WO2011043204A1 - ジエポキシ化合物の製造方法 - Google Patents

ジエポキシ化合物の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2011043204A1
WO2011043204A1 PCT/JP2010/066616 JP2010066616W WO2011043204A1 WO 2011043204 A1 WO2011043204 A1 WO 2011043204A1 JP 2010066616 W JP2010066616 W JP 2010066616W WO 2011043204 A1 WO2011043204 A1 WO 2011043204A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
formula
compound
acid
reaction
compound represented
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/066616
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
武史 原
拓 浅海
誠 板垣
Original Assignee
住友化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友化学株式会社 filed Critical 住友化学株式会社
Publication of WO2011043204A1 publication Critical patent/WO2011043204A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D301/00Preparation of oxiranes
    • C07D301/27Condensation of epihalohydrins or halohydrins with compounds containing active hydrogen atoms
    • C07D301/28Condensation of epihalohydrins or halohydrins with compounds containing active hydrogen atoms by reaction with hydroxyl radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/08Preparation of carboxylic acid esters by reacting carboxylic acids or symmetrical anhydrides with the hydroxy or O-metal group of organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/76Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C69/94Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of polycyclic hydroxy carboxylic acids, the hydroxy groups and the carboxyl groups of which are bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D303/00Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D303/02Compounds containing oxirane rings
    • C07D303/12Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms
    • C07D303/18Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms by etherified hydroxyl radicals
    • C07D303/20Ethers with hydroxy compounds containing no oxirane rings
    • C07D303/24Ethers with hydroxy compounds containing no oxirane rings with polyhydroxy compounds
    • C07D303/27Ethers with hydroxy compounds containing no oxirane rings with polyhydroxy compounds having all hydroxyl radicals etherified with oxirane containing compounds

