WO2010050193A1 - 多層配線基板およびその製造方法 - Google Patents

多層配線基板およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010050193A1
WO2010050193A1 PCT/JP2009/005684 JP2009005684W WO2010050193A1 WO 2010050193 A1 WO2010050193 A1 WO 2010050193A1 JP 2009005684 W JP2009005684 W JP 2009005684W WO 2010050193 A1 WO2010050193 A1 WO 2010050193A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wiring board
multilayer wiring
resin
resin base
wiring pattern
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/005684
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
及川昭
Original Assignee
住友ベークライト株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友ベークライト株式会社 filed Critical 住友ベークライト株式会社
Priority to CN200980143786XA priority Critical patent/CN102204421A/zh
Priority to JP2010507167A priority patent/JP4518214B2/ja
Priority to US13/124,751 priority patent/US8787030B2/en
Priority to EP09823306A priority patent/EP2367407A1/en
Publication of WO2010050193A1 publication Critical patent/WO2010050193A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4611Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards
    • H05K3/4626Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards characterised by the insulating layers or materials
    • H05K3/4635Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards characterised by the insulating layers or materials laminating flexible circuit boards using additional insulating adhesive materials between the boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4611Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards
    • H05K3/4614Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards the electrical connections between the circuit boards being made during lamination
    • H05K3/4617Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards the electrical connections between the circuit boards being made during lamination characterized by laminating only or mainly similar single-sided circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/16Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor
    • H05K1/165Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor incorporating printed inductors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0104Properties and characteristics in general
    • H05K2201/0129Thermoplastic polymer, e.g. auto-adhesive layer; Shaping of thermoplastic polymer
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/09672Superposed layout, i.e. in different planes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49126Assembling bases

