WO2011034053A1 - 車両用電子制御装置 - Google Patents

車両用電子制御装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2011034053A1
WO2011034053A1 PCT/JP2010/065823 JP2010065823W WO2011034053A1 WO 2011034053 A1 WO2011034053 A1 WO 2011034053A1 JP 2010065823 W JP2010065823 W JP 2010065823W WO 2011034053 A1 WO2011034053 A1 WO 2011034053A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
microcomputer
threshold voltage
voltage
drive voltage
equal
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/065823
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
結城太一
清原啓自
Original Assignee
株式会社ケーヒン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ケーヒン filed Critical 株式会社ケーヒン
Priority to CN201080041455.8A priority Critical patent/CN102498015B/zh
Publication of WO2011034053A1 publication Critical patent/WO2011034053A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/24Resetting means

Definitions

  • the present invention relates to a vehicular electronic control device, and more particularly to a vehicular electronic control device that realizes an optimum operating state by detecting a change in driving voltage of a microcomputer mounted therein.
  • an electronic control device for a vehicle that includes a voltage monitoring circuit that is mounted inside a microcomputer and detects a driving voltage of the microcomputer as a single component disposed outside the microcomputer has been used.
  • the voltage monitoring circuit when the driving voltage of the microcomputer is out of a predetermined range, the voltage monitoring circuit resets the program processing of the microcomputer by inputting a reset signal to the reset terminal of the microcomputer. It has the composition to do.
  • Patent Document 1 detects a clock signal continuously output from the microcomputer control device 12, and when a loss of the clock signal or a frequency abnormality is detected, a reset signal is output to the reset terminal of the microcomputer control device 12.
  • the microcomputer abnormality monitoring apparatus provided with the watchdog circuit 15 which resets the program processing of the microcomputer control apparatus 12 by inputting is disclosed.
  • the watchdog circuit 15 is stored in a single package together with the voltage monitoring circuit 16, and is attached outside the microcomputer control device 12 as a general-purpose IC.
  • the general-purpose IC including the voltage monitoring circuit and the watchdog circuit is a single component disposed outside the microcomputer control device. There is room for improvement in reducing size and cost by reducing the number of parts.
  • the present invention has been made to solve the above-described problem, and provides an electronic control device for a vehicle that can realize downsizing and cost reduction while realizing an optimum operating state by detecting a change in driving voltage.
  • the purpose is to provide.
  • the microcomputer has a first threshold value at which the driving voltage of the microcomputer can control the electronic control device for the vehicle. Discriminating whether or not the voltage is equal to or higher than the voltage and whether or not the driving voltage of the microcomputer is equal to or higher than a second threshold voltage capable of operating the microcomputer itself and lower than the first threshold voltage.
  • a control permission unit that permits the control operation by the microcomputer when the drive voltage is determined to be equal to or higher than the first threshold voltage by a circuit and the determination circuit; and If it is determined that the voltage is greater than or equal to the second threshold voltage and less than the first threshold voltage, A soft reset section for prohibiting the control operation, in that it comprises a first feature.
  • the microcomputer further includes a watchdog timer that performs a time measurement operation and resets the microcomputer at a timing when the time reaches a predetermined time.
  • the second feature is that the reset unit resets the time measured by the watchdog timer every predetermined period while the drive voltage is equal to or higher than a second threshold voltage and lower than the first threshold voltage.
  • the soft reset unit in addition to the first or second feature, is lowered to the first threshold voltage or less after the drive voltage becomes the first threshold voltage or more.
  • the third feature is that the control operation by the microcomputer is prohibited again.
  • the soft reset unit may further include the first threshold voltage after the drive voltage becomes equal to or higher than the first threshold voltage.
  • the control permission unit When the voltage drops below, a software reset process is executed to initialize the microcomputer, and when the drive voltage becomes larger than the first threshold voltage again, the control permission unit
  • the fourth feature is that the control operation by the microcomputer is started from an initial state.
  • the microcomputer determines whether the drive voltage of the microcomputer is equal to or higher than the first threshold voltage at which the control operation of the vehicle electronic control device can be performed. And a determination circuit for determining whether or not the driving voltage of the microcomputer is equal to or higher than a second threshold voltage at which the microcomputer itself can operate and is lower than the first threshold voltage; When it is determined that the voltage is equal to or higher than the voltage, the control permission unit that permits the control operation by the microcomputer and the determination circuit determines that the drive voltage is equal to or higher than the second threshold voltage and lower than the first threshold voltage. And a soft reset unit that prohibits the control operation by the microcomputer, so that the optimum operating state is detected by detecting changes in the drive voltage While realizing, it can provide a vehicle electronic control unit which realizes the miniaturization and cost reduction.
  • the microcomputer further includes a watchdog timer that executes a timing operation and resets the microcomputer at a timing when the timing reaches a predetermined time.
  • the soft reset unit has a drive voltage equal to or higher than a second threshold voltage. Since the watchdog timer time is reset every predetermined period while the threshold voltage is less than 1, an unnecessary reset signal from the watchdog timer is generated while further reducing the size and cost. Can be eliminated.
  • the soft reset unit prohibits the control operation by the microcomputer again when the drive voltage drops below the first threshold voltage after the drive voltage becomes higher than the first threshold voltage, An optimum operating state can be realized by detecting a decrease after the drive voltage rises.
  • the soft reset unit executes software reset processing to initialize the microcomputer, and again When the drive voltage exceeds the first threshold voltage, the control permission unit starts the control operation by the microcomputer from the initial state, so that further miniaturization and cost reduction are realized.
  • an optimal operating state can be realized by detecting various changes in the driving voltage.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a microcomputer of a vehicle electronic control device according to this embodiment.