Definitions

  • the present invention relates to a method for producing a diepoxy compound.
  • the present invention ⁇ 1> In the presence of an ammonium salt, an inorganic base and an aliphatic alcohol, the formula (1) And a compound of formula (2) (In the formula, X 1 represents a halogen atom.)
  • a process for producing a diepoxy compound represented by: ⁇ 2> The production method according to ⁇ 1>, wherein the aliphatic alcohol is at least one selected from the group consisting of an aliphatic secondary alcohol and an aliphatic tertiary alcohol; ⁇ 3>
  • the reaction is carried out by mixing the compound represented by the formula (1), the compound represented by the formula (2), an ammonium salt and an aliphatic alcohol, and the resulting mixture is mixed with an inorganic base.
  • the production method according to ⁇ 1> or ⁇ 2>, wherein the reaction is further carried out by ⁇ 4> The production method according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 3>, wherein the inorganic base is sodium hydroxide or potassium hydroxide; ⁇ 5> The production method according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 4>, wherein the ammonium salt is a quaternary ammonium halide; ⁇ 6>
  • the compound represented by the formula (1) is represented by the formula (4) in the presence of an acid.
  • the production method according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 5> which is a compound obtained by reacting a compound represented by the formula with hydroquinone; ⁇ 7>
  • the compound represented by formula (1) is reacted with hydroquinone
  • a process for producing a compound represented by: ⁇ 9> The production method according to ⁇ 8>, wherein the acid is sulfuric acid or p-toluenesulfonic acid.
  • the production method of the present invention comprises a compound represented by the formula (1) in the presence of an ammonium salt, an inorganic base and an aliphatic alcohol.
  • compound (1) an ammonium salt, an inorganic base and an aliphatic alcohol.
  • formula (2) In the formula, X 1 represents a halogen atom. (3), which is reacted with a compound represented by formula (hereinafter abbreviated as compound (2)).
  • diepoxy compound (3) examples of the halogen atom represented by X 1 include a chlorine atom and a bromine atom, with a chlorine atom being preferred.
  • Examples of the compound (2) include epichlorohydrin and epibromohydrin, with epichlorohydrin being preferred.
  • the amount of compound (2) to be used is generally 2-200 mol, preferably 5-150 mol, per 1 mol of compound (1).
  • ammonium salts tetramethylammonium chloride, tetraethylammonium chloride, tetrabutylammonium chloride, benzyltrimethylammonium chloride, benzyltriethylammonium chloride, benzyltributylammonium chloride, tetramethylammonium bromide, tetraethylammonium bromide, tetrabutylammonium bromide, benzyltrimethyl Quaternary ammonium halides such as ammonium bromide, benzyltriethylammonium bromide, tetramethylammonium iodide, tetraethylammoni
  • Chill ammonium bromide is preferred.
  • Two or more ammonium salts may be mixed and used.
  • the amount of the ammonium salt to be used is generally 0.0001 to 1 mol, preferably 0.001 to 0.5 mol, per 1 mol of compound (1).
  • the inorganic base include alkali metal hydroxides such as lithium hydroxide, sodium hydroxide and potassium hydroxide, and alkali metal carbonates such as sodium carbonate and potassium carbonate. Alkali metal hydroxides are preferred, and sodium hydroxide And potassium hydroxide is more preferred.
  • Two or more inorganic bases may be mixed and used.
  • the amount of the inorganic base to be used is generally 0.1 to 20 mol, preferably 0.5 to 10 mol, per 1 mol of compound (1).
  • An inorganic base in the form of a solid such as a granule may be used, or an inorganic base in the form of an aqueous solution having a concentration of about 1 to about 60% by weight may be used.
  • the aliphatic alcohol include aliphatic alcohols having 1 to 12 carbon atoms, preferably aliphatic secondary alcohols and aliphatic tertiary alcohols, more preferably aliphatic tertiary alcohols, and aliphatic alcohols having 4 to 10 carbon atoms. Tertiary alcohols are particularly preferred.
  • the amount of the aliphatic alcohol used is usually 0.01 to 100 parts by weight, preferably 0.1 to 50 parts by weight, more preferably 1 to 50 parts by weight with respect to 1 part by weight of the compound (1).
  • Two or more aliphatic alcohols may be mixed and used.
  • the reaction of compound (1) and compound (2) is usually carried out by mixing compound (1), compound (2), aliphatic alcohol, ammonium salt and inorganic base. It is preferable to carry out the reaction by mixing the compound (1), the compound (2), the ammonium salt and the aliphatic alcohol, and further mixing the resulting mixture with an inorganic base.
  • the reaction may be carried out in the presence of a solvent.
  • ketone solvents such as methyl ethyl ketone and methyl isobutyl ketone, N, N-dimethylformamide, N, N-dimethylacetamide, N-methylpyrrolidone, acetonitrile, benzoate.
  • Aprotic polar solvents such as nitrile and dimethyl sulfoxide, ether solvents such as ethyl ether, tert-butyl methyl ether, 1,2-dimethoxyethane, 1,4-dioxane, tetrahydrofuran and anisole, and chloroform, dichloromethane, 1,2- Halogenated hydrocarbon solvents such as dibromoethane are mentioned, and aprotic polar solvents are preferred.
  • Compound (2) may be used as a solvent.
  • the aliphatic alcohol is a liquid at the reaction temperature
  • the aliphatic alcohol may be used as a solvent. Two or more of these solvents may be mixed and used.
  • the amount of the solvent to be used is generally 0.01-100 parts by weight, preferably 0.1-50 parts by weight, per 1 part by weight of compound (1).
  • the reaction may be performed under normal pressure conditions, may be performed under pressure conditions, or may be performed under reduced pressure conditions.