Definitions

  • the present invention relates to a multilayer wiring board that is a laminate of a plurality of resin base materials and a method for manufacturing the same, and more particularly, to a multilayer wiring board that is a laminate of a plurality of resin base materials each having a wiring pattern that constitutes a passive element, and It relates to the manufacturing method.
  • a high density of flexible wiring boards can be obtained by attaching a plurality of resin substrates each having a wiring pattern on one side via an adhesive layer. This can be realized by stacking and forming a multilayer wiring structure.
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 2008-103640
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2007-096121
  • the multilayer wiring structure disclosed in Patent Document 2 has a structure in which wiring substrates having wiring patterns (conductor patterns) and multilayer resin layers are alternately laminated, and each multilayer resin layer is made of a thermoplastic resin.
  • a first layer, a second layer made of a thermosetting resin, and a connecting conductor penetrating through the first layer and the second layer are included.
  • Patent Document 3 discloses a wiring substrate comprising an insulating base material having a conductor pattern on the surface and made of a thermoplastic resin, and a conductive paste filled in a via hole penetrating the insulating base material.
  • the multilayer wiring structure of Patent Document 3 is configured by laminating a plurality of such wiring boards at one time or sequentially by thermal fusion.
  • Patent Document 1 discloses a multilayer wiring structure using an adhesive layer, but since the loss tangent of the adhesive layer is large, the multilayer wiring structure of Patent Document 1 is suitable for a high-frequency device. That's not true.
  • thermoplastic resin As a constituent material of a multilayer wiring structure.
  • a multilayer wiring structure can be produced by integrating a plurality of thermoplastic resin base materials having a wiring pattern on the surface by thermal fusion.
  • passive elements for high-frequency devices such as inductors and coil antennas
  • the wiring pattern formed on the thermoplastic resin base material may be deformed. In this case, if the wiring pattern is greatly deformed, there is a problem that the wiring pattern between adjacent layers is short-circuited or a passive element that causes a malfunction is formed.
  • an object of the present invention is to provide a multilayer wiring board having a wiring pattern having excellent electrical characteristics in a high frequency band and having a good shape accuracy.
  • a plurality of resin base materials stacked via separators, a plurality of wiring patterns respectively formed on one surface of the plurality of resin base materials, and the resin base material and the separator are penetrated.
  • the resin base material and the separator are heat-sealed, and the separator is made of a first thermoplastic resin material having a first glass transition temperature. It consists of a 2nd thermoplastic resin material which has a 2nd glass transition temperature higher than a said 1st glass transition temperature.
  • a step of embedding and forming conductive bumps in N ⁇ 1 resin substrates among N resin substrates (N is an integer of 2 or more)
  • a step of disposing the material on the outermost side, and after the N resin base materials are overlapped via a separator, the N resin base materials and the separator are integrated by heat fusion.
  • the separator is made of a first thermoplastic resin material having a first glass transition temperature, and each of the resin substrates is a second glass transition temperature higher than the first glass transition temperature.
  • the N resin base materials and the separator are more than the first glass transition temperature. And is heat-sealed at a temperature lower than the second glass transition temperature.
  • the multilayer wiring board according to the present invention has a multilayer wiring structure in which a plurality of resin base materials having a wiring pattern formed on the surface and a separator are thermally fused. Since the glass transition temperature of the thermoplastic resin constituting the resin base material is higher than the glass transition temperature of the thermoplastic resin constituting the separator, the multilayer wiring board according to the present invention melts and softens the resin base material. In addition, the resin base material and the separator are thermally fused at a temperature at which the separator melts and softens, thereby preventing a change in the shape of the wiring pattern on the resin base material. Therefore, it is possible to provide a multilayer wiring board having a wiring pattern having excellent electrical characteristics (low dielectric constant and low dielectric loss) in a high frequency band and having a good shape accuracy.
  • the method for producing a multilayer wiring board according to the present invention is more than the glass transition temperature (first glass transition temperature) of the separator when the plurality of resin base materials having a wiring pattern formed on the surface and the separator are heat-sealed. Since the resin base material and the separator are thermally fused at a temperature that is high and lower than the glass transition temperature (second glass transition temperature) of the resin base material, it is possible to melt and soften the separator without melting and softening the resin base material. it can. Accordingly, it is possible to produce a multilayer wiring board having a wiring pattern having excellent electrical characteristics (low dielectric constant and low dielectric loss) in a high frequency band and having a good shape accuracy.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing a laminated structure of a multilayer wiring board 1 according to a first embodiment of the present invention.
  • the multilayer wiring board 1, the separator 12 1, ..., 12 N-1 resin substrate 10 1 laminated via, ..., and 10 N, these resin substrates 10 1, ..., 10 lines are respectively formed on one surface of the N patterns 11 1, ..., 11 N and the conductive bumps 20 1 to these wiring patterns 11 1 ⁇ 11 N are electrically connected , 21 2 ,..., 20 N ⁇ 1 .
  • the conductive bumps 20 1 to 20 N-1 are formed so as to penetrate the resin base materials 10 1 to 10 N-1 and the separators 12 1 to 12 N-1 . That is, (either k is 1 ⁇ N-1) layers of conductive bumps 20 k is from one of the wiring patterns 11 k of the wiring patterns 11 k, 11 k + 1 adjacent to each other to the other wiring pattern 11 k + 1 It is formed to protrude.
  • the constituent material of the conductive bumps 20 1 to 20 N-1 may be one or more metal materials selected from the group consisting of gold, silver, nickel, tin, lead, zinc, bismuth, antimony and copper. That's fine.
  • a high - frequency passive element can be constituted by the wiring patterns 11 1 to 11 N and the conductive bumps 20 1 to 20 N ⁇ 1 .
  • Examples of the high-frequency passive element include a resistor, an inductor, a capacitor or a coil antenna, or a combination thereof.
  • the separators 12 1 to 12 N-1 are made of a thermoplastic resin material, and the resin base materials 10 1 to 10 N are also made of a thermoplastic resin material.
  • the thermoplastic resin material constituting the resin base materials 10 1 to 10 N has a glass transition temperature Tg2 higher than the glass transition temperature Tg1 of the thermoplastic resin material constituting the separators 12 1 to 12 N-1 .
  • a multilayer wiring board 1 is produced by thermally fusing such resin base materials 10 1 to 10 N and separators 12 1 to 12 N-1 at a temperature higher than Tg1 and lower than Tg2.
  • the resin substrate 10 1 ⁇ 10 N without melting softened separators 12 1 ⁇ 12 N-1 a-resin base material 10 1 at a temperature for melting the softening 10 N and the separators 12 1 ⁇ 12 N-1 and a thermal By fusing and integrating, it is possible to prevent the shape of the wiring patterns 11 1 to 11 N on the resin base materials 10 1 to 10 N from being changed in the heat fusion process.
  • the thermoplastic resin material of the resin base material 10 1 to 10 N and the thermoplastic resin material of the separator 12 1 to 12 N-1 are cyclic olefin resin compositions having different glass transition temperatures Tg2 and Tg1, respectively. It is configured as the main component.
  • the cyclic olefin-based resin mainly includes a (co) polymer of cyclic olefin monomers. By changing the polymerization conditions, it is possible to obtain the desired glass transition temperatures Tg2 and Tg1 by controlling the molecular weight and crosslinking density of the cyclic olefin resin.
  • the glass transition temperatures Tg2 and Tg1 can be increased by increasing the degree of polymerization or increasing the side chain of the cyclic olefin resin.
  • norbornene resins are particularly preferable among the cyclic olefin resin compositions.
  • the norbornene-based resin can realize electrical characteristics such as a dielectric constant of about 2 and a dielectric loss tangent of the order of 10 ⁇ 3 to 10 ⁇ 4 at 10 GHz.
  • trade names “TOPAS 8007” glass transition temperature 78 ° C.
  • TOPAS 6013” manufactured by TiCoNa.
  • Glass transition temperature 138 ° C. Glass transition temperature 138 ° C.
  • TOPAS 6015 glass transition temperature 158 ° C.
  • TOPAS 5013 glass transition temperature 134 ° C.
  • TOPAS 6017 glass transition temperature 178 ° C.
  • the resin base materials 10 1 to 10 N and the separator 12 are used.
  • a combination of “TOPAS 5013” and “TOPAS 8007” can be mentioned, but it is not limited to this.
  • a copper foil is formed on one surface of each of the N resin substrates 10 1 to 10 N.
  • conductive bump 20 1 ⁇ 20 N-1 in the N resin bases 10 1 ⁇ 10 N are formed.
  • through holes reaching the copper foil from the other surface of the resin base materials 10 1 to 10 N-1 are formed.
  • conductive protrusions that protrude outward from the through holes are formed by electrolytic plating or paste imprinting.
  • the conductive protrusion may be made of copper, for example. If a laser is used, a highly accurate through hole can be easily formed in the resin base materials 10 1 to 10 N-1 .
