WO2010109532A1 - 摩擦伝動ベルト - Google Patents

摩擦伝動ベルト Download PDF

Info

Publication number
WO2010109532A1
WO2010109532A1 PCT/JP2009/001367 JP2009001367W WO2010109532A1 WO 2010109532 A1 WO2010109532 A1 WO 2010109532A1 JP 2009001367 W JP2009001367 W JP 2009001367W WO 2010109532 A1 WO2010109532 A1 WO 2010109532A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
belt
parts
rubber
pulley
mass
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/001367
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
松田尚
▲高▼橋伸治
Original Assignee
バンドー化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バンドー化学株式会社 filed Critical バンドー化学株式会社
Priority to US13/258,817 priority Critical patent/US8979692B2/en
Priority to KR1020117023233A priority patent/KR20120023600A/ko
Priority to PCT/JP2009/001367 priority patent/WO2010109532A1/ja
Priority to DE112009004597T priority patent/DE112009004597T5/de
Priority to CN200980158211.5A priority patent/CN102362094B/zh
Publication of WO2010109532A1 publication Critical patent/WO2010109532A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G5/00V-belts, i.e. belts of tapered cross-section
    • F16G5/20V-belts, i.e. belts of tapered cross-section with a contact surface of special shape, e.g. toothed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G1/00Driving-belts
    • F16G1/06Driving-belts made of rubber
    • F16G1/08Driving-belts made of rubber with reinforcement bonded by the rubber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G5/00V-belts, i.e. belts of tapered cross-section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G5/00V-belts, i.e. belts of tapered cross-section
    • F16G5/04V-belts, i.e. belts of tapered cross-section made of rubber

