber, polynorbornene rubber, styrene-butadiene-styrene rubber, acrylonitrile rubber, epichlorohydrin rubber and alkyl ether rubber.
  • thermoplastic elastomer examples include, for example, the trade name “Thermo Run” manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation, the trade name “Milastomer” manufactured by Mitsui Chemicals, Inc., and the product name “Sumitomo TPE” manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd. ", The product name” Santoprene "manufactured by Advanced Elastomer Systems.
  • the elastic layer is configured to have a predetermined conductivity by using a conductive agent as appropriate.
  • a conductive agent As a standard of the electric resistance value of the elastic layer, it is 10 2 ⁇ or more and 10 8 ⁇ or less, particularly 10 3 ⁇ or more and 10 6 ⁇ or less.
  • the conductive agent used for the elastic layer examples include a cationic surfactant, an anionic surfactant, an amphoteric surfactant, an antistatic agent, and an electrolyte.
  • the hardness of the elastic layer is preferably 70 degrees or more in Asker C from the viewpoint of suppressing deformation of the charging member when the charging member and the electrophotographic photosensitive member as the charged body are brought into contact with each other. In particular, it is more preferably 73 degrees or more and 92 degrees or less.
  • the charging member preferably has a so-called crown shape in which the thickness of the central portion of the elastic layer is thicker than the thickness of the end portion.
  • the surface layer constituting the charging member of the present invention includes a polymer compound having a Si—O—Zr bond, and the polymer compound includes a structural unit represented by the following formula (1) and the following formula (2): ) Have the structural units shown:
  • R 1 and R 2 each independently represents any one selected from the group consisting of groups represented by the following formulas (3) to (6):
  • R 3 to R 7 , R 10 to R 14 , R 19 , R 20 , R 25 and R 26 are each independently hydrogen, an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, A hydroxyl group, a carboxyl group, or an amino group is shown.
  • R 8 , R 9 , R 15 to R 18 , R 23 , R 24 and R 29 to R 32 each independently represent hydrogen or an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • R 21 , R 22 , R 27 and R 28 each independently represent hydrogen or an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms.
  • n, m, l, q, s and t each independently represent an integer of 1 to 8, and p and r each independently represents an integer of 4 to 12.
  • X and y each independently represent 0 or 1. * And ** each represent a bonding site to a silicon atom and an oxygen atom in the formula (1). ]].
  • R 1 in the general formula (1) is a structure represented by the general formula (3) and R 2 is a structure represented by the general formula (4) A part of is shown in FIG. 8A.
  • R 1 in the general formula (1) is a structure represented by the general formula (3)
  • R 2 is a structure represented by the general formula (6). A part of the structure is shown in FIG. 8B.
  • the polymer compound according to the present invention has a high crosslinking density because it has a structure in which organic chain portions bonded to a siloxane bond and a silicon atom are polymerized with each other. Therefore, when the surface layer made of the polymer compound is formed on the elastic layer of the charging member, it is possible to effectively suppress the low molecular component in the elastic layer from seeping out on the surface of the charging member. In addition, by having a Si—O—Zr bond in the polymer compound, it is excellent in flexibility when it is thinned. As a result, it is possible to effectively suppress the occurrence of cracks in the surface layer when the charging member is brought into contact with the photosensitive drum.
  • R 1 and R 2 in the formula (1) in the polymer compound are preferably any one independently selected from structures represented by the following formulas (7) to (10).
  • the surface layer can be made stronger and more durable.
  • the structure containing an ether group represented by the following formulas (8) and (10) can further improve the adhesion of the surface layer to the elastic body layer.
  • N, M, L, Q, S and T each independently represent an integer of 1 or more and 8 or less.
  • x 'and y' each independently represents 0 or 1. ].
  • the polymer compound according to the present invention is condensed by hydrolyzing and dehydrating and condensing a hydrolyzable compound having a structure represented by the following general formula (11) and a hydrolyzable compound represented by the following general formula (12).
  • the epoxy group of the condensate is cleaved and crosslinked.
  • the degree of hydrolysis and condensation occurring at the trifunctional site of the general formula (11) and the tetrafunctional site of the general formula (12) can be controlled, and the elastic modulus and denseness of the film properties can be controlled. .
  • the toughness of the surface layer and the adhesion of the surface layer to the elastic layer can be controlled.
  • R 33 as an organic group having an epoxy group that is ring-opened by ultraviolet irradiation, the curing time can be shortened as compared with a conventional thermosetting material, and thermal deterioration of the elastic layer can be suppressed.
  • R 33 represents any one selected from structures represented by the following general formulas (13) to (16) having an epoxy group.
  • R 34 to R 36 each independently represents an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • R 37 to R 40 each independently represents an alkyl group having 1 to 9 carbon atoms.
  • R 41 to R 43 , R 46 to R 48 , R 53 , R 54 , R 59 and R 60 are each independently hydrogen, a straight chain having 1 to 4 carbon atoms. Or a branched alkyl group, a hydroxyl group, a carboxyl group, or an amino group is shown.
  • R 44 , R 45 , R 49 to R 52 , R 57 , R 58 , R 63 to R 66 each independently represent hydrogen or a linear or branched alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • R 55 , R 56 , R 61 and R 62 each independently represent hydrogen, an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms, or a linear or branched alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • CR 44 R 45 , CR 49 R 50 , CR 51 R 52 , CR 57 R 58 , CR 63 R 64 , and CR 65 R 66 may be a carbonyl group.
  • At least any two and R 53 and R 54 , R 59 and R 60 may form a ring together to form a cycloalkane.
  • n ′, m ′, l ′, q ′, s ′ and t ′ each independently represent an integer of 1 to 8
  • p ′ and r ′ each independently represent an integer of 4 to 12.
  • * shows the coupling
  • the polymer compound according to the present invention is preferably a cross-linked product of the hydrolyzable compound represented by the general formulas (11) and (12) and the hydrolyzable compound represented by the following general formula (17). .
  • the electrical properties can be improved as the solubility and coating properties of the general formulas (11) and (12) at the synthesis stage, and the film physical properties after curing.
  • R 67 is an alkyl group having 1 to 21 carbon atoms, it is preferable for improving solubility and coating properties.
  • R 67 is a phenyl group, it contributes to improvement of electrical characteristics, particularly volume resistivity, which is preferable.
  • R 67 represents an alkyl group having 1 to 21 carbon atoms or a phenyl group
  • R 68 to R 70 each independently represents a linear or branched alkyl group having 1 to 6 carbon atoms.
  • the charging member according to the present invention forms the polymer compound by cross-linking the hydrolysis condensate in the coating film after forming the coating film of the coating containing the hydrolysis condensate on the elastic layer. It can be formed by using this as a surface layer.
  • component (A) is a hydrolyzable silane compound of general formula (11)
  • component (B) is a hydrolyzable silane compound of general formula (17)
  • component (C) is a hydrolyzable silane compound of general formula (12). It is a decomposable zirconium compound.
  • step (2) components (A), (B) and (C) may be added simultaneously. Moreover, only 1 type of a component (A) may be used for a hydrolysable silane compound, 2 or more types of components (A) may be used together, or 2 or more types of components (B) may be used together.
  • hydrolyzable silane compound according to the general formula (11) is shown below.
  • the molar ratio (C) / ⁇ (A) + (B) ⁇ of the above components is preferably adjusted to 0.1 or more and 5.0 or less. More preferably, it is 0.5 or more and 3.0 or less. If it is 0.1 or more, the dynamic friction coefficient will not be too large, and even in long-term durability evaluation, there will be little adhesion of dirt, and image defects due to uneven charging will not occur. Moreover, if it is 5.0 or less, preservability is favorable. About the addition amount of the water of a component (D), (D) / ⁇ (A) + (B) ⁇ molar ratio has preferable 0.3 or more and 6.0 or less. Furthermore, 1.2 or more and 3.0 or less are preferable. If it is 0.3 or more, condensation is sufficient and there is almost no unreacted residual monomer. On the other hand, if it is 6.0 or less, the progress of condensation is moderate, and neither clouding nor precipitation occurs.
  • component (E) alcohol a primary alcohol, a secondary alcohol, a tertiary alcohol, a mixed system of a primary alcohol and a secondary alcohol, or a primary alcohol and a tertiary alcohol It is preferable to use a mixed system. In particular, it is preferable to use a mixed solution of ethanol, methanol and 2-butanol, or a mixed solution of ethanol and 2-butanol.
  • the photopolymerization initiator of component (F) is preferably a Lewis acid or Bronsted acid onium salt. Examples of other cationic polymerization catalysts include borate salts, compounds having an imide structure, compounds having a triazine structure, azo compounds, and peroxides.
  • the photopolymerization initiator is preferably diluted in advance with a solvent such as alcohol or ketone in order to improve the compatibility with the coating agent.
  • aromatic sulfonium salts and aromatic iodonium salts are preferable from the viewpoints of sensitivity, stability, and reactivity.
  • bis (4-tert-butylphenyl) iodonium salt a compound having a structure represented by the following formula (18) (trade name: Adekaoptoma-SP150, manufactured by Asahi Denka Kogyo Co., Ltd.), and the following chemical formula (19)
  • a compound having a structure represented by (trade name: Irgacure 261, manufactured by Ciba Specialty Chemicals) is preferable.
  • the coating agent synthesized as described above is adjusted to an appropriate concentration for actual application.
  • an appropriate solvent may be used in addition to the hydrolyzable condensate in order to improve applicability.
  • Suitable solvents include, for example, alcohols such as methanol and 2-butanol, ketones such as ethyl acetate, methyl ethyl ketone and methyl isobutyl ketone, or mixtures thereof. Methanol is particularly preferable.
  • the coating agent thus prepared is applied onto the elastic layer by a technique such as coating using a roll coater, dip coating, or ring coating to form a coating layer.
  • a technique such as coating using a roll coater, dip coating, or ring coating to form a coating layer.
  • the coating layer is irradiated with activation energy rays, the cationically polymerizable group in the silane hydrolyzable condensate contained in the coating agent is cleaved and polymerized. Thereby, the silane hydrolyzable condensates are cross-linked and cured to form a surface layer.
  • the active energy ray ultraviolet rays are preferable.
  • the surface layer when the charging member is placed in an environment where the temperature and humidity change is abrupt, if the surface layer does not sufficiently follow the expansion and contraction of the elastic layer due to the change in temperature and humidity, the surface layer will be wrinkled and cracked. May occur.
  • the cross-linking reaction is performed with ultraviolet rays that generate less heat, the adhesion between the elastic layer and the surface layer is increased, and the surface layer can sufficiently follow the expansion and contraction of the elastic layer. Wrinkles and cracks in the surface layer due to changes in the thickness can be suppressed.
  • the cross-linking reaction is performed with ultraviolet rays, deterioration of the elastic layer due to thermal history can be suppressed, so that a decrease in electrical characteristics of the elastic layer can also be suppressed.
  • a high pressure mercury lamp, a metal halide lamp, a low pressure mercury lamp, an excimer UV lamp, or the like can be used.
  • an ultraviolet ray source rich in light having an ultraviolet wavelength of 150 nm to 480 nm is used. .
  • the integrated light amount of ultraviolet rays can be measured using an ultraviolet integrated light amount meter UIT-150-A or UVD-S254 (both trade names) manufactured by USHIO INC.
  • the integrated light amount of ultraviolet rays can be measured using an ultraviolet integrated light amount meter UIT-150-A or VUV-S172 (both trade names) manufactured by Ushio Electric Co., Ltd.
  • the condensation rate DC of the polymer compound according to the present invention is desirably 50% or more and 75% or less.
  • DC is an index representing how much Si atoms are condensed, and is calculated using the following formula (1).
  • Si—OH indicates a state where (Si—O—R 34 to 36 , 68 to 70 ) is hydrolyzed.
  • (Si—O—Si) and (Si—O—Zr) are calculated from the peak integral values indicating T1 to T3, and [(Si—O—Si) + (Si—O—Zr) + (Si— O—R 34 to 36 , 6 8 to 70 ) + (Si—R 33 , 6 7 ) + (Si—OH)] is calculated from the total integrated value of the peaks in the range where the T component is detected.
  • the T component indicates a state of Si having a total of three organic groups (R) and hydrolyzable functional groups or bonds reacted therewith as represented by RSi (O—) 3 , and T1 to T3
  • the numerical value of represents the number of bonds with other atoms (Si, Zr) through O possessed by the T component Si.
  • a condensation rate is 50% or more, it shows that hardening of a high molecular compound is fully progressing.
  • the condensation rate of 75% can be obtained when tetrafunctional Si as represented by the following structural formula (20) is introduced into the structure of the polymer compound.
  • the atomic ratio Zr / Si between zirconium and silicon is preferably 0.1 or more and 5.0 or less.
  • the ratio [(Si—O—Zr) / (Zr—O—Zr)] to the Zr—O—Zr bond is preferably 0.1 or more.
  • the ratio is 0.1 or more, most of the zirconium is dispersed and bonded to silicon, resulting in a uniform liquid without precipitation or the like.
  • a condensate obtained by hydrolyzing 3-glycidoxypropyltrimethoxysilane, component (B), and component (C) as component (A) described above is used as a group capable of cationic polymerization.
  • the epoxy group of such a hydrolyzed condensate undergoes chain polymerization in the presence of a cationic polymerization catalyst (indicated as R + X ⁇ in FIG. 7), and polymerization proceeds in a chain manner.
  • a cationic polymerization catalyst indicated as R + X ⁇ in FIG. 7
  • polysiloxanes containing ZrO 4/2 are cross-linked and cured to form the polymer compound according to the present invention.
  • n represents an integer of 1 or more.
  • FIG. 2 An example of an electrophotographic apparatus provided with a process cartridge in which the charging member of the present invention is used as a charging roller will be described with reference to FIG.
  • a cylindrical electrophotographic photosensitive member 1 is rotationally driven around a shaft 2 in the direction of an arrow at a predetermined peripheral speed.
  • an electrophotographic photosensitive member those having a support and an inorganic photosensitive layer or an organic photosensitive layer formed on the support are generally used.
  • the electrophotographic photosensitive member may have a charge injection layer as a surface layer.
  • the surface of the electrophotographic photosensitive member 1 that is rotationally driven is uniformly charged to a predetermined positive or negative potential by the charging member 3 (roller-shaped charging member in FIG. 2) of the present invention.
  • the surface of the electrophotographic photosensitive member 1 is subjected to static corresponding to the target image. Electro-latent images are sequentially formed.
  • a voltage of only a DC voltage or a voltage obtained by superimposing an AC voltage on the DC voltage is applied to the charging member 3 from a voltage applying unit (not shown).
  • a voltage ( ⁇ 1000 V) of only DC voltage was applied to the charging member.
  • the dark portion potential was ⁇ 500 V and the light portion potential was ⁇ 150 V.
  • the electrostatic latent image formed on the surface of the electrophotographic photosensitive member 1 is developed (reverse development or normal development) with toner contained in the developer of the developing unit 5 to become a toner image.
