WO2010106640A1 - 内燃機関の制御装置 - Google Patents

内燃機関の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2010106640A1
WO2010106640A1 PCT/JP2009/055175 JP2009055175W WO2010106640A1 WO 2010106640 A1 WO2010106640 A1 WO 2010106640A1 JP 2009055175 W JP2009055175 W JP 2009055175W WO 2010106640 A1 WO2010106640 A1 WO 2010106640A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
exhaust valve
cylinder
fuel
ignition
internal combustion
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/055175
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
▲吉▼岡 衛
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to PCT/JP2009/055175 priority Critical patent/WO2010106640A1/ja
Priority to CN200980155855.9A priority patent/CN102301116B/zh
Priority to JP2011504647A priority patent/JP5056980B2/ja
Priority to US13/133,083 priority patent/US8875680B2/en
Publication of WO2010106640A1 publication Critical patent/WO2010106640A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/06Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up
    • F02D41/062Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up for starting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/008Controlling each cylinder individually
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D2041/001Controlling intake air for engines with variable valve actuation

Definitions

  • the present invention relates to a control device for an internal combustion engine, and more particularly, to a control device having a function of suppressing HC emission at start-up in a port injection type internal combustion engine that injects fuel into an intake port.
  • a technique described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2008-291686 is known as a technique for suppressing HC emission at the start of a port injection type internal combustion engine.
  • the technology described in this publication operates the variable valve timing mechanism so that the closing timing of the exhaust valve is advanced from the intake TDC, opens the intake valve in the vicinity of the intake TDC after the exhaust valve is closed, The intake asynchronous injection is performed in advance.
  • By closing the exhaust valve at an earlier timing on the advance side than the intake TDC a part of the combustion gas can be confined in the combustion chamber.
  • the intake valve is opened in the vicinity of the intake TDC, whereby fuel vaporization can be promoted by the combustion gas blown back from the combustion chamber to the intake port.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and promotes the vaporization or atomization of the fuel for the first explosion when starting the internal combustion engine, thereby suppressing the emission of HC.
  • An object of the present invention is to provide a control device for an internal combustion engine.
  • a control device is a control device for an internal combustion engine having a fuel injection valve that injects fuel into an intake port and an exhaust valve that can be stopped in a closed state for each cylinder.
  • the control device according to the present invention is characterized by the control contents at the time of starting the actuator, that is, the fuel injection valve and the exhaust valve.
  • the means for controlling the exhaust valve is stopped with the exhaust valve of the cylinder closed.
  • the exhaust valve may be stopped at the latest by the exhaust stroke before the first explosion at the latest.
  • the exhaust valve may be stopped before the start of cranking or after the start of cranking. If there are several cycles before the explosion, the exhaust valve may be stopped immediately before the first explosion.
  • the exhaust valve of the cylinder is preferably opened in the exhaust stroke immediately after the first explosion.
  • the means for stopping the exhaust valve For example, means such as separating the cam and the exhaust valve, stopping the rotation of the cam by making the cam a motor-driven, and making the exhaust valve itself an electromagnetic drive can be used.
  • the means for controlling the fuel injection valve causes the fuel injection valve to inject fuel so that the injection timing comes before or overlaps the opening timing of the intake valve.
  • the exhaust stroke is performed with the exhaust valve closed, that is, the cylinder is stopped with the exhaust valve closed with the exhaust stroke. This is the condition for starting.
  • the type of fuel injected by the fuel injection valve is not limited, but the present invention is suitable for an internal combustion engine that uses a fuel that is difficult to vaporize at low temperatures, such as heavy gasoline or alcohol fuel.
  • the exhaust valve in the exhaust stroke, the exhaust valve is stopped in a closed state, whereby the gas in the combustion chamber is compressed by the piston, and the intake valve is opened when the pressure in the combustion chamber increases. It will be. For this reason, when the intake valve is opened, gas is blown back from the combustion chamber to the intake port due to a pressure difference between the intake port and the combustion chamber even though no combustion gas exists before the first explosion.
  • the fuel for the first explosion is injected so that the injection period is before or overlaps the opening timing of the intake valve, so that the fuel is atomized toward the intake valve at the timing when the intake valve opens. Or is accumulated as droplets near the intake valve.
  • the fuel in the intake port is blown off and stirred by the gas blown back from the combustion chamber to the intake port, resulting in more vaporized fuel vapor or more atomized atomized fuel. .
  • the fuel vaporization or atomization promoting effect of the present invention becomes more prominent especially in fuels containing alcohol as the fuel is less likely to vaporize.
  • the exhaust valve of the cylinder before the first explosion may be stopped in a closed state only when a certain condition is satisfied. If the condition is not satisfied, the exhaust valve is operated as usual.
  • One of the conditions is a condition when a fuel containing alcohol is used, and the alcohol concentration of the fuel is not less than a predetermined reference concentration. As the alcohol concentration is higher, the fuel is less likely to vaporize. Therefore, if the alcohol concentration is equal to or higher than the reference concentration, the exhaust valve of the cylinder before the first explosion is closed and the cylinder gas is blown back.
  • Another condition is a condition that does not depend on the properties of the fuel, and that the water temperature of the internal combustion engine is equal to or lower than a predetermined reference temperature.
  • each cylinder before the first explosion is ignited by one or a plurality of cycles after the first explosion fuel is injected in each cylinder before the first explosion. Stop. Further, the exhaust valve of the cylinder is stopped in a closed state until the number of cycles for stopping the ignition elapses by means for controlling the exhaust valve. In other words, the cranking with the exhaust valve closed is performed one or more cycles without igniting even after the fuel for the first explosion is injected.
  • the internal combustion engine By causing the internal combustion engine to perform such an operation, the gas compressed in the cylinder is repeatedly blown back to the intake port, and the vaporization or atomization of the fuel for the first explosion is promoted.
  • the coordination between the ignition control and the exhaust valve control is not good.
  • the exhaust valve may open even though the number of cycles for stopping the ignition has not elapsed.
  • the ignition may not be executed even though the number of cycles for stopping the ignition has elapsed.
  • the cylinder is ignited at the ignition timing immediately after the exhaust valve is opened by mistake.
  • the exhaust valve of the cylinder is continuously stopped in a closed state until ignition is executed.
  • the fuel for the initial explosion is divided into the number of times corresponding to the number of cycles for stopping the ignition by means for controlling the fuel injection valve. Then, the fuel is injected into the fuel injection valve of the cylinder so that the injection timing in each injection overlaps the opening timing of the intake valve. That is, fuel injection is performed so that the gas blown back and the injected fuel collide with the repeated return of the gas compressed in the cylinder to the intake port.
  • the number of cycles for stopping ignition may be changed according to the alcohol concentration of the fuel. Further, when the alcohol concentration of the fuel is lower than a predetermined reference concentration, ignition may be started from the first cycle of each cylinder. In that case, the exhaust valve is opened from the first cycle of each cylinder by means for controlling the exhaust valve.
  • the number of cycles for stopping ignition may be changed according to the water temperature of the internal combustion engine. Further, when the water temperature of the internal combustion engine is higher than a predetermined reference concentration, ignition may be started from the first cycle of each cylinder. In that case, the exhaust valve is opened from the first cycle of each cylinder by means for controlling the exhaust valve.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing a configuration of an internal combustion engine to which a control device as Embodiment 1 of the present invention is applied. It is sectional drawing which shows the structure of the exhaust valve stop mechanism concerning Embodiment 1 of this invention. It is a side view of the 1st rocker arm of the exhaust valve stop mechanism shown in FIG. It is a side view of the 2nd rocker arm of the exhaust valve stop mechanism shown in FIG. FIG. 3 is a cross-sectional view showing a state when the exhaust valve stop mechanism shown in FIG. 2 is stopped. It is a figure which shows the starting control performed in Embodiment 1 of this invention with a flowchart.
  • Embodiment 1 shows the opening-and-closing timing and fuel injection timing of the intake valve and exhaust valve concerning Embodiment 1 of this invention.
  • crank angle diagram shows the content of the starting control performed in Embodiment 1 of this invention. It is a figure explaining the determination method of implementation / prohibition of exhaust valve stop control with respect to ethanol concentration and water temperature at the time of starting.
  • Embodiment 2 of this invention shows the starting control performed in Embodiment 2 of this invention with a flowchart.
  • crank angle diagram shows the content of the starting control performed in Embodiment 3 of this invention. It is a figure explaining the setting of the number of exhaust valve stop cycles with respect to ethanol concentration and water temperature at the time of starting.
  • Embodiment 1 FIG.
  • Embodiment 1 of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 8.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing a configuration of an internal combustion engine (hereinafter simply referred to as an engine) to which a control device according to Embodiment 1 of the present invention is applied.
  • the engine according to this embodiment is a spark ignition type four-stroke one-cycle engine mounted on a vehicle such as an automobile. Although not shown in the figure, the engine according to the present embodiment is also a four-cylinder engine having four cylinders.
  • a piston 8 is arranged for each cylinder in the cylinder block 6 of the engine.
  • a space from the upper surface of the piston 8 to the cylinder head 4 forms a combustion chamber 10.
  • a spark plug 16 is attached to the top of the combustion chamber 10.
  • the cylinder head 4 is formed with an intake port 36 and an exhaust port 40 that communicate with the combustion chamber 10.
  • An intake valve 12 for controlling the communication state between the intake port 36 and the combustion chamber 10 is provided at a connection portion between the intake port 36 and the combustion chamber 10.
  • Two intake valves 12 are provided for each cylinder.
  • the drive system of the intake valve 12 is provided with an intake valve timing variable mechanism 22 that changes the opening / closing timing of the intake valve 12 by changing the phase of the intake camshaft with respect to the crankshaft. Since the structure and operation of such a variable valve timing mechanism (VVT) are widely known, a detailed description thereof will be omitted.
  • VVT variable valve timing mechanism
  • An intake pipe 30 is connected to the intake port 36.
  • a throttle 32 is disposed in the intake pipe 30.
  • the intake pipe 30 branches for each cylinder downstream of the throttle 32 and is connected to an intake port 36 of each cylinder.
  • a fuel injection valve 34 that injects fuel from the intake port 36 toward the intake valve 12 is attached in the vicinity of the connection portion of the intake pipe 30 with the intake port 36.
  • fuel alcohol, such as ethanol, or a mixed fuel of alcohol and gasoline can be used in addition to gasoline.
  • An exhaust valve 14 for controlling the communication state between the exhaust port 40 and the combustion chamber 10 is provided at a connection portion between the exhaust port 40 and the combustion chamber 10.
  • Two exhaust valves 14 are provided for each cylinder.
  • the drive system of the exhaust valve 14 is provided with an exhaust valve stop mechanism 24 that can stop the exhaust valve 14 in a closed state.
  • the exhaust valve stop mechanism 24 is provided for each cylinder, and the engine according to the present embodiment can stop the exhaust valve 14 for each cylinder. The configuration and operation of the exhaust valve stop mechanism 24 will be described in detail later with reference to the drawings.
  • the engine according to the present embodiment includes an ECU (Electronic Control Unit) 50 as a control device.
  • Various devices such as the starter 20 are connected to the output side of the ECU 50 in addition to the above-described intake valve timing variable mechanism 22, exhaust valve stop mechanism 24, fuel injection valve 34, throttle 32, spark plug 16.
  • various sensors such as a crank angle sensor 52, a water temperature sensor 54, an alcohol concentration sensor 56, and various switches such as a start switch 58 are connected.
  • the crank angle sensor 52 is a sensor that outputs a signal corresponding to the rotation angle of the crankshaft 18.
  • the water temperature sensor 54 is a sensor that outputs a signal corresponding to the engine coolant temperature.
  • the alcohol concentration sensor 56 is a sensor that outputs a signal corresponding to the concentration of alcohol contained in the fuel.
  • the start switch 58 is a switch that receives a start request from the driver to the engine.
  • the ECU 50 operates each device in accordance with a predetermined control program based on the outputs of these sensors and switches.
  • FIGS. 2 and 5 are cross-sectional views showing the configuration of the exhaust valve stop mechanism 24 according to the present embodiment, respectively.
  • the exhaust valve stop mechanism 24 includes a first rocker arm 341 and a pair of second rocker arms 342 and 343 disposed on both sides thereof. These rocker arms 341, 342 and 343 can swing around a common rocker shaft 344.
  • the rocker shaft 344 is supported by the cylinder head via a pair of hydraulic lash adjusters 345.
  • FIG. 3 is a side view of the first rocker arm 341.
  • the exhaust valve stop mechanism 24 has a camshaft 346.
  • the camshaft 346 is connected to the crankshaft through a timing chain or the like, and rotates at a half speed of the crankshaft.
  • the camshaft 346 includes a cam 347.
  • the first rocker arm 341 is provided with a roller 348.
  • the first rocker arm 341 is biased counterclockwise in FIG. 3 by a torsion coil spring 349.
  • the roller 348 is pressed against the cam 347 by this urging force. With such a configuration, the first rocker arm 341 swings as the cam 347 rotates.
  • FIG. 4 is a side view of the second rocker arms 342 and 343. As shown in this figure, the movable ends of the second rocker arms 342 and 343 are in contact with the end portions of the valve stems of the two exhaust valves 14, respectively.
  • the exhaust valve 14 is biased in the closing direction by a valve spring 350.
  • the cam shaft 346 includes a pair of zero lift cams 351 on both sides of the cam 347 described above.
  • the zero lift cam 351 is a perfect circle having a radius equal to the base circle of the cam 347.
  • Each of the second rocker arms 342 and 343 is provided with a roller 352.
  • the outer diameter of the roller 352 is equal to the outer diameter of a roller 348 (shown in FIG. 3) provided on the first rocker arm 341.
  • the distance between the center of the rocker shaft 344 and the center of the roller 352 is equal to the distance between the center of the rocker shaft 344 and the center of the roller 348.
  • the exhaust valve stop mechanism 24 switches between a state where the first rocker arm 341 and the second rocker arms 342 and 343 are separated and a state where the first rocker arm 341 and the second rocker arms 342 and 343 are connected.
  • this switching mechanism will be described.
  • the first rocker arm 341 has a sleeve 353 disposed concentrically with the roller 348.
  • the second rocker arms 342 and 343 have sleeves 354 and 355 installed concentrically with the roller 352, respectively.
  • Pins 357, 356, and 358 are inserted into the sleeves 353, 354, and 355, respectively.
  • the outer tip of the pin 358 protrudes beyond the side surface of the second rocker arm 343.
  • the protruding tip of the pin 358 is in contact with the displacement member 360 of the actuator 359.
  • Actuator 359 can displace displacement member 360 in the left-right direction in FIGS. 2 and 5 in accordance with a command from ECU 50.
  • FIG. 2 shows a state where the first rocker arm 341 and the second rocker arms 342 and 343 are separated.
  • the pin 356 engages only with the sleeve 354 of the second rocker arm 342 and is disengaged from the adjacent sleeve 353.
  • the pin 357 is engaged only with the sleeve 353 of the first rocker arm 341 and is disengaged from the adjacent sleeves 354 and 355.
  • the pin 358 engages only with the sleeve 355 of the second rocker arm 343 and is disengaged from the adjacent sleeve 353. Therefore, even if the first rocker arm 341 swings due to the rotation of the cam 347 (see FIG.
  • the swing is not transmitted to the second rocker arms 342 and 343.
  • the rollers 352 of the second rocker arms 342 and 343 are in contact with a zero lift cam 351 (see FIG. 4) having no cam crest. Therefore, even when the camshaft 346 (see FIGS. 3 and 4) rotates, the second rocker arms 342 and 343 do not swing, and the exhaust valve 14 (see FIG. 4) stops in a closed state. Will remain.
  • the exhaust valve stop mechanism 24 is in a state where the first rocker arm 341 and the second rocker arms 342 and 343 are connected (state shown in FIG. 5) and in a state where they are separated (state shown in FIG. 2). Is a mechanism that can instantaneously switch between a state in which the exhaust valve 14 is operated and a state in which the exhaust valve 14 is closed and stopped.
  • FIG. 6 is a flowchart showing the content of the start control executed by the ECU 50 in the present embodiment.
  • the engine start control is executed simultaneously with the start switch 58 being turned on and the starter 20 starting cranking of the engine.
  • a cylinder that is first subjected to an explosion stroke is determined based on a signal emitted from the crank angle sensor 52.
  • the first cylinder is determined as the first explosion stroke cylinder.
  • exhaust valve stop control is performed from the first explosion stroke cylinder in the order of ignition.
  • the ECU 50 is switched to a state where the first rocker arm 341 and the second rocker arms 342 and 343 are separated (the state shown in FIG. 2) by the operation of the actuator 359.
  • This operation is performed before the target cylinder enters the exhaust stroke, that is, before the exhaust valve 14 starts to open.
  • the exhaust valve 14 is not opened even in the exhaust stroke, and is stopped in a closed state. Since the ignition order in the four-cylinder engine is the order of the first cylinder, the third cylinder, the fourth cylinder, and the second cylinder, the exhaust valve stop control is also performed for each cylinder in that order.
  • intake asynchronous injection of the initial explosion fuel is performed in the order of ignition from the first explosion stroke cylinder, that is, in the order of the first cylinder, the third cylinder, the fourth cylinder, and the second cylinder.
  • intake asynchronous injection is fuel injection that is performed before the intake valve 12 is opened.
  • the intake-synchronous injection of the initial explosion fuel is performed so that the end timing of the fuel injection period overlaps the opening timing of the intake valve 12.
  • the fuel injected from the fuel injection valve 32 scatters toward the intake valve 12 and adheres as droplets to the wall surface of the intake port 36 and the umbrella portion of the intake valve 12 or forms a mist and forms the intake port 36. Floating inside.