  • the vehicle electronic control device includes a microcomputer M, which includes a first drive voltage monitoring circuit 1, a second drive voltage monitoring circuit 2, a hard reset unit 3, a CPU ( (Central Processing Unit) 4 and watchdog timer 5 are built in.
  • the first drive voltage monitoring circuit 1 and the second drive voltage monitoring circuit 2 are collectively referred to as a determination circuit.
  • the first drive voltage monitoring circuit 1 monitors the drive voltage of the microcomputer M, and the drive voltage of the microcomputer M can be controlled by the microcomputer M, that is, the vehicle is operated by the vehicle electronic control device. It is determined whether or not the voltage is equal to or higher than a first threshold voltage Vdet1 (for example, 4.30 ⁇ 0.20V) at which control operation can be performed, and an output signal SI1 is output to the CPU 4. More specifically, the drive voltage equal to or higher than the first threshold voltage Vdet1 of the microcomputer M corresponds to a normal operation region in which the CPU 4 performs all its functions. Note that the upper limit value of the drive voltage of the microcomputer M in the normal operation region is the power supply voltage.
  • a first threshold voltage Vdet1 for example, 4.30 ⁇ 0.20V
  • the second drive voltage monitoring circuit 2 monitors the drive voltage of the microcomputer M, and the drive voltage of the microcomputer M is a second threshold voltage Vdet0 (for example, 2.85 ⁇ ) at which the microcomputer M itself can operate. 0.15V) or higher, and the output signal SI2 is output to the hard reset unit 3. More specifically, the drive voltage of the microcomputer M that is not less than the second threshold voltage Vdet0 and less than the first threshold voltage Vdet1 corresponds to an operation region in which the CPU 4 itself operates but its function may be limited.
  • Vdet0 for example, 2.85 ⁇
  • the output signal SI2 is output to the hard reset unit 3. More specifically, the drive voltage of the microcomputer M that is not less than the second threshold voltage Vdet0 and less than the first threshold voltage Vdet1 corresponds to an operation region in which the CPU 4 itself operates but its function may be limited.
  • the hard reset unit 3 includes a hard reset circuit 3a and a voltage detection circuit 3b, and sends a reset signal SI3 to the CPU 4 in response to the output signal SI2 sent from the second drive voltage monitoring circuit 2.
  • the CPU 4 is configured to instruct execution of hardware reset processing (hereinafter referred to as hardware reset processing) of the vehicle electronic control device.
  • hardware reset processing is a process for initializing the microcomputer M executed by the CPU 4.
  • the CPU 4 includes a control permission unit 4a and a soft reset unit 4b as functional blocks.
  • the control permission unit 4a controls the microcomputer M according to the output signal SI1 sent from the first drive voltage monitoring circuit 1.
  • the operation that is, the control operation for various devices of the vehicle equipped with the vehicle electronic control device is permitted, or the software reset unit 4b executes the software reset process (hereinafter referred to as the software reset process) for limiting the operation of the CPU 4. It has the structure to indicate.
  • the soft reset process is a process that allows the operation of the CPU 4 itself, but does not send the control output to the various devices of the vehicle from the CPU 4 and prohibits the control of the various devices of the vehicle.
  • the soft reset process is performed before the control of various devices of the vehicle is prohibited when the drive voltage of the microcomputer M decreases to the first threshold voltage Vdet1 or less after the first threshold voltage is exceeded.
  • a process for initializing the microcomputer M is also included.
  • the watchdog timer (WDT: Watch Dog Timer) 5 has a configuration for executing a timing operation and sending a reset signal SI4 for instructing the CPU 4 to reset program processing or the like when the timing reaches a predetermined time. Is. Further, the CPU 4 can send the WDT signal SI5 to the watchdog timer 5 and reset the time count of the watchdog timer 5 every predetermined period.
  • processing in the microcomputer M of the vehicle electronic control device having the above configuration will be described in detail with reference to FIGS.
  • Such processing is mainly processing executed by the CPU 4 in the electronic control device.
  • FIG. 2 is a flowchart showing a flow of processing of the microcomputer of the vehicle electronic control device according to the present embodiment.
  • FIG. 3 is a flowchart showing a soft reset process for the driving voltage of the microcomputer for explaining the processing shown in FIG. It is a timing chart which shows the timing of a hard reset process.
  • the horizontal axis represents time t
  • the vertical axis represents the driving voltage V of the microcomputer.
  • the flowchart shown in FIG. 2 starts when the ignition switch (not shown) of the vehicle on which the vehicle electronic control device is mounted is switched from the off state to the on state, and the process proceeds to step S1. .
  • step S1 the on / off state of the ignition switch after the start of the current process is determined. If it is determined that the ignition switch is in the on state, the process proceeds to step S2. On the other hand, when the ignition switch is turned off, the processing of the microcomputer M is finished, and the processing after step S2 is not executed.
  • step S2 the second drive voltage monitoring circuit 2 determines whether or not the drive voltage of the microcomputer M is equal to or higher than the second threshold voltage Vdet0. Then, as a result of the determination, at time T1 shown in FIG. 3 when the drive voltage of the microcomputer M becomes equal to or higher than the second threshold voltage Vdet0, the process proceeds to the next step S3. If the drive voltage of the microcomputer M is less than the second threshold voltage Vdet0, the process of step S2 is repeated and the CPU 4 is maintained in the hard reset state as shown in FIG.
  • the second drive voltage monitoring circuit 2 sends an output signal SI2 indicating that the drive voltage of the microcomputer M has become equal to or higher than the threshold voltage Vdet0 to the hard reset unit 3,
  • the hard reset unit 3 stops sending the reset signal SI3 to the CPU 4 and cancels the hard reset process by the CPU 4.
  • the first drive voltage monitoring circuit 1 sends to the CPU 4 an output signal SI1 indicating that the drive voltage of the microcomputer M is less than the first threshold voltage Vdet1.
  • the reset unit 4b allows the operation of the CPU 4 itself, but does not send out the control output for the various devices of the vehicle from the CPU 4, and executes a soft reset process for prohibiting the control of the various devices of the vehicle.
  • the CPU 4 sends a WDT signal SI5 to the watchdog timer 5 and resets the time count of the watchdog timer 5 every predetermined period, thereby prohibiting the reset process by the watchdog timer 5. Thereby, the process of step S3 is completed, and the process proceeds to the next step S4.