  • the toner image formed and supported on the surface of the electrophotographic photosensitive member 1 is sequentially transferred onto a transfer material (such as paper) P by a transfer bias from a transfer unit (such as a transfer roller) 6.
  • the transfer material P is taken out from the transfer material supply means (not shown) between the electrophotographic photoreceptor 1 and the transfer means 6 (contact portion) in synchronization with the rotation of the electrophotographic photoreceptor 1 and fed. Is done.
  • the developing means include a jumping developing means, a contact developing means, and a magnetic brush means. From the viewpoint of improving toner scattering properties, a contact developing means is preferable. Adopted.
  • a transfer roller what coat
  • the transfer material P that has received the transfer of the toner image is separated from the surface of the electrophotographic photosensitive member 1 and introduced into the fixing means 8 to receive the image fixing, and is printed out as an image formed product (print, copy). Is done. In the case of the double-sided image forming mode or the multiple image forming mode, this image formed product is introduced into a recirculation conveyance mechanism (not shown) and reintroduced into the transfer unit.
  • the surface of the electrophotographic photosensitive member 1 after the transfer of the toner image is cleaned by receiving a developer (toner) remaining after transfer by a cleaning means (cleaning blade or the like) 7. Further, after being subjected to charge removal processing by pre-exposure light (not shown) from a pre-exposure means (not shown), it is repeatedly used for image formation.
  • pre-exposure is not always necessary.
  • a plurality of components may be housed in a container and integrally combined as a process cartridge. it can.
  • the process cartridge may be configured to be detachable from an electrophotographic apparatus main body such as a copying machine or a laser beam printer.
  • the electrophotographic photosensitive member 1, the charging member 3, the developing means 5, and the cleaning means 7 are integrally supported to form a cartridge, and the electrophotographic apparatus main body is guided using a guide means 10 such as a rail of the electrophotographic apparatus main body.
  • the process cartridge 9 is detachable.
  • part means “part by mass”.
  • Example 1 Formation and Evaluation of Conductive Elastic Layer
  • the materials shown in Table 1 were mixed for 24 minutes at a filling rate of 70% by volume and a blade rotation speed of 30 rpm using a 6 L pressure kneader (use apparatus: TD6-15MDX manufactured by Toshin). Thus, an unvulcanized rubber composition was obtained.
  • Tetrabenzyl thiuram disulfide [trade name: Sunseller TBzTD, manufactured by Sanshin Chemical Industry Co., Ltd.] 4.5 parts as a vulcanizing agent with respect to 174 parts by mass of the unvulcanized rubber composition. 1.2 parts of sulfur was added. Then, with an open roll having a roll diameter of 12 inches, the left and right turn-over was performed 20 times in total with a front roll rotation speed of 8 rpm, a rear roll rotation speed of 10 rpm, and a roll gap of 2 mm. Thereafter, the roll gap was set to 0.5 mm, and thinning was performed 10 times to obtain a kneaded product 1 for an elastic layer.
  • thermosetting adhesive (trade name: METALOC U) containing metal and rubber in a region up to 115.5 mm on both sides across the center of the cylindrical surface in the axial direction (a region having an axial width of 231 mm).
  • METALOC U thermosetting adhesive
  • -20 manufactured by Toyo Chemical Laboratory Co., Ltd. This was dried at a temperature of 80 ° C. for 30 minutes, and further dried at a temperature of 120 ° C. for 1 hour.
  • the kneaded material 1 is extruded simultaneously into a cylindrical shape having an outer diameter of 8.75 to 8.90 mm coaxially around the core metal with the adhesive layer by extrusion molding using a cross head, and the end portion is cut,
  • a conductive elastic roller was prepared in which an unvulcanized conductive elastic layer was laminated on the outer periphery of the core metal.
  • the temperature during the extrusion was adjusted to a head temperature of 90 ° C., a cylinder temperature of 90 ° C., and a screw temperature of 90 ° C.
  • the roller was vulcanized using a continuous heating furnace having two zones with different temperature settings. The first zone was set at a temperature of 80 ° C. and passed in 30 minutes, the second zone was set at a temperature of 160 ° C., and this was also passed through for 30 minutes to obtain a vulcanized conductive elastic roller.
  • both ends of the conductive elastic layer portion (rubber portion) of the conductive elastic roller before surface polishing were cut to make the axial width of the conductive elastic layer portion 232 mm.
  • the surface of the conductive elastic layer portion was polished with a rotating grindstone (work rotation speed 333 rpm, grindstone rotation speed 2080 rpm, polishing time 12 sec).
  • the crown has an end diameter of 8.26 mm and a central diameter of 8.50 mm, the surface 10-point average roughness (Rz) is 5.5 ⁇ m, the deflection is 18 ⁇ m, and the Asker C hardness is 73 degrees.
  • Conductive elastic roller-1 (conductive elastic roller after surface polishing) was obtained.
  • Ten-point average roughness (Rz) was measured according to JISB6101.
  • the shake was measured using a high-precision laser measuring machine LSM-430v manufactured by Mitutoyo Corporation.
  • the outer diameter is measured using the measuring device, and the difference between the maximum outer diameter value and the minimum outer diameter value is defined as the outer diameter difference run. This measurement is performed at five points, and the average of the five outer diameter difference runs is measured. The value was the runout of the object to be measured.
  • the Asker C hardness was measured under the conditions of a measurement environment of 25 ° C. and 55% RH, with a pusher of an Asker C-type hardness meter (manufactured by Kobunshi Keiki Co., Ltd.) in contact with the surface of the measurement object and a weight of 1000 g. .
  • the solid content achievement rate of the condensate 1-1 is shown in Table 3. This condensate solid content was measured by heating the condensate 1 in an oven at 2.0 g and 160 ° C. for 30 minutes. The achievement value was calculated from the difference between the actual solid content and the theoretical solid content obtained by heating, and the amount of unreacted monomer (residual monomer) remaining in the condensate 1-1 was calculated.
  • Condensate 1-2 A condensate 1-2 was obtained in the same manner as the condensate 1-1 except that the ion-exchanged water was replaced with 17 O—H 2 O (7-9.9 atm%, manufactured by CIL).
  • R 69 represents a hydrocarbon group or a hydrocarbon group partially substituted with oxygen or nitrogen.
  • Condensate 1-3 25 g of the condensate 1-1 was diluted with 10% by mass of an aromatic sulfonium salt [trade name: Adekaoptomer SP-150, manufactured by Asahi Denka Kogyo Co., Ltd.] as a photocationic polymerization initiator with methanol. 0.000 g was added to obtain a condensate 1-3.
  • an aromatic sulfonium salt trade name: Adekaoptomer SP-150, manufactured by Asahi Denka Kogyo Co., Ltd.
  • This diluted solution was dropped onto an aluminum sheet (thickness: 100 ⁇ m) degreased with ketone and alcohol, and rotated at 300 rpm for 2 seconds to form a film and dried.
  • the spectrum obtained by 29 Si-NMR measurement is shown in FIG.
  • peaks obtained by waveform separation of the spectrum are shown at the same time.
  • the peak around ⁇ 64 ppm to ⁇ 74 ppm indicates the T3 component.
  • the T3 component indicates a state in which Si having one bond with an organic functional group has three bonds with other atoms (Si, Zr) through O.
  • Si, Zr other atoms
  • the spectrum obtained by 13 C-NMR measurement is shown in FIG.
  • a surface layer was formed by irradiating ultraviolet light having a wavelength of 254 nm so that the integrated light amount was 9000 mJ / cm 2 and curing the coating liquid-1 (curing by a crosslinking reaction).
  • a low-pressure mercury lamp [manufactured by Harrison Toshiba Lighting Co., Ltd.] was used for ultraviolet irradiation.
  • the following evaluations 7 to 9 were performed using the charging roller-1 produced as described above.
  • Evaluation [7] Appearance of charging roller The appearance of the surface of the charging roller 1 was visually determined as follows. A: When there is no coating defect on the surface of the charging roller. B: When coating failure occurs on a part of the surface of the charging roller. C: When coating failure occurs in the entire area of the surface of the charging roller.
  • the electrophotographic photosensitive member incorporated in the process cartridge together with the charging roller is an organic electrophotographic photosensitive member in which an organic photosensitive layer having a layer thickness of 19.0 ⁇ m is formed on a support.
  • the organic photosensitive layer is a laminated photosensitive layer formed by laminating a charge generation layer and a charge transport layer containing a modified polycarbonate (binder resin) from the support side.
  • the charge transport layer is an electrophotographic photoreceptor. It is a surface layer.
  • the toner used in the laser beam printer is a so-called polymerized toner, and has a glass transition temperature of 63 ° C. and a volume average particle diameter of 6 ⁇ m.
  • This polymerized toner is obtained by adding silica fine particles and titanium oxide fine particles to particles obtained by suspension polymerization of a polymerizable monomer system containing a wax, a charge control agent, a dye, styrene, butyl acrylate and an ester monomer in an aqueous medium. Contains externally added toner particles.
  • C set rank The evaluation criteria (referred to as “C set rank”) of the streaks on the image by the contact mark after the contact test of the charging roller are as follows.
  • the length described in the following evaluation is the length of the horizontal stripe on the A4 vertical paper, and the thickness of the stripe is about 1 mm.
  • 3.5 can be confirmed at the edge of the image and has a length of less than 15 mm
  • 3.0 can be confirmed at the edge of the image and has a length of less than 30 mm
  • the charging member 201 to be measured has a belt 202 (thickness 100 ⁇ m, width 30 mm, length 180 mm, made of polyethylene terephthalate (PET) (trade name: Lumirror S10 # 100, manufactured by Toray Industries, Inc.)) Are in contact at a predetermined angle ⁇ .
  • PET polyethylene terephthalate
  • a weight 203 is connected to one end of the belt 202, and a load meter 204 is connected to the other end.
  • a recorder 205 is connected to the load meter 204.
  • Image output is performed at normal temperature and humidity (temperature 25 ° C, humidity 50% RH), an E character pattern with a printing rate of 1% is formed on A4 paper, and an intermittent output mode in which idle rotation is performed every 4 seconds for 4 seconds.
  • Image output in the intermittent output mode is more strict with respect to the evaluation of contamination on the surface of the charging member because the number of times of sliding between the charging member and the photosensitive member is increased even with the same number of sheets passing compared to continuous sheet passing. It is evaluation. Under these conditions, 4000 sheets were output at a process speed of 164 mm / s. The output image was evaluated by visually observing the output image and the charging roller after the durability test.
  • the image evaluation criteria are as follows. A: Charging unevenness due to adhesion of toner or external additive to the surface of the charging roller and unevenness on the streaks can hardly be confirmed on the output image, B: Unevenness at the time of coating on the surface of the charging roller, or charging unevenness due to toner or external additives adhering to the streaks can be confirmed on the output image, C: Unevenness during coating on the surface of the charging roller and charging unevenness due to toner or external additives adhering to the streaks can be confirmed on the output image. A white vertical stripe-shaped charging unevenness can be confirmed.
  • the evaluation criteria for Roller are as follows. A: The dirt (attachment) cannot be visually confirmed. B: A thing which can confirm dirt only at the end, C: The roller can be confirmed as dirty.
  • Examples 2 to 20 Charge rollers 2 to 20 were produced in the same manner as in Example 1 except that the blending amounts of the respective components in Synthesis-1 and Synthesis-2 were changed to the values shown in Table 3. Evaluation similar to Example 1 was performed. Table 6 shows details of symbols shown in Table 3. In Table 3, the elastic modulus of the cured film according to Examples 5, 7, 8 and 11 was not measured. The reason is that a crack occurred in a film having a thickness of 10 ⁇ m for measuring elastic modulus. This is presumably because the amount of tetrafunctional Zr is large.
  • the surface layer formed by applying the coating agent on the conductive elastic roller is a much thinner film than the cured film for measuring the elastic modulus, and the adhesion between the conductive elastic layer and the condensate is large. Therefore, there was no problem in forming the surface layer.
  • Physical properties other than the elastic layer and test results were evaluated as usual. The same applies to Comparative Example 2 described later.
  • Evaluation 3 confirmed the existence of the structure of the formula (1) in all Examples.
  • evaluation 6 confirmed the presence of Si—O—Zr bonds in all examples.
  • Table 4 shows the composition and amount of the raw materials subjected to the reaction. That is, a hydrolysis condensate was synthesized without using a hydrolyzable zirconium compound. For the obtained hydrolysis condensate, the solid content achievement rate was calculated in the same manner as in the evaluation [1]. Next, a cured film was prepared in the same manner as in the evaluation [3] except that the hydrolysis condensate was cured by heating at 250 ° C. for 1 hour instead of curing by ultraviolet irradiation in the evaluation [3]. The chemical structure was confirmed. For this cured film, the degree of condensation was calculated in the same manner as in the evaluations [4] and [5], and the elastic modulus was measured.
  • evaluation [2] is not performed because no hydrolyzable zirconium compound is used as a raw material.
  • a coating solution was prepared according to the method described in [3] of Example 1, and the coating solution was applied to the conductive elastic roller-1. Then, it replaced with the ultraviolet irradiation in [3] of Example 1, and heated at the temperature of 250 degreeC for 1 hour, the coating film of the said coating liquid was hardened, and the surface layer was formed. In this way, the antistatic roller according to this comparative example was prepared.
  • This charging roller was evaluated by the same method as in the above evaluations [6] to [11].
  • Table 4 shows the composition and amount of the raw materials subjected to the reaction. That is, in this comparative example, the hydrolyzable silicon compound was not added, tetra-n-propoxyzirconium (Zr-1) was added to water and ethanol, and the mixture was stirred at room temperature for 3 hours to obtain a hydrolysis condensate. It was. Various evaluations were performed in the same manner as in Comparative Example 1 except that this hydrolysis condensate was used. However, in this comparative example, since a hydrolyzable silicon compound was not used as a raw material, evaluations [2] and [3] were not performed. In addition, evaluation [5] was not performed because a uniform film having a thickness of 10 ⁇ m necessary for elastic modulus measurement could not be formed.
  • Table 4 shows the composition and amount of the raw materials subjected to the reaction. That is, a condensate of a hydrolyzable silane compound is obtained by using both-end silanol polydimethylsiloxane [denoted as PDS, trade name: DMS-S12, manufactured by GELEST, molecular weight 400 to 700] as a raw material of hydrolyzable silica. Obtained.
  • PDS silanol polydimethylsiloxane
  • Example 2 Other than that was carried out similarly to Example 1, and obtained the condensate.
  • Various evaluations were performed in the same manner as in Comparative Example 1 except that this condensate was used.
  • a bifunctional hydrolyzable silane compound is used as a raw material, a condensation reaction due to hydrolysis with a hydrolyzable zirconium compound hardly occurs, and the Si—O—Zr bond ratio is extremely low. Therefore, evaluation [2] is not performed.
  • the evaluation results of Examples 1 to 20 are shown in Table 5-1, and the evaluation results of Comparative Examples 1 to 3 are shown in Table 5-2.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)