  • FIG. 7 shows the contents of the processing in steps S102 and S104 described above.
  • FIG. 7 shows the opening / closing timings of the intake valve 12 and the exhaust valve 14 and the fuel injection period.
  • (A) on the left side shows each timing at the time of exhaust valve stop control
  • (B) on the right side shows each timing at the time of normal exhaust valve control.
  • the normal exhaust valve control means that exhaust valve stop control is not performed, that is, the exhaust valve 14 is opened and closed in synchronization with the crankshaft 18.
  • IVO represents the opening timing of the intake valve 12
  • IVC represents the closing timing of the intake valve 12
  • EVO represents the opening timing of the exhaust valve 14
  • EVC represents the closing timing of the exhaust valve 14.
  • the range of the crank angle indicated by the black arc in the drawing is the fuel injection period by the intake asynchronous injection.
  • step S106 ignition is performed in the order of ignition from the first explosion stroke cylinder, that is, in order of the first cylinder, the third cylinder, the fourth cylinder, and the second cylinder.
  • the ignition timing is set near the compression top dead center.
  • step S108 after the ignition is performed, the exhaust valve stop control is released in the order of the first cylinder, the third cylinder, the fourth cylinder, and the second cylinder.
  • normal exhaust valve control is automatically performed.
  • the first rocker arm 341 and the second rocker arms 342 and 343 are switched to a state (the state shown in FIG. 5) by the operation of the actuator 359 by the ECU 50. This operation is performed after ignition, before the target cylinder enters the exhaust stroke, that is, during the explosion stroke.
  • FIG. 8 is a crank angle diagram showing the contents of the start control according to the present embodiment.
  • the changes in lift amounts and in-cylinder pressures of the intake valve 12 and the exhaust valve 14 in the first cylinder from the start of cranking, the injection period of the initial explosion fuel, and the ignition timing are plotted on the horizontal axis. Shown in common. Further, regarding the lift amount of the exhaust valve 14 and the in-cylinder pressure, the case where the exhaust valve stop control is not performed, that is, the case where the normal exhaust valve control is performed from the beginning is indicated by a broken line as a comparative example.
  • the gas in the combustion chamber 10 is compressed by the piston 8 by stopping the exhaust valve 14 in a closed state in the exhaust stroke.
  • the intake valve 12 is opened when the pressure in the combustion chamber 10 (cylinder pressure) increases.
  • gas blowback from the combustion chamber 10 to the intake port 36 occurs due to a pressure difference between the intake port 36 and the combustion chamber 10.
  • the gas blown back at this time is at a high speed, and at the same time, the gas is heated to a high temperature due to polytropic compression in the cylinder.
  • the exhaust valve stop control is not performed, there is no increase in the in-cylinder pressure during the exhaust stroke as shown by the broken line, so that such blowback cannot be caused.
  • the fuel for the initial explosion is injected by the intake asynchronous injection, so that at the timing when the intake valve 12 is opened, most of the fuel is near the intake valve 12 in the intake port 36. A part of the fuel is mist-like toward the intake valve 12.
  • the gas blows back from the combustion chamber 10 to the intake port 36 as described above.
  • the fuel for the initial explosion in the intake port 36 becomes more vaporized fuel vapor or more atomized fuel with atomization. .
  • the vaporization or atomization of the fuel for the initial explosion can be promoted. Therefore, it is possible to suppress the discharge of unburned HC at the start, particularly at the cold start.
  • unburned HC when heavy gasoline that is difficult to vaporize is used as fuel, or when alcohol or alcohol-mixed gasoline is used, in terms of suppressing unburned HC by promoting vaporization or atomization of fuel, A more remarkable effect can be obtained.
  • control device as the second embodiment of the present invention is applied to the engine having the configuration shown in FIG. 1 as in the first embodiment. Therefore, in the following description, it is assumed that the engine shown in FIG.
  • This embodiment is characterized by engine start control executed by the ECU 50.
  • the feature of the start control according to the present embodiment is that the above exhaust valve stop control is performed only when a certain condition is satisfied, and the normal exhaust valve control is performed from the beginning when the condition is not satisfied.
  • the conditions are conditions related to the concentration of alcohol (here, ethanol) contained in the fuel and the engine water temperature at the start. Specifically, it is determined according to the determination diagram shown in FIG. In FIG. 9, if the relationship between the ethanol concentration and the starting water temperature is in the exhaust valve stop control region, the exhaust valve stop control is performed as in the first embodiment. However, if the relationship between the ethanol concentration and the starting water temperature is in the prohibited region for the exhaust valve stop control, normal exhaust valve control is performed.
  • the exhaust valve stop control is performed if the ethanol concentration is equal to or higher than a reference concentration determined from the water temperature at that time. This is because the higher the ethanol concentration, the harder the fuel is vaporized. If the ethanol concentration is constant, the exhaust valve stop control is performed if the water temperature at the start is equal to or lower than a reference temperature determined from the ethanol concentration at that time. This is because the lower the water temperature, the lower the temperature of the wall surface of the intake port 36, and the more difficult it is to vaporize the fuel. In this embodiment, exhaust valve stop control for promoting fuel vaporization or atomization is performed only in an environment where the fuel is difficult to vaporize. In an environment where the fuel is relatively easy to vaporize, priority is given to startability. Select normal exhaust valve control.
  • FIG. 10 is a flowchart showing the content of start control executed by the ECU 50 in the present embodiment.
  • processes that are the same as those in the first embodiment are given the same step numbers as those in the first embodiment.
  • description of processes common to the first embodiment is omitted or simplified, and processes different from those of the first embodiment are mainly described.
  • step S200 in the first step S200, the ethanol concentration of the fuel is acquired by the alcohol concentration sensor 56. Further, the engine water temperature at the start is acquired by the water temperature sensor 54. In addition, the process of step S200 is implemented only for the first time, and is skipped after the next time.
  • step S202 the execution / prohibition of the exhaust valve stop control is determined by comparing the ethanol concentration and the starting water temperature acquired in step S200 with reference to the determination diagram shown in FIG. If the exhaust valve stop control is performed as a result of the determination, the process proceeds to step S206 as it is. On the other hand, when the exhaust valve stop control is prohibited, the process proceeds to step S206 through step S204.
  • step S204 an exhaust valve operating flag indicating that the exhaust valve stop control is prohibited is set to 1. The initial value of the exhaust valve operation is 0, and when the process proceeds to step S206 as it is, the exhaust valve operation flag is 0.
  • next step S206 it is determined whether the exhaust valve operating flag is 0 or not. This determination is performed for each cylinder.
  • the processing in steps S100 to S108 is performed for the cylinder as in the first embodiment.
  • the exhaust valve operation flag is set to 1 in the last step S210 in order from the cylinder for which the processing of steps S100 to S108 has been completed.
  • step S208 normal exhaust valve control is performed, and normal fuel injection timing control and ignition control are performed. That is, when the ethanol concentration is relatively low, or when the water temperature at startup is relatively high, normal engine control is performed from the initial explosion stage.
  • Embodiment 3 FIG. Next, Embodiment 3 of the present invention will be described with reference to FIGS. 11 to 13.
  • control device as the third embodiment of the present invention is applied to the engine having the configuration shown in FIG. 1 as in the first embodiment. Therefore, in the following description, it is assumed that the engine shown in FIG.
  • This embodiment is characterized by engine start control executed by the ECU 50.
  • the feature of the start control according to the present embodiment is that after the fuel for the initial explosion is injected, ignition is not performed in that cycle, and the ignition is performed after performing one or more cycles of cranking while the exhaust valve 14 is stopped. Is to implement. The transition from the exhaust valve stop control to the normal exhaust valve control is performed sequentially from the ignited cylinder after the ignition.
  • FIG. 11 is a crank angle diagram showing the contents of the start control according to the present embodiment.
  • ignition is performed after cranking with the exhaust valve 14 closed for two cycles.
  • the gas compressed in the cylinder is repeatedly blown back to the intake port 36, and the vaporization or atomization of the fuel for the initial explosion is further promoted.
  • the fuel injected into the intake port 36 is blown off and stirred by the first blow-back from the combustion chamber 10.
  • the fuel whose vaporization or atomization is promoted by stirring is sucked into the combustion chamber 10 together with the gas in the intake port 36 in the intake stroke, and when the intake valve 12 is opened next, the combustion chamber together with the high-temperature and high-pressure in-cylinder gas. 10 is blown back to the intake port 36.
  • further vaporization or atomization of the fuel in the in-cylinder gas proceeds, and vaporization or atomization of the fuel remaining in the intake port 36 is also promoted.
  • the number of cycles for performing cranking while the exhaust valve 14 is stopped may be fixed to a fixed number of cycles.
  • the number of stop cycles is changed according to the concentration of alcohol (here, ethanol) contained in the fuel and the engine water temperature at the start. Specifically, the number of stop cycles is determined according to the determination diagram shown in FIG. In FIG. 12, if the relationship between the ethanol concentration and the starting water temperature is in the N cycle execution region, the number of stop cycles is N. In that case, cranking with the exhaust valve 14 stopped is performed for N cycles, and blowback from the combustion chamber 10 to the intake port 36 occurs N times. If the relationship between the ethanol concentration and the starting water temperature is in the exhaust valve stop control prohibited region, cranking with the exhaust valve 14 stopped is not performed, and normal exhaust valve control is performed.
  • the number of stop cycles when the starting water temperature is constant, the number of stop cycles is increased as the ethanol concentration increases. Further, when the ethanol concentration is constant, the number of stop cycles is increased as the water temperature at the time of start-up decreases. In this way, changing the number of stop cycles according to the ethanol concentration and the water temperature at start-up is advantageous in terms of promoting fuel vaporization or atomization by simply increasing the number of stop cycles. This is because it is disadvantageous in terms of starting. By determining the number of stop cycles in accordance with the judgment diagram shown in FIG. 12, it is possible to achieve a good balance between suppression of HC emission by promoting fuel vaporization or atomization during cold start and engine startability. become.
  • FIG. 13 is a flowchart showing the contents of start control executed by the ECU 50 in the present embodiment.
  • processes that are the same as those in the second embodiment are denoted by the same step numbers as those in the second embodiment.
  • description of processes common to the second embodiment will be omitted or simplified, and processes different from those of the second embodiment will be mainly described.
  • step S300 the number of stop cycles is determined by comparing the ethanol concentration and the starting water temperature acquired in step S200 with reference to the determination diagram shown in FIG.
  • the process of step S300 is implemented only for the first time, and is skipped after the next time.
  • step S206 determines whether or not the exhaust valve actuation flag is 0, processing proceeds to step S100 and processing in steps S100 to S104 is performed.
  • step S106 after the intake asynchronous injection is performed in step S104, the process proceeds to step S106 after the processes of steps S302 and S304.
  • step S302 it is determined whether or not the number of stop cycles determined in step S300 has elapsed. If the number of stop cycles has not yet elapsed, the process goes through step S304 and then returns to step S300 to make a determination.
  • step S304 cranking is continued with the ignition stopped.
  • step S302 and step S304 are repeated until the number of stop cycles elapses. Meanwhile, the gas compressed in the cylinder is repeatedly blown back to the intake port 36, and the vaporization or atomization of the fuel injected in step S104 is promoted. Then, when the number of stop cycles has elapsed, the process proceeds to step S106, where ignition is performed. Immediately thereafter, the exhaust valve stop control is released in step S108.
  • Embodiment 4 FIG. Next, a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
  • control device as the fourth embodiment of the present invention is applied to the engine having the configuration shown in FIG. 1 as in the first embodiment. Therefore, in the following description, it is assumed that the engine shown in FIG.
  • This embodiment is characterized by engine start control executed by the ECU 50.
  • the start control according to the present embodiment is characterized in that ignition is performed after one or more cycles of cranking while the exhaust valve 14 is stopped, and the initial explosion is performed in accordance with the number of cycles in which the exhaust valve 14 is stopped.
  • the purpose is to divide and inject fuel.
  • the fuel injection timing in each divided injection is a timing at which the end timing of the fuel injection period overlaps with the opening timing of the intake valve 12. That is, the fuel injection is performed so that the gas blown back and the injected fuel collide as the gas compressed in the cylinder is repeatedly blown back to the intake port 36.
  • the transition from the exhaust valve stop control to the normal exhaust valve control is performed sequentially from the ignited cylinder after the ignition.
  • FIG. 14 shows the contents of the start control according to the present embodiment in a crank angle diagram.
  • ignition is performed after cranking with the exhaust valve 14 closed for two cycles.
  • the fuel is dividedly injected in accordance with the opening timing of the intake valve 12 in each cycle so that the in-cylinder gas generated in each cycle blows back against the fuel injected from the fuel injection valve 34.
  • the energy given to the fuel from the high-pressure gas blown back can be increased compared to the case where all the fuel is injected in the first cycle. It becomes possible to further promote vaporization or atomization of the fuel.
  • the number of stop cycles in which cranking is performed while the exhaust valve 14 is stopped may be fixed to a fixed number of cycles. However, in the start control according to the present embodiment, the number of stop cycles is determined according to the determination diagram shown in FIG. Then, the fuel for the first explosion is divided according to the determined number of stop cycles. For example, if the number of stop cycles is N, the fuel is also divided into N and injected.
  • the fuel injection ratio for each injection with respect to the total fuel injection amount can be made uniform between the injections.
  • the fuel injection ratio in the first cycle and the fuel injection ratio in the second cycle are equal.
  • the fuel injection ratio in the first cycle may be increased, and the fuel injection ratio may be decreased in later cycles. By doing so, it is possible to achieve both the vaporization promoting effect obtained by directly hitting the fuel against the blowback and the vaporization promoting effect obtained by repeatedly entraining the fuel in the blowback.
  • FIG. 15 is a flowchart showing the contents of the start control executed by the ECU 50 in the present embodiment.
  • processes that are the same as those in the third embodiment are denoted by the same step numbers as those in the third embodiment.
  • description of processes common to the third embodiment is omitted or simplified, and processes different from those of the third embodiment are mainly described.
  • step S400 the fuel injection amount for each cycle is calculated in accordance with the number of stop cycles determined in step S300.
  • the process of step S400 is implemented only for the first time, and is skipped after the next time.
  • step S402 fuel is injected in accordance with the fuel injection amount calculated in step S400 in the order of ignition from the first explosion stroke cylinder.
  • the fuel injection timing in each cylinder is set so that the end timing of the fuel injection period overlaps the opening timing of the intake valve 12 of the cylinder.
  • step S402 is performed again. This series of processing is repeated until the number of stop cycles elapses. In the meantime, fuel is injected toward the blow-back of the in-cylinder gas generated each time the intake valve 12 is opened, and fuel vaporization or atomization is promoted. Then, when the number of stop cycles has elapsed, the process proceeds to step S106, where ignition is performed. Immediately thereafter, the exhaust valve stop control is released in step S108.
  • Embodiment 5 FIG. Next, a fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
  • control device as the fifth embodiment of the present invention is applied to the engine having the configuration shown in FIG. 1 as in the first embodiment. Therefore, in the following description, it is assumed that the engine shown in FIG.
  • the ECU 50 coordinates the exhaust valve control and the ignition control so that the ignition is performed after one or more cycles of cranking with the exhaust valve 14 stopped are performed.
  • the exhaust valve control and the ignition control there is a possibility that a malfunction may occur in the control of the entire engine when an abnormality occurs in one control. For example, if the exhaust valve 14 is opened without stopping due to an abnormality in the exhaust valve control, the ignition is stopped, so that unburned gas is discharged from the combustion chamber 10 to the exhaust port 40 in the next exhaust stroke. End up.
  • This embodiment is characterized by engine start control executed by the ECU 50.
  • a feature of the start control according to the present embodiment is fail-safe in the case where ignition is performed after one or a plurality of cycles of cranking with the exhaust valve 14 stopped.
  • the exhaust valve 14 is opened in a certain cylinder even though the number of cycles for stopping the ignition has not elapsed, the cylinder is ignited at the ignition timing immediately after that. Further, the exhaust valve stop control is immediately stopped, and the exhaust valve stop control is shifted to the normal exhaust valve control.
  • FIG. 16 is a crank angle diagram showing the contents of the start control according to the present embodiment.
  • This figure shows the case where the exhaust valve 14 has been opened from the first cycle when ignition is to be performed after two cycles of cranking with the exhaust valve 14 closed as shown by the broken line. .
  • the control is immediately switched to normal control and ignition is executed at the ignition timing of the first cycle.
  • switching to normal control includes switching from exhaust valve stop control to normal exhaust valve control. This is because when the exhaust valve stop control itself is effective, even if the exhaust valve 14 is opened in the first cycle, the exhaust valve 14 may be closed in the second cycle. If the exhaust valve 14 does not open despite the ignition, the internal EGR will increase and adversely affect the next combustion.
  • the normal control including the exhaust valve control it is possible to prevent the abnormality of the exhaust valve control from spreading to the malfunction of the entire engine.