  • the exposed surface of the conductive protrusion is covered with a metal or an alloy.
  • the metal is at least one selected from the group consisting of gold, silver, nickel, tin, lead, zinc, bismuth and antimony, and may be a single layer or two or more layers.
  • the alloy include solder composed of at least two metals selected from the group consisting of tin, lead, silver, zinc, bismuth, antimony, and copper.
  • solder include, but are not limited to, tin-lead, tin-silver, tin-zinc, tin-bismuth, tin-antimony, tin-silver-bismuth, or tin-copper. What is necessary is just to select an optimal thing.
  • the melting point of the metal or alloy mentioned here is sufficiently higher than the glass transition temperature of the resin base material 10 1 to 10 N or the separator 12 1 to 12 N-1 , and does not melt in the above-mentioned heat fusion process.
  • the copper foils formed on the surfaces of the N resin base materials 10 1 to 10 N are etched to form the wiring patterns 11 1 to 11 N.
  • These wiring patterns 11 1 to 11 N are designed in advance so as to constitute high-frequency passive elements such as inductors, resistors, capacitors, and matching circuits.
  • it is desirable that at least a part of the wiring patterns 11 1 to 11 N formed in this step is a spiral wiring pattern having a turning angle exceeding 360 °. Details thereof will be described later.
  • the molding machine the resin substrate 10 1, ..., a separator 12 1 10 N, ..., superimposed over the 12 N-1.
  • the wiring patterns 11 1 ⁇ 11 N is the resin substrate 10 1 ⁇ 10 N to face all the same direction are arranged, the conductive bumps are not formed resin substrate 10 N is arranged on the outermost side .
  • the resin base materials 10 1 to 10 N and the separators 12 1 to 12 N-1 placed in the molding machine are higher than the glass transition temperature Tg1 of the separators 12 1 to 12 N-1 , and the resin base material 10 Hot pressing is performed at a temperature in the range of 1 to 10 N and less than the glass transition temperature Tg2.
  • the resin base materials 10 1 to 10 N and the separators 12 1 to 12 N-1 are heat - sealed.
  • Conductive bumps 20 1, ..., 20 N-1, respectively, separator 12 1 was melted and softened, ..., through the 12 N-1, the wiring pattern 11 2, ..., of 11 N Bonded with the surface.
  • FIGS. 3A and 3B are plan views schematically showing examples of wiring patterns 11 k and 11 m constituting a spiral wiring for an inductor or a coil antenna.
  • a spiral wiring can be configured by a combination of the wiring pattern 11 k in FIG. 3A and the wiring pattern 11 m in FIG.
  • the wiring pattern 11 k in FIG. 3A is a spiral wiring having bump joint points 21 k and 22 k at the ends, and the wraparound angle is approximately 360 °.
  • the wiring pattern 11 m in FIG. 3B is a spiral wiring having bump joint points 21 m and 22 m at the ends, and the wraparound angle exceeds 360 °.
  • the wiring patterns 11 k and 11 m have a shape made up of a combination of a curve and a straight line, but may be composed only of a curve or only a straight line.
  • the spiral is a shape that rises or falls while rotating in the thickness direction of the multilayer wiring board 1. Further, the spiral shape is a shape that moves away from or approaches the central axis as it turns on the plane of the multilayer wiring board 1.
  • a spiral wiring can be formed.
  • a bump bonding point 21 k formed on the other end of the wiring pattern 11 k in FIG. 3A and a bump bonding point 21 m formed on the other end of the wiring pattern 11 m in FIG. It is possible to form a spiral wiring by connecting via conductive bumps.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing a spiral wiring formed using the wiring patterns 11 k and 11 m of FIGS. 3 (A) and 3 (B).
  • the wiring patterns 11 1 , 11 3 ,..., 11 N-1 (where N is an even number) in the odd-numbered layers have the same shape as the wiring pattern 11 k in FIG.
  • the wiring patterns 11 2 , 11 4 ,..., 11 N of the even-numbered layers have the same shape as the wiring pattern 11 m in FIG.
  • These wiring patterns 11 1 to 11 N are electrically connected via interlayer connection lines 23 1 to 23 N ⁇ 1 formed by the conductive bumps 20 1 to 20 N ⁇ 1 .
  • the effects of the multilayer wiring board 1 and the manufacturing method thereof according to the first embodiment are as follows.
  • the separator 12 1 ⁇ 12 N-1 of higher than the glass transition temperature Tg1 the resin substrate 10 1 ⁇ 10 N resin substrate 10 1 ⁇ 10 N and the separators 12 1 at a temperature below the glass transition temperature Tg2 of ⁇ 12 N-1 Therefore, the thermoplastic resin of the separators 12 1 to 12 N-1 can be melted and softened without melting and softening the thermoplastic resin of the resin base materials 10 1 to 10 N.
  • the multilayer wiring board 1 having the wiring patterns 11 1 to 11 N having excellent electrical characteristics (low dielectric constant and low dielectric loss) in the high frequency band and good shape accuracy.
  • the even-numbered-layer wiring patterns 11 2 , 11 4 ,..., 11 N have an angle of rotation exceeding 360 °, and the odd-numbered-layer wiring patterns 11 1 , 11 formed above and below the circuit pattern. 3 ,..., 11
  • the portion facing N-1 can be substantially circular. If the turn angle of the wiring patterns 11 1 to 11 N is less than 360 °, the number of turns corresponding to the turn angle less than 360 ° is reduced, and the inductance of the spiral wiring is reduced. That is, the spiral wiring of this embodiment can be formed without impairing the inductance.
  • FIG. 5 is a diagram schematically showing a laminated structure of the multilayer wiring board 2 according to the second embodiment.
  • FIG. 6 is a schematic diagram showing an example of the wiring patterns 11 1 to 11 17 constituting the spiral wiring formed in the multilayer wiring board 2.
  • the multilayer wiring board 2 of the second embodiment is the same as the multilayer wiring board 1 of the first embodiment except for the positions of the conductive bumps 20 1 to 20 16 and the shapes of the wiring patterns 11 1 to 11 17. It has a configuration and is manufactured in the same process as the multilayer wiring board 1 of the first embodiment.
  • Each of the wiring patterns 11 1 to 11 17 is a spiral wiring pattern having a rounding angle exceeding 360 °. Odd resin substrate 10 first layer, 10 3, ..., 10 17 wiring pattern 11 1 formed on, 11 3, ..., 11 17 and the even-numbered resin base layer material 10 2, 10 4, ..., 10 16 on the wiring pattern 11 2, 11 4 formed, ..., and 11 16, has a shape obtained by inverting the other. That is, since the resin base materials 10 1 , 10 3 ,..., 10 17 and the resin base materials 10 2 , 10 4 ,..., 10 16 are alternately arranged, the wiring patterns 11 1 to 11 17 are The front and back are overlapped alternately. Of course, the wiring patterns 11 1 to 11 17 are connected to each other through conductive bumps.
  • the conductive bumps 20 1 , 20 3 ,..., 20 N ⁇ 1 (where N is an even number) in the odd-numbered layers are
  • the conductive bumps 20 2 , 20 4 ,..., 20 N-2 of the even - numbered layers are formed at positions overlapping with each other when viewed from the stacking direction.
  • the thickness may be non-uniform depending on the type of thermoplastic resin used and the thermal pressure conditions.
  • the conductive bumps 20 1 to 20 16 are not overlapped with each other when viewed from the stacking direction. Is formed. Further, since the resin base materials 10 1 to 10 16 in which the conductive bumps 20 1 to 20 16 are embedded are 16 layers, the circuit patterns 11 1 to 11 17 are formed with a rounding angle of (360 ° + 360 ° / 16). Thus, the interlayer connection lines 23 1 to 23 16 can be arranged around the central axes of the wiring patterns 11 1 to 11 17 at equal angular intervals. That is, as shown in FIG.
  • the wiring patterns 11 1 to 11 17 are electrically connected via the interlayer connection lines 23 1 to 23 16 formed by the conductive bumps 20 1 to 20 16 .
  • the interlayer connection lines 23 1 to 23 16 are arranged at an angular interval of about 22.5 ° around the central axis of the wiring patterns 11 1 to 11 17 .
  • the conductive bumps 20 1 to 20 16 of the multilayer wiring board 2 of the second embodiment are formed at positions that do not overlap each other when viewed from the stacking direction, uneven thickness is avoided. be able to. Thereby, the rigidity balance of the multilayer wiring board 2 is improved, and the strength is improved.
  • the present invention is not limited to this, and the multilayer wiring board 2 may be modified so as to have 18 or more layers.
  • the number of layers of the multilayer wiring board 2 is N
  • the number of resin base materials 10 in which the conductive bumps 20 are embedded is N ⁇ 1
  • the circuit pattern 11 has a circuit angle of (360 ° + 360 ° / By forming as N-1)
  • the interlayer connection lines 23 can be arranged around the central axis of the wiring pattern 11 at equal angular intervals.
  • 1 odd interlayer connection lines 23, 23 3, 23 5, 23 7, so as to be disposed at an angle interval of approximately 45 ° around the center axis of the wiring patterns 11 1 to 11 8 is formed in two even-numbered inter-layer connection line 23, 23 4, 23 6, it is formed so as to be arranged at equal angular intervals around the center axis of the wiring patterns 11 1 to 11 8.
  • both the first and second embodiments have six or more wiring patterns, the present invention is not limited to this.
  • As a modification of the first embodiment there is a form of a multilayer wiring board having at least two layers of wiring patterns
  • a modification of the second embodiment there is a form of a multilayer wiring board having at least two layers of wiring patterns. Can do.
  • the wiring that realizes the inductor may be formed by connecting a plurality of spiral wiring patterns in a spiral shape as shown in FIGS. 4 and 6, but the shape of the wiring pattern is limited to these. It is not a thing.
  • the shape may be an arc shape, a square shape or a polygonal shape.
  • the multilayer wiring board of the present invention may be provided with a layer other than the resin base material layer and the separator layer forming the wiring pattern described above within a range not inconsistent with the characteristics of the present invention.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

