WO2012004923A1 - 固体撮像装置および固体撮像装置の駆動方法 - Google Patents

固体撮像装置および固体撮像装置の駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2012004923A1
WO2012004923A1 PCT/JP2011/002790 JP2011002790W WO2012004923A1 WO 2012004923 A1 WO2012004923 A1 WO 2012004923A1 JP 2011002790 W JP2011002790 W JP 2011002790W WO 2012004923 A1 WO2012004923 A1 WO 2012004923A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
voltage
photoelectric conversion
conversion film
solid
imaging device
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/002790
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
啓二郎 板倉
松長 誠之
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Publication of WO2012004923A1 publication Critical patent/WO2012004923A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14683Processes or apparatus peculiar to the manufacture or treatment of these devices or parts thereof
    • H01L27/14692Thin film technologies, e.g. amorphous, poly, micro- or nanocrystalline silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14609Pixel-elements with integrated switching, control, storage or amplification elements
    • H01L27/1461Pixel-elements with integrated switching, control, storage or amplification elements characterised by the photosensitive area
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/65Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to reset noise, e.g. KTC noise related to CMOS structures by techniques other than CDS

Abstract

 本発明に係る固体撮像装置において、光電変換部(11)は、光を電荷に変換する光電変換膜(1)と、光電変換膜(1)上に形成された透明電極(2)と、光電変換膜(1)の下に形成された絶縁膜(3)と、絶縁膜(3)の下に形成された画素電極(4)とを備える。光電変換膜(1)は、透明電極(2)に第1の電圧が印加されているとき光電変換により生じる電荷を内部に蓄積し、かつ、透明電極(2)に第1の電圧より高い第2の電圧が印加されている光電変換膜(1)中の電荷を完全に透明電極(2)に排出するようなエネルギーバンドを有する。