  • the exhaust valve 14 is stopped can be determined from the operating state of the actuator 359.
  • the determination timing may be before the timing in time for executing ignition.
  • the exhaust valve 14 stops before the ignition timing every time from the first cycle to the (N-1) cycle. Judge whether or not.
  • FIG. 17 is a flowchart showing the contents of the start control executed by the ECU 50 in the present embodiment.
  • processes that are the same as those in the third embodiment are given the same step numbers as those in the third embodiment.
  • the display in the flowchart is also omitted. In the following, description of processes common to the third embodiment is omitted or simplified, and processes different from those of the third embodiment are mainly described.
  • step S500 it is determined for each cylinder whether or not the exhaust valve 14 has actually stopped in the exhaust stroke. If the exhaust valve 14 has definitely stopped, the process proceeds to step S302, and cranking is continued with the ignition stopped until the number of stop cycles elapses.
  • step S500 determines whether the exhaust valve 14 has not stopped. If the result of determination in step S500 is that the exhaust valve 14 has not stopped, processing in steps S502 and S504 is performed.
  • step S502 the exhaust valve stop control is stopped and the exhaust valve operation flag is set to 1.
  • the exhaust valve stop control may be stopped only for the cylinders in which the exhaust valve 14 has not stopped, or may be stopped for all the cylinders uniformly. According to the former, vaporization or atomization of the fuel can be promoted by continuing the cranking in the other cylinders in which the exhaust valve 14 is stopped. According to the latter, the dispersion
  • step S504 normal exhaust valve control and normal fuel injection timing control and ignition control are performed in the cylinders for which the exhaust valve stop control is stopped.
  • Embodiment 6 FIG. Next, a sixth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
  • control device as the sixth embodiment of the present invention is applied to the engine having the configuration shown in FIG. 1 as in the first embodiment. Therefore, in the following description, it is assumed that the engine shown in FIG.
  • FIG. 18 is a graph showing the relationship between the water temperature at the start and the required fuel increase.
  • the control when the exhaust valve 14 does not stop due to erroneous control, the control immediately shifts to normal control and ignition is performed. In this case, discharge of unburned gas is prevented, but fuel that contributes to combustion is insufficient due to insufficient vaporization or atomization of fuel.
  • the exhaust valve stop control has been implemented, the fuel increase indicated by the white circle in FIG. 18 should have been sufficient, but since the control has been changed to the normal control, the fuel increase indicated by the black circle is required, and only the difference therebetween. The fuel supply amount will be insufficient.
  • the start control according to the present embodiment is a further improvement of the start control according to the fifth embodiment.
  • the exhaust valve 14 opens in a certain cylinder
  • additional fuel injection is executed during the intake stroke immediately after that. From this, ignition of the cylinder is executed.
  • the amount of fuel to be additionally injected is the difference (indicated by an arrow in FIG. 18) between the starting fuel increase during normal exhaust valve control and the starting fuel increase during exhaust valve stop control. calculate.
  • FIG. 19 is a flowchart showing the contents of start control executed by the ECU 50 in the present embodiment.
  • processes that are the same as those in the fifth embodiment are denoted by the same step numbers as those in the fifth embodiment.
  • description of processes common to the fifth embodiment is omitted or simplified, and processes different from those of the third embodiment are mainly described.
  • step S600 is performed following the process in step S502.
  • this embodiment has a problem of startability, even when the exhaust valve 14 does not stop in some cylinders, the exhaust valve stop control is uniformly stopped for all the cylinders.
  • step S600 additional fuel injection is performed in the cylinder in which the exhaust valve 14 has not stopped. This does not apply to cylinders in which exhaust valve stop control is correctly performed.
  • the timing of the additional fuel injection is until the intake valve 12 of the cylinder is closed. That is, the additional fuel injection may be intake synchronous injection. If the execution timing of the process of step S600 is in time for the end timing of the intake asynchronous injection executed in step S104, the injection period of the intake asynchronous injection may be extended by an additional fuel amount. After the process of step S600, the process of step S504 is subsequently performed.
  • Embodiment 7 FIG. Next, a seventh embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
  • control device as the seventh embodiment of the present invention is applied to the engine having the configuration shown in FIG. 1 as in the first embodiment. Therefore, in the following description, it is assumed that the engine shown in FIG.
  • the abnormality of the exhaust valve control has been described in the fifth embodiment, the abnormality may also occur in the ignition control. For example, when ignition is performed after one or a plurality of cycles of cranking with the exhaust valve 14 stopped, there is a case where ignition is not performed due to abnormality in ignition control even though the final cranking is completed. Conceivable. In that case, since the exhaust valve 14 is opened in the next exhaust stroke, the unburned gas is discharged from the engine as it is.
  • This embodiment is characterized by engine start control executed by the ECU 50.
  • a feature of the start control according to the present embodiment is fail-safe when exhaust valve stop control is performed, more specifically, fail-safe against abnormality in ignition control. If the ignition is not executed in a certain cylinder even though the last cycle for stopping the ignition is completed, the exhaust valve stop control is continued for the cylinder. The exhaust valve stop control is continued until the ignition is executed in the cylinder, during which fuel injection is also stopped.
  • FIG. 21 shows the contents of the start control according to this embodiment in a crank angle diagram.
  • the exhaust valve stop control is performed only for one cycle, and the exhaust valve 14 is scheduled to be opened in the second cycle, but the ignition is not executed at the ignition timing of the first cycle. Show.
  • the exhaust valve stop control is extended and the fuel injection of the next cycle is also stopped.
  • the switch from the exhaust valve stop control to the normal exhaust valve control is performed after ignition is definitely executed.
  • fuel injection is started after ignition is executed without fail. Whether ignition has been executed can be determined from the current supplied to the spark plug 16. It can also be determined from a change in the signal of the crank angle sensor.
  • the start control according to the present embodiment is based on the start control according to the first embodiment.
  • FIG. 21 is a flowchart showing the contents of the start control executed by the ECU 50 in the present embodiment.
  • processes that are the same as those in the first embodiment are given the same step numbers as those in the first embodiment.
  • the display in the flowchart is also omitted for those processes.
  • description of processes common to the first embodiment is omitted or simplified, and processes different from those of the first embodiment are mainly described.
  • the characteristics of the start control according to the present embodiment that is, the fail-safe for ignition control abnormality can be combined with any of the start controls of the second to sixth embodiments.
  • step S106 after ignition is performed in step S106, the process proceeds to step S108 after the process of step S700.
  • step S700 it is determined for each cylinder whether ignition has actually been executed. If ignition has not actually been executed, the process returns to step S700 after step S702 and determination is performed.
  • step S702 the exhaust valve 14 is closed and the cranking is continued while the fuel injection is stopped.
  • step S700 If the result of determination in step S700 is that ignition has been executed without fail, the routine proceeds to step S108, where the exhaust valve stop control for the cylinder is released. In step S108, the stop of fuel injection is also canceled.
  • Embodiment 8 FIG. Next, an eighth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
  • control device according to the eighth embodiment of the present invention is applied to the engine having the configuration shown in FIG. 1 as in the first embodiment. Therefore, in the following description, it is assumed that the engine shown in FIG.
  • This embodiment is characterized by engine abnormality diagnosis executed by the ECU 50.
  • engine abnormality diagnosis executed by the ECU 50.
  • some abnormality may occur in the exhaust valve control and the ignition control. Since the fail-safe function is incorporated in the start control according to the fifth embodiment or the seventh embodiment, it is possible to cope with the abnormality if it is temporary. However, if the abnormality is permanent, some non-temporary measures such as engine maintenance must be taken.
  • the abnormality diagnosis according to the present embodiment is performed to detect an abnormality in the exhaust valve control or the ignition control at an early stage, and to prompt the vehicle driver to take appropriate measures such as maintenance.
  • FIG. 22 is a flowchart showing the contents of exhaust valve control abnormality diagnosis executed by the ECU 50 in the present embodiment.
  • the abnormality diagnosis of the exhaust valve control is executed in parallel with the start control of the fifth or sixth embodiment when the engine is started. Further, the abnormality diagnosis of the exhaust valve control is performed for each cylinder.
  • step S802 it is determined whether the exhaust valve NG flag is zero.
  • the exhaust valve NG flag is a flag that is set to 1 when the exhaust valve 14 is not stopped despite the exhaust valve stop control being performed. The value of the exhaust valve NG flag is held even after the engine is stopped (after the ignition is turned off), and the value held in the memory is read when the engine is started.
  • step S804 it is determined whether or not the exhaust valve 14 has not stopped normally at the current start.
  • step S806 If the result of determination in step S804 is that the exhaust valve 14 has not stopped normally this time, processing in step S806 is performed. In step S806, the exhaust valve NG flag is set to 1. This value is retained even after the engine is stopped.
  • step S802 it is determined whether or not the exhaust valve 14 has not stopped normally again in the current start. That is, it is determined whether or not the situation where the exhaust valve 14 does not stop normally occurs a plurality of times.
  • step S810 a diagnosis result that an abnormality has occurred in the exhaust valve control is given.
  • the diagnosis result is reflected in the value of the flag for maintenance, and is informed to the driver through means such as an alarm lamp in the instrument panel. If the result of determination in step S808 is that the exhaust valve 14 has stopped normally this time, the diagnosis is carried over to the next time.
  • step S804 If the exhaust valve 14 has not stopped in the past and has also stopped normally this time, that is, if the determination result in step S804 is negative, the process proceeds to step S812. The following determination is made. In step S812, it is determined whether or not the state in which the exhaust valve 14 is normally stopped continues for a certain trip.
  • step S812 If the result of the determination in step S812 is that the exhaust valve 14 has stopped for a certain time and has stopped normally, the process in step S814 is performed. In step S814, the diagnosis result that the exhaust valve control is normal is given. The diagnosis result is reflected in the value of the maintenance flag. If the result of determination in step S812 is that the predetermined number of trips has not been reached, the diagnosis is carried over to the next time.
  • FIG. 23 is a flowchart showing details of ignition control abnormality diagnosis executed by the ECU 50 in the present embodiment.
  • the ignition control abnormality diagnosis is executed in parallel with the start control of the seventh embodiment when the engine is started. Further, the ignition control abnormality diagnosis is performed for each cylinder.
  • step S822 it is determined whether the ignition NG flag is zero.
  • the ignition NG flag is a flag that is set to 1 when ignition is not executed even though the ignition stop period has ended. The value of the ignition NG flag is retained even after the engine is stopped, and the value retained in the memory is read when the engine is started.
  • step S824 it means that the ignition was normally executed at least until the previous start. In that case, it progresses to step S824 and the next determination is performed. In step S824, it is determined whether ignition has not been normally executed in the current start.
  • step S824 If the result of determination in step S824 is that ignition has not been performed normally this time, processing in step S826 is performed.
  • step S822 it is determined whether a certain number of cycles has occurred in which ignition is not normally performed.
  • step S830 a diagnosis result that an abnormality has occurred in the ignition control is given.
  • the diagnosis result is reflected in the value of the flag for maintenance, and is informed to the driver through means such as an alarm lamp in the instrument panel. If the result of determination in step S828 is that the predetermined number of cycles has not been reached, the diagnosis is carried over next time.
  • step S824 If ignition has not been executed in the past and ignition has been executed normally this time, that is, if the determination result in step S824 is negative, the process proceeds to step S832, and the next determination is made. Is done. In step S832, it is determined whether or not the state in which ignition is normally performed continues for a fixed trip.
  • step S834 If the result of determination in step S832 is that ignition has been executed normally for a fixed trip, processing in step S834 is performed. In step S834, a diagnosis result indicating that the ignition control is normal is given. The diagnosis result is reflected in the value of the maintenance flag. If the result of determination in step S832 is that the predetermined number of trips has not been reached, the diagnosis is carried over to the next time.
  • Embodiment 9 FIG. Finally, Embodiment 9 of the present invention will be described with reference to FIG.
  • control device according to the ninth embodiment of the present invention is applied to the engine having the configuration shown in FIG. Therefore, in the following description, it is assumed that the engine shown in FIG.
  • This embodiment is characterized by engine start control executed by the ECU 50.
  • the exhaust valve 14 is sequentially stopped from the first explosion stroke cylinder, and the subsequent control is performed based on the first explosion stroke cylinder.
  • the exhaust valve 14 cannot always be stopped in the first explosion stroke cylinder.
  • whether or not the exhaust valve 14 has actually been stopped is checked in order from the first explosion stroke cylinder, and the subsequent control is performed with reference to the cylinder that has been able to stop the exhaust valve 14 first.
  • FIG. 24 is a flowchart showing the contents of the start control executed by the ECU 50 in the present embodiment.
  • processes that are the same as those in the first embodiment are denoted by the same step numbers as those in the first embodiment.
  • description of processes common to the first embodiment is omitted or simplified, and processes different from those of the first embodiment are mainly described.
  • the feature of the present embodiment that is, the start control based on the cylinder that can first stop the exhaust valve 14 is combined with any start control of the second to seventh embodiments. be able to.
  • step S900 it is determined whether or not the stop of the exhaust valve 14 of the first explosion stroke cylinder is in time for the exhaust stroke of the cylinder.
  • the first explosion stroke cylinder is the first cylinder (denoted as # 1 in the figure), and ignition is performed in the order of the third cylinder (# 3), the fourth cylinder (# 4), and the second cylinder (# 2). Shall be.
  • step S104 intake asynchronous injection is performed in order from the first cylinder
  • ignition in the vicinity of the compression top dead center is performed in order from the first cylinder in step S106
  • exhaust valve stop control is performed in order from the first cylinder in step S108. Release is implemented.
  • step S900 determines whether the stop of the exhaust valve 14 of the first cylinder is in time. If the result of determination in step S900 is that the stop of the exhaust valve 14 of the first cylinder is not in time, processing in step S902 is performed. In step S902, fuel injection in the first cylinder is prohibited. In the next step S904, it is determined whether or not the stop of the exhaust valve 14 of the third cylinder is in time for the exhaust stroke of the cylinder.
  • steps S906 to S910 are sequentially performed. That is, in step S906, intake asynchronous injection is performed in order from the third cylinder, ignition in the vicinity of the compression top dead center is performed in order from the third cylinder in step S908, and exhaust valve stop control is performed in order from the third cylinder in step S910. Release is implemented.
  • step S914 If the result of determination in step S904 is that the stop of the exhaust valve 14 of the third cylinder is not in time, processing in step S912 is performed. In step S912, fuel injection in the third cylinder is prohibited. In the next step S914, it is determined whether or not the stop of the exhaust valve 14 of the fourth cylinder is in time for the exhaust stroke of the cylinder.
  • steps S916 to S920 are sequentially performed. That is, the intake asynchronous injection is performed in order from the fourth cylinder in step S916, ignition in the vicinity of the compression top dead center is performed in order from the fourth cylinder in step S918, and the exhaust valve stop control is performed in order from the fourth cylinder in step S920. Release is implemented.
  • step S922 If the result of determination in step S914 is that the exhaust valve 14 of the fourth cylinder has not stopped in time, processing in step S922 is performed. In step S922, fuel injection in the fourth cylinder is prohibited. In the next step S924, it is determined whether or not the stop of the exhaust valve 14 of the second cylinder is in time for the exhaust stroke of the cylinder.
  • step S926 intake asynchronous injection is performed in order from the second cylinder, ignition in the vicinity of the compression top dead center is performed in order from the second cylinder in step S928, and exhaust valve stop control is performed in order from the second cylinder in step S930. Release is implemented.
  • step S924 determines whether the stop of the exhaust valve 14 of the second cylinder is in time. If the result of determination in step S924 is that the stop of the exhaust valve 14 of the second cylinder is not in time, processing in step S932 and step S934 is performed. In step S932, exhaust valve stop control is stopped, and in step S934, normal exhaust valve control is performed, and normal fuel injection timing control and ignition control are performed. That is, in any cylinder, when the stop of the exhaust valve 14 is not in time for the first exhaust stroke, priority is given to the startability of the engine and the control is switched to normal control.
  • the exhaust valve 14 is stopped by operating the exhaust valve stop mechanism 24 after cranking is started.
  • the exhaust valve 14 may be stopped before the start of cranking. . That is, the exhaust valve 14 may be stopped by operating the exhaust valve stop mechanism 24 when stopping the engine.
  • the exhaust valve stop mechanism 24 having the structure shown in FIGS. 2 to 5 is used. Can be stopped. That is, the structure of the exhaust valve stop mechanism is not limited to that shown in FIGS.
  • the cam may be motor driven, and the exhaust valve 14 may be stopped by stopping the rotation of the cam.
  • the exhaust valve 14 may be electromagnetically driven and the exhaust valve 14 may be stopped by operating a solenoid.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