  • the reaction may be carried out in an atmosphere of an inert gas such as nitrogen gas or argon gas.
  • the reaction temperature is usually ⁇ 20 ° C. to 150 ° C., preferably ⁇ 10 ° C. to 120 ° C.
  • the reaction time is usually 1 to 150 hours.
  • the progress of the reaction can be confirmed by ordinary analytical means such as liquid chromatography.
  • the reaction is carried out by mixing the compound (1), the compound (2), the ammonium salt and the aliphatic alcohol, and the reaction is further carried out by mixing the resulting mixture with an inorganic base
  • the compound ( The temperature at which 1), the compound (2), the ammonium salt and the aliphatic alcohol are mixed is preferably from -10 ° C to 150 ° C, more preferably from 0 ° C to 120 ° C, and the reaction time is usually from 0.5 to 75 hours.
  • the temperature for mixing the obtained mixture and the inorganic base is preferably ⁇ 20 ° C. to 120 ° C., more preferably ⁇ 10 ° C. to 80 ° C., and the reaction time is usually 0.5 to 75 hours.
  • an organic layer containing the diepoxy compound (3) is obtained by mixing the reaction mixture with water and, if necessary, a solvent insoluble in water, followed by liquid separation after stirring. After the obtained organic layer is washed with water, the inepoxy compound (3) can be taken out by removing the insoluble matter by filtration and concentrating as necessary.
  • the solvent insoluble in water is a solvent that can be separated from water and can dissolve the compound (3), and specifically, halogenated hydrocarbons such as dichloromethane, chloroform, chlorobenzene, dichlorobenzene and the like.
  • Examples include solvents, ester solvents such as ethyl acetate and butyl acetate, and aromatic hydrocarbon solvents such as benzene, toluene, ethylbenzene, xylene, and mesitylene.
  • the amount of the solvent insoluble in water is usually 1 to 200 parts by weight, preferably 10 to 50 parts by weight with respect to 1 part by weight of the compound (3).
  • the extracted diepoxy compound (3) may be further purified by a usual purification means such as recrystallization.
  • Compound (1) can be synthesized, for example, in the presence of an acid using the formula (4) It can manufacture by making the compound (henceforth abbreviated as a compound (4)) shown below and hydroquinone react.
  • the amount of hydroquinone to be used is generally 1-30 mol, preferably 2-10 mol, per 1 mol of compound (4).
  • the acid include sulfuric acid, phosphoric acid, oxalic acid, and p-toluenesulfonic acid, and sulfuric acid and p-toluenesulfonic acid are preferable.
  • the amount of the acid to be used is generally 0.0001 to 1 mol, preferably 0.001 to 0.5 mol, per 1 mol of compound (4). Two or more acids can be used in combination.
  • the reaction between compound (4) and hydroquinone is usually carried out in an organic solvent.
  • organic solvent examples include aliphatic hydrocarbon solvents such as hexane, heptane, octane and nonane, ether solvents such as diethyl ether, tetrahydrofuran, dioxane and diglyme, and fragrances such as benzene, toluene, ethylbenzene, xylene, mesitylene, chlorobenzene and dichlorobenzene.
  • Group hydrocarbon solvents, amide solvents such as N, N-dimethylformamide, N, N-dimethylacetamide and the like. Two or more organic solvents can be used in combination.
  • the amount of the organic solvent to be used is generally 1 to 200 parts by weight, preferably 5 to 100 parts by weight with respect to 1 part by weight of the compound (4).
  • the reaction of the compound (4) and hydroquinone may be performed under normal pressure conditions, under pressure conditions, or under reduced pressure conditions. Moreover, you may react in inert gas atmosphere, such as nitrogen gas and argon gas.
  • the reaction temperature is usually 80 to 180 ° C., preferably 100 to 150 ° C.
  • the reaction time varies depending on the reaction temperature and the like, but is usually 0.5 to 72 hours. Although water is produced as the reaction proceeds, it is preferable to carry out the reaction while removing the produced water from the reaction system.
  • Examples of a method for removing generated water from the reaction system include a method using a dehydrating agent such as an azeotropic distillation method and molecular sieves.
  • a dehydrating agent such as an azeotropic distillation method and molecular sieves.
  • the obtained reaction mixture is cooled, and the precipitated solid is removed by filtration, whereby the solid compound (1) can be obtained.
  • the taken out solid compound (1) may be washed with a solvent such as water or methanol. Further, the extracted compound (1) can be further purified by ordinary purification means such as recrystallization.
  • Example 1 In a reaction vessel equipped with a Dean-Stark apparatus, 3.54 g of 4- (4-hydroxyphenyl) benzoic acid, 9.46 g of hydroquinone, 0.16 g of 98% sulfuric acid and 50 mL of toluene were mixed at about 25 ° C. The resulting mixture was stirred under reflux conditions for 4 hours and then cooled to room temperature. The solid precipitated in the reaction mixture was removed by filtration, washed with 20 mL of methanol, and further washed with 20 mL of ion-exchanged water.
  • the resulting mixture was stirred at 70 ° C. for 7 hours and then cooled to room temperature.
  • the resulting reaction mixture was concentrated under reduced pressure. 100 mL of methanol was added to the obtained concentrated residue. When the obtained mixture was stirred, a solid was precipitated. The precipitated solid was removed by filtration. To the extracted solid, 200 mL of chloroform and 73.13 g of a 15 wt% aqueous sodium hydroxide solution were added. The resulting mixture was stirred at room temperature for 3 hours, and then 200 mL of ion-exchanged water was added. The obtained mixture was stirred and then separated to obtain an organic layer.
  • the diepoxy compound represented by the formula (3) can be produced with good yield.