Abstract

ブリードをより確実に抑制できる表面層を備えた帯電部材を提供する。 基体、弾性層および表面層を有している帯電部材であって、該表面層は、下記式(1)で示される構成単位と下記式(2)で示される構成単位とを有し、かつ、Si-O-Zrの結合を有している高分子化合物を含む。

Description

帯電部材及びその製造方法
本発明は電子写真装置の接触帯電に用いる帯電部材に関する。
電子写真感光体と当接して該電子写真感光体を帯電させる帯電部材は、電子写真感光体と帯電部材との当接ニップを十分かつ均一に確保するためにゴムを含む弾性層を有する構成が一般的である。かかる弾性層中には低分子量成分が不可避的に含まれることから、長期の使用によって、当該低分子量成分が帯電部材の表面に染み出し、電子写真感光体の表面を汚染することがある。このような課題に対して、特許文献1は、弾性層の周面を有機-無機ハイブリッド被膜で被覆し、低分子量成分が帯電部材の表面に染み出すことを抑制してなる構成を開示している。
特開2001-173641号公報
本発明者等は上記特許文献1に記載の発明を検討した。その結果、特許文献1に係る有機-無機ハイブリッド被膜は可撓性を重視しているためか、架橋密度が小さかった。そのため、低分子量成分の染み出し抑制のためには、サブミクロン以上の膜厚が必要であった。しかし、サブミクロン以上の膜厚となるように有機-無機ハイブリッド被膜を形成した場合、膜厚が不均一となり、それによって帯電が不均一化する場合があった。
そこで本発明の目的は薄くてもブリードをより確実に抑制することのできる表面層を備えた帯電部材の提供にある。
本発明によれば、基体、弾性層および表面層を有し、該表面層が、下記式(1)で示される構成単位と下記式(2)で示される構成単位とを有し、かつ、Si-O-Zrの結合を有している高分子化合物を含有する帯電部材が提供される:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
[式(1)中、R1およびR2は各々独立に下記式(3)~(6)で示される基からなる群から選ばれるいずれかを示す:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
[式(3)~(6)中、R3~R7、R10~R14、R19、R20、R25、R26は各々独立して水素、炭素数1~4のアルキル基、水酸基、カルボキシル基、またはアミノ基を示す。
8、R9、R15~R18、R23、R24、R29~R32は各々独立して水素、炭素数1~4のアルキル基を示す。R21、R22、R27、R28は各々独立して水素、炭素数1~4のアルコキシ基またはアルキル基を示す。n、m、l、q、sおよびtは各々独立に1以上8以下の整数を示す。pおよびrは各々独立に4~12の整数を示す。xおよびyは各々独立に0もしくは1を示す。*および**は各々、式(1)中のケイ素原子及び酸素原子への結合部位を示す。]]。
本発明によれば、感光体ドラムとの当接痕が画像上に現れにくい帯電部材、並びに、該帯電部材を有するプロセスカートリッジ及び電子写真装置を提供することができる。
本発明に係る帯電部材の断面図である。 本発明に係る帯電部材を用いた電子写真装置の断面図である。 実施例1の縮合物1-2の液体17O-NMRのスペクトルチャートである。 実施例1の縮合物1-3の固体29Si-NMRのスペクトルチャートである。 実施例1の縮合物1-3の固体13C-NMRのスペクトルチャートである。 動摩擦係数の測定に用いる測定機の説明図である。 本発明に係る表面層の形成工程における架橋反応の説明図である。 本発明に係る高分子化合物の例の化学構造を示す図である。 本発明に係る高分子化合物の例の化学構造を示す図である。
図1に示した本発明に係る帯電部材は、基体101、導電性の弾性層102および表面層103がこの順番で積層されている。
〔基体〕
基体としては、鉄、銅、ステンレス、アルミニウム、アルミニウム合金又はニッケルで形成されている金属性(合金製)の基体を用いることができる。
〔弾性層〕
弾性層を構成する材料としては、従来の帯電部材の弾性層(導電性弾性層)に用いられているゴムや熱可塑性エラストマーを1種または2種以上用いることができる。ゴムの具体例を以下に挙げる。ウレタンゴム、シリコーンゴム、ブタジエンゴム、イソプレンゴム、クロロプレンゴム、スチレン-ブタジエンゴム、エチレン-プロピレンゴム、ポリノルボルネンゴム、スチレン-ブタジエン-スチレンゴム、アクリロニトリルゴム、エピクロルヒドリンゴムおよびアルキルエーテルゴム等。
熱可塑性エラストマーの具体例を以下に挙げる。スチレン系エラストマーおよびオレフィン系エラストマー等。スチレン系エラストマーの市販品としては、例えば、三菱化学(株)製の商品名「ラバロン」、クラレ(株)製の商品名「セプトンコンパウンド」などが挙げられる。オレフィン系エラストマーの市販品としては、例えば、三菱化学(株)製の商品名「サーモラン」、三井化学(株)製の商品名「ミラストマー」、住友化学工業(株)製の商品名「住友TPE」、アドバンストエラストマーシステムズ社製の商品名「サントプレーン」などが挙げられる。
また、弾性層は、導電剤を適宜使用することによって所定の導電性を有するように構成されている。弾性層の電気抵抗値の目安としては、102Ω以上108Ω以下、特には103Ω以上、106Ω以下である。
弾性層に用いられる導電剤の例としては、陽イオン性界面活性剤、陰イオン性界面活性剤、両性イオン界面活性剤、帯電防止剤、電解質などが挙げられる。また、弾性層の硬度は、帯電部材と被帯電体である電子写真感光体とを当接させた際の帯電部材の変形を抑制する観点から、アスカーCで70度以上であることが好ましく、特には73度以上92度以下であることがより好ましい。また、帯電部材は、弾性層の中央部の層厚が端部の層厚よりも厚い、いわゆるクラウン形状とすることが好ましい。
〔表面層〕
本発明の帯電部材を構成する表面層は、Si-O-Zrの結合を有している高分子化合物を含み、該高分子化合物は下記式(1)で示される構成単位と下記式(2)で示される構成単位とを有している:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
〔式(1)中、R1およびR2は各々独立に下記式(3)~(6)で示される基からなる群から選ばれるいずれかを示す:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
〔式(3)~(6)中、R3~R7、R10~R14、R19、R20、R25およびR26は各々独立して水素、炭素数1~4のアルキル基、水酸基、カルボキシル基、またはアミノ基を示す。
8、R9、R15~R18、R23、R24およびR29~R32は各々独立して水素、炭素数1~4のアルキル基を示す。R21、R22、R27およびR28は各々独立して水素、炭素数1~4のアルコキシ基を示す。n、m、l、q、sおよびtは各々独立に1~8の整数を示し、pおよびrは各々独立に4~12の整数を示す。また、xおよびyは各々独立に0もしくは1を示す。*および**は各々、式(1)中のケイ素原子及び酸素原子への結合部位を示す。〕〕。
本発明に係る高分子化合物の一例として、一般式(1)中のR1が一般式(3)で示される構造であり、R2が一般式(4)で示される構造であるときの構造の一部を図8Aに示す。
また、本発明に係る高分子の他の例として、一般式(1)中のR1が一般式(3)で示される構造であり、R2が一般式(6)で示される構造であるときの構造の一部を図8Bに示す。 
 本発明に係る高分子化合物は、シロキサン結合およびケイ素原子に結合した有機鎖部分が互いに重合している構造を有するため架橋密度が大きい。そのため、帯電部材の弾性層上に係る高分子化合物からなる表面層を形成した場合、弾性層中の低分子成分が帯電部材の表面に染み出すことを有効に抑制することができる。加えて、高分子化合物中にSi-O-Zr結合を有することによって薄膜化したときの可撓性に優れる。このことにより、帯電部材を感光体ドラムと当接させた際の表面層への亀裂の発生などを有効に抑制することができる。
前記高分子化合物における式(1)のR1及びR2としては、各々独立に下記式(7)~(10)で示される構造から選ばれる何れかであることが好ましい。このような構造とすることで、表面層をより強靭で耐久性に優れたものとすることができる。特に下記式(8)および(10)に示されるエーテル基を含む構造は、表面層の弾性体層への密着性をより一層向上させることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
〔式(7)~(10)において、N、M、L、Q、S及びTは各々独立に1以上8以下の整数を示す。x’及びy’は各々独立に0もしくは1を示す。〕。
〔表面層の製造〕
本発明に係る高分子化合物は、下記一般式(11)で示される構造を有する加水分解性化合物と、下記一般式(12)で示される加水分解性化合物とを加水分解、脱水縮合させて縮合物を得た後、当該縮合物が有するエポキシ基を開裂させて架橋させることで得られる。このとき、一般式(11)の3官能部位と、一般式(12)の4官能部位とで生じる加水分解と縮合の程度を制御し、膜物性の弾性率、緻密性を制御することができる。また、一般式(11)のR33の有機鎖部位を硬化サイトとして用いることで、表面層の強靭さ、および表面層の弾性層への密着性の制御が可能である。また、R33を紫外線照射により開環するエポキシ基を有する有機基とすることで、従来の熱硬化性材料と比較して硬化時間を短縮でき、弾性体層の熱劣化を抑制し得る。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
〔上記一般式(11)中、R33はエポキシ基を有する下記一般式(13)~(16)で示される構造から選ばれる何れかを示す。R34~R36は各々独立に炭素数1~4のアルキル基を示す。一般式(12)中、R37~R40は各々独立に炭素数1~9のアルキル基を示す。〕
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
〔一般式(13)~(16)中、R41~R43、R46~R48、R53、R54、R59及びR60は各々独立に水素、炭素数1~4の直鎖状又は分岐鎖状のアルキル基、水酸基、カルボキシル基、または、アミノ基を示す。R44、R45、R49~R52、R57、R58、R63~R66は各々独立に水素、炭素数1~4の直鎖状又は分岐鎖状のアルキル基を示す。R55、R56、R61、R62は各々独立に水素、炭素数1~4のアルコキシ基、又は炭素数1~4の直鎖状又は分岐鎖状のアルキル基を示す。また、CR4445、CR4950、CR5152、CR5758、CR6364、CR6566がカルボニル基でも良い。更に、R41、R42、R43、(CR4445n′中の炭素の少なくとも何れか2つ、R46、R47、R48、(CR4950m′中の炭素の少なくとも何れか2つ、及び、R53とR54、R59とR60は、共同して環をつくりシクロアルカンを形成してもよい。n’、m’、l’、q’、s’及びt’は各々独立に1~8の整数を示し、p’及びr’は各々独立に4~12の整数を示す。また、*は一般式(11)のケイ素原子との結合位置を示す。〕