Description

固体撮像装置および固体撮像装置の駆動方法
 本発明は、積層型の固体撮像装置および固体撮像装置の駆動方法に関する。
 近年、固体撮像装置として、高感度及び低ノイズを実現する固体撮像装置として積層型固体撮像装置が報告されている。このような従来技術が特許文献1に開示されている。当該技術では、半導体基板に絶縁膜を介して光電変換膜及び透明電極を積層される。そして、当該技術は、透明電極に所定の電圧を印加することで蓄積電荷をリセットする。この構造により、当該技術は高感度化を実現できる。
 また特許文献2には、光電変換膜を積層することで高感度化を実現する構成が開示されている。また、当該構成は、光電変換膜にかけるバイアスを低電圧に保つトランジスタにより光電変換膜の暗電流を低減できる。さらに、当該構成は、光電変換膜で発生した電荷を蓄積する蓄積ダイオードとフローティングデフュージョンとで構成された読出し機構により、一般に用いられている相関二重検出(CDS:Correlated Double Sampling)動作を可能とする。これらにより、当該構成は、低ノイズを実現できる。
特開平9-275201号公報 米国特許第7525168号明細書
 特許文献1に開示されている積層型固体撮像装置では、画素電極がフローティング電極になっている。これにより、当該積層型固体撮像装置は、当該画素電極を所定の電圧にリセットできないため、動作が不安定である。その結果、当該積層型固体撮像装置は、相関二重検出によるktcノイズ(リセットノイズ)の除去が困難であるという課題を有している。
 また特許文献2に開示されている積層型固体撮像装置は、積層膜で光電変換された電荷を半導体基板上の蓄積ダイオードに蓄積し、蓄積した電荷を、転送ゲートを介して検出容量に転送する。これにより、当該積層型固体撮像装置は、通常の相関二重検出動作を行なえる。よって、当該積層型固体撮像装置はリセット雑音を低減できる。
 しかし、当該当該積層型固体撮像装置は、一般的に用いられている埋め込みフォトダイオードと4トランジスタとを備える構成のCMOSセンサと異なり、信号電荷を検出容量に完全転送することができないために、ktcノイズを完全に除去することができないという課題を有している。
 本発明は、このような事情に鑑みて創作されたものであり、ktcノイズを低減するために、信号電荷の完全転送及び一般的に用いられているCDS動作ができ、高感度化及び低ノイズ化を実現できる積層型の固体撮像装置およびその駆動方法を提供することを目的とする。
 上記の課題を解決するため本発明の一形態における固体撮像装置は、半導体基板上に行列状に配置された複数の画素部を備えた固体撮像装置であって、前記画素部は、入射光を信号電荷に変換する光電変換部を有し、前記光電変換部は、光を電荷に変換する光電変換膜と、前記光電変換膜上に形成された透明電極と、前記光電変換膜の下に形成された絶縁膜と、前記絶縁膜の下に形成された画素電極とを備え、前記光電変換膜は、前記透明電極に第1の電圧が印加されているとき光電変換により生じる電荷を内部に蓄積し、かつ、前記透明電極に前記第1の電圧より高い第2の電圧が印加されているとき前記光電変換膜中の電荷を完全に前記透明電極に排出するようなエネルギーバンドを有する。
 この構成によれば、光電変換膜は、電荷を完全排出した空乏状態と、光量に応じた蓄積状態とを有する。つまり、前記透明電極に第2の電圧が印加されたとき、光電変換膜の電荷は前記透明電極に完全に排出され、光電変換膜が空乏化する空乏状態になる。前記透明電極に第1の電圧が印加されたとき、前記光電変換膜は受光量に応じた電荷を蓄積する電荷蓄積状態になる。この2つの状態により、相関二重検出を可能にし、低ノイズ化することができる。加えて、光電変換膜による高感度化をすることができる。
 ここで、前記光電変換膜は、前記透明電極に前記第1の電圧が印加され、かつ、受光量に応じた電荷を内部に蓄積する電荷蓄積状態と、前記透明電極に前記第2の電圧が印加され、かつ前記光電変換膜中の電荷が前記透明電極に完全に排出された空乏状態とを有する構成としてもよい。
 ここで、前記画素部は、前記画素電極の電圧をリセットするリセットトランジスタと、前記電荷蓄積状態に対応する前記画素電極の電圧を増幅した信号電圧を出力し、前記空乏状態に対応する前記画素電極の電圧を増幅したノイズ電圧を出力する増幅トランジスタとを備え、前記固体撮像装置は、前記信号電圧と前記ノイズ電圧との差分を検出する相関二重検出部を備える構成としてもよい。
 この構成によれば、前記増幅トランジスタから出力される信号電圧とノイズ電圧により相関二重検出を容易に実現でき、低ノイズ化することができる。
 ここで、前記リセットトランジスタは、前記光電変換膜に印加される電圧が前記第2の電圧から前記第1の電圧に変化してから所定時間後に前記画素電極を所定電圧にリセットし、前記増幅トランジスタは、前記リセットトランジスタによるリセット解除後に、前記信号電圧を出力し、さらに、前記光電変換膜に印加される電圧が前記第1の電圧から前記第2の電圧に変化した直後に前記ノイズ電圧を出力する構成としてもよい。
 この構成によれば、前記増幅トランジスタは、信号電圧とノイズ電圧をこの順に出力することができ、相関二重検出を容易にできる。
 ここで、前記複数の画素部において同じ行に属する画素部の光電変換膜は一体に形成され、一体に形成された光電変換膜は、隣接する行の光電変換膜と電気的に分離され、前記固体撮像装置は、さらに、行毎に前記第1の電圧および前記第2の電圧を生成し、生成した前記第1の電圧及び前記第2の電圧を前記光電変換膜に印加する行走査回路を備える構成としてもよい。