Abstract

アンモニウム塩、無機塩基および脂肪族アルコールの存在下、式(1)で示される化合物と式(2)(式中、X1はハロゲン原子を表わす。) で示される化合物とを反応させることを特徴とする式(3)で示されるジエポキシ化合物の製造方法。

Description

ジエポキシ化合物の製造方法
 本発明は、ジエポキシ化合物の製造方法に関する。
 Mol.Cryst.Liq.Cryst.,266,9−22(1995)には、式(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000007
で示されるジエポキシ化合物と硬化剤とを硬化させることにより得られる硬化物が記載されており、式(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000008
で示される化合物とエピクロロヒドリンとを、テトラブチルアンモニウムクロリドの存在下に反応させた後、得られた反応混合物と水酸化ナトリウム水溶液とを混合することにより、製造することができることが記載されている。
 本発明は、
<1> アンモニウム塩、無機塩基および脂肪族アルコールの存在下、式(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000009
で示される化合物と式(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000010
(式中、Xはハロゲン原子を表わす。)
で示される化合物とを反応させることを特徴とする式(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000011
で示されるジエポキシ化合物の製造方法;
<2> 脂肪族アルコ−ルが、脂肪族2級アルコ−ルおよび脂肪族3級アルコ−ルからなる群から選ばれる少なくとも1種である<1>に記載の製造方法;
<3> 式(1)で示される化合物、式(2)で示される化合物、アンモニウム塩および脂肪族アルコ−ルを混合することにより、反応を行い、得られた混合物と無機塩基とを混合することにより、さらに反応を実施する<1>または<2>に記載の製造方法;
<4> 無機塩基が、水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウムである<1>~<3>のいずれかに記載の製造方法;
<5> アンモニウム塩が、4級アンモニウムハライドである<1>~<4>のいずれかに記載の製造方法;
<6> 式(1)で示される化合物が、酸の存在下に、式(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000012
で示される化合物とヒドロキノンとを反応させることにより得られる化合物である<1>~<5>のいずれかに記載の製造方法;
<7> 酸が、硫酸またはp−トルエンスルホン酸である<6>に記載の製造方法;
<8> 有機溶媒中、酸の存在下に、式(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000013
で示される化合物とヒドロキノンとを反応させることを特徴とする式(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000014
で示される化合物の製造方法;
<9> 酸が、硫酸またはp−トルエンスルホン酸である<8>に記載の製造方法;等を提供するものである。
 本発明の製造方法は、アンモニウム塩、無機塩基および脂肪族アルコ−ルの存在下、式(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000015
で示される化合物(以下、化合物(1)と略記する。)と式(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000016
(式中、Xはハロゲン原子を表わす。)
で示される化合物(以下、化合物(2)と略記する。)とを反応させることを特徴とする式(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000017
で示されるジエポキシ化合物(以下、ジエポキシ化合物(3)と略記する。)の製造方法である。
 化合物(2)の式中、Xで示されるハロゲン原子としては、塩素原子および臭素原子が挙げられ、塩素原子が好ましい。化合物(2)としては、エピクロロヒドリンおよびエピブロモヒドリンが挙げられ、エピクロロヒドリンが好ましい。
 化合物(2)の使用量は、化合物(1)1モルに対して、通常2~200モル、好ましくは5~150モルである。
 アンモニウム塩としては、テトラメチルアンモニウムクロリド、テトラエチルアンモニウムクロリド、テトラブチルアンモニウムクロリド、ベンジルトリメチルアンモニウムクロリド、ベンジルトリエチルアンモニウムクロリド、ベンジルトリブチルアンモニウムクロリド、テトラメチルアンモニウムブロミド、テトラエチルアンモニウムブロミド、テトラブチルアンモニウムブロミド、ベンジルトリメチルアンモニウムブロミド、ベンジルトリエチルアンモニウムブロミド、テトラメチルアンモニウムヨーダイド、テトラエチルアンモニウムヨーダイド、テトラブチルアンモニウムヨーダイド、ベンジルトリブチルアンモニウムヨーダイド等の4級アンモニウムハライドが挙げられ、テトラブチルアンモニウムブロミドおよびベンジルトリメチルアンモニウムブロミドが好ましい。
 二種以上のアンモニウム塩を混合して用いてもよい。
 アンモニウム塩の使用量は、化合物(1)1モルに対して、通常0.0001~1モル、好ましくは0.001~0.5モルである。
 無機塩基としては、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等のアルカリ金属水酸化物および炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等のアルカリ金属炭酸塩が挙げられ、アルカリ金属水酸化物が好ましく、水酸化ナトリウムおよび水酸化カリウムがより好ましい。二種以上の無機塩基を混合して用いてもよい。