本発明に係る高分子化合物は、前記一般式(11)及び(12)で示される加水分解性化合物と、下記一般式(17)で示される加水分解性化合物との架橋物であることが好ましい。この場合、合成段階での一般式(11)、(12)の溶解性、塗工性、更に硬化後の膜物性として、電気特性を向上させることが可能となるので好ましい。特にR67が炭素数1~21のアルキル基の場合、溶解性、塗工性の改善として好ましい。また、R67がフェニル基の場合は、電気特性、特に体積抵抗率向上に寄与するので好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
〔一般式(17)中、R67は炭素数1~21のアルキル基又はフェニル基を示し、R68~R70は各々独立に炭素数1~6の直鎖状または分岐鎖状のアルキル基を示す。〕本発明に係る帯電部材は、上記の加水分解縮合物を含む塗料の塗膜を弾性層上に形成した後に、該塗膜中の加水分解縮合物を架橋させて上記高分子化合物を形成し、これを表面層とすることによって形成することができる。
ここでは、高分子化合物の製造例として、弾性層上において上記高分子化合物を形成させて表面層を得る方法をより具体的に説明する。高分子化合物は、次の工程(1)~工程(6)を経て製造される。尚、成分(A)は一般式(11)の加水分解性シラン化合物であり、成分(B)は一般式(17)の加水分解性シラン化合物、成分(C)は一般式(12)の加水分解性ジルコニウム化合物である。
(1):成分(A)と(B)と(C)のモル比(C)/[(A)+(B)]を0.1以上5.0以下に調整する工程、
(2):成分(A)と(B)を混合し、成分(D)の水、成分(E)のアルコールを添加した後、加熱還流により加水分解・縮合を行う工程、
(3):前記加水分解・縮合を行った溶液に成分(C)を添加し混合する工程、
(4):成分(F)の光重合開始剤を添加し、アルコールで濃度を希釈してコーティング剤(塗料)を得る工程、
(5):基体上に形成された弾性層上にコーティング剤を塗布する工程、
(6):加水分解縮合物を架橋反応させてコーティング剤を硬化する工程。
尚、工程(2)において成分(A)、(B)及び(C)を同時に添加してもよい。また加水分解性シラン化合物は、成分(A)1種類のみを使用してもよく、また成分(A)を2種類以上、もしくは成分(B)を2種類以上併用してもよい。
一般式(11)に係る加水分解性シラン化合物の具体例を以下に示す。
4-(1,2-エポキシブチル)トリメトキシシラン、5,6-エポキシヘキシルトリエトキシシラン、8-オキシラン-2-イルオクチルトリメトキシシラン、8-オキシラン-2-イルオクチルトリエトキシシラン、3-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、3-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、1-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、1-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルトリエトキシシラン、3-(3,4-エポキシシクロヘキシル)メチルオキシプロピルトリメトキシシラン、3-(3,4-エポキシシクロヘキシル)メチルオキシプロピルトリエトキシシラン。
以下に一般式(12)の具体例を示す。
テトラメトキシジルコニウム、テトラエトキシジルコニウム、テトラn-プロポキシジルコニウム、テトラi-プロポキシジルコニウム、テトラn-ブトキシジルコニウム、テトラt-ブトキシジルコニウム、テトラ2-エチルヘキサノアートジルコニウム、テトラ2-メチル-2-ブトキシジルコニウム。
以下に一般式(17)の具体例を示す。
メチルトリメトキシシラン、メチルトリエトキシシラン、エチルトリメトキシシラン、エチルトリエトキシシラン、プロピルトリメトキシシラン、プロピルトリエトキシシラン、ヘキシルトリメトキシシラン、ヘキシルトリエトキシシラン、ヘキシルトリプロポキシシラン、デシルトリメトキシシラン、デシルトリエトキシシラン、フェニルトリメトキシシラン、フェニルトリエトキシシラン、フェニルトリプロポキシシラン。
上記成分のモル比(C)/{(A)+(B)}は、0.1以上5.0以下に調整することが好ましい。更に好ましくは0.5以上3.0以下である。0.1以上であれば、動摩擦係数が大きすぎることがなく、長期の耐久性評価においても汚れの付着が少なく、帯電ムラによる画像不良も起こらない。また5.0以下であれば、保存性は良好である。成分(D)の水の添加量については、(D)/{(A)+(B)}モル比が、0.3以上6.0以下が好ましい。更に1.2以上3.0以下が好ましい。0.3以上であれば、縮合が十分で、未反応の残存モノマーが殆どない。また6.0以下であれば縮合の進行が適度であり、白濁化や沈殿が生じることもない。
成分(E)のアルコールとして、第1級アルコール、もしくは第2級アルコール、もしくは第3級アルコール、もしくは第1級アルコールと第2級アルコールの混合系、もしくは第1級アルコールと第3級アルコールの混合系を用いることが好ましい。特にエタノール、メタノールと2-ブタノールの混合液、エタノールと2-ブタノールの混合液の使用が好ましい。また成分(F)の光重合開始剤は、ルイス酸あるいはブレンステッド酸のオニウム塩を用いることが好ましい。その他のカチオン重合触媒としては、例えば、ボレート塩、イミド構造を有する化合物、トリアジン構造を有する化合物、アゾ化合物、過酸化物が挙げられる。光重合開始剤はコーティング剤との相溶性を向上させるために事前にアルコールやケトンなどの溶媒で希釈することが好ましい。
各種カチオン重合触媒の中でも、感度、安定性および反応性の観点から、芳香族スルホニウム塩や芳香族ヨードニウム塩が好ましい。特には、ビス(4-tert-ブチルフェニル)ヨードニウム塩や、下記式(18)で示される構造を有する化合物(商品名:アデカオプトマ-SP150、旭電化工業(株)製)及び下記化学式(19)で示される構造を有する化合物(商品名:イルガキュア261、チバスペシャルティーケミカルズ社製)が好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
以上のように合成されたコーティング剤を実際塗布する適当な濃度に調整する。このとき塗布性向上のために、加水分解性縮合物以外に、適当な溶剤を用いてもよい。適当な溶剤としては、例えば、メタノールおよび2-ブタノールなどのアルコールや、酢酸エチルや、メチルエチルケトンおよびメチルイソブチルケトンなどのケトン、あるいは、これらを混合したものが挙げられる。特にメタノールが好ましい。
〔表面層の形成〕
このように調製されたコーティング剤は、ロールコーターを用いた塗布、浸漬塗布、リング塗布などの手法によって、弾性層の上に塗布されコーティング層が形成される。コーティング層に活性化エネルギー線を照射すると、コーティング剤に含まれるシラン加水分解性縮合物中のカチオン重合可能な基が開裂・重合する。これによって、該シラン加水分解性縮合物同士が架橋し硬化し、表面層が形成される。活性エネルギー線としては、紫外線が好ましい。表面層の硬化を紫外線で行うことで、余分な熱が発生しにくく、熱硬化のような溶剤の揮発中における相分離が生じにくく、非常に均一な膜状態が得られる。このため、感光体に対して均一で安定した電位を与えることができる。
また、帯電部材の置かれる環境が温湿度の変化が急激な環境である場合、その温湿度の変化による弾性層の膨張・収縮に表面層が十分に追従しないと、表面層にシワやクラックが発生することがある。しかしながら、架橋反応を熱の発生が少ない紫外線によって行えば、弾性層と表面層との密着性が高まり、弾性層の膨張・収縮に表面層が十分に追従できるようになるため、環境の温湿度の変化による表面層のシワやクラックも抑制することができる。また、架橋反応を紫外線によって行えば、熱履歴による弾性層の劣化を抑制することができるため、弾性層の電気的特性の低下を抑制することもできる。紫外線の照射には、高圧水銀ランプ、メタルハライドランプ、低圧水銀ランプ、エキシマUVランプなどを用いることができ、これらのうち、紫外線の波長が150nm以上480nm以下の光を豊富に含む紫外線源が用いられる。
なお、紫外線の積算光量は、以下のように定義される。
紫外線積算光量[mJ/cm2]=紫外線強度[mW/cm2]×照射時間[s]紫外線の積算光量の調節は、照射時間や、ランプ出力や、ランプと被照射体との距離で行うことが可能である。また、照射時間内で積算光量に勾配をつけてもよい。
低圧水銀ランプを用いる場合、紫外線の積算光量は、ウシオ電機(株)製の紫外線積算光量計UIT-150-AやUVD-S254(いずれも商品名)を用いて測定することができる。また、エキシマUVランプを用いる場合、紫外線の積算光量は、ウシオ電機(株)製の紫外線積算光量計UIT-150-AやVUV-S172(いずれも商品名)を用いて測定することができる。
本発明にかかる高分子化合物の縮合率DCは50%以上75%以下であることが望ましい。DCはSi原子がどの程度縮合しているかを表す指標であり、以下の数式(1)を用いて算出される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
Si-OHは(Si-O-R34366870)が加水分解した状態を示す。ここで(Si-O-Si)および(Si-O-Zr)はT1~T3を示すピーク積分値から算出し、[(Si-O-Si)+(Si-O-Zr)+(Si-O-R3436、6870)+(Si-R33、67)+(Si-OH)]はT成分が検出される範囲のピークの積分値の合計値から算出する。
T成分は、RSi(O-)3で示されるように1つの有機基(R)と、加水分解性の官能基またはそれが反応した結合を計3つもつSiの状態を示し、T1~T3の数値は、T成分のSiがもつ、Oを介した他の原子(Si、Zr)との結合数を示している。そして、縮合率が50%以上であるとき、高分子化合物の硬化が十分に進んでいることを示す。一方、縮合率75%は、高分子化合物の構造中に下記構造式(20)で示されるような4官能のSiが導入されたときになり得る。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
本発明の高分子化合物における、ジルコニウムとケイ素との原子数比Zr/Siは0.1以上5.0以下であることが好ましい。本発明に係る高分子化合物において、Zr-O-Zr結合に対する割合[(Si-O-Zr)/(Zr-O-Zr)]は、0.1以上であることが望ましい。0.1以上である場合、ジルコニウムの多くが分散しシリコンと結合しており、沈殿等のない均一な液となる。本発明に係る高分子化合物の形成過程において生じる架橋および硬化反応について図7を用いて説明する。例えば、前記した成分(A)としての、3-グリシドキシプロピルトリメトキシシランと、成分(B)と、成分(C)とを加水分解させて得られる縮合物は、カチオン重合可能な基としてエポキシ基を有する。このような加水分解縮合物のエポキシ基は、カチオン重合触媒(図7中、R+と記載)の存在下で、エポキシ環が開環し、連鎖的に重合が進む。その結果、ZrO4/2を含むポリシロキサン同士が架橋し、硬化して本発明に係る高分子化合物が形成される。なお、図7中、nは1以上の整数を表す。
<画像形成装置およびプロセスカートリッジ>