  • step S4 the first drive voltage monitoring circuit 1 determines whether or not the drive voltage of the microcomputer M is equal to or higher than the first threshold voltage Vdet1. Then, as a result of the determination, at time T2 shown in FIG. 3 when the drive voltage of the microcomputer M becomes equal to or higher than the threshold voltage Vdet1, the process proceeds to the next step S5. If the drive voltage of the microcomputer M is less than the threshold voltage Vdet1, the process of step S4 is repeated.
  • step S5 the first drive voltage monitoring circuit 1 sends an output signal SI1 indicating that the drive voltage of the microcomputer M has become equal to or higher than the first threshold voltage Vdet1 to the CPU 4,
  • the control permission unit 4a of the CPU 4 permits a control operation by the microcomputer M, that is, a normal control operation for various devices of the vehicle on which the vehicle electronic control device is mounted. Thereby, the normal control process is started, the process of step S5 is completed, and the process proceeds to the next step S6.
  • step S6 the first drive voltage monitoring circuit 1 determines whether or not the drive voltage of the microcomputer M is equal to or higher than the first threshold voltage Vdet1. As a result of the determination, at time T3 shown in FIG. 3 when the drive voltage of the microcomputer M becomes less than the first threshold voltage Vdet1, a soft reset process is generated as an interrupt process with respect to the normal control process. The process proceeds to the next step S7. If the drive voltage is equal to or higher than the threshold voltage Vdet1, the process of step S6 is repeated.
  • step S7 the first drive voltage monitoring circuit 1 sends the output signal SI1 indicating that the drive voltage of the microcomputer M has become less than the first threshold voltage Vdet1 to the CPU 4,
  • the software reset unit 4b of the CPU 4 executes the initialization process of the microcomputer M, the operation of the CPU 4 itself is allowed again, but the CPU 4 does not send out the control output for the various devices of the vehicle. The control for is prohibited and the process returns to step S1.
  • the first drive voltage monitoring circuit 1 determines whether the drive voltage of the microcomputer M is equal to or higher than the first threshold voltage Vdet1. As a result of the determination, at time T3 shown in FIG. 3 when the drive voltage becomes less than the first threshold voltage Vdet1, a soft reset process occurs as an interrupt process with respect to the normal control process, and the microcomputer M is initialized. When processing is performed and normal control by the microcomputer M is prohibited, if the driving voltage of the microcomputer M becomes equal to or higher than the first threshold voltage Vdet1 again, it can be seen at time T4 shown in FIG. Then, normal control by the microcomputer M is started.
  • the first drive voltage monitoring circuit 1 determines whether or not the drive voltage of the microcomputer M is equal to or higher than the first threshold voltage Vdet1, and as a result of the determination, the drive voltage becomes the first threshold voltage Vdet1.
  • the soft reset process is generated as an interrupt process at the time T5 shown in FIG. 3 when it is less than the normal control process, the drive voltage further decreases, and at the time T6 shown in FIG.
  • the drive voltage monitoring circuit 2 may determine that the drive voltage has become less than the second threshold voltage Vdet0.
  • the soft reset unit 4b of the CPU 4 cancels the soft reset process, and the hard reset unit 3 sends a reset signal SI3 to the CPU 4 to restart the hard reset process.
  • the hard reset unit 3 performs the hard reset process. Is released, and the software reset unit 4b of the CPU 4 resumes the soft reset process.
  • the soft reset process is continued until the first drive voltage monitoring circuit 1 determines that the drive voltage of the microcomputer M is equal to or higher than the first threshold voltage Vdet1, and further the first threshold voltage
  • the control permission unit 4a of the CPU 4 resumes the program processing by the CPU 4 at a timing determined to be equal to or higher than Vdet1, and various control devices of the vehicle on which the normal control operation by the microcomputer M, that is, the vehicle electronic control device is mounted. The normal control operation for is permitted.
  • the microcomputer determines whether or not the drive voltage of the microcomputer is equal to or higher than the first threshold voltage at which the control operation of the vehicle electronic control device can be performed. And a determination circuit for determining whether or not the driving voltage of the microcomputer is equal to or higher than a second threshold voltage at which the microcomputer itself can operate and is lower than the first threshold voltage; When it is determined that the voltage is equal to or higher than the voltage, the control permission unit that permits the control operation by the microcomputer and the determination circuit determines that the drive voltage is equal to or higher than the second threshold voltage and lower than the first threshold voltage. And a soft reset unit that prohibits the control operation by the microcomputer, so that the optimum operating state is detected by detecting changes in the drive voltage While achieving, it can provide a vehicle electronic control unit which realizes the miniaturization and cost reduction.
  • the microcomputer further includes a watchdog timer that executes a timing operation and resets the microcomputer at a timing when the timing reaches a predetermined time.
  • the soft reset unit has a drive voltage equal to or higher than a second threshold voltage. Since the watchdog timer time is reset every predetermined period while the threshold voltage is less than 1, an unnecessary reset signal from the watchdog timer is generated while further reducing the size and cost. Can be eliminated.
  • the soft reset unit prohibits the control operation by the microcomputer again when the drive voltage drops below the first threshold voltage after the drive voltage becomes higher than the first threshold voltage, An optimum operating state can be realized by detecting a decrease after the drive voltage rises.
  • the soft reset unit executes software reset processing to initialize the microcomputer, and again When the drive voltage exceeds the first threshold voltage, the control permission unit starts the control operation by the microcomputer from the initial state, so that further miniaturization and cost reduction are realized.
  • an optimal operating state can be realized by detecting various changes in the driving voltage.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiments in terms of the type, arrangement, number, etc. of the constituent elements, and deviates from the gist of the invention, such as appropriately replacing the constituent elements with those having the same effects. Of course, it can be appropriately changed within the range not to be.
  • an electronic control device for a vehicle that can realize a reduction in size and cost while realizing an optimal operation state by detecting a change in driving voltage. It is expected that it can be widely applied to electronic control devices such as vehicles because of its general-purpose universal character.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Microcomputers (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