 無機塩基の使用量は、化合物(1)1モルに対して、通常0.1~20モル、好ましくは0.5~10モルである。
 粒状等の固体の形態の無機塩基を用いてもよいし、約1~約60重量%の濃度の水溶液の形態の無機塩基を用いてもよい。
 脂肪族アルコールとしては、炭素数1~12の脂肪族アルコールが挙げられ、脂肪族2級アルコールおよび脂肪族3級アルコールが好ましく、脂肪族3級アルコールがより好ましく、炭素数4~10の脂肪族3級アルコールが特に好ましい。具体的には、2−プロパノール、2−ブタノール、2−ペンタノール、3−ペンタノール、2−ヘキサノール、3−ヘキサノール、2−ヘプタノール、3−ヘプタノール、2−オクタノール、4−デカノール、2−ドデカノール、2−メチル−2−プロパノール、3−メチル−2−ブタノール、3,3−ジメチル−2−ブタノール、3−メチル−2−ペンタノール、5−メチル−2−ヘキサノール、4−メチル−3−ヘプタノール、2−メチル−2−プロパノール、2−メチル−2−ブタノール、2,3−ジメチル−2−ブタノール、2−メチル−2−ペンタノール、3−メチル−3−ペンタノール、3−エチル−3−ペンタノール、2,3−ジメチル−3−ペンタノール、3−エチル−2,2−ジメチル−3−ペンタノール、2−メチル−2−ヘキサノールおよび3,7−ジメチル−3−オクタノールが挙げられる。
 脂肪族アルコールの使用量は、化合物(1)1重量部に対して、通常0.01~100重量部、好ましくは0.1~50重量部、より好ましくは1~50重量部である。
 二種以上の脂肪族アルコ−ルを混合して用いてもよい。
 化合物(1)と化合物(2)の反応は、通常、化合物(1)、化合物(2)、脂肪族アルコール、アンモニウム塩および無機塩基を混合することにより実施される。化合物(1)、化合物(2)、アンモニウム塩および脂肪族アルコ−ルを混合することにより反応を行い、得られた混合物と無機塩基とを混合することにより、さらに反応を実施することが好ましい。反応は、溶媒の存在下に実施してもよく、溶媒としては、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン等のケトン溶媒、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メチルピロリドン、アセトニトリル、ベンゾニトリル、ジメチルスルホキシド等の非プロトン性極性溶媒、エチルエーテル、tert−ブチルメチルエーテル、1,2−ジメトキシエタン、1,4−ジオキサン、テトラヒドロフラン、アニソール等のエーテル溶媒およびクロロホルム、ジクロロメタン、1,2−ジブロモエタン等のハロゲン化炭化水素溶媒が挙げられ、非プロトン性極性溶媒が好ましい。化合物(2)を溶媒として用いてもよい。反応温度において、脂肪族アルコ−ルが液体である場合は、該脂肪族アルコールを溶媒として用いてもよい。かかる溶媒は、二種以上を混合して用いてもよい。
 溶媒の使用量は、化合物(1)1重量部に対して、通常0.01~100重量部、好ましくは0.1~50重量部である。
 反応は、常圧条件下で実施してもよいし、加圧条件下で実施してもよいし、減圧条件下で実施してもよい。
 窒素ガス、アルゴンガス等の不活性ガスの雰囲気下で反応を実施してもよい。
 反応温度は、通常−20℃~150℃、好ましくは−10℃~120℃である。反応時間は、通常1~150時間である。
 反応の進行は、液体クロマトグラフィー等の通常の分析手段により確認することができる。
 化合物(1)、化合物(2)、アンモニウム塩および脂肪族アルコ−ルを混合することにより反応を行い、得られた混合物と無機塩基とを混合することにより、さらに反応を実施する場合、化合物(1)と化合物(2)とアンモニウム塩と脂肪族アルコ−ルとを混合する温度は、−10℃~150℃が好ましく、0℃~120℃がより好ましく、反応時間は、通常0.5~75時間である。得られた混合物と無機塩基とを混合する温度は、−20℃~120℃が好ましく、−10℃~80℃がより好ましく、反応時間は、通常0.5~75時間である。
 反応終了後、例えば、反応混合物と水、および、必要に応じて水に不溶の溶媒とを混合し、攪拌後、分液することにより、ジエポキシ化合物(3)を含む有機層が得られる。得られた有機層を水で洗浄した後、必要に応じて不溶分を濾過により除去し、濃縮することにより、ジエポキシ化合物(3)を取り出すことができる。水に不溶の溶媒とは、水と分液し得る溶媒であって、化合物(3)を溶解し得る溶媒であり、具体的には、ジクロロメタン、クロロホルム、クロロベンゼン、ジクロロベンゼン等のハロゲン化炭化水素溶媒、酢酸エチル、酢酸ブチル等のエステル溶媒およびベンゼン、トルエン、エチルベンゼン、キシレン、メシチレン等の芳香族炭化水素溶媒が挙げられる。水に不溶の溶媒の使用量は、化合物(3)1重量部に対して、通常1~200重量部、好ましくは10~50重量部である。
 取り出したジエポキシ化合物(3)は、再結晶等の通常の精製手段により、さらに精製してもよい。
 化合物(1)は、例えば、酸の存在下に、式(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000018
で示される化合物(以下、化合物(4)と略記する。)とヒドロキノンとを反応させることにより製造することができる。かかる製造方法により得られた化合物(1)を、上記した化合物(1)と化合物(2)との反応に用いることが好ましい。
 ヒドロキノンの使用量は、化合物(4)1モルに対して、通常1~30モル、好ましくは2~10モルである。
 酸としては、硫酸、リン酸、シュウ酸およびp−トルエンスルホン酸が挙げられ、硫酸およびp−トルエンスルホン酸が好ましい。酸の使用量は、化合物(4)1モルに対して、通常0.0001~1モルであり、好ましくは0.001~0.5モルである。二種以上の酸を併用することができる。
