WO2011102452A1 - フェライト磁器の製造方法、フェライト磁器、及びコイル部品 - Google Patents

フェライト磁器の製造方法、フェライト磁器、及びコイル部品 Download PDF

Info

Publication number
WO2011102452A1
WO2011102452A1 PCT/JP2011/053479 JP2011053479W WO2011102452A1 WO 2011102452 A1 WO2011102452 A1 WO 2011102452A1 JP 2011053479 W JP2011053479 W JP 2011053479W WO 2011102452 A1 WO2011102452 A1 WO 2011102452A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ferrite
mol
cuo
porcelain
less
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/053479
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
山本 篤史
中村 彰宏
大樹 小和田
Original Assignee
株式会社 村田製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 村田製作所 filed Critical 株式会社 村田製作所
Priority to JP2012500655A priority Critical patent/JP5717056B2/ja
Publication of WO2011102452A1 publication Critical patent/WO2011102452A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/34Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites
    • H01F1/342Oxides
    • H01F1/344Ferrites, e.g. having a cubic spinel structure (X2+O)(Y23+O3), e.g. magnetite Fe3O4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/26Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on ferrites
    • C04B35/265Compositions containing one or more ferrites of the group comprising manganese or zinc and one or more ferrites of the group comprising nickel, copper or cobalt
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F3/00Cores, Yokes, or armatures
    • H01F3/08Cores, Yokes, or armatures made from powder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0206Manufacturing of magnetic cores by mechanical means
    • H01F41/0246Manufacturing of magnetic circuits by moulding or by pressing powder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/327Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3279Nickel oxides, nickalates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3281Copper oxides, cuprates or oxide-forming salts thereof, e.g. CuO or Cu2O
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3284Zinc oxides, zincates, cadmium oxides, cadmiates, mercury oxides, mercurates or oxide forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3293Tin oxides, stannates or oxide forming salts thereof, e.g. indium tin oxide [ITO]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/604Pressing at temperatures other than sintering temperatures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/608Green bodies or pre-forms with well-defined density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/658Atmosphere during thermal treatment
    • C04B2235/6583Oxygen containing atmosphere, e.g. with changing oxygen pressures
    • C04B2235/6584Oxygen containing atmosphere, e.g. with changing oxygen pressures at an oxygen percentage below that of air