 内燃機関の始動時、初爆用の燃料の気化或いは微粒化を促進し、それによりHCの排出を抑制できるようにする。 燃料を吸気ポート内に噴射する燃料噴射弁と、気筒毎に閉じた状態で停止可能な排気弁とを内燃機関に備える。初爆前の気筒が排気行程にある場合、当該気筒の排気弁を閉じた状態で停止させる。そして、排気行程で排気弁が閉じた状態で停止されている気筒の燃料噴射弁に、噴射時期が吸気弁の開タイミングよりも前になるか或いはそれに重なるように初爆用の燃料を噴射させる。

Description

内燃機関の制御装置
 本発明は内燃機関の制御装置に関し、詳しくは、燃料を吸気ポートに噴射するポート噴射式の内燃機関において始動時におけるHCの排出を抑制する機能を備えた制御装置に関する。
 ポート噴射式の内燃機関の始動時におけるHCの排出を抑制するための技術としては、例えば、特開2008-291686号公報に記載された技術が知られている。この公報に記載の技術は、可変バルブタイミング機構を操作して排気弁の閉じタイミングを吸気TDCよりも進角側とし、排気弁が閉じた後の吸気TDCの近傍で吸気弁を開くとともに、それに先立って吸気非同期噴射を行うものである。排気弁を吸気TDCよりも進角側の早いタイミングで閉じることで、燃焼ガスの一部を燃焼室内に閉じ込めることができる。そして、吸気非同期噴射によってポート内に燃料を噴射した後、吸気TDCの近傍で吸気弁を開くことで、燃焼室内から吸気ポートへ吹き返される燃焼ガスによって燃料の気化を促進することができる。
 しかしながら、特開2008-291686号公報に記載の技術にも未だ改良の余地は残っている。各気筒の始動1サイクル目、すなわち、初爆前は、吸気ポートへ吹き返されるガス中には燃焼ガスが含まれていない。また、内燃機関の始動時における吸気ポートの負圧は小さく、特に、初爆前の場合にはほぼ大気圧になっている。このため、吸気弁が開いたときの吸気ポートと燃焼室との間の圧力差は小さく、吹き返されるガス量自体も多くはない。したがって、始動1サイクル目に関しては吸気ポートに噴射された初爆用の燃料が十分に気化しない可能性がある。
 本発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、内燃機関の始動時、初爆用の燃料の気化或いは微粒化を促進し、それによりHCの排出を抑制できるようにした内燃機関の制御装置を提供することを目的とする。
 本発明にかかる制御装置は、燃料を吸気ポート内に噴射する燃料噴射弁と、気筒毎に閉じた状態で停止可能な排気弁とを有する内燃機関の制御装置である。本発明にかかる制御装置の特徴は、前記のアクチュエータ、すなわち、燃料噴射弁と排気弁の始動時における制御の内容にある。
 排気弁を制御する手段は、初爆前の気筒が排気行程にある場合、当該気筒の排気弁を閉じた状態で停止させる。排気弁を停止させるタイミングとしては、遅くとも初爆前の排気行程までに停止していればよいのであって、クランキングの開始前から排気弁を停止させてもよいし、クランキングの開始から初爆までに数サイクルがある場合には初爆の直前になって排気弁を停止させるのでもよい。当該気筒の排気弁を開弁させるのは、好ましくは初爆の直後の排気行程である。なお、排気弁を停止させるための手段には限定はない。例えば、カムと排気弁とを切り離す、カムをモータ駆動式にしてカムの回転を停止させる、排気弁そのものを電磁駆動式にするといった手段を用いることができる。
 燃料噴射弁を制御する手段は、噴射時期が吸気弁の開タイミングよりも前になるか或いはそれに重なるように、燃料噴射弁に燃料を噴射させる。ただし、燃料噴射を開始するには条件があって、排気弁が閉じた状態で排気行程を経ること、つまり、排気行程で排気弁が閉じた状態で停止されている気筒であることが燃料噴射の開始の条件である。なお、燃料噴射弁によって噴射される燃料の種類には限定はないが、本発明は低温下で気化しにくい燃料、例えば重質のガソリンやアルコール燃料が用いられる内燃機関に用いて好適である。
 本発明にかかる制御装置によれば、排気行程において排気弁が閉じた状態で停止されることで、燃焼室内のガスはピストンによって圧縮され、燃焼室内の圧力が高まったときに吸気弁が開かれることになる。このため、吸気弁が開いたときには、初爆前で燃焼ガスが存在しないにもかかわらず、吸気ポートと燃焼室との間の圧力差によって燃焼室から吸気ポートへガスの吹き返しが発生する。一方、初爆用の燃料は、その噴射期間が吸気弁の開タイミングよりも前になるか或いはそれに重なるように噴射されるので、吸気弁が開くタイミングでは、燃料は吸気弁に向って霧状になっているか、或いは、吸気弁の近傍に液滴になって溜まっている。したがって、吸気弁が開いたときには、燃焼室から吸気ポートへ吹き返されるガスによって吸気ポート内の燃料は吹き飛ばされて攪拌され、より気化が進んだ燃料蒸気或いはより微粒化が進んだ霧状燃料となる。本発明が有する燃料の気化或いは微粒化の促進効果は、燃料が気化しにくいものであるほど、特に、アルコールを含む燃料において特に顕著なものとなる。
 また、本発明にかかる制御装置において、ある条件が満たされる場合にのみ、初爆前の気筒の排気弁を閉じた状態で停止させるようにしてもよい。条件が満たされないのであれば、通常のように排気弁を動作させるようにする。その条件の一つは、アルコールを含む燃料が用いられる場合の条件であって、燃料のアルコール濃度が所定の基準濃度以上であることである。アルコール濃度が高いほど燃料は気化し難いので、アルコール濃度が基準濃度以上であれば、初爆前の気筒の排気弁を閉じた状態で停止させて筒内ガスの吹き返しを発生させる。また、条件のもう一つは、燃料の性状にはよらない条件であって、内燃機関の水温が所定の基準温度以下であることである。水温が低いほど吸気ポート壁面の温度も低く燃料は気化し難いので、水温が基準温度以下であれば、初爆前の気筒の排気弁を閉じた状態で停止させて筒内ガスの吹き返しを発生させる。
 本発明のより好ましい態様では、点火を制御する手段によって、初爆前の各気筒において、初爆用の燃料が噴射されてから1又は複数のサイクル数が経過するまでの間、当該気筒の点火を停止させる。また、排気弁を制御する手段によって、前記の点火を停止させるサイクル数が経過するまでの間、当該気筒の排気弁を閉じた状態で停止させる。つまり、初爆用の燃料を噴射した後も点火することなく、排気弁を閉じたままでのクランキングを1又は複数サイクル行うようにする。このような動作を内燃機関に行なわせることで、筒内で圧縮されたガスの吸気ポートへの吹き返しが繰り返されることになって、初爆用の燃料の気化或いは微粒化は促進される。
 なお、何らかの理由により点火制御や排気弁制御の何れかに不具合が生じることが考えられる。また、点火制御と排気弁制御との間の協調が上手くいかなかいことも考えられる。例えば、前記の点火を停止させるサイクル数が経過していないにもかかわらず、排気弁が開弁してしまうこともありうる。また、前記の点火を停止させるサイクル数が経過したにもかかわらず、点火が実行されないこともありうる。前者のような事態が発生した場合には、排気弁が誤って開弁してしまった直後の点火タイミングにおいて当該気筒の点火を実行する。後者のような事態が発生した場合には、点火が実行されるまで継続して当該気筒の排気弁を閉じた状態で停止させる。これらの対策を実施することで、未燃ガスがそのまま内燃機関から排気されてしまうことを防止することができる。
 本発明のさらに好ましい態様では、燃料噴射弁を制御する手段によって、前記の点火を停止させるサイクル数に応じた回数に初爆用燃料の噴射を分割する。そして、各噴射における噴射時期が吸気弁の開タイミングに重なるように、当該気筒の燃料噴射弁に燃料を噴射させる。つまり、筒内で圧縮されたガスの吸気ポートへの吹き返しが繰り返されるのに合わせて、吹き返されるガスと噴射された燃料とがぶつかるように燃料噴射を実施する。このような動作を内燃機関に行なわせることで、吹き返される高圧のガスから燃料に与えられるエネルギーは大きくなり、初爆用の燃料の気化或いは微粒化はさらに促進される。
 また、本発明のさらに好ましい態様として、燃料噴射弁から噴射される燃料がアルコールを含む燃料であるならば、点火を停止させるサイクル数を燃料のアルコール濃度に応じて変更するのでもよい。さらに、燃料のアルコール濃度が所定の基準濃度より低い場合には、各気筒の最初のサイクルから点火を開始するのでもよい。その場合、排気弁を制御する手段によって、各気筒の最初のサイクルから排気弁を開弁させる。このような動作を内燃機関に行なわせることで、アルコールを含む燃料が使用される場合において、燃料の気化或いは微粒化の促進によるHCの排出の抑制と、内燃機関の始動性とをうまく両立させることができる。
 また、本発明の別のさらに好ましい態様として、点火を停止させるサイクル数を内燃機関の水温に応じて変更するのでもよい。さらに、内燃機関の水温が所定の基準濃度より高い場合には、各気筒の最初のサイクルから点火を開始するのでもよい。その場合、排気弁を制御する手段によって、各気筒の最初のサイクルから排気弁を開弁させる。このような動作を内燃機関に行なわせることで、内燃機関の冷間始動時において、燃料の気化或いは微粒化の促進によるHCの排出の抑制と、内燃機関の始動性とをうまく両立させることができる。
本発明の実施の形態1としての制御装置が適用された内燃機関の構成を示す概略図である。 本発明の実施の形態1にかかる排気弁停止機構の構成を示す断面図である。 図2に示す排気弁停止機構の第1ロッカーアームの側面図である。 図2に示す排気弁停止機構の第2ロッカーアームの側面図である。 図2に示す排気弁停止機構における排気弁停止時の状態を示す断面図である。 本発明の実施の形態1において実行される始動制御をフローチャートで示す図である。 本発明の実施の形態1にかかる吸気弁及び排気弁の開閉タイミングと燃料噴射時期とを示す図である。 本発明の実施の形態1において実行される始動制御の内容を示すクランク角度線図である。 エタノール濃度及び始動時水温に対する排気弁停止制御の実施/禁止の判定方法について説明する図である。 本発明の実施の形態2において実行される始動制御をフローチャートで示す図である。 本発明の実施の形態3において実行される始動制御の内容を示すクランク角度線図である。 エタノール濃度及び始動時水温に対する排気弁停止サイクル数の設定について説明する図である。 本発明の実施の形態3において実行される始動制御をフローチャートで示す図である。 本発明の実施の形態4において実行される始動制御の内容を示すクランク角度線図である。 本発明の実施の形態4において実行される始動制御をフローチャートで示す図である。 本発明の実施の形態5において実行される始動制御の内容を示すクランク角度線図である。 本発明の実施の形態5において実行される始動制御をフローチャートで示す図である。 始動時水温に対する始動時燃料増量の設定について説明する図である。 本発明の実施の形態6において実行される始動制御をフローチャートで示す図である。 本発明の実施の形態7において実行される始動制御の内容を示すクランク角度線図である。 本発明の実施の形態7において実行される始動制御をフローチャートで示す図である。 本発明の実施の形態8において実行される排気弁制御の異常診断をフローチャートで示す図である。 本発明の実施の形態8において実行される点火制御の異常診断をフローチャートで示す図である。 本発明の実施の形態9において実行される始動制御をフローチャートで示す図である。
実施の形態1.
 以下、本発明の実施の形態1について図1乃至図8の各図を参照して説明する。
 図1は本発明の実施の形態1としての制御装置が適用された内燃機関(以下、単にエンジンという)の構成を示す概略図である。本実施形態にかかるエンジンは自動車等の車両に搭載される火花点火式の4ストローク1サイクルエンジンである。また、図には示されていないが、本実施の形態にかかるエンジンは4つのシリンダを備えた4気筒エンジンでもある。エンジンのシリンダブロック6の内部には気筒毎にピストン8が配置されている。ピストン8の上面からシリンダヘッド4までの空間は燃焼室10を形成している。燃焼室10の頂部には、点火プラグ16が取り付けられている。また、シリンダヘッド4には、燃焼室10に連通する吸気ポート36と排気ポート40が形成されている。
 吸気ポート36と燃焼室10との接続部には、吸気ポート36と燃焼室10との連通状態を制御する吸気弁12が設けられている。吸気弁12は各気筒に2個設けられている。吸気弁12の駆動系には、クランクシャフトに対する吸気側カムシャフトの位相を変化させることによって吸気弁12の開閉タイミングを変更する吸気弁タイミング可変機構22が備えられている。そのようなバルブタイミング可変機構(VVT)の構造や動作に関しては広く知られているので、本明細書での詳細な説明は省略する。
 吸気ポート36には吸気管30が接続されている。吸気管30にはスロットル32が配置されている。吸気管30はスロットル32の下流において気筒毎に分岐し、各気筒の吸気ポート36に接続されている。吸気管30の吸気ポート36との接続部の近傍には、燃料を吸気ポート36から吸気弁12に向けて噴射する燃料噴射弁34が取り付けられている。燃料としては、ガソリンの他、エタノール等のアルコールや、アルコールとガソリンの混合燃料を使用することができる。
 排気ポート40と燃焼室10との接続部には、排気ポート40と燃焼室10との連通状態を制御する排気弁14が設けられている。排気弁14は各気筒に2個設けられている。排気弁14の駆動系には、排気弁14を閉状態で停止させることができる排気弁停止機構24が備えられている。この排気弁停止機構24は気筒毎に備えられていて、本実施の形態にかかるエンジンは排気弁14を気筒毎に停止させることができる。排気弁停止機構24の構成や動作に関しては、追って図面を用いて詳細に説明する。
 本実施の形態にかかるエンジンは、その制御装置としてECU(Electronic Control Unit)50を備えている。ECU50の出力側には前述の吸気弁タイミング可変機構22、排気弁停止機構24、燃料噴射弁34、スロットル32、点火プラグ16の他、スタータ20等の種々の機器が接続されている。ECU50の入力側には、クランク角センサ52、水温センサ54、アルコール濃度センサ56等の種々のセンサや、スタートスイッチ58等の種々のスイッチが接続されている。クランク角センサ52は、クランク軸18の回転角度に応じた信号を出力するセンサである。水温センサ54はエンジンの冷却水温に応じた信号を出力するセンサである。アルコール濃度センサ56は、燃料に含まれるアルコールの濃度に応じた信号を出力するセンサである。そして、スタートスイッチ58は運転者からエンジンへの始動要求を受け付けるスイッチである。ECU50は、これらセンサ及びスイッチの各出力に基づき、所定の制御プログラムにしたがって各機器を操作するようになっている。
 ここで、図2及び図5は、それぞれ、本実施の形態にかかる排気弁停止機構24の構成を示す断面図である。図2或いは図5に示すように、排気弁停止機構24は、第1ロッカーアーム341と、その両側に配置された一対の第2ロッカーアーム342,343とを備えている。これらのロッカーアーム341,342,343は、共通のロッカーシャフト344を中心として揺動可能になっている。ロッカーシャフト344は、一対の油圧ラッシュアジャスタ345を介してシリンダヘッドに支持されている。
 図3は第1ロッカーアーム341の側面図である。この図に示すように、排気弁停止機構24はカムシャフト346を有している。カムシャフト346は、タイミングチェーン等を介してクランクシャフトと連結され、クランクシャフトの2分の1の速度で回転する。カムシャフト346はカム347を備えている。一方、第1ロッカーアーム341にはローラ348が設けられている。第1ロッカーアーム341は捩じりコイルばね349によって図3中で反時計回りに付勢されている。この付勢力によりローラ348はカム347に押し当てられている。このような構成により、カム347の回転に伴って第1ロッカーアーム341は揺動する。
 図4は第2ロッカーアーム342,343の側面図である。この図に示すように、第2ロッカーアーム342,343の可動端は、2つの排気弁14のバルブステムの端部にそれぞれ当接している。排気弁14はバルブスプリング350により閉じ方向に付勢されている。カムシャフト346は前述のカム347の両側に一対のゼロリフトカム351を備えている。ゼロリフトカム351はカム347のベース円と等しい半径を有する真円をなしている。第2ロッカーアーム342,343には、それぞれ、ローラ352が設けられている。このローラ352の外径は、第1ロッカーアーム341に設けられたローラ348(図3に示す)の外径に等しい。また、ロッカーシャフト344の中心とローラ352の中心との距離は、ロッカーシャフト344の中心とローラ348の中心との距離に等しい。排気弁14が閉じているときには、ローラ352はゼロリフトカム351に当接している。