 化合物(4)とヒドロキノンとの反応は、通常有機溶媒中で行われる。有機溶媒としては、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、ノナン等の脂肪族炭化水素溶媒、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、ジグライム等のエーテル溶媒、ベンゼン、トルエン、エチルベンゼン、キシレン、メシチレン、クロロベンゼン、ジクロロベンゼン等の芳香族炭化水素溶媒、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド等のアミド溶媒等が挙げられる。二種以上の有機溶媒を併用することができる。有機溶媒の使用量は、化合物(4)1重量部に対して、通常1~200重量部であり、好ましくは5~100重量部である。
 化合物(4)とヒドロキノンとの反応は、常圧条件下で行ってもよいし、加圧条件下で行ってもよいし、あるいは減圧条件下で行ってもよい。また、窒素ガスやアルゴンガスなどの不活性ガス雰囲気下で反応を行ってもよい。
 反応温度は、通常80~180℃であり、好ましくは100~150℃である。反応時間は、反応温度等によっても異なるが、通常0.5~72時間である。
 反応の進行に伴って水が生成するが、生成する水を反応系外へ除去しながら、反応を行うことが好ましい。生成する水を反応系外へ除去する方法としては、共沸蒸留法、モレキュラーシブス等の脱水剤を用いる方法が挙げられる。
 反応終了後、例えば、得られた反応混合物を冷却し、析出した固体を濾過により取り出すことにより、固体状の化合物(1)を得ることができる。取り出した固体状の化合物(1)は、水やメタノール等の溶媒で洗浄してもよい。また、取り出した化合物(1)は、再結晶等の通常の精製手段により、さらに精製することもできる。
 以下、実施例により、本発明を具体的に説明するが、本発明はこれら実施例に限定されない。
[実施例1]
 ディーンスターク装置を取り付けた反応容器に、4−(4−ヒドロキシフェニル)安息香酸3.54g、ヒドロキノン9.46g、98%硫酸0.16gおよびトルエン50mLを約25℃で混合した。得られた混合物を還流条件下で4時間攪拌した後、室温まで冷却した。反応混合物中に析出した固体を濾過により取り出し、メタノール20mLで洗浄した後、イオン交換水20mLでさらに洗浄した。得られた固体をメタノール40mLでさらに洗浄した後、減圧乾燥し、4−(4−ヒドロキシフェニル)安息香酸(4−ヒドロキシフェニル)の白色固体4.22gを得た。
 該固体を液体クロマトグラフィーにより分析したところ、純度(面積百分率)は、97.2%であった。該純度を該固体中の4−(4−ヒドロキシフェニル)安息香酸(4−ヒドロキシフェニル)の含有量と仮定して、収率を算出した。収率:81%(4−(4−ヒドロキシフェニル)安息香酸基準)
[実施例2]
 冷却装置を取り付けた反応容器に、4−(4−ヒドロキシフェニル)安息香酸(4−ヒドロキシフェニル)0.50g、テトラブチルアンモニウムブロミド0.03g、エピクロロヒドリン6.24gおよび2−メチル−2−プロパノール13.3gを約25℃で混合した。得られた混合物を70℃で7時間攪拌した後、室温まで冷却した。得られた混合物に、15重量%水酸化ナトリウム水溶液1.74gを加えた。得られた混合物を室温で3時間攪拌した。得られた反応混合物に、イオン交換水10mLおよびクロロホルム20mLを加え、抽出を行った。得られた有機層をイオン交換水10mLで3回洗浄した後、濃縮し、粗生成物を得た。
 得られた粗生成物に、トルエンおよび2−プロパノールを加え、再結晶を行い、4−{4−(2,3−エポキシプロポキシ)フェニル}安息香酸{4−(2,3−エポキシプロポキシ)フェニル}の白色固体0.36gを得た。該固体を液体クロマトグラフィーにより分析したところ、純度(面積百分率)は93.9%であった。該純度を該固体中の4−{4−(2,3−エポキシプロポキシ)フェニル}安息香酸{4−(2,3−エポキシプロポキシ)フェニル}の含有量と仮定して、収率を算出した。収率:49%(4−(4−ヒドロキシフェニル)安息香酸(4−ヒドロキシフェニル)基準)。
[実施例3]
 冷却装置を取り付けた反応容器に、4−(4−ヒドロキシフェニル)安息香酸(4−ヒドロキシフェニル)21.00g、テトラメチルアンモニウムブロミド1.11g、エピクロロヒドリン182.22gおよび2−メチル−2−プロパノール250.56gを室温で混合した。得られた混合物を70℃で7時間攪拌した後、室温まで冷却した。得られた反応混合物を減圧濃縮した。得られた濃縮残渣に、メタノール100mLを加えた。得られた混合物を攪拌したところ、固体が析出した。析出した固体を濾過により取り出した。取り出した固体に、クロロホルム200mLおよび15重量%水酸化ナトリウム水溶液73.13gを加えた。得られた混合物を室温で3時間攪拌した後、イオン交換水200mLを加えた。得られた混合物を攪拌した後、分液し、有機層を得た。有機層をイオン交換水200mLで3回洗浄した後、濃縮し、粗生成物を得た。得られた粗生成物に、トルエンおよび2−プロパノールを加え、再結晶を行い、4−{4−(2,3−エポキシプロポキシ)フェニル}安息香酸{4−(2,3−エポキシプロポキシ)フェニル}の白色固体17.35gを得た。得られた白色固体を液体クロマトグラフィーにより分析したところ、純度(面積百分率)は94.0%であった。該純度を該固体中の4−{4−(2,3−エポキシプロポキシ)フェニル}安息香酸{4−(2,3−エポキシプロポキシ)フェニル}の含有量と仮定して、収率を算出した。収率:57%(4−(4−ヒドロキシフェニル)安息香酸(4−ヒドロキシフェニル)基準)。
 本発明によれば、収率よく、式(3)で示されるジエポキシ化合物を製造することができる。