Definitions

  • the present invention relates to a method for manufacturing a ferrite porcelain, a ferrite porcelain, and a coil component, and more specifically, a method for manufacturing a ferrite porcelain containing at least NiO and Fe 2 O 3 , a ferrite porcelain manufactured using this manufacturing method,
  • the present invention also relates to a single plate coil component using the ferrite porcelain as a core member, and various coil components such as a multilayer inductor and a composite multilayer component using the ferrite porcelain as a magnetic layer.
  • Ni—Cu—Zn-based ferrite porcelain has been widely used for core members (magnetic cores) of single-plate coil parts, laminated inductors, composite laminated parts, and the like, and ferrite materials have been actively developed.
  • Patent Document 1 discloses that Fe 2 O 3 is 47.5 mol% to 50.5 mol%, NiO is 18.0 mol% to 34.0 mol%, ZnO is 12.0 mol% to 28.0 mol%, and CuO is 1
  • a ferrite core for noise filters having a composition of 0.5 mol% to 10.0 mol% and an average equivalent circle diameter of sintered grains of 1 ⁇ m to 5 ⁇ m has been proposed.
  • Patent Document 1 by firing in an air atmosphere, a ferrite core having a specific resistance ⁇ of 10 6 ⁇ ⁇ cm or more and a room temperature saturation magnetization of 440 mT or more is obtained. Patent Document 1 describes that it is effective to reduce the content of CuO in order to improve saturation magnetization.
  • Patent Document 2 also discloses that the raw material composition of the ferrite base is a copper conductor integrated firing in which a PbO component is added at a ratio of 0.3 parts by weight or more and 5.0 parts by weight or less with respect to 100 parts by weight of Ni—Zn ferrite.
  • Type ferrite elements have been proposed.
  • the raw material composition of the ferrite base is such that the PbO component is 0.3 parts by weight or more and 5.0 parts by weight or less and the B 2 O 3 component is 0 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the Ni—Zn ferrite.
  • a copper conductor-integrated sintered ferrite element to which 0.03 to 1.5 parts by weight and a SiO 2 component are added in a proportion of 0.03 to 1.5 parts by weight has been proposed.
  • Patent Document 2 by adding a low melting point glass component of PbO or PbO, B 2 O 3 , or SiO 2 to a ferrite material, firing at a low temperature of 950 to 1030 ° C. is possible in a nitrogen atmosphere. .
  • JP 2002-343620 A (Claim 6, Claim 4, Table 2) Japanese Examined Patent Publication No. 7-97525 (Claims 1, 2 and (3), page 5, column 5, line 7 to column 8, line 8)
  • Patent Document 1 Although saturation magnetization is improved by reducing the content of CuO, if the content of CuO having a melting point as low as 1026 ° C. is decreased, the firing temperature is set to 1050 to 1250, for example. There was a problem from the viewpoint of energy saving and cost reduction because it had to be raised to about °C.
  • Patent Document 2 since glass components PbO, B 2 O 3 , and SiO 2 are added, these glass components cause abnormal grain growth during the firing process, resulting in a decrease in magnetic permeability, etc. Therefore, there has been a problem that desired good magnetic properties cannot be obtained.
  • Patent Document 2 since PbO is contained in ferrite, there is a problem in terms of environmental load.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and a method for manufacturing a ferrite porcelain having good sinterability and insulating properties and good DC superposition characteristics even when fired at a low temperature of 1000 ° C. or lower, and ferrite
  • An object is to provide a porcelain and a coil component.
  • the present inventors conducted extensive research using a Ni-based ferrite material.
  • the content of CuO in the ferrite powder was 5 mol% or less, and the oxygen concentration was 0.1 vol%.
  • the atmosphere was adjusted to the following and fired, it was found that even when fired at a low temperature of 1000 ° C. or lower, a ferrite porcelain having good sinterability and insulation and good DC superposition characteristics can be obtained. .
  • the method for manufacturing a ferrite ceramic according to the present invention is a method for manufacturing a ferrite ceramic containing at least Fe 2 O 3 and NiO, wherein the Fe 2 O 3 and NiO, CuO is mixed within a range of 5 mol% or less (including 0 mol%) to prepare a ferrite powder, and after the ferrite powder is molded, an atmosphere with an oxygen concentration of 0.1 vol% or less is prepared. It is characterized in that it is fired to produce a ferrite porcelain.
  • the CuO is mixed with the Fe 2 O 3 and the NiO in a range of 1.75 mol% or less.
  • the ferrite powder does not contain a glass component.
  • the ferrite powder contains ZnO.
  • the ZnO content is preferably 10 to 28 mol%.
  • the content of Fe 2 O 3 is preferably 44 to 49.8 mol%.
  • the ferrite porcelain according to the present invention is characterized by being manufactured by the above manufacturing method.
  • the coil component according to the present invention is characterized by including a core member formed of the ferrite porcelain.
  • the core member has an axial core part and flanges formed at both ends of the axial core part, and a winding is wound around the axial core part. It is characterized by.
  • a ferrite porcelain in addition to Fe 2 O 3 and NiO, further ZnO, CuO is mixed in a range of 5 mol% or less (including 0 mol%), preferably 1.75 mol% or less.
  • After producing the powder and molding the ferrite powder it is fired in an atmosphere having an oxygen concentration of 0.1% by volume or less to produce a ferrite porcelain, which is good even if the ferrite composition does not contain a glass component. Sinterability can be obtained, and a ferrite porcelain with good DC superposition characteristics with a high saturation magnetic flux density Bs can be produced while ensuring good insulation even when fired at a low temperature of 1000 ° C. or lower.
  • the ferrite powder does not contain a glass component, it is possible to ensure good magnetic properties without causing abnormal grain growth during firing and hence without causing a decrease in magnetic permeability. And since it does not contain the Pb system component as a glass component, it does not cause environmental pollution.
  • the coil component of the present invention includes the core member made of the ferrite porcelain manufactured as described above, it is possible to obtain a coil component having good DC superposition characteristics up to a high magnetic field while ensuring insulation. Can do. Accordingly, it is possible to suppress a decrease in the inductance L even when a large direct current is applied, and a coil component suitable for a large current application can be obtained.
  • FIG. 1 It is sectional drawing which shows one Embodiment of the coil components manufactured using the manufacturing method of the ferrite porcelain of this invention. It is a figure which shows the relationship between content of CuO at the time of baking in air
  • the ferrite porcelain as one embodiment of the present invention is made of a Ni—Zn—Cu based ferrite material containing Fe 2 O 3 , NiO, ZnO, and CuO.
  • the reason why the content of CuO in the ferrite composition is set to 5 mol% or less (including 0 mol%) as described above is as follows.
  • Coil parts that use ferrite porcelain as the core material are required to have good DC superposition characteristics so that the DC superposition characteristics can be maintained up to a high magnetic field.
  • the ferrite porcelain needs to have a high saturation magnetic flux density Bs.
  • Bs saturation magnetic flux density
  • composition components are blended so that the CuO content is 5 mol% or less (including 0 mol%), preferably 0 to 1.75 mol%.
  • the contents of Fe 2 O 3 , NiO, and ZnO in the ferrite composition are not particularly limited, but from the viewpoint of obtaining desired characteristics, Fe 2 O 3 : 44 to 49.8 mol%, ZnO : 10 to 28 mol%, and NiO: It is preferable to blend so as to be the balance.
  • the magnetic permeability when the content of Fe 2 O 3 is less than 44 mol%, the magnetic permeability may be decreased, and when it exceeds 49.8 mol%, the sinterability may be decreased.
  • the ZnO content is less than 10 mol%, the magnetic permeability may be reduced, and if it exceeds 28 mol%, the saturation magnetic flux density Bs may be reduced.
  • SnO 2 it is also preferable to add SnO 2 to the ferrite powder, and it becomes possible to obtain a ferrite porcelain with further improved direct current superposition characteristics.
  • SnO 2 needs to be added at least 0.3 parts by weight or more with respect to 100 parts by weight of the ferrite powder.
  • the amount exceeds 1.3 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the ferrite powder, the magnetic permeability is significantly reduced.
  • SnO 2 is added, 0.3 to 1.3 parts by weight is preferable with respect to 100 parts by weight of the ferrite powder.
  • the ferrite porcelain is fired in a nitrogen atmosphere having an oxygen concentration of 0.1% by volume or less, so that it has good sinterability and insulation even when fired at a low temperature of 1000 ° C. or less, and direct current superposition.
  • a ferrite porcelain having good characteristics can be obtained.
  • Fe 2 O 3 , ZnO, NiO, and CuO are prepared as ceramic raw materials.
  • These ceramic raw materials are weighed so as to be the balance, and a predetermined amount of SnO 2 is weighed if necessary.
  • these weighed products are put in a ball mill together with pure water and cobblestones such as PSZ (Partial Stabilized Zirconia) balls, sufficiently mixed and pulverized wet, evaporated and dried, and then at a temperature of 700 to 800 ° C. Calcination is performed for a predetermined time to obtain a calcined product.
  • PSZ Partial Stabilized Zirconia
  • the calcined product is sufficiently wet pulverized again in a ball mill, an appropriate amount of an organic binder such as polyvinyl alcohol is added, and molding is performed using a pressure press or the like to obtain a ceramic molded body.
  • an organic binder such as polyvinyl alcohol
  • the obtained ceramic molded body was fired at a temperature of 950 to 1000 ° C. for 2 to 3 hours in an N 2 —O 2 mixed gas atmosphere adjusted to an oxygen concentration of 0.1% by volume or less. Can be produced.
  • the reason for setting the firing atmosphere to an oxygen concentration of 0.1% by volume or less is as follows.
  • the oxygen concentration in the firing atmosphere is adjusted to 0.1% by volume or less.
  • the saturation flux is coupled with the improvement of the sinterability by reducing the oxygen concentration in the firing atmosphere to 0.1 volume% or less and reducing the CuO content to a range of 0 to 5 mol%.
  • the density Bs can be improved, and thereby the direct current superposition characteristics can be improved.
  • the oxygen concentration is less than 0.001% by volume, oxygen defects are formed more than necessary, and as a result, the resistivity ⁇ of the ferrite porcelain may be lowered. Therefore, the oxygen concentration is preferably 0.001% by volume or more.
  • CuO is mixed in a range of 0 to 5 mol% or less (preferably 0 to 1.75 mol%) to produce a ferrite powder, After the ferrite powder is molded, it is fired in an atmosphere with an oxygen concentration of 0.1% by volume or less to produce ferrite porcelain. Therefore, it is possible to obtain a ferrite porcelain having good sinterability and good insulation and good DC superposition characteristics.
  • a ferrite porcelain having a high saturation magnetic flux density Bs and good DC superposition characteristics can be obtained by low-temperature firing at 1000 ° C. or lower. As a result, a ferrite porcelain in which the decrease in the inductance L is suppressed even when a large current is applied can be obtained at low energy and cost.
  • the ferrite composition does not contain glass components (PbO, SiO 2 , B 2 O 3, etc.), it does not cause abnormal grain growth during firing, and avoids a decrease in magnetic permeability. And good magnetic properties can be secured. In particular, since it does not contain a Pb-based component as a glass component, it does not cause environmental pollution.
  • glass components PbO, SiO 2 , B 2 O 3, etc.
  • the saturation magnetic flux density Bs can be further improved, and a ferrite porcelain with further improved DC superposition characteristics can be obtained.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing an embodiment of a coil component manufactured using the ferrite porcelain.
  • the coil component is formed in a disk shape and includes a core member 3 including a shaft core portion 1 and a pair of flange portions 2a and 2b connected to both ends of the shaft core portion 1. And the coil
  • mounting electrodes 6 a and 6 b are formed on one main surface of the core member 3.
  • the core member 3 is formed of the ferrite porcelain.