 排気弁停止機構24は、第1ロッカーアーム341と第2ロッカーアーム342,343とが分離された状態と、第1ロッカーアーム341と第2ロッカーアーム342,343とが連結された状態とを切り替えることによって、排気弁14の作動状態と停止状態とを切り替えることができる。以下、この切り替えの仕組みについて説明する。
 図2或いは図5に示すように、第1ロッカーアーム341はローラ348と同心的に設置されたスリーブ353を有している。第2ロッカーアーム342,343は、それぞれ、ローラ352と同心的に設置されたスリーブ354,355を有している。各スリーブ353,354,355の中には、それぞれピン357,356,358が挿入されている。ピン358の外側の先端は、第2ロッカーアーム343の側面を超えて突出している。この突出したピン358の先端は、アクチュエータ359の変位部材360に当接している。アクチュエータ359は、ECU50の指令に従って変位部材360を図2,図5中の左右方向に変位させることができる。一方、第2ロッカーアーム342のスリーブ354の外側は閉じられており、その中にはばね361が設置されている。このばね361は、ピン356を図2,図5中で右方向へ押圧している。これにより、ピン356,357,358は、図2,図5中で右方向へ付勢されている。
 図2は第1ロッカーアーム341と第2ロッカーアーム342,343とが分離された状態を示している。この分離状態では、ピン356は第2ロッカーアーム342のスリーブ354にのみ係合していて、隣接するスリーブ353からは外れている。また、ピン357は第1ロッカーアーム341のスリーブ353にのみ係合していて、隣接するスリーブ354,355からは外れている。そして、ピン358は第2ロッカーアーム343のスリーブ355にのみ係合していて、隣接するスリーブ353から外れている。このため、カム347(図3を参照)の回転によって第1ロッカーアーム341が揺動しても、その揺動は第2ロッカーアーム342,343へは伝達されない。そして、第2ロッカーアーム342,343のローラ352は、カム山を有しないゼロリフトカム351(図4を参照)と接触している。このため、カムシャフト346(図3,図4を参照)が回転しても、第2ロッカーアーム342,343は揺動せず、排気弁14(図4を参照)は閉じた状態で停止したままになる。
 第1ロッカーアーム341と、第2ロッカーアーム342,343とが分離された状態において、第1ロッカーアーム341のローラ348がカム347のベース円に接触しているときには、ピン356,357,358の中心が一致する。このときに、アクチュエータ359を作動させ、ピン356,357,358を図2中で左方向に移動させることにより、図5に示す連結状態に切り替えることができる。
 図5に示す状態では、ピン357の一部が第2ロッカーアーム342のスリーブ354に挿入され、ピン358の一部が第1ロッカーアーム341のスリーブ353に挿入されている。これにより、第1ロッカーアーム341と第2ロッカーアーム342とがピン357を介して連結され、第1ロッカーアーム341と第2ロッカーアーム343とがピン358を介して連結される。したがって、カム347(図3を参照)の回転によって第1ロッカーアーム341が揺動すると、これに伴って第2ロッカーアーム342,343も揺動するので、排気弁14(図4を参照)はカムシャフト346(図3,図4を参照)の回転に同期して開閉動作を行うようになる。
 第1ロッカーアーム341と、第2ロッカーアーム342,343との連結を解除する際には、アクチュエータ359により、変位部材360を図5中の右方向に変位させる。そうすると、ピン356,357,358は、ばね361の付勢力によって、図5中の右方向に変位する。その結果、図2に示す分離状態、すなわち排気弁停止状態に切り替えることができる。このように、排気弁停止機構24は、第1ロッカーアーム341と第2ロッカーアーム342,343とが連結された状態(図5に示す状態)と、分離された状態(図2に示す状態)とを切り替えることによって、排気弁14を作動させる状態と排気弁14を閉じて停止させる状態とを瞬時に切り替えることができる機構である。
 以上説明した排気弁停止機構24は、エンジンの始動制御において用いられる。図6は、本実施の形態においてECU50により実行される始動制御の内容をフローチャートで示したものである。エンジンの始動制御は、スタートスイッチ58がオンにされてスタータ20によりエンジンのクランキングが開始されると同時に実行される。
 図6のフローチャートによれば、最初のステップS100では、クランク角センサ52から発せられる信号に基づいて最初に爆発行程となる気筒が判定される。ここでは、第1気筒が最初爆発行程気筒として判定されたものとする。
 次のステップS102では、最初爆発行程気筒から点火順に排気弁停止制御が行われる。排気弁停止制御では、ECU50によるアクチュエータ359の操作によって第1ロッカーアーム341と第2ロッカーアーム342,343とが分離された状態(図2に示す状態)に切り替えられる。この操作は、対象気筒が排気行程に入る前に、つまり、排気弁14が開き始める前に行われる。その結果、排気弁14は排気行程になっても開かず、閉状態のまま停止される。4気筒エンジンにおける点火順序は、第1気筒、第3気筒、第4気筒そして第2気筒の順であるので、排気弁停止制御もその順序で気筒毎に行われる。
 次のステップS104では、最初爆発行程気筒から点火順に、すなわち、第1気筒、第3気筒、第4気筒そして第2気筒の順に初爆用燃料の吸気非同期噴射が行われる。吸気非同期噴射とは、公知のように、吸気弁12が開く前に実施される燃料噴射である。本実施の形態では、燃料噴射期間の終了時期が吸気弁12の開タイミングに重なるように、初爆用燃料の吸気非同期噴射が行われるものとする。燃料噴射弁32から噴射された燃料は、吸気弁12に向けて飛散し、吸気ポート36の壁面や吸気弁12の傘部に液滴となって付着するか、霧状となって吸気ポート36内に漂う。
 以上のステップS102,S104の処理の内容を図で表したのが図7である。図7には吸気弁12及び排気弁14の開閉タイミングと燃料噴射期間とが併せて示されている。左側の(A)は排気弁停止制御時の各タイミングを示し、右側の(B)は通常の排気弁制御時の各タイミングを示している。通常の排気弁制御とは、排気弁停止制御を実施しないこと、すなわち、クランクシャフト18に同期させて排気弁14を開閉させることを意味する。図7中、IVOは吸気弁12の開タイミング、IVCは吸気弁12の閉タイミング、EVOは排気弁14の開タイミング、EVCは排気弁14の閉タイミングをそれぞれ表している。また、図中に黒い円弧で示すクランク角の範囲が、吸気非同期噴射による燃料噴射期間である。
 次のステップS106では、最初爆発行程気筒から点火順に、すなわち、第1気筒、第3気筒、第4気筒そして第2気筒の順に点火が行われる。点火時期は圧縮上死点近傍とされている。
 そして、ステップS108では、点火の実施後、第1気筒、第3気筒、第4気筒そして第2気筒の順に排気弁停止制御が解除される。排気弁停止制御が解除されると、自動的に通常の排気弁制御が行われることになる。通常の排気弁制御では、ECU50によるアクチュエータ359の操作によって第1ロッカーアーム341と第2ロッカーアーム342,343とが連結された状態(図5に示す状態)に切り替えられる。この操作は、点火後、対象気筒が排気行程に入る前、すなわち、爆発行程にある間に行われる。
 図8は、本実施の形態にかかる始動制御の内容をクランク角度線図で示したものである。この図では、クランキングの開始時点からの第1気筒における吸気弁12及び排気弁14の各リフト量と筒内圧力の各変化と、初爆用燃料の噴射期間及び点火時期とを横軸を共通にして示している。また、排気弁14のリフト量と筒内圧力に関しては、排気弁停止制御を実施しなかった場合、すなわち、最初から通常の排気弁制御を実施した場合を比較例として破線で示している。
 図8からも分かるように、本実施の形態にかかる始動制御によれば、排気行程において排気弁14が閉じた状態で停止されることで、燃焼室10内のガスはピストン8によって圧縮され、燃焼室10内の圧力(筒内圧力)が高まったときに吸気弁12が開かれることになる。このため、吸気弁12が開いたときには、吸気ポート36と燃焼室10との間の圧力差によって燃焼室10から吸気ポート36へのガスの吹き返しが発生する。このとき吹き返されるガスは高速であると同時に、筒内でのポリトロープ圧縮によって高温になってもいる。排気弁停止制御が実施されない場合には、破線で示すように排気行程での筒内圧力の上昇はないことから、このような吹き返しを生じさせることはできない。
 また、本実施の形態にかかる始動制御によれば、初爆用の燃料は吸気非同期噴射によって噴射されるので、吸気弁12が開くタイミングでは、燃料の多くは吸気ポート36の吸気弁12の近傍に液滴になって溜まり、一部の燃料は吸気弁12に向かって霧状になっている。そして、吸気弁12が開いたときには、前述のように、燃焼室10から吸気ポート36へのガスの吹き返しが発生する。このとき吹き返された高速高温のガスによって吹き飛ばされて攪拌されることで、吸気ポート36内の初爆用燃料はより気化が進んだ燃料蒸気、或いは、より微粒化が進んだ霧状燃料となる。
 以上に説明したように、本実施の形態にかかる制御装置によれば、初爆用燃料の気化或いは微粒化を促進することができる。したがって、始動時、特に冷間始動時における未燃HCの排出を抑制することができる。また、燃料として気化しにくい重質ガソリンが用いられている場合や、アルコール或いはアルコール混合ガソリンが用いられている場合には、燃料の気化或いは微粒化の促進による未燃HCの抑制という点において、より顕著な効果を得ることができる。
実施の形態2.
 次に、本発明の実施の形態2について図9及び図10を参照して説明する。
 本発明の実施の形態2としての制御装置は、実施の形態1と同様に図1に示す構成のエンジンに適用される。したがって、以下の説明では、実施の形態1と同じく図1に示すエンジンを前提にして説明を行うものとする。
 本実施の形態はECU50により実行されるエンジンの始動制御に特徴がある。本実施の形態にかかる始動制御の特徴は、ある条件が満たされた場合にのみ、前述の排気弁停止制御を実施し、その条件が満たされない場合には最初から通常の排気弁制御を実施することにある。その条件とは、燃料に含まれるアルコール(ここではエタノールとする)の濃度と始動時のエンジン水温とに関する条件である。具体的には、図9に示す判定図にしたがって排気弁停止制御の実施/禁止が判定される。図9において、エタノール濃度と始動時水温との関係が排気弁停止制御の実施領域にあるならば、実施の形態1と同様に排気弁停止制御が実施される。しかし、エタノール濃度と始動時水温との関係が排気弁停止制御の禁止領域にあるならば、通常の排気弁制御が実施される。
 図9に示すように、本実施の形態では、始動時水温を一定とした場合、エタノール濃度がそのときの水温から決まる基準濃度以上であれば排気弁停止制御を実施する。エタノール濃度が高いほど燃料は気化し難いからである。また、エタノール濃度を一定とした場合、始動時水温がそのときのエタノール濃度から決まる基準温度以下であれば排気弁停止制御を実施する。水温が低いほど吸気ポート36の壁面の温度も低く燃料は気化し難くなるからである。本実施の形態では、燃料の気化或いは微粒化の促進のための排気弁停止制御は燃料が気化し難い環境下でのみ実施し、燃料が比較的気化し易い環境下では、始動性を優先して通常の排気弁制御を選択する。
 本実施の形態にかかる始動制御は、実施の形態1に係る始動制御がベースとなっている。図10は、本実施形態においてECU50により実行される始動制御の内容をフローチャートで示したものである。図10のフローチャートに示す各処理のうち実施の形態1と共通する処理については、それぞれ実施の形態1のものと同一のステップ番号を付している。以下では、実施の形態1と共通する処理についてはその説明を省略或いは簡略し、実施の形態1とは異なる処理について重点的に説明するものとする。
 図10のフローチャートによれば、最初のステップS200では、アルコール濃度センサ56によって燃料のエタノール濃度が取得される。また、水温センサ54によって始動時のエンジン水温が取得される。なお、ステップS200の処理は初回のみ実施され、次回以降はスキップされる。
 次のステップS202では、ステップS200で取得されたエタノール濃度と始動時水温とを図10に示す判定図に照らすことによって排気弁停止制御の実施/禁止が判定される。判定の結果、排気弁停止制御が実施される場合には、そのままステップS206に進む。一方、排気弁停止制御が禁止される場合には、ステップS204の処理を経てステップS206に進む。ステップS204では、排気弁停止制御が禁止されていることを示す排気弁作動フラグが1にセットされる。排気弁作動の初期値は0であって、そのままステップS206に進む場合には排気弁作動フラグは0になっている。
 次のステップS206では、排気弁作動フラグが0かどうか判定される。この判定は、気筒毎に行われる。ある気筒における排気弁作動フラグが0の場合には、当該気筒に関しては実施の形態1と同様にステップS100乃至S108の処理が行われる。この一連の処理によって初爆用燃料の気化或いは微粒化が促進され、エタノール濃度が高い或いは始動時水温が低い状況での未燃HCの排出が抑制される。そして、ステップS100乃至S108の処理が完了した気筒から順に、最後のステップS210にて排気弁作動フラグが1にセットされる。
 一方、ある気筒における排気弁作動フラグが1の場合には、当該気筒に関してはステップS208の処理が行われる。ステップS208では、通常の排気弁制御が行われるとともに、通常の燃料噴射時期制御と点火制御とが行われる。つまり、エタノール濃度が比較的低いときや、始動時水温が比較的高いときには、初爆の段階から通常のエンジン制御が行われる。
実施の形態3.
 次に、本発明の実施の形態3について図11乃至図13の各図を参照して説明する。
 本発明の実施の形態3としての制御装置は、実施の形態1と同様に図1に示す構成のエンジンに適用される。したがって、以下の説明では、実施の形態1と同じく図1に示すエンジンを前提にして説明を行うものとする。
 本実施の形態はECU50により実行されるエンジンの始動制御に特徴がある。本実施の形態にかかる始動制御の特徴は、初爆用の燃料の噴射後、そのサイクルでは点火を実施せず、排気弁14を停止させたままでのクランキングを1又は複数サイクル行ってから点火を実施することにある。排気弁停止制御から通常の排気弁制御への移行は、点火の実施後、点火が済んだ気筒から順次行うようにする。
 図11は、本実施の形態にかかる始動制御の内容をクランク角度線図で示したものである。この図では、排気弁14を閉じたままでのクランキングを2サイクル行ってから点火を実施している。このような動作をエンジンに行なわせることで、筒内で圧縮されたガスの吸気ポート36への吹き返しが繰り返されることになって、初爆用の燃料の気化或いは微粒化はさらに促進される。具体的には、吸気ポート36に噴射された燃料は、燃焼室10からの最初の吹き返しによって吹き飛ばされて攪拌される。攪拌によって気化或いは微粒化が促進された燃料は、吸気行程にて吸気ポート36内のガスとともに燃焼室10に吸入され、次に吸気弁12が開いたときには、高温高圧の筒内ガスとともに燃焼室10から吸気ポート36へ吹き返される。これにより、筒内ガス中の燃料のさらなる気化或いは微粒化が進むと同時に、吸気ポート36内に残留していた燃料の気化或いは微粒化も促進される。
 排気弁14を停止させたままクランキングを行うサイクル数(以下、停止サイクル数という)は、一定のサイクル数に固定してもよい。しかし、本実施の形態にかかる始動制御では、燃料に含まれるアルコール(ここではエタノールとする)の濃度と始動時のエンジン水温とに応じて停止サイクル数を変更する。具体的には、図12に示す判定図にしたがって停止サイクル数が決定される。図12においてエタノール濃度と始動時水温との関係がNサイクル実施領域にあるならば、停止サイクル数はNとなる。その場合、排気弁14を停止させたままでのクランキングはNサイクル行われ、燃焼室10から吸気ポート36への吹き返しはN回発生する。エタノール濃度と始動時水温との関係が排気弁停止制御の禁止領域にあるならば、排気弁14を停止させたままでのクランキングは行われず、通常の排気弁制御が実施される。