Claims (9)

  1.  アンモニウム塩、無機塩基および脂肪族アルコールの存在下、式(1)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000001
    で示される化合物と式(2)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000002
    (式中、Xはハロゲン原子を表わす。)
    で示される化合物とを反応させることを特徴とする式(3)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000003
    で示されるジエポキシ化合物の製造方法。
  2.  脂肪族アルコ−ルが、脂肪族2級アルコ−ルおよび脂肪族3級アルコ−ルからなる群から選ばれる少なくとも1種である請求項1に記載の製造方法。
  3.  式(1)で示される化合物、式(2)で示される化合物、アンモニウム塩および脂肪族アルコ−ルを混合することにより、反応を行い、得られた混合物と無機塩基とを混合することにより、さらに反応を実施する請求項1に記載の製造方法。
  4.  無機塩基が、水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウムである請求項1に記載の製造方法。
  5.  アンモニウム塩が、4級アンモニウムハライドである請求項1に記載の製造方法。
  6.  式(1)で示される化合物が、酸の存在下に、式(4)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000004
    で示される化合物とヒドロキノンとを反応させることにより得られる化合物である請求項1に記載の製造方法。
  7.  酸が、硫酸またはp−トルエンスルホン酸である請求項6に記載の製造方法。
  8.  酸の存在下に、式(4)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000005
    で示される化合物とヒドロキノンとを反応させることを特徴とする式(1)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000006
    で示される化合物の製造方法。
  9.  酸が、硫酸またはp−トルエンスルホン酸である請求項8に記載の製造方法。
PCT/JP2010/066616 2009-10-06 2010-09-16 ジエポキシ化合物の製造方法 WO2011043204A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009232244 2009-10-06
JP2009-232244 2009-10-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011043204A1 true WO2011043204A1 (ja) 2011-04-14

Family

ID=43856667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/066616 WO2011043204A1 (ja) 2009-10-06 2010-09-16 ジエポキシ化合物の製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2011098952A (ja)
TW (1) TW201129550A (ja)
WO (1) WO2011043204A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10077450B2 (en) 2012-02-29 2018-09-18 Dow Agrosciences Llc Sugarcane bacilliform viral (SCBV) enhancer and its use in plant functional genomics
US10227598B2 (en) 2010-08-30 2019-03-12 Dow Agrosciences Llc Sugarcane bacilliform viral (SCBV) enhancer and its use in plant functional genomics

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3239206B1 (en) 2014-12-26 2020-06-24 Hitachi Chemical Company, Ltd. Epoxy resin, epoxy resin composition, inorganic-filler-containing epoxy resin composition, resin sheet, cured product, and epoxy compound
US20210139693A1 (en) 2016-04-05 2021-05-13 Hitachi Chemical Company, Ltd. Resin composition, hydrogen gas barrier material, cured product, composite material, and structure
RU2019133488A (ru) 2017-03-24 2021-04-27 Торэй Индастриз, Инк. Препрег и армированный углеродным волокном композитный материал
EP3660081A4 (en) 2017-07-28 2021-04-21 Toray Industries, Inc. PREPREG AND CARBON FIBER REINFORCED COMPOSITE
KR102539817B1 (ko) 2018-03-15 2023-06-07 가부시끼가이샤 레조낙 에폭시 수지, 에폭시 수지 조성물, 수지 시트, b 스테이지 시트, c 스테이지 시트, 경화물, 수지가 부착된 금속박, 금속 기판, 및 파워 반도체 장치
CN112041380A (zh) 2018-04-27 2020-12-04 东丽株式会社 预浸料坯以及碳纤维增强复合材料