 車両用電子制御装置においては、マイクロコンピュータ(M)が、マイクロコンピュータの駆動電圧が車両用電子制御装置の制御動作が可能な第1の閾値電圧以上であるか否かを判別すると共に、マイクロコンピュータの駆動電圧がマイクロコンピュータ自体の動作が可能な第2の閾値電圧以上第1の閾値電圧未満であるか否かを判別する判別回路(1、2)と、判別回路により駆動電圧が第1の閾値電圧以上であると判別された場合に、マイクロコンピュータによる制御動作を許可する制御許可部(4a)と、判別回路により駆動電圧が第2の閾値電圧以上第1の閾値電圧未満であると判別された場合に、マイクロコンピュータによる制御動作を禁止するソフトリセット部(4b)と、を備える。

Description

車両用電子制御装置
 本発明は、車両用電子制御装置に関し、特に、その内部に搭載されているマイクロコンピュータの駆動電圧の変化を検出して最適な動作状態を実現する車両用電子制御装置に関する。
 近年、マイクロコンピュータの内部に搭載されてイクロコンピュータの駆動電圧を検出する電圧監視回路を、マイクロコンピュータの外部に配置された単体の部品として備える車両用電子制御装置が用いられている。かかる車両用電子制御装置は、マイクロコンピュータの駆動電圧が所定の範囲を逸脱している場合、電圧監視回路が、マイクロコンピュータのリセット端子にリセット信号を入力することにより、マイクロコンピュータのプログラム処理をリセットする構成を有する。
 具体的には、特許文献1は、マイコン制御装置12から継続的に出力されるクロック信号を検出し、クロック信号の消失や周波数異常が検出された場合、マイコン制御装置12のリセット端子にリセット信号を入力することにより、マイコン制御装置12のプログラム処理をリセットするウォッチドッグ回路15を備えるマイコン異常監視装置を開示する。かかるウォッチドッグ回路15は、電圧監視回路16と共に一つのパッケージ内に格納され、汎用ICとしてマイコン制御装置12の外部に付設されている。
特開平9-258821号公報
 しかしながら、本発明者の検討によれば、かかる特許文献1の構成においては、電圧監視回路とウォッチドッグ回路とを含む汎用ICが、マイコン制御装置の外部に配置される単体の部品であるために、部品点数削減による小型化や低コスト化には改良の余地がある。
 本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、駆動電圧の変化を検出して最適な動作状態を実現しながら、小型化及び低コスト化を実現可能な車両用電子制御装置を提供することを目的とする。
 以上の目的を達成すべく、本発明のマイクロコンピュータを備えた車両用電子制御装置では、前記マイクロコンピュータが、前記マイクロコンピュータの駆動電圧が車両用電子制御装置の制御動作が可能な第1の閾値電圧以上であるか否かを判別すると共に、前記マイクロコンピュータの前記駆動電圧がマイクロコンピュータ自体の動作が可能な第2の閾値電圧以上前記第1の閾値電圧未満であるか否かを判別する判別回路と、前記判別回路により前記駆動電圧が前記第1の閾値電圧以上であると判別された場合に、前記マイクロコンピュータによる前記制御動作を許可する制御許可部と、前記判別回路により前記駆動電圧が前記第2の閾値電圧以上前記第1の閾値電圧未満であると判別された場合に、前記マイクロコンピュータによる前記制御動作を禁止するソフトリセット部と、を備えることを第1の特徴とする。
 また本発明は、かかる第1の特徴に加えて、前記マイコンは、更に、計時動作を実行して、計時が所定時間に到達したタイミングで前記マイクロコンピュータをリセットするウォッチドッグタイマーを備え、前記ソフトリセット部は、前記駆動電圧が第2の閾値電圧以上前記第1の閾値電圧未満の間は、所定周期毎に前記ウォッチドッグタイマーの計時時間をリセットすることを第2の特徴とする。
 また本発明は、かかる第1の又は第2の特徴に加えて、前記ソフトリセット部は、前記駆動電圧が前記第1の閾値電圧以上になった後に、前記第1の閾値電圧以下に低下した場合に、再び、前記マイクロコンピュータによる前記制御動作を禁止することを第3の特徴とする。
 また本発明は、かかる第1から第3のいずれかの特徴に加えて、更に、前記ソフトリセット部は、前記駆動電圧が前記第1の閾値電圧以上になった後に、前記第1の閾値電圧以下に低下した場合、ソフトウェアリセット処理を実行して前記マイクロコンピュータの初期化を行い、更に再び、前記駆動電圧が前記第1の閾値電圧以上の大きさになった場合に、前記制御許可部は、前記マイクロコンピュータによる制御動作を初期状態から開始することを第4の特徴とする。
 以上の本発明に係る車両用電子制御装置によれば、マイクロコンピュータが、マイクロコンピュータの駆動電圧が車両用電子制御装置の制御動作が可能な第1の閾値電圧以上であるか否かを判別すると共に、マイクロコンピュータの駆動電圧がマイクロコンピュータ自体の動作が可能な第2の閾値電圧以上第1の閾値電圧未満であるか否かを判別する判別回路と、判別回路により駆動電圧が第1の閾値電圧以上であると判別された場合に、マイクロコンピュータによる制御動作を許可する制御許可部と、判別回路により駆動電圧が第2の閾値電圧以上第1の閾値電圧未満であると判別された場合に、マイクロコンピュータによる制御動作を禁止するソフトリセット部と、を備えるものであるため、駆動電圧の変化を検出して最適な動作状態を実現しながら、小型化及び低コスト化を実現した車両用電子制御装置を提供できる。
 また、かかるマイコンは、更に、計時動作を実行して、計時が所定時間に到達したタイミングでマイクロコンピュータをリセットするウォッチドッグタイマーを備え、ソフトリセット部は、駆動電圧が第2の閾値電圧以上第1の閾値電圧未満の間は、所定周期毎にウォッチドッグタイマーの計時時間をリセットするものであるため、一層の小型化及び低コスト化を実現しながら、ウォッチドッグタイマーからの不要なリセット信号を排除できる。
 また、かかるソフトリセット部は、駆動電圧が第1の閾値電圧以上になった後に、第1の閾値電圧以下に低下した場合に、再び、マイクロコンピュータによる制御動作を禁止するものであるために、駆動電圧が立ち上がった後の低下を検出して最適な動作状態を実現できる。
 また、更に、ソフトリセット部は、駆動電圧が第1の閾値電圧以上になった後に、第1の閾値電圧以下に低下した場合、ソフトウェアリセット処理を実行しマイクロコンピュータの初期化を行い、更に再び、駆動電圧が第1の閾値電圧以上の大きさになった場合に、制御許可部は、マイクロコンピュータによる制御動作を初期状態から開始するものであるため、一層の小型化及び低コスト化を実現しながら、駆動電圧の種々の変化を検出して最適な動作状態を実現できる。