 ここで、前記光電変換膜は、化合物半導体で形成されていてもよい。
 ここで、前記光電変換膜は、前記透明電極の下に、p型不純物がドーピングされた化合物半導体で形成された第1層と、前記第1層の下に、ノンドープの化合物半導体で形成された第2層とを含む構成としてもよい。
 また、上記の課題を解決するため本発明の一形態における固体撮像装置の駆動方法は、前記透明電極に第1の電圧を印加することにより、前記光電変換膜に電荷を蓄積する第1ステップと、前記画素電極を所定の電圧にリセットする第2ステップと、前記画素電極のリセット解除直後に前記画素電極の電圧に応じた信号電圧を出力する第3ステップと、前記信号電圧の出力後に、前記透明電極に第2の電圧を印加して、前記光電変換膜に蓄積された電荷を前記透明電極に排出する第4ステップと、前記第4ステップの直後に前記画素電極の電圧に応じたノイズ電圧を出力する第5ステップと、前記第3のステップで出力された前記信号電圧と、前記第5ステップで出力されたノイズ電圧との差分を検出する第6ステップとを有する。
 本発明は、相関二重検出によるktcノイズの低減を可能にし、低ノイズ化を実現することができる。加えて、本発明は、光電変換膜を積層することによる高感度化を実現することができる。
図1は、本発明の実施の形態における固体撮像装置の画素部の断面模式図である。 図2は、本発明の実施の形態における固体撮像装置の回路部の構成図である。 図3Aは、本発明の実施の形態における固体撮像装置の画素部の回路図である。 図3Bは、本発明の実施の形態における固体撮像装置の画素部の駆動タイミング図である。 図4Aは、本発明の実施の形態における固体撮像装置の画素部の断面模式図の一例である。 図4Bは、本発明の実施の形態における固体撮像装置の画素部のエネルギーバンド図である。
 以下、本発明にかかわる固体撮像装置の実施の形態を、図面を用いて詳細に説明する。
 図1は本発明の実施の形態における固体撮像装置の画素部の断面模式図である。図2は、本発明の実施の形態における固体撮像装置の構成を示すブロック図である。図2の固体撮像装置は、半導体基板上に行列状に配置された複数の画素部10を含む撮像領域21と、列毎に設けられたCDS回路(相関二重検出回路)を含むカラムCDS回路22と、水平走査回路(列操作回路とも呼ぶ)23と、垂直操作回路(行走査回路とも呼ぶ)25とを備える。また、図2では、複数の画素部10において、同じ行に属する画素部10の光電変換膜1は一体に形成されている。この一体に形成された光電変換膜1は、隣接する行の光電変換膜1と電気的に分離されている。
 図1において、画素部10は、入射光を信号電荷に変換する光電変換部11と、リセットトランジスタ5と、増幅トランジスタ6と、選択トランジスタ7とを有する。光電変換部11は、光を電荷に変換する光電変換膜1と、光電変換膜1上に形成された透明電極2と、光電変換膜1の下に形成された絶縁膜3と、絶縁膜3の下に形成された画素電極4とを備える。
 光電変換膜1としては、化合物半導体(例えば、GaAsなどのIII-V属化合物半導体)、シリコン結晶(a-Si、p-Si、又はナノSi等)、又はイオン結合系結晶などを用いることができる。光電変換膜1は、透明電極2に第1の電圧(例えば0V)が印加されているときに、光電変換により生じた電荷を内部に蓄積し、かつ、透明電極2に第1の電圧より高い第2の電圧(例えばVDD)が印加されているときに、光電変換膜1中の電荷を完全に透明電極2に排出するようなエネルギーバンドを有する。別の言い方をすると、光電変換膜1は、透明電極2に第1の電圧が印加され、かつ、受光量に応じた電荷を内部に蓄積する電荷蓄積状態と、透明電極2に第2の電圧が印加され、かつ光電変換膜1中の電荷が透明電極2に完全に排出された空乏状態とを有する。
 透明電極2としては、ITO、又はZnOなどを用いることができる。絶縁膜3としては、SiO2、又はSiNなどを用いることができる。画素電極4には半導体プロセスで一般的に用いられているAl、Cu、又はWなどを用いることができる。
 リセットトランジスタ5は、MOSトランジスタであり、ドレインにVDDが印加され、ソースが4画素電極に接続され、ゲートは画素電極4のリセットを行なうために所定の配線に接続される。リセットトランジスタ5は、画素電極4の電圧を所定の電圧(例えばVDD)にリセットする。
 増幅トランジスタ6は、MOSトランジスタであり、ドレインにVDDが印加され、ゲートが画素電極4に接続され、ソースが選択トランジスタのドレインに接続されている。増幅トランジスタ6は、電荷蓄積状態に対応する画素電極4の電圧を増幅した信号電圧を出力し、空乏状態に対応する画素電極4の電圧を増幅したノイズ電圧を出力する。
 選択トランジスタ7は、ゲートは画素選択制御信号線SELに接続され、ソースは垂直信号線(列信号線とも呼ぶ)に接続されている。
 図2において、撮像領域21は2次元マトリクス状に、図1の構成の画素部10が配列されている。複数の透明電極2は、行毎に形成された透明電極24-1、24-2、及び24-3等を含む。複数の透明電極2は、図2に示すように行単位で短冊状につながっており、行間は絶縁分離されている。カラムCDS回路22は、列毎に、垂直信号線から出力される信号を相関二重サンプリングする。水平走査回路23は、カラムCDS回路22の信号を順次走査し、走査した信号を外部に出力する。垂直走査回路25は、行単位で画素部10の画素電極リセットを行なうためのRGk信号(k行目の信号)、信号電荷リセットを行なうためのVPk(k行目の信号)信号、及び、行選択を行なうためのSELk(k行目の信号)を生成し、これらの信号により垂直走査を行なう機能を有する。