  • the coil component can have good DC superposition characteristics such that the insulation property is good and the DC superposition characteristics can be maintained up to a high magnetic field. Therefore, it is possible to obtain a coil component suitable for high current use that can suppress a decrease in inductance L even when a large direct current is applied.
  • the present invention is not limited to the above embodiment.
  • the case where the ferrite porcelain of the present invention is used for the core member has been described, but it goes without saying that it can be used for a magnetic layer of a multilayer composite component such as a multilayer inductor or a multilayer LC component.
  • Fe 2 O 3 , ZnO, NiO, and CuO were prepared as ceramic raw materials, and these ceramic raw materials were weighed so as to have the composition shown in Table 1. Next, these weighed materials were put in a ball mill together with pure water and PSZ balls, mixed and pulverized in a wet manner for 16 hours, evaporated to dryness, and calcined at a temperature of 750 ° C. for 2 hours.
  • calcined materials are wet-ground again in a ball mill for 10 hours, an appropriate amount of polyvinyl alcohol (organic binder) is added, and then a pressure press is used to form a ring-shaped sample having an outer diameter of 20 mm, an inner diameter of 12 mm, and a thickness of 1 mm.
  • a pressure press was used to prepare a disk-shaped sample having a diameter of 10 mm and a thickness of 1 mm.
  • each sample obtained was fired at a temperature of 950 to 1100 ° C. for 2 hours in an air atmosphere or in a mixed gas atmosphere of N 2 —O 2 in which the oxygen concentration was adjusted to 0.1% by volume.
  • 1 to 10 ring-shaped samples and disk-shaped samples were prepared.
  • sample evaluation (Sinterability and insulation) For each of the ring-shaped samples of sample numbers 1 to 10, the Archimedes method was used to determine the sintered density (g / cm 3 ), and the sinterability was evaluated.
  • Table 1 shows the ferrite composition, firing temperature, sintering density and specific resistance log ⁇ in each firing atmosphere (atmosphere and oxygen concentration of 0.1 vol%) for each of Sample Nos. 1 to 10.
  • Sample No. 9 has a high CuO content of 7.0 mol% in the ferrite composition, so that even when fired at a low temperature of 950 ° C., the sintered density becomes 5.05 g / cm 3 and low temperature firing is possible.
  • the specific resistance log ⁇ was also good at 6.4. However, in this case, a desired high saturation magnetic flux density Bs could not be obtained as will be described later.
  • Sample No. 10 has a CuO content of as high as 9.0 mol% in the ferrite composition, so that, similarly to Sample No. 9, a sintered density of 5.0 g / cm 3 or higher and 5% even when fired at a low temperature of 950 ° C.
  • a specific resistance log ⁇ of 0.0 or more can be secured, but in this case as well as the sample number 9, a desired high saturation magnetic flux density Bs could not be obtained.
  • FIG. 2 is a graph showing the relationship between the CuO content and the sintered density, where the horizontal axis represents the CuO content (mol%) and the vertical axis represents the sintered density (g / cm 3 ).
  • indicates a firing temperature of 950 ° C.
  • indicates a firing temperature of 1000 ° C.
  • indicates a firing temperature of 1050 ° C.
  • indicates a firing temperature of 1100 ° C.
  • the sintering density is increased and the sinterability is improved by increasing the firing temperature and increasing the CuO content.
  • the CuO content is 7.0 mol% or more
  • a sintered density of 5.0 g / cm 3 or more can be ensured even when firing at a temperature of 950 to 1000 ° C.
  • a sufficiently high saturation magnetic flux density Bs that satisfies the desired DC superposition characteristics could not be obtained.
  • FIG. 3 is a graph showing the relationship between the CuO content and the specific resistance log ⁇ , where the horizontal axis represents the CuO content (mol%) and the vertical axis represents the specific resistance log ⁇ ( ⁇ ⁇ cm).
  • indicates a firing temperature of 950 ° C.
  • indicates a firing temperature of 1000 ° C.
  • indicates a firing temperature of 1050 ° C.
  • indicates a firing temperature of 1100 ° C.
  • the specific resistance log ⁇ tends to increase by raising the firing temperature, and the specific resistance log ⁇ is 5 even when fired at a low temperature of 950 to 1000 ° C. 0.0 or more could be secured.
  • a high saturation magnetic flux density Bs that satisfies the desired DC superposition characteristics could not be obtained.
  • Sample No. 10 had a CuO content in the ferrite composition of too much as 9.0 mol%, and therefore, for the same reason as Sample No. 9, the specific resistance log ⁇ was reduced to less than 5.0 and the insulation was reduced.
  • the specific resistance log ⁇ decreased to less than 5.0. This is because the CuO content is as low as 0 mol% or 1.0 mol% CuO, but due to the relationship of the equilibrium oxygen concentration of Cu—CuO at 1100 ° C., the firing atmosphere becomes a reducing atmosphere, and the reduction of CuO is promoted. This seems to have caused a decrease in the resistance log ⁇ .
  • the specific resistance log ⁇ decreased to less than 5.0. This is because the CuO content is as low as 1.75 mol% to 5 mol%, but due to the relationship of the equilibrium oxygen concentration of Cu—CuO at 1050 ° C. to 1100 ° C., the reduction of CuO is promoted by making the firing atmosphere a reducing atmosphere. Like the above, it seems that the specific resistance log ⁇ was lowered.
  • the specific resistance log ⁇ is 5.0 or more, and good insulating properties can be obtained even when firing at a low temperature of 1000 ° C. or less. It turns out that it is obtained.
  • Sample Nos. 1 to 6 having a CuO content of 1.75 mol% or less can obtain a specific resistance log ⁇ of 7.0 or more by firing at a low temperature of 1000 ° C. or less. It was.
  • FIG. 4 is a view showing the relationship between the CuO content and the sintered density
  • FIG. 5 is an enlarged view of the main part of FIG.
  • the horizontal axis represents the CuO content (mol%)
  • the vertical axis represents the sintered density (g / cm 3 ).
  • indicates a firing temperature of 950 ° C.
  • indicates a firing temperature of 1000 ° C.
  • indicates a firing temperature of 1050 ° C.
  • FIG. 6 is a diagram showing the relationship between the CuO content and the specific resistance log ⁇ , where the horizontal axis represents the CuO content (mol%) and the vertical axis represents the specific resistance log ⁇ ( ⁇ ⁇ cm).
  • indicates a firing temperature of 950 ° C.
  • indicates a firing temperature of 1000 ° C.
  • indicates a firing temperature of 1050 ° C.
  • the specific resistance log ⁇ could be secured to 5.0 or more.
  • the CuO content was 1.75 mol% or less and firing was performed at a temperature of 1000 ° C. or less, good insulation with a specific resistance log ⁇ of 7.0 or more could be obtained.
  • the saturation magnetic flux density Bs is measured by using a vibrating sample magnetometer (VSM-5-15, manufactured by Toei Kogyo Co., Ltd.), measuring saturation magnetization at a magnetic flux density of 1T, and the measured value and sintered density. And calculated from VSM-5-15, manufactured by Toei Kogyo Co., Ltd.), measuring saturation magnetization at a magnetic flux density of 1T, and the measured value and sintered density. And calculated from VSM-5-15, manufactured by Toei Kogyo Co., Ltd.), measuring saturation magnetization at a magnetic flux density of 1T, and the measured value and sintered density. And calculated from VSM-5-15, manufactured by Toei Kogyo Co., Ltd.
  • the increase rate of the saturation magnetic flux density Bs was calculated based on the saturation magnetic flux density Bs when the CuO content was 9 mol% and fired in the air atmosphere (sample number 10) as a reference (100%).
  • Table 2 shows the ferrite composition, firing temperature, saturation magnetic flux density Bs in each firing atmosphere (atmosphere and oxygen concentration 0.1% by volume), and increase rate (%) of the saturation magnetic flux density Bs for each sample Nos. 1 to 10. Show.
  • the saturation magnetic flux density Bs was as low as 349 to 462 mT when fired in an air atmosphere.
  • Sample Nos. 1 to 8 when sintered at a temperature of 1000 ° C., the content of CuO having a low melting point is as low as 5 mol% or less, so that a sintered density of 5.0 g / cm 3 or more can be obtained. This seems to have caused a decrease in sinterability.
  • Sample Nos. 9 and 10 since the CuO content is too high as 7 mol% or 9 mol% (see Table 1), it seems that the desired high saturation magnetic flux density Bs could not be obtained.
  • the saturation magnetic flux density Bs is less than 480 mT.
  • the desired high saturation magnetic flux density Bs could not be obtained.
  • the saturation magnetic flux density Bs is 480 mT or more as in sample numbers 1 to 8, and the sample fired in the atmosphere.
  • An increase rate of 5% or more with respect to No. 10 could be obtained.
  • Sample Nos. 1 to 6 having a CuO content of 0 to 1.75 mol% improved the increase rate of the saturation magnetic flux density Bs to 10% or more.
  • FIG. 7 is a diagram showing the relationship between the CuO content and the saturation magnetic flux density Bs, where the horizontal axis represents the CuO content (mol%) and the vertical axis represents the saturation magnetic flux density Bs (mT).
  • a circle indicates a case where firing is performed in an atmosphere having an oxygen concentration of 0.1% by volume, and a circle indicates a case where firing is performed in an air atmosphere.
  • a saturation magnetic flux density Bs of 480 mT or more can be obtained in a region where the CuO content is 5 mol% or less.
  • a satisfactory saturation magnetic flux density Bs of 500 mT or more can be obtained.
  • FIG. 8 is a graph showing the relationship between the CuO content and the increase rate of the saturation magnetic flux density Bs, where the horizontal axis represents the CuO content (mol%) and the vertical axis represents the saturation magnetic flux density Bs (mT).
  • a circle indicates a case where firing is performed in an atmosphere having an oxygen concentration of 0.1% by volume, and a circle indicates a case where firing is performed in an air atmosphere.
  • the saturation magnetic flux density Bs is increased as compared with Sample No. 10 fired in the air atmosphere.
  • the saturation magnetic flux density Bs is increased by 5% or more.
  • the saturation magnetic flux density Bs is 10% or more. It turned out to increase.
  • the sintered density is 5.0 g / cm even when fired at a temperature of 950 ° C.
  • a high sinterability of 3 or more can be obtained, a good insulating property with a specific resistance log ⁇ of 7.0 or more, and a good saturation magnetic flux density Bs with an increase rate of 10% or more at 500 mT or more. I found that I could do it.
  • the obtained sample was baked at a temperature of 1000 ° C. for 2 hours in a mixed gas atmosphere of N 2 —O 2 in which the oxygen concentration was adjusted to 0.1% by volume, and samples Nos. 11 to 20 were produced. .
  • an annealed copper wire is wound for 20 turns, and an impedance analyzer (E4991A, manufactured by Agilent Technologies) is used to measure the inductance at a frequency of 1 MHz. ⁇ was determined.
  • Table 3 shows the ferrite composition, firing temperature, and magnetic permeability ⁇ of each of the sample numbers 11 to 20.
  • the magnetic permeability ⁇ is 100 or more without impairing the magnetic flux saturation density Bs in the range of Fe 2 O 3 : 44 to 49.8 mol% and ZnO: 10 to 28 mol%, which is practical. It was found that an effective value can be secured.
  • These ceramic raw materials were weighed so as to be Fe 2 O 3 : 49.0 mol%, NiO: 26.0 mol%, ZnO: 24.0 mol%, and CuO: 1.0 mol%, and further containing SnO 2 SnO 2 was weighed so that the amount was 100 parts by weight of ferrite powder and the parts shown in Table 4.
  • a ring-shaped sample having an outer diameter of 20 mm, an inner diameter of 12 mm, and a thickness of 1 mm was produced by the same method and procedure as in Example 1.
  • the obtained sample was baked for 2 hours at a temperature of 1000 ° C. in a mixed gas atmosphere of N 2 —O 2 with an oxygen concentration adjusted to 0.1% by volume to prepare samples Nos. 31 to 35.
  • the initial value L0 of the inductance was measured for each of the sample numbers 31 to 35 by the same method and procedure as in Example 3, and the magnetic permeability ⁇ was obtained from the initial value L0.
  • a direct current was superimposed on these samples so that the magnetic field was 500 A / m, and the inductance L was measured.
  • the inductance change rate was obtained based on the inductance L and the initial value L0 of the inductance, and the DC superposition characteristics were evaluated.
  • Table 4 shows the ferrite composition, SnO 2 content, firing temperature, magnetic permeability ⁇ , and inductance change rate of each sample Nos. 31 to 35.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Magnetic Ceramics (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Abstract