図2によって、本発明の帯電部材が帯電ローラとして使用されるプロセスカートリッジを備えた電子写真装置の一例を説明する。図2において、円筒状の電子写真感光体1は、軸2を中心に矢印方向に所定の周速度で回転駆動される。電子写真感光体としては、支持体および支持体上に形成された無機感光層もしくは有機感光層を有するものが一般的である。また、電子写真感光体は表面層として電荷注入層を有するものであってもよい。
回転駆動される電子写真感光体1の表面は、本発明の帯電部材3(図2においてはローラ形状の帯電部材)により、正または負の所定電位に均一に帯電される。次いで、スリット露光やレーザービーム走査露光の如き露光手段(不図示)から出力される露光光(画像露光光)4を受けることで、電子写真感光体1の表面に、目的の画像に対応した静電潜像が順次形成される。帯電部材3による電子写真感光体1の表面帯電の際、帯電部材3には、電圧印加手段(不図示)から直流電圧のみの電圧あるいは直流電圧に交流電圧を重畳した電圧が印加される。後述の実施例においては、帯電部材には直流電圧のみの電圧(-1000V)を印加した。また、後述の実施例において、暗部電位は-500V、明部電位は-150Vとした。電子写真感光体1の表面に形成された静電潜像は、現像手段5の現像剤に含まれるトナーにより現像(反転現像もしくは正規現像)されてトナー像となる。次いで、電子写真感光体1の表面に形成担持されているトナー像が、転写手段(転写ローラなど)6からの転写バイアスによって、転写材(紙など)Pに順次転写されていく。なお、転写材Pは、転写材供給手段(不図示)から電子写真感光体1と転写手段6との間(当接部)に電子写真感光体1の回転と同期して取り出されて給送される。現像手段としては、例えば、ジャンピング現像手段、接触現像手段および磁気ブラシ手段などが挙げられるが、トナーの飛散性改善の観点から、接触現像手段が好ましく、後述の実施例においては、接触現像手段を採用した。また、転写ローラとしては、支持体上に中抵抗に調整された弾性樹脂層を被覆してなるものが例示される。トナー像の転写を受けた転写材Pは、電子写真感光体1の表面から分離されて定着手段8へ導入されて像定着を受けることにより画像形成物(プリント、コピー)として装置外へプリントアウトされる。両面画像形成モードや多重画像形成モードの場合、この画像形成物は、不図示の再循環搬送機構に導入されて転写部へ再導入される。
トナー像転写後の電子写真感光体1の表面は、クリーニング手段(クリーニングブレードなど)7によって転写残りの現像剤(トナー)の除去を受けて清浄面化される。さらに、前露光手段(不図示)からの前露光光(不図示)により除電処理された後、繰り返し画像形成に使用される。なお、帯電手段が接触帯電手段である場合は、前露光は必ずしも必要ではない。
上述の電子写真感光体1、帯電部材3、現像手段5、転写手段6およびクリーニング手段7などの構成要素のうち、複数のものを容器に納めてプロセスカートリッジとして一体に結合して構成することができる。そして、このプロセスカートリッジを複写機やレーザービームプリンターの如き電子写真装置本体に対して着脱可能に構成してもよい。図2では、電子写真感光体1、帯電部材3、現像手段5およびクリーニング手段7を一体に支持してカートリッジ化して、電子写真装置本体のレールの如き案内手段10を用いて電子写真装置本体に着脱可能なプロセスカートリッジ9としている。
以下に、実施例を挙げて本発明をさらに詳細に説明する。なお、実施例中の「部」は「質量部」を意味する。
〔実施例1〕
〔1〕導電性弾性層の形成及び評価
表1に示した材料を6L加圧ニーダー(使用装置:TD6-15MDX トーシン社製)にて、充填率70体積%、ブレード回転数30rpmで24分混合して、未加硫ゴム組成物を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
この未加硫ゴム組成物174質量部に対して、加硫促進剤としてのテトラベンジルチウラムジスルフィド[商品名:サンセラーTBzTD、三新化学工業(株)製]4.5部、加硫剤としての硫黄1.2部を加えた。そして、ロール径12インチのオープンロールで、前ロール回転数8rpm、後ロール回転数10rpm、ロール間隙2mmで、左右の切り返しを合計20回実施した。その後、ロール間隙を0.5mmとして薄通し10回を行い、弾性層用の混練物1を得た。次に、直径6mm、長さ252mmの円柱形の鋼製の支持体(表面をニッケルメッキ加工したもの)を準備した。そして、この支持体の、円柱面軸方向中央を挟んで両側115.5mmまでの領域(あわせて軸方向幅231mmの領域)に、金属およびゴムを含む熱硬化性接着剤(商品名:メタロックU-20、(株)東洋化学研究所製)を塗布した。これを30分間温度80℃で乾燥させた後、さらに1時間温度120℃で乾燥させた。混練物1を、クロスヘッドを用いた押出成形によって、上記接着層付き芯金を中心として、同軸状に外径8.75~8.90mmの円筒形に同時に押出し、端部を切断して、芯金の外周に未加硫の導電性弾性層を積層した導電性弾性ローラを作製した。押出機はシリンダー径70mm、L/D=20の押出機を使用し、押出時の温調はヘッドの温度を90℃とし、シリンダーの温度を90℃とし、スクリューの温度を90℃とした。次に上記ローラを異なる温度設定にした2つのゾーンをもつ連続加熱炉を用いて加硫した。第1ゾーンを温度80℃に設定し、30分で通過させ、第2ゾーンを温度160℃に設定し、こちらも30分通過させ、加硫された導電性弾性ローラを得た。
次に、表面研磨前の導電性弾性ローラの導電性弾性層部分(ゴム部分)の両端を切断し、導電性弾性層部分の軸方向幅を232mmとした。その後、導電性弾性層部分の表面を回転砥石で研磨(ワーク回転数333rpm、砥石回転数2080rpm、研磨時間12sec)した。こうすることで、端部直径8.26mm、中央部直径8.50mmのクラウン形状で、表面の十点平均粗さ(Rz)が5.5μmで、振れが18μm、アスカーC硬度が73度の導電性弾性ローラ-1(表面研磨後の導電性弾性ローラ)を得た。
十点平均粗さ(Rz)はJISB6101に準拠して測定した。振れの測定は、ミツトヨ(株)製高精度レーザー測定機LSM-430vを用いて行った。詳しくは、該測定機を用いて外径を測定し、最大外径値と最小外径値の差を外径差振れとし、この測定を5点で行い、5点の外径差振れの平均値を被測定物の振れとした。アスカーC硬度の測定は、測定環境25℃、55%RHで、測定対象の表面にアスカーC型硬度計(高分子計器(株)製)の押針を当接し、1000g加重の条件で行った。
〔2〕縮合物の合成及び評価
〔縮合物1-1〕
次に表面層形成用の縮合物1-1を合成した。
(合成-1):第1段階反応
以下の表2の各成分を混合した後、室温で30分攪拌した。続いてオイルバスを用い、120℃で20時間加熱還流を行うことによって、縮合物中間体1を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
この縮合物中間体1の理論固形分(加水分解性シラン化合物が全て脱水縮合したと仮定した時のポリシロキサン重合物の、溶液全重量に対する質量比率)は28.0質量%であった。
(合成-2):第2段階反応
次に、室温に冷却した縮合物中間体1の88.12gに対し、テトラn-プロポキシジルコニウム[Gelest(株)製、以下、「Zr-1」と略す。]81.59g(0.174mol)添加し、室温で3時間攪拌し縮合物1-1を得た。一連の攪拌は750rpmで行った。Zr/Si=1.0であった。
評価〔1〕:縮合物1-1の固形分達成率;
縮合物1-1の固形分達成率を表3に示した。この縮合物固形分は、縮合物1を2.0g、160℃のオーブンで30分加熱することにより測定した。加熱により得られる実質固形分と理論固形分の差より達成値を算出し、縮合物1-1に残存している未反応のモノマー(残モノマー)量を算出した。
〔縮合物1-2〕
イオン交換水を17O-H2O(7-9.9atm%、CIL社製)に代えた他は、縮合物1-1と同様にして縮合物1-2を得た。
評価〔2〕:(Si-O-Zr)/(Zr-O-Zr)比;
縮合物1-2を測定用試料として、17O-NMR[使用装置:Avance500 BRUKER社製]測定をし、図3のスペクトルを得た。150~250ppmのピークをSi-17O-Zr、250~350ppmのピークをZr4 17O、350~450ppmのピークをZr3 17Oとした。Zr4 17O、Zr3 17Oの面積和をZr-17O-Zrとし、(Si-O-Zr)/(Zr-O-Zr)比を算出した。また、このときZr-O-Hが確認できず、また評価[1]において固形分達成率が十分に高いことよりモノマーとしての残存はないことから、Zr-OR69もないと考えられ、Zrは大部分が式(2)の状態で存在していることが示唆された。ここでR69は炭化水素基もしくは一部酸素、窒素で置換された炭化水素基を示す。
〔縮合物1-3〕
25gの縮合物1-1に光カチオン重合開始剤としての芳香族スルホニウム塩[商品名:アデカオプトマー SP-150、旭電化工業(株)製]をメタノールで10質量%に希釈したものを2.00g添加して、縮合物1-3を得た。
評価〔3〕:縮合物1-3の硬化膜の化学構造;
次に[JMN-EX400、JEOL社製]を用いて29Si-NMR、13C-NMR測定により、縮合物1-3の硬化膜を構成する高分子が式(1)の構造を有していることを確認した。
理論固形分が7.0質量%になるようにエタノールと2-ブタノールの混合液(エタノール:2-ブタノール=1:1)で縮合物1-3を希釈した希釈液を調製した。この希釈液を、ケトンおよびアルコールで脱脂したアルミニウム製シート(厚み100μm)上に滴下し、回転数300rpmで2秒間、回転させて膜を形成し、乾燥させた。
乾燥後、254nmの波長の紫外線を積算光量が9000mJ/cm2になるように照射し、縮合物1-3を架橋させた。得られた架橋物をアルミニウム製シートから剥離し、粉砕したものをNMR測定用試料として用いた。
29Si-NMR測定で得られたスペクトルを図4に示す。同図内にスペクトルを波形分離したピークを同時に示した。-64ppm~-74ppm付近のピークがT3成分を示す。ここでT3成分とは有機官能基との結合を1つもつSiが、Oを介した他の原子(Si、Zr)との結合を3つもつ状態を示す。図4より、より、エポキシ基を含む有機鎖をもつ加水分解性シラン化合物が縮合し、-SiO3/2の状態で存在する種があることを確認した。また13C-NMR測定で得られたスペクトルを図5に示す。開環前のエポキシ基を示すピークは44ppm、51ppm付近に現れ、開環重合後のピークは69ppm、72ppm付近に現れる。図5より未開環のエポキシ基がほとんど残存せずに重合していることを確認した。以上の29Si-NMR、13C-NMRより式(1)の構造を硬化膜内に有していることを確認した。
評価〔4〕:硬化膜の縮合度;
縮合物1-3の硬化物の縮合度(DC)を評価3の29Si-NMRの結果より算出した。
評価〔5〕:硬化膜の弾性率;
評価[3]に記載した方法と同様にしてアルミニウム製シート上に、厚みが10μmの縮合物1―3の硬化膜を形成し、表面皮膜物性試験機(商品名:フィッシャースコープH100V、フィッシャーインストルメンツ社製)を用いて弾性率を測定した。圧子を測定対象の表面から1μm/7sの速度で進入させたときの値を弾性率とした。なお、弾性率測定用のサンプルは、硬化膜厚が10μm以上になるよう調整した。