 次に、上記のように構成されて本実施の形態の固体撮像装置の駆動方法を説明する。
 図3Aは上述の画素構成の回路図である。また、図2の構成の固体撮像装置において、k行目の画素部10の駆動タイミングを図3Bに示す。
 時刻t1において、k行目の透明電極24-kに印加される電圧Vp-kは高電圧なので、k行目にある光電変換膜1の電荷は完全に排出される。
 時刻t2において、画素電極4を所定の電圧にリセットするために、RG-k信号がk行目の画素部10のリセットトランジスタ5のゲートに印加される。
 このリセット動作が完了すると同時(時刻t3)に、選択トランジスタ7を制御するための信号SELkを高電圧にすることで、k行の画素電極4の信号(信号電圧)が垂直信号線に出力されるようにする。
 この後、時刻t4のタイミングで信号電圧がカラムCDS回路22に読み出される。つまり、時刻t1から時刻t4までがk行の画素部10の蓄積時間である。
 信号読出し後すぐに(時刻t5)、Vp-k信号を高電圧にして再び、画素部10の電荷を透明電極2に完全に排出する。これにより、透明電極2は空乏化し、信号電荷が存在しない空乏状態となる。
 次に時刻t6では、画素部10の電荷が空になった状態の画素電極4の電圧(ノイズ電圧)がカラムCDS回路22に読み出される。同時にカラムCDS回路22は、先に読み出した信号電圧とノイズ電圧との差分を検出する。これにより、リセットノイズ及び増幅トランジスタの閾値電圧ばらつきノイズが除去された信号が得られる。
 時刻t7では、選択トランジスタ7の制御信号SELkを低電圧にする。これにより、k行目の画素部10の選択動作が終了する。また、ここでは、k行目の画素部10の駆動について述べたが、固体撮像装置は、同じ動作を各行に順次行なうとともに、通常のCMOSイメージセンサと同様のローリングシャッタ動作を行なうことで、動画を撮像する。
 また、図3Bに示したように、本実施の形態における固体撮像装置の駆動方法は、透明電極2に第1の電圧を印加することにより、光電変換膜1に電荷を蓄積する第1ステップと、画素電極4を所定の電圧にリセットする第2ステップと、画素電極4のリセット解除直後に画素電極4の電圧に応じ多信号電圧を増幅トランジスタ6から出力する第3ステップと、信号電圧の出力後に、透明電極2に第2の電圧を印加して、光電変換膜1に蓄積された電荷を透明電極2に排出する第4ステップと、第4ステップの直後に画素電極4の電圧に応じたノイズ電圧を増幅トランジスタ6から出力する第5ステップと、第3のステップで出力された信号電圧と、第5ステップで出力されたノイズ電圧との差分を検出する第6ステップとを有する。
 次に、図4Aに本発明の実施の形態における固体撮像装置の光電変換部の断面構造の詳細な具体例を示す。また、図4Bにそのエネルギーバンド図を示す。
 画素電極4上には、絶縁膜3としての酸化シリコン膜と、光電変換膜1としてのノンドープのGaAs層1-2およびp型GaAs層1-1と、透明電極2としてのITO(Indium tin oxide、酸化インジウムスズ)とがこの順で積層されている。図4Bのエネルギーバンド図に、蓄積時間中の状態(電荷蓄積状態)と電荷リセットの状態(空乏状態)との2つの状態を示す。ITO(透明電極2)がGNDの状態で、光電変換を行なう。この際に、ノンドープのGaAs層1-2で発生した電荷は絶縁膜3に阻止されるために、画素電極4には注入されずにそのままその画素部10のノンドープのGaAs層1-2に蓄積される。一方、ITO(透明電極2)に高電圧を印加した場合、ノンドープのGaAs層1-2の電荷は完全空乏化し、ITO(透明電極2)に排出される。
 このように、光電変換膜1において、蓄積動作中に電荷が画素電極4に流入せず、透明電極2のリセット動作で蓄積電荷を完全に排出できる。よって、画素電極4をリセットした後に、蓄積電荷の排出前後における、画素電極4の信号電圧とノイズ電圧とを読み出すことができる。これにより、完全電荷転送前後での相関二重サンプリングが可能となるので、ktcノイズを完全に除去することが可能となる。
 なお、本実施の形態では透明電極2を列毎に短冊状に形成して、列毎に信号電荷をリセットする駆動方法としたが、透明電極2を、撮像領域21の全面を覆うように形成し、一括して撮像領域21の信号電荷をリセットできる構造にしてもよい。このような構成により、簡便に素子を作成することができ、且つ量子効率の高い素子を作製することができる。
 また、その際に、画素電極4のリセット後に、全画素部10の信号を取り出し、取り出した信号をメモリに格納する。この後に、透明電極2に高電圧を印加して全画素部10の信号電荷を排出し、その直後に全画素部10の信号が空の状態で信号(ノイズ信号)を読み出す。そして、読み出した信号と、先にメモリに格納しておいた当画素部10の信号との差分を検出することで、相関二重サンプリングが可能となる。その際に蓄積時間をメカニカルシャッタで制御し、信号読出し及びノイズ読出しの際にはメカニカルシャッタを閉じることにより、読出し中に光電変換が起きることを防ぐことができる。
 なお、本実施の形態では短冊状に行毎に透明電極2を形成し、行毎に信号電荷をリセットする動作を行なう駆動方法であるが、この方法では隣接する行の信号電荷が大きい場合、その電荷の一部がリセットされることが考えられる。そのような隣接行の電荷リセットを防止するために、光電変換膜の行間を分離する構成をとると良い。例えば、短冊状に形成した透明電極2をマスクとして用いたセルフアラインで光電変換膜1をエッチングすることで、行間をトレンチ分離する方法がある。また、イオン注入により行間を電気的に分離する方法がある。