 Ni-Cu-Zn系フェライト磁器を製造する際に、Fe及びNiO、さらにはZnOに加え、CuOを5mol%以下(0mol%を含む。)、好ましくは1.75mol%以下の範囲で混合してフェライト粉末を作製し、該フェライト粉末を成形処理した後、酸素濃度0.1体積%以下の雰囲気で焼成し、フェライト磁器を製造する。そして、コア部材3がこのフェライト磁器で形成されている。これにより1000℃以下の低温で焼成しても焼結性や絶縁性が良好で、かつ直流重畳特性の良好なフェライト磁器の製造方法、フェライト磁器、及びコイル部品を実現する。

Description

フェライト磁器の製造方法、フェライト磁器、及びコイル部品
 本発明はフェライト磁器の製造方法、フェライト磁器、及びコイル部品に関し、より詳しくは、少なくともNiO及びFeを含有したフェライト磁器の製造方法、この製造方法を使用して製造されたフェライト磁器、及び該フェライト磁器をコア部材に使用した単板コイル部品、フェライト磁器を磁性層に使用した積層インダクタや複合積層部品等の各種コイル部品に関する。
 従来より、Ni-Cu-Zn系フェライト磁器は、単板コイル部品のコア部材(磁心)、積層インダクタ、複合積層部品等に広く使用されており、フェライト材料の開発も盛んに行なわれている。
 例えば、特許文献1には、Feが47.5mol%~50.5mol%、NiOが18.0mol%~34.0mol%、ZnOが12.0mol%~28.0mol%、CuOが1.5mol%~10.0mol%の組成を有し、焼結体グレインの平均円相当径が1μm~5μmのノイズフィルタ用フェライトコアが提案されている。
 この特許文献1では、大気雰囲気で焼成することにより、比抵抗ρが10Ω・cm以上であり、かつ、室温の飽和磁化が440mT以上のフェライトコアを得ている。そして、特許文献1では、飽和磁化を向上させるためには、CuOの含有量を少なくするのが効果的であることが記載されている。
 すなわち、フェライト磁器をコア部材に使用したコイル部品では、大電流が通電された場合であっても安定したインダクタンスLが得られることが重要であり、そのためには、コイルに大きな直流電流を通電してもインダクタンスLの低下が抑制されるような直流重畳特性を有することが必要となる。そして、直流重畳特性が高磁界まで保てるような良好な直流重畳特性を得るためには、飽和磁化(飽和磁束密度Bs)を向上させる必要がある。
 そして、特許文献1では、440mT以上の飽和磁化の高いフェライト材料を使用することにより、コイルに大電流を流したときでもインダクタンスが低下するのを抑制することができ、これにより大電流用途に適したフェライト磁器の実現を可能にしている。
 また、特許文献2には、フェライト母体の原料組成が、Ni-Zn系フェライト100重量部に対し、PbO成分を0.3重量部以上5.0重量部以下の割合で添加した銅導体一体焼成型フェライト素子が提案されている。
 さらに、この特許文献2には、フェライト母体の原料組成が、Ni-Zn系フェライト100重量部に対し、PbO成分を0.3重量部以上5.0重量部以下、B成分を0.03重量部以上1.5重量部以下、SiO成分を0.03重量部以上1.5重量部以下の割合で添加した銅導体一体焼成型フェライト素子が提案されている。
 この特許文献2では、フェライト材料にPbO、又はPbO、B、SiOの低融点のガラス成分を添加することにより、窒素雰囲気下、950~1030℃の低温での焼成を可能としている。
特開2002-343620号公報(請求項6、請求項4、表2) 特公平7-97525号公報(請求項1、請求項2、第(3)頁第5欄第7行目~同頁同欄第8行目)
 しかしながら、特許文献1では、CuOの含有量を減少させることにより、飽和磁化を向上させているものの、融点が1026℃と低いCuOの含有量を減少させてゆくと、焼成温度を例えば1050~1250℃程度に上げざるを得ず、省エネルギーや低コスト化の観点から問題があった。
 また、特許文献2では、ガラス成分であるPbO、B、SiOを添加しているため、焼成処理中にこれらのガラス成分が異常粒成長を引き起こして透磁率の低下等を招き、このため所望の良好な磁気特性を得られないという問題があった。
 しかも、この特許文献2では、フェライト中にPbOが含有されるため、環境負荷の面でも問題があった。
 本発明はこのような事情に鑑みなされたものであって、1000℃以下の低温で焼成しても焼結性や絶縁性が良好で、かつ直流重畳特性の良好なフェライト磁器の製造方法、フェライト磁器、及びコイル部品を提供することを目的とする。
 本発明者らは、上記目的を達成するためにNi系フェライト材料を使用して鋭意研究を行ったところ、フェライト粉末中のCuOの含有量を5mol%以下とし、酸素濃度を0.1体積%以下に雰囲気調整して焼成したところ、1000℃以下の低温で焼成しても、焼結性や絶縁性が良好で、かつ直流重畳特性の良好なフェライト磁器を得ることができるという知見を得た。
 本発明はこのような知見に基づきなされたものであって、本発明に係るフェライト磁器の製造方法は、少なくともFe及びNiOを含有したフェライト磁器の製造方法であって、前記Fe及び前記NiOに加え、CuOを5mol%以下(0mol%を含む。)の範囲で混合してフェライト粉末を作製し、該フェライト粉末を成形処理した後、酸素濃度0.1体積%以下の雰囲気で焼成し、フェライト磁器を製造することを特徴としている。
 また、本発明のフェライト磁器の製造方法は、前記CuOを1.75mol%以下の範囲で前記Fe及び前記NiOと混合するのが好ましい。
 さらに、本発明のフェライト磁器の製造方法は、前記フェライト粉末中にガラス成分を含まないのが好ましい。
 また、本発明のフェライト磁器の製造方法は、前記フェライト粉末は、ZnOを含有しているのが好ましい。
 さらに、本発明のフェライト磁器の製造方法は、前記ZnOの含有量は、10~28mol%であるのが好ましい。
 また、本発明者らの更なる鋭意研究の結果、フェライト粉末にSnOを添加することにより、直流重畳特性の更なる向上を図ることができることが分かった。
 すなわち、本発明のフェライト磁器の製造方法は、前記フェライト粉末にSnOを添加するのが好ましい。
 また、本発明のフェライト磁器の製造方法は、前記Feの含有量が、44~49.8mol%であるのが好ましい。
 また、本発明に係るフェライト磁器は、上記製造方法で製造されたことを特徴としている。
 また、本発明に係るコイル部品は、上記フェライト磁器で形成されたコア部材を備えていることを特徴としている。
 また、本発明に係るコイル部品は、前記コア部材が、軸芯部と該軸芯部の両端に形成された鍔部とを有し、巻線が前記軸芯部に巻回されていることを特徴としている。
 上記フェライト磁器の製造方法によれば、Fe及びNiO、さらにはZnOに加え、CuOを5mol%以下(0mol%を含む。)、好ましくは1.75mol%以下の範囲で混合してフェライト粉末を作製し、該フェライト粉末を成形処理した後、酸素濃度0.1体積%以下の雰囲気で焼成し、フェライト磁器を製造するので、フェライト組成中にガラス成分を含んでいなくても良好な焼結性を得ることができ、1000℃以下の低温で焼成しても良好な絶縁性を確保しつつ、飽和磁束密度Bsの高い直流重畳特性の良好なフェライト磁器を製造することができる。
 また、フェライト粉末中にガラス成分を含まないので、焼成中に異常粒成長を引き起こすこともなく、したがって透磁率の低下を招くこともなく、良好な磁気特性を確保することができる。しかも、ガラス成分としてのPb系成分を含んでいないので、環境汚染を招くこともない。
 さらに、前記フェライト粉末にSnOを添加することにより、飽和磁束密度がより一層向上し、これにより直流重畳特性が更に向上した所望のフェライト磁器を製造することができる。
 また、本発明のコイル部品は、上記のようにして製造されたフェライト磁器からなるコア部材を備えているので、絶縁性を確保しつつ高磁界まで良好な直流重畳特性を有するコイル部品を得ることができる。したがって、大きな直流電流が通電されてもインダクタンスLの低下を抑制することが可能となり、大電流用途に適したコイル部品を得ることができる。