 多層配線基板(1)は、セパレータ(12~12N-1)を介して積層された樹脂基材(10~10)と、これら樹脂基材(10~10)の一方の面にそれぞれ形成された配線パターン(11~11)と、これら配線パターン(11~11)を電気的に接続する導電性バンプ(20~20N-1)とを含む。樹脂基材(10~10)およびセパレータ(12~12N-1)は熱融着されており、セパレータ(12~12N-1)は、第1のガラス転移温度を持つ第1の熱可塑性樹脂材料からなり、樹脂基材(10~10)は、第1のガラス転移温度よりも高い第2のガラス転移温度を持つ第2の熱可塑性樹脂材料からなる。

Description

多層配線基板およびその製造方法
 本発明は、複数の樹脂基材の積層体である多層配線基板およびその製造方法に関し、特に、各々が受動素子を構成する配線パターンを有する複数の樹脂基材の積層体である多層配線基板およびその製造方法に関する。
 近年の電子機器の高密度化に伴い、高密度実装された受動素子(たとえば、インダクタやコイルアンテナ)を有するフレキシブル配線板が要求されている。フレキシブル配線板の高密度化は、たとえば、特許文献1(特開平11-54934号公報)に開示されているように、各々が片面に配線パターンを有する複数の樹脂基材を接着剤層を介して積層して多層配線構造を形成することで実現することができる。
 多層配線構造に関する先行技術文献としては、特許文献1の他に、たとえば、特許文献2(特開2008-103640号公報)や特許文献3(特開2007-096121号公報)が挙げられる。特許文献2に開示されている多層配線構造は、配線パターン(導体パターン)を有する配線基板と多層樹脂層とが交互に積層された構造を有し、各多層樹脂層が、熱可塑性樹脂からなる第1層と、熱硬化性樹脂からなる第2層と、これら第1層および第2層を貫通する接続用導体とを含むものである。
 一方、特許文献3は、表面に導体パターンを有し熱可塑性樹脂からなる絶縁基材と、この絶縁基材を貫通するビアホールに充填された導電性ペーストとからなる配線基板を開示している。特許文献3の多層配線構造は、このような配線基板の複数個を熱融着により一括積層または逐次積層することで構成される。
特開平11-54934号公報 特開2008-103640号公報 特開2007-096121号公報
 高周波デバイスに適した受動素子を多層配線構造内に形成するには、誘電体材料に起因するエネルギー損失を低く抑えることが重要である。エネルギー損失(誘電損失)は、損失正接(tanδ)と誘電率(ε)の積に比例するので損失正接と誘電率が共に低いことが望ましく、さらには吸湿率も低いことが望ましい。上述の通り、特許文献1には、接着剤層を用いた多層配線構造が開示されているが、接着剤層の損失正接は大きいので、特許文献1の多層配線構造は高周波デバイスに適したものとはいえない。
 低損失正接、低誘電率および低吸湿率を実現するための1つの方法は、多層配線構造の構成材料として熱可塑性樹脂などの有機樹脂材料を使用することである。特許文献3に開示されているように、表面に配線パターンを有する複数の熱可塑性樹脂基材を熱融着により一体化することで多層配線構造を作製することができる。配線パターンの形状や組み合わせにより、高周波デバイス用の受動素子(インダクタやコイルアンテナなど)を多層配線構造内に形成することができる。しかしながら、熱融着の際に熱可塑性樹脂基材が溶融軟化すると、この熱可塑性樹脂基材上に形成されている配線パターンが変形することがある。この場合に配線パターンが大きく変形すると、隣接層間の配線パターンが短絡したり、誤動作を起こす受動素子が形成されたりするという問題がある。
 上記に鑑みて本発明の目的は、高周波帯域で優れた電気特性を有し、かつ形状精度の良い配線パターンを有する多層配線基板を提供することである。
 本発明によれば、セパレータを介して積層された複数の樹脂基材と、前記複数の樹脂基材の一方の面にそれぞれ形成された複数の配線パターンと、前記樹脂基材および前記セパレータを貫通するように形成され、前記複数の配線パターンを電気的に接続する導電性バンプと、を含む多層配線基板が提供される。この多層配線基板では、前記樹脂基材および前記セパレータは熱融着されており、前記セパレータは、第1のガラス転移温度を持つ第1の熱可塑性樹脂材料からなり、前記各樹脂基材は、前記第1のガラス転移温度よりも高い第2のガラス転移温度を持つ第2の熱可塑性樹脂材料からなる。
 本発明によれば、N個の樹脂基材(Nは2以上の整数)のうちN-1個の樹脂基材にそれぞれ導電性バンプを埋め込み形成する工程と、前記N個の樹脂基材の一方の面にそれぞれ配線パターンを形成する工程と、前記N個の樹脂基材をセパレータを介して重ね合わせるとともに、前記N個の樹脂基材のうち前記導電性バンプが埋め込み形成されていない樹脂基材を最も外側に配置する工程と、前記N個の樹脂基材がセパレータを介して重ね合わされた後に、前記N個の樹脂基材および前記セパレータを熱融着させて一体化することにより前記導電性バンプを介して前記複数の配線パターンを電気的に接続させる工程と、を含む多層配線基板の製造方法が提供される。この製造方法では、前記セパレータは、第1のガラス転移温度を持つ第1の熱可塑性樹脂材料からなり、前記各樹脂基材は、前記第1のガラス転移温度よりも高い第2のガラス転移温度を持つ第2の熱可塑性樹脂材料からなり、前記N個の樹脂基材および前記セパレータを熱融着させる工程では、前記N個の樹脂基材および前記セパレータは、前記第1のガラス転移温度よりも高く、前記第2のガラス転移温度未満の温度で熱融着される。
 前述の通り、本発明による多層配線基板は、表面に配線パターンが形成された複数の樹脂基材とセパレータとを熱融着してなる多層配線構造を有している。樹脂基材の構成材料である熱可塑性樹脂のガラス転移温度は、セパレータの構成材料である熱可塑性樹脂のガラス転移温度よりも高いので、本発明による多層配線基板は、樹脂基材を溶融軟化させずにセパレータが溶融軟化する温度で樹脂基材とセパレータとを熱融着させて樹脂基材上の配線パターンの形状変化を防止し得る構造を有している。したがって、高周波帯域で優れた電気特性(低誘電率や低誘電損失)を有し、形状精度の良い配線パターンを有する多層配線基板を提供することが可能である。
 本発明による多層配線基板の製造方法は、表面に配線パターンが形成された複数の樹脂基材とセパレータとを熱融着する際に、セパレータのガラス転移温度(第1のガラス転移温度)よりも高く、樹脂基材のガラス転移温度(第2のガラス転移温度)未満の温度で樹脂基材とセパレータとを熱融着させるので、樹脂基材を溶融軟化させずにセパレータを溶融軟化させることができる。したがって、高周波帯域で優れた電気特性(低誘電率や低誘電損失)を有し、形状精度の良い配線パターンを有する多層配線基板を作製することが可能である。
 上記目的その他の目的、特徴および利点は、以下の添付図面および後述する好適な実施の形態によってさらに明らかになる。
本発明に係る第1の実施形態の多層配線基板の積層構造を概略的に示す図である。 第1の実施形態の多層配線基板の製造方法を説明するための図である。 (A)および(B)は、インダクタまたはコイルアンテナ用の螺旋状配線を構成する配線パターンの例を概略的に示す平面図である。 螺旋状配線を示す概略図である。 本発明に係る第2の実施形態の多層配線基板の積層構造を概略的に示す図である。 第2の実施形態の配線パターンの一例を示す概略図である。 第2の実施形態の変形例の配線パターンの一例を示す概略図である。
 以下、本発明に係る実施の形態について図面を参照しつつ説明する。
 (第1の実施形態)