 以上、図面を用いて説明したように、本発明の実施の形態に係る固体撮像装置では、半導体基板上に二次元状に配置された画素部は、ソース電極が画素電極に接続されたリセットトランジスタと、ゲート電極が画素電極に接続された増幅トランジスタと、ドレイン電極が増幅トランジスタのソース電極に接続された選択トランジスタと、画素電極上に形成された絶縁材料と、光電変換材料と、透明電極とで構成されている。
 この固体撮像装置の構成の特徴は、光電変換の過程で発生した蓄積電荷が絶縁膜により画素電極に流入しないように阻止されており、また光電変換材料の蓄積電荷は透明電極に所定の電圧を印加することで完全に排出することができるように光電変換材料および絶縁材料のエネルギーバンドが設計されていることにある。このような形態をとることで、信号電荷をリセットする前後の画素電極の電圧を読出し、読み出した2つの電圧の差分をとることでリセットノイズ及び増幅トランジスタの閾値バラツキによる固定パターンノイズを除去することが可能となる。
 また、この固体撮像装置は、透明電極が行方向に短冊上に形成され、隣接する行で電気的に分離されている態様がある。そして、この固体撮像装置は、列信号を読み出し相関二重サンプリングを行なうCDS回路と、信号を外部に出力するための水平走査回路と、各行の透明電極、リセットトランジスタのゲート、及び選択トランジスタのゲートに順次、駆動パルスを印加する垂直操作回路とで構成される。この構成により、通常のCMOSセンサと同様にローリングシャッタ方式で動画を撮像することが可能となり、また通常のCDS回路を用いて相関二重サンプリング動作でリセットノイズや増幅トランジスタの閾値バラツキなどによるノイズを除去することができる。
 また、本実施の形態における固体撮像装置の駆動方法は、透明電極に所定の第一の直流電圧を印加することで、光電変換材料に電荷を蓄積する第一のステップと、画素電極を所定の電圧に、リセットトランジスタを介してリセットする第二のステップと、画素電極の信号電圧を、選択トランジスタで選択された増幅トランジスタを介して読み出す第三のステップと、透明電極に所定の第二の電圧を印加することで、光電変換材料に蓄積された電荷を透明電極に排出する第四のステップと、第四のステップの後に画素電極の信号電圧を、選択トランジスタで選択された増幅トランジスタを介して読み出す第五のステップと、第三のステップで読み出した信号と第五のステップで読み出した信号との差分を検出する第六のステップとを含む。
 この駆動方法により、画素部の信号電荷が完全転送される前後における相関二重サンプリングにより画素信号が得られるので、低ノイズの信号が積層型固体増幅素子で得られることとなる。
 また、光電変換材料を化合物半導体とすることにより、光吸収係数の高い材料を選択することができるので、薄膜化が可能となる。これにより、微細化した場合でも、混色による画質劣化を低減することが可能となる。また、信号電荷の完全リセットも化合物の材料比をコントロールすることにより容易に実現できる。
 以上、本発明の実施の形態に係る固体撮像装置について説明したが、本発明は、この実施の形態に限定されるものではない。
 また、上記実施の形態に係る固体撮像装置に含まれる各処理部は典型的には集積回路であるLSIとして実現される。これらは個別に1チップ化されてもよいし、一部又は全てを含むように1チップ化されてもよい。
 また、上記断面図及び平面図において、各構成要素の角部及び辺を直線的に記載しているが、製造上の理由等により、角部及び辺が丸みをおびたものも本発明に含まれる。
 また、上記で用いた数字は、全て本発明を具体的に説明するために例示するものであり、本発明は例示された数字に制限されない。さらに、ハイ/ローにより表される論理レベル又はオン/オフにより表されるスイッチング状態は、本発明を具体的に説明するために例示するものであり、例示された論理レベル又はスイッチング状態の異なる組み合わせにより、同等な結果を得ることも可能である。また、トランジスタ等のn型及びp型等は、本発明を具体的に説明するために例示するものであり、これらを反転させることで、同等の結果を得ることも可能である。また、上記で示した各構成要素の材料は、全て本発明を具体的に説明するために例示するものであり、本発明は例示された材料に制限されない。また、構成要素間の接続関係は、本発明を具体的に説明するために例示するものであり、本発明の機能を実現する接続関係はこれに限定されない。
 また、ブロック図における機能ブロックの分割は一例であり、複数の機能ブロックを一つの機能ブロックとして実現したり、一つの機能ブロックを複数に分割したり、一部の機能を他の機能ブロックに移してもよい。また、類似する機能を有する複数の機能ブロックの機能を単一のハードウェア又はソフトウェアが並列又は時分割に処理してもよい。
 また、上記説明では、MOSトランジスタを用いた例を示したが他のトランジスタを用いてもよい。
 更に、本発明の主旨を逸脱しない限り、本実施の形態に対して当業者が思いつく範囲内の変更を施した各種変形例も本発明に含まれる。
 本発明における固体撮像装置およびその駆動方法は、高感度及びローノイズの固体撮像装置およびその駆動方法を実現でき有用である。
 1 光電変換膜
 2 透明電極
 3 絶縁膜
 4 画素電極
 5 リセットトランジスタ
 6 増幅トランジスタ
 7 選択トランジスタ
 10 画素部
 11 光電変換部
 21 撮像領域
 22 カラムCDS回路
 23 水平走査回路
 24-1 透明電極(k-1行目)
 24-2 透明電極(k行目)
 24-3 透明電極(k+1行目)
 25  垂直走査回路
 1-1 p-GaAs
 1-2 i-GaAs