本発明のフェライト磁器の製造方法を使用して製造されたコイル部品の一実施の形態を示す断面図である。 大気雰囲気で焼成した場合のCuOの含有量と焼結密度との関係を示す図である。 大気雰囲気で焼成した場合のCuOの含有量と比抵抗との関係を示す図である。 酸素濃度0.1体積%の雰囲気で焼成した場合のCuOの含有量と焼結密度との関係を示す図である。 図4の要部拡大図である。 酸素濃度0.1体積%の雰囲気で焼成した場合のCuOの含有量と比抵抗との関係を示す図である。 CuOの含有量と飽和磁束密度との関係を示す図である。 CuOの含有量と飽和磁束密度の増加率との関係を示す図である。
 次に、本発明の実施の形態を詳説する。
 本発明の一実施の形態としてのフェライト磁器は、Fe、NiO、ZnO、及びCuOを含有したNi-Zn-Cu系フェライト材料で形成されている。
 そして、本実施の形態では、フェライト組成中のCuOの含有量が、5mol%以下(0mol%を含む。)となるように配合されている。
 ここで、上述のようにフェライト組成中のCuOの含有量を、5mol%以下(0mol%を含む。)としたのは以下の理由による。
 フェライト磁器をコア材料に使用したコイル部品では、直流重畳特性が高磁界まで保てるような良好な直流重畳特性を有することが要請される。そのためにはフェライト磁器が高い飽和磁束密度Bsを有する必要がある。そして、特許文献1にも記載されているように飽和磁束密度Bsを高くするためには、CuOの含有量を低くすることが効果的である。
 しかしながら、CuOの含有量が5mol%を超えると、十分に高い飽和磁束密度Bsを得ることができなくなる。
 そこで、本実施の形態では、CuOの含有量が5mol%以下(0mol%を含む。)、好ましくは0~1.75mol%となるように組成成分を配合している。
 また、フェライト組成中のFe、NiO、及びZnOの含有量は、特に限定されるものではないが、所望特性を得る観点からは、Fe:44~49.8mol%、ZnO:10~28mol%、及びNiO:残部となるように配合するのが好ましい。
 すなわち、Feの含有量が、44mol%未満になると、透磁率の低下を招くおそれがあり、一方49.8mol%を超えると焼結性の低下を招くおそれがある。また、ZnOの含有量が、10mol%未満になると、透磁率の低下を招くおそれがあり、一方28mol%を超えると飽和磁束密度Bsの低下を招くおそれがある。
 さらに、本発明は、上記フェライト粉末にSnOを添加するのも好ましく、直流重畳特性がより一層向上したフェライト磁器を得ることが可能となる。この場合、所望の特性向上を得るためには、SnOは、フェライト粉末100重量部に対し少なくとも0.3重量部以上添加する必要がある。ただし、フェライト粉末100重量部に対し1.3重量部を超えると、透磁率の大幅な低下を招く。このためSnOを添加する場合は、フェライト粉末100重量部に対し0・3~1.3重量部が好ましい。
 そして、上記フェライト磁器は、酸素濃度が0.1体積%以下の窒素雰囲気中で焼成されており、これにより1000℃以下の低温で焼成しても焼結性や絶縁性が良好で、直流重畳特性の良好なフェライト磁器を得ることができる。
 次に、上記フェライト磁器の製造方法を詳述する。
 まず、セラミック素原料として、Fe、ZnO、NiO、及びCuOを用意し、例えばFe:44~49.8mol%、ZnO:10~28mol%、CuO:0~5mol%、NiO:残部となるようにこれらセラミック素原料を秤量し、更に必要に応じSnOを所定量秤量する。
 次いで、これら秤量物を純水及びPSZ(Partial Stabilized Zirconia ; 部分安定化ジルコニア)ボール等の玉石と共にボールミルに入れ、湿式で十分に混合粉砕し、蒸発乾燥させた後、700~800℃の温度で所定時間仮焼し、仮焼物を得る。
 次いで、この仮焼物を再びボールミル内で十分に湿式粉砕し、ポリビニルアルコール等の有機バインダを適量添加し、加圧プレス等を使用して成形加工し、セラミック成形体を得る。
 次いで、得られたセラミック成形体を酸素濃度0.1体積%以下に調整されたN-O混合ガス雰囲気下、950~1000℃の温度で2~3時間焼成し、これによりフェライト磁器を作製することができる。
 ここで、焼成雰囲気を酸素濃度0.1体積%以下としたのは以下の理由による。
 焼成時の酸素濃度を低くすることで、結晶構造中に酸素欠陥が形成され、結晶中に存在するFe、Ni、Cu、Znの相互拡散が促進され、低温焼結性を高めることができる。
 しかしながら、焼成雰囲気の酸素濃度が0.1体積%を超えると、結晶構造中の酸素欠陥の形成が不十分となり、低温での焼成が困難になる。
 そこで、本実施の形態では、焼成雰囲気の酸素濃度を0.1体積%以下に調整している。
 そして、このように焼成雰囲気の酸素濃度を0.1体積%以下とすることにより、Cu-CuOの平衡酸素濃度の関係から950~1000℃の低温で焼成してもCuOがCuに還元されるのを極力回避することができ、したがって比抵抗ρが低下することもなく所望の絶縁性を確保することができる。
 また、上述したように焼成雰囲気の酸素濃度を0.1体積%以下とし、かつCuOの含有量を0~5mol%の範囲に低減することにより、焼結性の向上と相俟って飽和磁束密度Bsを向上させることができ、これにより直流重畳特性を向上させることができる。
 ただし、酸素濃度が0.001体積%未満になると、酸素欠陥が必要以上に形成され、その結果フェライト磁器の比抵抗ρの低下を招くおそれがある。したがって酸素濃度は0.001体積%以上が好ましい。
 このように本実施の形態では、Fe、ZnO、NiOに加え、CuOを0~5mol%以下(好ましくは0~1.75mol%)の範囲で混合してフェライト粉末を作製し、該フェライト粉末を成形処理した後、酸素濃度0.1体積%以下の雰囲気で焼成し、フェライト磁器を製造しているので、フェライト組成中にガラス成分を含まなくても、1000℃以下の低温で焼成することができる良好な焼結性を得ることができ、かつ絶縁性が良好で直流重畳特性の良好なフェライト磁器を得ることができる。
 具体的には、焼結密度が5.0g/cm以上の良好な焼結性と、比抵抗ρが10Ω・cm以上(好ましくは10Ω・cm以上)の良好な絶縁性を有し、かつ高い飽和磁束密度Bsを有する直流重畳特性が良好なフェライト磁器を1000℃以下の低温焼成で得ることができる。そしてこれにより、大電流を通電してもインダクタンスLの低下が抑制されたフェライト磁器を省エネルギーかつ低コストで得ることができる。
 しかも、フェライト組成中にガラス成分(PbO、SiO、B等)を含んでいないので、焼成中に異常粒成長を引き起こすこともなく、透磁率の低下を招くのを回避することができ、良好な磁気特性を確保することができる。特に、ガラス成分としてのPb系成分を含んでいないので、環境汚染を招くこともない。
 また、フェライト粉末に所定量のSnOを添加することにより、飽和磁束密度Bsの更なる向上を図ることができ、直流重畳特性がより一層向上したフェライト磁器を得ることができる。
 図1は上記フェライト磁器を使用して製造されたコイル部品の一実施の形態を示す断面図である。
 このコイル部品は、外観が円板状に形成されると共に、軸芯部1と該軸芯部1の両端に連接された一対の鍔部2a、2bとからなるコア部材3を備えている。そして、巻線4は前記軸芯部1に巻回され、さらに該巻線4はエポキシ樹脂等の熱硬化樹脂を主成分とする保護部材5で外装されている。また、コア部材3の一方の主面に実装用電極6a、6bが形成されている。そして、前記コア部材3が、上記フェライト磁器で形成されている。
 このように上記コイル部品は、コア部材3が本発明のフェライト磁器で形成されているので、絶縁性が良好でかつ直流重畳特性が高磁界まで保てるような良好な直流重畳特性を有することができ、したがって大きな直流電流を通電してもインダクタンスLの低下を抑制できる大電流用途に適したコイル部品を得ることができる。
 尚、本発明は上記実施の形態に限定されるものではない。上記実施の形態では、本発明のフェライト磁器をコア部材に使用した場合について説明したが、積層インダクタや積層LC部品のような積層複合部品の磁性層に使用できるのはいうまでもない。
 次に、本発明の実施例を具体的に説明する。
〔試料の作製〕