 図12に示すように、本実施の形態では、始動時水温を一定とした場合、エタノール濃度が高くなるにしたがって停止サイクル数も多くする。また、エタノール濃度を一定とした場合、始動時水温が低くなるにしたがって停止サイクル数も多くする。このようにエタノール濃度や始動時水温に応じて停止サイクル数を変更するのは、停止サイクル数を単に多くしたのでは、燃料の気化或いは微粒化の促進に関しては有利であるものの、エンジンの速やかな始動という点では不利になってしまうからである。図12に示す判定図にしたがって停止サイクル数を決定することで、冷間始動時における燃料の気化或いは微粒化の促進によるHCの排出の抑制と、エンジンの始動性とをうまく両立させることが可能になる。
 本実施の形態にかかる始動制御は、実施の形態2に係る始動制御がベースとなっている。図13は、本実施形態においてECU50により実行される始動制御の内容をフローチャートで示したものである。図13のフローチャートに示す各処理のうち実施の形態2と共通する処理については、それぞれ実施の形態2のものと同一のステップ番号を付している。以下では、実施の形態2と共通する処理についてはその説明を省略或いは簡略し、実施の形態2とは異なる処理について重点的に説明するものとする。
 図13のフローチャートによれば、ステップS202における判定の結果、排気弁停止制御が実施される場合、ステップS300の処理を経てステップS206に進む。ステップS300では、ステップS200で取得されたエタノール濃度と始動時水温とを図12に示す判定図に照らすことによって停止サイクル数が決定される。なお、ステップS300の処理は初回のみ実施され、次回以降はスキップされる。
 ステップS206の判定の結果、排気弁作動フラグが0であれば、ステップS100に進んでステップS100乃至S104の処理が行われる。そして、本実施の形態では、ステップS104において吸気非同期噴射が実施された後、ステップS302及びS304の処理を経てからステップS106に進む。ステップS302では、ステップS300で決定された停止サイクル数が経過したかどうか判定される。未だ停止サイクル数が経過していないのであれば、ステップS304を経てから再びステップS300に戻って判定が行われる。ステップS304では、点火を停止したままクランキングが継続される。
 ステップS302及びステップS304の処理は停止サイクル数が経過するまで繰り返し行われる。その間、筒内で圧縮されたガスの吸気ポート36への吹き返しが繰り返され、ステップS104で噴射された燃料の気化或いは微粒化が促進される。そして、停止サイクル数が経過したところでステップS106に進み、点火が行われる。その直ぐ後、ステップS108において排気弁停止制御が解除される。
実施の形態4.
 次に、本発明の実施の形態4について図14及び図15を参照して説明する。
 本発明の実施の形態4としての制御装置は、実施の形態1と同様に図1に示す構成のエンジンに適用される。したがって、以下の説明では、実施の形態1と同じく図1に示すエンジンを前提にして説明を行うものとする。
 本実施の形態はECU50により実行されるエンジンの始動制御に特徴がある。本実施の形態にかかる始動制御の特徴は、排気弁14を停止させたままでのクランキングを1又は複数サイクル行ってから点火を実施するとともに、排気弁14を停止させるサイクル数に合わせて初爆用の燃料を分割して噴射することにある。各分割噴射における燃料の噴射タイミングは、燃料噴射期間の終了時期が吸気弁12の開タイミングと重なるタイミングとする。つまり、筒内で圧縮されたガスの吸気ポート36への吹き返しが繰り返されるのに合わせて、吹き返されるガスと噴射された燃料とがぶつかるように燃料噴射を実施する。排気弁停止制御から通常の排気弁制御への移行は、点火の実施後、点火が済んだ気筒から順次行うようにする。
 図14は、本実施の形態にかかる始動制御の内容をクランク角度線図で示したものである。この図では、排気弁14を閉じたままでのクランキングを2サイクル行ってから点火を実施している。また、各サイクルにおいて発生する筒内ガスの吹き返しと燃料噴射弁34から噴射された燃料とがぶつかるように、各サイクルにおける吸気弁12の開タイミングに合わせて燃料を分割噴射している。このような動作をエンジンに行なわせることで、全ての燃料を最初のサイクルで噴射する場合に比較して、吹き返される高圧のガスから燃料に与えられるエネルギーを大きくすることができ、初爆用の燃料の気化或いは微粒化をさらに促進することが可能になる。
 排気弁14を停止させたままクランキングを行う停止サイクル数は、一定のサイクル数に固定してもよい。しかし、本実施の形態にかかる始動制御では、実施の形態2と同様に、前掲の図12に示す判定図にしたがって停止サイクル数が決定される。そして、決定された停止サイクル数に合わせて初爆用の燃料が分割される。例えば、停止サイクル数がNであれば、燃料もN分割されて噴射される。
 総燃料噴射量に対する噴射毎の燃料噴射割合は、各噴射間で均等にすることができる。図14に示す例では、1サイクル目の燃料噴射割合と2サイクル目の燃料噴射割合とは等しくされている。ただし、噴射順位によって噴射毎の燃料噴射割合に差をつけることも可能である。例えば、1サイクル目の燃料噴射割合を大きくして、後のサイクルほど燃料噴射割合を小さくするようにしてもよい。そうすることで、燃料を吹き返しに直接ぶつけることで得られる気化の促進効果と、燃料を繰り返して吹き返しに巻き込ませることで得られる気化の促進効果とを両立させることができる。
 本実施の形態にかかる始動制御は、実施の形態3に係る始動制御がベースとなっている。図15は、本実施形態においてECU50により実行される始動制御の内容をフローチャートで示したものである。図15のフローチャートに示す各処理のうち実施の形態3と共通する処理については、それぞれ実施の形態3のものと同一のステップ番号を付している。以下では、実施の形態3と共通する処理についてはその説明を省略或いは簡略し、実施の形態3とは異なる処理について重点的に説明するものとする。
 図15のフローチャートによれば、ステップS102において排気弁停止制御が実施された後、まず、ステップS400の処理が行われる。ステップS400では、ステップS300で決定された停止サイクル数に合わせてサイクル毎の燃料噴射量が計算される。なお、ステップS400の処理は初回のみ実施され、次回以降はスキップされる。
 次のステップS402では、最初爆発行程気筒から点火順に、ステップS400で計算された燃料噴射量に従って燃料噴射が行われる。各気筒における燃料噴射のタイミングは、当該気筒の吸気弁12の開タイミングに燃料噴射期間の終了時期が重なるように設定される。
 そして、ステップS302及びS304の処理を経てから再びステップS402の処理が行われる。この一連の処理は停止サイクル数が経過するまで繰り返し行われる。その間、吸気弁12が開くたびに発生する筒内ガスの吹き返しに向けて燃料が噴射され、燃料の気化或いは微粒化が促進される。そして、停止サイクル数が経過したところでステップS106に進み、点火が行われる。その直ぐ後、ステップS108において排気弁停止制御が解除される。
実施の形態5.
 次に、本発明の実施の形態5について図16及び図17を参照して説明する。
 本発明の実施の形態5としての制御装置は、実施の形態1と同様に図1に示す構成のエンジンに適用される。したがって、以下の説明では、実施の形態1と同じく図1に示すエンジンを前提にして説明を行うものとする。
 実施の形態3では、ECU50によって排気弁制御と点火制御とを協調させることで、排気弁14を停止させたままでのクランキングを1又は複数サイクル行ってから点火を実施している。しかし、排気弁制御と点火制御との間に連携がないと、一方の制御において異常が発生した場合に、エンジン全体としての制御に不具合が発生してしまうおそれがある。例えば、排気弁制御の異常によって排気弁14が停止せずに開いてしまった場合、点火は停止されているので、次の排気行程において未燃ガスが燃焼室10から排気ポート40へ排出されてしまう。
 本実施の形態はECU50により実行されるエンジンの始動制御に特徴がある。本実施の形態にかかる始動制御の特徴は、排気弁14を停止させたままでのクランキングを1又は複数サイクル行ってから点火を実施する場合のフェイルセーフである。点火を停止させるサイクル数が経過していないにもかかわらず、ある気筒において排気弁14が開弁したときには、その直後の点火タイミングにおいて当該気筒の点火を実行する。また、排気弁停止制御は即刻中止し、排気弁停止制御から通常の排気弁制御へ移行する。このようなフェイルセーフ機能を始動制御に組み込むことで、排気弁14の誤制御によって未燃ガスが排出されることを防止することができる。
 図16は、本実施の形態にかかる始動制御の内容をクランク角度線図で示したものである。この図では、破線で示すように排気弁14を閉じたままでのクランキングを2サイクル行ってから点火を実施する予定のところ、1サイクル目から排気弁14が開いてしまった場合を示している。この場合は、すぐさま通常の制御へ切り替えて1サイクル目の点火タイミングにおいて点火を実行する。ここでいう通常の制御へ切り替えには、排気弁停止制御から通常の排気弁制御への切り替えも含まれる。排気弁停止制御自体が有効になっている場合には、1サイクル目は排気弁14が開いたとしても、2サイクル目で排気弁14が閉じる可能性があるからである。点火を実行したにもかかわらず排気弁14が開かなかった場合、内部EGRの増大を招き次回の燃焼に悪影響を及ぼしてしまう。排気弁制御も含めて通常の制御へ切り替えることで、排気弁制御の異常がエンジン全体としての不具合に波及するのを防止することができる。
 なお、排気弁14が停止しているかどうかは、アクチュエータ359の動作状態から判定することができる。その判定のタイミングは、点火を実行するのに間に合うタイミングよりも前であればよい。排気弁14を閉じたままでのクランキングをNサイクル行ってから点火を実施する場合には、1サイクル目から(N-1)サイクル目までの毎回、点火タイミングに先立って排気弁14が停止しているかどうか判定する。
 本実施の形態にかかる始動制御は、実施の形態3に係る始動制御がベースとなっている。図17は、本実施形態においてECU50により実行される始動制御の内容をフローチャートで示したものである。図17のフローチャートに示す各処理のうち実施の形態3と共通する処理については、それぞれ実施の形態3のものと同一のステップ番号を付している。また、ステップS104よりも前の処理やステップS106よりも後の処理については実施の形態3と共通であるので、それらに関してはフローチャートにおける表示も省略している。以下では、実施の形態3と共通する処理についてはその説明を省略或いは簡略し、実施の形態3とは異なる処理について重点的に説明するものとする。
 図17のフローチャートによれば、ステップS104において吸気非同期噴射が実施された後、ステップS500の処理を経てからステップS302に進む。ステップS500では、排気行程において実際に排気弁14が停止したかどうか気筒毎に判定される。排気弁14が間違いなく停止していれば、ステップS302に進み、停止サイクル数が経過するまで点火を停止したままクランキングが継続される。
 ステップS500の判定の結果、排気弁14が停止していなかった場合には、ステップS502及びステップS504の処理が実施される。ステップS502では、排気弁停止制御が中止されて排気弁作動フラグが1にセットされる。排気弁停止制御を中止するのは、排気弁14が停止しなかった気筒のみでもよいし、全ての気筒について一律に中止するのでもよい。前者によれば、排気弁14が停止した他の気筒では、クランキングの継続によって燃料の気化或いは微粒化を促進することができる。後者によれば、気筒間での燃焼開始タイミングのばらつきを防止し、良好な始動性を担保することができる。
 次のステップS504では、排気弁停止制御が中止された気筒において通常の排気弁制御が行われるとともに、通常の燃料噴射時期制御と点火制御とが行われる。
実施の形態6.
 次に、本発明の実施の形態6について図18及び図19を参照して説明する。
 本発明の実施の形態6としての制御装置は、実施の形態1と同様に図1に示す構成のエンジンに適用される。したがって、以下の説明では、実施の形態1と同じく図1に示すエンジンを前提にして説明を行うものとする。
 本実施の形態はECU50により実行されるエンジンの始動制御に特徴がある。図18は、始動時の水温と必要な燃料増量との関係を示すグラフである。エンジンの始動時には、燃料の気化が不十分なために、目標空燃比から定まる燃料量よりも多くの燃料の供給が必要となる。必要な燃料増量は水温が低いほど多くなる。ただし、通常の排気弁制御を行う場合と排気弁停止制御を行う場合とでは差があり、燃料の気化或いは微粒化を促進できる後者の場合には燃料増量を少なくすることができる。このため、排気弁停止制御が実施される前提のもとでは、初爆用燃料の噴射量は通常よりも低く抑えられている。
 実施の形態5によれば、誤制御によって排気弁14が停止しなかった場合、すぐさま通常の制御へ移行して点火が実行される。この場合、未燃ガスの排出は防止されるが、燃料の気化或いは微粒化が不十分なために燃焼に寄与する燃料は不足する。つまり、排気弁停止制御が実施されたのであれば図18中に白丸で示す燃料増量で足りるはずであったのが、通常制御に変更されたために黒丸で示す燃料増量が必要となり、その差分だけ燃料供給量が不足してしまうのである。
 本実施の形態にかかる始動制御は、実施の形態5にかかる始動制御のさらなる改良にあたる。本実施の形態では、点火を停止させるサイクル数が経過していないにもかかわらず、ある気筒において排気弁14が開弁したときには、その直後の吸気行程の間に追加の燃料噴射を実行してから当該気筒の点火を実行する。追加噴射する燃料の量は、通常の排気弁制御時の始動時燃料増量と排気弁停止制御時の始動時燃料増量との差分(図18中に矢印で示す)であって、始動時水温から計算する。このような機能をフェイルセーフ機能と併せて始動制御に組み込むことで、燃料の供給不足による始動性の悪化を防止することができる。
 本実施の形態にかかる始動制御は、実施の形態5に係る始動制御がベースとなっている。図19は、本実施形態においてECU50により実行される始動制御の内容をフローチャートで示したものである。図19のフローチャートに示す各処理のうち実施の形態5と共通する処理については、それぞれ実施の形態5のものと同一のステップ番号を付している。以下では、実施の形態5と共通する処理についてはその説明を省略或いは簡略し、実施の形態3とは異なる処理について重点的に説明するものとする。
 図19のフローチャートによれば、ステップS500の判定の結果、ある気筒において排気弁14が停止していなかった場合、ステップS502の処理に続いてステップS600の処理が実施される。ただし、本実施の形態は始動性を課題にしているので、一部の気筒において排気弁14が停止しなかった場合でも、全ての気筒について一律に排気弁停止制御が中止される。
 ステップS600では、排気弁14が停止しなかった気筒において追加の燃料噴射が実施される。排気弁停止制御が正しく実施された気筒についてはこの限りではない。追加の燃料噴射のタイミングは、当該気筒の吸気弁12が閉じるまでの間である。つまり、追加の燃料噴射は吸気同期噴射でよい。ステップS600の処理の実施タイミングがステップS104で実施される吸気非同期噴射の終了時期に間に合うならば、吸気非同期噴射の噴射期間を追加の燃料量の分だけ延長することで対応してもよい。ステップS600の処理の後、続いてステップS504の処理が実施される。
実施の形態7.
 次に、本発明の実施の形態7について図20及び図21を参照して説明する。
 本発明の実施の形態7としての制御装置は、実施の形態1と同様に図1に示す構成のエンジンに適用される。したがって、以下の説明では、実施の形態1と同じく図1に示すエンジンを前提にして説明を行うものとする。
 前述のとおり、排気弁制御と点火制御との間に連携がないと、一方の制御において異常が発生した場合に、エンジン全体としての制御に不具合が発生してしまうおそれがある。排気弁制御の異常に関しては実施の形態5にて述べたが、異常は点火制御にも発生する可能性がある。例えば、排気弁14を停止させたままでのクランキングを1又は複数サイクル行ってから点火を実施する際、最後のクランキングが完了したにもかかわらず、点火制御の異常によって点火が実行されない場合が考えられる。その場合、次回の排気行程では排気弁14が開弁するので、未燃ガスがそのままエンジンから排出されてしまう。