Claims (8)

  1.  半導体基板上に行列状に配置された複数の画素部を備えた固体撮像装置であって、
     前記画素部は、入射光を信号電荷に変換する光電変換部を有し、
     前記光電変換部は、
     光を電荷に変換する光電変換膜と、
     前記光電変換膜上に形成された透明電極と、
     前記光電変換膜の下に形成された絶縁膜と、
     前記絶縁膜の下に形成された画素電極と
     を備え、
     前記光電変換膜は、前記透明電極に第1の電圧が印加されているとき光電変換により生じる電荷を内部に蓄積し、かつ、前記透明電極に前記第1の電圧より高い第2の電圧が印加されているとき前記光電変換膜中の電荷を完全に前記透明電極に排出するようなエネルギーバンドを有する
     固体撮像装置。
  2.  前記光電変換膜は、前記透明電極に前記第1の電圧が印加され、かつ、受光量に応じた電荷を内部に蓄積する電荷蓄積状態と、前記透明電極に前記第2の電圧が印加され、かつ前記光電変換膜中の電荷が前記透明電極に完全に排出された空乏状態とを有する
     請求項1記載の固体撮像装置。
  3.  前記画素部は、
     前記画素電極の電圧をリセットするリセットトランジスタと、
     前記電荷蓄積状態に対応する前記画素電極の電圧を増幅した信号電圧を出力し、前記空乏状態に対応する前記画素電極の電圧を増幅したノイズ電圧を出力する増幅トランジスタとを備え、
     前記固体撮像装置は、前記信号電圧と前記ノイズ電圧との差分を検出する相関二重検出部を備える
     請求項2記載の固体撮像装置。
  4.  前記リセットトランジスタは、前記光電変換膜に印加される電圧が前記第2の電圧から前記第1の電圧に変化してから所定時間後に前記画素電極を所定電圧にリセットし、
     前記増幅トランジスタは、前記リセットトランジスタによるリセット解除後に、前記信号電圧を出力し、さらに、前記光電変換膜に印加される電圧が前記第1の電圧から前記第2の電圧に変化した直後に前記ノイズ電圧を出力する
     請求項3記載の固体撮像装置。
  5.  前記複数の画素部において同じ行に属する画素部の光電変換膜は一体に形成され、
     一体に形成された光電変換膜は、隣接する行の光電変換膜と電気的に分離され、
     前記固体撮像装置は、さらに、行毎に前記第1の電圧および前記第2の電圧を生成し、生成した前記第1の電圧及び前記第2の電圧を前記光電変換膜に印加する行走査回路を備える
     請求項1記載の固体撮像装置。
  6.  前記光電変換膜は、化合物半導体で形成されている
     請求項1~5の何れか1項に記載の固体撮像装置。
  7.  前記光電変換膜は、
     前記透明電極の下に、p型不純物がドーピングされた化合物半導体で形成された第1層と、
     前記第1層の下に、ノンドープの化合物半導体で形成された第2層とを含む
     請求項1~5の何れか1項に記載の固体撮像装置。
  8.  固体撮像装置の駆動方法であって、
     前記固体撮像装置は、半導体基板上に行列状に配置された複数の画素部を備え、
     前記画素部は、入射光を信号電荷に変換する光電変換部を有し、
     前記光電変換部は、光を電荷に変換する光電変換膜と、前記光電変換膜上に形成された透明電極と、前記光電変換膜の下に形成された絶縁膜と、前記絶縁膜の下に形成された画素電極とを有し、
     前記駆動方法は、
     前記透明電極に第1の電圧を印加することにより、前記光電変換膜に電荷を蓄積する第1ステップと、
     前記画素電極を所定の電圧にリセットする第2ステップと、
     前記画素電極のリセット解除直後に前記画素電極の電圧に応じた信号電圧を出力する第3ステップと、
     前記信号電圧の出力後に、前記透明電極に第2の電圧を印加して、前記光電変換膜に蓄積された電荷を前記透明電極に排出する第4ステップと、
     前記第4ステップの直後に前記画素電極の電圧に応じたノイズ電圧を出力する第5ステップと、
     前記第3のステップで出力された前記信号電圧と、前記第5ステップで出力された前記ノイズ電圧との差分を検出する第6ステップとを有する
     固体撮像装置の駆動方法。
PCT/JP2011/002790 2010-07-09 2011-05-19 固体撮像装置および固体撮像装置の駆動方法 WO2012004923A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010157291 2010-07-09
JP2010-157291 2010-07-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012004923A1 true WO2012004923A1 (ja) 2012-01-12