 図1は、本発明に係る第1の実施形態の多層配線基板1の積層構造を概略的に示す図である。図1に示されるように、多層配線基板1は、セパレータ12,...,12N-1を介して積層された樹脂基材10,...,10と、これら樹脂基材10,...,10の一方の面にそれぞれ形成された配線パターン11,...,11と、これら配線パターン11~11を電気的に接続する導電性バンプ20,21,...,20N-1とを含むものである。
 導電性バンプ20~20N-1は、樹脂基材10~10N-1およびセパレータ12~12N-1を貫通するように形成されている。すなわち、各層の導電性バンプ20(kは1~N-1のいずれか)は、互いに隣り合う配線パターン11,11k+1のうちの一方の配線パターン11から他方の配線パターン11k+1へ突起するように形成されている。
 導電性バンプ20~20N-1の構成材料は、金,銀,ニッケル,錫,鉛,亜鉛,ビスマス,アンチモンおよび銅よりなる群から選択された1種または2種以上の金属材料であればよい。
 配線パターン11~11および導電性バンプ20~20N-1によって高周波受動素子を構成することができる。高周波受動素子としては、たとえば、抵抗器、インダクタ、キャパシタもしくはコイルアンテナ、またはこれらの組み合わせが挙げられる。
 セパレータ12~12N-1は熱可塑性樹脂材料からなり、樹脂基材10~10も熱可塑性樹脂材料からなる。樹脂基材10~10を構成する熱可塑性樹脂材料は、セパレータ12~12N-1を構成する熱可塑性樹脂材料のガラス転移温度Tg1よりも高いガラス転移温度Tg2を有している。このような樹脂基材10~10とセパレータ12~12N-1とを、Tg1よりも高く、かつTg2未満の範囲内の温度で熱融着することにより多層配線基板1が作製される。すなわち、樹脂基材10~10を溶融軟化させず、セパレータ12~12N-1を溶融軟化させる温度で樹脂基材10~10とセパレータ12~12N-1とを熱融着させて一体化することにより、熱融着工程において樹脂基材10~10上の配線パターン11~11の形状が変化することを防止することが可能である。
 樹脂基材10~10の熱可塑性樹脂材料と、セパレータ12~12N-1の熱可塑性樹脂材料とは、それぞれ、互いに異なるガラス転移温度Tg2,Tg1を持つ環状オレフィン系樹脂組成物を主成分として構成されている。環状オレフィン系樹脂は、環状オレフィンモノマーの(共)重合体を主体として含む。重合条件を変えることで環状オレフィン系樹脂の分子量や架橋密度を制御して所望のガラス転移温度Tg2,Tg1を得ることが可能である。重合度を高くしたり、環状オレフィン系樹脂が有する側鎖を長くしたりすることでガラス転移温度Tg2,Tg1を高くすることができる。
 高周波領域での優れた電気特性(低誘電正接、低誘電率)を得る観点からは、環状オレフィン系樹脂組成物の中でも、特にノルボルネン系樹脂が好ましい。ノルボルネン系樹脂は、10GHzにおいて、誘電率が約2、誘電正接が10-3~10-4オーダーという電気特性を実現し得る。たとえば、10GHzにおいて、誘電率が約2、誘電正接が10-4オーダーという電気特性を有するノルボルネン系樹脂として、TiCoNa社製の商品名「TOPAS 8007」(ガラス転移温度78℃)、「TOPAS 6013」(ガラス転移温度138℃)、「TOPAS 6015」(ガラス転移温度158℃)、「TOPAS 5013」(ガラス転移温度134℃)、「TOPAS 6017」(ガラス転移温度178℃)が市販されている。
 熱融着工程において、樹脂基材10~10を溶融軟化させずに、セパレータ12~12N-1の溶融軟化を生じさせるためには、樹脂基材10~10とセパレータ12~12N-1との間のガラス転移温度の差(=Tg2-Tg1)が約50℃であることが望ましい。たとえば、樹脂基材10~10とセパレータ12~12N-1との組み合わせとして、「TOPAS 5013」と「TOPAS 8007」との組み合わせが挙げられるが、これに限定されるものではない。
 次に、多層配線基板1の好適な製造工程について説明する。
 先ず、N個の樹脂基材10~10の一方の面にそれぞれ銅箔を形成する。次に、N個の樹脂基材10~10の中の樹脂基材10~10N-1にそれぞれ導電性バンプ20~20N-1を埋め込み形成する。具体的には、樹脂基材10~10N-1の他方の面からそれぞれ銅箔に達する貫通孔を形成する。続いて、電解メッキ法またはペースト刷り込み法により、これら貫通孔の内部からそれぞれ外部に突出する導電性突起部を形成する。導電性突起部は、たとえば、銅で構成すればよい。また、レーザを使用すれば、樹脂基材10~10N-1に高精度の貫通孔を容易に形成することができる。次に、導電性突起部の露出面を金属または合金にて被覆する。金属としては、金、銀、ニッケル、錫、鉛、亜鉛、ビスマスおよびアンチモンよりなる群から選択された少なくとも1種からなり、単層または2層以上であってもよい。合金としては、錫、鉛、銀、亜鉛、ビスマス、アンチモンおよび銅よりなる群から選択された少なくとも2種以上の金属で構成された半田が挙げられる。半田としては、たとえば、錫-鉛系、錫-銀系、錫-亜鉛系、錫-ビスマス系、錫-アンチモン系、錫-銀-ビスマス系もしくは錫-銅系が挙げられるが、これらに限定されず、最適なものを選択すればよい。当然、ここで挙げた金属または合金の融点は、樹脂基材10~10またはセパレータ12~12N-1のガラス転移温度より十分に高く、上記熱融着工程において融解しない。
 次に、N個の樹脂基材10~10の面上に形成された銅箔をエッチングして配線パターン11~11を形成する。これら配線パターン11~11は、たとえば、インダクタ、抵抗器、キャパシタあるいは整合回路などの高周波受動素子を構成するように予め設計されたものである。なお、この工程で形成される配線パターン11~11のうち少なくとも一部は、周回角度が360°を超える渦巻状の配線パターンとすることが望ましい。その詳細については後述する。
 次に、図2に示すように、成型機内において、樹脂基材10,...,10をセパレータ12,...,12N-1を介して重ね合わせる。このとき、配線パターン11~11が全て同一方向を向くように樹脂基材10~10は配置され、導電性バンプが形成されていない樹脂基材10は最も外側に配置される。
 次に、成型機内に配置された樹脂基材10~10およびセパレータ12~12N-1を、セパレータ12~12N-1のガラス転移温度Tg1よりも高く、かつ樹脂基材10~10のガラス転移温度Tg2未満の範囲内の温度で熱圧する。これにより、樹脂基材10~10およびセパレータ12~12N-1が熱融着される。導電性バンプ20,...,20N-1は、それぞれ、溶融軟化したセパレータ12,...,12N-1を貫通して、配線パターン11,...,11の表面と接合される。
 図3(A)および図3(B)は、インダクタまたはコイルアンテナ用の螺旋状配線を構成する配線パターン11,11の例を概略的に示す平面図である。図3(A)の配線パターン11と図3(B)の配線パターン11との組み合わせで螺旋状配線を構成することができる。図3(A)の配線パターン11は、端部にバンプ接合点21,22を有する渦巻状配線であって、その周回角度はほぼ360°である。図3(B)の配線パターン11は、端部にバンプ接合点21,22を有する渦巻状配線であって、その周回角度は360°を超えている。なお、図3において、配線パターン11,11は、曲線と直線との組み合わせからなる形状であるが、曲線のみで構成されてもよいし、直線のみで構成されてもよい。
 ここで、螺旋状とは、多層配線基板1の厚み方向に回転しながら上昇または下降する形状のことである。また、渦巻状とは、多層配線基板1の平面上で旋回するにつれて中心軸から遠ざかるまたは近づく形状のことである。