 本実施の形態はECU50により実行されるエンジンの始動制御に特徴がある。本実施の形態にかかる始動制御の特徴は、排気弁停止制御を実施する場合のフェイルセーフ、より詳しくは点火制御の異常に対するフェイルセーフである。点火を停止させる最後のサイクルが完了したにもかかわらず、ある気筒において点火が実行されなかったときには、当該気筒に関しては排気弁停止制御を継続する。排気弁停止制御が継続されるのは当該気筒において点火が実行されるまでの間であり、その間は燃料噴射も中止される。このようなフェイルセーフ機能を始動制御に組み込むことで、点火制御の異常によって未燃ガスが排出されることを防止することができる。
 図21は、本実施の形態にかかる始動制御の内容をクランク角度線図で示したものである。この図では、破線で示すように排気弁停止制御を1サイクルのみ実施して2サイクル目では排気弁14を開弁する予定のところ、1サイクル目の点火タイミングにおいて点火が実行されなかった場合を示している。この場合は、実線で示すように排気弁停止制御を延長するとともに、次サイクルの燃料噴射も中止する。排気弁停止制御から通常の排気弁制御への切り替えは、点火が間違いなく実行されてからとする。また、点火が間違いなく実行されてから、燃料噴射を開始する。点火が実行されたかどうかは、点火プラグ16に供給される電流から判定することができる。また、クランク角センサの信号の変化から判定することもできる。
 本実施の形態にかかる始動制御は、実施の形態1に係る始動制御がベースとなっている。図21は、本実施形態においてECU50により実行される始動制御の内容をフローチャートで示したものである。図21のフローチャートに示す各処理のうち実施の形態1と共通する処理については、それぞれ実施の形態1のものと同一のステップ番号を付している。また、ステップS106よりも前の処理については実施の形態1と共通であるので、それらに関してはフローチャートにおける表示も省略している。以下では、実施の形態1と共通する処理についてはその説明を省略或いは簡略し、実施の形態1とは異なる処理について重点的に説明するものとする。なお、詳細な説明は省略するが、本実施の形態にかかる始動制御の特徴、すなわち、点火制御の異常に対するフェイルセーフは、実施の形態2乃至6の何れの始動制御とも組み合わせることができる。
 図21のフローチャートによれば、ステップS106において点火が行われた後、ステップS700の処理を経てからステップS108に進む。ステップS700では、実際に点火が実行されたかどうか気筒毎に判定される。点火が実際には実行されていなかった場合には、ステップS702を経てから再びステップS700に戻って判定が行われる。ステップS702では、排気弁14を閉じた状態で停止し、且つ、燃料噴射を中止したままクランキングが継続される。
 ステップS700の判定の結果、点火が間違いなく実行されていれば、ステップS108に進み、当該気筒における排気弁停止制御が解除される。また、ステップS108において燃料噴射の中止も解除される。
実施の形態8.
 次に、本発明の実施の形態8について図22及び図23を参照して説明する。
 本発明の実施の形態8としての制御装置は、実施の形態1と同様に図1に示す構成のエンジンに適用される。したがって、以下の説明では、実施の形態1と同じく図1に示すエンジンを前提にして説明を行うものとする。
 本実施の形態はECU50により実行されるエンジンの異常診断に特徴がある。前述のように、エンジンの始動時、排気弁制御や点火制御に何らかの異常が生じる場合がある。実施の形態5や実施の形態7にかかる始動制御にはフェイルセーフ機能が組み込まれているので、異常が一時的な場合にはそれによって対処することができる。しかし、異常が恒常的な場合にはエンジンのメンテナンス等の一時的ではない何らかの処置を施す必要がある。本実施の形態にかかる異常診断は、排気弁制御や点火制御の異常を早期に発見し、車両の運転者に対してメンテナンス等の適切な処置を促すために実施される。
 図22は、本実施の形態においてECU50により実行される排気弁制御の異常診断の内容をフローチャートで示したものである。排気弁制御の異常診断は、エンジンの始動時、実施の形態5或いは実施形態6の始動制御と並行して実行される。また、排気弁制御の異常診断は気筒毎に行われる。
 図22のフローチャートによれば、最初のステップS800では、排気弁停止制御の実施中かどうか判定される。排気弁停止制御が実施されていない場合(例えば、始動時水温やエタノール濃度の関係で排気弁停止制御が禁止された場合)には、本ルーチンは終了する。
 排気弁停止制御が実施中であれば、ステップS802に進んで次の判定が行われる。ステップS802では、排気弁NGフラグが0かどうか判定される。排気弁NGフラグは、排気弁停止制御を実施したにもかかわらず排気弁14が停止しなかった場合に1にセットされるフラグである。排気弁NGフラグの値はエンジンの停止後(イグニッションオフ後)も保持され、エンジンの始動時にはメモリに保持されている値が読み出されるようになっている。
 排気弁NGフラグが0であるということは、少なくとも前回の始動までは排気弁14が正常に停止していたことを意味する。その場合には、ステップS804に進んで次の判定が行われる。ステップS804では、今回の始動において排気弁14が正常に停止しなかったかどうか判定される。
 ステップS804の判定の結果、今回、排気弁14が正常に停止しなかったのであれば、ステップS806の処理が行われる。ステップS806では、排気弁NGフラグが1にセットされる。この値はエンジンの停止後も保持される。
 前回の始動において排気弁NGフラグが1にセットされた場合、今回のステップS802の判定結果は否定判定(No)となる。その場合には、ステップS808に進んで次の判定が行われる。ステップS808では、今回の始動において再び排気弁14が正常に停止しなかったかどうか判定される。つまり、排気弁14が正常に停止しない事態が複数回発生したかどうか判定される。
 ステップS808の判定の結果、今回も排気弁14が正常に停止しなかったのであれば、ステップS810の処理が行われる。ステップS810では、排気弁制御に異常が生じているとの診断結果が下される。その診断結果は、メンテナンス用のフラグの値に反映されるとともに、インパネ内の警報ランプ等の手段を介して運転者に知らされるようになっている。ステップS808の判定の結果、今回は排気弁14が正常に停止している場合には、診断は次回に持ち越される。
 また、過去に排気弁14が停止しなかったことがなく、且つ、今回も排気弁14が正常に停止した場合、すなわち、ステップS804の判定結果が否定判定の場合には、ステップS812に進んで次の判定が行われる。ステップS812では、排気弁14が正常に停止している状態が一定トリップ継続したかどうか判定される。
 ステップS812の判定の結果、排気弁14が一定トリップ継続して正常に停止したのであれば、ステップS814の処理が行われる。ステップS814では、排気弁制御は正常との診断結果が下される。その診断結果は、メンテナンス用のフラグの値に反映されるようになっている。ステップS812の判定の結果、一定トリップ数に達していない場合には、診断は次回に持ち越される。
 図23は、本実施の形態においてECU50により実行される点火制御の異常診断の内容をフローチャートで示したものである。点火制御の異常診断は、エンジンの始動時、実施の形態7の始動制御と並行して実行される。また、点火制御の異常診断は気筒毎に行われる。
 図23のフローチャートによれば、最初のステップS820では、排気弁停止制御の実施中かどうか判定される。排気弁停止制御が実施されていない場合(例えば、始動時水温やエタノール濃度の関係で排気弁停止制御が禁止された場合)には、本ルーチンは終了する。
 排気弁停止制御が実施中であれば、ステップS822に進んで次の判定が行われる。ステップS822では、点火NGフラグが0かどうか判定される。点火NGフラグは、点火の停止期間が終了したにもかかわらず点火が実行されなかった場合に1にセットされるフラグである。点火NGフラグの値はエンジンの停止後も保持され、エンジンの始動時にはメモリに保持されている値が読み出されるようになっている。
 点火NGフラグが0であるということは、少なくとも前回の始動までは点火が正常に実行されていたことを意味する。その場合には、ステップS824に進んで次の判定が行われる。ステップS824では、今回の始動において点火が正常に実行されなかったかどうか判定される。
 ステップS824の判定の結果、今回、点火が正常に実行されなかったのであれば、ステップS826の処理が行われる。ステップS826では、点火NGフラグが1にセットされる。この値はエンジンの停止後も保持される。
 前回の始動において点火NGフラグが1にセットされた場合、今回のステップS822の判定結果は否定判定となる。その場合には、ステップS828に進んで次の判定が行われる。ステップS828では、点火が正常に実行されない事態が一定のサイクル数発生したかどうか判定される。
 ステップS828の判定の結果、点火が正常に実行されなかったサイクル数が一定サイクル数に達した場合には、ステップS830の処理が行われる。ステップS830では、点火制御に異常が生じているとの診断結果が下される。その診断結果は、メンテナンス用のフラグの値に反映されるとともに、インパネ内の警報ランプ等の手段を介して運転者に知らされるようになっている。ステップS828の判定の結果、一定サイクル数に達していない場合には、診断は次回に持ち越される。
 また、過去に点火が実行されなかったことがなく、且つ、今回も点火が正常に実行された場合、すなわち、ステップS824の判定結果が否定判定の場合には、ステップS832に進んで次の判定が行われる。ステップS832では、点火が正常に実行されている状態が一定トリップ継続したかどうか判定される。
 ステップS832の判定の結果、点火が一定トリップ継続して正常に実行されたのであれば、ステップS834の処理が行われる。ステップS834では、点火制御は正常との診断結果が下される。その診断結果は、メンテナンス用のフラグの値に反映されるようになっている。ステップS832の判定の結果、一定トリップ数に達していない場合には、診断は次回に持ち越される。
実施の形態9.
 最後に、本発明の実施の形態9について図24を参照して説明する。
 本発明の実施の形態9としての制御装置は、実施の形態1と同様に図1に示す構成のエンジンに適用される。したがって、以下の説明では、実施の形態1と同じく図1に示すエンジンを前提にして説明を行うものとする。
 本実施の形態はECU50により実行されるエンジンの始動制御に特徴がある。実施の形態1乃至7では最初爆発行程気筒から順次排気弁14を停止させ、最初爆発行程気筒を基準にしてその後の制御を実施している。しかし、排気弁停止機構24の応答性能によっては必ずしも最初爆発行程気筒で排気弁14が停止できるとは限らない。本実施の形態にかかる始動制御では、実際に排気弁14を停止できたかどうか最初爆発行程気筒から順に確認し、最初に排気弁14を停止できた気筒を基準にしてその後の制御を実施する。
 本実施の形態にかかる始動制御は、実施の形態1に係る始動制御がベースとなっている。図24は、本実施形態においてECU50により実行される始動制御の内容をフローチャートで示したものである。図24のフローチャートに示す各処理のうち実施の形態1と共通する処理については、それぞれ実施の形態1のものと同一のステップ番号を付している。以下では、実施の形態1と共通する処理についてはその説明を省略或いは簡略し、実施の形態1とは異なる処理について重点的に説明するものとする。なお、詳細な説明は省略するが、本実施の形態の特徴、すなわち、最初に排気弁14を停止できた気筒を基準にした始動制御は、実施の形態2乃至7の何れの始動制御とも組み合わせることができる。
 図24のフローチャートによれば、ステップS102において最初爆発行程気筒から点火順に排気弁停止制御が行われた後、まず、ステップS900の判定が行われる。ステップS900では、最初爆発行程気筒の排気弁14の停止が当該気筒の排気行程に間に合ったかどうか判定される。ここでは、最初爆発行程気筒を第1気筒(図では#1と表記する)とし、第3気筒(#3)、第4気筒(#4)そして第2気筒(#2)の順に点火が行われるものとする。
 第1気筒において排気弁14の停止が間に合ったのであれば、ステップS104乃至S108の処理が順次行なわれる。すなわち、ステップS104において第1気筒から順に吸気非同期噴射が実施され、ステップS106において第1気筒から順に圧縮上死点近傍での点火が実施され、ステップS108において第1気筒から順に排気弁停止制御の解除が実施される。
 ステップS900の判定の結果、第1気筒の排気弁14の停止が間に合わなかった場合には、ステップS902の処理が行われる。ステップS902では、第1気筒における燃料噴射が禁止される。そして、次のステップS904では、第3気筒の排気弁14の停止が当該気筒の排気行程に間に合ったかどうか判定される。
 第3気筒において排気弁14の停止が間に合ったのであれば、ステップS906乃至S910の処理が順次行なわれる。すなわち、ステップS906において第3気筒から順に吸気非同期噴射が実施され、ステップS908において第3気筒から順に圧縮上死点近傍での点火が実施され、ステップS910において第3気筒から順に排気弁停止制御の解除が実施される。
 ステップS904の判定の結果、第3気筒の排気弁14の停止が間に合わなかった場合には、ステップS912の処理が行われる。ステップS912では、第3気筒における燃料噴射が禁止される。そして、次のステップS914では、第4気筒の排気弁14の停止が当該気筒の排気行程に間に合ったかどうか判定される。
 第4気筒において排気弁14の停止が間に合ったのであれば、ステップS916乃至S920の処理が順次行なわれる。すなわち、ステップS916において第4気筒から順に吸気非同期噴射が実施され、ステップS918において第4気筒から順に圧縮上死点近傍での点火が実施され、ステップS920において第4気筒から順に排気弁停止制御の解除が実施される。
 ステップS914の判定の結果、第4気筒の排気弁14の停止が間に合わなかった場合には、ステップS922の処理が行われる。ステップS922では、第4気筒における燃料噴射が禁止される。そして、次のステップS924では、第2気筒の排気弁14の停止が当該気筒の排気行程に間に合ったかどうか判定される。
 第2気筒において排気弁14の停止が間に合ったのであれば、ステップS926乃至S930の処理が順次行なわれる。すなわち、ステップS926において第2気筒から順に吸気非同期噴射が実施され、ステップS928において第2気筒から順に圧縮上死点近傍での点火が実施され、ステップS930において第2気筒から順に排気弁停止制御の解除が実施される。
 ステップS924の判定の結果、第2気筒の排気弁14の停止も間に合わなかった場合には、ステップS932及びステップS934の処理が行われる。ステップS932では、排気弁停止制御が中止され、ステップS934では、通常の排気弁制御が行われるとともに、通常の燃料噴射時期制御と点火制御とが行われる。つまり、何れの気筒においても排気弁14の停止が最初の排気行程に間に合わなかった場合には、エンジンの始動性を優先して通常の制御に切り替えられる。
その他.
 以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上述の実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。例えば、次のように変形して実施してもよい。
 上述の実施の形態では、クランキングが開始されてから排気弁停止機構24を操作して排気弁14を停止させているが、クランキングの開始前から排気弁14を停止させておいてもよい。つまり、エンジンを停止させるときに排気弁停止機構24を操作して排気弁14を停止させるようにしてもよい。
 上述の実施の形態では、図2乃至図5に示す構造の排気弁停止機構24を用いているが、カムと排気弁14とを切り離すことができる機構であれば、排気弁14を閉じた状態で停止させることができる。つまり、排気弁停止機構の構造は図2乃至図5に示されるものには限定されない。また、排気弁14を閉じた状態で停止させるための手段としては、カムをモータ駆動式にし、カムの回転を停止させることで排気弁14を停止させるのでもよい。或いは、排気弁14を電磁駆動式にして、ソレノイドの操作によって排気弁14を停止させるのでもよい。
符号の説明
10 燃焼室
12 吸気弁
14 排気弁
16 点火プラグ
18 クランク軸
20 スタータ
22 吸気弁タイミング可変機構
24 排気弁停止機構
30 吸気管
32 スロットル
34 燃料噴射弁
36 吸気ポート
40 排気ポート
50 ECU
52 クランク角センサ
54 水温センサ
56 アルコール濃度センサ
58 スタートスイッチ