〔3〕表面層の形成及び評価
縮合物1-3を固形分が3.0質量%になるようにエタノールと2-ブタノールの混合液(エタノール:2-ブタノール=1:1)で希釈し、表面層形成用コーティング液-1を調製した。続いてこのコーティング液-1を用いて以下の方法で帯電ローラ-1を製造した。先ず、導電性弾性ローラ-1(表面研磨後のもの)の導電性弾性層上にコーティング液-1を、リング塗布(吐出量:0.060ml/s、リング部のスピード:85mm/s、総吐出量:0.065ml)した。これに、254nmの波長の紫外線を積算光量が9000mJ/cm2になるように照射し、コーティング液-1を硬化(架橋反応による硬化)させることによって表面層を形成した。紫外線の照射には低圧水銀ランプ[ハリソン東芝ライティング(株)製]を用いた。以上のようにして作製した帯電ローラ-1を用いて以下の各評価7~9を行った。
評価〔6〕:帯電ローラのSi-O-Zr結合の確認;
帯電ローラ-1の表面層最表面のSi-O-Zr結合の存在をESCAで確認した。[Quantum2000、アルバックファイ社製]を用いて、ローラ面にX線が照射されるようにし、表面層内の結合様式を評価した。検出されたO1sスペクトルより、Si-O-Zr結合の存在が確認された。
評価〔7〕:帯電ローラの外観
帯電ローラ1の表面の外観状態を目視にて以下のように判断した。
A:帯電ローラの表面に全く塗工不良がない場合。
B:帯電ローラの表面の一部に塗工不良が生じた場合。
C:帯電ローラの表面の全領域に塗工不良が生じた場合。
評価〔8〕:表面層の厚み;
帯電ローラ-1に形成された表面層の層厚を測定した。切断した断面を観察し計測した。使用装置:走査型透過電子顕微鏡[STEM 製品名:HD-2000、(株)日立ハイテクノロジーズ製]
評価〔9〕:帯電ローラの当接試験;
上記と同様にして作製した帯電ローラ-1を用いて、以下のように当接試験を行った。帯電ローラと電子写真感光体とを、これらを一体に支持するプロセスカートリッジに組み込んだ。このとき帯電ローラには合計1kgの加重がかかるようにした。その後高温高湿下(温度40℃、湿度95%RH)に10日及び30日放置した。取り出し後常温常湿下(温度25℃、湿度50%RH)に72時間放置し、A4紙縦出力用のレーザービームプリンター[商品名:HP Color LaserJet 4700 Printer、HP社製]に装着し、出力画像を評価した。このレーザービームプリンターの現像方式は反転現像方式であり、転写材の出力スピードは164mm/sであり、画像解像度は600dpiである。
なお、帯電ローラとともにプロセスカートリッジに組み込んだ電子写真感光体は、支持体上に層厚19.0μmの有機感光層を形成してなる有機電子写真感光体である。また、この有機感光層は、支持体側から電荷発生層と変性ポリカーボネート(結着樹脂)を含有する電荷輸送層とを積層してなる積層型感光層であり、この電荷輸送層は電子写真感光体の表面層となっている。また、上記レーザービームプリンターに使用したトナーは、いわゆる重合トナーであり、そのガラス転移温度は63℃、体積平均粒子径は6μmである。この重合トナーは、ワックス、荷電制御剤、色素、スチレン、ブチルアクリレートおよびエステルモノマーを含む重合性単量体系を水系媒体中で懸濁重合して得られた粒子に、シリカ微粒子および酸化チタン微粒子を外添してあるトナー粒子を含んでいる。
帯電ローラの当接試験後の当接痕による、画像上のスジの評価基準(「Cセットランク」という)は以下のとおりである。以下の評価に記載している長さはA4縦用紙上での横方向のスジの長さであり、そのスジの太さはおよそ1mm程度である。
5.0:画像上全く確認できないもの、
4.5:画像上ほとんど確認できないもの、
4.0:画像端部に確認できるが、薄く、4~5mm程度の長さのもの、
3.5:画像端部に確認でき、15mm未満の長さのもの、
3.0:画像端部に確認でき、30mm未満の長さのもの、
2.0:30mm以上70mm未満の長さのもの、
1.0:70mm以上の長さのもの。
評価〔10〕:帯電ローラの動摩擦係数;
図6の動摩擦係数測定機を用いて帯電ローラ-1の動摩擦係数を測定した。図6において、測定対象である帯電部材201には、ベルト202(厚さ100μm、幅30mm、長さ180mm、ポリエチレンテレフタレート(PET)製(商品名:ルミラーS10 #100、東レ(株)製))が所定の角度θで接触されている。また、ベルト202の一端には重り203がまた他端には荷重計204が繋がれている。荷重計204には記録計205が接続されている。図6に示す状態で、帯電部材201を所定の方向および所定の速度で回転させたとき、荷重計204で測定された力をF[g重]、重りの重さとベルトの重さとの和をW[g重]とすると、摩擦係数は以下の式で求められる。なお、この測定方法は、オイラーのベルト式に準拠している。
摩擦係数=(1/θ)ln(F/W)
本発明においては、W=100[g重]とし、帯電部材の回転速度を115rpmとし、測定環境を23℃、50%RHとした。
評価〔11〕:帯電ローラの耐久試験;
帯電ローラと電子写真感光体とを、評価9と同様にプロセスカートリッジに組み込み、同様の装置を用いて耐久試験を行い、耐久による汚れの付着の評価を行った。画像出力は、常温常湿下(温度25℃、湿度50%RH)で行い、A4紙に印字率1%のE文字パターンを形成し、2枚毎に4秒間の空回転を入れる間欠出力モードで出力した。間欠出力モードでの画像出力は、連続通紙に比べて、同じ通紙枚数でも帯電部材と感光体との摺擦回数が多くなるため、帯電部材表面の汚れの評価に対しては、より厳しい評価である。各条件下にてこれを164mm/sのプロセススピードで4000枚出力した。出力画像の評価は、出力画像と耐久試験後の帯電ローラを目視することによって行った。
画像評価基準は以下のとおりである。
A:帯電ローラの表面に、塗工時のムラやスジ部分にトナーや外添剤が固着することによる帯電ムラが出力画像上ほとんど確認できないもの、
B:帯電ローラの表面に、塗工時のムラやスジ部分にトナーや外添剤が固着することによる帯電ムラが出力画像上確認できるもの、
C:帯電ローラの表面に、塗工時のムラやスジ部分にトナーや外添剤が固着することによる帯電ムラが出力画像上確認でき、その帯電ムラの程度が大きいもの、具体的には、白い縦スジ状の帯電ムラが確認できるもの。
ローラの評価基準は以下のとおりである。
A:汚れ(付着物)が目視で確認できないもの、
B:端部のみ汚れが確認できるもの、
C:ローラ全体に汚れが確認できるもの。
〔実施例2~20〕
合成-1及び合成-2における各成分の配合量を表3の値に変えた以外は実施例1と同様にして、帯電ローラ2~20を作製した。実施例1と同様の評価を行った。なお、表3中で表記されている記号の詳細を表6に示す。また、表3中、実施例5、7、8および11に係る硬化膜の弾性率は測定しなかった。その理由は、弾性率測定用の厚み10μmの膜にはクラックが生じたためである。これは、4官能であるZr量が多いためと考えられる。ただし、導電性弾性ローラ上へのコーティング剤塗布により成形する表面層は、弾性率測定用の硬化膜よりも格段に薄い膜であり、また、導電性弾性層と縮合物との密着性が大きいことから、表面層を形成に支障はなかった。弾性層以外の物性や試験結果は通常通り評価した。また、後述する比較例2に関しても同様である。評価3により全ての実施例において式(1)の構造の存在が確認できた。また評価6により全ての実施例においてSi-O-Zr結合の存在が確認できた。
〔比較例1〕
反応に供した原料の組成および量を表4に示す。すなわち、加水分解性ジルコニウム化合物を用いることなく加水分解縮合物を合成した。得られた加水分解縮合物について前記評価[1]と同様にして固形分達成率を算出した。次いで、この加水分解縮合物について、前記評価[3]において、紫外線照射による硬化に代えて、250℃で1時間加熱して硬化させる以外は、前記評価[3]と同様にして硬化膜を作成し、その化学構造を確認した。また、この硬化膜について、前記評価[4]および[5]と同様にして縮合度を算出し、弾性率を測定した。なお、本比較例においては、原料に加水分解性ジルコニウム化合物を用いていないため、評価[2]は行っていない。次に、本比較例に係る加水分解縮合物を用いて、実施例1の[3]に記載の方法に従ってコーティング液の調製し、そのコーティング液を、導電性弾性ローラ-1に塗布した。その後、実施例1の[3]における紫外線照射に代えて、温度250℃で1時間加熱して当該コーティング液の塗膜を硬化させて表面層を形成した。こうして本比較例に係る耐電ローラを作成した。この帯電ローラについて、前記評価[6]~[11]と同様の方法で評価を行った。
〔比較例2〕
反応に供した原料の組成および量を表4に示す。すなわち、本比較例においては、、加水分解性ケイ素化合物を加えず、水とエタノールにテトラ-n-プロポキシジルコニウム(Zr-1)を添加し、室温で3時間攪拌して加水分解縮合物を得た。この加水分解縮合物を用いた以外は、比較例1と同様にして各種評価を行った。但し、本比較例においては、加水分解性ケイ素化合物を原料に用いなかったため、評価[2]および[3]は行わなかった。また、評価[5]についても、弾性率測定のために必要な、厚み10μmの均一な膜を形成できなかったため、当該評価は行わなかった。
〔比較例3〕
反応に供した原料の組成および量を表4に示す。すなわち、加水分解性シリカの原料として両末端シラノールポリジメチルシロキサン[PDSと表記、商品名:DMS-S12、GELEST(株)製、分子量400~700]を用いて加水分解性シラン化合物の縮合物を得た。また、この縮合物と加水分解性ジルコニウム化合物との加水分解、および縮合を行う(合成-2)においては、PDSの分子量を550としたとき、Zr/Si=1.0となるようにZr-1を添加した。それ以外は実施例1と同様にして縮合物を得た。この縮合物を用いた以外は、比較例1と同様にして各種評価を行った。但し、本比較例においては、2官能の加水分解性シラン化合物を原料に用いており、加水分解性ジルコニウム化合物との加水分解による縮合反応が生じにくく、Si-O-Zrの結合比率が極めて低いため、評価[2]は行っていない。上記実施例1~20の評価結果を表5-1に、比較例1~3の評価結果を表5-2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
*ROR=(D)/[(A)+(B)]、モル比
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
*ROR=(D)/[(A)+(B)]、モル比
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
101 基体
102 導電性弾性層
103 表面層
1 電子写真感光体
2 軸
3 帯電部材(帯電ローラ)
4 露光光
5 現像手段
6 転写手段
7 クリーニング手段
8 定着手段
9 プロセスカートリッジ
10 案内手段
P 転写材
201 帯電部材(帯電ローラ)
202 ベルト
203 重り
204 荷重計
205 記録計
この出願は2010年8月17日に出願された日本国特許出願第2010-182285からの優先権を主張するものであり、その内容を引用してこの出願の一部とするものである。