 図3(A)の配線パターン11の一端に形成されるバンプ接合点22と、図3(B)の配線パターン11の一端に形成されるバンプ接合点22とを導電性バンプを介して接続することで螺旋状配線を形成することができる。あるいは、図3(A)の配線パターン11の他端に形成されるバンプ接合点21と、図3(B)の配線パターン11の他端に形成されるバンプ接合点21とを導電性バンプを介して接続することで螺旋状配線を形成することが可能である。
 図4は、図3(A),(B)の配線パターン11,11を用いて形成された螺旋状配線を示す概略図である。奇数番目の層の配線パターン11,11,...,11N-1(ここで、Nは偶数)は、図3(A)の配線パターン11と同じ形状を有しており、偶数番目の層の配線パターン11,11,...,11は、図3(B)の配線パターン11と同じ形状を有している。そして、これら配線パターン11~11は、導電性バンプ20~20N-1によって形成される層間接続ライン23~23N-1を介して電気的に接続されている。
 上記第1の実施形態の多層配線基板1およびその製造方法が奏する効果は以下の通りである。
 多層配線基板1の製造工程では、表面に配線パターン11~11が形成された樹脂基材10~10とセパレータ12~12N-1とを熱融着する際に、セパレータ12~12N-1のガラス転移温度Tg1よりも高く、樹脂基材10~10のガラス転移温度Tg2未満の温度で樹脂基材10~10とセパレータ12~12N-1とを熱融着させるので、樹脂基材10~10の熱可塑性樹脂を溶融軟化させずにセパレータ12~12N-1の熱可塑性樹脂を溶融軟化させることができる。この状態で、セパレータ12~12N-1と樹脂基材10~10とを熱圧するので、溶融軟化しない樹脂基材10~10に形成された導電性バンプ20,...,20N-1は、それぞれ、溶融軟化したセパレータ12,...,12N-1を貫通して、配線パターン11,...,11の表面と接合される。よって、熱融着工程での配線パターン11~11の形状変化を防止することができる。
 したがって、高周波帯域で優れた電気特性(低誘電率や低誘電損失)を有し、形状精度の良好な配線パターン11~11を有する多層配線基板1を提供することができる。
 また、偶数番目の層の配線パターン11,11,...,11は、周回角度が360°を超えており、その上下に構成される奇数番目の層の配線パターン11,11,...,11N-1との対向する部分は、ほぼ円形とすることができる。仮に、配線パターン11~11の周回角度が360°未満であれば、周回角度が360°に満たない分のターン数が減ることになり、螺旋状配線のインダクタンスが減少する。すなわち、本実施形態の螺旋状配線は、インダクタンスを損なわずに形成することができる。
 (第2の実施形態)
 次に、本発明に係る第2の実施形態について説明する。図5は、第2の実施形態の多層配線基板2の積層構造を概略的に示す図である。図6は、多層配線基板2内に形成された螺旋状配線を構成する配線パターン11~1117の一例を示す概略図である。第2の実施形態の多層配線基板2は、導電性バンプ20~2016の位置と配線パターン11~1117の形状とを除いて、上記第1の実施形態の多層配線基板1と同じ構成を有し、第1の実施形態の多層配線基板1と同様の工程で製造されるものである。
 配線パターン11~1117は、それぞれ周回角度が360°を超える渦巻状の配線パターンである。奇数番目の層の樹脂基材10,10,...,1017上に形成される配線パターン11,11,...,1117と、偶数番目の層の樹脂基材10,10,...,1016上に形成される配線パターン11,11,...,1116とは、一方を反転させた形状になっている。すなわち、樹脂基材10,10,...,1017と樹脂基材10,10,...,1016とは交互に配置されるので、配線パターン11~1117は表裏交互に重ね合わせられる。当然、配線パターン11~1117は、各々の端部同士が導電性バンプを介して接続されている。
 第1の実施形態では、図1および図4に示したように、奇数番目の層の導電性バンプ20,20,...,20N-1(ここで、Nは偶数)は、積層方向から視て互いに重複する位置に形成されており、偶数番目の層の導電性バンプ20,20,...,20N-2も、積層方向から視て互いに重複する位置に形成されている。それ故、第1の実施形態の多層配線構造では、使用される熱可塑性樹脂の種類や熱圧条件によっては、厚みが不均一になる場合がある。
 これに対し、第2の実施形態では、配線パターン11~1117を表裏交互に重ね合わせているので、導電性バンプ20~2016が、積層方向から視たときに互いに重複しない位置に形成されている。さらに、導電性バンプ20~2016を埋め込まれた樹脂基材10~1016は16層であるので、配線パターン11~1117の周回角度を(360°+360°/16)として形成することによって、配線パターン11~1117の中心軸の周りに均等な角度間隔で層間接続ライン23~2316を配置することができる。すなわち、図6に示されるように、配線パターン11~1117は、導電性バンプ20~2016によって形成される層間接続ライン23~2316を介して電気的に接続されている。層間接続ライン23~2316は、配線パターン11~1117の中心軸の周りに約22.5°の角度間隔で配置されている。
 上記の通り、第2の実施形態の多層配線基板2の導電性バンプ20~2016は、積層方向から視たときに互いに重複しない位置に形成されているので、厚みの不均一を回避することができる。これにより、多層配線基板2の剛性バランスが良くなり、強度が向上する。
 なお、第2の実施形態の多層配線基板2の層数は17層であるが、これに限定されず、18層以上の層数を有するように多層配線基板2を変形してもよい。例えば、多層配線基板2の層の数がNである場合、導電性バンプ20を埋め込まれた樹脂基材10の数はN-1であり、配線パターン11の周回角度を(360°+360°/N-1)として形成することによって、配線パターン11の中心軸の周りに均等な角度間隔で層間接続ライン23を配置することができる。
 第2の実施形態の変形例として、図7に示すような螺旋状配線を有する多層配線基板もあり得る。図7に示すように、奇数番目の層間接続ライン23,23,23,23は、配線パターン11~11の中心軸の周りに約45°の角度間隔で配置されるように形成されており、偶数番目の層間接続ライン23,23,23は、配線パターン11~11の中心軸の周りに均等な角度間隔で配置されるように形成されている。
 以上、図面を参照して本発明の実施形態について述べたが、これらは本発明の例示であり、上記以外の様々な構成を採用することもできる。たとえば、上記第1および第2の実施形態は、いずれも、6層以上の配線パターンを有していたが、これに限定されるものではない。第1の実施形態の変形例として少なくとも2層の配線パターンを有する多層配線基板の形態が、第2の実施形態の変形例として少なくとも2層の配線パターンを有する多層配線基板の形態が、それぞれ存在し得る。
 また、インダクタを実現する配線は、図4および図6に示したように複数の渦巻状の配線パターンを螺旋状に接続することで形成すればよいが、配線パターンの形状はこれらに限定されるものではない。その形状は、円弧状でも方形状でも多角形状でもよい。
 さらに、本発明の多層配線基板は、上述した配線パターンを形成する樹脂基材の層やセパレータの層以外の層を、本発明の特徴に矛盾しない範囲で備えても構わない。
 この出願は、日本国特許庁に出願された特願2008-279732号(出願日:2008年10月30日)を基礎とする優先権を主張するものであり、その開示の全ては、本明細書の一部として援用(incorporation herein by reference)される。