 セラミック素原料として、Fe、ZnO、NiO、及びCuOを用意し、表1のような組成となるように、これらセラミック素原料を秤量した。次いで、これら秤量物を純水及びPSZボールと共にボールミルに入れ、湿式で16時間混合粉砕し、蒸発乾燥させた後、750℃の温度で2時間仮焼した。
 これら仮焼物を再びボールミル内で10時間湿式粉砕し、適量のポリビニルアルコール(有機バインダ)を添加した後、加圧プレスを使用し、外径が20mm、内径が12mm、厚みが1mmのリング状試料を作製した。また同様に加圧プレスを使用し、直径10mm、厚み1mmの円板状試料を作製した。
 そして、得られた各試料を大気雰囲気中、又は酸素濃度が0.1体積%に調整されたN-Oの混合ガス雰囲気中、950~1100℃の温度で2時間焼成させ、試料番号1~10のリング状試料及び円板状試料を作製した。
〔試料の評価〕
(焼結性及び絶縁性)
 試料番号1~10の各リング状試料について、アルキメデス法を使用し、焼結密度(g/cm)を求め、焼結性を評価した。
 また、試料番号1~10の各円板状試料について、両面に銀を塗布し、焼き付けて電極を形成し、直流電圧50Vを印加して絶縁抵抗(IR)を測定し、この測定値と試料寸法とから比抵抗logρ(Ω・cm)を求めた。そして、焼結密度が5.0g/cm以上を焼結性「良」と評価し、比抵抗logρが5.0以上を絶縁性「良」と評価した。
 表1は、試料番号1~10の各試料のフェライト組成、焼成温度、各焼成雰囲気(大気及び酸素濃度0.1体積%)における焼結密度及び比抵抗logρを示している。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
a.大気雰囲気で焼成した場合
 試料番号1~6のようにフェライト組成中のCuOの含有量が0~1.75mol%と少ない場合は、950~1050℃又は1100℃の各温度で焼成しても、焼結密度が5.0g/cm未満となり、焼結性に劣ることが確認された。
 試料番号7は、フェライト組成中のCuOの含有量を2.5mol%に増量したため、1100℃の温度で焼成した場合に焼結密度が5.22g/cmに向上し、比抵抗logρも9.3と良好となったが、焼成温度が高く、所望の低温焼成を行うことができなかった。
 試料番号8は、フェライト組成中のCuOの含有量を5.0mol%に増量したため、1050℃の温度で焼成した場合に焼結密度が5.20g/cmに向上し、比抵抗logρも9.3と良好となった。すなわち、CuOの含有量を5.0mol%とすることにより、試料番号7よりも低温で焼結させることができるものの、焼成温度は未だ高く、所望の低温焼成を行うことができなかった。
 試料番号9は、フェライト組成中のCuOの含有量が7.0mol%と多いため、950℃の低温で焼成しても焼結密度が5.05g/cmとなって低温焼成が可能となり、比抵抗logρも6.4と良好であった。しかしながら、この場合は、後述するように所望の高い飽和磁束密度Bsを得ることができなかった。
 試料番号10は、フェライト組成中のCuOの含有量が9.0mol%と多いため、試料番号9と同様、950℃の低温で焼成しても5.0g/cm以上の焼結密度と5.0以上の比抵抗logρを確保できるが、この場合も、試料番号9と同様、所望の高い飽和磁束密度Bsを得ることができなかった。
 図2は、CuOの含有量と焼結密度の関係を示す図であり、横軸がCuOの含有量(mol%)、縦軸が焼結密度(g/cm)である。図中、◇印は焼成温度950℃、△印は焼成温度1000℃、□印は焼成温度1050℃、○印は焼成温度1100℃を示している。
 この図2から明らかなように、焼成温度を上昇させることにより、またCuOの含有量を増量させることにより、焼結密度が大きくなり、焼結性が向上する。特にCuOの含有量が7.0mol%以上になると、950~1000℃の温度で焼成しても5.0g/cm以上の焼結密度を確保できる。ただし、後述するように大気雰囲気で焼成した場合は、所望の直流重畳特性を満足するような十分に高い飽和磁束密度Bsを得ることができなかった。
 図3は、CuOの含有量と比抵抗logρの関係を示す図であり、横軸がCuOの含有量(mol%)、縦軸が比抵抗logρ(Ω・cm)である。図中、◇印は焼成温度950℃、△印は焼成温度1000℃、□印は焼成温度1050℃、○印は焼成温度1100℃を示している。
 この図3から明らかなように、大気雰囲気で焼成した場合は、焼成温度を上げることにより、比抵抗logρも上昇傾向となり、また、950~1000℃の低温で焼成しても比抵抗logρは5.0以上を確保できた。しかしながら、後述するように大気雰囲気で焼成した場合は、所望の直流重畳特性を満足するような高い飽和磁束密度Bsを得ることができなかった。
b.酸素濃度0.1体積%で焼成した場合
 試料番号1~10のいずれにおいても、950~1100℃の温度範囲で焼成することにより、5.00g/cm以上の焼結密度を確保することができ、良好な焼結性を得ることができた。これは焼成時の酸素濃度が0.1体積%と低いので、結晶構造中に酸素欠陥が形成され、結晶中に存在するFe、Ni、Cu、Znの相互拡散が促進され、焼結性を高めることができたものと思われる。
 しかしながら、試料番号9は、フェライト組成中のCuOの含有量が7.0mol%と多すぎるため、比抵抗logρが5.0未満に低下し、絶縁性が低下した。これはCuOの含有量が多いため、Cuに還元されるCuOが増加し、このため比抵抗logρが低下したものと思われる。
 試料番号10は、フェライト組成中のCuOの含有量が9.0mol%と多すぎるため、試料番号9と同様の理由から、比抵抗logρが5.0未満に低下し、絶縁性が低下した。
 また、試料番号1、5で焼成温度を1100℃に設定した場合は、比抵抗logρが5.0未満に低下した。これは、CuOの含有量は0mol%又は1.0mol%CuOと少ないものの、1100℃におけるCu-CuOの平衡酸素濃度の関係から、焼成雰囲気が還元雰囲気となってCuOの還元が促進され、比抵抗logρの低下を招いたものと思われる。
 試料番号6~8で焼成温度を1050℃~1100℃に設定した場合も、比抵抗logρがいずれも5.0未満に低下した。これは、CuOの含有量は1.75mol%~5mol%と少ないものの、1050℃~1100℃におけるCu-CuOの平衡酸素濃度の関係から、焼成雰囲気が還元雰囲気となってCuOの還元が促進され、上述と同様、比抵抗logρの低下を招いたものと思われる。
 これに対し試料番号1~8で焼成温度を950℃~1000℃に設定した場合は、比抵抗logρがいずれも5.0以上となり、1000℃以下の低温で焼成しても良好な絶縁性の得られることが分かった。
 特に、CuOの含有量が1.75mol%以下の試料番号1~6は、1000℃以下の低温で焼成することにより、7.0以上の比抵抗logρを得ることができ、より好ましいことが分かった。
 図4は、CuOの含有量と焼結密度の関係を示す図であり、図5は図4の要部拡大図である。尚、横軸はCuOの含有量(mol%)、縦軸が焼結密度(g/cm)である。また、図中、◇印は焼成温度950℃、□印は焼成温度1000℃、△印は焼成温度1050℃を示している。
 この図4及び図5から明らかなように、酸素濃度を0.1体積%に設定して焼成した場合は、5.0g/cm以上の焼結密度を確保できることが分かった。
 図6は、CuOの含有量と比抵抗logρの関係を示す図であり、横軸がCuOの含有量(mol%)、縦軸が比抵抗logρ(Ω・cm)である。図中、◇印は焼成温度950℃、△印は焼成温度1000℃、□印は焼成温度1050℃を示している。
 この図6から明らかなように焼成温度を上げてゆくと、Cu-CuOの平衡酸素濃度の関係からCuOが還元されてCuとなりやすく比抵抗logρは低下傾向となる。
 また、CuOの含有量を5mol%以下とし、かつ1000℃以下の温度で焼成した場合は、比抵抗logρは5.0以上を確保できた。特に、CuOの含有量を1.75mol%以下とし、かつ1000℃以下の温度で焼成した場合は、比抵抗logρが7.0以上の良好な絶縁性を得ることができた。
 一方、CuOの含有量が7mol%以上になると、比抵抗logρは5.0以下に低下し、絶縁性を損なう結果となった。