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63277645A (ja) * 1987-05-11 1988-11-15 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 芳香族化合物のエステル化方法
JPH01102072A (ja) * 1987-10-16 1989-04-19 Nippon Kayaku Co Ltd エポキサイド誘導体の製造法
JPH0474155A (ja) * 1990-05-11 1992-03-09 Mitsui Petrochem Ind Ltd 芳香族カルボン酸アリールエステル類の製造方法
JP2002037851A (ja) * 2000-07-28 2002-02-06 Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd 新規なエポキシ樹脂の製造法、およびその方法で製造されたエポキシ樹脂を含むエポキシ樹脂組成物
JP2006219378A (ja) * 2005-02-08 2006-08-24 Sumitomo Chemical Co Ltd エポキシ化合物およびエポキシ樹脂硬化物

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63277645A (ja) * 1987-05-11 1988-11-15 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 芳香族化合物のエステル化方法
JPH01102072A (ja) * 1987-10-16 1989-04-19 Nippon Kayaku Co Ltd エポキサイド誘導体の製造法
JPH0474155A (ja) * 1990-05-11 1992-03-09 Mitsui Petrochem Ind Ltd 芳香族カルボン酸アリールエステル類の製造方法
JP2002037851A (ja) * 2000-07-28 2002-02-06 Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd 新規なエポキシ樹脂の製造法、およびその方法で製造されたエポキシ樹脂を含むエポキシ樹脂組成物
JP2006219378A (ja) * 2005-02-08 2006-08-24 Sumitomo Chemical Co Ltd エポキシ化合物およびエポキシ樹脂硬化物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
GIAMBERINI M. ET AL: "Liquid crystalline epoxy thermosets", MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS, vol. 266, 1995, pages 9 - 22 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10227598B2 (en) 2010-08-30 2019-03-12 Dow Agrosciences Llc Sugarcane bacilliform viral (SCBV) enhancer and its use in plant functional genomics
US10077450B2 (en) 2012-02-29 2018-09-18 Dow Agrosciences Llc Sugarcane bacilliform viral (SCBV) enhancer and its use in plant functional genomics

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011098952A (ja) 2011-05-19
TW201129550A (en) 2011-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011043204A1 (ja) ジエポキシ化合物の製造方法
US9611226B2 (en) Preparation method for azoxystrobin
JP4342940B2 (ja) 5−メチル−1−フェニル−2(1h)ピリジノンの製造方法
US7592485B2 (en) Process for producing (Z)-1-phenyl-1-diethylaminocarbonyl-2-aminomethylcyclopropane hydrochloride
WO2010107038A1 (ja) ジエポキシ化合物の製造方法
WO2006080555A1 (ja) (z)-1-フェニル-1-(n,n-ジエチルアミノカルボニル)-2-フタルイミドメチルシクロプロパンの製造方法
WO2002004430A1 (fr) Procedes relatifs a l'elaboration de composes de triazine et de sels d'ammonium quaternaire
JP6072329B1 (ja) アセトアミド誘導体の製造方法
JP5188475B2 (ja) 2−(3−ニトロベンジリデン)アセト酢酸イソプロピルの製造方法
CN111548257A (zh) 一种(4-异丙氧基-2-甲基)苯基异丙基酮的制备方法
AU2005275935A1 (en) Method for producing 2-(4-methyl-2-phenylpiperazine-1-yl)-3-cyanopiridine
JP4383180B2 (ja) 結晶性エポキシ化合物の製造方法
JP2000026350A (ja) 2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3,5−ジブロモフェニル)プロパン誘導体の製造方法
WO1998012186A1 (fr) Procede de preparation d'ethers glycidyliques
WO2007132990A1 (en) Process for the preparation of chiral glycidylphthalimide in highly optical purity
JP3867433B2 (ja) 1,1’−ビナフチル−2,2’−ジカルボン酸の光学分割方法
JP6812315B2 (ja) 6−(2−オキシラニルメトキシ)−2−ナフトエ酸アルケニルエステルおよびその製造方法
JP4519241B2 (ja) エポキシドの製造法
JP2012206949A (ja) ジエポキシ化合物の製造方法
CN108473431B (zh) 2-氨基烟酸苄酯衍生物的制造方法
JP2008231223A (ja) 新規なオキセタン化ノボラック樹脂及びその製法
JP3757592B2 (ja) 光学活性脂環式ケトンの製造法
JP5940418B2 (ja) 3−ハロゲン化アニリンの製造方法
JPH10114735A (ja) 4,4’−ジヒドロキシジフェニルスルホンジエーテル誘導体及び4,4’−ジヒドロキシジフェニルスルホンモノエーテル誘導体の製造法
JP2011153094A (ja) ジアリールジスルフィド化合物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10821875

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10821875

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1