Claims (12)

  1.  燃料を吸気ポート内に噴射する燃料噴射弁と、気筒毎に閉じた状態で停止可能な排気弁とを有する内燃機関の制御装置において、
     初爆前の気筒が排気行程にある場合、当該気筒の排気弁を閉じた状態で停止させる排気弁制御手段と、
     排気行程で排気弁が閉じた状態で停止されている気筒の燃料噴射弁に、噴射時期が吸気弁の開タイミングよりも前になるか或いはそれに重なるように初爆用の燃料を噴射させる燃料噴射弁制御手段と、
    を備えることを特徴とする内燃機関の制御装置。
  2.  初爆前の各気筒において、初爆用の燃料が噴射されてから1又は複数のサイクル数が経過するまでの間、当該気筒の点火を停止させる点火制御手段
    をさらに備え、
     前記排気弁制御手段は、前記の点火を停止させるサイクル数が経過するまでの間、当該気筒の排気弁を閉じた状態で停止させる
    ことを特徴とする請求の範囲1記載の内燃機関の制御装置。
  3.  前記点火制御手段は、前記の点火を停止させるサイクル数が経過していないにもかかわらず当該気筒の排気弁が開弁したときには、その直後の点火タイミングにおいて当該気筒の点火を実行する
    ことを特徴とする請求の範囲2記載の内燃機関の制御装置。
  4.  前記燃料噴射弁制御手段は、前記の点火を停止させるサイクル数に応じた回数に初爆用燃料の噴射を分割し、各噴射における噴射時期が吸気弁の開タイミングに重なるように当該気筒の燃料噴射弁に燃料を噴射させる
    ことを特徴とする請求の範囲2又は3記載の内燃機関の制御装置。
  5.  前記燃料噴射弁から噴射される燃料はアルコールを含む燃料である
    ことを特徴とする請求の範囲1乃至4の何れか1項に記載の内燃機関の制御装置。
  6.  前記排気弁制御手段は、燃料のアルコール濃度が所定の基準濃度以上の場合に、初爆前の気筒の排気弁を閉じた状態で停止させる
    ことを特徴とする請求の範囲5記載の内燃機関の制御装置。
  7.  前記燃料噴射弁から噴射される燃料はアルコールを含む燃料であって、
     前記点火制御手段は、前記の点火を停止させるサイクル数を燃料のアルコール濃度に応じて変更する
    ことを特徴とする請求の範囲2乃至4の何れか1項に記載の内燃機関の制御装置。
  8.  前記点火制御手段は、燃料のアルコール濃度が所定の基準濃度より低い場合、各気筒の最初のサイクルから点火を開始し、
     前記排気弁制御手段は、燃料のアルコール濃度が所定の基準濃度以下の場合、各気筒の最初のサイクルから排気弁を開弁させる
    ことを特徴とする請求の範囲7記載の内燃機関の制御装置。
  9.  前記排気弁制御手段は、内燃機関の水温が所定の基準温度以下の場合に、初爆前の気筒の排気弁を閉じた状態で停止させる
    ことを特徴とする請求の範囲1乃至4の何れか1項に記載の内燃機関の制御装置。
  10.  前記点火制御手段は、前記の点火を停止させるサイクル数を内燃機関の水温に応じて変更する
    ことを特徴とする請求の範囲2乃至4の何れか1項に記載の内燃機関の制御装置。
  11.  前記点火制御手段は、内燃機関の水温が所定の基準温度より高い場合、各気筒の最初のサイクルから点火を開始し、
     前記排気弁制御手段は、内燃機関の水温が所定の基準温度より高い場合、各気筒の最初のサイクルから当該気筒の排気弁を開弁させる
    ことを特徴とする請求の範囲10記載の内燃機関の制御装置。
  12.  前記排気弁制御手段は、初爆の直後の排気行程において当該気筒の排気弁を開弁させる
    ことを特徴とする請求の範囲1乃至11の何れか1項に記載の内燃機関の制御装置。
PCT/JP2009/055175 2009-03-17 2009-03-17 内燃機関の制御装置 WO2010106640A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2009/055175 WO2010106640A1 (ja) 2009-03-17 2009-03-17 内燃機関の制御装置
CN200980155855.9A CN102301116B (zh) 2009-03-17 2009-03-17 内燃机的控制装置
JP2011504647A JP5056980B2 (ja) 2009-03-17 2009-03-17 内燃機関の制御装置
US13/133,083 US8875680B2 (en) 2009-03-17 2009-03-17 Control device for internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2009/055175 WO2010106640A1 (ja) 2009-03-17 2009-03-17 内燃機関の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010106640A1 true WO2010106640A1 (ja) 2010-09-23

Family

ID=42739311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/055175 WO2010106640A1 (ja) 2009-03-17 2009-03-17 内燃機関の制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8875680B2 (ja)
JP (1) JP5056980B2 (ja)
CN (1) CN102301116B (ja)
WO (1) WO2010106640A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5168233B2 (ja) * 2009-05-28 2013-03-21 日産自動車株式会社 エンジンの燃料噴射制御装置
US20110186011A1 (en) * 2010-02-03 2011-08-04 Honda Motor Co., Ltd. Internal combustion engine
US9441570B2 (en) 2012-12-07 2016-09-13 Ethanol Boosting Systems, Llc Gasoline particulate reduction using optimized port and direct injection
WO2014089304A1 (en) 2012-12-07 2014-06-12 Ethanol Boosting Systems, Llc Port injection system for reduction of particulates from turbocharged direct injection gasoline engines
CA2896505A1 (en) 2013-01-08 2014-07-17 Volcano Corporation Method for focused acoustic computed tomography (fact)
JP6044457B2 (ja) * 2013-05-30 2016-12-14 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃料噴射制御装置
US9988997B2 (en) * 2014-10-22 2018-06-05 Ford Global Technologies, Llc Method and system for engine temperature control
JP2017078344A (ja) * 2015-10-19 2017-04-27 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
EP3516195A4 (en) 2016-09-26 2020-11-18 Ethanol Boosting Systems LLC GASOLINE PARTICLE REDUCTION USING AN OPTIMIZED FUEL INJECTION SYSTEM IN AN INTAKE AND DIRECT INJECTION DUCT
CN106555682A (zh) * 2016-11-16 2017-04-05 中国北方发动机研究所(天津) 一种降低柴油机启动工况有害排放的可变气门控制方法
JP6658594B2 (ja) * 2017-02-14 2020-03-04 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
US10215114B2 (en) * 2017-03-01 2019-02-26 GM Global Technology Operations LLC Method and system for vehicle propulsion system control
CN112483270B (zh) * 2020-11-25 2022-11-29 潍柴动力股份有限公司 发动机气缸的控制方法、装置和发动机

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61164014A (ja) * 1985-01-14 1986-07-24 Nissan Motor Co Ltd デイ−ゼル機関の排気浄化装置
JPH0347434A (ja) * 1989-07-15 1991-02-28 Mitsubishi Motors Corp 内燃機関の燃料供給制御装置
JP2005240559A (ja) * 2004-02-24 2005-09-08 Hitachi Ltd 内燃機関の制御装置
JP2007321712A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Hitachi Ltd 可変動弁機構の診断装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10009180C2 (de) * 2000-02-26 2002-04-25 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Erzeugung eines homogenen Gemischs für selbstzündende Brennkraftmaschinen und zur Steuerung des Verbrennungsprozesses
JP4168766B2 (ja) * 2003-01-31 2008-10-22 トヨタ自動車株式会社 圧縮自着火運転が可能なエンジン
JP4325492B2 (ja) * 2003-06-17 2009-09-02 トヨタ自動車株式会社 可変動弁の制御装置及び方法
JP2005042564A (ja) * 2003-07-23 2005-02-17 Daihatsu Motor Co Ltd 筒内燃料噴射式内燃機関の始動方法
JP4049108B2 (ja) * 2004-03-02 2008-02-20 トヨタ自動車株式会社 バルブタイミング制御装置
US7194993B2 (en) * 2004-03-19 2007-03-27 Ford Global Technologies, Llc Starting an engine with valves that may be deactivated
JP4315068B2 (ja) * 2004-06-30 2009-08-19 トヨタ自動車株式会社 可動弁機構を備えた内燃機関の制御装置
US8763582B2 (en) * 2005-05-12 2014-07-01 Ford Global Technologies, Llc Engine starting for engine having adjustable valve operation and port fuel injection
JP2007016710A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 Hitachi Ltd 内燃機関の動弁制御システム
JP4483759B2 (ja) * 2005-10-12 2010-06-16 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP4289364B2 (ja) * 2005-12-05 2009-07-01 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP4742939B2 (ja) * 2006-03-29 2011-08-10 いすゞ自動車株式会社 エンジンの動弁装置
JP2007303348A (ja) * 2006-05-10 2007-11-22 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
JP4811160B2 (ja) * 2006-07-13 2011-11-09 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の始動装置
JP4697183B2 (ja) 2007-05-23 2011-06-08 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP2009041529A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
BRPI0705394B1 (pt) * 2007-11-08 2018-11-13 Delphi Tech Inc método para partida a frio de motores abastecidos com álcool e sistema para partida a frio de motores abastecidos com álcool
US20100294224A1 (en) * 2008-01-29 2010-11-25 Mack Trucks Inc. Method for starting an engine, and an engine

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61164014A (ja) * 1985-01-14 1986-07-24 Nissan Motor Co Ltd デイ−ゼル機関の排気浄化装置
JPH0347434A (ja) * 1989-07-15 1991-02-28 Mitsubishi Motors Corp 内燃機関の燃料供給制御装置
JP2005240559A (ja) * 2004-02-24 2005-09-08 Hitachi Ltd 内燃機関の制御装置
JP2007321712A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Hitachi Ltd 可変動弁機構の診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5056980B2 (ja) 2012-10-24
US20110232607A1 (en) 2011-09-29
CN102301116B (zh) 2014-09-03
CN102301116A (zh) 2011-12-28
JPWO2010106640A1 (ja) 2012-09-20
US8875680B2 (en) 2014-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5056980B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP5928354B2 (ja) 火花点火式多気筒エンジンの始動装置
EP2634397B1 (en) Control apparatus for internal combustion engine
WO2010052775A1 (ja) 内燃機関の制御装置
JP6135580B2 (ja) エンジンの制御装置
US7853399B2 (en) Internal combustion engine control apparatus and method
JP2010048194A (ja) 内燃機関の始動制御装置
JP2007056798A (ja) 内燃機関の制御装置
US20170107922A1 (en) Control system of internal combustion engine
JP2008019809A (ja) 内燃機関の始動装置
JP5994653B2 (ja) 火花点火式多気筒エンジンの始動装置
JP2008063956A (ja) 内燃機関の制御装置
JP6197806B2 (ja) エンジンの制御装置
JP3873809B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング可変制御装置
JP5729264B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP4835622B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP5257400B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2019135386A (ja) 内燃エンジン
JP2009228545A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2013119827A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2010203262A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2007100655A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2006170171A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2011256809A (ja) 内燃機関の始動制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980155855.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09841845

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2011504647

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13133083

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09841845

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1