Claims (20)

  1.  セパレータを介して積層された複数の樹脂基材と、
     前記複数の樹脂基材の一方の面にそれぞれ形成された複数の配線パターンと、
     前記樹脂基材および前記セパレータを貫通するように形成され、前記複数の配線パターンを電気的に接続する導電性バンプと、
    を含み、
     前記樹脂基材および前記セパレータは熱融着されており、
     前記セパレータは、第1のガラス転移温度を持つ第1の熱可塑性樹脂材料からなり、
     前記各樹脂基材は、前記第1のガラス転移温度よりも高い第2のガラス転移温度を持つ第2の熱可塑性樹脂材料からなる、多層配線基板。
  2.  請求項1に記載の多層配線基板であって、前記導電性バンプは、前記配線パターンのうち隣り合う配線パターンの一方から他方へ突起するように形成されている、多層配線基板。
  3.  請求項1または2に記載の多層配線基板であって、前記第1および第2の熱可塑性樹脂材料は、それぞれ、互いに異なるガラス転移温度を持つ環状オレフィン系樹脂組成物を主成分として構成されている、多層配線基板。
  4.  請求項3に記載の多層配線基板であって、前記環状オレフィン系樹脂組成物はノルボルネン系樹脂である、多層配線基板。
  5.  請求項1から4のうちのいずれか1項に記載の多層配線基板であって、前記導電性バンプは、金,銀,ニッケル,錫,鉛,亜鉛,ビスマス,アンチモンおよび銅よりなる群から選択された1種または2種以上の金属材料からなる、多層配線基板。
  6.  請求項1から5のうちのいずれか1項に記載の多層配線基板であって、前記複数の配線パターンおよび前記導電性バンプは受動素子を構成している、多層配線基板。
  7.  請求項6に記載の多層配線基板であって、前記受動素子は、抵抗器、インダクタおよびキャパシタのうちから選択された1種または複数種の回路を含む、多層配線基板。
  8.  請求項6に記載の多層配線基板であって、前記複数の配線パターンは、螺旋状をなすように前記導電性バンプを介して接続されている、多層配線基板。
  9.  請求項8に記載の多層配線基板であって、
     前記配線パターンは、それぞれ3層以上の前記樹脂基材上に形成されており、
     前記導電性バンプは、積層方向から視て互いに異なる位置に形成されている、多層配線基板。
  10.  請求項9に記載の多層配線基板であって、
     前記複数の配線パターンの少なくとも一部は、周回角度が360°を超える渦巻状の配線パターンであり、
     かつ前記渦巻状の配線パターンの一端が一の導電性バンプを介して一の配線パターンに接続し、他端が他の導電性バンプを介して他の配線パターンに接続している、多層配線基板。
  11.  請求項10に記載の多層配線基板であって、
     複数の前記渦巻状の配線パターンが表裏交互に重ね合わせられ、かつ各々の端部同士が前記導電性バンプを介して接続されている、多層配線基板。
  12.  請求項11に記載の多層配線基板であって、
     前記導電性バンプが埋め込まれた前記樹脂基材の数はM個(Mは自然数)であり、
     前記渦巻状の配線パターンの周回角度は(360°+360°/M)である、多層配線基板。
  13.  N個の樹脂基材(Nは2以上の整数)のうちN-1個の樹脂基材にそれぞれ導電性バンプを埋め込み形成する工程と、
     前記N個の樹脂基材の一方の面にそれぞれ配線パターンを形成する工程と、
     前記N個の樹脂基材をセパレータを介して重ね合わせるとともに、前記N個の樹脂基材のうち前記導電性バンプが埋め込み形成されていない樹脂基材を最も外側に配置する工程と、
     前記N個の樹脂基材がセパレータを介して重ね合わされた後に、前記N個の樹脂基材および前記セパレータを熱融着させて一体化することにより前記導電性バンプを介して前記複数の配線パターンを電気的に接続させる工程と、
    を含み、
     前記セパレータは、第1のガラス転移温度を持つ第1の熱可塑性樹脂材料からなり、
     前記各樹脂基材は、前記第1のガラス転移温度よりも高い第2のガラス転移温度を持つ第2の熱可塑性樹脂材料からなり、
     前記N個の樹脂基材および前記セパレータを熱融着させる工程では、前記N個の樹脂基材および前記セパレータは、前記第1のガラス転移温度よりも高く、前記第2のガラス転移温度未満の温度で熱融着される、多層配線基板の製造方法。
  14.  請求項13に記載の多層配線基板の製造方法であって、前記導電性バンプを埋め込み形成する工程では、前記導電性バンプは、前記N-1個の樹脂基材の一方の面から他方の面の方向へ突起するように形成される、多層配線基板の製造方法。
  15.  請求項13または14に記載の多層配線基板の製造方法であって、前記第1および第2の熱可塑性樹脂材料は、それぞれ、互いに異なるガラス転移温度を持つ環状オレフィン系樹脂組成物を主成分として構成されている、多層配線基板の製造方法。
  16.  請求項15に記載の多層配線基板の製造方法であって、前記環状オレフィン系樹脂組成物はノルボルネン系樹脂である、多層配線基板の製造方法。
  17.  請求項13から16のうちのいずれか1項に記載の多層配線基板の製造方法であって、前記導電性バンプは、金,銀,ニッケル,錫,鉛,亜鉛,ビスマス,アンチモンおよび銅よりなる群から選択された1種または2種以上の金属材料からなる、多層配線基板の製造方法。
  18.  請求項13から17のうちのいずれか1項に記載の多層配線基板の製造方法であって、
     前記配線パターンを形成する工程では、前記N個の樹脂基材の少なくとも一部に、周回角度が360°以上の渦巻状の配線パターンを形成し、
     前記N個の樹脂基材および前記セパレータを熱融着させる工程では、前記渦巻状の配線パターンの一端を一の導電性バンプを介して一の配線パターンに接続させ、他端を他の導電性バンプを介して他の配線パターンに接続させる、多層配線基板の製造方法。
  19.  請求項18に記載の多層配線基板の製造方法であって、
     前記配線パターンを形成する工程では、第1の樹脂基材に前記渦巻状の配線パターンを形成し、第2の樹脂基材に前記渦巻状の配線パターンを反転させた配線パターンを形成し、
     前記樹脂基材を配置する工程では、前記第1の樹脂基材と前記第2の樹脂基材とを交互に繰り返し配置し、
     前記N個の樹脂基材および前記セパレータを熱融着させる工程では、前記第1の樹脂基材の配線パターンの端部と、前記第2の樹脂基材の配線パターンの端部と、を前記導電性バンプを介して接続させる、多層配線基板の製造方法。
  20.  請求項19に記載の多層配線基板の製造方法であって、
     前記N個の樹脂基材および前記セパレータを熱融着させる工程では、前記渦巻状の配線パターンの周回角度を(360°+360°/N-1)として形成する、多層配線基板の製造方法。
PCT/JP2009/005684 2008-10-30 2009-10-28 多層配線基板およびその製造方法 WO2010050193A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200980143786XA CN102204421A (zh) 2008-10-30 2009-10-28 多层配线基板及其制造方法
JP2010507167A JP4518214B2 (ja) 2008-10-30 2009-10-28 多層配線基板およびその製造方法
US13/124,751 US8787030B2 (en) 2008-10-30 2009-10-28 Multilayer circuit board with resin bases and separators
EP09823306A EP2367407A1 (en) 2008-10-30 2009-10-28 Multilayer wiring substrate and method for producing same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-279732 2008-10-30
JP2008279732 2008-10-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010050193A1 true WO2010050193A1 (ja) 2010-05-06

Family

ID=42128564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/005684 WO2010050193A1 (ja) 2008-10-30 2009-10-28 多層配線基板およびその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8787030B2 (ja)
EP (1) EP2367407A1 (ja)
JP (1) JP4518214B2 (ja)
KR (1) KR101562086B1 (ja)
CN (1) CN102204421A (ja)
TW (1) TW201031293A (ja)
WO (1) WO2010050193A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016157963A (ja) * 2014-02-27 2016-09-01 株式会社村田製作所 積層体の製造方法、および、積層体
JPWO2018034162A1 (ja) * 2016-08-18 2019-01-10 株式会社村田製作所 多層基板およびその製造方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012186440A (ja) * 2011-02-18 2012-09-27 Ibiden Co Ltd インダクタ部品とその部品を内蔵しているプリント配線板及びインダクタ部品の製造方法
US10051741B2 (en) * 2013-11-06 2018-08-14 Qualcomm Incorporated Embedded layered inductor
US9832875B2 (en) * 2014-07-07 2017-11-28 Hamilton Sundstrand Corporation Method for manufacturing layered electronic devices
JP6397374B2 (ja) * 2015-07-01 2018-09-26 日本電信電話株式会社 増幅器
JP7047713B2 (ja) * 2018-11-05 2022-04-05 オムロン株式会社 ロボットアーム及びロボットアームの製造方法
CN111970810A (zh) * 2019-05-20 2020-11-20 庆鼎精密电子(淮安)有限公司 多层树脂基板及其制作方法

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1154934A (ja) 1997-06-06 1999-02-26 Ibiden Co Ltd 多層プリント配線板およびその製造方法
JP2003218532A (ja) * 2002-01-23 2003-07-31 Sumitomo Bakelite Co Ltd 多層配線板製造用配線基板および多層配線板、並びに、それらの製造方法
JP2004031803A (ja) * 2002-06-27 2004-01-29 Fujikura Ltd 多層配線基板および多層配線基板用基材
JP2004186433A (ja) * 2002-12-03 2004-07-02 Sumitomo Bakelite Co Ltd 配線板および多層配線板
JP2005340577A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多層プリント基板
JP2005353868A (ja) * 2004-06-11 2005-12-22 Dt Circuit Technology Co Ltd キャパシタ内蔵配線板、配線板内蔵型キャパシタ素子
JP2006102753A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 Sumitomo Bakelite Co Ltd 熱硬化性フラックス、フラックスシートおよび多層配線板
JP2007096121A (ja) 2005-09-29 2007-04-12 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 多層配線基板
JP2007184631A (ja) * 2001-06-05 2007-07-19 Dainippon Printing Co Ltd 受動素子を備えた配線板の製造方法
JP2007184388A (ja) * 2006-01-06 2007-07-19 Sumitomo Bakelite Co Ltd プリント配線板の製造方法およびプリント配線板
JP2008103640A (ja) 2006-10-20 2008-05-01 Ngk Spark Plug Co Ltd 多層配線基板

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2315510A3 (en) 2001-06-05 2012-05-02 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Wiring board provided with passive element
WO2003071843A1 (fr) 2002-02-22 2003-08-28 Fujikura Ltd. Tableau de connexions multicouche, base pour tableau de connexions multicouche, tableau de connexions imprime et son procede de production

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1154934A (ja) 1997-06-06 1999-02-26 Ibiden Co Ltd 多層プリント配線板およびその製造方法
JP2007184631A (ja) * 2001-06-05 2007-07-19 Dainippon Printing Co Ltd 受動素子を備えた配線板の製造方法
JP2003218532A (ja) * 2002-01-23 2003-07-31 Sumitomo Bakelite Co Ltd 多層配線板製造用配線基板および多層配線板、並びに、それらの製造方法
JP2004031803A (ja) * 2002-06-27 2004-01-29 Fujikura Ltd 多層配線基板および多層配線基板用基材
JP2004186433A (ja) * 2002-12-03 2004-07-02 Sumitomo Bakelite Co Ltd 配線板および多層配線板
JP2005340577A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多層プリント基板
JP2005353868A (ja) * 2004-06-11 2005-12-22 Dt Circuit Technology Co Ltd キャパシタ内蔵配線板、配線板内蔵型キャパシタ素子
JP2006102753A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 Sumitomo Bakelite Co Ltd 熱硬化性フラックス、フラックスシートおよび多層配線板
JP2007096121A (ja) 2005-09-29 2007-04-12 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 多層配線基板
JP2007184388A (ja) * 2006-01-06 2007-07-19 Sumitomo Bakelite Co Ltd プリント配線板の製造方法およびプリント配線板
JP2008103640A (ja) 2006-10-20 2008-05-01 Ngk Spark Plug Co Ltd 多層配線基板

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016157963A (ja) * 2014-02-27 2016-09-01 株式会社村田製作所 積層体の製造方法、および、積層体
JP2018078306A (ja) * 2014-02-27 2018-05-17 株式会社村田製作所 積層体の製造方法、および、積層体
US10204735B2 (en) 2014-02-27 2019-02-12 Murata Manufacturing Co., Ltd. Method of manufacturing electromagnet, and electromagnet
JPWO2018034162A1 (ja) * 2016-08-18 2019-01-10 株式会社村田製作所 多層基板およびその製造方法
US11523521B2 (en) 2016-08-18 2022-12-06 Murata Manufacturing Co., Ltd. Multilayer board and method of manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2010050193A1 (ja) 2012-03-29
US20110211321A1 (en) 2011-09-01
JP4518214B2 (ja) 2010-08-04
CN102204421A (zh) 2011-09-28
EP2367407A1 (en) 2011-09-21
US8787030B2 (en) 2014-07-22
KR20110076995A (ko) 2011-07-06
KR101562086B1 (ko) 2015-10-20
TW201031293A (en) 2010-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4518214B2 (ja) 多層配線基板およびその製造方法
US8178191B2 (en) Multilayer wiring board and method of making the same
US6768061B2 (en) Multilayer circuit board
JP3407737B2 (ja) 多層基板の製造方法およびその製造方法によって形成される多層基板
US20050016764A1 (en) Wiring substrate for intermediate connection and multi-layered wiring board and their production
US7532485B2 (en) Multilayer module and method of manufacturing the same
KR100526079B1 (ko) 수동 소자 내장형 인쇄 회로 기판과 그 제조 방법, 및인쇄 회로 기판을 위한 소자판
KR20030066360A (ko) 반도체 장치 내장 다층 배선 기판 및 그 제조 방법
JP2018041929A (ja) 複合電子部品および抵抗素子
US20110030207A1 (en) Multilayer printed wiring board and manufacturing method thereof
JP4285339B2 (ja) 回路モジュールおよび回路モジュールの製造方法
JP4051989B2 (ja) 多層配線基板の製造方法
JP5170570B2 (ja) 樹脂多層モジュール及び樹脂多層モジュールの製造方法
JP2000216514A (ja) 配線基板とその製造方法
JP2006121005A (ja) プリント基板及びその製造方法
JP2001274555A (ja) プリント配線基板、プリント配線用素板、半導体装置、プリント配線基板の製造方法、及び半導体装置の製造方法
EP3349553A1 (en) Component carrier with pad covered by surface finish-solder structure
WO2020203724A1 (ja) 樹脂多層基板、および樹脂多層基板の製造方法
JP5245756B2 (ja) 回路基板、多層回路基板および多層回路基板の製造方法
JP2005123332A (ja) 回路基板及びその製造方法
KR100733759B1 (ko) 이종 재료가 도포된 전도성 페이스트 및 이를 이용한 다층인쇄 회로 기판 제조 방법
JPH03101194A (ja) 多層プリント配線基板の接続方法
JP4881664B2 (ja) 配線板及び配線板の製造方法
JP5585035B2 (ja) 回路基板の製造方法
KR102678629B1 (ko) 코일 부품 및 코일 부품의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980143786.X

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010507167

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09823306

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13124751

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117011093

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009823306

Country of ref document: EP