本発明の実施形態における車両用電子制御装置のマイクロコンピュータの構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態における車両用電子制御装置のマイクロコンピュータの処理の流れを示すフローチャートである。 図2に示す処理を説明するためのマイクロコンピュータの駆動電圧に対するソフトリセット処理及びハードリセット処理のタイミングを示すタイミングチャートである。
 以下、図面を適宜参照して、本発明の実施形態における車両用電子制御装置につき、詳細に説明する。
 図1は、本実施形態における車両用電子制御装置のマイクロコンピュータの構成を示すブロック図である。
 図1に示すように、車両用電子制御装置は、マイクロコンピュータMを備え、マイクロコンピュータMは、第1の駆動電圧監視回路1、第2の駆動電圧監視回路2、ハードリセット部3、CPU(Central Processing Unit)4及びウォッチドッグタイマー5を内蔵して備える。なお、第1の駆動電圧監視回路1と第2の駆動電圧監視回路2とを併せて判別回路と称する。
 具体的には、第1の駆動電圧監視回路1は、マイクロコンピュータMの駆動電圧を監視し、マイクロコンピュータMの駆動電圧が、マイクロコンピュータMによる制御動作が可能、つまり車両用電子制御装置による車両に対する制御動作が可能な第1の閾値電圧Vdet1(例えば4.30±0.20V)以上であるか否かを判別して出力信号SI1をCPU4へ出力するものである。より詳しくは、マイクロコンピュータMの第1の閾値電圧Vdet1以上の駆動電圧は、CPU4がその機能を全て発揮して動作する通常動作領域に対応する。なお、かかる通常動作領域におけるマイクロコンピュータMの駆動電圧の上限値は、電源電圧である。
 また、第2の駆動電圧監視回路2は、マイクロコンピュータMの駆動電圧を監視し、マイクロコンピュータMの駆動電圧が、マイクロコンピュータM自体が動作可能な第2の閾値電圧Vdet0(例えば2.85±0.15V)以上であるか否かを判別して出力信号SI2をハードリセット部3へ出力するものである。より詳しくは、マイクロコンピュータMの第2の閾値電圧Vdet0以上第1の閾値電圧Vdet1未満の駆動電圧は、CPU4自体は動作するが、その機能が制限される可能性のある動作領域に対応する。
 また、ハードリセット部3は、ハードリセット回路3a及び電圧検出回路3bを含み、第2の駆動電圧監視回路2から送出される出力信号SI2に応じて、CPU4に対しリセット信号SI3を送出して、CPU4に車両用電子制御装置のハードウェアリセット処理(以降、ハードリセット処理という)の実行を指示する構成を有するものである。かかるハードリセット処理は、CPU4が実行するマイクロコンピュータMを初期化する処理である。
 また、CPU4は、制御許可部4a及びソフトリセット部4bを機能ブロックとして含み、第1の駆動電圧監視回路1から送出される出力信号SI1に応じて、制御許可部4aが、マイクロコンピュータMによる制御動作、つまり車両用電子制御装置を搭載する車両の各種デバイスに対する制御動作を許可したり、ソフトリセット部4bが、CPU4の動作を制限するソフトウエアリセット処理(以降、ソフトリセット処理という)の実行を指示する構成を有するものである。かかるソフトリセット処理は、CPU4自体の動作は許容するが、CPU4からは車両の各種デバイスに対する制御出力を送出させず、車両の各種デバイスに対する制御を禁止する処理である。また、かかるソフトリセット処理は、第1の閾値電圧以上になった後に、マイクロコンピュータMの駆動電圧が第1の閾値電圧Vdet1以下に低下した場合において、車両の各種デバイスに対する制御を禁止する前に、マイクロコンピュータMを初期化する処理も含むものである。
 また、ウォッチドッグタイマー(WDT:Watch Dog Timer)5は、計時動作を実行し、計時が所定時間に達したタイミングでCPU4に対しプログラム処理等のリセットを指示するリセット信号SI4を送出する構成を有するものである。また、CPU4は、ウォッチドッグタイマー5にWDT信号SI5を送出して、所定周期毎にウォッチドッグタイマー5の計時をリセット自在である。
 次に、以上の構成の車両用電子制御装置のマイクロコンピュータMにおける処理につき、更に図2及び図3をも参照して、詳細に説明する。かかる処理は、主として、電子制御装置におけるCPU4が、実行する処理である。
 図2は、本実施形態における車両用電子制御装置のマイクロコンピュータの処理の流れを示すフローチャートであり、図3は、図2に示す処理を説明するためのマイクロコンピュータの駆動電圧に対するソフトリセット処理及びハードリセット処理のタイミングを示すタイミングチャートである。なお、図3中、横軸は時間tであり、縦軸はマイクロコンピュータの駆動電圧Vである。
 図2に示すフローチャートは、車両用電子制御装置が搭載されている車両のイグニッションスイッチ(図示は省略する)がオフ状態からオン状態に切り替えられたタイミングで開始となり、処理はステップS1の処理に進む。
 ステップS1の処理では、今回の処理が開始された後のイグニッションスイッチのオン/オフ状態を判別し、イグニッションスイッチがオン状態であると判別すれば、ステップS2へ進む。一方で、イグニッションスイッチがオフ状態になると、マイクロコンピュータMの処理は終了して、ステップS2以降の処理は実行されない。
 ステップS2の処理では、第2の駆動電圧監視回路2が、マイクロコンピュータMの駆動電圧が第2の閾値電圧Vdet0以上になったか否かを判別する。そして、判別の結果、マイクロコンピュータMの駆動電圧が第2の閾値電圧Vdet0以上になった図3に示す時刻T1において、処理は、次のステップS3に進む。なお、マイクロコンピュータMの駆動電圧が第2の閾値電圧Vdet0未満である場合には、ステップS2の処理が繰り返され、図3に示すように、CPU4は、ハードリセット状態に維持される。
 ステップS3の処理では、第2の駆動電圧監視回路2が、ハードリセット部3にマイクロコンピュータMの駆動電圧が閾値電圧Vdet0以上になった旨を示す出力信号SI2を送出することに起因して、ハードリセット部3が、CPU4へのリセット信号SI3の送出を停止して、CPU4によるハードリセット処理を解除させる。同時に、第1の駆動電圧監視回路1が、CPU4にマイクロコンピュータMの駆動電圧が第1の閾値電圧Vdet1未満の範囲である旨を示す出力信号SI1を送出することに起因して、CPU4のソフトリセット部4bが、CPU4自体の動作は許容するが、CPU4から車両の各種デバイスに対する制御出力は送出させずに、車両の各種デバイスに対する制御を禁止するソフトリセット処理を実行する。ここで、CPU4は、ウォッチドッグタイマー5に対するWDT信号SI5を送出して、所定周期毎にウォッチドッグタイマー5の計時をリセットすることにより、ウォッチドッグタイマー5によるリセット処理を禁止する。これにより、ステップS3の処理は完了し、処理は、次のステップS4に進む。
 ステップS4の処理では、第1の駆動電圧監視回路1が、マイクロコンピュータMの駆動電圧が第1の閾値電圧Vdet1以上になったか否かを判別する。そして、判別の結果、マイクロコンピュータMの駆動電圧が閾値電圧Vdet1以上になった図3に示す時刻T2において、処理は、次のステップS5に進む。なお、マイクロコンピュータMの駆動電圧が閾値電圧Vdet1未満である場合には、ステップS4の処理が繰り返される。
 ステップS5の処理では、第1の駆動電圧監視回路1が、CPU4にマイクロコンピュータMの駆動電圧が第1の閾値電圧Vdet1以上になった旨を示す出力信号SI1を送出することに起因して、CPU4の制御許可部4aが、マイクロコンピュータMによる制御動作、つまり車両用電子制御装置を搭載する車両の各種デバイスに対する通常の制御動作を許可する。これにより、通常の制御処理が開始され、ステップS5の処理は完了し、処理は、次のステップS6の処理に進む。
 ステップS6の処理では、第1の駆動電圧監視回路1が、マイクロコンピュータMの駆動電圧が第1の閾値電圧Vdet1以上であるか否かを判別する。そして、判別の結果、マイクロコンピュータMの駆動電圧が第1の閾値電圧Vdet1未満になった図3に示す時刻T3において、通常の制御処理に対して割り込み処理としてソフトリセット処理が発生されるべく、処理は、次のステップS7に進む。なお、駆動電圧が閾値電圧Vdet1以上である場合には、ステップS6の処理が繰り返される。
 ステップS7の処理では、第1の駆動電圧監視回路1が、CPU4にマイクロコンピュータMの駆動電圧が第1の閾値電圧Vdet1未満になった旨を示す出力信号SI1を送出することに起因して、CPU4のソフトリセット部4bが、マイクロコンピュータMの初期化処理を実行した後に、再び、CPU4自体の動作は許容するが、CPU4から車両の各種デバイスに対する制御出力は送出させずに、車両の各種デバイスに対する制御を禁止して、ステップS1へ戻る。
 また、付言すれば、上述したステップS6以降の処理のように、第1の駆動電圧監視回路1が、マイクロコンピュータMの駆動電圧が第1の閾値電圧Vdet1以上であるか否かを判別して、その判別の結果、駆動電圧が第1の閾値電圧Vdet1未満になった図3に示す時刻T3において、通常の制御処理に対してソフトリセット処理が割り込み処理として発生し、マイクロコンピュータMの初期化処理を行うと共に、マイクロコンピュータMによる通常の制御を禁止した場合において、更に再びマイクロコンピュータMの駆動電圧が第1の閾値電圧Vdet1以上となったとすれば、図3に示す時刻T4に見られるように、マイクロコンピュータMによる通常の制御が開始されることになる。
 その後、第1の駆動電圧監視回路1が、マイクロコンピュータMの駆動電圧が第1の閾値電圧Vdet1以上であるか否かを判別して、その判別の結果、駆動電圧が第1の閾値電圧Vdet1未満になった図3に示す時刻T5において、通常の制御処理に対してソフトリセット処理が割り込み処理としてが発生した場合では、更に、駆動電圧が低下して、図3に示す時刻T6において第2の駆動電圧監視回路2が、駆動電圧が第2の閾値電圧Vdet0未満になったことを判別する場合も考えられる。
 かかる場合には、CPU4のソフトリセット部4bが、ソフトリセット処理を解除すると共に、ハードリセット部3が、CPU4にリセット信号SI3を送出し、ハードリセット処理を再開させることになる。
 そして、再び、第2の駆動電圧監視回路2が、マイクロコンピュータMの駆動電圧が第2の閾値電圧Vdet0以上になったと判別する図3に示す時刻T7において、ハードリセット部3が、ハードリセット処理を解除して、CPU4のソフトリセット部4bが、ソフトリセット処理を再開することになる。その後は、第1の駆動電圧監視回路1が、マイクロコンピュータMの駆動電圧が第1の閾値電圧Vdet1以上であると判別するまでは、かかるソフトリセット処理が継続され、更に、第1の閾値電圧Vdet1以上であると判別されたタイミングで、CPU4の制御許可部4aが、CPU4によるプログラム処理を再開させて、マイクロコンピュータMによる通常の制御動作、つまり車両用電子制御装置を搭載する車両の各種デバイスに対する通常の制御動作を許可することになる。
 以上の本実施形態の車両用電子制御装置によれば、マイクロコンピュータが、マイクロコンピュータの駆動電圧が車両用電子制御装置の制御動作が可能な第1の閾値電圧以上であるか否かを判別すると共に、マイクロコンピュータの駆動電圧がマイクロコンピュータ自体の動作が可能な第2の閾値電圧以上第1の閾値電圧未満であるか否かを判別する判別回路と、判別回路により駆動電圧が第1の閾値電圧以上であると判別された場合に、マイクロコンピュータによる制御動作を許可する制御許可部と、判別回路により駆動電圧が第2の閾値電圧以上第1の閾値電圧未満であると判別された場合に、マイクロコンピュータによる制御動作を禁止するソフトリセット部と、を備えるものであるため、駆動電圧の変化を検出して最適な動作状態を実現しながら、小型化及び低コスト化を実現した車両用電子制御装置を提供できる。
 また、かかるマイコンは、更に、計時動作を実行して、計時が所定時間に到達したタイミングでマイクロコンピュータをリセットするウォッチドッグタイマーを備え、ソフトリセット部は、駆動電圧が第2の閾値電圧以上第1の閾値電圧未満の間は、所定周期毎にウォッチドッグタイマーの計時時間をリセットするものであるため、一層の小型化及び低コスト化を実現しながら、ウォッチドッグタイマーからの不要なリセット信号を排除できる。
 また、かかるソフトリセット部は、駆動電圧が第1の閾値電圧以上になった後に、第1の閾値電圧以下に低下した場合に、再び、マイクロコンピュータによる制御動作を禁止するものであるために、駆動電圧が立ち上がった後の低下を検出して最適な動作状態を実現できる。
 また、更に、ソフトリセット部は、駆動電圧が第1の閾値電圧以上になった後に、第1の閾値電圧以下に低下した場合、ソフトウェアリセット処理を実行しマイクロコンピュータの初期化を行い、更に再び、駆動電圧が第1の閾値電圧以上の大きさになった場合に、制御許可部は、マイクロコンピュータによる制御動作を初期状態から開始するものであるため、一層の小型化及び低コスト化を実現しながら、駆動電圧の種々の変化を検出して最適な動作状態を実現できる。
 なお、本発明は、構成要素の種類、配置、個数等は前述の実施形態に限定されるものではなく、その構成要素を同等の作用効果を奏するものに適宜置換する等、発明の要旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能であることはもちろんである。
 以上のように、本発明においては、駆動電圧の変化を検出して最適な動作状態を実現しながら、小型化及び低コスト化を実現可能な車両用電子制御装置を提供することができるものであり、その汎用普遍的な性格から車両等の電子制御装置に広範に適用され得るものと期待される。

Claims (4)

  1.  マイクロコンピュータを備えた車両用電子制御装置であって、
     前記マイクロコンピュータが、
     前記マイクロコンピュータの駆動電圧が車両用電子制御装置の制御動作が可能な第1の閾値電圧以上であるか否かを判別すると共に、前記マイクロコンピュータの前記駆動電圧がマイクロコンピュータ自体の動作が可能な第2の閾値電圧以上前記第1の閾値電圧未満であるか否かを判別する判別回路と、
     前記判別回路により前記駆動電圧が前記第1の閾値電圧以上であると判別された場合に、前記マイクロコンピュータによる前記制御動作を許可する制御許可部と、
     前記判別回路により前記駆動電圧が前記第2の閾値電圧以上前記第1の閾値電圧未満であると判別された場合に、前記マイクロコンピュータによる前記制御動作を禁止するソフトリセット部と、
    を備えることを特徴とする車両用電子制御装置。
  2.  前記マイコンは、更に、計時動作を実行して、計時が所定時間に到達したタイミングで前記マイクロコンピュータをリセットするウォッチドッグタイマーを備え、前記ソフトリセット部は、前記駆動電圧が第2の閾値電圧以上前記第1の閾値電圧未満の間は、所定周期毎に前記ウォッチドッグタイマーの計時時間をリセットすることを特徴とする請求項1に記載の車両用電子制御装置。
  3.  前記ソフトリセット部は、前記駆動電圧が前記第1の閾値電圧以上になった後に、前記第1の閾値電圧以下に低下した場合に、再び、前記マイクロコンピュータによる前記制御動作を禁止する請求項1に記載の車両用電子制御装置。
  4.  更に、前記ソフトリセット部は、前記駆動電圧が前記第1の閾値電圧以上になった後に、前記第1の閾値電圧以下に低下した場合、ソフトウェアリセット処理を実行して前記マイクロコンピュータの初期化を行い、更に再び、前記駆動電圧が前記第1の閾値電圧以上の大きさになった場合に、前記制御許可部は、前記マイクロコンピュータによる制御動作を初期状態から開始することを特徴とする請求項1に記載の車両用電子制御装置。
PCT/JP2010/065823 2009-09-18 2010-09-14 車両用電子制御装置 WO2011034053A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201080041455.8A CN102498015B (zh) 2009-09-18 2010-09-14 车辆用电子控制装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009218098A JP5374295B2 (ja) 2009-09-18 2009-09-18 車両用電子制御装置
JP2009-218098 2009-09-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011034053A1 true WO2011034053A1 (ja) 2011-03-24

Family

ID=43758656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/065823 WO2011034053A1 (ja) 2009-09-18 2010-09-14 車両用電子制御装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP5374295B2 (ja)
CN (1) CN102498015B (ja)
TW (1) TWI430064B (ja)
WO (1) WO2011034053A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012206543A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Keihin Corp 電子制御装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9140420B2 (en) * 2011-06-14 2015-09-22 Osram Sylvania Inc. Edge-lit light panel having a downlight within a lined indentation in the panel
WO2014182307A1 (en) 2013-05-10 2014-11-13 Roller Bearing Company Of America, Inc. Double row preloaded ball bearing with spacer balls
JP6220232B2 (ja) * 2013-11-08 2017-10-25 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両の制御装置
CN103885563A (zh) * 2014-03-31 2014-06-25 浙江知祺电力自动化有限公司 自供电微机保护装置微处理器管理电路
JP6320828B2 (ja) * 2014-04-09 2018-05-09 新電元工業株式会社 車両用電子制御装置および車両用電子制御装置の制御方法
JP6768084B2 (ja) * 2017-01-16 2020-10-14 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両制御装置
US11726794B2 (en) * 2019-09-26 2023-08-15 Hitachi Astemo, Ltd. Preventing supply of power to a microcomputer of an electronic control device until capacitors are discharged

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04373010A (ja) * 1991-06-21 1992-12-25 Pioneer Electron Corp リセット回路
JPH06270669A (ja) * 1993-03-23 1994-09-27 Tokai Rika Co Ltd 車両用負荷制御装置
JPH0869059A (ja) * 1994-08-31 1996-03-12 Fuji Xerox Co Ltd 画像走査装置
JP2008158824A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Nidec Copal Corp 電子機器

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR960014146B1 (ko) * 1994-08-24 1996-10-14 대우전자 주식회사 마이크로컴퓨터의 리셋장치
JP2003032089A (ja) * 2001-07-18 2003-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd リセット機能内蔵マイクロコンピュータ
US20030140261A1 (en) * 2002-01-24 2003-07-24 Minoru Takasaki Control apparatus

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04373010A (ja) * 1991-06-21 1992-12-25 Pioneer Electron Corp リセット回路
JPH06270669A (ja) * 1993-03-23 1994-09-27 Tokai Rika Co Ltd 車両用負荷制御装置
JPH0869059A (ja) * 1994-08-31 1996-03-12 Fuji Xerox Co Ltd 画像走査装置
JP2008158824A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Nidec Copal Corp 電子機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012206543A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Keihin Corp 電子制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
TWI430064B (zh) 2014-03-11
JP2011063231A (ja) 2011-03-31
CN102498015A (zh) 2012-06-13
TW201115289A (en) 2011-05-01
CN102498015B (zh) 2014-08-13
JP5374295B2 (ja) 2013-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011034053A1 (ja) 車両用電子制御装置
JP3732190B2 (ja) レギュレータ用保護回路及びそれを備えた電源装置
JP4569541B2 (ja) 電源回路、フラッシュメモリシステム及び電源供給方法
JP4710386B2 (ja) 電源装置
JP2010179893A (ja) 車載器制御装置
JP7143797B2 (ja) 車載カメラモジュールの電源制御装置
KR101822241B1 (ko) 전원 제어 시스템
JP6332048B2 (ja) 電子制御装置
JP2008176393A (ja) 電子制御装置
JP6890730B2 (ja) 電源検出回路制御方法及び回路システム
JP4412141B2 (ja) 電源起動停止制御回路
JP2022123551A (ja) 電源制御装置
JPH0797721B2 (ja) 自動車用アンテナ制御装置
JP6540518B2 (ja) 電子制御装置
US8014116B2 (en) Computer system and power control apparatus thereof
JP4730356B2 (ja) 電源制御装置
JP2007185090A (ja) ファンシステム
KR102646756B1 (ko) 시스템의 전원 공급 장치
JP2020048387A (ja) モータ制御装置
KR100731506B1 (ko) 와치독 회로를 가지는 마이크로 컨트롤러와 그 제어 방법
JP4160968B2 (ja) インタフェース回路及びそれを用いた情報処理装置
JP4419671B2 (ja) リセット制御回路
JP6354660B2 (ja) 始動制御装置
JP4381948B2 (ja) 電源制御システム、複合機
JP3606088B2 (ja) 初期化制御回路

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080041455.8

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10817166

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1201001220

Country of ref document: TH

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 3382/CHENP/2012

Country of ref document: IN

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10817166

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1