Family

ID=45440919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/002790 WO2012004923A1 (ja) 2010-07-09 2011-05-19 固体撮像装置および固体撮像装置の駆動方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2012004923A1 (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014068837A1 (ja) * 2012-10-30 2014-05-08 パナソニック株式会社 撮像装置及びその駆動方法
EP2966857A1 (en) 2014-07-11 2016-01-13 Canon Kabushiki Kaisha Photoelectric conversion device and imaging system
EP2991113A1 (en) 2014-07-11 2016-03-02 Canon Kabushiki Kaisha Photoelectric conversion device
JP2016033983A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 キヤノン株式会社 光電変換装置、および、撮像システム
JP2016033972A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 キヤノン株式会社 撮像装置及び撮像システム
JP2016033977A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 キヤノン株式会社 光電変換装置、及び撮像システム
JP2016039328A (ja) * 2014-08-08 2016-03-22 キヤノン株式会社 光電変換装置、撮像システム、及び光電変換装置の製造方法
JP2016072271A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 キヤノン株式会社 撮像装置
WO2016125602A1 (ja) * 2015-02-05 2016-08-11 ソニー株式会社 固体撮像素子、および電子装置
WO2017081847A1 (ja) * 2015-11-12 2017-05-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 光検出装置
JP2017098809A (ja) * 2015-11-26 2017-06-01 キヤノン株式会社 光電変換装置、および、撮像システム
EP3176824A2 (en) 2015-12-04 2017-06-07 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup device
JP2017103429A (ja) * 2015-12-04 2017-06-08 キヤノン株式会社 撮像装置、および、撮像システム
DE102016122658A1 (de) 2015-12-04 2017-06-08 Canon Kabushiki Kaisha Abbildungsvorrichtung und Abbildungssystem
JP2017108101A (ja) * 2015-12-04 2017-06-15 キヤノン株式会社 撮像装置、および、撮像システム
JP2017112513A (ja) * 2015-12-17 2017-06-22 キヤノン株式会社 光電変換装置、および、撮像システム
WO2017138273A1 (en) 2016-02-09 2017-08-17 Canon Kabushiki Kaisha Photoelectric conversion apparatus and imaging system
JP2018056589A (ja) * 2017-12-12 2018-04-05 ソニー株式会社 撮像素子および撮像装置
EP3376543A4 (en) * 2015-11-12 2018-11-21 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Photosensor
US20190088706A1 (en) * 2017-09-21 2019-03-21 Koichi Sato Imaging device, imaging apparatus, and image input device
JP2020010062A (ja) * 2019-10-02 2020-01-16 キヤノン株式会社 光電変換装置、及び撮像システム
WO2020202789A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 センサ装置
JP2021036702A (ja) * 2015-12-03 2021-03-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置
WO2021240998A1 (ja) * 2020-05-26 2021-12-02 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像素子

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04329674A (ja) * 1991-05-01 1992-11-18 Toshiba Corp 積層形固体撮像装置
JP2009099867A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Fujifilm Corp 光電変換素子及び撮像素子
JP2010016594A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Fujifilm Corp 撮像装置及び固体撮像素子の駆動方法
JP2010124305A (ja) * 2008-11-20 2010-06-03 Canon Inc 半導体撮像素子アレイの駆動回路

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04329674A (ja) * 1991-05-01 1992-11-18 Toshiba Corp 積層形固体撮像装置
JP2009099867A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Fujifilm Corp 光電変換素子及び撮像素子
JP2010016594A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Fujifilm Corp 撮像装置及び固体撮像素子の駆動方法
JP2010124305A (ja) * 2008-11-20 2010-06-03 Canon Inc 半導体撮像素子アレイの駆動回路