Claims (6)

  1.  基体、弾性層および表面層を有している帯電部材であって、
    該表面層は、下記式(1)で示される構成単位と下記式(2)で示される構成単位とを有し、かつ、Si-O-Zrの結合を有している高分子化合物を含有していることを特徴とする帯電部材:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
    [式(1)中、R1およびR2は各々独立に下記式(3)~(6)で示される基からなる群から選ばれるいずれかを示す:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
    [式(3)~(6)中、R3~R7、R10~R14、R19、R20、R25、R26は各々独立して水素、炭素数1~4のアルキル基、水酸基、カルボキシル基、またはアミノ基を示す。
    8、R9、R15~R18、R23、R24、R29~R32は各々独立して水素、炭素数1~4のアルキル基を示す。R21、R22、R27、R28は各々独立して水素、炭素数1~4のアルコキシ基またはアルキル基を示す。n、m、l、q、sおよびtは各々独立に1~8の整数を示す。pおよびrは各々独立に4~12の整数を示す。xおよびyは各々独立に0もしくは1を示す。*および**は各々、式(1)中のケイ素原子及び酸素原子への結合部位を示す。]]。
  2. 前記式(1)のR1及びR2が各々独立に下記式(7)~(10)で示される構造から選ばれる何れかである請求項1に記載の帯電部材:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000034
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036
    〔式(7)~(10)において、N、M、L、Q、S及びTは各々独立に1以上8以下の整数を示す。x’及びy’は各々独立に0もしくは1を示す。〕。
  3. 前記高分子化合物における、ジルコニウムとケイ素との原子数比Zr/Siが0.1以上5.0以下である請求項1または2に記載の帯電部材。
  4. 前記高分子化合物が、式(11)で示される加水分解性シラン化合物と、式(12)で示される加水分解性ジルコニウム化合物との架橋物である請求項1から3のいずれかの一項に記載の帯電部材:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000038
    [式(11)中、R33は下記式(13)~(16)のいずれかを示し、R34~R36は各々独立して炭素数1~4のアルキル基を示す。式(12)中、R37~R40は各々独立して炭素数1~9のアルキル基を示す。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000039
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000040
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000041
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000042
    [式(13)~(16)中、R41~R43、R46~R48、R53、R54、R59、R60は各々独立して水素、炭素数1~4のアルキル基、水酸基、カルボキシル基またはアミノ基を示す。R44、R45、R49~R52、R57、R58およびR63~R66は各々独立して水素、炭素数1~4のアルキル基を示す。R55、R56、R61およびR62は各々独立して水素、炭素数1~4のアルコキシ基または炭素数1~4のアルキル基を示す。n’、m’、l’、q’、s’およびt’は各々独立して1~8の整数を示す。p’およびr’は各々独立して4~12の整数を示す。また、*は、一般式(11)のケイ素原子との結合位置を示す。]]。 
  5. 前記高分子化合物が、前記式(11)および(12)で示される加水分解性化合物と、下記一般式(17)で示される加水分解性化合物との架橋物である請求項1~4のいずれかの一項に記載の帯電部材:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000043
    [式(17)中、R67は炭素数1~21のアルキル基、またはフェニル基を示し、R68~R70は各々独立して炭素数1~6のアルキル基を示す。]。
  6. 請求項5に記載の帯電部材の製造方法であって、前記式(11)で示される加水分解性化合物と前記式(12)で示される加水分解性化合物から合成される加水分解縮合物を含む塗料の塗膜を前記弾性層上に形成する工程と、該加水分解縮合物のエポキシ基を開裂させて、該加水分解縮合物を架橋させることによって前記表面層を形成する工程とを含むことを特徴とする帯電部材の製造方法。
PCT/JP2011/004556 2010-08-17 2011-08-11 帯電部材及びその製造方法 WO2012023270A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11817920.9A EP2607962B1 (en) 2010-08-17 2011-08-11 Electrification member and manufacturing method for same
KR1020137005962A KR101451046B1 (ko) 2010-08-17 2011-08-11 대전 부재 및 그 제조 방법
CN201180039575.9A CN103069345B (zh) 2010-08-17 2011-08-11 充电构件及其生产方法
US13/323,776 US8523748B2 (en) 2010-08-17 2011-12-12 Charging member and process for its production

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-182285 2010-08-17
JP2010182285 2010-08-17

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/323,776 Continuation US8523748B2 (en) 2010-08-17 2011-12-12 Charging member and process for its production

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012023270A1 true WO2012023270A1 (ja) 2012-02-23

Family

ID=45604940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/004556 WO2012023270A1 (ja) 2010-08-17 2011-08-11 帯電部材及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8523748B2 (ja)
EP (1) EP2607962B1 (ja)
JP (1) JP4948666B2 (ja)
KR (1) KR101451046B1 (ja)
CN (1) CN103069345B (ja)
WO (1) WO2012023270A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012111836A1 (ja) * 2011-02-15 2012-08-23 キヤノン株式会社 帯電部材、その製法、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
WO2013145616A1 (ja) * 2012-03-29 2013-10-03 キヤノン株式会社 電子写真用部材の製造方法及びコーティング液

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103154827B (zh) 2010-09-27 2015-07-01 佳能株式会社 充电构件、处理盒和电子照相设备
EP2624062A4 (en) 2010-09-27 2015-10-07 Canon Kk LOADING ELEMENT, PROCESS CARTRIDGE AND ELECTRO-PHOTOGRAPHIC DEVICE
JP4954344B2 (ja) 2010-09-27 2012-06-13 キヤノン株式会社 帯電部材及びその製造方法
JP4942233B2 (ja) 2010-09-27 2012-05-30 キヤノン株式会社 帯電部材、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
CN103124934B (zh) 2010-09-30 2015-06-10 佳能株式会社 充电构件及其生产方法
WO2012147301A1 (ja) 2011-04-27 2012-11-01 キヤノン株式会社 帯電部材、プロセスカートリッジ、電子写真装置、及び帯電部材の製造方法
EP2813897B1 (en) * 2012-02-06 2016-07-20 Canon Kabushiki Kaisha Charging member and electrophotographic device
JP6512971B2 (ja) 2015-07-09 2019-05-15 キヤノン株式会社 電子写真用部材、現像装置及び画像形成装置
JP6850210B2 (ja) * 2017-06-29 2021-03-31 住友理工株式会社 電子写真機器用帯電部材

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58213023A (ja) * 1982-06-04 1983-12-10 Ube Ind Ltd ポリメタロシランおよびその製造方法
JP2001173641A (ja) 1999-12-15 2001-06-26 Suzuka Fuji Xerox Co Ltd 導電性ロール
JP2007004102A (ja) * 2004-09-02 2007-01-11 Canon Inc 帯電部材、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP2007232876A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Canon Inc 帯電部材、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
JP2009058634A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 Canon Inc 電子写真部材、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP2009151161A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Canon Inc 帯電部材、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP2010182285A (ja) 2009-02-09 2010-08-19 Victor Chuan-Chen Wu 暗号化データボックス

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09222770A (ja) * 1996-02-19 1997-08-26 Fuji Xerox Co Ltd 帯電部材
US6096429A (en) * 1998-05-29 2000-08-01 Eastman Kodak Company Fuser members overcoated with fluorocarbon elastomer containing zinc oxide and cupric oxide
JP2004037786A (ja) 2002-07-03 2004-02-05 Canon Inc 帯電部材、これを用いた電子写真装置及びプロセスカートリッジ
JP4581472B2 (ja) * 2003-06-30 2010-11-17 チッソ株式会社 有機ケイ素化合物とその製造方法、およびポリシロキサンとその製造方法
CN100492191C (zh) * 2004-09-02 2009-05-27 佳能株式会社 充电构件、处理盒和电子照相设备
KR100893985B1 (ko) * 2004-12-28 2009-04-20 캐논 가부시끼가이샤 대전 부재, 공정 카트리지 및 전자 사진 장치
DE602005027749D1 (de) * 2004-12-28 2011-06-09 Canon Kk Ladegerät, prozesskartusche und elektrofotografische vorrichtung
JP2006293004A (ja) 2005-04-11 2006-10-26 Canon Chemicals Inc 電子写真用帯電ローラ
US8064803B2 (en) 2006-02-28 2011-11-22 Canon Kabushiki Kaisha Charging member, process cartridge, and electrophotographic apparatus
KR20100129344A (ko) * 2006-02-28 2010-12-08 캐논 가부시끼가이샤 대전 부재, 공정 카트리지 및 전자 사진 장치
JP4717959B1 (ja) * 2009-12-14 2011-07-06 キヤノン株式会社 帯電部材、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
JP5729988B2 (ja) 2009-12-15 2015-06-03 キヤノン株式会社 帯電部材、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
JP5264873B2 (ja) 2009-12-28 2013-08-14 キヤノン株式会社 帯電部材、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
EP2597524B1 (en) * 2010-07-20 2017-06-21 Canon Kabushiki Kaisha Charged member, process cartridge, and electronic photograph device
EP2605072B1 (en) * 2010-08-09 2017-06-28 Canon Kabushiki Kaisha Charging member, method for producing same, process cartridge, and electrophotographic device
EP2607961B1 (en) * 2010-08-19 2016-09-14 Canon Kabushiki Kaisha Electrification member, process cartridge, and electrophotographic device
JP4942233B2 (ja) * 2010-09-27 2012-05-30 キヤノン株式会社 帯電部材、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP4954344B2 (ja) * 2010-09-27 2012-06-13 キヤノン株式会社 帯電部材及びその製造方法
EP2624062A4 (en) * 2010-09-27 2015-10-07 Canon Kk LOADING ELEMENT, PROCESS CARTRIDGE AND ELECTRO-PHOTOGRAPHIC DEVICE
CN103154827B (zh) * 2010-09-27 2015-07-01 佳能株式会社 充电构件、处理盒和电子照相设备
JP4902810B1 (ja) * 2010-10-04 2012-03-21 キヤノン株式会社 帯電部材、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
WO2012111836A1 (ja) * 2011-02-15 2012-08-23 キヤノン株式会社 帯電部材、その製法、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
CN103492958B (zh) * 2011-04-25 2015-08-12 佳能株式会社 充电构件、处理盒和电子照相设备
CN103502895B (zh) * 2011-04-28 2015-11-25 佳能株式会社 充电构件、处理盒和电子照相设备
EP2703902B1 (en) * 2011-04-28 2016-03-23 Canon Kabushiki Kaisha Charging member, method for producing charging member, electrophotographic device, and processor cartridge

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58213023A (ja) * 1982-06-04 1983-12-10 Ube Ind Ltd ポリメタロシランおよびその製造方法
JP2001173641A (ja) 1999-12-15 2001-06-26 Suzuka Fuji Xerox Co Ltd 導電性ロール
JP2007004102A (ja) * 2004-09-02 2007-01-11 Canon Inc 帯電部材、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP2007232876A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Canon Inc 帯電部材、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
JP2009058634A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 Canon Inc 電子写真部材、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP2009151161A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Canon Inc 帯電部材、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP2010182285A (ja) 2009-02-09 2010-08-19 Victor Chuan-Chen Wu 暗号化データボックス

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012111836A1 (ja) * 2011-02-15 2012-08-23 キヤノン株式会社 帯電部材、その製法、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
US8526857B2 (en) 2011-02-15 2013-09-03 Canon Kabushiki Kaisha Charging member, process for its production, process cartridge and electrophotographic apparatus
WO2013145616A1 (ja) * 2012-03-29 2013-10-03 キヤノン株式会社 電子写真用部材の製造方法及びコーティング液
US9556359B2 (en) 2012-03-29 2017-01-31 Canon Kabushiki Kaisha Method of producing member for electrophotography

Also Published As

Publication number Publication date
CN103069345A (zh) 2013-04-24
CN103069345B (zh) 2015-01-21
EP2607962A1 (en) 2013-06-26
JP4948666B2 (ja) 2012-06-06
EP2607962B1 (en) 2017-07-05
JP2012063754A (ja) 2012-03-29
KR101451046B1 (ko) 2014-10-15
US8523748B2 (en) 2013-09-03
EP2607962A4 (en) 2015-07-08
US20120082481A1 (en) 2012-04-05
KR20130079495A (ko) 2013-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4948666B2 (ja) 帯電部材及びその製造方法
JP5038524B2 (ja) 帯電部材、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP5943695B2 (ja) 帯電部材とその製造方法、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP5943721B2 (ja) 帯電部材、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
JP4948668B2 (ja) 帯電部材、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
KR101360617B1 (ko) 대전 부재, 프로세스 카트리지 및 전자 사진 장치
JP4991961B2 (ja) 帯電部材、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP5943696B2 (ja) 帯電部材、帯電部材の製造方法、電子写真装置およびプロセスカートリッジ
JP4841016B1 (ja) 帯電部材、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
WO2013175734A1 (ja) 帯電部材、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
JP4942233B2 (ja) 帯電部材、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP5213387B2 (ja) 電子写真部材、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP4942234B2 (ja) 帯電部材、その製造方法及び電子写真装置
JP2011137109A (ja) ポリシロキサン含有膜形成用の組成物及び帯電部材
JP5279218B2 (ja) 帯電部材、プロセスカートリッジおよび電子写真装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180039575.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11817920

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2011817920

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011817920

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20137005962

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A