Definitions

  • the present invention relates to a friction transmission belt in which a belt main body includes a pulley contact portion formed of a rubber composition.
  • a friction transmission belt in which a pulley contact portion of a belt main body is formed of a rubber composition, such as a V belt or a V-ribbed belt, is widely used for driving an automobile accessory. And it is a well-known technique to mix
  • Patent Document 1 discloses a transmission belt in which a transmission surface is formed by a rubber composition in which 50 to 100 parts by mass of carbon black is blended with 100 parts by mass of rubber, and the base rubber has an ethylene- ⁇ -olefin copolymer. polymer rubber is used, the carbon black, which nitrogen adsorption specific surface area 45 ⁇ 80m 2 / g and DBP oil absorption of 120 cm 3/100 g or more high structure carbon is contained in 20 parts by mass or more with respect to 100 parts by mass of the rubber Is disclosed.
  • Patent Document 2 discloses a transmission belt having a transmission surface formed by a rubber composition containing an inorganic filler, and the inorganic filler reacts with a hydrophilic inorganic substance having a hydroxyl group or a water molecule or water.
  • a hydrophilic inorganic filler using a hydrophilic inorganic precursor that becomes a hydrophilic inorganic substance is used, and the rubber composition contains 5 parts by weight or more of the hydrophilic inorganic filler with respect to 100 parts by weight of the rubber.
  • Patent Document 3 discloses a transmission belt in which short fibers are mixed in at least a part of a belt-constituting rubber portion, and an ethylene-propylene-diene rubber having an iodine value of 3 or more and less than 40 is used as the rubber.
  • a nylon short fiber alone is used, and its blending amount is set to 20 to 50 parts by mass with respect to 100 parts by mass of rubber.
  • Patent Document 4 discloses a V-ribbed belt in which a compressed rubber layer as a pulley contact portion is composed of a rubber composition in which 3 to 25 parts by mass of nylon resin powder is blended with 100 parts by mass of rubber.
  • Patent Document 5 discloses a V-ribbed belt in which a compressed rubber layer which is a pulley contact portion is composed of a rubber composition in which 1 to 15 parts by mass of a porous acrylic short fiber is blended with respect to 100 parts by mass of rubber. Yes.
  • ethylene- ⁇ -olefin elastomer is used as a base rubber
  • the total addition amount of short fibers is 10 to 40 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the base rubber
  • aramid fibers are added as short fibers to the total addition of short fibers.
  • a V-ribbed belt in which a compressed rubber layer is formed with a rubber composition containing 35 to 100% by mass of carbon black and 25 to 55 parts by mass of carbon black.
  • Patent Document 7 discloses that a compressed rubber layer as a pulley contact portion contains 1 to 15 parts by mass of ultrashort fibers having a fiber length of 0.1 to 1.0 mm and a moisture content of 6 to 20% with respect to 100 parts by mass of rubber.
  • a V-ribbed belt composed of a compounded rubber composition is disclosed.
  • each rib portion of the V-ribbed belt has a cotton short fiber, and a nylon short fiber having an elastic modulus intermediate between the elastic modulus of the main rubber constituting each rib portion and the elastic modulus of the cotton short fiber,
  • the inclusion of zinc powder is disclosed.
  • Patent Document 9 discloses a V-ribbed belt in which para-aramid short fibers are contained in the compressed rubber layer, the para-aramid short fibers protrude from the side surfaces of the ribs, and the protruding portions of the para-aramid short fibers are fibrillated. Is disclosed.
  • the compressed rubber layer contains short cotton fibers and para-aramid short fibers and protrudes from the rib side surfaces, and the protruding para-aramid short fibers are fibrillated.
  • a V-ribbed belt is disclosed in which the content of short aramid fibers is 10 to 40 parts by weight of cotton short fibers and 5 to 10 parts by weight of para-aramid short fibers with respect to 100 parts by weight of rubber in the compressed rubber layer.
  • Patent Document 11 discloses that at least a part of short fibers embedded in a V-shaped rib forming a compressed rubber layer is 5 to 20 parts by weight of a para-aramid fiber with respect to 100 parts by weight of rubber, There is disclosed a V-ribbed belt in which para-aramid short fibers projecting from the side surface of the fiber are fibrillated.
  • the friction transmission belt of the present invention includes a pulley contact portion formed of a rubber composition in the belt body,
  • the rubber composition forming the pulley contact portion uses an ethylene- ⁇ -olefin elastomer as a base rubber, and 10-50 parts by weight of calcium carbonate with respect to 100 parts by weight of the base rubber, JIS K 6217-4 characterized in that the carbon black DBP oil absorption amount is 300 cm 3/100 g or more as measured in accordance with method a, it is blended in.
  • FIG. 6 is a layout diagram of pulleys of a belt drive device for driving auxiliary equipment.
  • (A)-(c) is a belt sectional view of other embodiments. It is a figure which shows the pulley layout of the belt running test machine for heat-resistant bending tests. It is a schematic diagram which shows an electrical resistance measuring apparatus. It is a figure which shows the pulley layout of the belt running test machine for abrasion resistance tests. It is a figure which shows the pulley layout of the belt running test machine for water injection noise tests.
  • the friction transmission belt according to the present embodiment includes a pulley contact portion formed of a rubber composition on the belt body.
  • the rubber composition forming the pulley contact portion uses an ethylene- ⁇ -olefin elastomer as a base rubber, and 10-50 parts by mass of calcium carbonate and JIS K 6217-4 are added to the base rubber with respect to 100 parts by mass. carbon black and are blended DBP oil absorption is measured according to method a is 300 cm 3/100 g or more at.
  • the rubber composition forming the pulley contact portion uses an ethylene- ⁇ -olefin elastomer as a base rubber, and the base rubber has 10 to 50 parts by mass of calcium carbonate with respect to 100 parts by mass. and since DBP oil absorption amount and the carbon black is 300 cm 3/100 g or more is blended, generation of slip sound at the time even belt running if you Himizu is suppressed by their interaction.
  • FIG. 1 shows a V-ribbed belt B which is an example of a friction transmission belt according to this embodiment.
  • the V-ribbed belt B according to the present embodiment is preferably used for, for example, an automotive accessory driving application, and has a belt circumferential length of 700 to 3000 mm, a belt width of 10 to 36 mm, and a belt thickness of 4.0 to 5. It is formed to 0 mm.
  • the V-ribbed belt B includes a V-ribbed belt main body 10 configured as a double layer of an adhesive rubber layer 11 on the belt outer peripheral side and a compression rubber layer 12 on the belt inner peripheral side. Reinforcing cloth 17 is stuck on the belt outer peripheral side surface. Further, a core wire 16 is embedded in the adhesive rubber layer 11 so as to form a spiral having a pitch in the belt width direction.
  • the adhesive rubber layer 11 is formed in a band shape having a horizontally long cross section, and is formed to have a thickness of 1.0 to 2.5 mm, for example.
  • the adhesive rubber layer 11 is formed of a rubber composition in which various compounding agents are blended with a base rubber.
  • the base rubber of the rubber composition constituting the adhesive rubber layer 11 include ethylene- ⁇ -olefin elastomers such as ethylene / propylene rubber (EPR) and ethylene propylene diene monomer rubber (EPDM), chloroprene rubber (CR), chloro Examples thereof include sulfonated polyethylene rubber (CSM) and hydrogenated acrylonitrile rubber (H-NBR).
  • ethylene- ⁇ -olefin elastomers are preferred from the viewpoints of environmental considerations and performance such as wear resistance and crack resistance.
  • the compounding agent include a crosslinking agent (for example, sulfur, organic peroxide), an anti-aging agent, a processing aid, a plasticizer, a reinforcing material such as carbon black, a filler, and the like.
  • the rubber composition for forming the adhesive rubber layer 11 is obtained by heating and pressurizing an uncrosslinked rubber composition in which a compounding agent is blended with a base rubber and kneaded so as to be crosslinked with a crosslinking agent.
  • the compression rubber layer 12 is provided such that a plurality of V ribs 13 constituting a pulley contact portion hang down to the belt inner peripheral side.
  • Each of the plurality of V ribs 13 is formed in a ridge having a substantially inverted triangular cross section extending in the belt length direction, and arranged in parallel in the belt width direction.
  • Each V-rib 13 is formed, for example, with a rib height of 2.0 to 3.0 mm and a width between base ends of 1.0 to 3.6 mm.
  • the number of ribs is, for example, 3 to 6 (in FIG. 1, the number of ribs is 6).
  • the compressed rubber layer 12 is formed of a rubber composition in which various compounding agents are blended with an ethylene- ⁇ -olefin elastomer that is a base rubber.
  • the ethylene- ⁇ -olefin elastomer of the base rubber constituting the compressed rubber layer 12 include ethylene / propylene rubber (EPR) and ethylene propylene diene monomer rubber (EPDM).
  • the compounding agent include cross-linking agents (for example, sulfur and organic peroxides), anti-aging agents, processing aids, plasticizers, reinforcing materials such as calcium carbonate and carbon black, fillers, ultrahigh molecular weight polyethylene particles ( Weight average molecular weight of 1 million or more), short fibers 14 and the like.
  • the rubber composition for forming the compressed rubber layer 12 is obtained by heating and pressurizing an uncrosslinked rubber composition in which a compounding agent is blended with a base rubber and kneaded so as to be crosslinked with a crosslinking agent.
  • the rubber composition forming the compression rubber layer 12 is carbon black is blended, also in its carbon black, DBP oil absorption is measured according to the method A in JIS K 6217-4 is 300 cm 3/100 g Carbon black as described above is included. Further, the carbon black preferably contains FEF carbon black.
  • Carbon black preferably has a total content of 1 to 120 parts by weight, more preferably 20 to 90 parts by weight, based on 100 parts by weight of the base rubber.
  • Carbon black DBP oil absorption amount is 300 cm 3/100 g or more, preferably a primary particle diameter of 15 ⁇ 80 nm, more preferably 20 ⁇ 50 nm, also BET specific surface area of 400 meters 2 / g It is preferable that it is above, and it is more preferable that it is 600 m 2 / g or more.
  • Carbon black DBP oil absorption amount is 300 cm 3/100 g or more, from the viewpoint of preventing the charging of the belt, is preferably a conductive carbon black.
  • Of carbon black DBP oil absorption amount is 300 cm 3/100 g or more, preferably all the content to the base rubber 100 parts by weight is 1 to 50 parts by weight, and more preferably 1 to 30 parts by weight.
  • the total content of FEF carbon black with respect to 100 parts by mass of the base rubber is preferably 1 to 120 parts by mass, and more preferably 20 to 90 parts by mass.
  • furnace black such as SAF, ISAF, N-339, HAF, N-351, MAF, SRF, GPF, ECF, N-234
  • thermal black such as FT, MT
  • the rubber composition forming the compressed rubber layer 12 is mixed with calcium carbonate.
  • Calcium carbonate preferably has a particle size of 0.001 to 20 ⁇ m, more preferably 0.001 to 10 ⁇ m, and a specific surface area of 0.1 to 30 m 2 / g, preferably 1 more preferably ⁇ is 30 m 2 / g, further preferably DOP absorption amount is 10 - 100 ml / 100 g, more preferably 10 ⁇ 80 ml / 100 g, also, pH is 7.5-9 Is preferably .8, more preferably 8.0 to 9.5.
  • the content of calcium carbonate is 10 to 50 parts by mass, and more preferably 10 to 30 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the base rubber.
  • the rubber composition forming the compression rubber layer 12 including the V rib 13 that is the pulley contact portion uses the ethylene- ⁇ -olefin elastomer as the base rubber, and the base rubber 100 calcium carbonate 10 to 50 parts by weight relative to the weight part, and carbon black DBP oil absorption amount is 300 cm 3/100 g or more, since is blended, even at belt running if you Himizu by their interaction The occurrence of slip noise at is suppressed.
  • the short fibers 14 blended in the rubber composition forming the compressed rubber layer 12 are provided so as to be oriented in the belt width direction. A part of the short fibers 14 is exposed on the pulley contact surface, that is, the surface of the V rib 13. The short fibers 14 exposed on the surface of the V rib 13 may protrude from the surface of the V rib 13.
  • Examples of the short fibers 14 include nylon short fibers, vinylon short fibers, cotton short fibers, polyester short fibers, and aramid short fibers.
  • the short fiber 14 may be comprised by single type, and may be comprised by multiple types.
  • the short fiber 14 preferably has a content of 1 to 30 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the base rubber.
  • the short fiber 14 has, for example, a length of 0.2 to 5.0 mm, preferably 3.0 mm or less, and more preferably 1.0 mm or less.
  • the short fiber 14 has a fiber diameter of 10 to 50 ⁇ m, for example.
  • the short fibers 14 are obtained by, for example, cutting long fibers that have been subjected to an adhesion treatment to be heated after being immersed in resorcin / formalin / latex aqueous solution (hereinafter referred to as “RFL aqueous solution”) into a predetermined length along the length direction.
  • RTL aqueous solution resorcin / formalin / latex aqueous solution
  • the compressed rubber layer 12 may have a configuration that does not include the short fibers 14, or may have a configuration in which the short fibers are attached to the surface of the V rib 13 by flocking.
  • the adhesive rubber layer 11 and the compressed rubber layer 12 may be formed of separate rubber compositions or may be formed of the same rubber composition.
  • the reinforcing cloth 17 is composed of, for example, a woven cloth 17 'woven in plain weave, twill weave, satin weave or the like formed of yarn such as cotton, polyamide fiber, polyester fiber, and aramid fiber.
  • a woven cloth 17 'woven in plain weave, twill weave, satin weave or the like formed of yarn such as cotton, polyamide fiber, polyester fiber, and aramid fiber.
  • an adhesive treatment in which it is immersed in an RFL aqueous solution and heated before molding and / or a surface of the V-ribbed belt main body 10 is coated with rubber paste. Adhesive treatment for drying is applied.
  • the belt outer peripheral side surface portion may be made of a rubber composition instead of the reinforcing cloth 17.
  • the reinforcing cloth 17 may be formed of a knitted fabric. Furthermore, you may be comprised with the rubber composition which the belt back surface was exposed, without providing the reinforcement cloth 17.
  • the core wire 16 is composed of a twisted yarn 16 'such as a polyester fiber (PET), a polyethylene naphthalate fiber (PEN), an aramid fiber, or a vinylon fiber.
  • a twisted yarn 16 ' such as a polyester fiber (PET), a polyethylene naphthalate fiber (PEN), an aramid fiber, or a vinylon fiber.
  • PET polyester fiber
  • PEN polyethylene naphthalate fiber
  • aramid fiber or a vinylon fiber.
  • an inner mold having a molding surface for forming the back surface of the belt in a predetermined shape on the outer periphery and a rubber sleeve having a molding surface for forming the inner side of the belt in a predetermined shape on the inner periphery are used.
  • a twisted yarn 16 'serving as a core wire 16 is spirally wound thereon, and then an uncrosslinked rubber sheet 11a' for forming the inner portion 11a of the adhesive rubber layer 11 is wound thereon, and further On top of this, an uncrosslinked rubber sheet 12 ′ for forming the compressed rubber layer 12 is wound.
  • a blend of short fibers 14 oriented in a direction orthogonal to the winding direction is used as the uncrosslinked rubber sheet 12 ′ for forming the compressed rubber layer 12.
  • this uncrosslinked rubber sheet 12 ′ 30 parts by mass or less of short fibers 14 are blended with respect to 100 parts by mass of the base rubber, and among these short fibers 14, vinylon short fibers are 1 part by mass or more with respect to 100 parts by mass of the base rubber. It is a blended one.
  • the outer periphery of each is polished and cut to form the V rib 13, that is, the pulley contact portion.
  • the short fibers 14 exposed on the pulley contact surface may be protruded from the pulley contact surface, that is, the V rib 13 surface.
  • the belt slab which is divided and formed with the V ribs 13 on the outer periphery, is cut into a predetermined width and turned upside down to obtain the V ribbed belt B.
  • FIG. 3 shows the pulley layout of the accessory drive belt transmission 30.
  • the accessory drive belt transmission device 30 is of a serpentine drive type wound around six pulleys of four rib pulleys and two flat pulleys.
  • the layout of the auxiliary drive belt transmission device 30 includes a power steering pulley 31 at the uppermost position, an AC generator pulley 32 disposed below the power steering pulley 31, and a flat pulley disposed at the lower left of the power steering pulley 31.
  • the air conditioner pulley 36 is configured. Among these, all except the tensioner pulley 33 and the water pump pulley 34 which are flat pulleys are rib pulleys.
  • the V-ribbed belt B is wound around the power steering pulley 31 so that the V-rib 13 side contacts, and then wound around the tensioner pulley 33 so that the back surface of the belt contacts, and then the V-rib 13 side contacts.
  • the crankshaft pulley 35 and the air conditioner pulley 36 are wound around the water pump pulley 34 so that the back of the belt contacts, and then wound around the AC generator pulley 32 so that the V-rib 13 side contacts. Finally, it is provided so as to return to the power steering pulley 31.
  • the auxiliary drive belt transmission device 30 configured as described above uses the V-ribbed belt B according to the above-described embodiment, the generation of slip noise during belt running is suppressed even when it is wet. Moreover, even if the pulley material is aluminum or galvanized iron, the effect can be obtained.
  • the V-ribbed belt B is used.
  • the present invention is not particularly limited to this. If the pulley contact portion of the belt body is a friction transmission belt formed of a rubber composition, FIG. 4 may be the flat belt B shown in FIG. 4B, or the double V-ribbed belt B having a rib portion on the back side shown in FIG. 4C.
  • the entire compressed rubber layer 12 is formed of a single rubber composition.
  • the present invention is not particularly limited to this, and at least the pulley contact portion on the surface of the V rib 13 is formed of the rubber composition. It only has to be done.
  • auxiliary machine drive belt transmission device 30 which has four rib pulleys, if it is three or more including a pair of rib pulleys, it will not be limited to this, It has many more rib pulleys It may be a thing.
  • Test evaluation belt V-ribbed belts of Examples 1 to 5 and Comparative Examples 1 to 4 below were produced. Each configuration is also shown in Tables 1 and 2.
  • the base rubber is ethylene propylene diene monomer rubber (EPDM) (trade name: EP24 manufactured by JSR Corporation), and stearic acid (trade name: stearic acid 50S manufactured by Shin Nippon Chemical Co., Ltd.) 0.25 with respect to 100 parts by mass of the base rubber.
  • EPDM ethylene propylene diene monomer rubber
  • stearic acid trade name: stearic acid 50S manufactured by Shin Nippon Chemical Co., Ltd.
  • the adhesive rubber layer is made of an EPDM rubber composition
  • the core wire is made of polyester fiber (PET) twisted yarn made of RFL.
  • PET polyester fiber
  • the belt circumference is 1210 mm and the belt width is 21 without using a reinforcing cloth.
  • the belt thickness was 4.3 mm and the number of ribs was six.
  • Example 2 A V-ribbed belt having the same configuration as in Example 1 was prepared except that the amount of calcium carbonate in the uncrosslinked rubber composition forming the compressed rubber layer was 20 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the base rubber. Example 2 was adopted.
  • Example 3 A V-ribbed belt having the same configuration as in Example 1 was prepared except that the amount of calcium carbonate in the uncrosslinked rubber composition forming the compressed rubber layer was 30 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the base rubber. Example 3 was adopted.
  • Example 4 A V-ribbed belt having the same configuration as in Example 1 was prepared except that the amount of calcium carbonate in the uncrosslinked rubber composition forming the compressed rubber layer was 40 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the base rubber. Example 4 was adopted.
  • Example 5 A V-ribbed belt having the same configuration as in Example 1 was prepared except that the amount of calcium carbonate in the uncrosslinked rubber composition forming the compressed rubber layer was 50 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the base rubber. Example 5 was adopted.
  • Example 2 A V-ribbed belt having the same configuration as in Example 1 was prepared except that the amount of calcium carbonate in the uncrosslinked rubber composition forming the compressed rubber layer was 5 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the base rubber. It was set as Comparative Example 2.
  • Example 3 A V-ribbed belt having the same configuration as in Example 1 was prepared except that the amount of calcium carbonate in the uncrosslinked rubber composition forming the compressed rubber layer was 60 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the base rubber. It was set as Comparative Example 3.
  • Example 1 except that the amount of FEF carbon black in the uncrosslinked rubber composition forming the compressed rubber layer is 60 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the base rubber, and no conductive carbon black is added.
  • a V-ribbed belt having the same configuration was produced and used as Comparative Example 4.
  • ⁇ Tensile test> For each of Examples 1 to 5 and Comparative Examples 1 to 4, a rubber sheet was produced by molding a sheet-like uncrosslinked rubber composition forming a compressed rubber layer with an electric heat press, and in accordance with JIS K6253. The dumbbell-shaped No. 3 was punched out from the rubber sheet, and a tensile test was conducted using it as a test piece to measure the tensile strength and elongation at break. Note that the dumbbell-shaped No. 3 was punched so that the length direction was perpendicular to the orientation direction of the short fibers.
  • FIG. 5 shows a pulley layout of the belt running test machine 50 for heat-resistant bending test.
  • This heat-resistant bending test belt running test machine 50 includes four driven rib pulleys 51 each having a pulley diameter of 50 mm provided in a rectangular arrangement on the top, bottom, left and right, and pulleys provided on a top, bottom, left and right square arrangement, respectively.
  • Four driven flat pulleys 52 having a diameter of 50 mm and driving rib pulleys 53 having a pulley diameter of 60 mm are provided.
  • the upper two driven flat pulleys 52 are provided at the intermediate positions in the vertical direction of the upper and lower driven rib pulleys 51 in a region surrounded by the four rectangular driven rib pulleys 51 arranged in a rectangle. 52 is provided below the lower driven rib pulley 51.
  • the drive rib pulley 53 is provided below the lower driven flat pulley 52 at the intermediate position in the left-right direction of the driven rib pulley 51 and the driven flat pulley 52. Neither the driven rib pulley 51 nor the driven flat pulley 52 is given a rotational load.
  • the driven rib pulley is so arranged that the V-rib of the compression rubber layer is in contact with the driven rib pulley 51 and the reinforcing cloth is in contact with the driven flat pulley 52.
  • 51 and the driven flat pulley 52 are alternately wound, and then wound around the drive rib pulley 53 so that the V-rib of the compressed rubber layer is in contact, and then downward on the drive rib pulley 53 so that a belt tension of 800 N is applied.
  • a load was applied, and the drive rib pulley 53 was rotated at a rotational speed of 3300 rpm to run the belt.
  • the ambient temperature is raised to 100 ° C.
  • the state is maintained for 50 hours
  • the temperature is increased to 105 ° C.
  • the state is maintained for 50 hours.
  • 50 hours was repeated until the ambient temperature reached 130 ° C., and after 300 hours when the ambient temperature reached 130 ° C., temperature control was performed to maintain 130 ° C.
  • the belt running is periodically stopped, the V-ribbed belt B is visually inspected, the belt running time until a crack is generated is recorded as the heat-resistant bending running life, and the heat-resistant bending running life of Comparative Example 1 is set as 100. The value was calculated.
  • FIG. 6 shows an electrical resistance measuring device 60.
  • the electrical resistance measuring device 60 includes a pair of terminals 63 provided on a base 61 and each having a brass base 62 attached thereto, and each of the pair of terminals 63 is electrically connected to an electrical resistance meter 64. It is connected.
  • the distance between the brass bases 62 attached to the pair of terminals 63 is 100 mm. Further, a 1 kg weight 65 is provided for each brass base 62.
  • Each of the V-ribbed belts B of Examples 1 to 5 and Comparative Examples 1 to 4 is spanned between a pair of brass bases 62 and 500 V between terminals 63 in a state of being sandwiched between the brass bases 62 by weights 65, respectively.
  • To measure the electrical resistance Further, the belt was run for 120 hours at an ambient temperature of 130 ° C. using the belt running test machine for heat-resistant bending test shown in FIG. 5, and the electrical resistance was measured in the same manner.
  • FIG. 7 shows the pulley layout of the belt running test machine 70 for wear resistance test.
  • the belt running test machine 70 for wear resistance test includes a driving rib pulley 71 and a driven rib pulley 72 each having a pulley diameter of 60 mm provided on the left and right sides. A rotational load of 3.8 kW is applied to the driven rib pulley 72.
  • the wear rate was calculated by dividing the weight loss before and after the belt travel by the mass before the belt travel, and the relative value was calculated as the wear resistance with the wear rate of Comparative Example 1 being 100.
  • FIG. 8 shows a pulley layout of the water injection noise test belt running test machine 80.
  • the water injection noise test belt running test machine 80 includes a first driven rib pulley 81 having a pulley diameter of 60 mm attached to the generator, a second driven rib pulley 82 having a pulley diameter of 75 mm provided obliquely below and to the right of the first driven rib pulley 82.
  • a driven flat pulley 83 having a pulley diameter of 75 mm provided diagonally to the left of the driven rib pulley 81 and diagonally to the left of the second driven rib pulley 82;
  • a drive rib pulley 84 having a pulley diameter of 140 mm. Neither the second driven rib pulley 82 nor the driven flat pulley 83 is given a rotational load.
  • the V-ribs of the compression rubber layer are in contact with the first and second driven rib pulleys 81 and 82 and the drive rib pulley 84.
  • the test machine is set so that the belt tension of 49.0N / 1 rib is applied, and the drive rib pulley 84 is rotated at a rotational speed of 800 rpm.
  • the belt was run. At this time, a rotational load was applied to the first driven rib pulley 81 so that the generator could generate 60A.
  • the noise measurement was performed using a noise meter at the position immediately after the delivery on the lower right side of the first driven rib pulley 81. Subsequently, the belt travel was stopped once, 500 ml of water was poured onto the V-ribbed belt B at the position immediately before the drive rib pulley 84 was wound, and then the belt traveled again. Similarly, noise measurement was performed using a noise meter. .
  • Tables 3 and 4 show the test evaluation results.
  • Examples 1 to 5 have all of high heat-resistant flexibility, low electrical resistance, and low wear and can suppress the occurrence of slip noise when wet. .
  • Comparative Examples 1 and 2 generate slip noise when wet, and Comparative Example 3 suppresses the generation of slip noise when wet, but the wear resistance is low. Although the generation of slip noise during water is suppressed, it can be seen that the electrical resistance is high.
  • the present invention is useful for a friction transmission belt in which a belt main body includes a pulley contact portion formed of a rubber composition.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)

Abstract

 摩擦伝動ベルト(B)は、ベルト本体(10)にゴム組成物で形成されたプーリ接触部分(13)が含まれる。プーリ接触部分(13)を形成するゴム組成物は、エチレン-α-オレフィンエラストマーをベースゴムとし、そのベースゴムに、その100質量部に対して10~50質量部の炭酸カルシウムと、JIS K 6217-4におけるA法に準じて測定されるDBP吸油量が300cm/100g以上であるカーボンブラックと、が配合されている。

Description

摩擦伝動ベルト
 本発明は、ベルト本体にゴム組成物で形成されたプーリ接触部分が含まれる摩擦伝動ベルトに関する。
 VベルトやVリブドベルトのようにベルト本体のプーリ接触部分がゴム組成物で形成された摩擦伝動ベルトが自動車補機駆動用途等で広く用いられている。そして、かかるプーリ接触部分を構成するゴム組成物にカーボンブラックを配合することは周知技術である。
 特許文献1には、ゴム100質量部に対してカーボンブラックが50~100質量部配合されているゴム組成物により伝動面が形成された伝動ベルトであって、ベースゴムにエチレン-α-オレフィン共重合ゴムが用いられ、カーボンブラックに、窒素吸着比表面積45~80m/g且つDBP吸油量120cm/100g以上の高ストラクチャーカーボンがゴム100質量部に対して20質量部以上含まれているものが開示されている。
 ところで、自動車補機駆動のベルト伝動システムにおいて、ベルトが被水したときなどにスティックスリップと呼ばれる現象が起こり、ベルトとプーリとの間のスリップによるスリップ音が発生することが知られている。かかるスリップ音は、騒音原因となるため、種々の対策が検討されている。
 例えば、特許文献2には、無機充填材を含有するゴム組成物によって伝動面が形成された伝動ベルトであって、無機充填材には、水酸基または水分子を有する親水性無機物あるいは水と反応して親水性無機物となる親水性無機物前駆体が用いられてなる親水性無機充填材が用いられ、ゴム組成物には、ゴム100重量部に対して親水性無機充填材が5重量部以上含有されているものが開示されている。
 特許文献3には、ベルト構成ゴム部の少なくとも一部に短繊維が混入された伝動ベルトであって、ゴムとしてヨウ素価が3以上40未満のエチレン-プロピレン-ジエン系ゴムを用い、短繊維としてナイロン短繊維単独を用いると共に、その配合量をゴム100質量部に対して20~50質量部に設定したものが開示されている。
 特許文献4には、プーリ接触部である圧縮ゴム層が、ゴム100質量部に対してナイロン樹脂パウダーを3~25質量部配合したゴム組成物で構成されたVリブドベルトが開示されている。
 特許文献5には、プーリ接触部である圧縮ゴム層が、ゴム100質量部に対して1~15質量部の多孔質アクリル短繊維を配合したゴム組成物で構成されたVリブドベルトが開示されている。
 特許文献6には、エチレン-α-オレフィンエラストマーをベースゴムとし、そのベースゴム100質量部に対して短繊維の総添加量を10~40質量部、短繊維としてアラミド繊維を短繊維の総添加量の35~100質量%含有させ、そしてカーボンブラックを25~55質量部添加したゴム組成物で圧縮ゴム層を形成したVリブドベルトが開示されている。
 特許文献7には、プーリ接触部である圧縮ゴム層が、ゴム100質量部に対して、繊維長0.1~1.0mm、水分率6~20%の極短繊維を1~15質量部配合したゴム組成物で構成されたVリブドベルトが開示されている。
 特許文献8には、Vリブドベルトの少なくとも各リブ部に、綿短繊維と、各リブ部を構成する主体ゴムの弾性率及び綿短繊維の弾性率の中間の弾性率を有するナイロン短繊維と、亜鉛粉末とを含有させることが開示されている。
 特許文献9には、 圧縮ゴム層にパラ系アラミド短繊維が含有されていると共にパラ系アラミド短繊維がリブの側面から突出しており、パラ系アラミド短繊維の突出部がフィブリル化しているVリブドベルトが開示されている。
 特許文献10には、圧縮ゴム層に綿短繊維及びパラ系アラミド短繊維を含有するとともにリブ側面から突出させ、さらに突出したパラ系アラミド短繊維がフィブリル化しており、さらに綿短繊維とパラ系アラミド短繊維の含有量を圧縮ゴム層のゴム100重量部に対して綿短繊維を10~40重量部、パラ系アラミド短繊維を5~10重量部含有したVリブドベルトが開示されている。
 特許文献11には、圧縮ゴム層を形成するV形リブ中に埋設した短繊維の少なくとも一部がゴム100重量部に対し、5~20重量部のパラ系アラミド繊維であって、V形リブの側面より突出するパラ系アラミド短繊維がフィブリル化したVリブドベルトが開示されている。
特開2006-266356号公報 特開2007-120526号公報 特開2004-257459号公報 特開2004-232743号公報 特開2004-176904号公報 特開2004-150524号公報 特開2004-125012号公報 特開2003-202055号公報 特開2001-254782号公報 特開2001-165244号公報 特開平7-151191号公報
 本発明の摩擦伝動ベルトは、ベルト本体にゴム組成物で形成されたプーリ接触部分が含まれるものであって、
 上記プーリ接触部分を形成するゴム組成物は、エチレン-α-オレフィンエラストマーをベースゴムとし、そのベースゴムに、その100質量部に対して10~50質量部の炭酸カルシウムと、JIS K 6217-4におけるA法に準じて測定されるDBP吸油量が300cm/100g以上であるカーボンブラックと、が配合されていることを特徴とする。
Vリブドベルトの斜視図である。 Vリブドベルトの製造方法を示す説明図である。 補機駆動用ベルト伝動装置のプーリのレイアウト図である。 (a)~(c)はその他の実施形態のベルト断面図である。 耐熱屈曲試験用ベルト走行試験機のプーリレイアウトを示す図である。 電気抵抗測定装置を示す模式図である。 耐摩耗性試験用ベルト走行試験機のプーリレイアウトを示す図である。 注水騒音試験用ベルト走行試験機のプーリレイアウトを示す図である。
 以下、実施形態について説明する。
 本実施形態に係る摩擦伝動ベルトは、ベルト本体にゴム組成物で形成されたプーリ接触部分が含まれる。そして、プーリ接触部分を形成するゴム組成物は、エチレン-α-オレフィンエラストマーをベースゴムとし、そのベースゴムに、その100質量部に対して10~50質量部の炭酸カルシウムとJIS K 6217-4におけるA法に準じて測定されるDBP吸油量が300cm/100g以上であるカーボンブラックとが配合されている。
 かかる摩擦伝動ベルトによれば、プーリ接触部分を形成するゴム組成物が、エチレン-α-オレフィンエラストマーをベースゴムとし、そのベースゴムに、その100質量部に対して10~50質量部の炭酸カルシウムとDBP吸油量が300cm/100g以上であるカーボンブラックとが配合されているので、それらの相互作用により被水した場合でもベルト走行時におけるスリップ音の発生が抑制される。
 図1は、本実施形態に係る摩擦伝動ベルトの一例であるVリブドベルトBを示す。この本実施形態に係るVリブドベルトBは、例えば、自動車補機駆動用途に好適に用いられるものであり、ベルト周長700~3000mm、ベルト幅10~36mm、及びベルト厚さ4.0~5.0mmに形成されている。
 本実施形態に係るVリブドベルトBは、ベルト外周側の接着ゴム層11とベルト内周側の圧縮ゴム層12との二重層に構成されたVリブドベルト本体10を備えており、そのVリブドベルト本体10のベルト外周側表面に補強布17が貼設されている。また、接着ゴム層11には、ベルト幅方向にピッチを有する螺旋を形成するように設けられた心線16が埋設されている。
 接着ゴム層11は、断面横長矩形の帯状に構成され、例えば、厚さ1.0~2.5mmに形成されている。接着ゴム層11は、ベースゴムに種々の配合剤が配合されたゴム組成物で形成されている。接着ゴム層11を構成するゴム組成物のベースゴムとしては、例えば、エチレン・プロピレンゴム(EPR)やエチレンプロピレンジエンモノマーゴム(EPDM)などのエチレン-α-オレフィンエラストマー、クロロプレンゴム(CR)、クロロスルホン化ポリエチレンゴム(CSM)、水素添加アクリロニトリルゴム(H-NBR)等が挙げられる。これらのうち、環境に対する配慮や耐摩耗性、耐クラック性などの性能の観点から、エチレン-α-オレフィンエラストマーが好ましい。配合剤としては、例えば、架橋剤(例えば、硫黄、有機過酸化物)、老化防止剤、加工助剤、可塑剤、カーボンブラックなどの補強材、充填材等が挙げられる。なお、接着ゴム層11を形成するゴム組成物は、ベースゴムに配合剤が配合されて混練された未架橋ゴム組成物を加熱及び加圧して架橋剤により架橋させたものである。
 圧縮ゴム層12は、プーリ接触部分を構成する複数のVリブ13がベルト内周側に垂下するように設けられている。これらの複数のVリブ13は、各々がベルト長さ方向に延びる断面略逆三角形の突条に形成されていると共に、ベルト幅方向に並設されている。各Vリブ13は、例えば、リブ高さが2.0~3.0mm、基端間の幅が1.0~3.6mmに形成されている。また、リブ数は、例えば、3~6個である(図1では、リブ数が6)。
 圧縮ゴム層12は、ベースゴムであるエチレン-α-オレフィンエラストマーに種々の配合剤が配合されたゴム組成物で形成されている。圧縮ゴム層12を構成するベースゴムのエチレン-α-オレフィンエラストマーとしては、例えば、エチレン・プロピレンゴム(EPR)やエチレンプロピレンジエンモノマーゴム(EPDM)等が挙げられる。配合剤としては、例えば、架橋剤(例えば、硫黄、有機過酸化物)、老化防止剤、加工助剤、可塑剤、炭酸カルシウムやカーボンブラックなどの補強材、充填材、超高分子量ポリエチレン粒子(重量平均分子量100万以上)、短繊維14等が挙げられる。なお、圧縮ゴム層12を形成するゴム組成物は、ベースゴムに配合剤が配合されて混練された未架橋ゴム組成物を加熱及び加圧して架橋剤により架橋させたものである。
 圧縮ゴム層12を形成するゴム組成物にはカーボンブラックが配合されており、また、そのカーボンブラックには、JIS K 6217-4におけるA法に準じて測定されるDBP吸油量が300cm/100g以上であるカーボンブラックが含まれている。さらに、カーボンブラックには、FEFカーボンブラックが含まれていることが好ましい。
 カーボンブラックは、ベースゴム100質量部に対する全含有量が1~120質量部であることが好ましく、20~90質量部であることがより好ましい。
 また、DBP吸油量が300cm/100g以上であるカーボンブラックは、一次粒子径が15~80nmであることが好ましく、20~50nmであることがより好ましく、また、BET比表面積が400m/g以上であることが好ましく、600m/g以上であることがより好ましい。DBP吸油量が300cm/100g以上であるカーボンブラックは、ベルトの帯電を防止する観点から、導電性カーボンブラックであることが好ましい。DBP吸油量が300cm/100g以上であるカーボンブラックは、ベースゴム100質量部に対する全含有量が1~50質量部であることが好ましく、1~30質量部であることがより好ましい。
 FEFカーボンブラックは、ベースゴム100質量部に対する全含有量が1~120質量部であることが好ましく、20~90質量部であることがより好ましい。
 カーボンブラックには、その他に、チャネルブラック;SAF、ISAF、N-339、HAF、N-351、MAF、SRF、GPF、ECF、N-234などのファーネスブラック;FT、MTなどのサーマルブラック;アセチレンブラック等が含まれていてもよい。
 圧縮ゴム層12を形成するゴム組成物には炭酸カルシウムが配合されている。炭酸カルシウムは、粒径が0.001~20μmであることが好ましく、0.001~10μmであることがより好ましく、また、比表面積が0.1~30m/gであることが好ましく、1~30m/gであることがより好ましく、さらに、DOP吸収量が10~100ml/100gであることが好ましく、10~80ml/100gであることがより好ましく、また、pHが7.5~9.8であることが好ましく、8.0~9.5であることがより好ましい。炭酸カルシウムは、ベースゴム100質量部に対する含有量が10~50質量部であり、10~30質量部であることがより好ましい。
 このように本実施形態に係るVリブドベルトBでは、プーリ接触部分であるVリブ13を含む圧縮ゴム層12を形成するゴム組成物が、エチレン-α-オレフィンエラストマーをベースゴムとし、そのベースゴム100質量部に対して10~50質量部の炭酸カルシウムと、DBP吸油量が300cm/100g以上であるカーボンブラックと、が配合されているので、それらの相互作用により被水した場合でもベルト走行時におけるスリップ音の発生が抑制される。
 圧縮ゴム層12を形成するゴム組成物に配合される短繊維14は、ベルト幅方向に配向するように設けられている。短繊維14のうち一部分は、プーリ接触表面、つまり、Vリブ13表面に露出している。Vリブ13表面に露出した短繊維14は、Vリブ13表面から突出していてもよい。
 短繊維14としては、例えば、ナイロン短繊維、ビニロン短繊維、綿短繊維、ポリエステル短繊維、アラミド短繊維等が挙げられる。なお、短繊維14は、単一種で構成されていてもよく、また、複数種で構成されていてもよい。
 短繊維14は、ベースゴム100質量部に対する含有量が1~30質量部であることが好ましい。短繊維14は、例えば、長さが0.2~5.0mmであり、3.0mm以下であることが好ましく、1.0mm以下であることがより好ましい。短繊維14は、例えば、繊維径が10~50μmである。なお、短繊維14は、例えば、レゾルシン・ホルマリン・ラテックス水溶液(以下「RFL水溶液」という)等に浸漬した後に加熱する接着処理が施された長繊維を長さ方向に沿って所定長に切断して製造される。
 なお、圧縮ゴム層12は、短繊維14を含まない構成であってもよく、また、Vリブ13表面に短繊維が植毛等されて付着した構成であってもよい。
 接着ゴム層11と圧縮ゴム層12とは、別々のゴム組成物で形成されていても、また、全く同じゴム組成物で形成されていてもいずれでもよい。
 補強布17は、例えば、綿、ポリアミド繊維、ポリエステル繊維、アラミド繊維等の糸で形成された平織、綾織、朱子織等に製織した織布17’で構成されている。補強布17は、Vリブドベルト本体10に対する接着性を付与するために、成形加工前にRFL水溶液に浸漬して加熱する接着処理及び/又はVリブドベルト本体10側となる表面にゴム糊をコーティングして乾燥させる接着処理が施されている。なお、補強布17の代わりにベルト外周側表面部分がゴム組成物で構成されていてもよい。また、補強布17は、編物で構成されていてもよい。さらに、補強布17を設けずに、ベルト背面が露出したゴム組成物で構成されていてもよい。
 心線16は、ポリエステル繊維(PET)、ポリエチレンナフタレート繊維(PEN)、アラミド繊維、ビニロン繊維等の撚り糸16’で構成されている。心線16は、Vリブドベルト本体10に対する接着性を付与するために、成形加工前にRFL水溶液に浸漬した後に加熱する接着処理及び/又はゴム糊に浸漬した後に乾燥させる接着処理が施されている。
 次に、上記VリブドベルトBの製造方法を、図2に基づいて説明する。
 VリブドベルトBの製造では、外周に、ベルト背面を所定形状に形成する成形面を有する内金型と、内周に、ベルト内側を所定形状に形成する成形面を有するゴムスリーブとが用いられる。
 まず、内金型の外周を補強布17となる織布17’で被覆した後、その上に、接着ゴム層11の外側部分11bを形成するための未架橋ゴムシート11b’を巻き付ける。
 次いで、その上に、心線16となる撚り糸16’を螺旋状に巻き付けた後、その上に、接着ゴム層11の内側部分11aを形成するための未架橋ゴムシート11a’を巻き付け、さらにその上に、圧縮ゴム層12を形成するための未架橋ゴムシート12’を巻き付ける。このとき、圧縮ゴム層12を形成するための未架橋ゴムシート12’として、巻付方向に直交する方向に配向した短繊維14が配合されたものを用いる。この未架橋ゴムシート12’は、ベースゴム100質量部に対して短繊維14が30質量部以下配合され、その短繊維14のうちビニロン短繊維がベースゴム100質量部に対して1質量部以上配合されたものである。
 しかる後、内金型上の成形体にゴムスリーブを被せてそれを成形釜にセットし、内金型を高熱の水蒸気などにより加熱すると共に、高圧をかけてゴムスリーブを半径方向内方に押圧する。このとき、ベースゴムが流動すると共に架橋反応が進行し、加えて、撚り糸16’及び織布17’のゴムへの接着反応も進行する。そして、これによって、筒状のベルトスラブ(ベルト本体前駆体)が成形される。
 そして、内金型からベルトスラブを取り外し、それを長さ方向に数個に分割した後、それぞれの外周を研磨切削してVリブ13、つまり、プーリ接触部分を形成する。このとき、プーリ接触表面に露出する短繊維14は、プーリ接触表面、つまり、Vリブ13表面から突出した形態となっていてもよい。
 最後に、分割されて外周にVリブ13が形成されたベルトスラブを所定幅に幅切りし、それぞれの表裏を裏返すことによりVリブドベルトBが得られる。
 次に、上記VリブドベルトBを用いた自動車のエンジンルームに設けられる補機駆動ベルト伝動装置30について説明する。
 図3は、その補機駆動ベルト伝動装置30のプーリレイアウトを示す。この補機駆動ベルト伝動装置30は、4つのリブプーリ及び2つのフラットプーリの6つのプーリに巻き掛けられたサーペンタインドライブ方式のものである。
 この補機駆動ベルト伝動装置30のレイアウトは、最上位置のパワーステアリングプーリ31、そのパワーステアリングプーリ31の下方に配置されたACジェネレータプーリ32、パワーステアリングプーリ31の左下方に配置された平プーリのテンショナプーリ33と、そのテンショナプーリ33の下方に配置された平プーリのウォーターポンププーリ34と、テンショナプーリ33の左下方に配置されたクランクシャフトプーリ35と、そのクランクシャフトプーリ35の右下方に配置されたエアコンプーリ36とにより構成されている。これらのうち、平プーリであるテンショナプーリ33及びウォーターポンププーリ34以外は全てリブプーリである。そして、VリブドベルトBは、Vリブ13側が接触するようにパワーステアリングプーリ31に巻き掛けられ、次いで、ベルト背面が接触するようにテンショナプーリ33に巻き掛けられた後、Vリブ13側が接触するようにクランクシャフトプーリ35及びエアコンプーリ36に順に巻き掛けられ、さらに、ベルト背面が接触するようにウォーターポンププーリ34に巻き掛けられ、そして、Vリブ13側が接触するようにACジェネレータプーリ32に巻き掛けられ、最後にパワーステアリングプーリ31に戻るように設けられている。
 以上のような構成の補機駆動ベルト伝動装置30では、上記本実施形態に係るVリブドベルトBを用いているので、被水した場合でもベルト走行時におけるスリップ音の発生が抑制される。しかも、プーリ材質がアルミニウムであっても、また、亜鉛メッキを施した鉄であっても、その効果が奏される。
 なお、本実施形態では、VリブドベルトBとしたが、特にこれに限定されるものではなく、ベルト本体のプーリ接触部分がゴム組成物で形成された摩擦伝動ベルトであれば、図4(a)に示すVベルトBであっても、図4(b)に示す平ベルトBであっても、図4(c)に示す背面側にもリブ部を有するダブルVリブドベルトBであってもよい。
 また、本実施形態では、圧縮ゴム層12全体を単一のゴム組成物で形成したが、特にこれに限定されるものではなく、Vリブ13表面の少なくともプーリ接触部分が上記ゴム組成物で形成されていればよい。
 また、本実施形態では、4つのリブプーリを有する補機駆動ベルト伝動装置30としたが、一対のリブプーリを含む3つ以上であれば特にこれに限定されるものではなく、さらに多くのリブプーリを有するものであってもよい。
 (試験評価用ベルト)
 以下の実施例1~5及び比較例1~4のそれぞれのVリブドベルトを作製した。各構成については表1及び2にも示す。
 <実施例1>
 ベースゴムをエチレンプロピレンジエンモノマーゴム(EPDM)(JSR社製 商品名:EP24)とし、そのベースゴム100質量部に対して、ステアリン酸(新日本理化社製 商品名:ステアリン酸50S)0.25質量部、酸化亜鉛(堺化学工業社製 商品名:酸化亜鉛3種)5質量部、老化防止剤(大内新興化学社製 商品名:ノクラック224)2.5質量部、FEFカーボンブラック(東海カーボン社製 商品名:シーストSO、DBP吸油量115cm/100g)50質量部、導電性カーボンブラック(ライオン社製 商品名:ケッチェンブラックEC300J、DBP吸油量360cm/100g)、炭酸カルシウム(丸尾カルシウム社製 商品名:MSK-A)10質量部、プロセスオイル(日本サン石油社製 商品名:サンパー2280)10質量部、架橋剤(日本油脂社製 商品名:パークミルD)4質量部、及びナイロン短繊維(旭化成社製 商品名:ナイロン6,6 タイプT-5 繊維長1mm)10質量部を配合して密閉式混練機で混練したものをオープンロールで圧延したシート状の未架橋ゴム組成物から圧縮ゴム層を形成したVリブドベルトを作製し、これを実施例1とした。FEFカーボンブラック及び導電性カーボンブラックのDBP吸油量は、JIS K 6217-4におけるA法に準じて測定されるものである。
 なお、接着ゴム層をEPDMのゴム組成物、及び心線をポリエステル繊維(PET)製の撚り糸をRFL処理したものでそれぞれ構成し、補強布を用いず、ベルト周長を1210mm、ベルト幅を21.4mm及びベルト厚さを4.3mmとし、そして、リブ数を6個とした。
 <実施例2>
 圧縮ゴム層を形成する未架橋ゴム組成物の炭酸カルシウムの配合量をベースゴム100質量部に対して20質量部としたことを除いて実施例1と同一構成のVリブドベルトを作製し、これを実施例2とした。
 <実施例3>
 圧縮ゴム層を形成する未架橋ゴム組成物の炭酸カルシウムの配合量をベースゴム100質量部に対して30質量部としたことを除いて実施例1と同一構成のVリブドベルトを作製し、これを実施例3とした。
 <実施例4>
 圧縮ゴム層を形成する未架橋ゴム組成物の炭酸カルシウムの配合量をベースゴム100質量部に対して40質量部としたことを除いて実施例1と同一構成のVリブドベルトを作製し、これを実施例4とした。
 <実施例5>
 圧縮ゴム層を形成する未架橋ゴム組成物の炭酸カルシウムの配合量をベースゴム100質量部に対して50質量部としたことを除いて実施例1と同一構成のVリブドベルトを作製し、これを実施例5とした。
 <比較例1>
 圧縮ゴム層を形成する未架橋ゴム組成物のFEFカーボンブラックの配合量をベースゴム100質量部に対して60質量部とし、且つ導電性カーボンブラック及び炭酸カルシウムを配合していないことを除いて実施例1と同一構成のVリブドベルトを作製し、これを比較例1とした。
 <比較例2>
 圧縮ゴム層を形成する未架橋ゴム組成物の炭酸カルシウムの配合量をベースゴム100質量部に対して5質量部としたことを除いて実施例1と同一構成のVリブドベルトを作製し、これを比較例2とした。
 <比較例3>
 圧縮ゴム層を形成する未架橋ゴム組成物の炭酸カルシウムの配合量をベースゴム100質量部に対して60質量部としたことを除いて実施例1と同一構成のVリブドベルトを作製し、これを比較例3とした。
 <比較例4>
 圧縮ゴム層を形成する未架橋ゴム組成物のFEFカーボンブラックの配合量をベースゴム100質量部に対して60質量部とし、且つ導電性カーボンブラックを配合していないことを除いて実施例1と同一構成のVリブドベルトを作製し、これを比較例4とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 (試験評価方法)
 <ゴム硬度試験>
 実施例1~5及び比較例1~4のそれぞれについて、圧縮ゴム層を形成するシート状の未架橋ゴム組成物を電熱プレス機により成形加工することによりゴムシートを作製し、JIS K6253に準じて、そのゴムシートを用いてデュロメーター タイプAによりゴム硬度を測定した。
 <引張試験>
 実施例1~5及び比較例1~4のそれぞれについて、圧縮ゴム層を形成するシート状の未架橋ゴム組成物を電熱プレス機により成形加工することによりゴムシートを作製し、JIS K6253に準じて、そのゴムシートからダンベル状3号形を打ち抜いて、それを試験片として引張試験を行い、引張強さと切断時伸びを測定した。なお、ダンベル状3号形の打ち抜きは、長さ方向が短繊維の配向方向と垂直になるように行った。
 <耐熱屈曲試験>
 図5は、耐熱屈曲試験用ベルト走行試験機50のプーリレイアウトを示す。
 この耐熱屈曲試験用ベルト走行試験機50は、上下及び左右に長方形配置に設けられた、各々、プーリ径50mmの4つの従動リブプーリ51と、上下及び左右の正方配置に設けられた、各々、プーリ径50mmの4つの従動平プーリ52と、プーリ径60mmの駆動リブプーリ53と、を備えている。上側の2つの従動平プーリ52は、長方形配置された4つ従動リブプーリ51で囲われた領域における上側及び下側の従動リブプーリ51の上下方向の中間位置に設けられ、上側の2つの従動平プーリ52は、下側の従動リブプーリ51の下方に設けられている。駆動リブプーリ53は、従動リブプーリ51及び従動平プーリ52の左右方向の中間位置における下側の従動平プーリ52の下方に設けられている。従動リブプーリ51及び従動平プーリ52はいずれも回転負荷が付与されていない。
 実施例1~5及び比較例1~4のそれぞれのVリブドベルトBについて、従動リブプーリ51に圧縮ゴム層のVリブが接触し、また、従動平プーリ52に補強布が接触するように、従動リブプーリ51及び従動平プーリ52に交互に巻き掛けた後、圧縮ゴム層のVリブが接触するように駆動リブプーリ53に巻き掛けた後、800Nのベルト張力が負荷されるように駆動リブプーリ53に下方に荷重を負荷し、そして、駆動リブプーリ53を3300rpmの回転数で回転させてベルト走行させた。このとき、雰囲気温度を100℃まで上昇させて、その状態を50時間保持した後、105℃まで昇温して、その状態を50時間保持するといった、5℃刻みで昇温して、その温度を50時間保持する操作を雰囲気温度が130℃になるまで繰り返し、雰囲気温度が130℃に達した300時間以降は130℃を保持する温度制御を行った。
 定期的にベルト走行を停止して、目視にてVリブドベルトBを検査し、クラックが発生するまでのベルト走行時間を耐熱屈曲走行寿命として記録し、比較例1の耐熱屈曲走行寿命を100として相対値を算出した。
 <電気抵抗試験>
 図6は、電気抵抗測定装置60を示す。
 この電気抵抗測定装置60は、基台61上に設けられた、各々、真鍮製ベース62が取り付けられた一対の端子63を備え、その一対の端子63のそれぞれが電気抵抗計64に電気的に接続されている。また、一対の端子63に取り付けられた真鍮製ベース62間の間隔は100mmである。さらに、各真鍮製ベース62に対応して1kgの錘65が備え付けられている。
 実施例1~5及び比較例1~4のそれぞれのVリブドベルトBについて、一対の真鍮製ベース62間に掛け渡し、それぞれ錘65で真鍮製ベース62に挟み込んだ状態で端子63間に500Vの電圧をかけて電気抵抗の測定を行った。また、図5に示す耐熱屈曲試験用ベルト走行試験機50を用いて雰囲気温度130℃として120時間ベルト走行させた後、同様に電気抵抗の測定を行った。
 <耐摩耗性試験>
 図7は、耐摩耗性試験用ベルト走行試験機70のプーリレイアウトを示す。
 この耐摩耗性試験用ベルト走行試験機70は、左右に設けられた、各々、プーリ径60mmの駆動リブプーリ71及び従動リブプーリ72を備えている。従動リブプーリ72には3.8kWの回転負荷が付与されている。
 実施例1~5及び比較例1~4のそれぞれのVリブドベルトBについて、質量を測定した後、圧縮ゴム層のVリブが接触するように駆動リブプーリ71及び従動リブプーリ72に巻き掛けた後、1177Nのベルト張力が負荷されるように駆動リブプーリ71に側方にデッドウエイトを負荷し、そして、駆動リブプーリ71を3500rpmの回転数で回転させて24時間ベルト走行させ、ベルト走行後に再度質量を測定した。
 ベルト走行前後の質量減量をベルト走行前の質量で除して摩耗率を算出し、比較例1の摩耗率を100として相対値を耐摩耗性として算出した。
 <注水騒音試験>
 図8は、注水騒音試験用ベルト走行試験機80のプーリレイアウトを示す。
 この注水騒音試験用ベルト走行試験機80は、発電機に取り付けられたプーリ径60mmの第1従動リブプーリ81と、その右斜め下方に設けられたプーリ径75mmの第2従動リブプーリ82と、第1従動リブプーリ81の左斜め下方で且つ第2従動リブプーリ82の左斜め上方に設けられたプーリ径75mmの従動平プーリ83と、第2従動リブプーリ82の左側方で且つ従動平プーリ83の左斜め下方に設けられたプーリ径140mmの駆動リブプーリ84と、を備えている。第2従動リブプーリ82及び従動平プーリ83はいずれも回転負荷が付与されていない。
 実施例1~5及び比較例1~4のそれぞれのVリブドベルトBについて、第1及び第2従動リブプーリ81,82、並びに駆動リブプーリ84に圧縮ゴム層のVリブが接触し、また、従動平プーリ83に補強布が接触するように巻き掛けた後、49.0N/1リブのベルト張力が負荷されるように試験機の設定を行い、そして、駆動リブプーリ84を800rpmの回転数で回転させてベルト走行させた。このとき、第1従動リブプーリ81には発電機で60Aの発電がなされるように回転負荷を付与した。
 第1従動リブプーリ81の右下側の送り出し直後位置において騒音計を用いて騒音測定を行った。続いて、一旦ベルト走行を停止し、駆動リブプーリ84の右側の巻き掛かり直前位置でVリブドベルトBに500mlの水をかけた後、再びベルト走行させ、同様に騒音計を用いて騒音測定を行った。
 水をかけた前後における音の大きさの差が1dB以下又は1dBを越えてもそれが1秒以内である場合を「異常音発生無し」と評価し、音の大きさの差が1dBを越え且つ1秒間を越えて継続する場合を「異常音発生有り」と評価した。
 (試験評価結果)
 表3及び4は試験評価結果を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 これらの結果によれば、実施例1~5は、高耐熱屈曲性、低電気抵抗性、及び低摩耗性のいずれをも備えると共に、被水時におけるスリップ音の発生もが抑えられることが分かる。一方、比較例1及び2は、被水時におけるスリップ音の発生が有り、比較例3は、被水時におけるスリップ音の発生は抑えられるものの、耐摩耗性が低く、比較例4は、被水時におけるスリップ音の発生は抑えられるものの、電気抵抗が高いことが分かる。
 本発明は、ベルト本体にゴム組成物で形成されたプーリ接触部分が含まれる摩擦伝動ベルトについて有用である。

Claims (7)

  1.  ベルト本体にゴム組成物で形成されたプーリ接触部分が含まれる摩擦伝動ベルトであって、
     上記プーリ接触部分を形成するゴム組成物は、エチレン-α-オレフィンエラストマーをベースゴムとし、そのベースゴムに、その100質量部に対して10~50質量部の炭酸カルシウムと、JIS K 6217-4におけるA法に準じて測定されるDBP吸油量が300cm/100g以上であるカーボンブラックと、が配合されている。
  2.  請求項1に記載された摩擦伝動ベルトにおいて、
     上記DBP吸油量が300cm/100g以上であるカーボンブラックの配合量がベースゴム100質量部に対して1~50質量部である。
  3.  請求項1又は2に記載された摩擦伝動ベルトにおいて、
     上記DBP吸油量が300cm/100g以上であるカーボンブラックが導電性カーボンブラックである。
  4.  請求項1乃至3のいずれかに記載された摩擦伝動ベルトにおいて、
     上記プーリ接触部分を形成するゴム組成物はFEFカーボンブラックがさらに配合されている。
  5.  請求項4に記載された摩擦伝動ベルトにおいて、
     上記FEFカーボンブラックの配合量がベースゴム100質量部に対して1~120質量部である。
  6.  請求項1乃至5のいずれかに記載された摩擦伝動ベルトにおいて、
     上記ベルト本体がVリブドベルト本体である。
  7.  請求項1乃至6のいずれかに記載された摩擦伝動ベルトにおいて、
     用途が自動車補機駆動用途であることを特徴とする摩擦伝動ベルト。
PCT/JP2009/001367 2009-03-26 2009-03-26 摩擦伝動ベルト WO2010109532A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/258,817 US8979692B2 (en) 2009-03-26 2009-03-26 Friction transmission belt
KR1020117023233A KR20120023600A (ko) 2009-03-26 2009-03-26 마찰 전동벨트
PCT/JP2009/001367 WO2010109532A1 (ja) 2009-03-26 2009-03-26 摩擦伝動ベルト
DE112009004597T DE112009004597T5 (de) 2009-03-26 2009-03-26 Reibungsübertragungsriemen
CN200980158211.5A CN102362094B (zh) 2009-03-26 2009-03-26 摩擦传动带

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2009/001367 WO2010109532A1 (ja) 2009-03-26 2009-03-26 摩擦伝動ベルト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010109532A1 true WO2010109532A1 (ja) 2010-09-30

Family

ID=42780247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/001367 WO2010109532A1 (ja) 2009-03-26 2009-03-26 摩擦伝動ベルト

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8979692B2 (ja)
KR (1) KR20120023600A (ja)
CN (1) CN102362094B (ja)
DE (1) DE112009004597T5 (ja)
WO (1) WO2010109532A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013155270A (ja) * 2012-01-30 2013-08-15 Tokai Rubber Ind Ltd ホース用ゴム組成物およびそれを用いたホース

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103998817B (zh) * 2011-12-14 2015-07-01 阪东化学株式会社 摩擦传动带及其制造方法
JP6101677B2 (ja) * 2012-02-24 2017-03-22 バンドー化学株式会社 摩擦伝動ベルト
JP5771162B2 (ja) 2012-03-09 2015-08-26 三ツ星ベルト株式会社 摩擦伝動ベルト及びその製造方法
ES2710551T3 (es) 2013-03-15 2019-04-25 Otis Elevator Co Sistema y procedimiento para monitorizar cables metálicos
USD921713S1 (en) 2019-08-08 2021-06-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Refrigerator
JP7498649B2 (ja) * 2019-11-29 2024-06-12 三ツ星ベルト株式会社 成形用部材およびその用途
USD998004S1 (en) 2020-10-08 2023-09-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Refrigerator

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007018148A1 (ja) * 2005-08-05 2007-02-15 Bando Chemical Industries, Ltd. 伝動ベルト用ゴム組成物及び伝動ベルト
WO2008078700A1 (ja) * 2006-12-22 2008-07-03 Bando Chemical Industries, Ltd. 伝動ベルト用ゴム組成物及び伝動ベルト
JP2008291992A (ja) * 2007-04-24 2008-12-04 Mitsuboshi Belting Ltd 摩擦伝動ベルト

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5498212A (en) 1993-10-06 1996-03-12 Mitsuboshi Belting Ltd. Power transmission belt with reinforcing fibers
JPH07151191A (ja) 1993-10-06 1995-06-13 Mitsuboshi Belting Ltd Vリブドベルト
JP2001165244A (ja) 1999-09-30 2001-06-19 Mitsuboshi Belting Ltd Vリブドベルト
JP2001254782A (ja) 2000-03-15 2001-09-21 Mitsuboshi Belting Ltd Vリブドベルト
JP2003202055A (ja) 2002-01-08 2003-07-18 Bando Chem Ind Ltd Vリブドベルト
JP2004176904A (ja) 2002-09-30 2004-06-24 Mitsuboshi Belting Ltd 動力伝動ベルト
JP2004125012A (ja) 2002-09-30 2004-04-22 Mitsuboshi Belting Ltd 動力伝動ベルト
JP2004150524A (ja) 2002-10-30 2004-05-27 Mitsuboshi Belting Ltd 伝動ベルト
JP2004232743A (ja) 2003-01-30 2004-08-19 Mitsuboshi Belting Ltd 動力伝動ベルト
JP2004257459A (ja) 2003-02-25 2004-09-16 Mitsuboshi Belting Ltd 伝動ベルト
JP2006064174A (ja) 2004-07-30 2006-03-09 Mitsuboshi Belting Ltd 伝動ベルト
JP2006266356A (ja) 2005-03-23 2006-10-05 Bando Chem Ind Ltd 伝動ベルト
JP4672603B2 (ja) 2005-08-31 2011-04-20 三ツ星ベルト株式会社 摩擦伝動ベルト
JP4932338B2 (ja) * 2005-09-30 2012-05-16 三ツ星ベルト株式会社 摩擦伝動ベルト
JP2007120526A (ja) 2005-10-25 2007-05-17 Bando Chem Ind Ltd 伝動ベルト
JP4497545B2 (ja) * 2005-11-17 2010-07-07 バンドー化学株式会社 歯付ベルト
US20070244263A1 (en) * 2006-04-13 2007-10-18 Burrowes Thomas G Elastomeric composition for transmission belt

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007018148A1 (ja) * 2005-08-05 2007-02-15 Bando Chemical Industries, Ltd. 伝動ベルト用ゴム組成物及び伝動ベルト
WO2008078700A1 (ja) * 2006-12-22 2008-07-03 Bando Chemical Industries, Ltd. 伝動ベルト用ゴム組成物及び伝動ベルト
JP2008291992A (ja) * 2007-04-24 2008-12-04 Mitsuboshi Belting Ltd 摩擦伝動ベルト

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013155270A (ja) * 2012-01-30 2013-08-15 Tokai Rubber Ind Ltd ホース用ゴム組成物およびそれを用いたホース

Also Published As

Publication number Publication date
KR20120023600A (ko) 2012-03-13
CN102362094B (zh) 2014-01-22
CN102362094A (zh) 2012-02-22
US20120021858A1 (en) 2012-01-26
US8979692B2 (en) 2015-03-17
DE112009004597T5 (de) 2012-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010109532A1 (ja) 摩擦伝動ベルト
JP4768893B2 (ja) 摩擦伝動ベルト
JP6342760B2 (ja) 摩擦伝動ベルト
JP6101677B2 (ja) 摩擦伝動ベルト
JP6192641B2 (ja) 伝動ベルト
KR100907780B1 (ko) 마찰전동벨트 및 그 제조방법
WO2010007741A1 (ja) 伝動ベルト
KR101713186B1 (ko) 평 벨트
WO2010047051A1 (ja) 摩擦伝動ベルト
WO2011114727A1 (ja) 摩擦伝動ベルト
JP2004324794A (ja) 摩擦伝動ベルト
KR102515424B1 (ko) 마찰 전동 벨트 및 그 제조방법
KR20160064176A (ko) 평 벨트 및 그 제조방법
KR101917709B1 (ko) V 리브드 벨트
WO2017033392A1 (ja) 摩擦伝動ベルト
JPWO2018235560A1 (ja) 伝動ベルト
WO2009150803A1 (ja) 摩擦伝動ベルト及びそれを用いたベルト伝動装置
JP2006194322A (ja) 摩擦伝動ベルト
WO2016170795A1 (ja) 伝動ベルト
JP4966824B2 (ja) 摩擦伝動ベルト
JP2016205555A (ja) 歯付ベルト
JP6609395B1 (ja) 歯付ベルト
JP2009299756A (ja) 伝動ベルト
JP6082853B1 (ja) 摩擦伝動ベルト
JP6635753B2 (ja) ベルト

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980158211.5

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09842150

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13258817

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1120090045979

Country of ref document: DE

Ref document number: 112009004597

Country of ref document: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117023233

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09842150

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP