WO2010007741A1 - 伝動ベルト - Google Patents

伝動ベルト Download PDF

Info

Publication number
WO2010007741A1
WO2010007741A1 PCT/JP2009/003157 JP2009003157W WO2010007741A1 WO 2010007741 A1 WO2010007741 A1 WO 2010007741A1 JP 2009003157 W JP2009003157 W JP 2009003157W WO 2010007741 A1 WO2010007741 A1 WO 2010007741A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
belt
rubber composition
rubber
pulley
flat
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/003157
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
中嶋栄二郎
奥野茂樹
Original Assignee
バンドー化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バンドー化学株式会社 filed Critical バンドー化学株式会社
Priority to US12/999,993 priority Critical patent/US8974336B2/en
Priority to DE112009001734.7T priority patent/DE112009001734B4/de
Priority to JP2010520754A priority patent/JP5498941B2/ja
Publication of WO2010007741A1 publication Critical patent/WO2010007741A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G5/00V-belts, i.e. belts of tapered cross-section
    • F16G5/20V-belts, i.e. belts of tapered cross-section with a contact surface of special shape, e.g. toothed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G1/00Driving-belts
    • F16G1/06Driving-belts made of rubber
    • F16G1/08Driving-belts made of rubber with reinforcement bonded by the rubber
    • F16G1/10Driving-belts made of rubber with reinforcement bonded by the rubber with textile reinforcement
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249924Noninterengaged fiber-containing paper-free web or sheet which is not of specified porosity
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249924Noninterengaged fiber-containing paper-free web or sheet which is not of specified porosity
    • Y10T428/249933Fiber embedded in or on the surface of a natural or synthetic rubber matrix
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249924Noninterengaged fiber-containing paper-free web or sheet which is not of specified porosity
    • Y10T428/249933Fiber embedded in or on the surface of a natural or synthetic rubber matrix
    • Y10T428/249939Two or more layers

Definitions

  • the present invention relates to a transmission belt, and more particularly, to a transmission belt used by being wound around a flat pulley.
  • a transmission belt such as a V-ribbed belt is configured by laminating an adhesive rubber layer in which a core wire is embedded and a compression rubber layer provided on the inner peripheral side of the belt.
  • a back rubber layer is provided on the belt outer peripheral side of the layer, and the transmission capability at the time of back belt transmission is improved.
  • Patent Document 1 discloses that a monofilament having a flat cross section is embedded in a back rubber layer of a V-ribbed belt. And it describes that generation
  • the back rubber layer of the V-ribbed belt is formed of a rubber composition using ethylene- ⁇ -olefin elastomer having an ethylene content of 40 to 60% and a Mooney viscosity of 40 to 60 as a raw rubber. Further, a configuration is disclosed in which 0 to 30 parts by weight of the total amount of reinforcing short fibers is added to 100 parts by weight of rubber. And it is described that excellent bending fatigue, heat resistance, cold resistance, wear resistance, and adhesion resistance can be obtained thereby.
  • the pulley contact portion of the transmission belt is worn and wear powder is generated.
  • the generated wear powder tends to accumulate between the belt and the pulley, and easily accumulates on the belt surface.
  • the flat pulley contact portion has low adhesion resistance, the accumulation of wear powder is promoted.
  • the deposit of abrasion powder produces a level
  • An object of the present invention is to improve wear resistance and adhesion resistance of a contact portion of a flat pulley in a transmission belt used by being wound around a flat pulley, and to prevent abnormal noise during belt running without impairing cold resistance and heat resistance. It is to suppress the occurrence.
  • the transmission belt of the present invention comprises a belt body having a flat pulley contact portion formed of a rubber composition using an ethylene- ⁇ -olefin elastomer having an ethylene content of 60% by mass or less as a raw rubber,
  • the rubber composition forming the flat pulley contact portion has a storage elastic modulus of 20 to 60 MPa at 25 ° C. and a storage elastic modulus of 100 MPa or more at 100 ° C. and no short fiber is blended, It is characterized in that the arrangement direction is provided so as to coincide with the belt length direction.
  • the flat pulley contact portion may be a belt rear surface portion.
  • the belt main body may be a V-ribbed belt main body.
  • the belt main body is a flat belt main body
  • the flat pulley contact portion may be a belt inner peripheral surface of a flat belt main body which is the belt main body.
  • the flat pulley contact portion of the belt body is formed of a rubber composition using an ethylene- ⁇ -olefin elastomer having an ethylene content of 60% by mass or less as a raw rubber, and the rubber composition forming this flat pulley contact portion
  • the product has a storage modulus at 25 ° C. of 20 to 60 MPa and a storage modulus at 100 ° C. of 12 MPa or more, and no short fibers are blended, so that the line direction coincides with the belt length direction.
  • FIG. 6 is a layout diagram of pulleys of a belt drive device for driving auxiliary equipment. It is a perspective view of a flat belt.
  • FIG. 3 is a layout diagram of pulleys of a belt test traveling machine used in Test Evaluation 1; (A) to (d) are photographs showing the adhesion state for each adhesion level of the belt surface. It is a layout diagram of pulleys of a belt test traveling machine used in Test Evaluation 2.
  • FIG. 5 is a layout diagram of pulleys of a belt test traveling machine used in Test Evaluation 3.
  • FIG. 3 is a layout diagram of pulleys of a belt test traveling machine used in Test Evaluation 1.
  • FIG. 6 is a layout diagram of pulleys of a belt test traveling machine used in Test Evaluation 4; It is a graph which shows the relationship between the amount of wear in test evaluation 1, and an adhesion level. It is a graph which shows the state of the abnormal sound of the V-ribbed belt of the commercial item A in (a) 24 hours after a travel start and (b) 96 hours after a travel start. It is a graph which shows the state of the abnormal sound of the V-ribbed belt of the commercial item B in (a) 24 hours after a travel start and (b) 96 hours after a travel start. It is a graph which shows the state of the abnormal sound of the V-ribbed belt of Example 4 in (a) 24 hours after a driving
  • FIG. 1 shows a V-ribbed belt 10 according to the first embodiment.
  • This V-ribbed belt 10 is used, for example, in an auxiliary machine drive belt transmission provided in an engine room of an automobile.
  • the V-ribbed belt 10 is formed, for example, with a belt circumferential length of 700 to 3000 mm, a belt width of 10 to 30 mm, and a belt thickness of 4.0 to 5.0 mm.
  • the V-ribbed belt 10 includes a V-ribbed belt main body 11 configured by three layers: an adhesive rubber layer 12 in the middle of the belt, a compression rubber layer 13 on the belt inner peripheral side, and a back rubber layer 14 on the belt outer peripheral side. ing. Further, a core wire 16 is embedded in the adhesive rubber layer 12 so as to form a spiral having a pitch in the belt width direction.
  • the adhesive rubber layer 12 is formed in a band shape having a horizontally long cross section, and has a thickness of 1.0 to 2.5 mm, for example.
  • the adhesive rubber layer 12 is formed of a rubber composition in which various compounding agents are blended with raw rubber.
  • the raw rubber of the rubber composition constituting the adhesive rubber layer 12 include ethylene- ⁇ -olefin elastomers such as ethylene / propylene rubber (EPR) and ethylene propylene diene monomer rubber (EPDM), chloroprene rubber (CR), chloro Examples thereof include sulfonated polyethylene rubber (CSM) and hydrogenated acrylonitrile rubber (H-NBR).
  • ethylene- ⁇ -olefin elastomers are preferred from the viewpoints of environmental considerations and performance such as wear resistance and crack resistance.
  • the compounding agent include a crosslinking agent (for example, sulfur, organic peroxide), an anti-aging agent, a processing aid, a plasticizer, a reinforcing material such as carbon black, a filler, and the like.
  • the short fiber may be mix
  • the adhesive rubber layer 12 is formed of a rubber composition obtained by heating and pressurizing an uncrosslinked rubber composition obtained by blending a raw material rubber with a compounding agent and kneading the mixture with a crosslinking agent.
  • the compression rubber layer 13 is provided such that a plurality of V ribs 13a hang down to the belt inner peripheral side.
  • Each of the plurality of V ribs 13a is formed in a ridge having a substantially inverted triangular cross section extending in the belt length direction, and arranged in parallel in the belt width direction.
  • Each V-rib 13a is formed with a rib height of 2.0 to 3.0 mm and a width between base ends of 1.0 to 3.6 mm, for example.
  • the number of ribs is, for example, 3 to 6 (in FIG. 1, the number of ribs is 6).
  • the compressed rubber layer 13 is formed of a rubber composition in which various compounding agents are blended with raw rubber.
  • the raw rubber of the rubber composition constituting the compressed rubber layer 13 include ethylene- ⁇ -olefin elastomers such as ethylene / propylene rubber (EPR) and ethylene propylene diene monomer rubber (EPDM), chloroprene rubber (CR), chloro Examples thereof include sulfonated polyethylene rubber (CSM) and hydrogenated acrylonitrile rubber (H-NBR).
  • EPR ethylene / propylene rubber
  • EPDM ethylene propylene diene monomer rubber
  • CSM sulfonated polyethylene rubber
  • H-NBR hydrogenated acrylonitrile rubber
  • ethylene- ⁇ -olefin elastomers are preferred from the viewpoints of environmental considerations and performance such as wear resistance and crack resistance.
  • the compressed rubber layer 13 is formed of a rubber composition obtained by heating and pressurizing an uncrosslinked rubber composition obtained by blending a raw material rubber with a compounding agent and kneading the mixture with a crosslinking agent.
  • the short fibers 15 are provided, for example, so as to be oriented in the belt width direction. A part of the short fibers 15 is exposed on the surface of the V rib 13a. The short fibers 15 exposed on the surface of the V rib 13a may protrude from the surface of the V rib 13a. Examples of the short fibers 15 include aramid short fibers, nylon short fibers, vinylon short fibers, polyester short fibers, and cotton.
  • the short fiber 15 is obtained by, for example, cutting long fibers that have been subjected to an adhesion treatment to be heated after being immersed in a resorcin / formalin / latex aqueous solution (hereinafter referred to as “RFL aqueous solution”) into a predetermined length along the length direction. Manufactured.
  • the short fiber 15 has, for example, a length of 0.1 to 4.0 mm and a fiber diameter of 10 to 50 ⁇ m.
  • the short fibers 15 are blended, for example, in an amount of 5 to 30 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the raw rubber.
  • the back rubber layer 14 is formed, for example, in the form of a sheet having a thickness of 0.3 to 0.8 mm, and is integrally provided on the belt outer peripheral side of the adhesive rubber layer 12 to constitute the belt back surface portion.
  • the back rubber layer 14 constitutes a flat pulley contact portion when the back surface of the V-ribbed belt 10 is wound around a flat pulley to perform back surface transmission.
  • the back rubber layer 14 is formed of a rubber composition (A) described below.
  • the rubber composition (A) that forms the back rubber layer 14 is provided so that the direction of alignment coincides with the belt length direction.
  • the line direction is the rolling direction when the uncrosslinked rubber composition is rolled into a noncrosslinked rubber sheet using a calendar.
  • the rubber composition (A) is a rubber composition in which an ethylene- ⁇ -olefin elastomer having an ethylene content of 60% by mass or less is used as a raw material rubber, and various compounding agents are added to this raw material rubber.
  • the compounding agent blended in the raw rubber of the rubber composition (A) include a crosslinking agent, a crosslinking accelerator, a crosslinking acceleration aid, a plasticizer, a process oil, an anti-aging agent, a reinforcing material, and a filler. It is done.
  • Examples of the ethylene- ⁇ -olefin elastomer having an ethylene content of 60% by mass or less include JSR EP25 (ethylene content 59% by mass), JSR EP24 (ethylene content 54% by mass) manufactured by JSR Corporation, and Nordel manufactured by Dow Chemical Co., Ltd.
  • Ethylene propylene diene monomer rubber such as IP3640 (ethylene content 55% by mass), Nordel IP4520 (ethylene content 50% by mass) manufactured by Dow Chemical Co., Esprene 501A (ethylene content 52% by mass) manufactured by Sumitomo Chemical, JSR EP11 (ethylene content 52% by mass) manufactured by JSR, Vistalon 785 (ethylene content 49% by mass) manufactured by Exxon Mobile Corporation, Bun manufactured by Lanxess EP T4040 (ethylene content 48 wt%) ethylene propylene rubber (EPR), etc., and the like.
  • the ethylene- ⁇ -olefin elastomer having an ethylene content of 60% by mass or less may be composed of a single type or a plurality of types.
  • the rubber composition (A) may contain a rubber component other than the ethylene- ⁇ -olefin elastomer having an ethylene content of 60% by mass or less.
  • crosslinking agent examples include sulfur and organic peroxides.
  • crosslinking agent you may comprise by single type and may be comprised by multiple types.
  • crosslinking accelerators examples include thiazole accelerators and thiuram accelerators.
  • the crosslinking accelerator may be composed of a single type or a plurality of types.
  • crosslinking accelerating aid examples include zinc oxide, magnesium oxide, stearic acid and the like.
  • the cross-linking promoting aid may be composed of a single species or a plurality of species.
  • plasticizer examples include dialkyl phthalate, dialkyl adipate, dialkyl sebacate and the like.
  • the plasticizer may be composed of a single type or a plurality of types.
  • Process oil includes paraffinic oil, naphthenic oil, aromatic oil and the like.
  • the process oil may be composed of a single species or a plurality of species.
  • anti-aging agent examples include amine-based anti-aging agents and phenol-based anti-aging agents.
  • the anti-aging agent may be composed of a single species or a plurality of species.
  • Reinforcing materials include carbon black GPF, carbon black FEF, carbon black SRF and the like.
  • the reinforcing material may be a single type or a plurality of types.
  • Examples of the filler include calcium carbonate, clay, talc, and diatomaceous earth.
  • the filler may be composed of a single type or a plurality of types.
  • the short fiber is not blended in this rubber composition (A). For this reason, rubber abrasion powder does not get caught on the short fibers and accumulate on the flat pulley contact surface.
  • this rubber composition (A) has a storage elastic modulus at 25 ° C. and 100 ° C., measured according to JIS K6394, of 20 to 60 MPa and 12 MPa or more, respectively.
  • the back rubber layer 14 is formed of the rubber composition (A) having the above configuration, excellent wear resistance and adhesion resistance can be obtained.
  • the adhesive rubber layer 12 and the compressed rubber layer 13 may be formed of separate rubber compositions or may be formed of the same rubber composition.
  • the adhesive rubber layer 12 and the back rubber layer 14 may be formed of separate rubber compositions or may be formed of the same rubber composition.
  • the core wire 16 is composed of a twisted yarn 16 'such as polyethylene terephthalate (PET) fiber, polyethylene naphthalate (PEN) fiber, aramid fiber, vinylon fiber or the like.
  • PET polyethylene terephthalate
  • PEN polyethylene naphthalate
  • aramid fiber vinylon fiber or the like.
  • the core wire 16 is subjected to an adhesive treatment for heating after being immersed in an RFL aqueous solution before molding and / or an adhesive treatment for drying after being immersed in rubber paste in order to impart adhesion to the V-ribbed belt main body 11. .
  • an inner mold having a molding surface that forms the back surface of the belt in a predetermined shape on the outer periphery and a rubber sleeve having a molding surface that forms the inner side of the belt in a predetermined shape on the inner periphery are used.
  • an uncrosslinked rubber sheet 14 'for forming the back rubber layer 14 is wound around the outer periphery of the inner mold. At this time, the uncrosslinked rubber sheet 14 ′ is wound so that the calendar direction of the calendar is the circumferential direction of the inner mold.
  • an uncrosslinked rubber sheet 12b ′ for forming the outer portion 12b of the adhesive rubber layer 12 is wound on the uncrosslinked rubber sheet 14 ′, and a twisted thread 16 ′ serving as a core wire 16 is spirally wound on the uncrosslinked rubber sheet 12b ′.
  • an uncrosslinked rubber sheet 12a ′ for forming the inner portion 12a of the adhesive rubber layer 12 is further wound, and finally an uncrosslinked rubber sheet 13 ′ for forming the compressed rubber layer 13 is wound.
  • the outer periphery of each is polished and cut to form the V rib 13a.
  • the short fiber 15 exposed to the V rib 13a may be in a form protruding from the surface of the V rib 13a.
  • the belt slab which is divided and formed with the V ribs 13a on the outer periphery, is cut into a predetermined width and turned upside down to obtain the V-ribbed belt 10.
  • FIG. 3 shows a pulley layout of an auxiliary machine drive belt transmission 30 that is used with the V-ribbed belt 10 wound around.
  • the auxiliary drive belt transmission device 30 is of a serpentine drive system in which a V-ribbed belt 10 is wound around six pulleys, four rib pulleys and two flat pulleys.
  • the layout of the auxiliary drive belt transmission device 30 includes a power steering pulley 31 at the uppermost position, an AC generator pulley 32 disposed below the power steering pulley 31, and a flat pulley disposed at the lower left of the power steering pulley 31.
  • the air conditioner pulley 36 is configured. Among these, all except the tensioner pulley 33 and the water pump pulley 34 which are flat pulleys are rib pulleys.
  • the V-ribbed belt 10 is wound around the power steering pulley 31 so that the V-rib 13a side comes into contact with the V-ribbed belt 10, and is then wound around the tension pulley 33 of the flat pulley so as to come into contact with the back rubber layer 14 side which is a flat pulley contact portion.
  • it is wound around the crankshaft pulley 35 and the air conditioner pulley 36 in order so that the V-rib 13a side comes into contact, and further, the water pump pulley 34 of the flat pulley is brought into contact with the back rubber layer 14 side which is a flat pulley contact portion.
  • the AC generator pulley 32 so that the V-rib 13a side contacts, and finally returns to the power steering pulley 31.
  • the back rubber layer 14 that is a flat pulley contact portion is formed of the rubber composition (A) described above, and the row direction coincides with the belt length direction. Therefore, excellent wear resistance and adhesion resistance can be obtained while maintaining cold resistance and heat resistance. Therefore, even when the belt is used by being wound around the tensioner pulley 33 and the water pump pulley 34 that are the flat pulleys of the auxiliary drive belt transmission device 30, the abrasion powder of the belt accumulated on the surface of the flat pulleys becomes a step difference. It does not cause sound generation.
  • V-ribbed belt 10 has been described in the first embodiment, the present invention is not particularly limited thereto, and may be a transmission belt such as a V-belt, a toothed belt, a cogged belt, or a flat belt.
  • FIG. 4 shows a flat belt 20 according to the second embodiment.
  • the flat belt 20 is used for a blower, for example.
  • the flat belt 20 includes an endless flat belt body 21 which is formed by laminating a belt-shaped core wire holding layer 22 on the belt outer side and a belt-shaped inner rubber layer 23 on the belt inner side.
  • a core wire 26 is embedded in the center of the core wire holding layer 22 in the thickness direction so as to form a spiral having a constant pitch in the belt width direction.
  • the flat belt 20 is provided with a reinforcing cloth 27 so as to cover the belt outer surface of the flat belt main body 21.
  • the core wire holding layer 22 is formed in a band shape having a horizontally long cross section, and has a thickness of 1.0 to 2.5 mm, for example.
  • the core wire holding layer 22 is formed of a rubber composition in which various compounding agents are blended with raw material rubber.
  • the raw rubber of the rubber composition for forming the core holding layer 22 include ethylene- ⁇ -olefin elastomers such as ethylene / propylene rubber (EPR) and ethylene propylene diene monomer rubber (EPDM), chloroprene rubber (CR), Examples thereof include chlorosulfonated polyethylene rubber (CSM) and hydrogenated acrylonitrile rubber (H-NBR).
  • the inner rubber layer 23 is formed of a rubber composition using ethylene- ⁇ -olefin elastomer as a raw rubber, and is formed in a sheet shape having a thickness of 0.3 to 0.8 mm, for example. This inner rubber layer 23 constitutes a flat pulley contact portion when the flat belt 20 is wound around the flat pulley and travels on the belt.
  • the rubber composition forming the inner rubber layer 23 is the same as the rubber composition exemplified as the rubber composition (A) forming the back rubber layer 14 of the V-ribbed belt 10 according to the first embodiment. Note that the rubber composition forming the inner rubber layer 23 is provided such that the line direction coincides with the belt length direction.
  • the core wire holding layer 22 and the inner rubber layer 23 may be formed of separate rubber compositions or may be formed of the same rubber composition.
  • the core wire 26 is composed of a twisted yarn 26 'such as polyethylene terephthalate (PET) fiber, polyethylene naphthalate (PEN) fiber, aramid fiber, vinylon fiber or the like.
  • the core 26 has an outer diameter of 0.4 to 0.8 mm and a pitch in the belt width direction of 0.4 to 1.0 mm.
  • the core wire 26 is subjected to an adhesive treatment in which the twisted yarn 26 ′ is immersed in an RFL aqueous solution before being processed and heated and / or an adhesive treatment in which the core wire 26 is dried after being immersed in a rubber paste before forming. It has been subjected.
  • the reinforcing cloth 27 is composed of, for example, a woven cloth 27 'woven in plain weave, twill weave, satin weave or the like formed of yarns such as cotton, polyamide fiber, polyester fiber, and aramid fiber.
  • the reinforcing cloth 27 has a thickness of 0.5 to 1.0 mm, for example.
  • the reinforcing cloth 27 has an adhesive treatment in which the woven cloth 27 'is immersed in an RFL aqueous solution and heated before forming and / or a rubber on the surface on the flat belt main body 21 side in order to give adhesion to the flat belt main body 21. Adhesive treatment is applied to coat and dry the glue.
  • the reinforcing cloth 27 may be formed of a knitted fabric.
  • the inner rubber layer that is the flat pulley contact portion is formed of the rubber composition (A), it has excellent wear resistance while maintaining cold resistance and heat resistance. Adhesion resistance is obtained, and as a result, the generation of abnormal noise during belt running is suppressed.
  • the flat belt 20 having the above-described configuration can be manufactured by a known manufacturing method.
  • the reinforcing cloth 27 is provided on the outer surface of the belt.
  • the present invention is not limited to this, and the belt-like outer rubber layer is provided at the position of the reinforcing cloth. May be. [Test evaluation] The test evaluation performed on the V-ribbed belt will be described.
  • Test evaluation belt A compressed rubber composition for the compressed rubber layer, an adhesive rubber composition for the adhesive rubber layer, and a back rubber composition 1 to 10 for the back rubber layer were prepared, and V of Examples 1 to 5 and Comparative Examples 1 to 5 were prepared.
  • a ribbed belt was produced. The respective configurations are also shown in Tables 1 to 3 and Tables 4 to 5. Moreover, the commercial product A and the commercial product B V-ribbed belt were prepared as a product example.
  • EPDM manufactured by JSR, trade name: JSR EP33
  • JSR EP33 JSR EP33
  • a compounding agent comprising 1.5 parts by mass of sulfur, 0.5 parts by mass of anti-aging agent (1), and 2.5 parts by mass of anti-aging agent (2) is kneaded for 5 minutes in a closed kneader and bonded.
  • An uncrosslinked rubber composition for forming a rubber layer was obtained.
  • EPDM (1) (manufactured by JSR, trade name: JSR EP25, ethylene content 59% by mass) is used as a raw rubber, and 100 parts by mass of the raw rubber, 80 parts by mass of carbon black FEF, 8 parts by mass of plasticizer, 1 of stearic acid Sealing kneading of 5 parts by mass of zinc oxide, 1.5 parts by mass of sulfur, 0.5 parts by mass of anti-aging agent (1), and 2.5 parts by mass of anti-aging agent (2) The mixture was kneaded for 5 minutes to obtain an uncrosslinked rubber composition. This was designated as back rubber composition 1.
  • This uncrosslinked rubber composition is measured according to JIS K6394 using a dynamic viscoelasticity measuring device (DMA) (manufactured by TA Instruments Japan; RSA-III) to measure the elastic modulus. did.
  • the measurement conditions at this time are the tensile mode and the tensile direction is the calendar linear direction, the frequency is 10 Hz, the dynamic strain is 1%, the static load is 200 g, the chuck interval is 20 mm, the sample width is 5 mm, and the sample thickness is 0.5 mm. there were.
  • the fresh rubber elastic modulus E ′ of the back rubber composition 1 at 25 ° C. and 100 ° C. was 30 MPa and 24 MPa, respectively.
  • ⁇ Back rubber composition 2> An uncrosslinked rubber composition having the same configuration as that of the back rubber composition 1 was prepared except that the blending amount of carbon black was 70 parts by mass.
  • the fresh elastic modulus E ′ of this uncrosslinked rubber composition was measured by the same method as that for the back rubber composition 1.
  • the fresh rubber elastic modulus E ′ of the back rubber composition 2 at 25 ° C. and 100 ° C. was 20 MPa and 23 MPa, respectively.
  • EPDM (2) trade name: JSR EP24, ethylene content: 54% by mass
  • the fresh elastic modulus E ′ of this uncrosslinked rubber composition was measured by the same method as that for the back rubber composition 1.
  • the fresh rubber elastic modulus E ′ of the back rubber composition 3 at 25 ° C. and 100 ° C. was 23 MPa and 16 MPa, respectively.
  • the fresh elastic modulus E ′ of this uncrosslinked rubber composition was measured by the same method as that for the back rubber composition 1.
  • the fresh rubber elastic modulus E ′ of the back rubber composition 4 at 25 ° C. and 100 ° C. was 50 MPa and 35 MPa, respectively.
  • the fresh elastic modulus E ′ of this uncrosslinked rubber composition was measured by the same method as that for the back rubber composition 1.
  • the fresh rubber elastic modulus E ′ of the back rubber composition 5 at 25 ° C. and 100 ° C. was 60 MPa and 40 MPa, respectively.
  • the fresh elastic modulus E ′ of this uncrosslinked rubber composition was measured by the same method as that for the back rubber composition 1.
  • the fresh rubber elastic modulus E ′ of the back rubber composition 6 at 25 ° C. and 100 ° C. was 21 MPa and 10 MPa, respectively.
  • ⁇ Back rubber composition 7> An uncrosslinked rubber composition having the same configuration as that of the back rubber composition 1 was prepared except that the blending amount of the carbon black FEF was 80 parts by mass.
  • the fresh elastic modulus E ′ of this uncrosslinked rubber composition was measured by the same method as that for the back rubber composition 1.
  • the fresh rubber elastic modulus E ′ of the back rubber composition 7 at 25 ° C. and 100 ° C. was 45 MPa and 22 MPa, respectively.
  • ⁇ Back rubber composition 8> An uncrosslinked rubber composition having the same configuration as that of the back rubber composition 3 was prepared except that the blending amount of the carbon black FEF was 75 parts by mass.
  • the fresh elastic modulus E ′ of this uncrosslinked rubber composition was measured by the same method as that for the back rubber composition 1.
  • the fresh rubber elastic modulus E ′ of the back rubber composition 8 at 25 ° C. and 100 ° C. was 18 MPa and 12 MPa, respectively.
  • ⁇ Back rubber composition 9> An uncrosslinked rubber composition having the same configuration as that of the back rubber composition 2 was prepared except that 10 parts by mass of nylon short fibers were blended.
  • the fresh elastic modulus E ′ of this uncrosslinked rubber composition was measured by the same method as that for the back rubber composition 1.
  • the fresh rubber elastic modulus E ′ of the back rubber composition 9 at 25 ° C. and 100 ° C. was 35 MPa and 24 MPa, respectively.
  • ⁇ Back rubber composition 10> An uncrosslinked rubber composition having the same configuration as that of the back rubber composition 4 was prepared except that the blending amount of the carbon black FEF was 85 parts by mass.
  • the fresh elastic modulus E ′ of this uncrosslinked rubber composition was measured by the same method as that for the back rubber composition 1.
  • the fresh rubber elastic modulus E ′ of the back rubber composition 10 at 25 ° C. and 100 ° C. was 51 MPa and 35 MPa, respectively.
  • Example 1 The adhesive rubber composition, the compressed rubber composition, and the back rubber composition 1 were processed into a sheet shape. Then, using each of the uncrosslinked rubber sheets, an adhesive rubber layer, a compressed rubber layer, and a back rubber layer were formed to produce a V-ribbed belt.
  • This V-ribbed belt had a belt width of 10.68 mm, a belt thickness of 4.8 mm, a rib pitch of 3.56 mm, and a number of ribs of 3.
  • the rear rubber layer was arranged in the belt length direction.
  • Example 2 A V-ribbed belt having the same configuration as in Example 1 was prepared except that the back rubber composition 2 was used as a rubber composition for forming the back rubber layer.
  • Example 3 A V-ribbed belt having the same configuration as that of Example 1 was prepared except that the back rubber composition 3 was used as a rubber composition for forming the back rubber layer.
  • Example 4 A V-ribbed belt having the same configuration as in Example 1 was prepared except that the back rubber composition 4 was used as a rubber composition for forming the back rubber layer.
  • Example 5 A V-ribbed belt having the same configuration as that of Example 1 was prepared except that the back rubber composition 5 was used as a rubber composition for forming the back rubber layer.
  • ⁇ Comparative example 4> V having the same configuration as that of Example 1 except that the back rubber composition 9 was used as a rubber composition for forming the back rubber layer, and the back rubber layer was arranged in the width direction of the belt. A ribbed belt was produced and used as Comparative Example 4.
  • ⁇ Commercial product A> As a commercial product A, a V-ribbed belt having a belt width of 10.68 mm, a belt thickness of 4.3 mm, a rib pitch of 3.56 mm, and 3 ribs was prepared.
  • the back rubber layer of the commercial product A was formed of an EPDM rubber composition.
  • ⁇ Commercial product B> As a commercial product B, a V-ribbed belt having a belt width of 10.68 mm, a belt thickness of 4.0 mm, a rib pitch of 3.56 mm, and 3 ribs was prepared. The back rubber layer of the commercial product B was formed with the back rubber composition 9.
  • FIG. 5 shows a pulley layout of the belt traveling machine 50 used in the test evaluation 1.
  • This belt running test machine 50 includes rib pulleys 51 and 52 having a pulley diameter of 120 mm (upper side is driven pulley and lower side is driving pulley) and pulleys provided on the right in the middle in the vertical direction. And a tension pulley 53 having a diameter of 45 mm. And it arrange
  • the belt mass was measured and then wound around the belt running test machine 50, and the tension pulley 53 was pulled to the side to load a dead weight of 686N.
  • the rib pulley 52 was rotated counterclockwise at 4900 rpm under an atmospheric temperature of 25 ° C.
  • the belt mass was measured again after running the V-ribbed belt for 5 million laps.
  • the amount of wear per 1 m 2 of the surface area of the V-ribbed belt was determined by taking the difference in belt mass before and after running as the amount of belt wear.
  • the state of abnormal noise generated while the belt was running was evaluated as follows. “None” is the level at which abnormal sounds cannot be heard even with a stethoscope, “Small” is the level at which minute abnormal sounds can be heard when using a stethoscope. The level at which abnormal noise can be heard without sound is defined as “medium”, the level at which abnormal noise can be clearly heard is “large”, and the level at which abnormal noise becomes loud and unpleasant noise is defined as “extra large”.
  • FIG. 6 is a photograph showing the adhesion state of the belt surface at each adhesion level.
  • the state where deposits are not seen on the belt surface is “adhesion level 1”
  • the state where elongated deposits are seen on the belt surface is “adhesion level 2”
  • deposits are deposited on the belt surface with a width and thickness.
  • the state was defined as “adhesion level 3”, and the state where deposits on the belt surface were deposited over a wide range to the extent that the deposit on the belt width direction was blocked.
  • FIG. 7 shows a pulley layout of the belt running test machine 70 used in Test Evaluation 2.
  • the belt running test machine 70 is composed of a drive rib pulley 71 having a pulley diameter of 45 mm and a driven rib pulley 72 having a pulley diameter of 45 mm arranged on the right side thereof.
  • the belt running tester 70 is wound, and the driven rib pulley 72 is pulled to the side to set a set weight of 98 N per rib (294 N in total).
  • the belt operation was carried out by alternately repeating the belt travel for 1 second and the belt travel stop for 9 seconds under an atmospheric temperature of ⁇ 40 ° C.
  • the drive rib pulley 71 was rotated counterclockwise at 1800 rpm. A total of 10 seconds of running for 1 second and stopping for 9 seconds was taken as one cycle, and this cycle was repeated until a crack occurred in the V-ribbed belt.
  • the belt running test was terminated after repeating 1200 cycles from the start of belt operation.
  • FIG. 8 shows a pulley layout of the belt running test machine 80 used in Test Evaluation 3.
  • This belt running test machine 80 includes rib pulleys 81 and 82 having a pulley diameter of 120 mm provided so as to be lined up and down (the upper side is a driven pulley and the lower side is a driving pulley), and a flat pulley idler provided in the middle in the vertical direction thereof.
  • a pulley 83 (pulley diameter 85 mm) and a rib pulley 84 having a pulley diameter of 45 mm provided on the right side of the idler pulley 83 are configured. Then, the belt is disposed so that the winding angle of the belt around the idler pulley 83 and the rib pulley 84 is 90 °.
  • the belt running tester 80 was wound, and the rib pulley 84 was pulled to the side to load a set weight of 559 N, and the ambient temperature was 120 ° C.
  • the rib pulley 82 was rotated counterclockwise at 4900 rpm. The belt travel was continued until the V-ribbed belt cracked, and the belt travel time at this time was defined as the heat resistant life. When 500 hours passed from the start of belt running, the belt running test was terminated.
  • FIG. 9 shows a pulley layout of the belt running test machine 90 used in the test evaluation 4.
  • the belt running test machine 90 includes a driving rib pulley 91 (pulley diameter 120 mm) and a first driven rib pulley 92 (pulley diameter 120 mm) provided above and below, and a second driven rib pulley 93 (right side of the driving rib pulley 91).
  • a microphone is set at a position on the upper left side of the idler pulley 94 and about 10 mm away from the belt winding portion of the idler pulley 94 inward of the belt. This microphone is connected to a sound level meter.
  • the belt running tester 90 is wound around the first driven rib pulley 92, the drive rib pulley 91, and the second driven rib pulley 93 in order so that the rib side is in contact with each of the commercial products A and B and the V-ribbed belt of Example 4. Then, the V-ribbed belt was attached so as to be wound around the idler pulley 94 so that the back side was in contact, and finally returned to the first driven rib pulley 92. Then, the second driven rib pulley 93 was rotated clockwise at a rotational speed of 2000 rpm under an ambient temperature of 20 ⁇ 5 ° C. so that a set weight of 196 N was loaded on the side.
  • the noise occurrence state of each belt was measured with a sound level meter connected to a microphone. Moreover, the surface state of the belt back surface of each part ribbed belt after 24 hours and 96 hours was observed, and the adhesion level was evaluated.
  • Test evaluation results The results of test evaluations 1 to 3 are shown in Tables 4 and 5.
  • FIG. 10 is a graph showing the relationship between the wear amount and the adhesion level among these results.
  • the results of Test Evaluation 4 are shown in FIGS. 11 to 13 and Table 6.
  • the V-ribbed belt of Example 4 in which the back rubber layer was formed with the back rubber composition 4 was both noise-resistant and anti-adhesive 24 hours and 96 hours after the start of belt running. It turns out that it is superior to the commercial item A and the commercial item B in the point of property.
  • the present invention is useful for a transmission belt that is wound around a flat pulley.
  • V-ribbed belt power transmission belt
  • V-ribbed belt body 14
  • Back rubber layer flat pulley contact part
  • Flat belt power transmission belt
  • Flat belt body 22
  • Inner rubber layer flat pulley contact part

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

伝動ベルト(10)は、エチレン含量が60質量%以下のエチレン-α-オレフィンエラストマーを原料ゴムとするゴム組成物で形成された平プーリ接触部分(14)を有するベルト本体(11)を備えている。平プーリ接触部分(14)を形成するゴム組成物は、25℃における貯蔵たて弾性係数が20~60MPaで且つ100℃における貯蔵たて弾性係数が12MPa以上であると共に短繊維が配合されておらず、列理方向がベルト長さ方向に一致するように設けられている。

Description

伝動ベルト
 本発明は、伝動ベルトに関し、特に、平プーリに巻きかけられて用いられる伝動ベルトに関する。
 Vリブドベルト等の伝動ベルトは、一般に、心線が埋設された接着ゴム層とそのベルト内周側に設けられた圧縮ゴム層とが積層されて構成されているが、これらに加えて、接着ゴム層のベルト外周側に背面ゴム層が設けられ、ベルトの背面伝動時の伝動能力を高めることが行われている。
 特許文献1には、Vリブドベルトの背面ゴム層に横断面が扁平状のモノフィラメントを埋設することが開示されている。そして、これによって、Vリブでの溝部分でのリブゴムの縦裂きの発生を防止できると記載されている。
 特許文献2には、Vリブドベルトの背面ゴム層をエチレン含量40~60%及びムーニー粘度40~60のエチレン-α-オレフィンエラストマーを原料ゴムとするゴム組成物で形成し、さらに、背面ゴム層に、ゴム100重量部に対して補強短繊維を総添加量で0~30重量部含有させた構成が開示されている。そして、これにより、優れた屈曲疲労性、耐熱性、耐寒性、耐摩耗性、耐粘着性が得られることが記載されている。
特開平7-269658号公報 特開2006-29493号公報
 伝動ベルトをプーリに巻きかけてベルト走行させる場合、伝動ベルトのプーリ接触部分が摩耗して摩耗粉が発生する。伝動ベルトを巻きかけるプーリが平プーリである場合、発生した摩耗粉がベルトとプーリとの間に溜まりやすく、ベルト表面上に堆積しやすくなる。特に、平プーリ接触部の耐粘着性が低いときには、摩耗粉の堆積が促進される。そして、摩耗粉の堆積物がベルト表面上に段差を生じ、この段差がベルト走行時に異音発生の原因となる。
 本発明の目的は、平プーリに巻きかけられて用いられる伝動ベルトにおいて、平プーリ接触部分の耐摩耗性及び耐粘着性を改善し、耐寒性及び耐熱性を損なうことなくベルト走行時の異音発生を抑制することである。
 本発明の伝動ベルトは、エチレン含量が60質量%以下のエチレン-α-オレフィンエラストマーを原料ゴムとするゴム組成物で形成された平プーリ接触部分を有するベルト本体を備えたものであって、
 上記平プーリ接触部分を形成するゴム組成物は、25℃における貯蔵たて弾性係数が20~60MPaで且つ100℃における貯蔵たて弾性係数が12MPa以上であると共に短繊維が配合されておらず、列理方向がベルト長さ方向に一致するように設けられていることを特徴とする。
 本発明の伝動ベルトは、上記平プーリ接触部分がベルト背面部分であってもよい。
 この場合、上記ベルト本体がVリブドベルト本体であってもよい。
 本発明の伝動ベルトは、上記ベルト本体が平ベルト本体であり、
 上記平プーリ接触部分が上記ベルト本体である平ベルト本体のベルト内周面であってもよい。
 本発明によれば、ベルト本体の平プーリ接触部分がエチレン含量が60質量%以下のエチレン-α-オレフィンエラストマーを原料ゴムとするゴム組成物で形成され、この平プーリ接触部分を形成するゴム組成物が25℃における貯蔵たて弾性係数が20~60MPaで且つ100℃における貯蔵たて弾性係数が12MPa以上であると共に短繊維が配合されておらず、列理方向がベルト長さ方向に一致するように設けられているので、耐寒性及び耐熱性が損なわれることなく、優れた耐摩耗性及び耐粘着性が得られ、結果として、ベルト走行時の異音発生が抑制される。
Vリブドベルトの斜視図である。 Vリブドベルトの製造方法を示す説明図である。 補機駆動用ベルト伝動装置のプーリのレイアウト図である。 平ベルトの斜視図である。 試験評価1で用いたベルト試験走行機のプーリのレイアウト図である。 (a)~(d)は、ベルト表面の粘着レベル毎における粘着状態を示す写真である。 試験評価2で用いたベルト試験走行機のプーリのレイアウト図である。 試験評価3で用いたベルト試験走行機のプーリのレイアウト図である。 試験評価4で用いたベルト試験走行機のプーリのレイアウト図である。 試験評価1における摩耗量と粘着レベルの関係を示すグラフである。 (a)走行開始後24時間及び(b)走行開始後96時間における市販品AのVリブドベルトの異音の状態を示すグラフである。 (a)走行開始後24時間及び(b)走行開始後96時間における市販品BのVリブドベルトの異音の状態を示すグラフである。 (a)走行開始後24時間及び(b)走行開始後96時間における実施例4のVリブドベルトの異音の状態を示すグラフである。
 以下、実施形態1及び2を図面に基づいて詳細に説明する。
 (実施形態1)
 図1は、実施形態1にかかるVリブドベルト10を示す。このVリブドベルト10は、例えば、自動車のエンジンルーム内に設けられる補機駆動ベルト伝動装置に用いられる。Vリブドベルト10は、例えば、ベルト周長700~3000mm、ベルト幅10~30mm、及びベルト厚さ4.0~5.0mmに形成されている。
 このVリブドベルト10は、ベルト中間部の接着ゴム層12と、ベルト内周側の圧縮ゴム層13と、ベルト外周側の背面ゴム層14と、の3層に構成されたVリブドベルト本体11を備えている。また、接着ゴム層12には、ベルト幅方向にピッチを有する螺旋を形成するように心線16が埋設されている。
 接着ゴム層12は、断面横長矩形の帯状に構成され、例えば、厚さ1.0~2.5mmに形成されている。接着ゴム層12は、原料ゴムに種々の配合剤が配合されたゴム組成物で形成されている。接着ゴム層12を構成するゴム組成物の原料ゴムとしては、例えば、エチレン・プロピレンゴム(EPR)やエチレンプロピレンジエンモノマーゴム(EPDM)などのエチレン-α-オレフィンエラストマー、クロロプレンゴム(CR)、クロロスルホン化ポリエチレンゴム(CSM)、水素添加アクリロニトリルゴム(H-NBR)等が挙げられる。これらのうち、環境に対する配慮や耐摩耗性、耐クラック性などの性能の観点から、エチレン-α-オレフィンエラストマーが好ましい。配合剤としては、例えば、架橋剤(例えば、硫黄、有機過酸化物)、老化防止剤、加工助剤、可塑剤、カーボンブラックなどの補強材、充填材等が挙げられる。接着ゴム層12には短繊維が配合されていてもよいが、心線との接着性の観点からは短繊維が配合されていないことが好ましい。なお、接着ゴム層12は、原料ゴムに配合剤が配合されて混練された未架橋ゴム組成物を加熱及び加圧して架橋剤により架橋させたゴム組成物で形成されている。
 圧縮ゴム層13は、複数のVリブ13aがベルト内周側に垂下するように設けられている。これらの複数のVリブ13aは、各々がベルト長さ方向に延びる断面略逆三角形の突条に形成されていると共に、ベルト幅方向に並設されている。各Vリブ13aは、例えば、リブ高さが2.0~3.0mm、基端間の幅が1.0~3.6mmに形成されている。また、リブ数は、例えば、3~6個である(図1では、リブ数が6)。
 圧縮ゴム層13は、原料ゴムに種々の配合剤が配合されたゴム組成物で形成されている。圧縮ゴム層13を構成するゴム組成物の原料ゴムとしては、例えば、エチレン・プロピレンゴム(EPR)やエチレンプロピレンジエンモノマーゴム(EPDM)などのエチレン-α-オレフィンエラストマー、クロロプレンゴム(CR)、クロロスルホン化ポリエチレンゴム(CSM)、水素添加アクリロニトリルゴム(H-NBR)等が挙げられる。これらのうち、環境に対する配慮や耐摩耗性、耐クラック性などの性能の観点から、エチレン-α-オレフィンエラストマーが好ましい。配合剤としては、例えば、架橋剤(例えば、硫黄、有機過酸化物)、老化防止剤、加工助剤、可塑剤、カーボンブラック等の補強材、充填材、短繊維15等が挙げられる。なお、圧縮ゴム層13は、原料ゴムに配合剤が配合されて混練された未架橋ゴム組成物を加熱及び加圧して架橋剤により架橋させたゴム組成物で形成されている。
 短繊維15は、例えば、ベルト幅方向に配向するように設けられている。短繊維15のうち一部分は、Vリブ13a表面に露出している。Vリブ13a表面に露出した短繊維15は、Vリブ13a表面から突出していてもよい。短繊維15としては、例えば、アラミド短繊維、ナイロン短繊維、ビニロン短繊維、ポリエステル短繊維、綿等が挙げられる。短繊維15は、例えば、レゾルシン・ホルマリン・ラテックス水溶液(以下、「RFL水溶液」という)等に浸漬した後に加熱する接着処理が施された長繊維を長さ方向に沿って所定長に切断して製造される。短繊維15は、例えば、長さが0.1~4.0mm、及び繊維径が10~50μmである。そして、短繊維15は、例えば、原料ゴム100質量部に対して5~30質量部配合されている。
 背面ゴム層14は、例えば厚さ0.3~0.8mmのシート状に形成され、接着ゴム層12のベルト外周側に一体に設けられてベルト背面部を構成している。この背面ゴム層14は、Vリブドベルト10の背面が平プーリに巻きかけられて背面伝動を行う場合、平プーリ接触部分を構成する。背面ゴム層14は、以下に説明するゴム組成物(A)で形成されている。なお、この背面ゴム層14を形成するゴム組成物(A)は列理方向がベルト長さ方向に一致するように設けられている。ここで、列理方向とは、カレンダーを用いて未架橋ゴム組成物を圧延して未架橋ゴムシートとするときの、圧延方向のことである。
 ゴム組成物(A)は、エチレン含量が60質量%以下のエチレン-α-オレフィンエラストマーを原料ゴムとして、この原料ゴムに種々の配合剤が配合されたゴム組成物である
。ゴム組成物(A)の原料ゴムに配合される配合剤としては、例えば、架橋剤、架橋促進剤、架橋促進助剤、可塑剤、プロセスオイル、老化防止剤、補強材、充填材等が挙げられる。
 エチレン含量が60質量%以下のエチレン-α-オレフィンエラストマーとしては、例えば、JSR株式会社製のJSR EP25(エチレン含量59質量%)、JSR EP24(エチレン含量54質量%)、Dow Chemical社製のNordel IP3640(エチレン含量55質量%)、Dow Chemical社製のNordel IP4520(エチレン含量50質量%)、住友化学社製のEsprene 501A(エチレン含量52質量%)等のエチレンプロピレンジエンモノマーゴム(EPDM)や、JSR社製のJSR EP11(エチレン含量52質量%)、Exxon Mobile Corporation社製のVistalon 785(エチレン含量49質量%)、Lanxess社製のBuna EP T4040(エチレン含量48質量%)等のエチレン・プロピレンゴム(EPR)等が挙げられる。エチレン含量が60質量%以下のエチレン-α-オレフィンエラストマーについては、単一種で構成しても、また、複数種で構成してもいずれでもよい。エチレン-α-オレフィンエラストマーが複数のゴムで構成される場合、ゴム組成物(A)は、エチレン含量が60質量%以下のエチレン-α-オレフィンエラストマー以外のゴム成分を含んでいてもよい。
 架橋剤としては、例えば、硫黄、有機過酸化物等が挙げられる。架橋剤については、単一種で構成しても、また、複数種で構成してもいずれでもよい。
 架橋促進剤としては、チアゾール系促進剤やチウラム系促進剤等が挙げられる。架橋促進剤については、単一種で構成しても、また、複数種で構成してもいずれでもよい。
 架橋促進助剤としては、酸化亜鉛、酸化マグネシウム、ステアリン酸等が挙げられる。架橋促進助剤については、単一種で構成しても、また、複数種で構成してもいずれでもよい。
 可塑剤としては、ジアルキルフタレート、ジアルキルアジペート、ジアルキルセバケート等が挙げられる。可塑剤については、単一種で構成しても、また、複数種で構成してもいずれでもよい。
 プロセスオイルとしては、パラフィン系オイル、ナフテン系オイル、芳香族系オイル等が挙げられる。プロセスオイルについては、単一種で構成しても、また、複数種で構成してもいずれでもよい。
 老化防止剤としては、例えば、アミン系老化防止剤、フェノール系老化防止剤等が挙げられる。老化防止剤については、単一種で構成しても、また、複数種で構成してもいずれでもよい。
 補強材としては、カーボンブラックGPF,カーボンブラックFEF,カーボンブラックSRF等が挙げられる。補強材としては、単一種で構成しても、また、複数種で構成してもいずれでもよい。
 充填材としては、例えば、炭酸カルシウム、クレー、タルク、珪藻土等が挙げられる。充填材については、単一種で構成しても、また、複数種で構成してもいずれでもよい。
 このゴム組成物(A)には、短繊維が配合されていない。このため、ゴムの摩耗粉が短繊維にひっかかって平プーリ接触表面に溜まることがない。
 また、このゴム組成物(A)は、JIS K6394に準じて測定される、25℃及び100℃における貯蔵たて弾性係数が、それぞれ、20~60MPa及び12MPa以上である。
 背面ゴム層14は、以上の構成のゴム組成物(A)で形成されているので、優れた耐摩耗性及び耐粘着性が得られる。
 接着ゴム層12と圧縮ゴム層13とは、別々のゴム組成物で形成されていても、また、全く同じゴム組成物で形成されていても、いずれでもよい。また、接着ゴム層12と背面ゴム層14とは、別々のゴム組成物で形成されていても、また、全く同じゴム組成物で形成されていても、いずれでもよい。
 心線16は、ポリエチレンテレフタラート(PET)繊維、ポリエチレンナフタレート(PEN)繊維、アラミド繊維、ビニロン繊維等の撚り糸16’で構成されている。心線16は、Vリブドベルト本体11に対する接着性を付与するために、成形加工前にRFL水溶液に浸漬した後に加熱する接着処理及び/又はゴム糊に浸漬した後に乾燥させる接着処理が施されている。
 次に、上記Vリブドベルト10の製造方法を、図2に基づいて説明する。
 Vリブドベルト10の製造では、外周にベルト背面を所定形状に形成する成形面を有する内金型と、内周にベルト内側を所定形状に形成する成形面を有するゴムスリーブとが用いられる。
 まず、内金型の外周に背面ゴム層14を形成するための未架橋ゴムシート14’を巻き付ける。このとき、未架橋ゴムシート14’のカレンダーの列理方向が内金型の周方向となるようにして巻き付けを行う。
 次いで、未架橋ゴムシート14’の上に、接着ゴム層12の外側部分12bを形成するための未架橋ゴムシート12b’を巻き付け、その上に、心線16となる撚り糸16’を螺旋状に巻き付けた後、さらに、接着ゴム層12の内側部分12aを形成するための未架橋ゴムシート12a’を巻き付け、最後に、圧縮ゴム層13を形成するための未架橋ゴムシート13’を巻き付ける。
 しかる後、内金型上の成形体にゴムスリーブを被せてそれを成形釜にセットし、内金型を高熱の水蒸気などにより加熱すると共に、高圧をかけてゴムスリーブを半径方向内方に押圧する。このとき、原料ゴムが流動すると共に架橋反応が進行し、加えて、撚り糸16’のゴムへの接着反応も進行する。そして、これによって、筒状のベルトスラブ(ベルト本体前駆体)が成形される。
 そして、内金型からベルトスラブを取り外し、それを長さ方向に数個に分割した後、それぞれの外周を研磨切削してVリブ13aを形成する。このとき、Vリブ13aに露出する短繊維15は、Vリブ13a表面から突出した形態となっていてもよい。
 最後に、分割されて外周にVリブ13aが形成されたベルトスラブを所定幅に幅切りし、それぞれの表裏を裏返すことによりVリブドベルト10が得られる。
 図3は、Vリブドベルト10が巻きかけられて用いられる補機駆動ベルト伝動装置30のプーリレイアウトを示す。この補機駆動ベルト伝動装置30は、Vリブドベルト10が4つのリブプーリ及び2つの平プーリの6つのプーリに巻きかけられたサーペンタインドライブ方式のものである。
 この補機駆動ベルト伝動装置30のレイアウトは、最上位置のパワーステアリングプーリ31、そのパワーステアリングプーリ31の下方に配置されたACジェネレータプーリ32、パワーステアリングプーリ31の左下方に配置された平プーリのテンショナプーリ33と、そのテンショナプーリ33の下方に配置された平プーリのウォーターポンププーリ34と、テンショナプーリ33の左下方に配置されたクランクシャフトプーリ35と、そのクランクシャフトプーリ35の右下方に配置されたエアコンプーリ36とにより構成されている。これらのうち、平プーリであるテンショナプーリ33及びウォーターポンププーリ34以外は全てリブプーリである。そして、Vリブドベルト10は、Vリブ13a側が接触するようにパワーステアリングプーリ31に巻きかけられ、次いで、平プーリ接触部分である背面ゴム層14側が接触するように平プーリのテンショナプーリ33に巻きかけられた後、Vリブ13a側が接触するようにクランクシャフトプーリ35及びエアコンプーリ36に順に巻きかけられ、さらに、平プーリ接触部分である背面ゴム層14側が接触するように平プーリのウォーターポンププーリ34に巻きかけられ、そして、Vリブ13a側が接触するようにACジェネレータプーリ32に巻きかけられ、最後にパワーステアリングプーリ31に戻るように設けられている。
 以上の構成のVリブドベルト10によれば、平プーリ接触部分である背面ゴム層14が上記説明したゴム組成物(A)で形成されており、しかも列理方向がベルト長さ方向に一致するように設けられているので、耐寒性及び耐熱性を維持しつつ、優れた耐摩耗性及び耐粘着性が得られる。そのため、補機駆動ベルト伝動装置30の平プーリであるテンショナプーリ33及びウォーターポンププーリ34に巻きかけられて使用された場合でも、平プーリ表面上に堆積したベルトの摩耗粉が段差となって異音発生の原因となることがない。
 なお、実施形態1ではVリブドベルト10について説明したが、特にこれに限定されるものではなく、Vベルト、歯付ベルト、コグドベルト、平ベルト等の伝動ベルトであってもよい。
 (実施形態2)
 図4は、実施形態2にかかる平ベルト20を示す。この平ベルト20は、例えば、送風機用途のものである。
 この平ベルト20は、ベルト外側の帯状の心線保持層22とベルト内側の帯状の内側ゴム層23とが積層されて一体となってエンドレスの平ベルト本体21が構成されている。また、この平ベルト20は、心線保持層22の厚さ方向の中央にベルト幅方向に一定ピッチの螺旋を形成するように心線26が埋設されている。さらに、この平ベルト20は、平ベルト本体21のベルト外側表面を被覆するように補強布27が設けられている。
 心線保持層22は、断面横長矩形の帯状に構成され、例えば、厚さ1.0~2.5mmに形成されている。心線保持層22は、原料ゴムに種々の配合剤が配合されたゴム組成物で形成されている。心線保持層22を形成するゴム組成物の原料ゴムとしては、例えば、エチレン・プロピレンゴム(EPR)やエチレンプロピレンジエンモノマーゴム(EPDM)などのエチレン-α-オレフィンエラストマー、クロロプレンゴム(CR)、クロロスルホン化ポリエチレンゴム(CSM)、水素添加アクリロニトリルゴム(H-NBR)等が挙げられる。これらのうち、環境に対する配慮や耐摩耗性、耐クラック性などの性能の観点から、エチレン-α-オレフィンエラストマーが好ましい。配合剤としては、例えば、架橋剤(例えば、硫黄、有機過酸化物)、老化防止剤、加工助剤、可塑剤、カーボンブラックなどの補強材、充填材等が挙げられる。なお、心線保持層22は、原料ゴムに配合剤が配合されて混練された未架橋ゴム組成物を加熱及び加圧して架橋剤により架橋させたゴム組成物で形成されている。
 内側ゴム層23は、エチレン-α-オレフィンエラストマーを原料ゴムとするゴム組成物で形成されており、例えば、厚さ0.3~0.8mmのシート状に形成されている。この内側ゴム層23は、平ベルト20が平プーリに巻きかけられてベルト走行する場合、平プーリ接触部分を構成する。
 内側ゴム層23を形成するゴム組成物は、前述した実施形態1にかかるVリブドベルト10の背面ゴム層14を形成するゴム組成物(A)として挙げられるゴム組成物と同じものである。なお、この内側ゴム層23を形成するゴム組成物は、列理方向がベルト長さ方向に一致するように設けられている。
 心線保持層22と内側ゴム層23とは、別々のゴム組成物で形成されていても、また、全く同じゴム組成物で形成されていても、いずれでもよい。
 心線26は、ポリエチレンテレフタラート(PET)繊維、ポリエチレンナフタレート(PEN)繊維、アラミド繊維、ビニロン繊維等の撚り糸26’で構成されている。心線26は、例えば、外径が0.4~0.8mm、ベルト幅方向のピッチが0.4~1.0mmである。心線26は、平ベルト本体21に対する接着性を付与するために、成形加工前に撚り糸26’をRFL水溶液に浸漬した後に加熱する接着処理及び/又はゴム糊に浸漬した後に乾燥させる接着処理が施されている。
 補強布27は、例えば、綿、ポリアミド繊維、ポリエステル繊維、アラミド繊維等の糸で形成された平織、綾織、朱子織等に製織した織布27’で構成されている。補強布27は、例えば、厚さが0.5~1.0mmである。補強布27は、平ベルト本体21に対する接着性を付与するために、成形加工前に織布27’をRFL水溶液に浸漬して加熱する接着処理及び/又は平ベルト本体21側となる表面にゴム糊をコーティングして乾燥させる接着処理が施されている。なお、補強布27は、編物で構成されていてもよい。
 以上の構成の平ベルト20によれば、平プーリ接触部分である内側ゴム層がゴム組成物(A)で形成されているので、耐寒性及び耐熱性を維持しつつ、優れた耐摩耗性及び耐粘着性が得られ、結果として、ベルト走行時の異音発生が抑制される。
 なお、以上のような構成の平ベルト20は、公知の製造方法によって製造することができる。
 また、実施形態2では、ベルト外側表面に補強布27が設けられた構成としたが、特にこれに限定されるものではなく、補強布の位置に帯状の外側ゴム層が設けられた構成であってもよい。
[試験評価]
 Vリブドベルトについて行った試験評価について説明する。
 (試験評価用ベルト)
 圧縮ゴム層用の圧縮ゴム組成物、接着ゴム層用の接着ゴム組成物、及び背面ゴム層用の背面ゴム組成物1~10を準備し、実施例1~5及び比較例1~5のVリブドベルトを作製した。それぞれの構成は表1~3及び表4~5にも示す。また、製品例として、市販品A及び市販品BのVリブドベルトを準備した。
 <圧縮ゴム組成物>
 EPDM(JSR社製、商品名:JSR EP24)を原料ゴムとして、この原料ゴム100質量部に対し、カーボンブラックFEF(東海カーボン社製、商品名:シーストSO)60質量部、可塑剤(日本サン石油社製、商品名:サンパー2280)10質量部、ステアリン酸(新日本理化社製、商品名:ステアリン酸50S)1質量部、酸化亜鉛(堺化学工業社製、商品名:酸化亜鉛3種)5質量部、硫黄(細井化学社製、商品名:オイルサルファー)1.5質量部、老化防止剤(1)(大内新興化学社製、商品名:ノクセラーM)0.5質量部、老化防止剤(2)(大内新興化学社製、商品名:ノクセラーTS)2.5質量部、及びナイロン短繊維(旭化成社製、商品名:ナイロン66 タイプT-5、繊維長1mm)20質量部からなる配合剤と、を密閉式混練機で5分間混練し、圧縮ゴム層を形成するための未架橋ゴム組成物とした。
 <接着ゴム組成物>
 EPDM(JSR社製、商品名:JSR EP33)を原料ゴムとして、この原料ゴム100質量部に対し、カーボンブラックFEF85質量部、可塑剤15質量部、ステアリン酸1質量部、酸化亜鉛5質量部、硫黄1.5質量部、老化防止剤(1)0.5質量部、及び、老化防止剤(2)2.5質量部からなる配合剤と、を密閉式混練機で5分間混練し、接着ゴム層を形成するための未架橋ゴム組成物とした。
 <背面ゴム組成物1>
 EPDM(1)(JSR社製、商品名:JSR EP25、エチレン含量59質量%)を原料ゴムとして、この原料ゴム100質量部に対し、カーボンブラックFEF80質量部、可塑剤8質量部、ステアリン酸1質量部、酸化亜鉛5質量部、硫黄1.5質量部、老化防止剤(1)0.5質量部、及び老化防止剤(2)2.5質量部からなる配合剤と、を密閉式混練機で5分間混練し、未架橋ゴム組成物を得た。これを、背面ゴム組成物1とした。
 この未架橋ゴム組成物について、JIS K6394に準じて、動的粘弾性測定装置(DMA)(ティー・エイ・インスツルメント・ジャパン社製;RSA-III)を用いて貯蔵たて弾性係数を測定した。このときの測定条件は、引張モードで引張方向がカレンダーの列理方向、周波数10Hz、動歪1%、静荷重200g、チャック間隔20mm、サンプルの幅5mm、及び、サンプルの厚さ0.5mmであった。背面ゴム組成物1の25℃及び100℃における貯蔵たて弾性係数E’は、それぞれ、30MPa及び24MPaであった。
 <背面ゴム組成物2>
 カーボンブラックの配合量を70質量部としたことを除いて背面ゴム組成物1と同一の構成の未架橋ゴム組成物を調製し、これを背面ゴム組成物2とした。
 この未架橋ゴム組成物の貯蔵たて弾性係数E’を、背面ゴム組成物1と同様の方法で測定した。背面ゴム組成物2の25℃及び100℃における貯蔵たて弾性係数E’は、それぞれ、20MPa及び23MPaであった。
 <背面ゴム組成物3>
 原料ゴムとしてEPDM(2)(JSR社製、商品名:JSR EP24、エチレン含量54質量%)を用いたことを除いて背面ゴム組成物1と同一の構成の未架橋ゴム組成物を調製し、これを背面ゴム組成物3とした。
 この未架橋ゴム組成物の貯蔵たて弾性係数E’を、背面ゴム組成物1と同様の方法で測定した。背面ゴム組成物3の25℃及び100℃における貯蔵たて弾性係数E’は、それぞれ、23MPa及び16MPaであった。
 <背面ゴム組成物4>
 カーボンブラックFEFの配合量を85質量部、及び可塑剤の配合量を4質量部としたことを除いて背面ゴム組成物3と同一の構成の未架橋ゴム組成物を調製し、これを背面ゴム組成物4とした。
 この未架橋ゴム組成物の貯蔵たて弾性係数E’を、背面ゴム組成物1と同様の方法で測定した。背面ゴム組成物4の25℃及び100℃における貯蔵たて弾性係数E’は、それぞれ、50MPa及び35MPaであった。
 <背面ゴム組成物5>
 可塑剤を配合しなかったことを除いて背面ゴム組成物4と同一の構成の未架橋ゴム組成物を調製し、これを背面ゴム組成物5とした。
 この未架橋ゴム組成物の貯蔵たて弾性係数E’を、背面ゴム組成物1と同様の方法で測定した。背面ゴム組成物5の25℃及び100℃における貯蔵たて弾性係数E’は、それぞれ、60MPa及び40MPaであった。
 <背面ゴム組成物6>
 原料ゴムとしてEPDM(3)(JSR社製、商品名:JSR EP21、エチレン含量61質量%)を用いたこと、及び、カーボンブラックFEFの配合量を60質量部としたことをを除いて、背面ゴム組成物1と同一の構成の未架橋ゴム組成物を調製し、これを背面ゴム組成物6とした。
 この未架橋ゴム組成物の貯蔵たて弾性係数E’を、背面ゴム組成物1と同様の方法で測定した。背面ゴム組成物6の25℃及び100℃における貯蔵たて弾性係数E’は、それぞれ、21MPa及び10MPaであった。
 <背面ゴム組成物7>
 カーボンブラックFEFの配合量を80質量部としたことを除き、背面ゴム組成物1と同一の構成の未架橋ゴム組成物を調製し、これを背面ゴム組成物7とした。
 この未架橋ゴム組成物の貯蔵たて弾性係数E’を、背面ゴム組成物1と同様の方法で測定した。背面ゴム組成物7の25℃及び100℃における貯蔵たて弾性係数E’は、それぞれ、45MPa及び22MPaであった。
 <背面ゴム組成物8>
 カーボンブラックFEFの配合量を75質量部としたことを除き、背面ゴム組成物3と同一の構成の未架橋ゴム組成物を調製し、これを背面ゴム組成物8とした。
 この未架橋ゴム組成物の貯蔵たて弾性係数E’を、背面ゴム組成物1と同様の方法で測定した。背面ゴム組成物8の25℃及び100℃における貯蔵たて弾性係数E’は、それぞれ、18MPa及び12MPaであった。
 <背面ゴム組成物9>
 ナイロン短繊維を10質量部配合したことを除いて背面ゴム組成物2と同一の構成の未架橋ゴム組成物を調製し、これを背面ゴム組成物9とした。
 この未架橋ゴム組成物の貯蔵たて弾性係数E’を、背面ゴム組成物1と同様の方法で測定した。背面ゴム組成物9の25℃及び100℃における貯蔵たて弾性係数E’は、それぞれ、35MPa及び24MPaであった。
 <背面ゴム組成物10>
 カーボンブラックFEFの配合量を85質量部としたことを除き、背面ゴム組成物4と同一の構成の未架橋ゴム組成物を調製し、これを背面ゴム組成物10とした。
 この未架橋ゴム組成物の貯蔵たて弾性係数E’を、背面ゴム組成物1と同様の方法で測定した。背面ゴム組成物10の25℃及び100℃における貯蔵たて弾性係数E’は、それぞれ、51MPa及び35MPaであった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 <実施例1>
 接着ゴム組成物、圧縮ゴム組成物、及び背面ゴム組成物1を、シート状に加工した。そして、それぞれの未架橋ゴムシートを用いて、接着ゴム層、圧縮ゴム層、及び背面ゴム層を形成することにより、Vリブドベルトを作製し、これを実施例1とした。
 このVリブドベルトは、ベルト幅10.68mm、ベルト厚さ4.8mm、リブピッチ3.56mm、及びリブ数が3であった。また、背面ゴム層の列理方向がベルト長さ方向となるようにした。
 <実施例2>
 背面ゴム層を形成するゴム組成物として背面ゴム組成物2を用いたことを除いて実施例1と同一の構成のVリブドベルトを作製し、これを実施例2とした。
 <実施例3>
 背面ゴム層を形成するゴム組成物として背面ゴム組成物3を用いたことを除いて実施例1と同一の構成のVリブドベルトを作製し、これを実施例3とした。
 <実施例4>
 背面ゴム層を形成するゴム組成物として背面ゴム組成物4を用いたことを除いて実施例1と同一の構成のVリブドベルトを作製し、これを実施例4とした。
 <実施例5>
 背面ゴム層を形成するゴム組成物として背面ゴム組成物5を用いたことを除いて実施例1と同一の構成のVリブドベルトを作製し、これを実施例5とした。
 <比較例1>   
 背面ゴム層を形成するゴム組成物として背面ゴム組成物6を用いたことを除いて実施例1と同一の構成のVリブドベルトを作製し、これを比較例1とした。
 <比較例2>
 背面ゴム層を形成するゴム組成物として背面ゴム組成物7を用いたことを除いて実施例1と同一の構成のVリブドベルトを作製し、これを比較例2とした。
 <比較例3>
 背面ゴム層を形成するゴム組成物として背面ゴム組成物8を用いたことを除いて実施例1と同一の構成のVリブドベルトを作製し、これを比較例3とした。
 <比較例4>
 背面ゴム層を形成するゴム組成物として背面ゴム組成物9を用い、背面ゴム層の列理方向がベルトの幅方向となるようにして構成したことを除いて実施例1と同一の構成のVリブドベルトを作製し、これを比較例4とした。
 <比較例5>
 背面ゴム層を形成するゴム組成物として背面ゴム組成物10を用いたことを除いて比較例4と同一の構成のVリブドベルトを作製し、これを比較例5とした。
 <市販品A>
 市販品Aとして、ベルト幅10.68mm、ベルト厚さ4.3mm、リブピッチ3.56mm、及びリブ数が3のVリブドベルトを準備した。市販品Aの背面ゴム層はEPDMゴム組成物で形成されたものであった。
 <市販品B>
 市販品Bとして、ベルト幅10.68mm、ベルト厚さ4.0mm、リブピッチ3.56mm、及びリブ数が3のVリブドベルトを準備した。市販品Bの背面ゴム層は背面ゴム組成物9で形成されたものであった。
 (試験評価方法)
 <試験評価1>
 図5は、試験評価1で用いたベルト走行機50のプーリレイアウトを示す。
 このベルト走行試験機50は、上下に並ぶように設けられたプーリ径120mmのリブプーリ51,52(上側が従動プーリ及び下側が駆動プーリ)と、それらの上下方向中間の右方に設けられたプーリ径45mmのテンションプーリ53と、で構成されている。そして、テンションプーリ53へのベルトの巻き付け角度が90°となるように、それぞれ配置されている。
 実施例1~5及び比較例1~5のそれぞれのVリブドベルトについて、ベルト質量を測定した後にベルト走行試験機50に巻きかけると共に、テンションプーリ53を側方に引っ張り686Nのデッドウェイトを負荷し、雰囲気温度25℃の下でリブプーリ52を4900rpmで反時計回りに回転させた。そして、Vリブドベルトを500万周走行させた後に再びベルト質量を測定した。走行前と走行後とのベルト質量の差をベルトの摩耗した量として、Vリブドベルトの表面積1m当たりの摩耗量を求めた。
 また、ベルトの走行中に発生する異音の状態を、次のように評価した。聴診器を用いても異音が聞き取れないレベルを「なし」、聴診器を用いないときには何も聞こえないが聴診器を使用すると微小な異音が聞き取れるレベルを「小」、聴診器を使用しなくても異音が聞き取れるレベルを「中」、明確に異音が聞き取れるレベルを「大」、及び、異音が大きくて不快な騒音となるレベルを「特大」とした。
 さらに、ベルト走行後のベルト表面の粘着状態を目視によって観察し、次のように評価した。図6は、各粘着レベルのベルト表面の粘着状態を示す写真である。ベルト表面に堆積物が見られない状態を「粘着レベル1」、ベルト表面に細長い堆積物が見られる状態を「粘着レベル2」、ベルト表面に堆積物が幅及び厚みを持って堆積している状態を「粘着レベル3」、並びに、ベルト表面の堆積物がベルトの幅方向にわたって遮断する程度にまで広範囲に堆積している状態を「粘着レベル4」とした。
 <試験評価2>
 図7は、試験評価2で用いたベルト走行試験機70のプーリレイアウトを示す。
 このベルト走行試験機70は、プーリ径45mmの駆動リブプーリ71と,その右方に配されたプーリ径45mmの従動リブプーリ72と、で構成されている。
 実施例1~5及び比較例1~5のそれぞれのVリブドベルトについて、ベルト走行試験機70に巻きかけると共に、従動リブプーリ72を側方に引っ張って1リブ当たり98N(全体で294N)のセットウェイトを負荷し、雰囲気温度-40℃の下で、1秒間のベルト走行と9秒間のベルト走行停止とを交互に繰り返すようにしてベルト運転を行った。ベルト走行時には、駆動リブプーリ71を1800rpmで反時計回りに回転させた。1秒間走行と9秒間停止との合計10秒間を1サイクルとして、Vリブドベルトにクラックが生じるまでこのサイクルを繰り返し、このときのサイクル数を耐寒寿命とした。そして、ベルト運転開始から1200サイクル繰り返した後ベルト走行試験を打ち切った。
 <試験評価3>
 図8は、試験評価3で用いたベルト走行試験機80のプーリレイアウトを示す。
 このベルト走行試験機80は、上下に並ぶように設けられたプーリ径120mmのリブプーリ81,82(上側が従動プーリ及び下側が駆動プーリ)と、それらの上下方向中間に設けられた平プーリのアイドラプーリ83(プーリ径85mm)と、アイドラプーリ83の右方に設けられたプーリ径45mmのリブプーリ84と、で構成されている。そして、アイドラプーリ83及びリブプーリ84へのベルトの巻き付け角度が90°となるように、それぞれ配置されている。
 実施例1~5及び比較例1~5のそれぞれのVリブドベルトについて、ベルト走行試験機80に巻きかけると共に、リブプーリ84を側方に引っ張って559Nのセットウェイトを負荷し、雰囲気温度120℃の下でリブプーリ82を4900rpmで反時計回りに回転させた。そして、Vリブドベルトにクラックが生じるまでベルト走行を続け、このときのベルト走行時間を耐熱寿命とした。ベルト走行開始から500時間が経過したとき、ベルト走行試験を打ち切った。
 <試験評価4>
 図9は、試験評価4で用いたベルト走行試験機90のプーリレイアウトを示す。
 このベルト走行試験機90は、上下に設けられた駆動リブプーリ91(プーリ径120mm)及び第1従動リブプーリ92(プーリ径120mm)と、駆動リブプーリ91の右方に設けられた第2従動リブプーリ93(プーリ径120mm)と、駆動リブプーリ91と第1従動リブプーリ92との上下方向中間の右方に配された平プーリのアイドラプーリ94(プーリ径60mm)と、からなる。また、アイドラプーリ94の左上方であってアイドラプーリ94のベルト巻きかけ部からベルト内方に約10mm離れた位置に、マイクがセットされている。このマイクは騒音計に接続されている。
 このベルト走行試験機90に、市販品A、B及び実施例4のVリブドベルトのそれぞれについて、リブ側が接触するように第1従動リブプーリ92、駆動リブプーリ91、第2従動リブプーリ93に順に巻きかけ、そして、背面側が接触するようにアイドラプーリ94に巻きかけ、最後に第1従動リブプーリ92に戻るようにして、Vリブドベルトを取り付けた。そして、第2従動リブプーリ93に、側方に196Nのセットウェイトが負荷されるようにして、雰囲気温度20±5℃の下で、回転数2000rpmで時計回りに回転させた。
 ベルト走行開始から24時間後及び96時間後のそれぞれにおいて、マイクに接続された騒音計で各ベルトの異音の発生状態を測定した。また、24時間後及び96時間後の各部位リブドベルトのベルト背面の表面状態を観察し、粘着レベルの評価を行った。
 (試験評価結果)
 試験評価1~3の結果を、表4及び5に示す。図10は、これらの結果のうち、摩耗量と粘着レベルとの関係を表すグラフである。また、試験評価4の結果を、図11~13及び表6に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 表4及び表5によれば、実施例1~5と、エチレン含量が60質量%よりも多いエチレン-α-オレフィンエラストマーを使用した比較例1と2とを比較すると、耐寒性の点で前者が優れることが分かる。また、比較例1では、ネチネチ、という異音が発生し、粘着状態も悪いが、これを改善するためにカーボンブラックの配合量を多くした比較例2では、耐粘着性及び異音抑制の問題は解決されるものの、耐寒性がさらに劣化していることが分かる。
 25℃における貯蔵たて弾性係数が20~60MPa、且つ、100℃における貯蔵たて弾性係数が12MPa以上である実施例1~5と、25℃における貯蔵たて弾性係数が18MPaである比較例3と、を比較すると、前者は、耐摩耗性及び異音抑制の点で優れることが分かる。
 列理方向がベルト長さ方向であって短繊維を含まない実施例1~5と、列理方向がベルト幅方向であって短繊維を配合した比較例4とを比較すると、後者は、摩耗量が著しく増大し、トントン、という異音が発生することが分かる。また、比較例4と、比較例4の耐摩耗性、耐粘着性及び異音抑制をよくするためにカーボンブラックの量を増やした比較例5と、を比較すると、耐摩耗性、耐粘着性及び異音抑制の問題は解決されるものの、耐寒性及び耐熱性が劣化することが分かる。
 実施例1~3と、カーボンブラック量の多い実施例4及び5とを比較すると、耐寒性の点で、前者の方が優れることが分かる。
 図10によれば、摩耗量が40g/mを超えるとベルト表面の粘着状態が悪くなる傾向が伺われる。
 表6及び図11~13によれば、背面ゴム組成物4で背面ゴム層を形成した実施例4のVリブドベルトは、ベルト走行開始から24時間後も96時間後も共に、騒音性及び耐粘着性の点で市販品A及び市販品Bより優れていることが分かる。
 以上説明したように、本発明は、平プーリに巻きかけて用いられる伝動ベルトについて有用である。
10 Vリブドベルト(伝動ベルト)
11 Vリブドベルト本体
14 背面ゴム層(平プーリ接触部分)
20 平ベルト(伝動ベルト)
21 平ベルト本体
22 内側ゴム層(平プーリ接触部分)

Claims (4)

  1.  エチレン含量が60質量%以下のエチレン-α-オレフィンエラストマーを原料ゴムとするゴム組成物で形成された平プーリ接触部分を有するベルト本体を備えた伝動ベルトであって、
     上記平プーリ接触部分を形成するゴム組成物は、25℃における貯蔵たて弾性係数が20~60MPaで且つ100℃における貯蔵たて弾性係数が12MPa以上であると共に短繊維が配合されておらず、列理方向がベルト長さ方向に一致するように設けられていることを特徴とする伝動ベルト。
  2.  請求項1に記載された伝動ベルトにおいて、
     上記平プーリ接触部分がベルト背面部分であることを特徴とする伝動ベルト。
  3.  請求項2に記載された伝動ベルトにおいて、
     上記ベルト本体がVリブドベルト本体であることを特徴とする伝動ベルト。
  4.  請求項1に記載された伝動ベルトにおいて、
     上記ベルト本体が平ベルト本体であり、
     上記平プーリ接触部分が上記ベルト本体である平ベルト本体のベルト内周面であることを特徴とする伝動ベルト。
PCT/JP2009/003157 2008-07-17 2009-07-07 伝動ベルト WO2010007741A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/999,993 US8974336B2 (en) 2008-07-17 2009-07-07 Power transmission belt
DE112009001734.7T DE112009001734B4 (de) 2008-07-17 2009-07-07 Leistungsübertragungsriemen
JP2010520754A JP5498941B2 (ja) 2008-07-17 2009-07-07 伝動ベルト

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-186365 2008-07-17
JP2008186365 2008-07-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010007741A1 true WO2010007741A1 (ja) 2010-01-21

Family

ID=41550153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/003157 WO2010007741A1 (ja) 2008-07-17 2009-07-07 伝動ベルト

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8974336B2 (ja)
JP (1) JP5498941B2 (ja)
DE (1) DE112009001734B4 (ja)
WO (1) WO2010007741A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016028214A (ja) * 2012-01-31 2016-02-25 三ツ星ベルト株式会社 Vリブドベルト
JP6082853B1 (ja) * 2015-08-27 2017-02-15 バンドー化学株式会社 摩擦伝動ベルト
WO2017033392A1 (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 バンドー化学株式会社 摩擦伝動ベルト

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5580523B2 (ja) * 2008-08-29 2014-08-27 バンドー化学株式会社 ベルト伝動装置及びこれに用いる伝動用ベルト
KR101292987B1 (ko) * 2009-12-14 2013-08-02 반도 카가쿠 가부시키가이샤 마찰 전동벨트
JP5886215B2 (ja) * 2012-01-31 2016-03-16 三ツ星ベルト株式会社 Vリブドベルト
IN2014DN07550A (ja) * 2012-02-24 2015-04-24 Bando Chemical Ind
CN104412002B (zh) * 2012-07-06 2016-03-30 阪东化学株式会社 传动带
WO2014091673A1 (ja) * 2012-12-13 2014-06-19 バンドー化学株式会社 伝動ベルト
US9157503B2 (en) * 2013-03-14 2015-10-13 Dayco Ip Holdings, Llc V-ribbed belt with spaced rib flank reinforcement
EP3045771B1 (en) * 2013-09-26 2018-03-28 Bando Chemical Industries, Ltd. V-belt and production method therefor
CN105593567A (zh) * 2013-09-30 2016-05-18 阪东化学株式会社 平带及其制造方法
JP6096239B2 (ja) * 2014-04-30 2017-03-15 三ツ星ベルト株式会社 歯付ベルト
JP6553687B2 (ja) * 2016-08-29 2019-07-31 三ツ星ベルト株式会社 Vリブドベルト及びその用途
JP6852835B2 (ja) * 2018-04-27 2021-03-31 三菱ケミカル株式会社 遮音シート部材用組成物、遮音シート部材、及び遮音構造体
JP6740494B1 (ja) * 2019-03-19 2020-08-12 三ツ星ベルト株式会社 伝動ベルト用心線の処理剤、並びに心線とその製造方法
CN113939670B (zh) * 2019-06-07 2023-06-20 阪东化学株式会社 传动带
WO2021145348A1 (ja) * 2020-01-16 2021-07-22 三ツ星ベルト株式会社 伝動ベルト用心線および伝動ベルトならびにそれらの製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002081506A (ja) * 2000-09-08 2002-03-22 Bando Chem Ind Ltd 伝動ベルト
JP2003194167A (ja) * 2001-12-26 2003-07-09 Bando Chem Ind Ltd 背面テンションプーリ用エラストマー組成物、背面テンションプーリ及びベルト伝動装置
JP2006029493A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Mitsuboshi Belting Ltd Vリブドベルト
JP2006349121A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Bando Chem Ind Ltd 歯付ベルト

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5256228A (en) * 1991-12-06 1993-10-26 Bridgestone Corporation Heat seamable roof sheeting with highly crystalline thermoplasticity promoters and methods for covering roofs
JP2848516B2 (ja) 1994-03-25 1999-01-20 三ツ星ベルト株式会社 Vリブドベルト
US5610217A (en) * 1994-10-31 1997-03-11 The Gates Corporation Ethylene-alpha-olefin belting
JP4414673B2 (ja) * 2003-04-25 2010-02-10 バンドー化学株式会社 摩擦伝動ベルト
US7201688B2 (en) * 2004-03-09 2007-04-10 The Gates Corporation Power transmission belt
US20090298632A1 (en) * 2005-01-13 2009-12-03 Bando Chemical Industries, Ltd. Friction transmission belt
JP4885457B2 (ja) * 2005-01-13 2012-02-29 バンドー化学株式会社 摩擦伝動ベルト
WO2007018148A1 (ja) 2005-08-05 2007-02-15 Bando Chemical Industries, Ltd. 伝動ベルト用ゴム組成物及び伝動ベルト
JP5016239B2 (ja) * 2006-03-07 2012-09-05 バンドー化学株式会社 伝動ベルト
JP4861029B2 (ja) * 2006-03-24 2012-01-25 三ツ星ベルト株式会社 摩擦伝動ベルト

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002081506A (ja) * 2000-09-08 2002-03-22 Bando Chem Ind Ltd 伝動ベルト
JP2003194167A (ja) * 2001-12-26 2003-07-09 Bando Chem Ind Ltd 背面テンションプーリ用エラストマー組成物、背面テンションプーリ及びベルト伝動装置
JP2006029493A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Mitsuboshi Belting Ltd Vリブドベルト
JP2006349121A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Bando Chem Ind Ltd 歯付ベルト

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016028214A (ja) * 2012-01-31 2016-02-25 三ツ星ベルト株式会社 Vリブドベルト
JP6082853B1 (ja) * 2015-08-27 2017-02-15 バンドー化学株式会社 摩擦伝動ベルト
WO2017033392A1 (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 バンドー化学株式会社 摩擦伝動ベルト

Also Published As

Publication number Publication date
DE112009001734B4 (de) 2020-01-23
JPWO2010007741A1 (ja) 2012-01-05
US8974336B2 (en) 2015-03-10
DE112009001734T5 (de) 2011-06-01
JP5498941B2 (ja) 2014-05-21
US20110124453A1 (en) 2011-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5498941B2 (ja) 伝動ベルト
JP6192641B2 (ja) 伝動ベルト
US7988577B2 (en) Friction drive belt and method for fabricating the same
JP5315355B2 (ja) 伝動ベルト用ゴム組成物及びそれを用いた伝動ベルト
JP5704752B2 (ja) 摩擦伝動ベルト
JP2010242825A (ja) Vリブドベルト及びその製造方法
JP4414673B2 (ja) 摩擦伝動ベルト
WO2018008204A1 (ja) 歯付ベルト及びその製造方法
WO2010109532A1 (ja) 摩擦伝動ベルト
JPWO2009150803A1 (ja) 摩擦伝動ベルト及びそれを用いたベルト伝動装置
JP2010053935A (ja) Vリブドベルト
JP7387664B2 (ja) Vリブドベルト
JP6159883B2 (ja) ゴム繊維複合体
JP5060248B2 (ja) 平ベルト
JP6626226B2 (ja) Vリブドベルトおよびその使用方法
US20220243786A1 (en) Friction transmission belt
JP6609395B1 (ja) 歯付ベルト
WO2019160055A1 (ja) Vリブドベルトおよびその使用
JP6082853B1 (ja) 摩擦伝動ベルト
JP6158465B1 (ja) 歯付ベルト及びその製造方法
JP6598777B2 (ja) 摩擦伝動ベルト及びその製造方法、並びにベルト伝動装置
JP2009299756A (ja) 伝動ベルト
JP6782384B1 (ja) ラップドvベルト伝動装置
JP2008223005A (ja) ベルト用ゴム組成物、動力伝動用ベルト及び歯付ベルト
JP2009115199A (ja) 摩擦伝動ベルト

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09797670

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010520754

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12999993

Country of ref document: US

RET De translation (de og part 6b)

Ref document number: 112009001734

Country of ref document: DE

Date of ref document: 20110601

Kind code of ref document: P

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09797670

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1