(直流重畳特性)
 試料番号1~10の各リング状試料について、1000℃の温度で焼成させた場合の飽和磁束密度Bs(mT)を測定し、また、飽和磁束密度Bsの増加率(%)を算出し、直流重畳特性を評価した。
 ここで、飽和磁束密度Bsは、振動試料型磁力計(東英工業株式会社製、VSM-5-15)を使用し、1Tの磁束密度で飽和磁化を測定し、その測定値と焼結密度とから算出した。
 また、飽和磁束密度Bsの増加率は、CuOの含有量が9mol%で大気雰囲気で焼成した場合(試料番号10)の飽和磁束密度Bsを基準(100%)として算出した。
 表2は、試料番号1~10の各試料のフェライト組成、焼成温度、各焼成雰囲気(大気及び酸素濃度0.1体積%)における飽和磁束密度Bs、飽和磁束密度Bsの増加率(%)を示している。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 この表2から明らかなように、大気雰囲気で焼成した場合は飽和磁束密度Bsが349~462mTと低かった。これは、試料番号1~8では、1000℃の温度で焼成した場合、融点の低いCuOの含有量が5mol%以下と少ないため、5.0g/cm以上の焼結密度を得ることができず、焼結性の低下を招いたためと思われる。また試料番号9、10では、CuOの含有量が7mol%又は9mol%と多すぎることから(表1参照)、所望の高い飽和磁束密度Bsを得ることができなかったものと思われる。
 一方、酸素濃度を0.1体積%とした場合であっても、試料番号9、10のように、CuOの含有量が7mol%又は9mol%と多すぎると、飽和磁束密度Bsは480mT未満となって所望の高い飽和磁束密度Bsを得ることができなかった。
 これに対し酸素濃度を0.1体積%とし、かつCuOの含有量を5mol%以下とした場合は、試料番号1~8のように飽和磁束密度Bsは480mT以上となり、大気雰囲気で焼成した試料番号10に対し5%以上の増加率を得ることができた。特にCuOの含有量を0~1.75mol%の試料番号1~6は、飽和磁束密度Bsの増加率は10%以上に向上した。
 図7は、CuOの含有量と飽和磁束密度Bsの関係を示す図であり、横軸がCuOの含有量(mol%)、縦軸が飽和磁束密度Bs(mT)である。図中、○印が酸素濃度を0.1体積%の雰囲気下で焼成した場合、●印が大気雰囲気下で焼成した場合を示している。
 この図7から明らかなように大気雰囲気ではCuOの含有量を減少させると焼結性が低下して所望の高い飽和磁束密度Bsを得ることはできず、一方でCuOの含有量を増量させると焼結性は向上するが、飽和磁束密度Bsを高くすることはできない。
 これに対し酸素濃度0.1%で焼成させた場合は、焼結性が良好であるためCuOの含有量が5mol%以下の領域で480mT以上の飽和磁束密度Bsを得ることができる。特に、CuOの含有量が1.75mol%以下に抑制した場合は、500mT以上の良好な飽和磁束密度Bsを得ることができる。
 図8は、CuOの含有量と飽和磁束密度Bsの増加率の関係を示す図であり、横軸がCuOの含有量(mol%)、縦軸が飽和磁束密度Bs(mT)である。図中、○印が酸素濃度を0.1体積%の雰囲気下で焼成した場合、●印が大気雰囲気下で焼成した場合を示している。
 この図8から明らかなように、大気雰囲気下、1000℃で焼成した場合、CuOの含有量が5mol%以下の領域では焼結性に劣るため、CuOの減少と共に飽和磁束密度Bsも減少傾向にある。
 これに対し酸素濃度0.1%で焼成した場合は、大気雰囲気で焼成した試料番号10に比べ、飽和磁束密度Bsは増加している。そして、CuOの含有量を5mol%以下とすることにより、飽和磁束密度Bsは5%以上増加し、特にCuOの含有量を1.75mol%以下とすることにより、飽和磁束密度Bsは10%以上増加することが分かった。
(総合評価)
 以上より大気雰囲気で焼成した場合は、CuOの含有量を増量させ、かつ1050℃以上の高温で焼成しないと十分に焼結させることができない。また1050℃の高温で焼結できたとしてもCuOの含有量が多いため、所望の高い飽和磁束密度Bsを得ることができず、良好な直流重畳特性を得ることができない。
 これに対しフェライト組成中のCuOの含有量を5.0mol%以下とし、酸素濃度を0.1%に雰囲気調整した場合は、焼結密度が5.0g/cm以上の高い焼結性を得ることができ、1000℃の温度で焼成しても比抵抗logρが5.0以上の良好な絶縁性を確保したまま、480mT以上で増加率が5%以上の良好な飽和磁束密度Bsを得ることができることが分かった。
 特に、フェライト組成中のCuOの含有量を1.75mol%以下とし、酸素濃度を0.1%に設定した雰囲気下では、950℃の温度で焼成しても焼結密度が5.0g/cm以上の高い焼結性を得ることができると共に、比抵抗logρが7.0以上の良好な絶縁性を有し、かつ500mT以上で増加率が10%以上の良好な飽和磁束密度Bsを得ることができることが分かった。
  Fe、ZnO、NiO、及びCuOの含有量が表3のような組成となるように、これらセラミック素原料を秤量し、その後は実施例1と同様の方法・手順で、外径が20mm、内径が12mm、厚みが1mmのリング状試料を作製した。
 そして、得られた試料を酸素濃度が0.1体積%に調整されたN-Oの混合ガス雰囲気中、1000℃の温度で2時間焼成し、試料番号11~20の試料を作製した。
 次に、試料番号11~20の各試料について、軟銅線を20ターン巻回し、インピーダンスアナライザ(アジレント・テクノロジー社製、E4991A)を使用し、周波数1MHzでのインダクタンスを測定し、測定値から透磁率μを求めた。
 また、試料番号11~20の各試料について、実施例1と同様の方法・手順で磁束飽和密度Bsを求めた。
 表3は、試料番号11~20の各試料のフェライト組成、焼成温度及び透磁率μを示している。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 この表3から明らかなように、Fe:44~49.8mol%、ZnO:10~28mol%の範囲で、磁束飽和密度Bsを損なうこともなく、透磁率μは100以上となり、実用上有効な値を確保できることが分かった。
  Fe:49.0mol%、NiO:26.0mol%、ZnO:24.0mol%、及びCuO:1.0mol%となるように、これらセラミック素原料を秤量し、さらに、SnOの含有量が、フェライト粉末100重量部に対し、表4に示す重量部となるようにSnOを秤量した。
 そしてその後は実施例1と同様の方法・手順で、外径が20mm、内径が12mm、厚みが1mmのリング状試料を作製した。
 得られた試料を酸素濃度が0.1体積%に調整されたN-Oの混合ガス雰囲気中、1000℃の温度で2時間焼成し、試料番号31~35の試料を作製した。
 次いで、試料番号31~35の各試料について、実施例3と同様の方法・手順でインダクタンスの初期値L0を測定し、この初期値L0から透磁率μを求めた。次いで、これらの試料について、JIS規格のC2560-2に準拠し、磁界が500A/mとなるように直流電流を重畳し、インダクタンスLを測定した。そしてこのインダクタンスLとインダクタンスの初期値L0とに基づいてインダクタンス変化率を求め、直流重畳特性を評価した。
 表4は、試料番号31~35の各試料のフェライト組成、SnOの含有量、焼成温度、透磁率μ、インダクタンス変化率を示している。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 試料番号31と試料番号32~35との対比から明らかなように、SnOを添加することにより、インダクタンス変化率が低減し、直流重畳特性が向上することが分かった。また、SnOの添加量が増加するに伴い、インダクタンス変化率も低減し、直流重畳特性が向上することも分かった。すなわち、SnOの添加が直流重畳特性の向上に寄与し、しかも添加量が増えるに従い、直流重畳特性も向上することが確認された。
 1000℃以下の低温で焼成しても、焼結性及び絶縁性が良好で、良好な直流重畳特性を有する大電流用途に適したフェライト磁器及びコイル部品を実現できる。
1 軸芯
2a、2b 鍔部
3 コア部材
4 巻線

Claims (10)

  1.  少なくともFe及びNiOを含有したフェライト磁器の製造方法であって、
     前記Fe及び前記NiOに加え、CuOを5mol%以下(0mol%を含む。)の範囲で混合してフェライト粉末を作製し、該フェライト粉末を成形処理した後、酸素濃度0.1体積%以下の雰囲気で焼成し、フェライト磁器を製造することを特徴とするフェライト磁器の製造方法。
  2.  前記CuOを1.75mol%以下の範囲で前記Fe及び前記NiOと混合することを特徴とする請求項1記載のフェライト磁器の製造方法。
  3.  前記フェライト粉末中にガラス成分を含まないことを特徴とする請求項1又は請求項2記載のフェライト磁器の製造方法。
  4.  前記フェライト粉末は、ZnOを含有していることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のフェライト磁器の製造方法。
  5.  前記ZnOの含有量は、10~28mol%であることを特徴とする請求項4記載のフェライト磁器の製造方法。
  6.  前記フェライト粉末にSnOを添加することを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれかに記載のフェライト磁器の製造方法。
  7.  前記Feの含有量は、44~49.8mol%であることを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれかに記載のフェライト磁器の製造方法。
  8.  請求項1乃至請求項7のいずれかに記載の製造方法で製造されたことを特徴とするフェライト磁器。
  9.  請求項8記載のフェライト磁器で形成されたコア部材を備えていることを特徴とするコイル部品。
  10.  前記コア部材が、軸芯部と該軸芯部の両端に形成された鍔部とを有し、巻線が前記軸芯部に巻回されていることを特徴とする請求項9記載のコイル部品。
PCT/JP2011/053479 2010-02-19 2011-02-18 フェライト磁器の製造方法、フェライト磁器、及びコイル部品 WO2011102452A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012500655A JP5717056B2 (ja) 2010-02-19 2011-02-18 フェライト磁器の製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-034504 2010-02-19
JP2010034504 2010-02-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011102452A1 true WO2011102452A1 (ja) 2011-08-25

Family

ID=44483037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/053479 WO2011102452A1 (ja) 2010-02-19 2011-02-18 フェライト磁器の製造方法、フェライト磁器、及びコイル部品

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5717056B2 (ja)
WO (1) WO2011102452A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022061825A (ja) * 2020-10-07 2022-04-19 株式会社村田製作所 フェライト焼結体および巻線型コイル部品

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49122510A (ja) * 1973-03-30 1974-11-22
JPH0461203A (ja) * 1990-06-28 1992-02-27 Murata Mfg Co Ltd 銅導体一体焼成型フェライト素子
JPH05175032A (ja) * 1991-12-20 1993-07-13 Tdk Corp Ni−Cu−Zn系フェライト焼結体、それを用いた積層インダクタ、複合積層部品および磁心
JPH10226568A (ja) * 1997-02-12 1998-08-25 Sung-Yong Hong 電磁気波吸収体の組成物及びその製造方法
JP2000327411A (ja) * 1999-05-21 2000-11-28 Kawasaki Steel Corp Ni−Zn系フェライトの製造方法
JP2003272912A (ja) * 2002-03-15 2003-09-26 Murata Mfg Co Ltd 酸化物磁性材料、及びそれを用いた積層型電子部品
JP2007169115A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Hitachi Metals Ltd フェライト焼結体

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003109813A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Nec Tokin Corp 低損失酸化物磁性材料及びその製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49122510A (ja) * 1973-03-30 1974-11-22
JPH0461203A (ja) * 1990-06-28 1992-02-27 Murata Mfg Co Ltd 銅導体一体焼成型フェライト素子
JPH05175032A (ja) * 1991-12-20 1993-07-13 Tdk Corp Ni−Cu−Zn系フェライト焼結体、それを用いた積層インダクタ、複合積層部品および磁心
JPH10226568A (ja) * 1997-02-12 1998-08-25 Sung-Yong Hong 電磁気波吸収体の組成物及びその製造方法
JP2000327411A (ja) * 1999-05-21 2000-11-28 Kawasaki Steel Corp Ni−Zn系フェライトの製造方法
JP2003272912A (ja) * 2002-03-15 2003-09-26 Murata Mfg Co Ltd 酸化物磁性材料、及びそれを用いた積層型電子部品
JP2007169115A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Hitachi Metals Ltd フェライト焼結体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022061825A (ja) * 2020-10-07 2022-04-19 株式会社村田製作所 フェライト焼結体および巻線型コイル部品

Also Published As

Publication number Publication date
JP5717056B2 (ja) 2015-05-13
JPWO2011102452A1 (ja) 2013-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101603827B1 (ko) 적층 코일 부품
KR101839204B1 (ko) 복합 페라이트 조성물 및 전자 부품
KR101475129B1 (ko) 세라믹 전자 부품 및 세라믹 전자 부품의 제조 방법
EP1661869B1 (en) Ferrite material and electronic component using same
WO2014061670A1 (ja) 積層コイル部品とその製造方法
JP5748112B2 (ja) 積層コイル部品、及び該積層コイル部品の製造方法
JP2018035027A (ja) フェライト組成物,フェライト焼結体、電子部品およびチップコイル
JP5900501B2 (ja) 積層コイル部品およびその製造方法
JP4936110B2 (ja) 複合磁性体の製造方法
US8562851B2 (en) Ferrite material and electronic component
JP2019206450A (ja) フェライト組成物および積層電子部品
JP2007169105A (ja) NiCuZn系フェライトおよびそれを用いた電子部品
CN104409189A (zh) 复合软磁材料及其制备方法
JP5717056B2 (ja) フェライト磁器の製造方法
JPH0891919A (ja) 酸化物磁性材料組成物とその製造方法、ならびにインダクタ、積層チップインダクタ、および複合積層部品
JP2007063123A (ja) フェライト材料およびそれを用いた電子部品
JP4711147B2 (ja) 積層型フェライト部品、及び積層型フェライト部品の製造方法
JP6205149B2 (ja) 非磁性材料および非磁性磁器組成物の製造方法
WO2013002143A1 (ja) フェライト材料、及びノイズ吸収部品
JP4074438B2 (ja) 磁性酸化物焼結体およびこれを用いた高周波回路部品
JP2006151742A (ja) フェライト材料およびそれを用いた電子部品
JP6442251B2 (ja) 磁性材料および磁性磁器組成物
JP2006151741A (ja) フェライト材料およびそれを用いた電子部品
JP2006273608A (ja) 酸化物磁性材料及びそれを用いた積層型インダクタ
JP3696016B2 (ja) 磁性フェライトの製造方法および積層型フェライト部品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11744738

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012500655

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11744738

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1