Cited By (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014068837A1 (ja) * 2012-10-30 2014-05-08 パナソニック株式会社 撮像装置及びその駆動方法
US9722107B2 (en) 2014-07-11 2017-08-01 Canon Kabushiki Kaisha Photoelectric conversion device and imaging system
EP2966857A1 (en) 2014-07-11 2016-01-13 Canon Kabushiki Kaisha Photoelectric conversion device and imaging system
JP2016021611A (ja) * 2014-07-11 2016-02-04 キヤノン株式会社 光電変換装置、および、撮像システム
EP2991113A1 (en) 2014-07-11 2016-03-02 Canon Kabushiki Kaisha Photoelectric conversion device
US9571768B2 (en) 2014-07-11 2017-02-14 Canon Kabushiki Kaisha Photoelectric conversion device and imaging system
RU2611209C2 (ru) * 2014-07-11 2017-02-21 Кэнон Кабусики Кайся Устройство фотоэлектрического преобразования и система формирования изображений
JP2016033983A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 キヤノン株式会社 光電変換装置、および、撮像システム
JP2016033972A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 キヤノン株式会社 撮像装置及び撮像システム
JP2016033977A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 キヤノン株式会社 光電変換装置、及び撮像システム
US10027915B2 (en) 2014-07-31 2018-07-17 Canon Kabushiki Kaisha Photoelectric conversion device and imaging system
US9991305B2 (en) 2014-07-31 2018-06-05 Canon Kabushiki Kaisha Stacked type solid state imaging apparatus and imaging system
US10516000B2 (en) 2014-08-08 2019-12-24 Canon Kabushiki Kaisha Photo electric converter, imaging system, and method for manufacturing photoelectric converter
JP2016039328A (ja) * 2014-08-08 2016-03-22 キヤノン株式会社 光電変換装置、撮像システム、及び光電変換装置の製造方法
US9647018B2 (en) 2014-09-26 2017-05-09 Canon Kabushiki Kaisha Imaging device including an intermediate electrode between first and second pixel electrodes and in contact with a photoelectric conversion film
JP2016072271A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 キヤノン株式会社 撮像装置
US11190711B2 (en) 2015-02-05 2021-11-30 Sony Semiconductor Solutions Corporation Solid-state image sensor and electronic device
WO2016125602A1 (ja) * 2015-02-05 2016-08-11 ソニー株式会社 固体撮像素子、および電子装置
EP3376543A4 (en) * 2015-11-12 2018-11-21 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Photosensor
JP6176583B1 (ja) * 2015-11-12 2017-08-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 光検出装置
WO2017081847A1 (ja) * 2015-11-12 2017-05-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 光検出装置
US9941315B2 (en) 2015-11-26 2018-04-10 Canon Kabushiki Kaisha Photoelectric conversion device and imaging system
JP2017098809A (ja) * 2015-11-26 2017-06-01 キヤノン株式会社 光電変換装置、および、撮像システム
JP2021036702A (ja) * 2015-12-03 2021-03-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置
JP7178616B2 (ja) 2015-12-03 2022-11-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置
JP7445865B2 (ja) 2015-12-03 2024-03-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置
JP7020770B2 (ja) 2015-12-04 2022-02-16 キヤノン株式会社 撮像装置、および、撮像システム
DE102016122658A1 (de) 2015-12-04 2017-06-08 Canon Kabushiki Kaisha Abbildungsvorrichtung und Abbildungssystem
JP2017103429A (ja) * 2015-12-04 2017-06-08 キヤノン株式会社 撮像装置、および、撮像システム
US10446594B2 (en) 2015-12-04 2019-10-15 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup device and image pickup system
US10483301B2 (en) 2015-12-04 2019-11-19 Canon Kabushiki Kaisha Imaging apparatus and imaging system
EP3176824A2 (en) 2015-12-04 2017-06-07 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup device
DE102016122658B4 (de) 2015-12-04 2021-07-15 Canon Kabushiki Kaisha Abbildungsvorrichtung und Abbildungssystem
JP2017103428A (ja) * 2015-12-04 2017-06-08 キヤノン株式会社 撮像装置、および、撮像システム
JP2017108101A (ja) * 2015-12-04 2017-06-15 キヤノン株式会社 撮像装置、および、撮像システム
US9866774B2 (en) 2015-12-17 2018-01-09 Canon Kabushiki Kaisha Photoelectric conversion device and imaging system
JP2017112513A (ja) * 2015-12-17 2017-06-22 キヤノン株式会社 光電変換装置、および、撮像システム
WO2017138273A1 (en) 2016-02-09 2017-08-17 Canon Kabushiki Kaisha Photoelectric conversion apparatus and imaging system
US10547016B2 (en) 2016-02-09 2020-01-28 Canon Kabushiki Kaisha Photoelectric conversion apparatus and imaging system
US10840288B2 (en) 2017-09-21 2020-11-17 Ricoh Company, Ltd. Imaging device, imaging apparatus, and image input device
US20190088706A1 (en) * 2017-09-21 2019-03-21 Koichi Sato Imaging device, imaging apparatus, and image input device
JP2018056589A (ja) * 2017-12-12 2018-04-05 ソニー株式会社 撮像素子および撮像装置
WO2020202789A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 センサ装置
JP7013425B2 (ja) 2019-10-02 2022-01-31 キヤノン株式会社 光電変換装置、及び撮像システム
JP2020010062A (ja) * 2019-10-02 2020-01-16 キヤノン株式会社 光電変換装置、及び撮像システム
WO2021240998A1 (ja) * 2020-05-26 2021-12-02 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012004923A1 (ja) 固体撮像装置および固体撮像装置の駆動方法
US10084008B2 (en) Solid-state imaging device
US8692303B2 (en) Solid-state imaging device, electronic device, and manufacturing method for solid-state imaging device
US9490373B2 (en) Solid-state imaging device and electronic apparatus with improved storage portion
JP6024103B2 (ja) 撮像素子、撮像素子の駆動方法、撮像素子の製造方法、および電子機器
JP5023808B2 (ja) 固体撮像装置およびカメラ
US8928792B1 (en) CMOS image sensor with global shutter, rolling shutter, and a variable conversion gain, having pixels employing several BCMD transistors coupled to a single photodiode and dual gate BCMD transistors for charge storage and sensing
JP2016219849A (ja) 固体撮像装置
WO2015125611A1 (ja) 固体撮像素子および製造方法、並びに電子機器
JP6186205B2 (ja) 撮像素子および撮像装置
JP2015188049A (ja) 固体撮像装置及び撮像システム
WO2011145153A1 (ja) 固体撮像装置
US8355067B2 (en) Solid state imaging device and imaging apparatus
JP5505709B2 (ja) 固体撮像素子およびその製造方法、並びに電子機器
US20210217787A1 (en) Imaging device and electronic device
JP2009506575A (ja) 4方向共有のピクセル上に2方向共有の蓄積ゲートを設ける方法及び装置
JP2009506725A (ja) 4方向共有のピクセル上に2方向共有の蓄積ゲートを設ける方法及び装置
JP2011222708A (ja) 固体撮像装置、固体撮像装置の製造方法、および電子機器
US20120104523A1 (en) Solid-state imaging device manufacturing method of solid-state imaging device, and electronic apparatus
WO2014141898A1 (ja) 固体撮像素子、製造方法、および電子機器
JP5557795B2 (ja) 固体撮像素子及び撮像装置
JP4935046B2 (ja) 固体撮像素子
JP2013005297A (ja) 撮像素子および駆動方法、並びに電子機器
JP4285388B2 (ja) 固体撮像装置
TWI387100B (zh) 成影像器像素結構及電路

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11803265

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11803265

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP